X



【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:29.57ID:+EEl9cLQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/k10012198141000.html

津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻
2019年12月1日 19時38分


東日本大震災の津波で多くの児童が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校をめぐる裁判で、市と県に賠償を命じた判決が確定したことを受けて、1日、石巻市の亀山紘市長が児童の遺族と面会し、正式に謝罪しました。


震災の津波で、児童と教職員合わせて84人が犠牲となった石巻市の大川小学校をめぐり、児童23人の遺族が訴えた裁判で、最高裁判所はことし10月、事前の防災対策の不備を認め、市と県に賠償を命じた判決が確定しました。

これを受けて1日、石巻市の亀山市長や教育委員会の担当者らが遺族などおよそ30人と面会し、はじめに黙とうがささげられました。そして亀山市長が「子どもたちにとっていちばん、安全で安心できるはずの学校で未来ある尊い命が失われるという事態を引き起こしてしまったことの重大さを深く感じています。誠に申し訳ございませんでした」と述べ、正式に謝罪しました。

このあと意見交換が行われ、遺族側は震災当時の対応を改めて検証することや、今後の学校での防災対策を検討する場を設けることなどを求めていました。

面会後、遺族の要望で亀山市長らが大川小学校を訪れ、線香を供えて手をあわせたあと、教訓などについて語り部活動を行っている遺族から説明を受けました。

5年生だった次女を亡くした紫桃隆洋さんは「ようやく子どもたちに市長から『ごめんね』と言ってもらえた。これを第一歩に防災対策に取り組んでほしい」と話していました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/K10012198141_1912011924_1912011938_01_02.jpg

★1のたった時間
2019/12/01(日) 20:07:40.49

前スレ
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575198460/
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:30:17.93ID:OJiSXwzK0
>>612
校長のみ

校長の

訂正
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:04.44ID:98kKcklQ0
国家賠償法は、行政主体(市)が賠償責任を負うのは公務員に過失があったときとしているから。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:37.29ID:z/S8vwJL0
>>604
おお、初めて納得できる書き込み見たわ。
校長が市の防災担当者の資料見て間違った計画を作ることになり、その責任は同じ石巻市職員だから校長の責任にするって、どう考えてもおかしいよな。
市の防災担当者が被告になっていないから、代わりに生け贄としてノラリクラリ証言をしていた校長に被せちまえ!ってこと?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:33:53.68ID:OJiSXwzK0
>>616
いや、校長自身の証言でそれも吹っ飛んでいる
>>612ということ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:23.93ID:MgN03aBY0
>>616
だよな
その部分も含めて高裁判決のすべてを支持してるんだと思ってたわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:44.31ID:q7D67WvL0
>>610
君も論旨読み取れない類の人だね、大事なのはそこじゃないんだよw
どこの過失が問われたのかってのが重要なわけで。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:35:07.26ID:98kKcklQ0
>>616
その思考はまるっきり間違い。

(危険等発生時対処要領の作成等)
第二十九条 学校においては、児童生徒等の安全の確保を図るため、当該学校の実情に応じて、危険等発生時において当該学校の職員がとるべき措置の具体的内容及び手順を定めた対処要領(次項において「危険等発生時対処要領」という。)を作成するものとする。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:35:07.48ID:z/S8vwJL0
>>610
名ゼリフでもなんでもない。
校長いじめ。
防災担当者の上司である市長相手ならともかく。校長はなんの指揮権も人事権もない。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:35:34.29ID:98kKcklQ0
>>621
まるっきり間違い。

校長証言集

●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。

裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」

●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:16.76ID:OJiSXwzK0
結局、必要性は認識していた癖に、実行を引き延ばしにしていたと
それは怠慢だろ?と
そこは法定されている義務なんだから
というわけで校長過失有りで評価としては妥当
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:37:22.84ID:q7D67WvL0
>>616
学校は市や県の間違い探しして1年前に津波予見できるでしょって判決。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:00.57ID:OJiSXwzK0
教頭にしてもチリ沖地震では、校庭にいた児童を危ないからと帰宅させていたわけでね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:47.16ID:98kKcklQ0
>>625
現に予見していた>>623
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:13.23ID:MgN03aBY0
ID:OJiSXwzK0と
ID:/8jdYY2Y0みたいなのって

