X



【グルメ】コオロギ「全部入り」ラーメン しょうゆ、麺、だしにも 東京都心レストラン開店へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:33.59ID:7QxD8bcY9
2020年春、昆虫食のレストラン「ANTCICADA(アントシカダ)」が東京都中央区日本橋馬喰町にオープンする。
経営するのは、学生時代から昆虫食の普及活動に取り組んできた篠原祐太さん(25)。
運営会社も設立し「実はおいしくて栄養価が高い、虫の食材としての魅力を知ってもらい、可能性を広げたい」と意気込んでいる。【錦織祐一】

目玉は、15年9月に発表したコオロギラーメン。新宿を中心にラーメン店を展開する「凪(なぎ)」と共同開発し、1杯ごとにコオロギ100匹を使ってだしを取る。
タレはコオロギに米こうじを合わせて発酵・熟成させた「コオロギしょうゆ」、油や麺にも乾燥コオロギを使う。
コオロギは徳島大(徳島市)発のベンチャーなどが養殖、穀物を餌に育て、香ばしく甘い。
コオロギのうまみを凝縮した1杯だ。

ディナーにはコース料理を用意。昆虫料理に加え、駆除されている特定外来生物や、食肉でも通常は廃棄される部位を活用する。
店名は「アント」(アリ)と「シカダ」(セミ)の組み合わせ。「生き物の美しさを認め合える社会であってほしい。虫も外来生物も、命。

食材としてフラットに向き合う」との理念を込めた。

篠原さんは東京都八王子市の高尾山のふもとで生まれ育ち、物心がついた時から虫を捕まえて食べる楽しさに魅了された。
「同じ種でも一匹一匹味が違い、同じ虫はいない。毎回が発見の連続で、自然との一体感、命のつながりを感じた」という。だが、「気持ち悪がられるんじゃないか」と、友人や両親にも内緒にしていた。

慶応大1年だった13年5月、国連食糧農業機関(FAO)が、人口増加や地球温暖化対策に「昆虫食」を推奨する報告書を出したのが活動の始まりとなった。
昆虫はたんぱく質やビタミン、食物繊維など栄養価が高く、牛や豚などに比べ飼育効率が良く環境に優しい、と指摘されていた。
翌14年1月、フェイスブック上で昆虫食を告白した。周囲の反応は厳しく、「気持ち悪い」と離れた友人もいた。
一方で「興味がある」「教えてほしい」という知人もいて、「うれしかった。広めないと」と力をもらった。

以降、昆虫を採取して調理するワークショップを開催。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で積極的に呼び掛けた結果、関心を示す飲食店が徐々に現れた
。仲間も調理師、醸造家、農家、ライターと加わり、昨年11月には運営会社を設立した。

今は、限定販売やケータリングなども展開するためのメニューの研究を重ねている。

開店資金をクラウドファンディング(https://camp-fire.jp/projects/view/193900)で8日まで募っている。
寄付の特典に店の食事券のほか、コオロギしょうゆやコオロギドレッシング、来春開催する野趣あふれるバーベキューへの参加権などを贈る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000010-mai-env
1/7(火) 11:01配信

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/07/20200107k0000m040065000p/9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ5q3PsUYAA2Xmd.jpg
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:26:36.94ID:yzx69ohZ0
グロテスクを売りにしていて
食料にしようという工夫が感じられないな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:26:39.55ID:aVg4U6PW0
エビカニをじゃんじゃん殖やしゃいいじゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:26:55.93ID:2hcHxoHR0
昆虫アレルギーなので(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:28:40.58ID:RttuINiS0
料理人(?)がなんかキチゲェみてーな顔してんなぁ(偏見
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:28:46.60ID:yKIdTEPk0
ビーガンの気持ちわかったろ?
肉もコオロギも一緒
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:29:00.92ID:lrQuePDJ0
コオロギラーメンなんて300円以下に設定しないと定着しない。
それ以上だと普通のラーメン屋ゴロゴロあるんだし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:29:59.92ID:rFLHBbAD0
両津で海老とゴキのかけあわせたのやってたなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:30:05.42ID:gS2YCPqe0
まあ、正直イナゴは旨いよ。
エビに似ているけど、ちょっと違う。
今は食べれないけど、おばあちゃんの家で子供の頃食べてた。
3日間絶食させて、綺麗に足を取るなど、処理に一手間あるらしい。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:31:16.09ID:YLW2pkB10
カナダかどっかでコオロギパウダーのパン焼いたりするの流行ってたろ
人口増加で食糧不足するから備えといたほうがええで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:31:19.86ID:8B+mjpna0
>>189
マックのハンバーガーのパティはミミズとか、30年前自分も聞いたことあるわけだが実際にはミミズ養殖の方がはるかにコストがかかる件

