X



【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 16:06:28.96ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572931379/
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:00:51.17ID:9jjbyry10
仕事だぞ、材料から制作手順まで全部記録してお上に提出してるやろ
敗戦直後の日本軍のように 速攻で書類全部焼却したんかw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:00:57.59ID:WOEbndAO0
世界遺産の後継者くらいつくっとけよ どんだけけちってんだ沖縄わ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:04.37ID:dTb6tBYE0
>>657
お亡くなりになったと聞いたわ

ああいう人のパワーを活用出来ないのは
公務員の所為ですわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:10.27ID:QOiCESlH0
>>635
職人のせいじゃない
フランスなら保存のために金出すのが貴族
でそのフランスでもノートルダム焼けたら次は別のデザインで

日本はオリジナルで

どちらの上流国民も金で動いてるだけだけど
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:10.44ID:gglcSovc0
宇宙服も宇宙服の製造技術は継承されなかったから、誰も再現できなくて最近まで使いまわし続けたからな・・・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:11.94ID:Nz/h1xdv0
再建してもどうせすぐダメにするんだから、雰囲気だけ似せて新建材で安く作ったほうがいいって
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:20.57ID:uXP1tsOn0
コンクリート製にしろという意見があるが、コンクリ製は味気ないぞ
ただの兵舎みたいな感じでなあ
軒先もコンクリだとほんとがっかりする
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:24.92ID:kqgTjs4z0
>>2
大丈夫か青葉?
精神病棟戻った方がいいぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:27.20ID:ecWQlYgO0
イベント会社の喫煙クズ見てるー?
お前のせいだぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:34.92ID:5RJPOZl80
そもそもレプリカなんだから、また適当に建てれば問題ないよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:35.10ID:vB452Ple0
普通の職人もいなくなるわ
ネットでシコシコ安い業者探して
その上で、安く、早くやってとか
アフォらしくてやってやれない
タワマンに住んでる奴とか、そんな感じ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:53.53ID:hDVzPeCH0
俺はこの話は、、ちょっと違う風に捉えてる。。

瓦を再現することは不可能 → 亡くなった瓦職人のこの瓦に賭けた思いを大切にしたい

と‥思ってる。。

この職人さんたちが自分らが職人駆け出しの若手のころ、ずいぶん世話になった人なんじゃないのかな?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:57.02ID:t78I9Szs0
>>32
そーなのか。この話をもっと広めるべきだ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:03.71ID:vM4/NIOw0
>>601

え?何その嘘情報

日本屈指の傘躍り「しゃんしゃん躍り」があるだわさ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:06.25ID:jiJy7q4S0
当時の瓦ができないのは原料の問題だろうな
赤瓦つくってる窯は結構あるけど現代式の軽量な材料がメジャーみたい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:06.72ID:vvP303QA0
>>680
保存できてるのはほんの一部だけどな。
0698ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:07.24ID:S1hZXzFE0
(;´Д`)ハアハア 継承されていなかったのか・・・・・。

鬼滅の刃における「日の呼吸」と同じだな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:16.23ID:BIUqhTAx0
>>679
あ、そうなのか。
ご冥福を祈っておきます。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:18.32ID:NYkiLjI80
燃え落ちてた姿が最期の輝きだったんかな。不謹慎だけど、あれ綺麗だったよね。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:21.66ID:7u6p1Aub0
だから研究費もくれ
当然製造も高くなるから