学校側に過失があるという一点だけは同じだけど
それ以外は全然言ってることが違うんだよ

で、俺は
ID:/8jdYY2Y0みたいなのに嘘をつくなと言ってるんだが
そういう時になぜかID:OJiSXwzK0が割って入るんだよなwww

俺のレスに意見するなら同時にID:/8jdYY2Y0の嘘も指摘しろやって思うんだが
なぜかそういう事もしないw

とにかく学校を叩ければいいというスタンスなのかなと思えてしまう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:19.16ID:z/S8vwJL0
>>617
独自の見解で「市はああ言うけど、ほんとは危ないんじゃね?」とちょっとでも思ったら(思ったと証言したら)もうダメなわけね。
思ったらきっちり最後まで追求しないとと。やっぱり懈怠の罪だけじゃん。
「私は市の作った資料を100パーセント信じて学校運営しておりました!」って言ったら懈怠の責任を問われただけだったんだろ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:12.05ID:OJiSXwzK0
>>621
学校保健安全法28条、30条
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:20.82ID:5UvYcS7m0
校庭に整列させて待機させて、
勝手に高台にに登った児童は教員が無理やり連れ戻す。
連れ戻された児童は死亡。
高台は低学年には登れないということで、
別の場所に避難に行ったら津波に飲まれて全滅。
すぐそばの高台なら全員余裕で助かってた。

いかにも日本的な学校システムの弊害だな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:14.53ID:OJiSXwzK0
>>629
「ちょっとでも」と評価できなかったと言うだけ
必要性を認識しており、実行が義務づけられる段階にあったと評価された
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:56.74ID:q+DW6m3e0
いまさらやな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:22.02ID:OJiSXwzK0
>>628
俺に何を求めてるねん?
お前の下請けでもなんでもないんだけど?
お前の都合よく俺がレスしろとでも?
甘えるな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:45:44.29ID:OJiSXwzK0
>>637
お前の都合でそう見えるってだけでしかない
そもそもレスなんて自由だからな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:25.30ID:OJiSXwzK0
>>637
それより、お前の俺への興味の持ち方が気持ち悪いんだけど、、
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:51.41ID:z/S8vwJL0
>>630
校長に計画策定責任があることなんてわかってまんがな。
過誤のあるハザードマップや被害予測を出してきた防災担当者に対して校長は何も手出しできないでしょ。
学校の立地に応じた状況を個別に勘案してハザードマップより精度の高い計画を作りなさいという高裁判決も分かるんだけどさあ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:11.48ID:MgN03aBY0
>>638
法に忠実なら
判決で認定された事実を無視して嘘を書き散らす奴は我慢できないんじゃないか?

3時30分ごろまでは校庭に待機していたことは問題なかったんだよ
だからそれ以前に山へ勝手に上った児童を連れ戻すことは正しい事だったわけだ
お前はその事実を理解できてるはずだ

だったら
その事実を無視して連れ戻したこと自体があたかも犯罪のように書き込む奴を黙認するのはなぜだね?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:29.26ID:M4gg/lqG0
裏山に逃げようとした子たちも連れ戻されて流されたんだもんな…
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:50:40.47ID:OJiSXwzK0
(学校環境の安全の確保)
第二十八条 校長は、当該学校の施設又は設備について、児童生徒等の安全の確保を図る上で支障となる事項があると認めた場合には、
遅滞なく、その改善を図るために必要な措置を講じ、又は当該措置を講ずることができないときは、当該学校の設置者に対し、その旨を申し出るものとする。

校長は申し出たのか?
な、やることやってねーんだわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:01.35ID:/8jdYY2Y0
他の学校はあの手この手で必死で避難した
とにかく大川小以外の学校管理下で死者は出してない

バスもあったし!裏山もあった!

避難訓練してない
大人なのに教師なのに
避難指示を無視した教師たち

「油断、屋根まで〜」とか引き渡し中に〜
などは明らかに避難のことを考えてないことがわかる
「津波が来てますよ」と保護者に言われたらその時点からでも
裏山に駆け上らせればよかった
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:17.58ID:OJiSXwzK0
>>640
手出しできない?
法定されてる
>>645の通り
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:25.79ID:Px3XN8vp0
>>601
おっさんは仕事も家庭もあって忙しいだよ
判決文やら関連資料を読み込んでる暇なんてないんや
だからまあこのスレは細切れな暇の暇つぶし程度だな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:22.14ID:OJiSXwzK0
>>641
俺は目指していないといっただろう
俺は感情的なんだよ
基本的にはな
レスでは控えているが
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:11.88ID:MgN03aBY0
>>648
こっちのオッサンも
判決文を読むほど暇ではないけど
たまに5チャンネルでレスバトルするくらいの時間はあるオッサンだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:03.88ID:MgN03aBY0
>>650
お前が感情的なのは誰でもわかる

