X



【国際】オランダが国名呼称を統一 俗称の「Holland」は不使用 「Netherlands」(ネザランズ)が正式国名に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:17.33ID:RVz8BNPB9
◆ オランダが呼称を統一 俗称の「Holland」は不使用に

オランダは、Holland(ホランド)と呼ばれることが多いが、実は英語ではthe Netherlands(ザ・ネザーランズ)が正式な呼び方とされている。
オランダ自身も両方の呼び方をこれまで使用してきたが、2020年1月より、ネザーランズに統一すると発表した。
正式な国名を定着させることで、国際的なイメージチェンジを狙っている。

◆すでに統一ロゴも作成済み 閣僚も太鼓判

オランダのダッチ・ニュースによれば、オランダ政府は10月に、海外での「ホランド」という呼称による自国の宣伝活動をやめ、ネザーランズに統一する計画だと発表していた。
スペインの通信社EFEによれば、1月からは、企業、大使館、省庁、大学では、ネザーランズしか使えなくなるという。

11月には、20万ユーロ(約2400万円)で製作した新たなロゴも発表している。
NLの文字と国の花であるチューリップを組み合わせたもので、8言語のバリエーションがあるという。
貿易相のシグリッド・カーグ氏は、新ロゴは輸出や投資、人材を引きつけるうえでポジティブな役割を果たすとしており、その多大な恩恵を考えれば20万ユーロは安いものだと述べている。

◆東京五輪間近、日本での呼び方は?

日本では、これまで「オランダ」と呼んでおり、外務省のホームページでもオランダ王国として掲載されている。
オランダ語だとネーダラント、またはネーデルラントが近いようだが、英語に合わせればネザーランズ、ネザーランドあたりになるのだろうか。

国名表記の変更については、最近ではグルジアがジョージアに変わった例がある。
2008年に起きた武力衝突がきっかけで、当時のグルジアはロシアと外交関係を断絶した。

グルジアがロシア語由来の呼称だったため、英語読みのジョージアに変えるように各国に要請があり、日本政府が呼称を改めた。
この夏は東京五輪も控えているが、オランダの呼び方にも注目だ。

☆記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://newsphere.jp/politics/20200106-1/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:29:59.48ID:ZZjMcSyT0
ホランドでもネーデルランドでもネザーランズでもない、オランダはどこからきた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:11.92ID:VL2EarRa0
じゃー、日本でもオランダからネザランドに変わらないとの
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:30.84ID:R+DfLQwa0
oranda
これにしろよ orznda でもいいぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:46.29ID:R+DfLQwa0
ダッチ
Dutch

これ何?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:55.04ID:XY1w9prM0
Netherlandsの方がオランダ語っぽいもんな
ちなみに蘭語と英語(ついでに独語)は兄弟言語だから文明開化の時に日本人は苦労少なく習得することができた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:09.76ID:T0zR+zIM0
なんでダッチが入る単語はろくでもないものばかりなの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:18.72ID:GKSHkBBy0
トラクター屋さんが困りそう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:31.49ID:Hv8Q9fzV0
>>1
パスポートすら持てない犯罪者なのに外国が気になるニライカナイw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:41.49ID:9QyXPxrt0
これは当分の間、「北朝鮮 朝鮮民主主義共和国」的な呼び方しないと混乱しそう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:43.48ID:oUf+tUN80
スネ夫でいいだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:07.57ID:hSorIU3Y0
卵投げ民族でいいだろw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:13.25ID:wkE1DBzq0
さすがヨーロッパのニダ―ランドだけのことはあるニダ!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:24.88ID:I67zDq3J0
日本国内でもネザランズでいいだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:39.98ID:3OHmA18/0
「さまよえるオランダ人」はどうなるんだ?

