X



【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/08(金) 16:17:27.16ID:5xt1oLgx9
■首里城火災 コード溶けた痕30カ所 正殿北東の電気設備 火災直前に白い発光体の映像も

那覇市首里当蔵町の首里城正殿など主要7棟が焼失した火災で、那覇市消防局は7日、市銘苅の同消防局で記者会見した。電気系統設備が最も集中している正殿北東の部屋が出火場所とみており、その部屋の分電盤の床下配線と、分電盤側面のコンセントに取り付けられていた延長コードが見つかった。その両方に、溶融痕があったことを明らかにした。今後、消防研究センター(東京都)で出火原因との関連を鑑定する。一方、延長コードは今年2月から正殿内に取り付けられていたことも関係者への取材で分かった。

市消防によると、木造の正殿は燃え方が激しく、火の巡り方の検証が困難という。北東の部屋で火災原因の特定につながる唯一の痕跡は床下の配線と延長コードの2点だけだった。

溶融痕は周辺の火災熱によって配線の断面が溶けて球形上の塊ができるものだが、機器が出火した際にできる短絡痕である可能性もあるとした上で、山城達予防課長は「出火原因を特定する物は出てきていない。今の状況から特定は非常に困難だ」と調査の長期化も予想されると説明した。

市消防によると、床下配線には1カ所の熔融痕が確認された。火災前は3〜4メートルの1本のコードだったとみられる延長コードは、焼けて数センチごとの細切れの状態で見つかった。30カ所以上の熔融痕が確認された。

当時、正殿内の照明などへ配電するブレーカーは落ちていたが、延長コード側のブレーカーは通電していた。延長コードには二つの発光ダイオード(LED)ライトが接続されていた。 関係者によると、延長コードは国から県に管理が移行した今年2月以降に設置。同月に正殿裏手に位置する御内原エリアが開園し、正殿内の順路が変更されたため、足元を照らすための措置だったという。

また、火災発生当時の様子を正殿外の2台の防犯カメラがとらえていたことも判明した。1台は正殿の北東側にある「女官居室」周辺に設置され、火災直前に白い発光体が映っていた。もう1台は正殿裏側の「世誇殿」周辺のカメラで、出火直後に正殿から炎が吹き上がる様子が映っていたという。

11/8(金) 9:44 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000006-ryu-oki
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201911/83c3fe51c05307c858bfc61a5fe0ec58.png
----------
■首里城火災 配線接触で火花か 消防会見 溶けたコード詳細分析へ

首里城正殿など主要7棟を焼失した火事から1週間がたち、火災時の城郭内の様子が徐々に明らかになってきた。那覇市消防局は7日午後に開いた会見で、正殿北東にあった「分電盤」からつながる延長コードに「溶融痕」という焼けて溶けた痕が30カ所以上見つかったと発表した。火災原因につながるショートを起こした痕跡を示す「短絡痕」だった可能性もあり、同局が火災原因との因果関係を慎重に調べている。

延長コードは正殿の北東側から発見された。市消防局の山城達予防課長は「常時電源が通っている状態だった」としており、正殿内に設置されていたLEDの照明器具の電源として利用されていたという。

市消防局によると、延長コードは正殿北側にある分電盤側面のコンセントにつながっており、このコンセントは分電盤から電気が供給されるようになっていた。コードには30カ所以上の焼けて溶けた溶融痕と呼ばれる痕跡があった。

首里城を管理・運営する沖縄美ら島財団や県などが行ったこれまでの会見では、このコードの存在について明らかにしていなかったが、山城予防課長は溶融痕について「配線同士が接触してスパークした結果生じる短絡痕だった可能性がある」と指摘。「火災原因の特定につながっていくと思う」として、今後詳しい分析を進めると明言した。