そうか
単に学校側をぶったたきたいだけのクズという認識でいいのかよくわかったわ
法に忠実でもないわけだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:07.87ID:OJiSXwzK0
>>641
法的にという観点と、プロアクティブの原則という観点
当然、震災の現場では考えるべきは後者だな
そこで「俺は法に忠実な法学者だ!まだまだ過失のラインではない」とか言い出すアホがいたらボコっていいと思う
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:57:52.93ID:MgN03aBY0
>>653
ニキビのアレを思い出すんだよなw

ちょっと大げさに考えるという事は
集団行動を乱した児童が山から転落してけがをする可能性を考慮して、連れ戻して叱るのはプロアクティブの原則に沿った行動だぞ
土砂崩れを予測するのも同じことだ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:35.35ID:OJiSXwzK0
プロアクティブの原則の観点からは山に登った児童は正しかった
それは寧ろ教師が児童に指導すべき事であった
ところが現実は?
教師は非難されるわな
これは過失との観点とはまた別の問題
勿論、その話を聞いて感情的に教師を非難する者もいよう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:03.89ID:OJiSXwzK0
>>654
それはそう
しかし、過失評価ではない
結果論として非難されるのはやむを得ない点もあろう
教務主任が説明会で謝ったのもそうだろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:10.70ID:z/S8vwJL0
>>655
またそこに戻るのかい。
プロアクティブの原則を発揮する対象がなぜ津波だけなんだ。津波しか危機がなかったというのは後付けだと何度も論破されてきたろ?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:04:16.68ID:OJiSXwzK0
つまり、俺は児童を連れ戻した教師のその行動について過失云々とレスしたことはこれまでない
しかし、プロアクティブの原則の観点、感情的なもの、批判は理解できる
だから、>>628ということになるわけではないかな
そんなもん特に意識しながらレスをしているわけではないが、、
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:08:06.53ID:OJiSXwzK0
>>657
>>67で情報収集していたわけでね
当時の宮城県第三次地震被害想定でも津波だよな
当時の宮城県第三次地震被害想定での土砂崩れ想定で、大川小教師らが特に留意すべきとされていた想定あったなら教えて
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:10:16.92ID:OJiSXwzK0
主張をして、互いの主張の正否を話すってのと、
相手にこのように主張しないのはおかしいっていうのは違う気がするけどな、、
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:10.36ID:z/S8vwJL0
>>659
情報収集していたらそれがすべてなのかい。
事前計画やNHKラジオが何も伝えてくれない現場の崖は、度重なる強い余震で揺れ、何よりもリアルな情報を教師たちに伝えていたのだが。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:26:18.99ID:OJiSXwzK0
>>662
過失云々ではない
結果論としても批判はやむなし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:32:23.02ID:/8jdYY2Y0
防災無線も壊れてたのか
車からのラジオ音で情報収集してたとか
とにかく
そんなことより指示通り避難すればよかっただけ
子供たちは避難できてたのに連れ戻したのは教師でしょ
いなければよかったのに
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:32:58.91ID:OJiSXwzK0
>>664
それ過失論
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:46:47.58ID:OJiSXwzK0
山に登った児童を教師が連れ戻した行為について

過失と評価する事は出来ないから、法的な観点から非難される筋合いのものではないが、
震災時の原則であるプロアクティブの原則からは、結果的にとはいえ、児童が正しかったのであり、
教師は児童の安全を守るという責務が果たせなかったばかりか、
それを阻害する行為をしたわけであって、
非難されるのはやむを得ないであろう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:59:00.04ID:MgN03aBY0
判決文から離れた途端にこんな穴だらけのレスをするんだもんなwww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:02:52.42ID:9F3ET6Jo0
区長が諸悪の根源に思える。
学校の生徒のことなのに、なんで区長が口を出すのか。この区長が「そうだな、山へ行こう」と行ってれば無問題であった。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:04:08.99ID:nmP39Rk80
>>404
ハザードマップ更新してないから別途説明したのだろ
それを無視してハザードマップ信用したらアホだろ

