X



【花屋終了のお知らせ】切り花販売 専門店抜き主流はスーパーへ 総務省調査で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/06(月) 08:14:31.03ID:JN0VY/0e9
 切り花の販売額でスーパーが専門店を上回った可能性が高いことが、総務省の調査で分かった。専門店数の減少に加え、季節感を演出しやすい商材として販売を強化するスーパーが増加。専門業者への委託が進み、専門店に引けを取らない品ぞろえや品質管理に取り組む。産地は、取引先のニーズに柔軟に応える体制構築が求められている。(橋本陽平)

 店に入ると、迎春用の松飾りに真っ赤なポインセチアと、季節を演出する商材が真っ先に目に入る。首都圏で116店舗を展開するスーパー、サミットは、家庭で飾る洋風の花束、コチョウランや鉢植え、葉物などを幅広く取りそろえる。


 店の売り上げに占める花の割合は1%程度だが、重要な役割を担う。同社のバイヤーは「季節感や物日を一番演出しやすい商材。青果など他の商品の購買意欲を増す効果がある」と重視する。

 以前は自社で仕入れ販売していたが「花の専門知識がなく、色彩や旬を意識した仕入れ、品質管理など需要に応える販売が難しい」(同)と判断。2年前、ほぼ全面委託に切り替えた。仕入れから陳列、商品管理、売り場作りまでを業者に任せる。

 人材に余裕がなく、花専門の販売担当を置けないスーパーのニーズをつかみ、花束などの加工事業者が急成長している。加工業者のメルシーフラワーは、サミットを含む首都圏のスーパー660店の委託を受け、年間で1500万もの花束を加工する。

 「専門店並みのこだわった売り場と品質の高さが、評価を得ている」。大間岩夫社長は、急拡大の要因をこう話す。切り花は仕入れた日に加工する他、担当者が毎日店を回り、売れ行きを見ながら店舗間で商品を融通。ロス率を1割に抑える。物日に頼らない販売を重視し、旬の品目や産地などテーマ別の企画を毎週展開する。総務省が5年に1度まとめる全国消費実態調査によると、切り花の購買に占める一般小売店のシェアは、2014年が42%。20年前の71%から急降下した。一方、スーパーは30%と20年間で2倍以上に増えた。増減の推移から推測すると19年はシェアの逆転が見込まれる。

 取引先の変遷に応じた産地の対応として生花卸の大田花きは、安定的でニーズに応じた供給体制の構築を挙げる。「一定の規格、品質を担保し、年間を通した計画的な取り引きが好まれる。3色ミックス束での出荷など要望に柔軟に応える販売提案もできれば、産地の評価は高まる」とみる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17623230/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c875_1606_17bb9883_599d78b1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:20:49.05ID:kHl6xDMC0
スーパーだけじゃなくてどこでも委託の安い花置いてるよな
花屋は大変だわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:22:32.24ID:AzB0rCc70
近所のスーパーは鉢植えは置いてるけど切り花は置いていないな。
切り花は管理が面倒くさそう。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:24:03.31ID:PgQpdCRy0
スーパーの切り花つい買っちゃう
これからは桃の枝を買って花が咲くの毎日見るのがすこ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:24:11.04ID:LFc7NljU0
スーパーが花屋に委託してるわけで
別に終了してないようだが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:24:43.83ID:5JCQK03f0
布団屋と同じで店売りはオマケ。企業内の緑化メンテがメインやろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:25:24.00ID:WOoTgFKR0
切り花の需要の多くは仏壇用だから、適当な花がセットになっていると買いやすい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:25:50.99ID:Q2riNzZq0
葬儀屋と華道教室を囲ってる業者が強いと聞いた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:27:18.17ID:tLHlTzDX0
ケーキ屋と一緒で消費期限が短いし、少量は買いにくい
生活必需品でもないからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:30:56.81ID:llyv5wd30
ホームセンターの方が自分で色々好きに選べるし、明朗会計だしな
街の花屋はよくわからん値段で残念な仕上がりになりがち
最近のお洒落なアレンジでもなく
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:31:12.67ID:yVOZYQbA0
興味なかったけど花も相当良し悪しあるよな
まともな店で綺麗なのかいたい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:31:48.16ID:50MDdvb00
>>1
+板のスレ立て人の自治議論スレ貼っとくよ

