X



【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2019/11/04(月) 11:28:35.98ID:6LvVbR3M9
「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの?」という若い世代の素朴な疑問を投げかけた投稿が話題になっている。 「そりゃあ、手書きで文書を作り、定規で製図をしていたよ」「そろばんはじいて見積書作っていたな」と、アナログ世代は郷愁をそそられている。

話題になっているのは、2019年10月20日に「はてな匿名ダイアリー」という疑問お答えサイトに載った、次の投稿だ。

「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの? 自分の仕事はパソコンのない時代にはそもそもないんだけど、他の仕事も含めてどうやって仕事していたのか想像つかない。効率の悪さがすごそう」

日本にパソコンが普及し始めたのは、1995年にWindows95が発売されてからだ。オフィスの隅々にまで行きわたったのは2000年ごろからといわれる。だから、パソコンをまったく使わないで仕事をしていたのは、40代前半から後半以上の世代ということになる。

この投稿には、次のようにしみじみ回顧する回答が寄せられた。

「地方の未知の小都市に出張する時は、昭文社の都道府県地図帳を買って地理を把握して、時刻表で行き方を決めて、図書館で行き先のタウンページを見て適当なビジネスホテルの見当を付けて、電話して宿代確認して予約していましたね」

今はパソコン画面の操作ですべて済むが、出張の準備一つをとってもいろいろと大変だったのだ。

パソコンがない時代の仕事ぶりを、具体的に細かく説明する人もいた。

・直接取引先に行って用件とかの話を聞く。
・そのため移動に費やす時間がやたら多い。
・比較的に簡単な用なら電話で取引先と話をする。
・昭和末期ごろになると連絡にFAXも使用。
・紙の書類に手書きで発注書とか領収書とか会計書とか資料とかを作る。
・顧客情報とかは、個人の手帳やメモに記録されるから共有されない。
・だから『あの案件、あの顧客は××さんじゃないとわからない』というケースが多い。
・メールがないから、連絡→返答→また返答の間隔はすごく時間がかかる。
・上司とも取引先とも直接に話すことが多いから、コミュニケーション力が絶大に要求される。
・このため、声が大きく、上下関係を重んじる体育会系ばかりが重用される」

以下ソースで
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/11/04371426.html
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:58:49.74ID:4IcM5/fO0
>>365
便利じゃねーよ
データ化出来ねえんだよ。
お前みたいな馬鹿のおかげでどれだけ機会損失してるか一度考えろ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:58:53.63ID:j3F5jI/y0
ぶっちゃけ大企業の社員様が高給で
今ならパソコンが出来ることを手作業でやっていたw

証券会社の株取引
大企業の経理
取引先との入出庫
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:58:54.26ID:1HfCWbqa0
エクセルは変なとこ知らないうちに一瞬触れただけで
そのセルの式が消えてたりするからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:07.67ID:fRKWhpmQ0
>>405
「もしもし?FAXを送信しました、そちらに届きましたかね?」
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:09.63ID:7DB08vP10
アナログ世代はPCがなくても生活出来るし
スマホなんて必要性すら感じないわw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:10.90ID:mMHEe6I/0
>>235
NASAで女ばかり集めて計算専門にやらせてた部所が後にコンピュータ部門になった
だから初期のNASAのプログラマは女ばかり
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:31.67ID:XFEkCqWJ0
これは幼稚園児の質問かね?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:35.19ID:BgKt8A+x0
>>412
避妊はしない
思い切り中だし
その後メスがホオズキをおマンコに入れてた
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:45.07ID:H+nvFtdr0
効率は良くなったはずなのにまだ人間は働いている、ロボットが働いて人間は暇つぶしのために仕事をするというのが星新一の妄想。
無駄が多いと感じるけど、世界中が同じペースだから何の問題もなかった。