最初から説明すら受けてない住民と情報格差付いてるのに
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:24:41.38ID:Ls8mBS710
>>667
教師の立場からすれば非常時に児童が管理下から外れるのを放置するのは難しかろう
それで怪我でもされたら責任問題になる
結果で論じるのは意味を為さない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:34.64ID:3fN0Jv+h0
>>667
規範を逸脱した児童をそのまま放置することは学校保健安全法からいっても許されるものではない。結果はどうあれ。
児童は、誤ったハザードマップを基に(←ここ最初のダメなとこ)作られ修正されなかった避難マニュアル(←ここ第二のダメなとこ)に従って律儀に動いたある意味被害者である教員に引率されて動く運命にあった。
ダメなとこは高裁で裁かれた。責任は市長、校長、教頭、教務主任、市教委など。
災害現場にいた教員の責任は判断されていない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:38:13.25ID:98kKcklQ0
裏山に登った児童を教師が連れ戻したという話はよく聞くし、結果的に誤りだったけれど、そこは問いようがない。
津波浸水を予測していた教頭や自ら裏山に逃げた教務主任がやったなら問題は深刻だけれど、他の教師でしょ。

他の教師たちは、研修も受けておらず、校長と避難場所を話し合った会議にも参加していないわけだから、地域住民と同レベルの予見可能性しかなかったよ。
規律を保つこと、突飛な行動による事故を防ぐことも教師の役割なわけで、過失を問うことは困難。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:48:05.35ID:98kKcklQ0
>>672

>児童は、誤ったハザードマップを基に(←ここ最初のダメなとこ)作られ修正されなかった避難マニュアル(←ここ第二のダメなとこ)

誤ったハザードマップの影響もあるかもしれないが、それを下敷きにマニュアルが作られたわけでもなさそう。
津波対応の項目を追加したし、校長らは大川小が浸水することを想定して避難場所を話し合ってたんだし。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:58:08.31ID:tfRNtEX20
>>670
>>404
>ハザードマップ更新してないから別途説明したのだろ
>それを無視してハザードマップ信用したらアホだろ

>最初から説明すら受けてない住民と情報格差付いてるのに

良い指摘。

高裁判決をきちんと読むと、平成21年に、平成20年までに得ていた知見を反映させず、平成16年の県による概要のコピーを配布した石巻市の怠慢が残念でならない。

それが、釜谷地区の死者を増やし、区長の「津波は来ない」発言につながったとしか考えられない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:59:39.03ID:OJiSXwzK0
>>671>>672
そうだね
それを過失として評価するなら結果論は意味をなさない
しかし法律論から外れて論じるなら価値判断は人それぞれということになる

で、俺は、そんなあやふやなものについて、ここで論じることは適していないという思いからそれは避けてきているわけ

そこを>>628レスがあったことからあえてレスしたのが>>667ということになる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 15:30:03.08ID:3fN0Jv+h0
教務主任がもし表社会に出てきて、すべてを話したいということになったら何を聞いてみたい?
罵詈雑言や謝罪要求などの非建設的な話ではなく、真相解明という面でね。

@当日の自分の行動。状況から見て三角地帯一行には乗り遅れたのではなく自ら離脱したとおもわれるが、教頭以下を見限る決定打となる要因は?
A学校運営側として研修を受けてきたあとの津波と避難計画に関する学校幹部の雰囲気(校長は結構、津波に積極的に見えるのに、なぜ計画作成には至らず懈怠することになったのか?)
Bラジオの情報はどこまで伝わり、どのくらいの信憑性をもって受け入れられていたのか?広報車の拡声は聞き取れたのか?
Cなぜ区長の説得が出来なかったのか。それほど強い影響力を学校に持っていた人なのか。

他にありますか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:19:44.43ID:sJnGYkW60
>>458
ほんとこの話は残念すぎる
この子は山へ逃げて引き戻された子だね
日本は「先生のいうことを聞く子」=「良い子」とされるが
家では「必ずしも先生の言うことを聞かなければならないことはない」と教えている
それはこういう場合であって、我が家では緊急避難を教えている
今野くんのことも教訓として使わせてもらった
「こういう時どうする?先生が追っかけて引きずり降ろそうとしたんだって」
息子「もっともっと上に登る」
正解!とした
そうしたら息子と追いかけてきた先生だけは助かったわけだ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:23:59.70ID:sJnGYkW60
>>462
>ハザードマップでもそうだし、過去の記憶でもそうだった