52 名無しさん@1周年 sage 2020/01/05(日) 10:19:27.55 ID:QG0fcVw00
誰のための自治なんだか疑問だね

53 ばーど ★ sage 2020/01/05(日) 10:27:35.36 ID:k4Dlf90J9
誰のって…自分の為に決まってるでしょうが…
自分が快適に遊ぶ為にやってるだけ
板をウンコまみれにされたら嫌だからね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578143640/53

自治と独裁の意味を履き違える
スレ立て人
イカレタ独裁者ばーど★
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:33:02.12ID:Cx37aTYc0
>>11
地元の花屋は一時廃業寸前だったが、隣に葬儀屋が越してきて息を吹き返した。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:34:03.30ID:2v1oPavd0
農協の直売所が安い
税抜き表示とか、姑息なこともしていない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:35:19.62ID:StPQZQZ00
葬儀屋と組むか
墓地の前に店出すとかしないと、
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:35:25.01ID:O+OsSMwI0
たしかに花屋なくなったわ というかなくなったことすら気づかなかった!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:35:28.96ID:fWTdBI7h0
切花の価格が野菜と一緒で値上がりすると
スーパーの納品業者は価格を転嫁できずに
借金して納品して潰れたところがあったな。
ブラックイレブンと同じで人件費かけたら
合わない商売。
素人じゃ品質をずっと保てない業種。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:36:50.81ID:1RJF6Giv0
歌詞変えなきゃ
「欲しい物は全て有機ELの中」みたいに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:38:04.33ID:fmg3vGRX0
花を買う余裕などない

フラワーなんたらの資格はバカ高い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:39:07.47ID:/RsyCBe50
地元では全くその気配無し
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:39:27.31ID:8QUEVJ3W0
>>14
Bも
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:40:25.53ID:AEUiJnb00
年寄り以外は頻繁に墓参りに行かないし仏壇の花も造花で済ます連中が増えたもんな。
人口が減っていくから今後はこんな業種が増加し続けるんだろうな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:44:10.85ID:kapnRSPb0
花ってもらって嬉しくない人はいないからな
持って帰るのが面倒臭いけど。

上手な花屋さんでつくってもらうと
マジで喜んでもらえるからなあ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:44:34.72ID:G6yZiWTT0
結婚してマイホーム持ってから花とか植物買いだしたわ
結局一人暮らしやマンション住まいが増えたんだろうな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:47:19.01ID:WGLBn/hv0
花屋は葬儀屋と組む そうでなくても単発で葬花注文してくる顧客獲れば相当儲かるぞ 町の花屋がいい見本
チェーンや駅内のは苦しいだろうが
腕もないドキュンが昔ながらの年功序列制度で威張れる世界だし
ただ休みは皆無だがな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:49:20.06ID:NURCVPwf0
水族館や動物園の従業員っぽい感じの犬猫とかの里親センターで働いてそうな風貌の花屋の女の人が入れ替えやら何やら作業してるよね朝(・ω・`)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:54:21.10ID:8QUEVJ3W0
>>35
仕事だから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:54:24.13ID:u1m36I8A0
春秋のお彼岸の時期なんかはコンビニでも買えるくらいだしな
よほど凝った花でない限り、その程度で十分だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:54:31.36ID:Ta61fC430
>>33
田舎でも大手葬儀会館が主流になって、会館オーナー葬儀屋が自分でやってるよ
祭壇だけじゃなくスタンドも2回転3回転よw
生き残れるのは小売で固定客掴んでる店
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:54:52.77ID:+muzaE1S0
差別がまた1つなくなってよかったじゃない、差別で金儲けしてる人たち。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:55:00.29ID:SJcMAhus0
これから団塊の世代がどんどん亡くなる
葬儀場と提携してれば花の需要は高い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:59:49.26ID:xXqoGA8q0
>>40
個人の法事とか墓参りとか、飲食店の需要は減る一方だからな、