でもビーフ100%といっても、「部位は問わない」ほうがはるかに怖い
日本では使ってなかったことになってるけど、米社は公式に使ってたことを認めたピンクスライムとかね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:32:08.84ID:aVg4U6PW0
>>198
何がどうだからビーガンの気持ちがわかるんだ
意味がわからんわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:32:28.68ID:xeFZhDox0
イナゴなんて糞不味いよ
ぎとぎとの佃煮にしとるからなんとか食えるだけ
セミはまあまあ旨い
そのまま食える
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:22.39ID:rFLHBbAD0
けど繁殖に餌いるよな
ペイするんか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:35:27.48ID:K89na6LI0
バッタに近いから、まあ食えないことはないかも
蚊団子よりは遥かにマシ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:06.13ID:ePPex3Og0
>>204
食用ミミズって実際あるらしいし
研究室から不要になったモルモットの払い下げもあるって話もある笑
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:08.31ID:fKsCEiS/0
カンボジアのホステル泊まった時に現地スタッフが近くの田んぼから網いっぱいに獲ってきた巨大ゲンゴロウの素揚げ食べたが美味かった
硬い翅は取って塩味だけだけどミックスナッツのジャイアントコーンみたいでサクサク何個も食べたわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:53.69ID:Fh/itACQ0
全部入りラーメン
70年代の二郎を思い出す
余程コアなジロリアンでないと知らないだろうけどw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:05.47ID:OH4sBDOi0
こんな店開いたらクソ食い民族から軽蔑されそう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:02.08ID:rFLHBbAD0
まだアオムシのほうがくえそう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:46.23ID:JiwXH5h30
>>206
素揚げならエビ>セミ>>>イナゴだな
佃煮なんて素材の味もクソもないから何でも一緒
個人的に一番美味いと思うのは成虫になりかけのハチノコ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:02.12ID:gsABkLAf0
ゴキブリの仲間でしょ…
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:20.62ID:c6G/kATy0
>>74
海老は塩漬けになってるから食べられる気がするw

淡水の海老となると、ザリガニのイメージで一気に食べる気が失せる
じっさい、川魚は寄生虫が多かったりするのだけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:26.68ID:/S/46mZR0
最近は蝉も掴まえられない男子も多いらしいからな
ましてや食糧にするなんて
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:52.44ID:gS2YCPqe0
>>210
ゲンゴロウかわからないけど、私が食べたのはカレー味で美味しいけど、
虫そのものが美味しいかはわからなかった。
虫ミックスだったけど、一番大きいのがGっぽくて食べれなかった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:43:45.86ID:U3hzAPz40
粉にしてプロテインとか入れたら良い
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:44:06.37ID:ePPex3Og0
ネズミ算とかネズミ講という言葉あるくらいだし
昆虫食が敷居たかいならネズミの繁殖の方がいいと思う
もしネズミ肉が本当なら、みよしのって先見の明があったんだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:45:12.90ID:UCMH739I0
将来的に食料事情を救うとか言われてたけどどうなんだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:47:57.88ID:rFLHBbAD0
品種改良すればくえるかもだが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:49:51.53ID:gkrC9mq40
>>214
ハチノコは、蛆虫のような形状が嫌だ。
中にさなぎになりかけのがあったが、羽根のところはもっと嫌だった。

