X



【社会】未婚者の4割「結婚したい相手がいない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:54.77ID:ef8d/fb89
11/18(月) 19:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f964d4044868b13b108b3b4f4d2c373a360514fe
楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日〜24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000人から回答を得た。

未婚者に「何歳で結婚したいか、または何歳までに結婚したかったか」を聞くと、全体の平均は32歳だった。男女別にみると、男性は「31〜35歳」(24.4%)、女性は「26〜30歳」(41.4%)と回答した人が最も多かった。

結婚していない理由、4人に1人が「特に理由はない/答えたくない」

結婚していない理由については、「結婚したいと思う相手がいないから」(38.2%)が最も多く、以降は「特に理由はない/答えたくない」(25.3%)、「自分ひとりの時間が減るから」(23.6%)、「経済的に十分な生活ができるか不安だから」(21.5%)と続いた。

未婚者の約4割が「結婚したい相手がいない」と回答しているが、実際に結婚相手に求める条件はどのようなものだろう。1位は「一緒にいて気が楽」で62.4%、2位「思いやり/優しさがある」(61.9%)、3位「一緒にいて楽しい」(48.8%)となった。

また、結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は、「500万円〜600万円未満」(19.6%)と回答した人が最も多かった。次いで「400万円〜500万円未満」(16.7%)、「600万円〜700万円未満」(11.8%)、「300万円〜400万円未満」(10.0%)と続く。

夫婦の家事分担、理想は「均等にそれぞれが担当」だが、現実は「妻のほうが多く負担」

既婚者に対して、自身の結婚生活について聞いた。夫婦の満足度について「満足している」(「大変満足している」「満足している」の合計)」と回答した人は全体の63.5%。男女別では、男性が73.9%、女性は53.4%で20ポイント以上の差がみられた。

結婚での家事分担について、理想では「均等にそれぞれが担当する」(49.4%)と回答した人が多かったが、現実は「妻の方が多く負担する(「妻が全て担当する」「妻の方が多く担当する」「どちらかというと妻のほうが多く担当する」の合計)」(78.0%)が多かった。

以下ソースで
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:39:41.29ID:WR5YT4dY0
そりゃ、キタムラも務まらん奴にセブンは無理だろ。

とか、どんな気持ちで書き込んでるのか分かってるのか?

と、思いますけど。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:39:45.14ID:UGu2aUgy0
みんな知ってる?
4年前と比較したら北海道民全滅ぐらい人が死んでる。
でも少子化で生まれてくる子供が少ないせいで最終的に
秋田県民全員自殺と同じくらい人口が減ってるんだ〜〜
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:39:56.97ID:Uk8R7eNn0
正直離婚した親見てると1人の方が働けなくなったときいいよ
父は靭帯骨化の難病で母は腎臓疾患だけど結婚してたら支援受けれなくて積んでたと思う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:41:11.98ID:vOZpobOQ0
>>807
オジサンが開発してあげるから、心開いておいで
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:41:46.41ID:Yefn8bZa0
チビハゲデブロリコン低収入挙動不審な俺に結婚は無理。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:42:27.67ID:zftmEpHc0
>>957
>>857をよく読め
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:43:25.32ID:5xlFhZYH0
>>957
種なしかよ
みっともない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:43:33.86ID:MkW938X40
>>958
経営者というワードがあればよかったな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:43:46.99ID:AL6EGVQp0
>>953
地球の人口は毎年、日本がそのまま増殖したぐらい増えてるぞw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:44:42.43ID:Y0LJp41X0
>>957
生産性のない子なし結婚など非国民に等しい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:45:42.79ID:WolcKaf20
>>957
おれのゼミの先生も子供作らなかった
人だった
理由は今の日本に産まれて、子供に不幸になって欲しくないって理由だったw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:46:33.74ID:m8Oh4bA+0
>>954
お父さんもお母さんも大変だな
酷い病気だ

あんたも辛いだろうけどな
手伝ってやれんけど頑張って働いて税金納めるわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:46:43.02ID:+fArQ9cm0
>>957
こどもいないなら独身と変わらない存在価値しかない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:48:13.85ID:lO8g5ZsQ0
IT系居るけど先細り感がすごい
大手SIerとか全部外に丸投げするのが仕事になってる
で、大手SIerに入った新人もそれが当たり前と思ってるからスキルつけるまえにマネジメントから始める始末
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:49:11.67ID:bDkXCHExO
>>609
真理だね

しかし
周りがとか年齢的にとか社会的なとかとか
そう言うことでするもんじゃないけどそれでする人も多いわけで
だから既婚者幸福度とかおかしくなってきたり独身を蔑んだりも出てくると

既婚独身拘わらず幸せな人はどうぞご自由にってとこじゃない?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:50:04.11ID:a3/ztBmR0
年齢だけはどんどんと積み上がっていくよな、順調に、強制的に、無慈悲に
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:51:01.93ID:WR3IFhOO0
それぞれ好きなように生きようとした結果、結婚が減るならしゃあない。問題は結婚したいのにできないやつがいることだろ。したくないやつはほっとけ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:52:36.33ID:DpUTZoQy0
結婚は基本、人口増やすための制度だからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:52:47.58ID:m8Oh4bA+0
>>962
苦界が溢れてんなあ

これ置いとく。続きは検索しろ

犀の角

あらゆる生きものに対して暴力を加えることなく、あらゆる生きもののいずれをも悩(なや)ますことなく、また子を欲するなかれ。況(いわ)んや朋友(ほうゆう)をや。犀(さい)の角(つの)のようにただ独(ひと)り歩(あゆ)め。

交(まじ)わりをしたならば愛情が生ずる。愛情にしたがってこの苦しみが起る。愛情から禍(わざわ)いの生ずることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

朋友・親友に憐(あわ)れみをかけ、心がほだされると、おのが利を失う。親しみにはこの恐れのあることを観察して、犀の角のようにただ独り歩め。

子や妻に対する愛著(あいじゃく)は、たしかに枝の広く茂った竹が互いに相絡(あいから)むようなものである。筍(たけのこ)が他のものにまつわりつくことのないように、犀の角のようにただ独り歩め。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:38.32ID:I8RdfLXC0
>>771
7歳位年上のバツイチ子持ちのオバサンならいるかもしれんが
若い子はわざわざそんな40前のオッサンを選ばないから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:54:50.68ID:7UUSzT+c0
>>771
鏡を見ればわかるさ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:55:49.72ID:EFQa5Nf60
>>958
ロリコンじゃなければな
高齢独身男はロリコンが多いね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:16.12ID:AL6EGVQp0
>>979
岩波文庫の『ブッダのことば』が愛読書の俺には不用なコピペだw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:18.99ID:EFQa5Nf60
>>961
前澤みたいな経営者ならともかく
普通の女は公務員や正社員のが好きなようだぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:24.41ID:nsj/VZwX0
>>979
せっかくなら友と共に歩めも付けた方がいいんじゃないか?俺はあれが好きだな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:47.77ID:D1coY8SO0
>>771
そういう人間なら結婚したいと思うなら相手もそうなんだろうから自分が
そこそこの見た目と年齢で、そこそこの頭の良さで、そこそこ稼いでて、そこそこ気前よく奢ってくれて、家事をお互い分担する人間になれはいい。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:58:28.76ID:nsj/VZwX0
>>981-982
OK。そういうレスを待ってたんだよ!
やっぱ相手選んじゃうよなあ。女性が望んでることじゃんこれ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:00:20.58ID:ncGVy9vq0
もうアラフォー、来年はアラフィフの未婚独身♀だけど、本当は同年代ぐらいの未婚男性と
普通に恋愛したいなぁと思う
でも男は若い子しか見てないっていうしなぁ…ともう諦めてる

シモネタで申し訳ないけど、
「クレーム処理のOLにカラダで謝罪してもらいました! Vol.3 青山茉利奈」というAVに出てくる
白髪の男優がめちゃくちゃタイプ
髪は白髪だけどお腹も出てないし肌の質感や無修正で映る陰毛にも白髪があんまり混じってないから
頭髪が後頭部薄めの若白髪なだけで実年齢は30代後半ぐらいなのか?って気もするけど

こういうAVって男優の名前は調べても全く分からないから他にどんな作品出てるのか分からないから残念
こういうおっさんと普通に恋愛したりイチャつきたいよーAVとかじゃなくて
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:01:28.63ID:m8Oh4bA+0
>>986
探した人が読めばいい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:03:30.55ID:V8ssANCK0
>>989
とりあえずペアーズに登録しろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:04:02.47ID:nsj/VZwX0
>>990
確かにそうかも
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:04:25.40ID:9jJzHv/m0
>>989
同世代〜50代の男大量に余ってるからいくらでもいるだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:05:19.00ID:wxS5bzvz0
日本はつまんない男ばっかだからな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:05:49.71ID:WR5YT4dY0
来世があるならそこで結ばれれば良いじゃん。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:05:59.49ID:967ZIUeo0
>>988
女の子をそのまま男の人と読み替えるヤツだなw
まんま女性が言ってる事やんけっていうやつ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:06:15.46ID:AL6EGVQp0
>>996
減ったり増えたりを繰り返すだけで終わらないだろ
人類絶滅の日まで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況