大手流通は葬儀屋に食い込めたら一儲けできる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:00:48.94ID:ktyK93zM0
花屋はでかい葬儀屋経営してるところあるし
なくなる事ないやろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:03:30.87ID:XPvJxGky0
花屋は売上の大部分を占めてた結婚式が減ったからねえ
葬儀は予約じゃないからそこまで儲からないし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:04:31.27ID:ZzhbfAya0
スーパーって仏壇用の小さい菊や榊みたいなのくらいしかなくない?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:06:13.68ID:WGLBn/hv0
葬儀屋自身の生花部が強くなってきたのか
まあ元々ド素人でもそれっぽくつくれば客騙せるぼったくりの世界だしな
辞める前に同期は全滅 10年在籍で超デカイ顔できる世界
ささっと葬儀屋に移ったやつは利口だったな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:06:22.08ID:8m+E2pH50
花屋じゃないが昔からある田舎のお菓子屋も葬式の盛籠のじゅよあるから中々踏ん張ってるな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:07:11.26ID:P8JRyX2k0
近所の商店街の花屋は
40年ほど営業していたらしいが
5年くらい前に閉店した
本屋も全滅だしオワタ\(^o^)/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:08:10.61ID:zCBbGpKe0
例えば地域で10店舗やっていけてたのが、大型スーパーに納品できた花屋だけが生き残る形になって
スーパーにリベートとして大半を支払ってその花屋も貧乏って構図なんだろうね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:11:22.29ID:khEc3DzP0
元々花屋なんて葬式でしか稼げないんだろ?ほぼ葬儀屋だよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:12:44.22ID:2m6RxDZV0
>>9
そう、花屋がスーパーに置いてもらってるよね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:08.26ID:4hcrRJL40
病院の近くに花屋があるもんだけど
最近は菌がいるから病院に花を持ち込むなだからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:28.29ID:ikUzTouK0
近所にあった花屋は全て潰れた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:19:29.56ID:YlKSJvdA0
切り花ならたしかにスーパーで良いよなと思う
花屋は花束とかアレンジメントとかコサージュなんかの技術が必要なものを買うところ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:35.51ID:qIoRSYkX0
仲卸が直接スーパーに卸してるから花屋は死んじゃうよな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:27.97ID:B+Gw9ZQQ0
>>1
だから花屋の政は鍛冶屋に転職したのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:37.12ID:9p98P7kt0
うちは仏花をたまに買うだけなんだけど、花屋より近いスーパーで買ってる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:41:15.84ID:xvP4lqoJ0
たいした花を置いていないけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:42:36.24ID:NekZuvsZ0
>>1

どんどんネオリベ・グローバリズムが
はびこり

個人商店が立ち行かない時代。


マジで絶望社会に突入。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:44:36.73ID:Ta61fC430
>>55
花卉市場は花屋の手前、そんにな酷いことはしない
問題は>>1みたいな業者が産地と組んで、青果市場(生花じゃなくやっちゃば)経由でバラ撒くこと
一般の花屋に何の遠慮も無くバラ撒きやがるw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:53:11.99ID:pEHAsC/20
>>55
そもそも花市場直営で会社作ってそこからスーパーに卸してる
丁寧に3本セットでセロハンまで装着し、あとは値段シール貼るだけの状態で
ボクは切花農家だけど、このシステムのおかげで価格の暴落は少なくなった 
ある程度の価格で市場が買っちゃうから そのかわり高値も減ったけど
生花店は葬儀など仕事花持ってるところ以外はキツいかもねぇ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:54:38.44ID:W9zOziHL0
花屋の店先に並ぶことが出来なくなるなあ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:09:33.22ID:wp7gZmW70
いまどき花にカネをかけるのはバカw

