X



【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 16:06:28.96ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572931379/
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:52.74ID:/v9ZN+He0
プロジェクションマッピングで昔の画像を投影すればいいんでね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:52.88ID:1HyI348Q0
中国から復元できるって職人がやってきて
100億円で依頼する前フリ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:54.81ID:BIUqhTAx0
>>245
太秦の映画村とかの方が、
逆に資料とかあったりしてw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:59.21ID:Rmx8hH1b0
>>269
ネトウヨが沖縄の低い温度で焼いた赤瓦は偽物なんだと

だから朝鮮の黒に戻せとさ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:12.40ID:RUq7Ynf40
 
なんということだ
ただの島になってしまった(笑)
 
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:13.05ID:rt8z/KR+0
だからもう直さなくていいじゃん
今年完成してすぐ火事って、神様が怒ってるとかそういうことだから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:17.61ID:1cc6Yeik0
最新技術も大したことないな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:17.91ID:2jCVulhz0
沖縄産の赤土を素焼きしたんだろ
最初は赤黒だったが風化で黒くなった
近代は釉薬掛けるから緑や青の瓦が有る
土が入手不可能なのは木と同じ
RCでやればコンサートホールに使えるぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:21.02ID:ngLGwUCY0
>>272
こだわりすぎ
そもそもオリジナルの瓦がどこの土かも資料がないのに。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:30.39ID:TlVbOyKN0
○○産の〜
ってのは無機物の場合は取りつくしたら本当に終わりだからな
仮に職人がいてもどうにかなる問題ではないだろう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:31.94ID:fZRrezv+0
>>260
なにごと?www
これをホルホルに見えるなら、病院にいったほうがいいぞwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:34.63ID:+/l0OJ5Z0
>>1
まて、焼失がなかったとしても、修繕するときどうするつもりだったんだ?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:39.32ID:nWr4SkKy0
>>289
ネトウヨの意見は知らんが、写真で黒が出てきた以上、黒は黒だろw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:50.96ID:z0quf46H0
とりあえず中華風に派手な感じで建てれば、沖縄県民はみんな首里城だと喜んでくれるだろ
沖縄の人は、基地反対運動で忙しいから、細かいことは気にしないはずw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:00.70ID:eRdmcvhh0
跡地でいいじゃん。
再建なら江戸城優先ってことにしましょう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:04.51ID:44TrrTIt0
>現在では採取が困難な土を原料にしている。

この時点でもう無理じゃん
レプリカのレプリカを作るのは諦めよう
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:11.41ID:rKtPyJKj0
韓国みたいに捨て身の作戦とったら?
連中はGソミアで米国を動かそうとしたけど

「修復してくれないと中国に身売りするぞ」ってな

そんなことしたら
千年軽蔑してやるけどねwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:14.08ID:bHnWpP9P0
これ首里城に限った話じゃないし

日本は全体的に土木建築などの技術の伝承ができていない。氷河期世代を見捨ててしまったからな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:15.10ID:/v9ZN+He0
焼け落ちた首里城自体は観光用に復元された模造品 世界遺産なのは周りの石垣
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:19.48ID:w07ppcAK0
さすが、酒のんで踊ったり道路で寝込んで轢き殺される沖縄人だなぁ
怠け者で無能〜♪
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:23.87ID:fZRrezv+0
>>300
まぁ今の段階で有力なのは
ショートでしょ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:31.66ID:SJCX5EWE0
いつも物造りJAPANとか発言してんだろ
こういう機会だから挑戦させてやればいいんでないの
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:40.97ID:4s5EoNSy0
「元の首里城がいいさあ」

