X



【国民的英雄】冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 19:50:06.22ID:+EEl9cLQ9
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20191201-OYT8T50074/


国民的英雄 冷静に見よう…対談 山本五十六、ロンメル評価の変遷
2019/12/02 05:00
[読者会員限定]

読者会員限定です

読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。
読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:13.82ID:/9mCFI4D0
石原莞爾はそれなりに現実的な構想で動いていたと思うが
つまり満州を抑え中国と協調し自活経済圏を築いてソ連との冷戦に持ち込む
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:51.58ID:dkSZYZH10
>>324
えー
立法も行政も予算も外交も軍政も軍事も、全部握ってるナポレオンと
どう戦うか選べるだけのロンメルとを一緒にすんのかよww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:23.67ID:2vcRgovP0
そもそも冬の装備をまったくしないでソ連に攻め込んだ時点で負けが確定していたんじゃない?
ヒトラーはナポレオンに学ばなかったのかな?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:57.56ID:HxoQfVBF0
ロンメルは兵站無視の電撃戦ばかり
山本五十六も同じタイプ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:33.86ID:IVDlqtk90
日本人は「敗戦の怨念」に目が眩んで山本五十六とカーチス・ルメイを正当に評価できていない。
グデーリアンの機動戦実践運用と同列にエアパワーの実践運用は評価されるべきだ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:42.21ID:u2EGvo1n0
>>325
その戦略自体にうとかったのがロンメル。
参謀本部の事務仕事等が大嫌いで、
陸軍大学校(だっけ?)で、戦略等の参謀教育を受ける機会も
自ら棄ててしまう。
行っていれば、また別の運命が待っていたかも。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:54.79ID:5bcr4Nz10
ヒトラー「我々は130年前のナポレオンの軍隊ではない。戦車も飛行機もあるのだ」

飛行機があっても、歩兵が歩く大地の寒さは130年前と同じだった
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:12.22ID:/9mCFI4D0
防寒着を持たず凱旋用の礼服を持って北朝鮮に進攻してボロ負けした米軍にもなんか言ってやってください
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:04.18ID:RMTxYcq10
>>305
そりゃアメリカが殺害した位だから優秀だったんだろう
無能なら五十六に指揮させておいた方がアメリカとしても日本をボコりやすいからな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:12.41ID:m0Dvu0LL0
>>323
日本としては戦争責任を問うという評価になるんだろうが
戦争の歴史として、いち武将として山本五十六を評価するなら
艦船の戦力的劣勢を
基地航空隊の攻撃機(96陸攻、1式陸攻)で覆したのは
とてつもない快挙だと思える。名将中の名将だな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:38.11ID:LPlibCXL0
>>320
日本政府も海軍も真珠湾攻撃には消極的だったのに
山本が長官辞任するぞと脅して強行したんだっけか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:12.73ID:dkSZYZH10
>>330
ロンメルは兵站無視なんかしてないよ、ただチャンスがあれば在るものを利用して戦うってだけ
その点はハンニバルに似てるが、ハンニバルみたいな人道無視はしないし
山本にいたっては兵器運用前提なんだから兵站無視そのものができんし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:39.50ID:5bcr4Nz10
>>340
山本は開戦自体に猛反対
しかしやるとなったら真珠湾を叩くしかないと言い張ってやった

そんなこと言わないで「勝てぬものは勝てぬ。開戦なら辞める」とはっきり言えばよかっただけ
結局ギャンブル好きだっただけ。これは軍人・しかも最高指揮官としてダメな典型
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:53.22ID:LPlibCXL0
>>332
日本政府も陸軍も反対だったのに
海軍大臣米内光政が南京占領を強弁してゴリ押ししたからな
あれが無ければ歴史は大きく変わっただろうにな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:49.65ID:5bcr4Nz10
>>341
うまく負けるならもっとうまくやってくれ
真珠湾なんか叩かないで、ガチで戦って一戦で負ければいいだけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:58.66ID:8yCGCvdY0
パウルス元帥は再評価されたの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:42.71ID:LPlibCXL0
>>343
山本はアメリカを知っているがせいでアメリカを見誤ったんだよ
形だけ日米開戦してもアメリカには手を出さず放置してればよかった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:36.85ID:IVDlqtk90
牟田口も一時的にでも勝っていたらロンメルと同列の評価を受けていたかも知れない。
実際、勝つチャンスは有った。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:57.02ID:MsK9EHI20
兵学校って、全国のトップ高のトップが受験して、倍率20倍の最難関の時期があったけど
山本の時代って、まだそこまで難しくはなかったはず
海城、攻玉社とかの予備校通ってた人が受かってたイメージ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:11.85ID:3edplTxg0
>>266
蕭何なんて兵站の化けモンじゃねーか。
劉邦がどんだけ大負けしてもそれ以上の兵隊と糧食送ってくる怪物だぞ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:12.45ID:dkSZYZH10
太平洋戦争の、合衆国海軍の戦闘結果表