とにかくいっぱいお金欲しい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:21.86ID:ZxHK9Vk60
瓦よりもスレート板に瓦模様付けたのを貼れば安く上がるよ
どうせまた火事出すんだろうから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:25.43ID:XRhAWOSh0
>>642
沖縄は赤土だから昔から赤瓦
今の沖縄の人は赤瓦しか親しみない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:32.68ID:QOiCESlH0
>>679
公務員のせいにするな
金あるやつがやってないだけ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:38.03ID:96IuU2ry0
>>445
同じこと思ってた
首里城に白川郷に続いてるのに何故誰も疑うコメントをしないのか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:39.41ID:ngLGwUCY0
防災博物館を建てようぜ。
火災予防を展示のテーマにしてさ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:46.20ID:dbExc9l70
>>1
何でレシピを残さない?アホなのか?保存していくつもりだったのだろう?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:51.02ID:x8+XAMEW0
どうしても建てたいなら今度は2x4で良いなw
建てるだけなら、バイトでも建てられるしw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:02:51.47ID:XDZaFSQv0
>>1
完成後の2014年に公開された画像で識者の嘘がばれたからだろw
琉球王国は、中華系ニダ!だから赤に違いないニダ!様式も中華ニダ!
と言って色形が全て妄想だったというw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:03.54ID:wW4QYZtb0
元々瓦の色が違ったんだろ?赤じゃなかったらしいじゃないか
次も素材や形がちょっと違ってても大丈夫だろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:08.28ID:S5KZ6zJC0
現在では採取が困難な土って何だろう
採り尽くしたのか産地が国定公園にでも指定されて採りたくても採れなくなったんだろうか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:18.80ID:mMFWD/ur0
職人みんなでいろいろ試してみりゃいいじゃないか
そんで一番良くできたのにすればいい
そんな病的に真剣になるなよ
そもそも再建したものなんだからオリジナルじゃない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:21.27ID:X1lYxZN60
ロストテクノロジーってことか
諦めて似せて作るしかないな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:25.61ID:884aX1KB0
>>673
技術伝承は沖縄も本土も人任せだよ
昭和の建築物はどんどんと再現不可能になってきている
そのぐらい技術伝承ってのは途絶えて来てるんだよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:30.33ID:hgx9EF2H0
二次資料さえあればなんでも作れるわけじゃないのにね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:31.38ID:f6x0cczs0
じっくり遺構を調べてみるってのは賛成だわ
簡単に再建とか言わないでさ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:32.02ID:QOiCESlH0
>>691
広告屋さんのハートウォーミングストーリーね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:34.70ID:vvP303QA0
>>693
空爆を避けるために黒く塗ったとかじゃなくて?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:37.45ID:D2eYRuvC0
>>690
昭和時代のなりたい職業NO1は大工だったのに いまはそんなこといってる子供いないからな
ユーチューバーだの野球選手だのだからな テレビで腐らせすぎたわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:41.93ID:ymkP+Wjk0
もうそのまでいいって
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:47.57ID:Zhti8WUx0
今ニュース観てるけど、もう本来の世界遺産である遺跡を保存するだけの観光地にして
あとはミニチュアとか映像だけでいいんじゃね?と思う
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:54.63ID:Vt2cW8lx0
人類の文明や技術って口伝とかあったりして必ず右肩上がりで発展していくってものじゃないんだよね
オーパーツとか言われるものも普通に当時は当たり前の技術だったり
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:01.86ID:rcHKih+d0
3Dプリンタで作れ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:03.86ID:rKtPyJKj0
>>649
いつか買春しに・・・もとい
特殊マッサージ受けにいくと思うわ

つか、そこにいる娘は沖縄の人とは限らんらしいな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:12.93ID:QOiCESlH0
>>724
いつの昭和だよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:18.75ID:dYHShUWo0
いいんじゃない?
見た目だけ同じでプラスチックかなんかで作れば
どうせ手が届くところの話じゃないし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:20.92ID:8hJDGE8o0
姫路城や奈良のお寺が復元できるのがすごいね。
京都のお寺はあちこちで修復してるし。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:38.16ID:4PskJR5P0
当時も再現でもなんでもない捏造品だったから技術継承してないんだよ
赤瓦はただの素焼きですぐに割れてる代物なのに
沖縄戦で焼失した首里城の瓦は台風が頻繁にくる高温多湿で百年以上持ったって話になってるからな
アメリカの資料から実際は首里城の瓦は黒い釉薬瓦でしたってオチちだからな
再建時に誰がそんな嘘をついたんだって話だわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:38.59ID:D2eYRuvC0
>>715
無理だとおもうわ。材料がないことにはどうにもならん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:41.12ID:R1OR0qmn0
非難覚悟で言うけれど。。
もう再建しなくていいんじゃない?
管理できないんだから。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:42.67ID:heF4YB3W0
貴重だとか文化だとか言うんならちゃんと受け継いどけよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:42.74ID:XRhAWOSh0
>>704
琉球王朝は中国風でいい、それが事実
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:43.45ID:p6rYzaBy0
もう首里城趾でいんじゃない?
世界遺産は地下の石垣だろう?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:46.87ID:f45Lsrca0
よくわからんな
 
古い文献のちょっとした記述をもとに
約30年前に創作されたもんじゃないの
 
王府御用達が生きてて指導してた、にしては
時間が経ちすぎてるし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:51.38ID:PtMVe5qW0
だからあれほど仕事はなるべくマニュアル化しろと。こういう時に困るんだわwバーカ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:04:59.46ID:mxiO6Tu90
>>707
フジのおづらショーで専門家が白川郷は放火の可能性が高いって言ってたよ
でもたぶん握りつぶされるかもww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:07.60ID:QOiCESlH0
>>728
ナスカの地上絵は?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:08.33ID:ngLGwUCY0
>>718
技術伝承うんぬんよりさ、維持出来る体制を全く取っていなかった事に呆れる。
そんな建物をサイケンスル意味なんて無いだろ
0747ドクターEX
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:22.67ID:bAfdMyKI0
瓦なんて何度も葺き替えられているんだから、同じ型を取って違う土で作ったらいいんでない?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:25.45ID:VfTTT22E0
まあ、昔の職人は神だよ
機械もコンピーターもスマホもねーのに城とか建てれるんだぜ?お前ら建てれるか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:35.01ID:vvP303QA0
>>714
放射性物質が規制量以上入ってるとかかね?
昔はそんなの気にしてなかっただろうし。
てか、木材も入手できないらしいし積んでね?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:47.33ID:rKtPyJKj0
>>727
日本独自の(非中華風の)文化が確立されたのは
室町時代あたり、といわれてるのな
違い棚とか、なんかそんなの
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:49.16ID:HOI4iCnL0
東武に頼めば東武ワールドスクウェアみたいに作ってくれるんじゃ
ちっちゃくすれば金もかからないし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:51.52ID:2jCVulhz0
>>654
石垣こそ組手が居ないんだけどな
公共工事なら土建屋が請けてるだろうがノウハウを知ってるのは昔の農民だけ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:51.60ID:D2eYRuvC0
>>734
若い職人の育成機関 計算して修復事業やってるからな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:53.62ID:wLhKkH7b0
>>675
瓦に限らず職人を大事にしないとその組織は後で泣きを見るだけよ

今回はそれが国や県や組合の責任ですよって話だろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:04.78ID:8E2HKrAF0
逆に京都や奈良の寺が火災にならないよう努力し続けてる
事が分かったわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:05.64ID:xbNCENZX0
この前でてきたアメリカのカラー写真で昔は黒瓦だったのがバレただろ。

そもそも赤い屋根なんてなかった。
歴史をねつ造するなよ日本人。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:15.88ID:HlXWoRbA0
沖縄戦の時まではオリジナルだったの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:16.64ID:QOiCESlH0
>>742
じゃあ岡本太郎や宮崎駿やイチローに言ってくれ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:19.81ID:HTp5pcl60
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

こりゃ大変だw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:28.91ID:ngLGwUCY0
>>741
今の沖縄の瓦屋で5万枚を受注する力は無いけれど、本土の瓦が使われるのは気に食わないだけだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:33.43ID:VdmZdWuZ0
>>374
アメリカが燃えたのと瓦が黒い柱が赤くない形が違う
カラー写真、映像を公開しちゃったしw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:35.18ID:1/ArWfOn0
世界遺産としては何も問題ないんだからしばらく城跡として運営したら駄目なの
玉座から何から消失してて見るもの無いんだし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:36.30ID:vvP303QA0
>>749
今回の場合は前回の再建作業時の工程とかを記録してないのが問題。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:54.58ID:TU/dA2zM0
最近の問題はこれだと思うな
職人気質はいいが
伝承しきれてない現状がおおい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:55.93ID:865TqSXX0
職人が亡くなると伝統が途絶えるって、韓国人と一緒じゃねえかwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:07:05.49ID:viuca7Pi0
>>737
国がいくら箱物作ってもうまくいかんがこの手の箱物は成功が保証されてるんだぞ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:07:06.51ID:xbNCENZX0
赤い屋根は完全に嘘偽りの首里城。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:07:10.40ID:/Gj56Sqv0
見てくれだけ元に戻せばいいだろ
中身はプレハブでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況