日本防火技術者協会の鈴木弘昭理事によると、溶融痕は火災熱によって生じるのに対し、短絡痕はショートを起こして発火した痕跡であるため、火災原因になり得るという。

鈴木理事は、短絡痕が原因となる火災のメカニズムについて「コードの内部の電線を損傷する『半断線』を起こすと、損傷部分では電気抵抗が大きくなるため、熱が生じて電線を覆う被覆材が溶ける。そのために隣り合う配線同士が接触し、ショートして発火の危険性が高まる」と話した。

2019年11月8日 08:20 琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1022000.html

★1が立った時間 2019/11/08(金) 10:04:02.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573188606/
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:33.71ID:c5L1p+N/0
>>435
まあ分電盤の200Vをやっちゃううっかりさんがコンセント着けたらあるかもしれんがその配線と施工は素人では無理だぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:39.28ID:HjcqsudG0
これで国に再建費出せ は無いよな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:43.00ID:yYjgAcVD0
照明なんかで過電流になんねーよ
イベント日にピンポイントなんだからイベントが原因に決まってる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:50.69ID:CcAOx7ha0
アベ「もえろ」
首里城「ぼわーっ」

こうですかわかりま(以下略
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:04.07ID:LW6ucB8t0
江戸しぐさ
ならぬ
琉球しぐさ
とか言われるで
疑惑を解明しないと
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:32.14ID:+TlpjGwK0
通電ってことは防犯カメラも家電屋で買ってきたってことなのw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:35.25ID:nmZqsZHX0
>>481
夜勤だから基本いるだけなんじゃね?w
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:43.69ID:8Hi4gZYp0
ショートしなくても、過電流で発熱するし、
ちゃんとした延長コードならたとえ溶けても自分から発火はしないと思うが、
安売りしてるようなあっち産のコードリールとかだと
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:03.94ID:aibQmD1l0
>>476
防犯カメラが火災と思われる光を捉えたときに、映像が消えたんですよ。
増設のLED照明とカメラなどを同じ回路でやってたんだと思う。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:07.79ID:rFFW8f5L0
延長コード30箇所?
もしかして延長に延長重ねてグチャグチャにしてた?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:17.40ID:0V/pXrJR0
延長コードが焼けるって、やっぱり電圧絡みじゃないの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:34.44ID:/BKtI/W30
>>433
照明が点いてたかどうかって
防犯カメラで確認されていないものなのかね?

