X



【女性Shine】出産後も仕事は61%、過去最高 内閣府が調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/15(金) 17:48:05.02ID:4tlbOmnv9
https://this.kiji.is/567994294284813409


出産後も仕事は61%、過去最高
内閣府が調査
2019/11/15 17:46 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 内閣府が15日発表した「男女共同参画社会に関する世論調査」によると、女性が職業を持つことに対する意識を尋ねる質問で「子供ができても、ずっと職業を続ける方がよい」との回答は61.0%に達した。1992年の調査開始以来、過去最高。前回の2016年調査より6.8ポイント増えた。

 92年調査では23.4%だった。内閣府の担当者は「女性の就業率が高まり、『女性活躍』の意識が高まったことが背景にある」と分析した。

 育児を配偶者とどのように役割分担したいか聞いたところ「半分ずつ分担したい」が56.6%でトップだった。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:37:28.86ID:s5TJTpbj0
>内閣府の担当者は「女性の就業率が高まり、『女性活躍』の意識が高まったことが背景にある」と分析した

内閣府ってバカなのだろうか
いや俺がバカなのだろうか
方向性が若干違うがベーシックインカムを導入する国って現れないかな
その国がどんな方向性を示すのかどんな世の中になるか
多くの人間がどういう行動に出るのか凄く興味があるし結論が出るし
国民性もありそうだが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:38:54.42ID:PCjAfZSS0
>>419
でも嫁の我慢に支えられたシステムだったんだよ
今は我慢しなくなったからね
民法改正されたけど基本的に嫁は夫の親をいくら介護しても
一銭の遺産も入らないことよく知ってるから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:42:47.24ID:2U8KlNp80
ベーシックインカムなんて話にならない

あれは「あらゆる社会保障やサービスを無くして現金を支給する」って意味だから
試算だとせいぜい月5万くらいだ
それこそ病気になったり、子供が就学なんてしたらとても足らんぞ

「ただでお金がもらえる」と思い込んでる人が多いのが不思議
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:09.58ID:WXvo8TFY0
働く機械じゃない、って文句言わないのか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:09:59.88ID:GxoywRRv0
雇用率アップじゃん
阿部ちゃんさすが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:11:00.58ID:0wT+/JF90
>>411
何言ってんだこいつ
ガイジか?

明日から途上国へ出張の社畜様をなめるなよガイジ

こういう奴って自分が言われたくないことを言うらしいから、
ママ(笑)との関係で悩んでるのはお前自身なんだろw
さっさと働けよクズw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:04.34ID:PCjAfZSS0
>>424
一億総活躍社会=一億総納税社会
人生100年時代=人生100年まで勤労して年金・福祉なし時代
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:38:00.11ID:KtTfFM+s0
>>418
今はジジババも孫の面倒見たがらないよ
うるさいしまだまだ仕事してる人も多いし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:41:22.17ID:PCjAfZSS0
>>428
それで泣いてる人多い
子育ても仕事も終わってさてゆっくり自分の時間を楽しもうとしたのに
孫の面倒見せられて大変 けがとかさせられないしね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:46:59.61ID:RlDglgVZ0
子守って肉体労働だから年寄りにはきついだろう
わぎゃーって走る子を追いかけないといけないしね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:00:12.99ID:h5aCNfK40
会社のばばあも戻る来まんまんだったな
子育ては簡単じゃねーぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:01:40.35ID:PCjAfZSS0
>>432
戻らないと生きてけないんだよ
特に男が
二人の月収基準に生活してるから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:01:52.65ID:QNWRFfk00
休みになると妹達が育児を丸投げしてくるが、
あいつ等専業主婦の癖に社会人の貴重な休みを奪うなよと。

全く…仕事している方が遥かに楽だ。
そりゃ女も子供を産まない訳だわ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:09:39.53ID:IJmggzQi0
確かに昔、嫁姑問題で苦しんだ世代は嫁と同居嫌がってるわw
もうあんな苦労したくないと
自由に旅行したり楽しんでる感じ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:10:01.69ID:qK7/hY/d0
>>434
面倒みなきゃいいだけじゃん
有料のところに預けて来いっていえばいいのに
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:39:28.47ID:iTX4VJhk0
>>421
我慢しなくなったというか、自分に収入あるから我慢する必要なくなったんじゃないかな
昔は嫁に行くって言うとその家に入るって感じだったし、専業だと離婚したくてもその後の生活を考えたらできないから我慢するしかない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:42:12.42ID:PCjAfZSS0
>>438
j自分一人の収入を稼げる女性はそういないよ

男も女もデフォルトは
適当大学卒→ブラック新卒入社→心身壊して3年持たずに退社→非正規かニート
だからね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:50:45.63ID:b2AXYBxh0
>>421
旧民法の時代は親権も一貫して父親が単独でもっていたから、
妻は離婚したければ子どもを婚家においてひとりで家を出るしかなかった
子どもをとられたくないので、舅姑や夫が酷くても必死に我慢して、婚家にのこって耐えていた

そういう時代だったからこそ二世帯同居や大家族制が成立していた
娘を嫁にだす親が「二度とこの家の敷居をまたぐな」というのが常識の時代だった
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:58:35.62ID:6HGDvVC10
>>437
俺の買った家なんだよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 18:01:30.33ID:tV+X9hSW0
>>79
しかも中流以上の家庭なら、普通にお手伝いさんとか家にいたらしいし、今の方が子育ては大変よ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 18:08:48.40ID:b2AXYBxh0
>>442
「子守」が庶民の若い女の子の職業として成立していた
つてをたどって良さそうな家を紹介してもらい数年間住み込みで働き、
辞めるときには縁談も雇い主から世話してもらえる
給料は安いけど、育児をおぼえ、着物などもつくってもらえるので、良い働き口だった