  山本五十六 それ以外
1  大勝利   大勝利
2  勝利    勝利
3  相討ち   相討ち
4  相討ち   相討ち
5  相討ち   相討ち
6  敗北※   相討ち

※もう1回サイコロを振る、6が出れば敗北は累積する

「んー、イヤな目を出せるのは山本だけか、じゃあ殺しとけ」
こーんな感じだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:18.48ID:5bcr4Nz10
>>346
最後まで戦って弾が尽きて降伏したから有能
そんな状態になるまでほっとく総司令部が悪い
負け状態になったら負けるに決まってる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:20.44ID:XNrDt5s00
やれと言われれば半年は存分に暴れてご覧に入れる なんて 駄目でしょこんな人
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:23.35ID:2vcRgovP0
第二次世界大戦の第二の敗因はやっぱり辛亥革命が起こってしまった事かな、清朝は日露戦争
をきっかけとして親日になっていたから、もしも辛亥革命が起こらずに清朝が続いていたら中国と
強調して欧米列強に対抗してゆく事も可能だったかも、辛亥革命のせいで親日になっていた清朝
が倒されて、その後は中国人たちにメチャクチャに引っ掻き回されてしまった。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:19.08ID:QfJZAUfb0
ロンメルも山本五十六も、戦術的には有能な司令官だけど、
戦略的には疑問が残るよね。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:35.82ID:u2EGvo1n0
>>342
それでトブルクでかなりの戦力を失ったわけだが。
人道無視ではなく、ナチスの非道な命令にも逆らった人だけど、
時々、ひくことは許さん!!!と無茶フリするんだよな。

1次大戦と電撃戦ではうまくいったが、アフリカでは出血のほうが多くなってしまう。
あと、兵站について聞かれて
「それは俺の仕事ではない!」と言い切った男だぜ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:04.71ID:3edplTxg0
>>348
インパールで勝ってれば東洋のロンメルとか言われてただろうな。
実際、思考が似てるんだよなぁ。牟田口とロンメル
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:25.31ID:5bcr4Nz10
大体日本海軍は米国艦隊と戦って勝てる編成になってなかった
スタートラインで負けてるのにどうして勝てるか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:26.67ID:/9mCFI4D0
勝ってる時は誰がやっても勝てる
軍人でもなんでも真価は苦境のときにあらわれる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:50.21ID:biKXm12N0
>>345
別に日本軍の話してるわけじゃないんだが

お前さんが軍人は勝たねば有能じゃないと言ったから負け戦を上手く負けられる軍人も有能じゃね?と言っただけ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:00.66ID:QfJZAUfb0
インパール作戦て失敗の代名詞だけど、
何故かガダルカナルや硫黄島は評価する人がいるよな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:06.30ID:2T8+pw3N0
日露戦争以降の日本海軍は対米艦隊決戦を想定して兵を練っていたわけで
山本も何だかんだ言いながら長年の準備の成果を試したくなる心理はあったかも知れない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:18.20ID:QLxGqo/30
>>260
横からだが、俺もハワイが取れないならアメリカは講和に応じないんじゃないんじゃかと思う。
ハワイに大打撃を与えただけじゃ、アメリカ人が嫌戦気分になって講和しよう、とならないのは歴史が証明してね?

