X



【台風19号】北陸新幹線の車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」1編成12両の製造で32億円超也★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/14(月) 18:51:21.67ID:B1gusa4M9
台風19号の影響で長野市内を流れる千曲川が氾濫したため、JR東日本の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の120両も水につかりました。被害は全車両の3分の1にのぼります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。

■北陸新幹線 全車両の3分の1が被害に

JR東日本によりますと、長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野市赤沼にある「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかりました。

北陸新幹線はJR東日本が所有するE7系とJR西日本が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。

このためJR東日本は東京駅と富山駅の間で、13日は終日、運転を見合わせるとしていましたが、安全が確認されたとして、13日夜、東京駅と長野駅の間で、臨時列車を走らせるほか、14日以降は列車の運行本数を減らした上で、この区間で折り返し運転を行うということです。

ただ、長野駅と富山駅の間については運転再開のめどはたっておらず、会社はホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

■ハザードマップでは「10メートル以上浸水するおそれ」

「長野新幹線車両センター」はJR長野駅から北東に10キロ余りの場所にあり、今回氾濫した千曲川が東に流れています。

長野県のハザードマップでは、付近の川が氾濫した際には、10メートル以上浸水するおそれがあるとされていました。

JR東日本は「被害の実態把握を進めるとともに、被害を受けていない車両を使って出来るだけ利用者に迷惑がかからない形で運行をしていきたい」と話しています。

■1編成12両の製造におよそ32億円超

JR西日本の平成27年3月期の有価証券報告書によりますと、北陸新幹線120両を製造する費用として、328億1100万円が記載されています。これを単純計算し、1編成あたりの費用を試算してみると、1編成12両を製造するのにおよそ32億8000万円かかることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128411_1910130734_1910130735_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/K10012128411_1910131500_1910131502_01_04.jpg

★1が立った時間 2019/10/13(日) 16:26:04.63
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570976494/
重複スレ
【台風】北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570951820/
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:49:39.81ID:/qPK8Yex0
>>458
自社工場なんかあったっけ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:24:44.28ID:Bo1MtHps0
>>465
かつては自社工場があった
今は総合車輌製作所に移管されている
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:38:26.42ID:NdJPTatl0
気密性が高いからプカプカ浮いちゃったのかな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:40:34.31ID:U1WFy2Et0
>>468
濁流が押し寄せた直後は一時的に浮遊
その後空調ダクトを通じて車内に浸透して死亡
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:45:20.98ID:KlJAK1kA0
>>414
なんかすごい試算だけど現実には無理でしょ。
水没する前提で事前に訓練しないとここまでの手配はできない。開業以来、水没した例はないし、下手に急に待避させる場合は社員操配も厳しいし翌朝の運転再開に支障出るから
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:49:48.37ID:liIH7Kda0
>>460
> 「たびたび氾濫がおこるということで、盛土の上に構造物を造ることにしました。河川部に依頼して、何十年に1度という最悪の氾濫のケースを想定してシミュレーションしたところ、高さ2mの盛土が必要であることが判明。

ここの想定が甘かったということか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:08:07.63ID:4Z71Sea90
>>473
500年に一度の洪水としておけば
千曲川史上最悪の戌の満水がカウントされて
15mの盛土が必要って事になってたのにね
此処より下に家を建てるなの碑が無視されたのと同じ感じだね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:55:37.92ID:8TR0nUVC0
上越用E7の召し上げが決まったらしいね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:37:09.66ID:SvFkj+Ge0
あきまへんでw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:00:42.39ID:VeB6abJo0
金沢なら白人富裕層がメインターゲットだから、首都圏からの日本人観光客はあまり関係ないけどな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:34:57.81ID:w3jqRZ+60
新規車両を製造しても納品は早くて3年後ぐらいだろうな
いま発注してる分を早く納品してもらうしかない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:25:27.20ID:davMZAHG0
超一流企業JR東日本社員様 