出火らしきものは映ってたって話なんでしょ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:08.44ID:ok0b0MI60
自分は以前会社で
掃除器を200ボルトのコンセントに刺して
壊したことがある
自分が悪いのではなく、コンセントに刺さるような仕様が悪い
自分には全く責任は無い
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:12.61ID:Cc6L51jH0
だよなぁ LED照明でコード定格容量オーバーってどんだけ繋いだんだという事だよなぁ。 短絡してヒューズやブレーカー落とした方がマシ。 もしかしてバカ職人?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:20.75ID:nmZqsZHX0
>>498
消防の調べに対して答えてるんで、それがあって聞かれてるんじゃね?w
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:41.60ID:agMXDHTx0
保険入ってたとか見たけどこれが原因なら保険適用は無理ゲ?
知らんけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:58.76ID:ChpuTXXp0
沖縄県や施設を管理している法人やイベントの実行委員や警備会社とか本当の事を言うなら早いほうが良いよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:00.37ID:9h7jxri40
付けた人が、精神的に参るやろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:20.48ID:2PSoAwmG0
城の管理みたいな馬鹿でも遊んでやれる楽な、お役所仕事は役人の天下り先と相場が決まってる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:31.85ID:vxWjhedU0
デニーが「2022年の祖国復帰50年に合わせて首里城再建計画スタートさせたい」とか言ってたが、
華々しいイベントやるわけじゃなく、
今回の多分ずさんな電気の扱いかたでの出火で仕方なく再建するっつーのを復帰50年に合わせていいのかね
無理やり再建めでたいって雰囲気に強引に持っていくつもりか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:32.04ID:cpJzIn7q0
やっちまったな 沖縄県 ダイソーとかのやっすい延長コードとか使ったろ。
省電力しか使わないラインでもちゃんと工事しないとこうなる見本を70億と30年の無駄使いしてやっちゃったな。誰よ?
これ付けたのは? そいつらの給料やボーナス 退職金削って払えよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:48.81ID:UkvoNfIR0
知事どう責任取るんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:38:15.59ID:TEXALZVm0
>>351
だから首里城再建より先に
災害で被害に遭ったところにお金使ってほしい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:38:48.91ID:gj/PVCyd0
>>494
防犯カメラだから落ちない回路を使用してた。
その防犯カメラの回路をイベント会社が使用して
しかも漏電防止延長コードを使わなかったため
負荷がかかって燃えたとかいうオチかもな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:39:14.67ID:DZKZswlD0
>>493
国産のでも巻いて使うのと、全部引き伸ばして使うのじゃ大違い
巻くと電磁石のコイルの様になって抵抗値が増えるからね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:39:37.79ID:pFDIUU0j0
記事の下の方
こんな印象操作はないわ
電気工事やってたらわかるだろ
ショートしてもそれだけでは発火の危険にはならないと
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:39:57.20ID:sMHRwH0C0
>>509
スペック載ってないな
よく使えるなーと
ttps://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081867575
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:17.70ID:fM06jryQ0
延長コードが火災の原因だと判明したら、これは責任者を明らかにしないと
とてもじゃないけど、こんな杜撰な管理をしている連中に資金を援助など
するべきだはない。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:23.97ID:1dgcoThU0
LED照明程度で発熱するのか?と思ったが
だいぶ前に買った安い延長コードが発熱するので捨てる前にケーブル切って確認したら
中の導体がAWG28か30くらいの細さでビビった事があるw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:25.64ID:2PSoAwmG0
沖縄の落ち度で燃やしたのなら沖縄が責任持って建て直すのが筋だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:26.17ID:ok0b0MI60
容量オーバーは怖いよね
自分の部屋は8畳だけど
普通のコンセントしかないんで
6畳用のエアコンしか付けれない
外気が30度を超してくると
ガクンと効き目が落ちる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:38.60ID:ftRvcdYR0
>> 37 さんのキャプ画像 (よくuぷされました!)
を見ますと、LED照明器具はふたつ写っていて

手前は壁のコンセントから電源をとっているように
見えます

奥の器具からは延長コードが伸びて床をはい、
右手奥の分電盤にあるコンセントにつながっていますね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:47.69ID:FWV49ncs0
流石中国人
さっさと日本から出て行け
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:59.39ID:+TlpjGwK0
>>498
延長コードで照明カメラのタコ足って消防が最初に言ってたような、回路変更で展示物用に照明とカメラとコード買ってきたんじゃあないの?ホームセンターでw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:23.54ID:5dasyYNy0
>>524
ショートしたコードが絨毯の上に乗ってたりオイル塗装した木材に固定されてても?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:23.64ID:+mIbyYhf0
状況的には放火の可能性が高そうだけど真実は伏せられてしまいそうだな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:31.70ID:c614b6sY0
いずれ焼失するのは確定してたようなもんだな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:44.76ID:eDbFDcNd0
観光用ライトアップに色目出して自爆かあ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:46.13ID:9yEBHJQY0
>当時、正殿内の照明などへ配電するブレーカーは落ちていたが、延長コード側のブレーカーは通電していた。

まあここでほぼ決まりじゃん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:41:57.54ID:sMHRwH0C0
ブランド違い出てきた
やっぱり中華LED?
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/art-lighting/dst-38253y.html
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:42:05.95ID:FbihEL9m0
ほらなw
やっぱり火事の主犯は極左テロリスト公報機関の「沖縄タイムス」

258 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/11/03(日) 22:57:40.93 ID:pOgCCsgH0
首里城祭の主催者「沖縄タイムス」
「イベントの電源は正殿から採ってない。南殿から取った」

首里城周辺には電柱がなく(景観の為)首里城へは地下から配電
正殿の配電盤には、南殿や北殿へ電気を分ける為の「分電盤」が取り付けられてた。
(分電盤とは、電気を分ける配電盤という意味)