スマホだって使われてる時間の多くはゲーム等暇つぶし、文明がすすんで良かったかどうかはわからんよ。
朝鮮人の悪さやマスコミの左寄りが顕在化したのはよかった。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:46.22ID:ycvfI+6n0
>>102
狼煙って伝えたい内容が「やれ!」とか単純な物の場合最速だよな
光の速度で伝わるんだもん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:46.31ID:oRfMtTws0
棚卸しの関係が大変だったおぼえが・・・
3月4月は休日出勤などで残業が120時間以上いってたわ
電話での他の営業所とのやりとり大変
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:00.14ID:0+3HGZ/l0
>>409
ワープロで印刷したレポートには心が篭っていないとかゆー教授がいたw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:12.66ID:2UoDbaie0
>>426
鉄筆だっけ?
あれ、筆圧強いと原稿にする転写紙みたいな奴がバリバリ敗れるんだよなw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:18.21ID:cIlWhbMv0
昔は全部手書きだよね
家の権利書とか先代のは読みにくい字で、まともに見たことがないw
今は電子化されて、登記識別情報になってる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:29.94ID:7Bh1ZpLP0
そういえば、ドラフターと計算尺で設計していたな。 メカ系も電子回路も重電関係も・・・
全部、一人でできるようなスキルが身につく時代だった。
メンターでIC設計、モトローラのエグザマックスでファームウェア開発するようになった頃からすべてが変わり始めた。
MINIXに親しみ、TRONを開発し始めて、OS開発に携わり、C#でDDD開発する今に至るまで、凄い世界を生きてきたもんだ・・・
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:37.13ID:GcVdUaIK0
>>446
それは年代というよりは業種や企業によるんじゃね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:42.16ID:eXMqFAWL0
プレゼン死霊作るのに線引き十年グラフ八年といわれたもんだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:44.39ID:7l5Lc0AA0
>>443
学生実験のレポート手書きだったわ
黒のボールペンで
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:52.83ID:Vx5sCrbY0
>>381
場立は格好良く見えたわ。
あんなんで良く全銘柄の取引を正確に出来たもんだと感心する。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:57.89ID:3LR0U5Ne0
4Gとか5Gとかで仕事してたとか効率悪すぎw、ってなる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:58.54ID:STt0fT4p0
見積書、請求書、領収書、顧客台帳、集金、全部アナログです。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:03.75ID:sr2krwI20
>>395
送られてきたものをペンで修正加筆して送り返すという手軽さがいいんだよ
結果として筆跡も残るし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:07.39ID:gS6TwMr30
>>360
win98の頃は、まだテレビでオタ呼ばわりしてたよ。
そのころのユーザーは、掲示板でmp3の音楽ファイルとか追いかけてた。

一般への浸透はMeの頃だな。2000年が境目だよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:07.60ID:2f3bz2Vv0
そもそもパソコンがなかった時代というのを線引きしたら
1980年前半後半が1つのラインと思うけど
>>1 の内容から40代前半の自称昭和を知ってる猛烈に思い出補正した世代が記述したのが容易に分かるんだがw

PC-98の普及推移
1982年11月 - 1万台[要出典]
1983年3月末 - 4.5万台[要出典]
1987年3月 - 100万台突破[57]
1989年2月 - 200万台突破[要出典]
1990年5月 - 300万台突破[要出典]
1991年3月 - 400万台突破[58]
1992年12月 - 500万台突破[59]
1994年6月 - 800万台突破[要出典]
1995年6月末 - 1000万台突破[59]
1996年12月4日 - 1500万台突破[60]
1997年7月 - 1700万台突破[59]
1998年9月25日 - 2000万台突破[注 52][59]
2004年3月(出荷終了)
https://ja.wikipedia.org/wiki/PC-9800%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:10.13ID:+p3WcH5C0
>>329
NECも富士通もパソコン事業部は今はレノボに買収された
ブランド名が残っていてももはや国産ではない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:13.99ID:h4v4++Wx0
>>26
備品を各部署が財産として溜め込む社風の勤務先やけど、
算盤やら交換機のプラグやらがたくさん出てきたな。
計算尺ってのも会社の事務用品倉庫から出てきたけど何にどう使うものかわからん。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:14.38ID:qn3qQ9Sa0
手書きの台帳を引っ張り出して確認。
パソコンが導入されても初期の頃は各部署に一台でスタンドアロンで処理してたと言ってた。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:14.95ID:r3qUiGhy0
会議室予約は会議室前まで行ってぶら下がったカレンダーにしるししてたんだっけか。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:20.27ID:MMPZEPng0
ぼくアプリとか作ってるけど
企画とか簡単なフローとかはダンボールの裏とかに鉛筆で書いてるよ
ハードオフで買ってきた340円のバッファーローのルーターの箱の裏に書いてる
寧ろ学生時代よりも退化してる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:20.78ID:ix2zIlYO0
棚卸しのたびに大量に札を手書きで書かされて手首が痛くなるからパソコンで印刷していいですかって聞いたら手書きでいいでしょって上司に言われたぞ
つい最近の話だし、上司はアナログ世代でもなく年下だぞ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:22.73ID:9TAiHFlR0
>>365
誤ファックスとか届くとあーあて思うわ
PDFなら鍵つければ情報漏れることもい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:24.17ID:z0+1LRTm0
パソは高度な演算が必要な作業に使えよ。
ワープロレベルなら手でやれ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:24.44ID:tgs1008B0
>>11
若い頃はパソコンどころか電卓すら無かったよ すぐに出来たが卓上型が数万円したはず 液晶でないから電池の消耗が激しくてww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:26.82ID:nRAY0XGK0
家に固定電話だけの時代は不便でもあるけど
その不便さが防波堤になってたりもしたんだよな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:27.34ID:GVwRZCYO0
この前、釣りバカ日誌を見たら、
1作目にパソコンはなかったが、パート2で社長室のデスクの横にパソコンが置いてあった。
デスク横という配置から、常時仕事で使うようなものではなかった模様。
1作目が1988年、パート2が1989年。
その頃にようやく都心の企業で普及し始めたのかな。

>>210
そのあとに社歌を歌っていた模様。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:31.90ID:vboUHC/d0
>>16
その時代に大学生だったけど卒論はワープロで打った
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:46.21ID:mTuvZvJT0
>>433
いや、きてないけど どっか他所に送ってません?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:52.08ID:2UoDbaie0
>>428
もう少ししたら替わるんじゃないの
相手がPC使えない場合はファックス滅茶苦茶便利だよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:53.34ID:bkI/d4290
>>1
それだけ仕事が効率化されてこなす仕事量も増えたのに、なぜか給料は駄々下がりしている。
つまり仕事の単価が安くなったということ。

仕事の評価を掛かる時間量でしか計算できない
論理性皆無の日本人の下劣さが如実に示されているんだよな。

いまだに月給と偽った日給月給制が公然と認められているし
日本は一度滅びた方が良いんだよ。
徴用工問題とか言われる以前に日本人の倫理観は崩壊している。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:59.88ID:vqrzkSLd0
>>445
ソ連も半導体使えたの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:00.72ID:AClwqG420
50才〜60才で字を見るとどれほど仕事してきたかどうか判るもんよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:04.50ID:QHemJR860
1996年12月4日 - 1500万台突破[60]
1997年7月 - 1700万台突破[59]
1998年9月25日 - 2000万台突破[注 52][59]

やはり1997年〜98年がターニングポイントなのだ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:07.48ID:LqH3uoPY0
>>395
Wordで文書を作ってPDFに変換してプリントしてFAXで送ることがあるらしい(´・ω・`)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:08.13ID:IU9iQiNR0
>>267
CADでも手でもやる事は一緒
それ判らん人はCADで図面引いてるだけやろな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:14.08ID:DX+K1AlF0
変化を感じるのはプレゼン資料

昔はOHPのフィルムを一枚一枚手書きして着色
今はパワポであっという間
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:27.66ID:dpjOZsrf0
AVもエロ本もない時代
男はどうやってオナニーしてたの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:28.69ID:ww2RWTCw0
休日に連絡こないのは羨ましい
携帯電話作ったやつ死ねばいいのに
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:28.55ID:vX4T4boR0
>>447
そうそう!
その力加減の習得が己れとの闘いみたいで好きでした笑
うまくいくと爽快感
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:30.89ID:MMPZEPng0
>>465
そうじゃねーの
別にいいじゃん
時代も変われば道具も変わる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:31.65ID:hssvOXZZ0
>日本にパソコンが普及し始めたのは、1995年にWindows95が発売されてからだ。
>オフィスの隅々にまで行きわたったのは2000年ごろからといわれる。

1995年はまだ普及どころかインターネットすらなかった
プロバイダーができたのはもう少しあと
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:32.27ID:03JV2m+x0
全部紙に書き出して進めるだけで今と何ら変わらんよ
だから当時の品質のままスピードだけがアップしてる、理想的には
しかし品質が落ちている、同じシステムが機械化されようが結果は変わらないはずなんだが
何を伝え忘れているのだろうか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:31.87ID:WglChEZT0
>>387
60代だけど、軽く使っていたよ8ビットPCだけどね
私が20代の当時は、合理化反対、効率化反対の時代だった
しかし、先見の明のある私のような姫サーは有り難く重宝されたんだよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:32.99ID:dC5AHnR10
ネットは黒船だった
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:38.15ID:5l+TAeoh0
>>19
狼煙
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:42.58ID:XP0SZazu0
出所不明のMS-DOS2.11を使っていたな
エコロジーUでファイル整理してた
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:47.97ID:FbcI9vdG0
>>409
ゼミのレポートは手書きだったけど、卒論はワープロ(一太郎)だったな。
でも卒論発表はスライドをつくらないといけなかったので、ローランドの
プロッタで図版作って、それをカメラで撮って現像してた。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:49.97ID:kbByrNw90
空力の天才ことエイドリアン・ニューウェイは未だに手書き
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:52.31ID:2HZxxd4I0
>>268
そりゃそうよ
金いくらでもだすから納期は守ってよって客だらけだった
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:53.13ID:dOG14nGd0
>>267
線を書くという重要さを理解してない上司も多いよ
図面をただのお絵かきだと思ってて無茶な納期で要求してくる
一本一本の線に意味があることわかってないんだろうね
どうにかしてくれよ年配さん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:55.78ID:C8tYrZGI0
>>463
これ
各課をたらい回しにされたの辛かった記憶が
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:55.21ID:0+3HGZ/l0
>>426
一口にガリ版刷りと言っても、鉄筆を使っていた時代とリソグラフの前身のよーな
自動製版機を使う時代に分かれるんだよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:00.59ID:yVvkYQan0
簡単になったから余計に考える事が減る

連携も必要最低限で足りるので付き合いが減る

ポンコツの大量発生w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:04.58ID:s3y8cb0a0
とはいえ日本はつい最近までメールダメ紙じゃなきゃダメってやってたしなんなら未だに紙持って出向かなきゃだめなところもあるだろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:05.44ID:R6qOVK2a0
>>465
逆に、10代20代なんてエロパワーMAXギンギンバキバキだろうに
なんでPCほしくならないんだろう?
スマホでエロ画像みて自家発電して満足なのかな
もっとエロい事PCならできそう!とかならんのかな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:07.39ID:Kkk7iI8d0
ヒトとヒトとで仕事してたな
電話でも声だけで「あー○○さん!先日はどうもー」
重要なとこは必ずお顔を拝見した
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:12.80ID:BQPLj9pA0
イントラネットワークは開発途上だったけどな
でもボールペンと電卓で仕事場してたわ
ちな都市銀行の某融資課
0511下級国民
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:13.31ID:WMulZrMb0
30年前でも課に1〜2台はダム端末があった。
これで、ワープロや表計算もできた。
1行程度のメッセージを他の課の端末に送ることも可能だった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:16.22ID:LfsKwXna0
現30歳以上は、小学生当時に仲の良い友人宅全員の固定電話番号暗記してた世代だもんな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:19.51ID:70spK+ML0
そういや、むかし。
カーナビの画面がシートだったなw
行くたびにシー取り替えるって言う奴w
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:23.82ID:BiIOnbhv0
出張の帰りに飲んだり
営業の帰りに喫茶店でサボることが許された時代

らしい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:24.43ID:Iy7CeHCE0
>>89
それだ!
win3.1懐かしい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:32.75ID:2UoDbaie0
>>467
バーコードがない棚卸し?
うちは回転寿司の皿カウンターみたいな機械使ってる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:41.93ID:9R4GK5fC0
紙だらけだった昔と比べて明らかに自分の中で落ちたモノ
「目の前の検索力」
Ctrl + F で探すのに慣れすぎたせいかすぐに見つけられない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:51.29ID:ofsPbSwI0
パソコンの前にワープロがあってその前は手書き

海外ではタイプライターがあったけど、漢字に対応出来ないから普及してない。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:55.38ID:nRAY0XGK0
>>426
校内新聞みたいなので一度だけ書いた覚えあるけど
ガリガリ感が楽しかったの覚えてる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:57.84ID:bkI/d4290
このままいくと日本はデジタル化されて効率化されるほど仕事の単価が下がり続けてデフレスパイラルが続き
ゆくゆくは経済丸ごと消滅するだろう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:01.35ID:J0pqQ4BS0
このスレ見てると、5chが老人の寄合所って言われているのがよくわかる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:03.99ID:IUo/5LJw0
大原簿記では勃起1級でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況