イナゴは、足を取れば食べられるけど、佃煮の味しかしなかった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:52:32.08ID:ePPex3Og0
日本人は飢饉や籠城で壁土すら食ってたらしいからそういう耐性はありそう
自分は足が多い連中を口にする段階でギブアップだが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:53:34.83ID:1QbQavbV0
ペヤングコオロギMAXならG入りでもバレない!!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:18.56ID:Z/0VuhsJ0
果物や野菜は皮剥いたり、食べやすく切ったり
加工するのに、なんで虫だけはそのまんま食おうと
するんだろう。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:59:05.51ID:+vKHpE620
コオロギはゴキブリの仲間だよ。
似てる部位がいくつもあるのが証拠。
脚はトゲトゲしてるし羽根も色も薄羽ゴキブリそっくり。
つまりゴキブリ食べて喜んでる人達ってことですね、ハイ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:16:27.38ID:gkrC9mq40
>>228
Wikipediaによると、ゴキブリはゴキブリで単独。
コオロギは、バッタやキリギリスの仲間。

# ゴキブリの写真を見ちゃったじゃないかよ(;_;)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:41.18ID:+vKHpE620
>>231
言いたくないんだけど、えびの尻尾がゴキブリの羽根と一緒ってご存知?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:45.71ID:bmf4sV2+0
田舎でイナゴ何度も食ってたけど
イナゴ自体に味はなくチクチクするのが不快なだけで何のために食わせるのかわからん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:43:43.73ID:D20jJ+AQ0
>>233
無意味な話だな
そもそもゴキブリが汚いなんてことまったくないしな
人間が不潔にしている場所=食べカスと水気がある、掃除されないから住処にしやすいってだけだし
ゴキブリ=不潔=食えないって奴は単なるイメージに負けてるダメ人間
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:48.45ID:gr6Q5q/n0
安くて安全でそこそこうまくて栄養面でもそれなりに価値がある
というレベルに達したらようやくスタート
昆虫食を呼び物にしてる間はキワモノだな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:52:48.92ID:YjsPrXq/0
凪て煮干しラーメンの店かな
コオロギがちょこんと乗ってるのがなんともセンスないな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:03.83ID:mHtLK2Pe0
見た目は普通にうまそうだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:55:33.66ID:grvznD8r0
このラーメン、虫入ってるんですけど!!
って言ったらどーなるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:02:03.99ID:+vKHpE620
>>236
ゴキブリ食べたことあるんですか?
無意味と言うならぜひ食してください。
まぁ、エビの尻尾ですら食べた人が食中毒を起こしたりしてることもあるので、ゴキブリなんか食べたらどうなるかわかりませんが…動画楽しみにしてますね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:44.04ID:OYaxcaWB0
カロリーベースで考えたら昆虫食は餌の4割のカロリーになるんだろ
魚類だと1割、鳥類、哺乳類だと良くて3%らしいしさ
ミドリムシラーメンも美味しかったけど、直接コオロギが目につくと食べる気がうせるよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:24:33.38ID:e/pRV1fi0
お金出してこれ食べるって
なんちゅう罰ゲー
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:28:43.59ID:gkrC9mq40
>>236
ゴキブリは、うん○を食べるよね。
(食事中の人が居ると思うので一部伏字にします)

もしかしたら、衛生的なゴキブリで、直接触らずに箸かスプーンで食べるのかも知れないけど。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:28:54.67ID:k/rBNil60
フナムシラーメンなら2,000円
ウデムシラーメンなら10,000円

コオロギなら300円まで
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:40:39.12ID:BvNsh3qo0
カエルの唐揚げは食べられるけど、イナゴの佃煮は無理だった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:45:33.54ID:5Eq5heSC0
じゃあ俺はかないで
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:50:37.00ID:FkJmvncN0
ラーメン1杯にコオロギ100匹って…業が深いラーメンだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:56:03.49ID:I666ZZm20
一般人の客は全く入らないだろうし3か月持たないだろw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:05:06.39ID:BvNsh3qo0
馬喰町のどこだろ
江戸通り沿いだといいな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:12:37.64ID:HSuxkeT/0
乾燥させてパウダーにした奴ならいけると思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:14.89ID:QjL7Ovpm0
揚げれば大体食える
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:39:59.24ID:XNp9HYDe0
虫は種類が豊富
その虫たちを食べる習慣が野菜、肉、魚などとは違って少ないのは何故?
人類の歴史的には昆虫あまり良いものでもないの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:16:24.95ID:oksb8TDg0
宮崎県の高千穂に興梠(コオロギ)さんと言う家が何軒かあった。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:56.47ID:VanwfV0U0
昆虫食は食糧難を解決する可能性のある貴重なたんぱく源だそうだが、
まんまコオロギトッピングは抵抗あるなぁ…

タランチュラなんか素揚げにするとかなり美味しいらしいが。

あ、蜘蛛は節足動物で昆虫じゃないか。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 22:36:48.10ID:qaaNu9DH0
>>261
ちっちゃいがな
外の殻は油で揚げないと食えたもんじゃないし
油が安定して手にはいるのは江戸時代だし
中の身を採るとしても手間ばかりかかって腹の足しにならん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 22:43:16.59ID:8G6EzqvG0
>>262
ご両親が宮崎出身で「興梠」姓の声優さんがいるよ、芸名はひらがなで「こおろぎ」だけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 22:48:26.13ID:0V3TZ6540
こおろぎとゴキブリって質感とか俊敏さが似てるとおもう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:27:16.29ID:jQRXqCc20
もともと食う人しか来ないだろ
広めようとするやり方じゃない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:51:29.34ID:BvNsh3qo0
>>264
医薬品の原料になる可能性
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:55:10.24ID:MxBr3ABv0
コオロギじゃ麺がボソボソになるんじゃない?つなぎにナメクジかなんか入れないと
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:59:50.35ID:LA6LhHVn0
>>74
そりゃ最初から食ってたら平気だよ。
イモムシケムシ食ってる民族だっているんだから。
でも、基本的に親が食べさせたり、親や身近な人たちが食べているのを見て
自分も食べるわけだから、日本人の親には無理だろう。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:11:29.44ID:HgEMVKOH0
タコだって喰わないエリアの人らからみたら吐き出すぐらいのものらしいし
なんかの番組で海外のウニくってる日本人をゴミみたいな目でみてるひとらもいた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:52.56ID:L9DKGolE0
(;´Д`)おえっ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:41:42.53ID:JhKgkfmA0
>>269
サッカー選手の興梠は「こうろき」だな。「こおろぎ」ではない
やっぱり宮崎県出身
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:43:19.80ID:EGc3q9iF0
まずはボディビルダーとか美容方面からじゃないかなあ、効果があれば虫くらい平気でしょ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:47:32.11ID:ZGW6PXtA0
大丈夫だ。海老みたいなものだ。
gkbrで出汁取っても解りゃしn(敵襲)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:52:18.56ID:X3of67ej0
ハエやゴキブリはいっててもそういうもんかなと思わず作戦か
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:53:32.00ID:X3of67ej0
>>273
すでに漢方に使われてて中国ではゴキブリ養殖して富豪になった人がいたような
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:54:34.58ID:hOR6RISD0
なんか苦そう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:03:14.34ID:HpWPdLcZ0
コオロギ乗せてなければ食べてみたい
ダシ的にはどこのラーメン屋とも違うオリジナルの味になってるだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:09:34.17ID:IbOCQASz0
人って寝てる間に口に入ったカブトムシ食ってるらしいね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:26:31.63ID:NPc9IyXa0
>>208
蚊団子つうかハンバーグみたけど凄まじいな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:37:32.87ID:d0hkOKHw0
つぶれたコオロギ見た事あるけど、
なんか白いクリームみたいなのが出てた。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:43:25.25ID:HnL+eZdY0
手塚先生の近未来系の漫画でゴキブリを普通に食べる
世界観があったなー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:45:11.06ID:4WKbQWFr0
昆虫食は短命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況