また出たよ
正常性バイアス
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:37:36.42ID:MgN03aBY0
>>680
お前は後知恵バイアスだけどな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:38:26.58ID:LngrQOoq0
>>678
・教頭は現場から校長に相談の電話をしたのか。もし電話をしたのならその時のやり取りとその後の教頭の行動が知りたい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:46:56.88ID:OJiSXwzK0
>>678
@震災当日について、知っていることを全て
可能な限り、時系列にそって、あるいは前後しながら、思い出しながらでも
事細かな詳細まで
A震災以降の校長及び市教委とのやりとり(石巻市とのやりとりがあればそれも含めて)
B震災日までの大川小や石巻市の学校における震災に関わる事全て
C学校防災を高めるに提言があればそれについて
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:50:57.34ID:Ls8mBS710
>>678
残念ながらもう細かいところは覚えとらんだろう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:00:10.70ID:KqU1yck+0
助かる環境(裏山)とチャンスも時間もあっただけに
子供達が可哀想だよなー
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:11.25ID:nmP39Rk80
>>685
アシも持ってたのに待機で頃された運ちゃんのことも忘れないであげてください
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:03.12ID:dPjw96Dx0
>>176
しかしながら、結果が分かった事後に、ヒステリックになっている支離滅裂な基地外が多数(実際の人数は本当に多数か?)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:21:16.88ID:dPjw96Dx0
>>676
馬鹿な指摘じゃね?
ハザードマップを知っていても知らなくても、津波の高さがわかっていれば誰だって最初から逃げるぞ
ハザードマップに拘らないと、持って行きたい結論にたどり着かないからなー
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:28.78ID:dPjw96Dx0
>>580
いや
近くの小学校も直前まで校庭に待機したままで同じ
広報車は津波を目撃して堤防を足早に引き返していた時点でのアナウンス
校庭にいた人たちまでにはっきり聞こえていたから定かではない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:58:35.83ID:bf1dLqQS0
>>689
教員が明確に津波が「来るかも(高さはさておき)」と認識したのは広報車の「津波が松林を越えてきた」拡声以降だろうな。15:30。
津波の高さ・来る方向・来る時刻を明確に認識したのは、残念ながら津波が堤防を越えるのを見た瞬間だろう。15:37。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:37.74ID:bf1dLqQS0
>>686
運ちゃんの当日の心の変化をできるものなら聞いてあげたい。
周囲が騒然としているのに何とも不安は感じなかったのか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:18:45.75ID:p6wnMq6o0
>>679
名前まで上がってて
6年生の佐藤くんと今野くんが、なんで山に登らないんだって泣きながら先生に訴えてたって証言あるの、親からしたらたまらないよね
そりゃ地域に圧力かけられても裁判するよ

あとこれ遺族説明会で発表されて結局破棄されたメモの中にあったらしく事故調には収録されなかった証言らしいんだが
三角地帯に無理やり向かわされる時も六年生2人は泣きながら俯いて歩いてたらしー

津波がくるっていうのに山から連れ戻されて登らせて貰えなくていつまでも平地にいさせられるんだもん
辛かったよね、怖かったよね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:22:01.48ID:+9UdDi5R0
>>691
うろ覚えで微妙に違ったらすまないが
確か、会社と無線連絡はしてて、会社からは逃げろって言われてたけど
子供たちが逃げるのに使うだろうから…とかそんなん
三角地帯行きも置いて行かれてるし涙出る
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:22.99ID:sJnGYkW60
>>128
川の近くの小学校だが
裏に登りやすい山もあるしで安心していたんだよ
それが津波到来と同時に特攻なんて思っても無いだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:34:56.54ID:sJnGYkW60
>>644
事実じゃん
山から連れ戻され津波で死んだ
それほど酷いことは無いよ
教師擁護派は目を背けたいのだろうが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:35:56.18ID:gvMKDfJl0
教師の内、教頭と裏山に駆け上がった教務主任は、早い段階から津波から逃げることを考えていた。
証拠
https://i.imgur.com/B47HEaG.jpg
https://i.imgur.com/V5e3viK.jpg

この2人と他の教師や地域住民たちを同列に考えてはいけない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:38:15.76ID:sJnGYkW60
>>646
今野君や子供達さえ
「津波くるぞ山へ行こう」
「ここにいたら俺達みんな死ぬべ」
「先生なのになんだ分からないんだ」と涙ながらに訴えたそうだ
バスもあったち裏山もあった100%助かったのに馬鹿な教師に殺された
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:38:57.00ID:wEbC5iE10
裁判で負けたなら仕方ない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:44:59.98ID:sJnGYkW60
>>669
田舎の区長なんて老害そのものだよ
「今までここに津波はきたことない」という「俺の経験」でなんでも喋るしそれが正義
自分が一番エライと思っているから他の意見には耳も貸さない
反論など認めない
こういう老害に逆らえなかった教頭の為に子供達は殺された
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:43.53ID:S+KOvw6a0
>>696
地裁は3.11前と後を分断的に捉えているように見受けられる。
しかし、そういう捉え方はおかしい。

教頭と教務主任の2人は、校長ほどではないにしても、来たるべき大地震に向けた教員のための講習会に参加しており、津波に対して、
地区住民より遥かに高いレベルの知見と意識を有していた。

前日の3.11より規模の小さな地震に際しても、教務主任は校長の指示で堤防の偵察に行っており、その後3人で、5mの津波が来たら大川小はもたないこと、
裏山に避難するかなどと話していた。
https://i.imgur.com/XeXpIp7.jpg
(校長が休暇中だった3.11の時には誰も堤防まで偵察に行かなかったことも悔やまれる)

校長不在だった3.11地震後には、この2人が大川小のリーダーだったわけで、大川小が津波から避難するべき意識(予見)を持てたどうかは、
講習等により地域住民より遥かに高い知見があった2人、特に教頭の意識を基準として考える必要がある。

事後の意識を事前のそれと分断的に捉えるべきではない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:55.76ID:sJnGYkW60
>>672
>規範を逸脱した児童をそのまま放置することは学校保健安全法からいっても許されるものではない。

だからって津浪から逃れようと山へ逃げた子供を引きずり降ろし殺すってなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:53:17.45ID:sJnGYkW60
>>673
山へ逃げた住民はいくらでもいる
子供達も「山へ逃げよう」と先生達に何度も言った
それ無視した他の教師たちは彼等より激しく劣るわなw
焚火なんてしているくらいだもんなw
恐怖のあまり吐く子もいて
「津波がくる早く逃げて」という親に「お母さん落ち着いて」だもんな
馬鹿もここまで無制限だと恐ろしいわw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:56:42.48ID:sJnGYkW60
>>689
校庭にはちゃんと聞こえていたよ
「最初3メートルが5メートルになり10メートルになり」と子供が証言している
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:00:02.23ID:fhzYp7pJ0
>>690
生き残りの教務主任が「津波がくる山だ山だ」「山行きますか?」等進言している
教頭も区長に「山へ登らせてくれ」と懇願している
だれもが津波が来る事は知っていた
それを相当な時間まで知らなかったとするのは無理がある
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:03:19.06ID:fhzYp7pJ0
>>691
運ちゃんも受身だよなw
「おりゃあ!バス出すか出さんのかはっきりせえ、使わないなら帰るぞ!」と校庭に殴り込みに行けよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:04:42.36ID:sZHAO/8y0
代理で詫びるとか、コールセンターだけにしておけよ
お遍路先輩はなにやってんの?マジで
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:05:50.47ID:fhzYp7pJ0
>>692
>三角地帯に無理やり向かわされる時も六年生2人は泣きながら俯いて歩いてたらしー

ほんと残念でたまらないね
山から下りなければ良かったのに
教師は殺人者
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:07:51.33ID:fhzYp7pJ0
>>693
>会社からは逃げろって言われてたけど

ふーん、会社はちゃんと分かっているじゃん
律儀もほどほどにしないと命が無くなるね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:39:42.93ID:djmJ7SGx0
https://i.imgur.com/qXnZLvQ.jpg
何が一番大変でしたか。
「裁判で負けられないというプレッシャーですよ」
「負ければ、大川小の犠牲は『未曾有の大災害だから仕方なかった』となる。大川小で残す教訓はないと」
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:43:22.78ID:Ajxn8ak40
主犯は炊き出しの準備をさせようとした近所のジジイなんじゃ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:47:43.81ID:Ajxn8ak40
殺人教師のせいで貴重な小学生が
うちの市は数人しか死んでないから余計可哀相だ
死ななくていい命だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況