なんか、こう考えると、真珠湾攻撃って戦術として成功してても、
戦略的な目的を果たせてないな。

山本の功績って何?
なんか死んだタイミングが良かったから崇められてるだけなんじゃないかと思える。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:20.59ID:2vcRgovP0
>>344
まぁ、中国と協調できればうまくいったかもしれませんね。
ただ、今の中国を見ていると、なんだか中国とうまくやっていくのは
不可能な気がしますね(^_^;
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:48.42ID:p2Jim2VW0
イタリア軍との共同で

マルタ島攻略「ヘラクレス作戦」を

1942年の初めまでに実施して

英海軍の地中海中部の拠点を奪う

それをやらなかったのが

失敗の原因です
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:52.82ID:5bcr4Nz10
>>357
牟田口はインパールで前線に出てこなかったから、それはない
戦略眼は間違ってはなかったと思うがね
どのみち攻勢に出るしかなかったとは思う
ビルマ軍が座して死を待つより
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:24.17ID:MJL8uZhc0
>>355
両方とも高官だけど全権もって戦略できる位置におらんのでは?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:24.50ID:w02Rsg0B0
トブルクとアレキサンドリアの間には、
まともな港は無い。

なのに、ませ攻め入ろうとしたのか?
ばかなの?しぬの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:44.58ID:XNrDt5s00
ポトラッチでしたか? 蕩尽 試さずにいられない なんとも
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:11.10ID:86OBfyYf0
アホ揃いの旧日本軍の中ではアタマが良くマシな存在だったのだろうが、
そのせいで(他に褒められる奴がいないから)五十六は神格化され戦後に過大評価されすぎだね
実際大したことない戦績よ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:30.56ID:u2EGvo1n0
>>344
ただ海軍がいないと、上海事変で陸軍が負けた可能性があった。
あの時は海軍の航空戦力が、勝手に戦線拡大したといえ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:48.28ID:dkSZYZH10
>>356
必要な補給の要求はしただろ?
兵站準備は自分の役割じゃないってだけだよ

兵站無視ってのは、兵器も弾薬も食料も無くても戦う戦えるっていうのをいうのさ
みんな大好き牟田口さん、みたいなw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:58.76ID:5bcr4Nz10
>>361
硫黄島は負け戦が決まってた中で、唯一戦果「死傷者数」で米軍に勝ったから
少ない犠牲で最大の戦果を挙げた

ガダルカナルは論外
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:28.79ID:YTLU6W1X0
ロンメルが補給に気を使っていたのはガソリンかな。あちこちに集積所をつくっておいて、
いざというときに使えるようにしておいたんだっけ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:45.68ID:m0Dvu0LL0
>>327
命令無視だからな
ロンメルの理想に軍部が合わせたんだよ
ロンメルに与えられた任務は戦線を維持するだけで
アフリカの奪還ではなかった
本来ならロンメルは突出した時点でクビになって呼び戻されたと思うが
ドイツ軍の快進撃が止まりソ連と降着状態、周辺国のドイツからの離反の懸念など
政治的要因も関わって強いドイツ軍のイメージ維持のために
好き放題戦わせることになってしまった
当然うまくいくはずも無く最後は壊滅した
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:08.45ID:WtrvxI9I0
>>369
その理論で言うのならお前が有能と言ってるパウルス元帥も負けて捕虜になってるんだから無能やん
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:53.22ID:o11XE43p0
俺の父親は戦中生まれだが、親を早くに亡くしたこともあり、
軍関係者からほとんど話を聞いたことがないらしい。
田舎出の母親も似たようなもの。

だからか、俺の育った家庭は昔から戦争や軍隊へのアレルギーが酷く、
母親なんて未だに「昭和初期の日本はイカれた悪魔のような国だった」と、
自虐史観どっぷり浸かっているぐらい。

俺は昭和40年代生まれだが、これぐらいの世代なら普通、
子供のときに身近な爺ちゃんとかから、戦争の悲惨さや逆にちょっと誇らしさのような話を聞いたんじゃないかと思うのだが…。

俺もそういう話をちゃんとしたかったな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:53.44ID:IVDlqtk90
ロンメルと五十六が名将だったか?を問うのなら
ナポレオン、ハンニバルだけでなく、アレキサンダーも名将だったか?問われるべきではないだろうか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:24.70ID:LPlibCXL0
>>355
山本が戦術的に有能だった事例ってあるか?

