X



アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/30(月) 14:10:00.37ID:cUlOOT3S9
京都アニメーションの犠牲者を追悼する式にあわせて展示されたイラストやメッセージ(写真:毎日新聞社/アフロ)


https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/12/post_131498_1.jpg

今夏、アニメ業界では2つの大きなトピックがあった。ひとつは、新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の大ヒットだ。興行収入は140億円を超え、アニメ界のアカデミー賞といわれる「第47回アニー賞」の「長編インディペンデント作品賞」「長編作品監督賞」など計4部門にノミネートされている。また、米アカデミー賞の国際長編映画賞部門の日本代表および長編アニメーション賞候補にも選ばれており、最終候補に残るかどうかが注目されている。

 一方、『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』などで知られるアニメ制作会社の京都アニメーションで放火事件が起き、36名の死者を出す痛ましい出来事もあった。この事件に対しては世界中のアニメファンから追悼の意が寄せられるなど、今や日本のアニメは世界で人気を博している。

 帝国データバンクが9月に発表した「アニメ制作業界動向調査」によると、アニメ業界は一時の停滞から持ち直しつつあるものの、収益力には課題が残るという。また、現場の労働環境が問題視される状況も変わっていないようだ。アニメ業界の現状と今後の見通しについて、帝国データバンクデータソリューション企画部情報統括課の飯島大介氏に聞いた。

乱立する制作会社、倒産などが過去最多に

.

――調査の概要から、教えてください。

飯島大介氏(以下、飯島) 当社が保有する企業情報データベース「COSMOS2」での2018年(1〜12月期決算)のアニメ制作会社の収入高(売上高)合計は2131億7300万円となり、11年以降8年連続で前年を上回り、過去最高を更新しました。1社当たり平均収入高は8億4300万円(前年比8.1%増)で、06〜07年以来11年ぶりに2年連続で前年を上回り、ピークとなった07年(9億9200万円)の8割超の水準まで上昇しています。

 一方、収入高動向では「増収」が34.1%で2年ぶりに前年を下回りました。このうち、直接制作を受託・完成させる能力を持つ元請やグロス請と呼ばれる企業では増収企業が35.6%で、全体を1.5 ポイント上回っています。また、最終損益で「赤字」となった企業が30.4%を占め、3年ぶりに増加しました。この割合は過去10年で最大です。

 一時期は「アニメバブル崩壊」とも言われましたが、制作本数が増えたことでヒット作も生まれ、ライセンス収入などの拡大もあって、業績は回復基調にあります。しかしながら、収益力には課題があるといえそうです。

 ちなみに、今のように深夜アニメが増えた背景には、06年から始まった『涼宮ハルヒ』シリーズの成功が大きく影響しています。当時の深夜枠といえば、テレビ局にとって予算が少なく、視聴率も望めない枠でした。しかし、『ハルヒ』のヒットはその定説を覆し、深夜放送枠でアニメが大量に放送されるきっかけとなりました。

――現在、アニメは製作委員会方式により各社が出資して制作されるケースが多いですね。

飯島 テレビ局やビデオ会社はもとより、出版社やレコード会社、商社、広告代理店、映画会社、おもちゃ会社、元請アニメ制作会社などが出資し、制作会社に依頼します。製作委員会と制作会社は元請けと下請けの関係。当然、元請けとしては制作費の安い制作会社に委託したい。一方、仕事がほしい制作会社は安値受注に走るケースが増えており、これが現場の疲弊につながっている側面もあります。

.

 アニメ業界の著名人も、こうしたアニメ業界の現状に強く警鐘を鳴らしています。『新世紀エヴァンゲリオン』などで知られる庵野秀明監督は「このままではアニメ制作会社はダメになる」と発言。ヒット作品を多数生み出す庵野監督の言及は多くの注目を集めました。こうした動きもあって、製作委員会側が制作単価を上げる動きもありますが、出資する関係者すべての同意がないと制作費を値上げすることはできない事情もあり、簡単に解決する問題ではないのです。