職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 

一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:05.24ID:8TR0nUVC0
日立発注分が現在続々納車中
川重発注分はもうちょい後かな
0486
垢版 |
2019/10/18(金) 10:45:00.08ID:qa/+dZAY0
将軍さまならJRE幹部全員銃殺刑に処してくれるんだけど。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:58:56.74ID:O5pyGCT40
>>486
あの場所に車両基地内を誘致した最大の戦犯は無視して借家人を罰するとは
さすが身内贔屓の将軍様ですね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:25:37.88ID:HiV9bss50
>>423
予知じゃねぇよ
警戒水位に近づいてて、風は予報ほどでない時点で、目の前の状況だ

マニュアルに従うだけで、現場で判断して出来る手を実行しないのが被害広げたんだろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:43:02.45ID:O5pyGCT40
>>488
無法状態の国鉄時代と違って現代は遵法とコンプライアンスの時代ですよ
現場の勝手な判断で危険行為をする事は許されない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:19:32.57ID:Iznw0WpT0
>>489
だけれども、コンプライアンスを厳守した為に多額の損害を被ったことは誰が責任とるのよ?
人命や資産を守る為にルールを破ることも必要なんじゃないの?
例えば上の位置にある線路に新幹線を逃してダイヤを乱すことになっても多くの資産を守れた可能性がある。
この損害は重大過ぎる。タラレバだけども。人、物、金は最優先でしょう。

社内でこっそりデータを適当に書いていました。規格とは何だったのでしょう?
でも政治家にお願いしまくったら難を逃れる事に成功しました。
コンプライアンスもクソも無い大きな会社がある一方で。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:32:33.49ID:vIrznN2z0
最終手段として北陸新幹線全区間50ヘルツに変更は可能なのかな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:41.66ID:O5pyGCT40
>>490
気象災害は免責
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:57.05ID:O5pyGCT40
>>491
送電網や変電所を中電から東電に切り替える必要が有る
その分の新規投資のお金が払えるか?
切り替え工事の期間中の数カ月の運転停止を受容できるか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:21.93ID:O5pyGCT40
>>493
それも災害が終わった後に現れて予知するからな
意味がない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:40:45.97ID:05fLTiKE0
座席とかマニアにオークションで売りに出せば高く売れっぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:49:49.74ID:ZM6q6PXj0
プラレールなら先頭車両以外は洗って使えるんだがなあ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:53:45.80ID:zMnbnU/q0
先頭部分とか、一両一両小分けにして売れば売れそう
新幹線喫茶店とか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:39.91ID:O5pyGCT40
>>499
中国人が買ってコピーを作る参考にしそうだな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:12.92ID:ZM6q6PXj0
JR東の車両をJR西へ移動させるのは手続き上難しかったらしいぞーーーーw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:17.07ID:SkdM8Ojm0
経理上の問題で減価償却が終わってないから直すに決まってる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:31.36ID:O5pyGCT40
>>503
有姿除却と言う手法がある

災害で粗大ゴミとなった資産を保有し続けても税的なメリットは無いからな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:58:50.98ID:FkiXAi2p0
車両保険かけてれば、保険金が出るだろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:00:56.93ID:hvWnRoPT0
>>507
保険では到底賄いきれないってさ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:04:22.30ID:zct/Fcxc0
>>500
そもそも中国人はファーウェイ端末や基地局を安くばらまいて
設計図ごとまるパクりしてる。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:00.73ID:K+7S8YNR0
電気系統に水が廻ると、絶縁されなきゃならない所が導通して
最悪火災になるからね。。。。。

取り替えるんならどこまでやる?
修理よりも新しく作った方が安い??
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:16:14.40ID:hvWnRoPT0
>>510
新造の方が安くて早くて安心
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:41.50ID:FkiXAi2p0
自動車だって冠水してしまえばエンジンや制御関係がパーになるから廃車で、
保険がちゃんとかけてあれば保険金が出て新車が買えるんだと叔父さんが
云ってたな。もう台風による河川敷の水没で2度も新車になったと自慢してたよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:02:46.77ID:eUzVbqHe0
>>494
東海道は全線60Hzだけど,東京近郊は
東電から50Hz受電して周波数変換して供給してるよね。
電力会社を変える必要は必ずしも無いはず。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:59:16.73ID:/W5pzBnx0
>>507
仮に16年使用で4年で廃車になったら一本あたり最大24億しか出ない
経年分は当然引かれる
自動車の事故で当てられても、納車翌日でもない限り満額は出ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況