南殿から電気を貰ってたイベントの機材などが
何らかのショートを起こせば、正殿の【分電盤】が燃え上がる

少なくとも「首里城祭」をやってなければ
あるいは、電源車を持ってきてディーゼル発電機回してたら
起きなかった火災

https://i.imgur.com/QLMFzRR.jpg
http://imgur.com/5GHQKvL.jpg
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:42:15.94ID:90as3WdB0
世界遺産なんだからいちおうプロ呼ぼうよ

なぜ素人がやっちゃうのか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:42:20.41ID:brKmybWK0
もう結論出たのか
ド素人電気工事屋のタコ足配線とは
さすが沖縄土民だな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:43:00.53ID:8Hi4gZYp0
 沖縄タイムス 国が悪い

「首里城祭」(共催:(株)沖縄タイムス社
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:43:04.27ID:pFDIUU0j0
>>502
今は差さるようになってないから安心しろw
大昔は100も200も形状同じだった
日本一のあのアホな電機メーカーがそう作ってたからな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:43:08.13ID:/brw9Pai0
昔は箱物工事現場のプレハブの仮設事務所の屋内配線で
こんな感じで床にケーブル転がしてステップルで固定とか良くやってた
で20年くらい前に関東で何カ所も現場事務所燃えたんだよw
それから床転がしはするけどちゃんと床用モールに入れるようになったんだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:43:44.62ID:ftRvcdYR0
壁にコンセントがあって、ひとつのLED器具はそこから
取っているようなのに、なぜもうひとつの器具は
わざわざ分電盤のコンセントから取ったのか

少なくとも、キャプ画像を見る限り、タコ足では
ないようです
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:44:57.31ID:qsNwRGWy0
沖縄の消防と警察がどこまで頑張れるか…
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:02.46ID:nmZqsZHX0
>>547
消防車入れないんで電源車も無理だなw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:50.06ID:pVZWex/C0
沖縄県民のチカラで(資金で)再建してこそ意味がある
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:46:23.76ID:D7H6wV/90
プロの電気工事業者の仕事とは思えぬお粗末さ。
県の職員か管理会社社員による素人工事かな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:46:30.03ID:qsNwRGWy0
>>561
国の管理の時は外部電源だったと、どこかで見た記憶
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:46:33.18ID:pFDIUU0j0
>>536
ショートしたポイントが例え紙の上に乗ってても燃え出すことは稀さ
溶接の様にスパークし続けるわけもなく一瞬で落ちるから
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:47:26.03ID:yp0S9/N2O
やはり放火か?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:47:28.17ID:Gt+dfgnZ0
30年かけて国が作ったものを一瞬で灰にする
文物も燃えますた


未開県?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:47:43.18ID:nmZqsZHX0
>>571
普段っていうか2月以降な
ずっと点いてた可能性すらあるw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:42.61ID:p/TJPv1x0
>>570
短絡で思い切りスパークするだろ。

ほんとに経験ある?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:46.60ID:kxe/eDR50
2月以降増設された足元を照らすLEDライトの消費電力に対して延長コードの許容アンペアがギリギリか少し足らないくらいの状態で10ヶ月くらい経ち被覆があちこちで溶けショートしてたまようだな!
何スケのコードだったのだろうか?LED専用のコードをスケア(sq)に余裕を持って設置を怠った沖縄県の責任は重いw
保険会社も怒れよ!過失責任が沖縄県にあると思うぞ!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:49:03.08ID:EpU38TOy0
本来、負荷に対して適切なブレーカーを上に付ける
負荷が8Aなら10Aのブレーカーを使うとか

ありもののコンセントを流用だと、負荷に対して遮断容量が過大なブレーカーが付く事になる
例えば10Aのブレーカーに1Aの負荷しかないなら、9A漏電してもブレーカーは飛ばないから、900Wで事故点周囲を炙れる

工事とかで持ち込み機材を繋ぐ時は、コンセントに差す簡易ブレーカーがあるから必ず使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況