――アニメ制作会社の数は増えているようですね。

全文はソース元で 
ビジネスジャーナル
2019.12.30 
https://biz-journal.jp/2019/12/post_131498.html

★1 2019/12/30(月) 10:47:50.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577676775/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:16:11.08ID:dqGYt4VP0
>>841
ハード売って利益出るならいいけど
メーカーが無理してるわけでソフトはPCとほぼ同じ
アップデートの時期を変える程度しか差別化されていない
こんな条件でハードが生き残ると思えない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:16:39.88ID:JtyFgUO40
小さいとこは共同で自主製作すりゃいいだろう
結局儲けたら儲けたで、ケチるやろうけどな
人間なんかそんなもんや
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:18:26.02ID:5CkoAVuN0
声優は権利獲得運動をやって来たけど
アニメーターはその辺が組織されているのかな

手塚治虫エッセイ集2巻 - 手塚治虫 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=OSLXAAAAQBAJ

瀕死のアニメーション 134ページ

そこから先はご覧の通りですよ。
現在、製作費は五百万が加減で、六、七百万ぐらいは
スポンサーは出しますよ。見返りさえあればね。

そうなると、アニメ関係者は、アニメで食おうってことになるわけだ。
だいたい、アニメなんて、食えるわけがないんです。
アニメってのは元来独立プロの劇団とおなじような立場でね。
アニメが好きな連中が集まって、作るためにギリギリの苦しみをし、
アルバイトをしてでも好きな作品に投資していく、というのが本来の状態なんですよ。

そのくらい、アニメという世界は、きびしいものを持ってなきゃならんのですよ。
Qさんには、釈迦に説法だけどさ。


ところがアニメブームになって、食えることがわかったため、
アニメで生活をしようという連中がどっと出て来たわけ。
生活が先で、アニメは労働と、こうなったんですよ。

アニメみたいな、元来割のあわない世界にとびこんで、
アニメではとても食えないなんていうんならいっそ、初めからとびこまなきゃいいのにね。
好きでとびこむんなら、初めから苦しむ覚悟をして来りゃいいんだ。

いや、これはかつて虫プロの社長だった経営者としての発言じゃありませんよ。
絵描きとして、アニメ作家としてのぼく個人の発言なんだ。
もし異論があるんなら誰からでも聞きますよ。

もちろん、こうなった以上、アニメ労働者といわれる人達の生活権は守られるべきなんだ。
そりゃ、もしアニメが必要なら、当然の声だと思うよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:18:43.46ID:dqGYt4VP0
>>850
PCがこの世から消えることはない
ゲームもこの世から消えることはない
しかし家庭用ゲーム機がこの世から消えるのはありえるし
その時期は迫って来てると思う
少なくとも新規参入して競争が発生することは無くなったわけで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:18:54.08ID:wXmEMzSA0
>>841
PCで本格的にやろうとしたら上は切りがないからね
ゲーム機の方が統一されてる分、入りやすいと思う
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:19:34.61ID:Veo0lKvW0
くだらねえ外国産の童話だかをアニメ化しているじゃないよ、
ジブリはと思い続けていた。国内が外国の下請け工場になって
しまうようなものだろ。あれほど以前は妥当米帝ディズニー
とかいっていた労組の中心で左巻きの人間が、経営者となって、
ディズニーと結託してアニメ作品を配給(実際は飼い殺し作戦)
だなんて、頭が悪すぎ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:20:36.51ID:dqGYt4VP0
>>853
失敗したときは上が損を丸被りするんだぞ
アニメが売れなくても製作会社の損害は少ない
その後仕事が来ないといった二次的な減収がありえるけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:20:56.02ID:q6oBtOhk0
>>1
アニメとても量産は質の低下につながる、と。
わかりやすい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:20:59.86ID:ZmnQGq7f0
はっきり言って作品数が多すぎる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:03.50ID:15hz5QH/0
>ゲームなんか、社会人になったらバカらしくなったり面倒になって普通やらなくなんだよ
ダウト
コミュツールとして使えるで
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:18.59ID:oLrRP0ZF0
>>858
任天堂が据え置き辞めない限りは続くと思う
任天堂が辞めるころにはソニーもマイクロソフトもpcに合流するだろうな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:46.87ID:5CkoAVuN0
アニメ業界は先が無さそうだと
良い人材が寄り付かなくなるのが終わりの始まり
悪貨は良貨を駆逐するからね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:22:24.95ID:15hz5QH/0
>作品数が多すぎる
なろうとかアニメ事情にあわせてか早々に主目的終わらせたりするしな
まあ上質な原作を求めるのはもう無理になってきてる感ある
最近のアニメみてないけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:22:59.24ID:kip+8ANZ0
今期のぬるぺたが画期的だと思った一つがネットアニメならではの利点、時間の融通なんだよね
最終回までに1分半ぐらい延びたんじゃないかな
もっと自由に作っていいんよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:00.51ID:Tn+IhjvU0
だからオレはいつもキスアニメ
無料で見てまーすw
業界滅びろw アニメなんてなくて構わんw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:10.93ID:vRf4D9Ez0
>>863
でも、投資、って、本来そういうモンだけどね。
それが分からない奴らが、投資の真似事してりゃ、そりゃ搾取ゲームに成り下がるわな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:40.57ID:+ARzIYSM0
ぶっちゃけ今やってる深夜アニメが無くなって困るのってこどおじだけなんだよねw
こどおじが金使わないからこれからもどんどん倒産していくだろうなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:57.49ID:iZgZGNJj0
とにかく、アニメの本数が大杉
半分くらいが丁度いい


今期なんて、慎重勇者、SAO、Fateしか完走してない 慎重は豊崎の声芸、SAOとFateは惰性だからなぁ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:24:05.93ID:dqGYt4VP0
>>859
PCゲーも99%は低スぺで動く
STEAMで配信されるゲームもスマホゲーに慣れた客層を意識して
有料プレイの代わりに待ち時間なし、ゲーム要素もしっかり作り込むようなタイプが多い
アップデート前提の未完成ゲームも多いがスペックは要求されない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:24:06.54ID:JrG+TQIe0
右肩下がりってのがよくわからないけど
アニメ需要そのものは増えてるわけだよね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:24:38.14ID:5LNrNt6Z0
まとめとしては、今は数が多すぎるので淘汰されてくのが当然の流れでok?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:24:56.91ID:vMa/hdJ80
中国のビリビリ動画が放火事件を受けて京アニの作品の配信をはじめた
ビリビリも出自はニコニコのコピーサイトだけど今は京アニにカネをちゃんと払ってるようだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:25:07.27ID:15hz5QH/0
>PCの価格って言うほど安いかな
デスクはな
ノートはかなりひどい。特に最近プッシュされてるゲーミングノーとは
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:25:53.14ID:dqGYt4VP0
>>878
書籍販売やDVDブルーレイなら落ちてるだろうけど
主戦場がネットに移ってるんだと思うけどね
小売りと金融はネット社会に移住するって見解も出てる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:26:40.31ID:Fhx2/tl40
ハリウッド主本で アニメ作ると
製作費ジブリよりも高くなったりするから
アメリカはすごいなと思ったら
リーマンショックで吹き飛んだ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:26:49.10ID:OVZeIfX50
>>609
釣ってる
でも、優秀な人物はそんなに釣られてない
要するに優秀な人物は既存の会社といい関係築いて儲かってるから
胡散臭い海外資本の会社と取引する必要がない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:26:59.05ID:kip+8ANZ0
>>878
下がってるんじゃなくて増え過ぎた弊害だな
これでも実写ドラマ作るよりよっぽど利益出るからね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:27:32.06ID:dqGYt4VP0
>>880
ニコニコもYoutubeの動画にコメント打てるようにしたのが最初だった
動画投稿機能はいまだにYoutubeの劣化版
収益化機能はオマケ程度
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:27:35.53ID:FB6YemK00
>>881
ノートはパーツ交換もろくに出来ない場合もあるからランニングコスト悪いなー(´・ω・`)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:28:29.08ID:JrG+TQIe0
>>882
そうなのか

>>885
ダンピング状態ってわけか
足もと見られてるな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:29:27.69ID:jC7MOY+Y0
>>863
単一出資ならそれが通るけど、多数の出資でやってるから実りは少ないが損も少ない構造。
だから量産する。
仕事増えすぎて制作側が息切れする
出資者には関係ねえ。もっと作れと新たな作品に出資をする
この悪循環が今
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:29:34.80ID:dqGYt4VP0
>>886
しかし家庭用ゲーム機はゲームしかできない
ゲーミングPCはゲームの他もできる
この差は大きいだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:31:46.11ID:6kyhZ6vc0
給料が少ないのはその程度の市場ってことだし諦めろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:12.63ID:xVItsLlY0
今のアニメって何で無駄に量産してるの?
本数減らして淘汰させてufotableとか京アニクラスの制作会社だけが残るようにしないと、色々良くないんじゃないか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:21.46ID:JrG+TQIe0
なんかテレビCMとか
数年前に比べると異様にアニメ化してる気もするけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:21.45ID:OVZeIfX50
>>734
まあ、4万上積みして貰ってるだけでも業界ではマシな方だな
それにカラー出身なら他の会社に移っても通用する腕の持ち主だろうし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:57.51ID:5CkoAVuN0
アニメーターは単なる労働力だからね
アニメを売りたい人間とアニメを作る人間は別
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:34:43.39ID:Fhx2/tl40
異世界転生・召喚もの好きなんだが
逆にダイの大冒険とか王道な異世界物 またアニメ化しても
面白いとは思わない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:34:47.06ID:kDsnaBxC0
どこから393時間が出てきたの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:06.74ID:FB6YemK00
>>900
老人向けのCMとスマホゲーのCMが増えまくってるね
カップヌードルは意味不明
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:06.68ID:5CkoAVuN0
パチマネーの力はジブリより上かと思いたいが
毎月、毎年の人件費なんかを考えれば
やはり作品を当てて行かないと食えないんだろう

【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577666168/l50

明確に企業体として上手く回っているのは
最大手の東映アニメーションぐらいじゃないのか この業界は
ぴえろやトムスの規模ってどんなもんだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:24.21ID:AWkW8CNX0
テレビ局が絡むから政治もメディアもだんまりなんだろ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:48.21ID:1yDW/Ltm0
個人で独立から倒産する会社が増えてるだけだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:36:19.47ID:C7VWs71T0
まあ絵をたくさん描いて
動いて見せるという無謀さがね
ザ・ウルトラマンの時に
アニメの方が安く済むと聞いて
へーと思ったが
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:36:32.91ID:GuysnDni0
>>734
公務員になるしかないな
今だったら警察官や自衛官、教員は簡単になれる
月収でも福利厚生でもかなり上になる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:36:51.40ID:JrG+TQIe0
自治体とか行政関係のPRとか
金融機関がVチューバー使ったりとか
景気良さそうじゃないの
いわゆる「テレビアニメ」はカネの取り方が下手なんじゃないのか?
これからは年寄り向けとかターゲット変えるのはどうかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:37:08.98ID:7MhKbGyF0
本数が多すぎてオタクの金が分散されてると思う
円盤売ってなんとかなるレベルなのに、その金が集まらないんだもんな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:38:43.07ID:1EnI285X0
まあ近いうちに中国に乗っ取られるだろうな
「中国人には無理wwwww」とか言ってる団塊レベルのバカがまだいるだろうけど才能もノウハウも金で買えるんだよ
家電業界の現実を見ろ
もう官民でフォローしなきゃダメなとこまで来てる、今やらなきゃ確実にアニメもゲームも中国に食われる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:38:49.13ID:NlzAWLbM0
>>856
本職が手塚オサムは漫画家だからな。

アニメ労働者のことは、アニメ労働者たちが自分たちでなんとかしなけりゃ
いけない。セル画の最低単価とか、ちゃんと決めればいいのに。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:08.52ID:xVItsLlY0
>>914
円盤ていうのがかなり古い気がする。
今の時代なら世界全体での配信による収益の方を重要視すべきじゃないか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:19.81ID:Rgl3Ozte0
明らかに、日本の様々な産業が潰されにかかってる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:25.70ID:Fhx2/tl40
>>914
アニオタはすべてのアニメ見てるわけじゃ無いからな
アニメにもジャンル分けがされてるから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:35.36ID:HOAmDliL0
ビジネスモデルが破綻してるなら素直に破綻するべきなんだよなあ
人を奴隷化するのは頭悪い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:40:58.64ID:W9OZ66SK0
>>765
1 TV局の株を買います。過半数要りません。
2 金貸しや銀行と一緒になって収益の改善を命じます。番組予算削減。
3 中国韓国北朝鮮の情報局がお金出しあって番組製作会社を作ります。国から補助金が降ります。日本よりハイクオリティな番組を低予算で日本に提供できます。内容はお察し。
4 市民団体使って圧力かけます。