赤ん坊のころ子守の世話になった人たちは、いまはもう九十歳以上だろう
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 18:10:10.83ID:tV+X9hSW0
>>131
男のどれだけがまともに子育てやってんだよ。保育園に迎えにいってるのほぼ母親だろ。お前も職場の人間に頭下げながら熱出した子供迎えに行けよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 18:40:39.91ID:dSuSPxyA0
>>418
いまはジジババと一緒に住んでたら介護始まっても逃げられないし最悪じゃん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:57.80ID:KBhTKWSD0
>>265
年功序列じゃないけど確率論的に考えれば若いうちはそこまで稼げない
同居もできず稼げないのに結婚したてめえら自身を恨むしかあるまい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:42:41.32ID:aFTDCMjg0
「働きたくない」でもムカつかれ「働くから子育てはやらない」でもムカつかれ婚活まん様フェミニストを逆恨みなの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:45:03.67ID:2+MZ3ku/0
>>447
年功序列賃金は若いうちは苦しいけどそのうち楽になるって感覚があったんだよな
特に組合員を卒業したら生活が楽になった
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 01:13:31.73ID:BTX2hwnW0
同居推奨派って絶対に湧くけど昔と違って、両方働いてる、要介護、一人っ子だから手狭な実家、そもそも遠方等々の可能性とか一切無視した提案だよな。

提案する人間に聞きたいけど、嫁側の親が動けて専業で面倒見てくれるようならもちろん同居してくれるんだよね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 11:49:28.27ID:DHxJ+vVI0
男と同じ時間働かない女は怠けと言われる。
女と同じ時間家事をしない男も怠けと言われる。

男が女を寄生虫呼ばわりする事をやめ、
女は家事をこなしつつパートかバイト、っていうのが一番良いと思うんだけどね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 11:55:19.17ID:EY5Eq5v+0
>>448
いま、上が溜まっているので年功序列でも昇格出来なくなり賃金上がらなくなって不満渦巻く感じになってるけどな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:09:05.60ID:i0LtcmCf0
>>12
でも早く預けると、色んな人と触れ合って社交的になりそう
自分は幼稚園だったけど、保育園上がりの子は身の回りのことしっかりできる子が多くて羨ましかったな

友達はもうすぐ出産で、年末には働き出す予定らしい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:29:05.77ID:Q80yTNF30
ブラック結婚やブラック出産をなくさないと誰も結婚しないし子供産まないよ
ホワイト結婚、ホワイト出産にすると放っておいてもみんな結婚や出産を目指すよ
そのためには配偶者の配偶者の税金を下げることや、子供を扶養する男の税金を下げるのが一番
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:39:38.74ID:Q80yTNF30
>>457
今は幼普通の幼稚園では子供が集まらないから(幼稚園の送り迎えバスは専業主婦前提の時間にしか来ない
延長保育しまくって結局保育園と一緒の長時間保育になってる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:48:38.11ID:DHxJ+vVI0
>>456
中学生以下の子供を持つ女性の正規雇用禁止
これだけでいい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:28:30.05ID:P8eZrvcx0
ある社長が言ってた。女2人雇うのと男3人雇うのと同じ負担になるってね。
女は何なかにやで休ませないといけないし、重い仕事はさせられないし。その点男は給料多少高く出しても使えるとのこと。
女はこれ聞いてどう思うのかな?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:31:46.19ID:GCOcxa3N0
>>461
専業主婦になったところで旦那の給料があがるわけじゃないからなw
女批判しても意味ねえよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:04:39.00ID:Q80yTNF30
>>461
仕事と子育ては両立できない、て当たり前のことを言ってるだけじゃん
今大きな企業では男にも強制的に産休とらせはじめてるよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:06:02.14ID:Q80yTNF30
家事育児に関して言えば
専業主婦1人とつりあう
働いてる男は20人ぐらいかなw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:29.55ID:/ovyhMZd0
>>12
そうしたいんですけどねえ
旦那の稼ぎだけじゃ「まともな生活」が出来ないから稼ぎにいかないと
せめて旦那の年収がもっとあったらなー
と思う今日この頃
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:17:22.80ID:SSr4poQJ0
>>461
男も育休とるようになれば、女は使えない→既婚者は使えないに変わるんだろうな。終わってんなこの国は。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:18:53.18ID:bXKKunxD0
>>93
だったらお前ら女は全員家庭に入れよ。女が社会進出したせいで労働力が余って、賃金が下がったんだからな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:35:10.28ID:lweS+jaW0
>>412
ホンコレ
新卒至上主義を辞めるだけでいいわ
育休明けで妊娠発覚して復職1年後にまた産休・育休の予定だけど、
こんなんでキャリアなんか積めん
元々兄弟欲しかったから続けて生みたかったけど、復職してから生理再開だもん
かと言って間空けたら実家両親が年寄りだから手伝い当てにできなくなるし
こんなんなら子育て一段落してから社会に出たいわ
新人なら時短だろうが関係ないだろうし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:55:22.16ID:a/yZoeve0
>>468
今の日本じゃ、国家資格取るか公務員になるか、復帰制度のある大企業に就職するしかないね。今は昔より国家資格持ちの女が増えた印象あるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況