仏壇や墓に花をそえるなんて、お金を捨ててるようなモノだ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:15:57.41ID:TxISsQkN0
ジャンボが失業したら、誰がよつばに絵本買ってくんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:27:00.41ID:cDTRzYv50
花屋はクズ花を束にして安くスーパーに委託しているが良いものは花屋でしか買えない。
花を買う習慣がある人はスーパーでは決して買わない。
花買うの忘れるような人が仏事に買う花はスーパーがほとんど。そういうこと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:31:29.52ID:xMIRzMQk0
お墓まいり行かない人多すぎる
祖先に感謝出来ない馬鹿なのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:31:33.82ID:1s7g1Za30
>>66みたいな心まで貧しい人は気の毒だわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:31:44.38ID:prTrbGKD0
>>1
日比谷花壇とか頑張ってるけどな
愛想のない店員だと買う気が削がれる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:35:25.88ID:oznBwfIP0
そもそもそのスーパーに置いてある花は花屋が持ってきてくれるんだけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:50:38.65ID:cTHLUTPM0
昔と違って女に花をプレゼントしても喜ばれなくなったからな
女が悪い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:32:17.34ID:RRWMirMp0
スーパーの花中途半端
贈答用や特殊なものは置いてないし
普段の仏壇や神棚用
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:34:47.10ID:71ICDQRn0
人にお花を贈ろうと思うと困るんだよな
自分でラッピングなんか無理だし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:35:01.83ID:RRWMirMp0
公益社に行けば宗派問わず仏具は
何でも揃うけど、花が弱いというか
最近置いてない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:37:15.02ID:RRWMirMp0
>>78
贈答は花キューピッドでえがな
割高だが
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:39:57.25ID:iB6Qk4km0
うちは近所の花屋と契約してるわ
週1で花を生けに来てくれるし
急な花のオーダーに応えてくれるから
重宝してる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:59:38.47ID:P8JRyX2k0
>>52
鉢植えは根付くといわれるからよくないが
(実際、土の中に細菌が住んでいるからよくない)
切り花もダメなん?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:11:11.01ID:n1Ea3ZRR0
ふだん仏壇に飾るのはスーパーで買うけど大切な人への贈り物の時は花屋さんで買う
贈り物だから仕方ないと思うけど花を選んでアレンジしてもらうとすごくお金かかる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:15:48.04ID:ZQ/idQmI0
>>2

みつお

ガーディス

一号

スタス

ニュー速+💩ウンコ記者四天王💩なんかおかしい
スレ・スレタイだと思ったら全てこいつら
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:19:18.63ID:vP+429zi0
花なんか葬式墓参り祝い事でしか使わんしただの嗜好品
造花でリサイクルできるようにしたほうがいいよ
花植える農地に食料植えるべき
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:20:22.79ID:ZQ/idQmI0
>>75

確かにリアルもそうだけど創作の中ですら花プレゼントするとか
ほとんど見なくなったわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:28:54.50ID:aBnaWiYU0
毎週花屋で自宅に飾る花を買ってるわ
実家も花を切らしたことがないからもう当たり前になってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:27.17ID:aBnaWiYU0
>>82
病院によるよ
アレンジメントはいいけど花束はダメとか(花瓶が倒れると危ないからだと思う)
花自体がダメとかいろいろなので確認してから持っていった方がいい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:26:55.89ID:2wrdbE4M0
国民が賢くなって冠婚葬祭ビジネスが崩壊後してる
女車家ビジネスも崩壊
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:32:56.27ID:jJt85Iqg0
旦那に欲しい物聞かれて毎度花束と答えるけど貰ったことない
いつもスイーツとアクセサリーだわ
もっと花を気軽に買えればいいんだろうけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:25.90ID:2LRGCG8f0
花ってスーパーの売れ筋商品なんだろ
どこも入ってすぐの所に置いてある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:53:25.08ID:qtRzXUqG0
>>9
主力は飲食店へののリースだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:31.09ID:wp7gZmW70
>>71 その指摘は間違いだw 

先祖への心は込めている。

外見でしか物事を判断できない、あなたの心が豊かだとは思えないね〜w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:08:41.46ID:wp7gZmW70
>>93 効果の無い無駄な支出を抑えるので、
貧乏とは逆の方向性に向かう消費行動だが??