はい、革命の出来上がりです!
革命したら原住民粛清や民族浄化が中国共産党のよくやる統治法ですね。
原住民達は自分たちだけは助かると思い込んでるので上手く利用しましょう。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:42:04.50ID:15hz5QH/0
まあ用途によるよねって。大は小を兼ねるってだけで
ただゲーミングノートはうるさいわ冷えないわカタログスペックどおりの動きしないわで散々よ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:42:11.62ID:JrG+TQIe0
現場に熱意があって
やりがいもあるけどもうからない、って業界がいちばん始末に悪いんだよな
ちょっとまえの出版業界がそう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:43:41.85ID:evQhn5iB0
>>914
今は円盤より配信の方が実入りが多いらしいよ。
数年前に逆転したと聞いた。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:43:48.82ID:e4mFoG1J0
そもそも「産業」ではないからな。
日本のアニメ業界は。
奴隷搾取のプランテーション。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:44:20.18ID:OVZeIfX50
>>913
そもそも論として大量の人間を動員して作る訳で
そこそこ制作費出てるとしても頭割りしたらどうやっても安くなる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:44:58.12ID:nYuF0Izk0
>奴隷搾取のプランテーション
コンビニでも海外の7 11から同じこと言われて棚
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:45:17.82ID:BEyvmPGH0
クールジャパンとかいって無駄な支出は惜しまないんだから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:46:16.06ID:NlzAWLbM0
>>935
コンビニは店長は奴隷だけど、アルバイトはまっとうな仕事だぞ。
給料未払いも無いし、福利厚生は完備だし。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:46:57.93ID:/Nj7o1M80
なんでアニメつくってる人って
搾取だーっていうのに
自分でつくって自分で売らないの????
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:48:29.10ID:T7YmoFFr0
京都アニメーションクラスでも寄付に頼らんと立ち行かないもんな
オリジナルヒット作品がない下請けクラスは、ほとんど自転車操業なんだろうな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:49:15.87ID:Fhx2/tl40
>>915
家電とはまったく別物なんだけど
才能もノウハウももうとっくに中国の方が上なんだけど
それでも 日本のようなアニメは作れない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:50:56.30ID:nYuF0Izk0
>才能もノウハウももうとっくに中国の方が上なんだけど
>それでも 日本のようなアニメは作れない

自分で作る必要がないからな
今まで通りジャップにつくらせてパクる、カネがたまれば堂々と札束でひっぱたいて言うこときかせるだけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:51:26.60ID:/Nj7o1M80
やりがい搾取って
お前がやりがいを感じるかどうかなんて関係ねーよって話よな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:51:39.14ID:JrG+TQIe0
>>941
そこが不思議なんだけど
中国人はあの程度で満足してるんじゃないの
少なくとも商業的には
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:51:50.27ID:4IwCu5Uy0
暗いニュースしかないね
とはいえ、明るいニュース聞いても悲しいわけだけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:52:03.04ID:f4cANdjQ0
口じゃカッコいい事言うけどお前らが金落とさないからじゃんw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:52:45.25ID:ByX5YdFE0
金払いのいいオタク相手にぼろい商売してるっていうイメージがあるんだが
そんなに薄給のブラック業界だったのか。

制作会社よりもグッズショップ店員の方が高給なんじゃね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:53:27.88ID:5CkoAVuN0
かつての日本アニメが作れないのは日本も同じ
オタクが喜ぶだけの煩悩丸出しのポルノまがいは
別に中国人も作りたいとは思って無さそう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:53:29.42ID:nYuF0Izk0
>暗いニュースしかないね
>とはいえ、明るいニュース聞いても悲しい

ちょっと前まではスポーツがその明るいニュース枠だったけど、
イチローが引退したあたりからそれもなくなったな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:54:32.80ID:nUh20cLk0
金が欲しけりゃバス運転手になれば良いだろ
残業付けば年収600万で寮も完備だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況