そうだよな沖縄県民自身の手で再建するべきだよなwこの問題は
たとえいくら時間がかかっても

気長に取り組めばいいね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:47.91ID:AUnVVnvX0
太陽光発電瓦で葺こうぜ!!(^p^)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:58.52ID:/sEYNUUf0
>>272
あーなるほど、これで繋がったわwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:00.68ID:Tp2YMJtB0
>>268
流石に王は明治に東京に行ったけどなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:01.24ID:HOI4iCnL0
技術継承すらせず入念な消防訓練も防災管理もせずお気楽にイベントしようとしてたのは
さすが沖縄だわなナンクルナイサー
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:14.14ID:jjtA2K+P0
>>314
JAPANは物造りだけど
沖縄人がすぐ燃やすんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:17.09ID:9AFr2zS40
スレートでいいんじゃないの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:19.82ID:MfmqTw8n0
熊本城は瓦全部再利用
石垣が崩れたけどデータを残してるからどの石がどこに入るとか全部分かる
使うから石を広げてる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:24.31ID:6Dnegajk0
真っ赤で派手にしなくても本来の姿を再現した方が、魅力的だと思うがなあ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:25.88ID:Dv7L5n8n0
残ってる建物の瓦とは違うの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:33.61ID:Q1DYLhBk0
業者 『金の成る木www』
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:34.26ID:vfVnA9JV0
国家プロジェクトで再建したんだろ
それで資料が残ってないってどういうことなの

職人の謎の技術でなんか作りましたーだったら再現にも何にもなってねーじゃん
創作やんそれ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:37.56ID:rKtPyJKj0
>>242
そんなスーパーグレードを
「化外の地」に渡すもんかよ

献上品的なプチおみやげ品ならともかく
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:38.53ID:FSmMvk1S0
簡単な資料くらい残ってるだろw
もし何ものこしてないなら究極のばかだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:40.47ID:ngLGwUCY0
そんな事に金を使うくらいなら、尖閣にあった漁業施設を復元して、資料館でも作ろうや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:56.00ID:AQwmYlcT0
別に同じのにする必要ないでしょ
元々レプリカなんだから
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:57.90ID:XtXDujOy0
土の配合と焼いた温度とか
化学力を使えばある程度まで分かりそう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:03.77ID:75ntfG5z0
>>195
本来なら現物あれば
似たものは再現出来る、それが職人

似たものを作れる職人もいないって事だろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:09.82ID:9BnWlzDj0
>現在では採取が困難な土

すげえな、どんなレアアースだよw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:14.60ID:6Pt1syk+0
>>245
ま?江戸城なのに、、
もしかしてここまで再建がないのってそのせいなのかな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:16.04ID:1Z3AwfXt0
費用追加!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:18.01ID:BIUqhTAx0
ところで瓦って、
焼いて作るんだよな?
落ちて割れちゃうのは別として、
火事程度の温度でダメになっちゃうもん?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:18.61ID:fZRrezv+0
>>311
出来るけど、やらない 
これが正しい。

「忠実に再現」ってのは、同じ工程でやることみたいだからな。
頭が固いとは思うけどね。
実際、まったく同じ工程で建造してはいないだろうにw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:28.87ID:2jCVulhz0
いつもパヨクが言ってるように
障害者対応で歩く歩道や専用エレベーターが必要だから現代の建築手法でやるのが当然でしょ
沖縄ってそう言う県民性でしょ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:35.59ID:pt3fup0n0
余ったのとってあるだろ普通
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:52.28ID:YnAm7Ze70
瓦の色が赤だった時代も黒かった時代もあるなら、今回、新たな色を試しても良いだろう。
ピンクでもグリーンでも良いんじゃない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:53.19ID:siQmQhHR0
木造建築というのは朽ちたり焼けたりするのが前提、
定期的に補修もするし、すべての材料がオリジナルのままでできているわけではない。
だから大事なことは当時の技術が残っていてオリジナルと同じ方法で
再現できること。
実はキモは箱の存在ではなく技術の継承なんだよな。
そういう意味でも首里城(箱)は世界遺産失格。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:55.72ID:TKozF5E20
うちの蔵というか物置みたいな建物が、石の屋根なんだよ。
直そうとしてこれと同じのって言ったらこんなもん今作れる職人いないって断られた。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:56.98ID:CC3JrkTv0
初期の首里城は板葺きだったのを、1660年の火事で再建する時に灰色の瓦葺きにして今に至っている
また再建するなら現在の最新技術で作るべき
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:39:57.80ID:vbwus8Qb0
いや知らんけど城が建ってれば満足なんだろ
瓦なんて適当でいいだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:02.30ID:xTWTkNWw0
沖縄の伝統だの象徴だの言う割に技術の継承が疎かにされてますなあ
もう二度と沖縄の誇りとか言わないで欲しい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:15.77ID:dzwJgEJ30
そんな大層なもんじゃねーだろ。いかにも価値があったんですみたいな事言うなよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:24.87ID:gW4qj2sq0
5回も焼失してるのなら、もう鉄筋コンクリート造にすべきだわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:24.92ID:nF2ePmEK0
似たような形の石でいいじゃんと思うだろ。いやおもったわ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:25.18ID:r2fGTnlN0
うそつくんじゃないよ
くそばかばかしい
学力最低にうそまでついて
どんだけやる気がないんだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:31.72ID:SrFc0Mws0
>>1
本気でそこまで再現するつもりなら瓦の科学的な分析をしろ。
とはいえ、ぶっちゃけそこまで再現必要あるのか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:33.41ID:D2eYRuvC0
まあ瓦焼くの徹夜で何日もつづくからな。だれもやりたがらないわ 古い方法は
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:39.21ID:fZRrezv+0
>>346
名古屋城の忠実再現のどこが
昔の手法なんだよwww

今どこまで進んだのか知らんけどw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:39.47ID:rMEFFIB10
沖縄県民から再建費用を募金しようって声がまったく盛り上がって来ない現実
沖縄人にとってもどうでも良い程度の扱いなんだろ
こんなもんに日本が金を出す必要なんか無いな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:42.46ID:13H7mejL0
もともと、建物はレプリカで色を含めて再現された上モノの考証は不足でした。上モノ自体は
世界遺産でもなんでもない。

考証からやり直しをして、作りなおせば良いだけ。職人云々と言う前に、再建する意思があるかどうか?
こっちのほうが問題だ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:46.03ID:nWr4SkKy0
>>318
そんなイデオロギー論争ならよそでやってくれw

だいたい朝鮮人に焼いてもらった瓦使ってたわけじゃあるまいし、琉球の人間が瓦焼いて
それが当時黒かったという証拠が出てきたんなら、それで作るのが筋よ

赤いかどうか分からず、再現した人が赤く作っちまっただけなんだから・・・
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:48.94ID:8MENKvYi0
>>341
城の見取り図とか、敵に渡ったら大変だから無いんじゃないの
世界だと、建てたら職人、奴隷共々埋めて基礎にしてるイメージ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:03.60ID:8XO2aP/J0
泣き言はいいから黙って仕事しろ!
職人は生涯修行
苦難は糧となる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:03.76ID:eEzyfqjc0
なんか真っ赤な首里城がウソ説とか出てるんだけど
どっちなんだろうな
一番古い写真は赤くはないそうだが
でも赤・朱色って日焼けで落ちるし
なんで過去に文献か絵で残しといてくれんかったんだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:09.69ID:75ntfG5z0
>>272
時系列的に無理あるだろう

戦前に瓦焼いたのならまだしも
戦後に瓦焼いてるぞ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:14.83ID:ngLGwUCY0
>>340
もう諦めた方がいいよ。
要求だけ一人前で、大事に残そうとする配慮が皆無だもの。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:15.30ID:mkAJnCel0
継承してないなら仕方ない
メカ首里城でいいよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:21.68ID:Btpv5sJd0
>>1
需要なんかどこにも無いし別に無理して再建する必要なんかなくね?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:24.21ID:xZqhA1my0
技術継承も疎かなのに沖縄人の心の拠り所とかよく分かんねえな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:36.85ID:dWKVp/ka0
別に同じように作らなくても現代の解釈や製法での首里城を作れば良いじゃん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:40.71ID:rKtPyJKj0
>>336
富山のほうのナントカ焼(青い色がきれい)なのは
完全に配合量をつきとめたらしいね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:40.74ID:vnKMC1Ag0
>>326
上部だけコテコテ飾って見せかけだけ派手で分かりやすい物が良いんだよ
本質はどうでもいいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況