仏壇や墓に花を添えるなんて無駄なことをしなくなれば、
花屋さんは貧乏になるかもしれないけどw苦笑
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:31:02.24ID:2wrdbE4M0
>>96
考えるな
常識を疑うな
権力者に楯突くな

をまもって活きてきた善良な国民には通じないよ

そういう洗脳が溶けてきたから冠婚葬祭ビジネスが崩壊してる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:41:08.01ID:D/DLmWsW0
高齢化社会で葬儀屋なんかに花代何万もとられるの普通なんだけど
あれねぎるのも面倒だしなっとくいかないわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:56:23.19ID:wp7gZmW70
親の葬儀は家族葬でやると、親戚に伝えてある。
親戚は誰も呼ばない。

葬儀そのものが任意であり、その実施の有無、実施体系について法的義務は無い。
まあ、親が仏教にこだわりがあるからお経は上げるかもしれない。

日本の仏教の脱税カネ儲け主義の生臭坊主は、
お経だけは受付けず、読経、通夜から葬儀、初七日、四十九日まで、
ワンセット数十万〜数百万でしか契約できないというくそったれぶりw

こんなクソったれ仏教坊主をありがたがってカネを出す親や親族を俺は尊敬はできない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:58:30.74ID:hW7ahR+00
ライブにスタンド花とかを出すオタクでもないかぎり花屋なんてほとんど行かんわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:05:15.51ID:D/DLmWsW0
>>101
同じような葬式するなら家族葬はやめとけ
葬儀にかかる費用は同じか逆に割高なうえに
入ってくるものがほとんどないのでほとんど持ち出し
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:05:43.31ID:+mi1UFk40
花屋ってつぶれないよねーってな話を20年ぐらい前にしたことあるが
葬式用の菊の輸入が増えてるという話は10年ぐらい前だったか
切り花は墓参り用かな、家に飾って傷んだら捨てるってのは不合理だし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:07:35.04ID:x7NQxU1g0
>>84
特定記者の立てるスレを表示しないNG機能欲しいわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:09:18.44ID:NoR4x3sJ0
一時期駅前で売ってたな
それなりに売れてた印象
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:11:02.83ID:C7/1WXDY0
デートで花束プレゼント、みたいなイメージはあったけど
でも花束もらってもその後が困らない?
花束持ったままあちこち歩くの??
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:11:07.03ID:a2MPBWJU0
テナントに花屋を入れてるのに、その目の前に切り花を並べるスーパー。
テナントにパン屋を入れてるのに、その目の前にパンを並べるスーパー。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:16:42.95ID:xf8w/F5E0
店子としてスーパーやデパートに出店している花屋はノーカン?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:43:18.38ID:iB6Qk4km0
>>101
そもそも
人脈や友人少ない下級国民が
葬儀なんてする必要ないから

葬儀や結婚披露宴ってのは
社会的地位がある者がやって初めて意味があるんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:46:20.55ID:iB6Qk4km0
お悔やみに来てくれる人が100人以下とか
それまでどんだけつまらない人生送ってきたんだ?って聞きたいわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:50:47.94ID:wp7gZmW70
>>103 直葬タイプで遺体を処理、あとは自分のやりかたで葬儀をやればよい。
Amazonで坊さんは呼べるし、
「お経を自分で唱えれば無料」でできる。

葬儀をDIY、お経は家族が唱える… こう発想すればよい。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:53:57.56ID:wp7gZmW70
>>111 そうだね。ゆえに→>>113 人に頼まず、自分でやれば良い。
葬儀を自作する!お経は家族がよむ!

