X



【教育】ブラック校則、県立高の9割以上に 岐阜で廃止の動き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/06(水) 11:23:54.78ID:YbVNBY9k9
岐阜県立高校で慣習化してきた不適切な校則を廃止する動きが広がっている。

市民団体の指摘を受け、県教育委員会が調べたところ、9割以上の学校に人権などに配慮する必要がある校則があった。移行期間を経て、来年度からすべて廃止される予定だ。

下着の色の指定や政治活動の制限など、生徒の生活を必要以上に制限する校則は「ブラック校則」と呼ばれる。市民団体「子どもの人権ネットワーク・岐阜」(代表・河合良房弁護士)は
「憲法や子どもの権利条約、教育基本法に違反する」として、その見直しを求めてきた。

指摘を受け、県教委が調査したところ、61校(全日制)のうち、制服着用時の下着の色などを制限する高校が16校、
外泊・旅行の届け出や許可を求める高校が46校、選挙運動や政治的活動を制限する高校が11校あった。

県教委は校則の見直しに乗り出した。「私生活上の旅行・外泊について許可を必要としている校則」
「政治活動は自由であるにも関わらず集会への参加や団体加入について許可・届け出を必要としている校則」
「下着の色の指定など確認行為が新たな人権問題となりかねない校則」
「時代の要請や社会常識の変化に伴い適用が想定されない校則」を見直しの主な対象とした。

今年2月の校長会議で、すべての学校に再点検を指示。生徒の人権を守る観点から、不適切な校則が残っていないか調べた。その結果、9割以上の学校に該当する校則があり、削除することにした。

県教委によると、該当するすべての学校が問題の校則を削除したという。生徒手帳への記載などが残っている場合があるため、移行期間を経て、来年度からは正式に廃止される予定だ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17339738/
2019年11月6日 10時50分 朝日新聞デジタル
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:35.08ID:g9Q25bpg0
校則なんて一つだけでいい
・校長及び校長が認めた者の指示に従うこと

以上
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:29:44.74ID:LarJ/kvp0
ゆとりやなもっとキツイ矛盾をたくさん体験しないと大人になれんぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:29:46.34ID:YYEPz8it0
靴下の色がどうとか
何の意味も無いからな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:29:52.69ID:Ib+JDGy80
おまえら朝日新聞が主催している
甲子園球児の坊主やめさせろや!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:42.65ID:cJzh3a8W0
そうだな。下着は色付いてるほうが
夏服のとき透けブラに加えて、
スカートと逆光で透けたとき見えやすいし
いいと思うよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:31:06.59ID:g9Q25bpg0
>>7
それよりも女子選手はダメだとかマウンドに立てないとかを問題にした方が良い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:06.07ID:QBrp9tMs0
ノーパンにしろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:33.33ID:UpKPUxWp0
ほんとこれブラック企業からの話題逸らしでないことを願うわ
ちょっと学生の時に不自由したことって思いつかない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:38:15.70ID:kvQ+g+oj0
ブラック校則ってなんだよ。
人権侵害ってちゃんと言えよな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:40:39.86ID:73yQItAG0
ブラック校則は将来社会に出た時にブラック企業でも文句を言わずに働く立派な社畜を育てるための訓練のためにあるものだぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:43:21.10ID:G0kwPnd00
岐阜事態がブラックだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:50:18.25ID:R4BPO5Yp0
校則って入学しないと分からんだろ
本来なら入学前にわかるよう、HPの入学案内できちんと開示しとけ
そしたら下着の色とかへんてこな校則とか批判殺到で取り下げることになる
ブラック校則もあまりひどいと入学辞退するかもね

逆に厳しい校則で親には人気が出るとこもあるかも
入学前に開示しないで「ルールだから守れ」というのは通じないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:53:46.08ID:fuLDMCJC0
中学の時くるぶしソックス禁止令が出た時は衝撃だった。
今でも理由が分からん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:56:25.42ID:O1Y3zOTL0
殖民地の岐阜でこれなら管理教育のメッカ愛知県はもっとブラックだろうな
愛知は県民総ロボット化が県是だからあんな歪な県民性になる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:56:59.80ID:4nfp8fea0
川向こうの高校と交際してはいけない
昔広島の高校にあった校則
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:59:31.91ID:b6KBIDRY0
>>27
学生でそんなん守れないだろ
ブラックすぎる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:59:48.62ID:DR9dkSJk0
>>25
愛知だと、こんな感じ

27インチ自転車は禁止
違反者は数日謹慎の上、別を用意するまで自転車通学禁止
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:02:32.36ID:YLIXebgC0
高校生が行う政治活動って...
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:03:31.84ID:o8bQCBzM0
>>1
いや、高校生が政治活動しちゃまずいだろう。
ぢれっとトンデモ入れるな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:04:27.92ID:Zb3OLg360
ブラック校則なら女子生徒の下着は黒と決められているはず
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:05:17.41ID:28BM+rdK0
つってもガキは馬鹿だからこれくらいしないと、収拾がつかんぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:06:22.97ID:5b8f4Sw10
下着は肉色のみ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:07:00.34ID:IXhmdcSm0
>>4

> 校則なんて一つだけでいい
> ・校長及び校長が認めた者の指示に従うこと

中国の方ですか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:12:30.33ID:jfXggBXN0
整髪料使うなとかほんとバカだと思う。おしゃれ=悪って子供の頃から刷り込んでるから、素直な奴等は小汚なくみすぼらしい大人になってしまう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:37.78ID:CCRh4sT00
1.校長の指導力を信じよ
2.校則に疑問が生じたら、1を見よ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:49:27.06ID:jfYcA22a0
>>24
目新しい物への反発だよ
理由なんかない
強いて言えば、自分たちの若かった頃にはなかったから。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:50:10.08ID:bC7Zou3f0
校内でセックスしてはいけません
先生の愛人になってはいけません
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:50:41.80ID:jfYcA22a0
頭髪服装検査で、スカートめくって検査とさ
30年前にはあった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:50:53.91ID:B8uJkbIc0
>>29
昭和にはよくあったけど、さすがに今の話じゃないだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:34.44ID:JF0+qtS20
小中高で規律を学ばぬ学生が増えた結果→ゆとり世代、インスタバイトテロ世代
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:53.78ID:4Z7G7plU0
ぼくらの七日間戦争やね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:02:16.44ID:qJUvieB40
>>1

コレ、実際運用されてたの?
有形無実化してたりして。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:52.33ID:28GCAABX0
教師ってあれこれ指図しまくって
他人を従わせるのが楽しいって支配的な傾向を持ってる奴が多いしね
凄まじい強制教育が問題にならないのおかしいわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:20:13.03ID:+9AMYARX0
放課後デートのための勝負下着つけて学校に行ったら没収されて保健室の予備下着に着替えさせられたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況