先見の明はあったが思考が極端すぎた
それと恐ろしい事ほどに運が無い
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:41.42ID:5bcr4Nz10
>>377
まあ無能だね
負けたんだから

たがあいつは撤退を具申してたのにヒトラーが許さなかった
負けるまで戦い続けさせられて、その通り負けただけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:48.19ID:Mre2jWAm0
>>321
ロンメルと配下の軍団はアフリカで崩壊しそうなイタリア軍を支えるために送られた
任務に反して、兵站からして無理なエジプトへの進撃をくりかえしてことごとく失敗
なんにも名将じゃないわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:48.33ID:7lQHXYqa0
>>4
歴史上の人物は勝てば有能、負ければ無能とされる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:00.45ID:qfnZI94h0
>>4
そらは、三重野康と松下康夫はどっちが優秀って言ってるのと同じ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:00.76ID:w02Rsg0B0
>>379
>ロンメルと五十六が名将だったか?を問うのなら
>ナポレオン、ハンニバルだけでなく、アレキサンダーも名将だったか?問われるべきではないだろうか?

ガウガメラの用兵とか、神ってるぞ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:03.11ID:kpALUGpk0
堀悌吉に比べて、評価され過ぎの感はある。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:22.40ID:GROkE+n50
>>10
ググレカス
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:02.76ID:LPlibCXL0
>>374
ガダルカナル島に送り込まれた陸軍兵士は被害者だよ
海軍が負け戦を大勝利と報告したせいで、地獄に突撃してしまった
あんなのどうしようもない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:33.74ID:WtrvxI9I0
>>382
だが、とかゴチャゴチャ言ってるけど理由とか戦力差とかそんなのは言い訳で負けたんだから無能なんだろ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:35.42ID:5bcr4Nz10
>>383
少ない戦力であそこまでできたのは有能
あとは兵站、司令部の問題
補給送ってこないんじゃん勝てるわけない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:02.87ID:m0Dvu0LL0
>>374
ガ島も航空優勢確保のための決戦
というか戦争そのものに勝てる可能性が唯一あった戦いだった
アメリカの航空基地はオーストラリアのタウンズビルからの供給を断たれると
もはや本国からの移送手段が無くなってしまっていた
タウンズビルを攻撃圏内に入れて空襲するための布石がガ島だった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:25.32ID:XNrDt5s00
あんまり昔の史実を持ち出しても、、インパールでも 包囲殲滅企んだじゃなかったっけ。ハンニバルでしょ 飛行機のない時代の
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:25.99ID:4lj3dvxT0
>>10
旧日本海軍って、近代以降の各国海軍の中では一番、
主力艦を撃沈した国のバラエティに富んでるんじゃないの?
米露中英蘭豪……。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:43.39ID:hs0AXqfS0
チャーチルの回顧録で読んだけど、南雲機動部隊は東南アジアからインドのあたりで活躍してたらしいな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:44.86ID:dkSZYZH10
>>376
アフリカはハラス戦線だから、戦線維持ってのがそもそも成り立たないんだよ
古代のゲルマンや、中世の蒙古みたいな考え
敵拠点との空間を荒らして空白地にして出血を強いることで
味方の拠点以降の安全を確保する

そりゃエジプトを抜けりゃ戦況は変わるから
その目があるなら賭けるんだけど
そのための物資蓄積のために戦線維持なんて考え方はそもそもない
どうしてもというなら拠点でタートルするしかない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:04.97ID:WtrvxI9I0
>>394
だから司令部がどうだろうと負けたんだからそいつらも無能なんだろ?w
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:12.78ID:5bcr4Nz10
>>396
ならば全戦力投入しても取るべきだった
ちまちま丸腰の輸送船送り込んでるようじゃ勝てるわけがない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:37.30ID:m0Dvu0LL0
>>394
司令部はロンメルを解任しないことが問題であって
ロンメルに良い部分は無い
司令部の戦略はアフリカ戦線の延命、つまりその場しのぎであって
戦局を逆転するのは不可能と結論していた
事実ロンメルがどんなに頑張っても崩壊した
ロンメルを解任しない以上、司令部の責任は大きいけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:01.56ID:GROkE+n50
ミッドウェーに全艦で殺到していればあんなことにならなかったんだけどな
空母だけ先行かせて壊滅とかアホだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:26.99ID:m0Dvu0LL0
>>404
その辺が無能なんだな・・・
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:31.87ID:XNrDt5s00
>>401
プリンスオブウェールズはショックだったらしい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:02.25ID:5bcr4Nz10
>>405
どうせ負けるのわかってたというなら
それは将の有能無能ではない
どうせ負けるんだから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:41.32ID:XNrDt5s00
ミッドウェイで投了してたら名将かな?
まあムリか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:47.32ID:LPlibCXL0
>>407
日本海軍にとって航空機動部隊は戦艦の露払いに過ぎなかったからね
日本は航空機、空母の先進国だったと言うけれど、
運用は最期まで大艦巨砲主義で艦隊決戦派だった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:07.90ID:tuTOEW510
>>407

旧日本軍の無能をあげていくときりがないぞwww

無能なくせに卑怯だからな。

最悪だよ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:58.82ID:Ir7Vp4J60
>>409
PoW撃沈からシンガポール陥落へと続く序盤の展開は想定外でショックだっただろうな…
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:14.08ID:u2EGvo1n0
>>373
そう、つまり、補給が無いと戦えないことは分かっていたが、
それを最前線まで輸送するのは自分の仕事とは思ってなかった。
アフリカ軍団のトップとしては失格だろう?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:20.65ID:FQhPuRyV0
>>392
ガ島に送られなかったとしても、
陸軍のごり押ししたニューギニア戦線で死ぬ運命だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:48.75ID:FRbuvJ530
どっちかつーとミッドウェー海戦も黒島亀人の責任だと思うけど
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:50.58ID:bm9d8Nxq0
山本は勝てない戦と知りつつ開戦を阻止できなかったから無能
南雲は仮にミッドウェーで勝ったとしても大敗するまで機動部隊の指揮を取らされただろうから悲運か
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:00.76ID:tuTOEW510
>>413

世界が最先端技術にしのぎを削っているのに、売国奴自民党はいまだにクソ百姓やクソ土建屋にバラマキしているのとまったく同じパターンだな。

ダメだこりゃ。

やっぱ戦犯どもは逃がさず日本人の手で裁いておかなかったから、戦犯どもの子孫がまた同じ過ちを繰り返していやがるわけだ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:02.32ID:5bcr4Nz10
>>413
最後のほうは空母運用がままならなかったから、
どうしよもない。残った戦艦中心に組むしかないんだから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:57.38ID:WtrvxI9I0
>>410
負けるの分かっていようが負けたら無能なんだろw
殿務めて本隊逃がそうが、1対1万だろうと勝てない奴は無能なんだろ?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:01.08ID:Mre2jWAm0
>>394
戦力が少ないし補給が無理だから攻勢にでるなという命令を犯して攻勢にでて失敗したんじゃん
ロンメルは兵站は8000台のトラックを軍に要求したんだぞ
バルバロッサ作戦でもトラック2万台のドイツ
たかがアフリカ戦線にまるっきり不可能な補給の要求だ
命令は無視、補給が無理なことも無視
そうしてときどき一時的な優勢を作っただけで、最後はアフリカ軍団大敗北
ロンメルのどこが有能なんだ?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:10.79ID:M5+q4PWS0
ぶっちゃけミッドウェーは負ける要素がない戦いだった
それを見事に大敗させたんだから五十六はスパイで間違いない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:13.27ID:LPlibCXL0
>>417
まあなにをどうやっても地獄しかないからな
山本の目論みどおりに真珠湾攻撃でアメリカが講和に応じなかった時点で
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:39.80ID:5bcr4Nz10
>>420
百ショウや土建屋に配るのはいいんだよ
金は出ていかないんだから

一番のクソは海外にばらまくだから
無駄な石油買い込んだりな

わざわざ石油買って、無駄に消費してるんだもん
そりゃいくら働いたって生活豊かになるはずがないんだわ
戦争してんのと同じなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況