私自身が亡くなったときは、葬儀もお経も墓も不要。
母はそのような考え方ができない、宗教洗脳って怖ろしいね〜。

ゆえに、葬儀を自作!お経は家族が唱える!戒名が欲しければ自作!これでOKw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:56:46.40ID:Qh11YPBS0
こないだ23歳で去った猫を火葬したけどスーパーでお花たくさん買って入れてあげた
骨壺に入れて帰ってきたけどこれは庭に埋めるの?
まだ手放せないけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:01:00.97ID:imkFUmJI0
大田花きの社長はやり手
切り花にぼぼ特化して鉢物はお隣のフラワーオークションにやらせた
結果、切り花は輸入物含め順調にスーパー、量販店やホームセンターで拡販
鉢物はバブルがはじけてから伸び悩み単価の低迷から脱却できていない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:01:10.95ID:Qh11YPBS0
あとその時初めてやったけど適当に束ねて揃えて切って紐で結ぶだけで見栄えの良い花束ができたw
あれは多分かすみ草さえあれば可愛くなるね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:04:20.77ID:iB6Qk4km0
>>114
役所に火葬料金払って
自分の車で運搬して
骨は燃えないゴミで出せばいい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:06:12.01ID:wp7gZmW70
>>118 骨は法律的には「産業廃棄物」じゃないかな?
燃えないゴミで出せる?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:18:56.65ID:N6RSDBQr0
>>119
カワウソ密輸事件では、犯人が
耐えられずに死んでしまったカワウソは
弔ってやりたかったけど
燃えるごみに出したって供述してたような
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:49:11.98ID:WGLBn/hv0
>>115
自分は気が落ち着くまでその子がその時間によくいた場所に移動させて置いてたな
落ち着いてからは目立たないように でも必ず見える明るい場所にそっと安置
埋めないのを推す
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:51:42.74ID:FwOucUym0
>>40
団塊Jr.がまともな葬式あげてやれるとでも?
家族葬業者増えてるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:59:48.03ID:BljOc1Ya0
本屋が何故つぶれない→教科書の販売
花屋が何故つぶれない→商業施設の生け込み
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:55:15.91ID:hBUxO4zj0
>>82
病棟にもよるよ免疫力落ちてる患者さんが多い病棟なんかは切り花でもNGな事が多いみたい
花粉や水の中に繁殖する雑菌が原因での感染症を防ぐ為ってのを問い合わせて聞いた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:42:19.99ID:+N6GpPWL0
嫁が花屋に勤めていたけど、病院内の花の自動販売機は稼ぎ頭だったのに置けなくなったんだとw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:48:12.32ID:+CYc3FUM0
花農家がどんどん廃業か野菜に転向してるよ。
バブル崩壊以降恐ろしく需要が無くなった。
今後も下がるばかり。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:53:54.34ID:Ed666ggV0
昔:花屋・魚屋・八百屋などが集まって商店街を形成
過渡期:スーパーの隣に花屋・魚屋・八百屋がテナント営業
現在:スーパーの中に花屋・魚屋・八百屋が入ってスーパーと一体になって営業
    契約が切れると花屋・魚屋・八百屋だけが入れ替わる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:54:14.97ID:STGh86su0
下請けに丸投げだからブラック労働が増えるだけ
ってかスーパー便利だけどプライベートブランドや
お惣菜の外注も含めて奴隷労働と低賃金の温床に
なってる気がするんだよな 元スーパーバイヤー
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 10:00:25.25ID:TWGLWG6z0
積極的にスーパーに営業掛けた花屋が勝ち残ったって話じゃないのかこれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 15:06:29.71ID:4LJvCVca0
>>127
いまはケニアの切り花がめちゃくちゃ増えてる
ドバイ中継で現地農場から4日ぐらいで量販店に並ぶ
しかもコストは国産の切り花の半分以下
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:19.26ID:AI/mf3ii0
まあ花屋の本業は小売りじゃないからなぁ
冠婚葬祭へ入れるのが本業やろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:34:14.16ID:AI/mf3ii0
あとホテルやら店やらとの年間契約とか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:37:16.70ID:fUqeQLIDO
近所に数件あった花屋はここ一年で次々と閉店してしまった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:43:55.53ID:YFguRmza0
デートで花もらっても迷惑なだけ
現金か現金化できるものをもらいたい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:06:16.69ID:vp/U0qFh0
>>82
癌専門病院で抗癌剤中の人が匂いに敏感になるからって大部屋は花禁止だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています