X



【資源】300年分相当のレアメタル、日本のEEZ内に分布 四国と九州を合わせた広さに匹敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2019/12/12(木) 05:32:15.57ID:nywV4cd49
テレビ朝日 300年分のレアメタルわがEEZに“四国+九州”に分布[2019/12/11 18:42]

希少金属の埋蔵量が日本の消費量の300年分あることが分かりました。
南鳥島の海底にはリチウムイオン電池の原料となるコバルトを多く含むマンガンノジュールと呼ばれる希少金属の塊があることが分かっていました。

千葉工業大学などの研究チームは今回、南鳥島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)内にある希少金属の塊が分布する範囲などを世界で初めて確認しました。
分布面積は四国と九州を合わせた広さに匹敵し、埋蔵量は日本のコバルト需要の約300年分に相当するということです。

希少金属の塊はEEZの外にもあるとみられ、すでに中国が一部のエリアで採掘権を獲得しています。コバルトのほとんどが中国やコンゴ共和国で産出されていて、価格は安定していません。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000171430.html

国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研) 2019/12/11
音波が映し出す南鳥島周辺のマンガンノジュールの分布
−世界初、海底資源の広域分布を可視化し面積を算出する方法を確立−

海底に分布する鉱物資源の開発を実現するために、効率的・経済的な探査手法の確立が求められています。
船から発する音波を用いた複数の海底観測データを結合し、広い海底のどこにマンガンノジュールが分布するのかを地図上に示すとともに、その面積を正確に算出することのできる新しい探査手法を確立しました。
海底が音波を反射する様子を解析することで、南鳥島周辺の日本の排他的経済水域(南鳥島EEZ)の少なくとも約61,200 km2もの広範囲にマンガンノジュールが密に分布することが分かりました。
このマンガンノジュール密集域の面積は、四国と九州を足し合わせた面積に匹敵します。
密集域は本研究グループが2016年に発表した南鳥島EEZ南東部に限らず、南鳥島EEZ全域に広く分布していました。

https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2019/pr20191211/fig1.jpg
https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2019/pr20191211/fig2.jpg
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191211/pr20191211.html
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:19:09.41ID:V9uzygTa0
中国政府から派遣された中国人犯罪者の偽装漁船団が大量にきそうだな
赤サンゴもひどかったな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:21:12.86ID:KmhtCz7O0
商用採掘できる頃には日本語を話さない国民が採掘してるかもな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:26:44.89ID:0kgs/1TH0
>>1
また公表するとかキチガイだな



尖閣諸島近海に資源があると公表
中国がゲット

竹島近海に資源があると公表
韓国が竹島ゲット

北方領土近海に資源がある
これは公表する前にロシアが北方領土を盗んでたw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:34.23ID:WwzbbO+P0
>>1
移民に掘らせて日本人は楽に暮らす未来が・・・見えないな(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:46.94ID:/U4R/HDr0
>>17
メタンハイドレートと一緒で現時点では採掘コストの方が高いでしょ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:37:13.08ID:9inmwYX20
>>124
なるほど、石油みたいにこういうものが必要なんだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:40:42.84ID:QxdneOc50
>>1
モコモコうんち
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:43.42ID:QxdneOc50
>>133
北方領土は元々海産資源が豊富だったから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:48:00.47ID:5Di9B/C90
なんとかガスも山ほどあるつって
全然掘らないもんなぁ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:47:48.42ID:tgqShMDH0
こっそり掘ればいいのに何で公表すんの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:48:48.89ID:+lnhvERT0
予算獲得のために、毎年年末に言い出すよな、これ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:50:24.05ID:I2Quqo0L0
発表することにデメリットしかない気がするんだが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:52:14.58ID:ER3bIzvh0
原油と同じ状況だろ
掘れる埋蔵量と実際の埋蔵量
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:08.51ID:SNtm6VNa0
でも中国様がいるから堀ませぇえええんwww byゲリゾー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:38.26ID:1jGSrTUA0
採掘出来るようになってから発表しなさいよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:46.16ID:PT2F5E0s0
中国に狙われるだろうが
これで自治区化は確定したな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:08:53.92ID:6ndx7+6v0
自分で掘れもしないのに何も考えずに宝の存在をちらつかせるってアホだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:46.71ID:8c3aUpaD0
コバルトに富むのはマンガンクラストの方でマンガンノジュールとは成因も賦存域も違う。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:19:48.00ID:8KB4H9x40
そのうち価値無くなるんじゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:20:53.17ID:8c3aUpaD0
>>123
それ、野田玉川を代表とする中・古生層の層状マンガンだな。
実際に量が多かったのは京都などの丹波帯や長野県の美濃・領家帯だよ。
いずれもほとんど堀り尽くして残ってない。
マンガン鉱自体とても安い資源なので、いくら円安になったからって
国内採掘ではまったく採算取れない。

それに陸上の層状マンガンはコバルトなどレアメタルには富んでない。
層状マンガンの用途は電池用とか鉄鋼製錬用、特殊鋼用が主。
マンガンノジュールやマンガンクラストが注目されているのは、主成分のマンガンじゃなくて、
微量成分のレアメタルやNi、Cuなどが含まれるから。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:12:27.04ID:5KNCC+0J0
何回目だよ

この話
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:53.42ID:For1DUl30
海の水に溶けている金やウランなどの量は膨大。世界中の海はつながっているので、
日本のそばで海水を取り入れれば、世界中の海水に対する採取の権利を手にしたのも
同然だ。でも、金でもウランでも海水から取り出すのには莫大なエネルギーが必要で、
今の工業技術水準では鉱山から鉱石を採掘するのに比べて費用などが見合わない。
一説によるとウランを海水から取り出すと、鉱山からのウランよりも3倍程度の
コストで済むなどいう主張もあるが、実際に何トンでもいいから取り出してみて
キチンと経費を精査してみてからじゃないと信用するに足らない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:34:19.01ID:bloO5w5P0
コストがかかっても掘るべきだろう
日本は資源がないために明治以降、労働者の賃金が
押さえられてきた経緯がある
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:36:16.14ID:IRa5eotr0
いくらで採れるかだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:37:34.12ID:KD6SXsGA0
レアメタルって放射性物質だろ
採掘ってなかなかリスキーだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 23:07:45.86ID:ZTS9zaEr0
現在は採算がとれないからと放置していると
外国に鉱区を買い取られて
将来、採掘技術が進歩した頃には
外国採掘するのを指をくわえて見ているしかなくなる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:58:50.76ID:FGHTypHc0
>>154
ほんとうにアホだよな
これ発表したのは産総研か
研究者はそっちの向きには頭が働かないからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:22:44.23ID:kDw8SEDA0
都市部から毎日大量に出る「可燃物ゴミ」その多くが石油化合物という「火力発電資源」

ちょっと田舎に行けば、戦後大量に植林されたスギ・ヒノキなどの「植林」が、山を埋める。
 国土の30%以上が人工植林で、その8割、つまり、国土の1/4がスギ・ヒノキという「木材資源)で覆われている。

「目の前に大量にある陸上資源」ですら採算が取れないのに。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:38.77ID:u+iHtNgI0
露天掘り出来ないのでコストが合わない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:28:27.73ID:kDw8SEDA0
「存在する」ってだけでは、「資源ではない」んだよな。

ただ単に「レアメタル鉱物が大量にあります」ってだけの話。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:32:40.54ID:Zh94M6BZ0
こんなの採算取れなきゃ全く意味ないね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:33:14.39ID:fL8H0qZS0
はぐれメタルが現れた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:35:46.30ID:kDw8SEDA0
みんな「中国ガー!」好きだなほんと。

極論すれば、もしこのレアメタル鉱物を中国だろうがどこだろうが「ド赤字・採算無視」で採掘してくれたら、そこで
はじめて我々も得をするのだが。

採掘利用出来てはじめて「それ」は「資源」になる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:37:30.24ID:Pz1ZHvpU0
海底平らじゃないからね
採るの大変だわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:56:09.23ID:t3vODUbM0
日本がやると世界一高いコバルトが出来上がるだろうな笑
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:19:38.00ID:hZS2P3mE0
リチウムとプラチナが欲しいな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:38.88ID:DJfhW02y0
>>69
確定してるみたいに言うなよ
有機成因論と無機成因論はどちらが妥当か結論出てないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:16:48.34ID:Nvt2nK+Z0
まーた元旦の新聞の初夢コーナー記事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況