ドイツ語でも,"Der fliegende Hollander"だよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:49.23ID:DpXS8zwA0
おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃHolland♪
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:33:13.01ID:lZB5TkaP0
>>6
もと「ドイツの」の意であったが,17 世紀から「オランダの」の意になった
んだってさ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:33:16.97ID:DpzVv8a/0
ネザーランドって冥界って意味か?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:33:54.63ID:8Ew36Gi40
ジャパンもやめて、二ホンに統一したら
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:35.83ID:95PlEOsR0
英国はなぜ「イギリス」なんだろ?
「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」ではなく
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:38.51ID:SV2dxQg60
イギリスもイングランドでいいよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:35:12.55ID:w27dgZLV0
98年サッカーフランスW杯の時はオランダのことをPays-Basと表記してた記憶
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:35:18.58ID:h7R4FaP10
分からなくなったら「蘭国」で通せばすむから、日本人はちょっとだけラクではあるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:35:56.90ID:dSLOaSG/0
ホランド!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:09.49ID:gnn/fx+A0
日本の電源周波数の統一よりは楽だろうな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:13.04ID:bHeK6+GN0
ネーデルガンダム「・・・」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:17.81ID:e7EbrkVT0
ドイツとオランダとスイスとイタリアとフランスでオービス光らせたけど日本へ請求書送ってきたのはオランダだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:54.44ID:u4pp4ttq0
ネザーかネダーと言えばいいのかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:59.19ID:B/TufanP0
flying Dutchman はどうすんのよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:12.40ID:/8wgN8en0
>>6
けちん坊
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:20.90ID:IY844JxQ0
ネザーランズ女は白人なのにブス
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:21.91ID:9UsN+r1f0
オランダで良い
どこかの地方にオランダ村があったような千葉
風車が回っている。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:37.54ID:zQbFhfVN0
どうでもいいけどお前んとこからのEMS届くのおせーんだよクソが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:45.28ID:bSysBexS0
少なくとも日本でのイメージはかなり落ちるだろうな
オランダって名前は裕福なヨーロッパの有名国のひとつのイメージだが
ネバーランドはなんかうさんくさくてやばそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:38:28.55ID:de4nOVXd0
色々変わってるがランしか共通点がない
やはりここは古くから使われてる蘭でいいんじゃないか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:38:38.03ID:R+DfLQwa0
Dutch Wife
Holland Wife
Netherland Wife
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:00.93ID:SfRr1IVy0
>>3
江戸
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:09.61ID:JMqLPAN10
ビルマ(現ミャンマー)やセイロン(現スリランカ)だって変えたんだからオランダも変えないと失礼だよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:11.65ID:YHJZo99d0
>>8
お前の知識が偏ってるから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:20.45ID:yzopF7x80
ネザーランド?ネーデルラントじゃないの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:41.90ID:vkVU0iTz0
なぜザンス?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:44.11ID:J2PBMV4q0
あなたはニホン派?

それともニッポン派?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:57.84ID:7Whg/Zjo0
>>23
ニホンじゃなくて、 ニッポン NIPPON
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:10.53ID:49Cyrp7h0
この帽子どいつんだ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:14.14ID:FNnmBsM10
ネバーランズ
ネバラン
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:21.29ID:2qFd0v4E0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:23.38ID:Rt8ILakW0
>>3
最初にオランダという国を日本に紹介したスペインでは最初のHは音を出さないんですよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:31.09ID:lySRJIh70
Wikipediaの「オランダ」の項目が「ネザーランズ」になるのはいつだろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:31.84ID:tJg3hkDy0
ダッチでいいだろあんな木偶の坊の国なんて。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:06.32ID:XrhPZ+KB0
おねーさんず
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:06.34ID:g/VJdfiT0
>> オランダは、Holland(ホランド)と呼ばれることが多いが、実は英語ではthe Netherlands(ザ・ネザーランズ)が正式な呼び方とされている。
>>オランダ自身も両方の呼び方をこれまで使用してきたが、2020年1月より、ネザーランズに統一すると発表した。


コレは知らなかったな
いや、「オランダ自身も両方の呼び方をこれまで使用してきたが、」ってとこな

the Netherlandsが正式な呼び名ってのは知ってた
Hollandも公式に使ってたんかい

で、「日本」の正式な読み方ってのは「にっぽん」が正しいからな
「にほん」じゃないから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:26.70ID:cAh6+uUj0
☓ ダッチワイフ
○ ネザランズワイフ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:30.57ID:lySRJIh70
>>67
あたしはスペインに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:26.00ID:g/VJdfiT0
>>18
「フライングダッチマン」じゃないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:47.04ID:UyKhMcJ80
>>67
フランスでも最初のセックスの時は声を出さないって言うし、なんなんだろうなアレ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:53.40ID:PcC+EGAB0
「オランダ」は「ネザーランズ国」を指す日本語

こんな感じにならんのかのう

UKが「イギリス」っていい方やめろっていってきたらどうするね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:57.87ID:bp7jfOhJ0
今後は日本でも「オランダ」禁止!
わかったかジャーップ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:43:13.33ID:dXB1X1a70
そういえばオーストリーとかどうなったんだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:43:40.68ID:QnKyzl7u0
>>6
もちろん
ワ〇フ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:00.81ID:oAhxtHcI0
意味だと「低地王国」か
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:04.71ID:SV2dxQg60
土人だった日本に西洋文化をくれた大恩人なのに
第二次大戦でその恩人を後ろから蹴り飛ばしたからな
ほんと日本人ってクソ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:33.46ID:TxeQZMMA0
ホランも改名するのかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:34.69ID:lySRJIh70
>>74
>で、「日本」の正式な読み方ってのは「にっぽん」が正しいからな

これは誤解 NHKが「にっぽん」て統一したからそう言われているだけで
文部省の国語科管理官が国会で「どちらとも決めがたい」と答弁している
にっぽん社会党とにほん共産党があったからとも言われている
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:38.07ID:9XFAzR240
ネーデルラントの方がまだ馴染みあるかな。
まぁオランダは俗称にしてもコア過ぎたな。

イギリスもそろそろ...
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:41.60ID:JSe3xufx0
ミリンダ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:59.77ID:k+9zET020
>>1
オランダ → ネーデルラント

オーストリア → エスターライヒ

で無問題
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:03.11ID:XrhPZ+KB0
ダッチさん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:15.69ID:xYQO5F6Y0
俗称、俗称なあ?

Abe Order(ボソッ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:20.31ID:QnKyzl7u0
>>42
>ネバーランド

何を言ってんだ?お前は
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:30.14ID:g/VJdfiT0
>>43
ヤン・ヨーステン「ヨー、ヤアース」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:38.37ID:bp7jfOhJ0
イギリスも使用中止にしよう
UKでいい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:52.50ID:qzpVlKbS0
これドイツんだ
それオランダ
っていう定番ギャグができなくなるけどどうしてくれる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:58.81ID:Nx+rd2FF0
ダッチは?
あれ、正式名称よ?
ロイヤル・ダッチ・シェル石油
日本語に直すとオランダ皇家貝殻石油
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:09.44ID:j9zrLdLw0
ピーターラビットのモデルとなった
ウサギのネザーランドドワーフ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:11.09ID:8GutzpMf0
オランダおいねはどうなるんだ
ネザランズおいね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:12.92ID:2qFd0v4E0
ストロベリーポルノシリーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › ストロベリーポルノシリーズ
ストロベリーポルノシリーズ』(英: Strawberry Porno Game Series)とは、1980年代前半に光栄マイコンシステム(現コーエーテクモゲームス)が8ビットパソコン向けに発売したアダルトゲームのレーベルである。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:17.89ID:KPFvW0jT0
バーチャストライカーでオランダ選ぶとネザランって言ってたな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:25.29ID:Vsv63NAE0
世界的な流れになるか?
国名がいくつも発音されるてある意味不便だからな
日本もジャパンやヤーパン、イルボンとか消える
中国も中国とチャイナともチーナとも呼ばれなくなる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:26.18ID:FxpqxqcN0
これさあ、日本もいい加減ネザーランドに統一したほうがいいよ
学校ではオランダって教えるけど
オトナになってビジネス英語に触れるとオランダとか通じないから
日本は独特の言い方が多すぎるよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:33.08ID:FMyzqnRe0
ジョージアのことも日本はグルジアって呼んでたけど、ロシアの発音だからやめてくれってジョージア側からクレームがきてジョージア国になったな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:35.41ID:WGkB3l+n0
意訳すると
「下北沢」ってとこだな
ネザーランド
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:57.43ID:bHeK6+GN0
マイケル・ジャクソン「・・・」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:16.33ID:gOCsGjgi0
ネザーランドをしない男の人って
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:39.06ID:Imr9Qw6/0
知ってたw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:27.13ID:VLuYK8m40
>>63
ポルトガル語の「イングリス」。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:36.42ID:Kuw1Uba50
ネーデルラント。
やはりこっちの呼び方だよな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:41.99ID:yZGjIi3U0
>>6
侮蔑的な意味合いあるのかと思ったら、ロイヤルダッチシェルとかあるから違うんだろうな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:46.81ID:QPayMH4T0
約束の
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:14.60ID:9hQTyVT90
ネザーランドドワーフ
既出か
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:33.42ID:yzopF7x80
韓国もコリア=高麗と呼ぼう
中国もチナ=支那と呼ぼう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:39.31ID:8GutzpMf0
ダッチワイフ
ダッチオーブン
ダッチロール

とにかく奇妙なものにはダッチを付けるという意地悪なイギリス人
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:39.51ID:Rt8ILakW0
ウサギのネザーランドドワーフはネザーランドで通ってるやろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:41.94ID:8VTtFtOS0
>>74
にっぽんは中国語読みに近い
にほんはそうではないがいわゆる音読み
ひのもとが一番本来正しい、はずw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:47.49ID:IqYH10m70
ホランド=オランダを止めるっていうんだから、日本での表記だって変えなきゃダメでしょ
いつものようにズルズルダラダラ引き延ばさないで、サッサと動く!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:48.99ID:qjUZdJaW0
>>14
オランダと言えばこの人だな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:50.98ID:9hQTyVT90
オーストリー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:03.40ID:AYZEcgOP0
ダッチでもいいわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:03.75ID:WMOCxAAp0
日本もニホンで統一しろよ
ニッポンジャパンジャポネーゼ諸々紛らわしいんじゃ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:09.06ID:xy/7PCce0
日本もオランダ呼びやめてネバーランドにしたほうがいいな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:22.59ID:rI24vvhp0
フランス語でオランダの呼び方がまたわけわかんねえ
ペイスバスみたいな感じの
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:27.49ID:9hQTyVT90
>>146
ハポン
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:30.86ID:8VTtFtOS0
インドだって本当はインドじゃないんだぞ
何回きいても忘れるがw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:45.16ID:9XFAzR240
>>102
オーストリアの方が馴染みあるけど、日本じゃラリアが如き新興国の方が浸透し過ぎてしまったからエスターライヒ呼びも止む無しだな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:47.05ID:kKya6Sl/0
なんで複数形
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:50:48.72ID:Nx+rd2FF0
おもしろいのはさ、日本語で外国を表現するとき、言語に近い発音をカタカナ表記してるんだよな

オランダもそうだし、ドイツもフランスもね
スペインは違うか、あれエスパニャだもんな、原語は
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:01.68ID:Q3ZBeUof0
サントラは神だな。ニルバーシュタイプゼロなんかは神曲
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:20.67ID:9jK1QB7K0
この帽子ドイツんだ?
オランダ

というダジャレが完全に日本人にしかわからなくなるんだな。今ですらドイツなんて日本人にしか通じないのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:26.64ID:9hQTyVT90
>>150
タイ…
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:27.94ID:nNXiLYrR0
ネザーランドじゃなくてネザランズなんだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:30.25ID:/8wgN8en0
>>91
ビジネスライクでやってただけだから

奴等に感謝の気持ちは要らないよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:36.60ID:J5bKQQOk0
>>35
ニダーランドは別の国な。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:41.34ID:yzopF7x80
>>141
中国語読みだと日本はリーベンだぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:45.87ID:DB+Yv0iO0
ニュージーランドのパクリじゃないの
迷っちゃう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:52:17.86ID:SV2dxQg60
そういやアメリカもアメリカじゃないよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:13.85ID:QuOUQtsh0
フランスの前大統領がオランダだったから変だと思ってた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:16.23ID:3P1khNSY0
あほか?Netherは下の意だろ 水面下の土地でいいのか
Hol Landのほうが由緒正しく Orangeとも親和性がある
Holland一択
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:20.12ID:QdxJY9FS0
チューリップ王国でいいだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:23.44ID:gC2AUksw0
>>166
日(ジツ)本(ポン)だからジパング

ニホンもニッポンもジパングも似たような単語だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:42.24ID:Nx+rd2FF0
日本語視点での扱い的にひどいなぁと思うのはイギリス
エゲレスから来てるわけだが
正式名称を翻訳すると
「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」
誰が、こんな書き方してるんだかw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:45.87ID:6L70MpNX0
日本も「ひのもと」に変えようぜ。
旭日国でもいいよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:50.12ID:04j8q1tS0
ロイヤルダッチシェル
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:54.76ID:kiPBhHOM0
団地妻の誘惑、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:56.99ID:0sbV6x1u0
「イギリス」と同じで「オランダ」Hollandも指してる地域が微妙に違かったような
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:00.60ID:QEjvUZJC0
ネザランズのフィリップス社か。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:01.17ID:VHSY3p0q0
>>10
お前は死んどけ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:14.75ID:U0BcA1SL0
「にほん」「にっぽん」

どっちが正式名称?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:16.07ID:Jq9AMtuG0
日本のオランダ呼びはポルトガル由来のものだろ
でもオランダが独占交易していた時期があるのに呼び方を改めなかったという経緯もある
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:21.22ID:9hQTyVT90
>>171
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・
ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
0192暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:28.25ID:efP/+Czz0
オランダ行ったら誰もおらんだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:34.17ID:g/VJdfiT0
>>95
という、ツッコミが来るのは予想通りで、
取り敢えず、「日本銀行券」には「NIPPON」と印刷してあるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:50.20ID:lu3rVpuL0
>>8
昔々イギリスとオランダの間で植民地をめぐるイザコザがあったそうな
結局オランダが勝利したのだが、
その時の反オランダ感情から英語のダッチにはネガティブな意味が含まれるようになったとさ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:13.76ID:7XE7mdGN0
英語でダッチがつく言葉はたいていネガティブ

Dutch wife は日本でも有名だから分かるね
Dutch act or Dutch cure 自殺
Dutch courage は酒に酔った勢いの空勇気
Dutch roll 蛇行
Dutch bargain 酒を飲んでる時の売買契約

そんな感じでオランダ人を馬鹿にしてるね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:15.95ID:qv57omnC0
ハートのイヤリングの佐野元春のペンネームの変えるの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:29.29ID:6RmUKSdR0
>>133
芸者が売春婦の東洋の代名詞みたいな感じになってるのと同じだからな
基本的にただの勘違いが元凶
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:31.91ID:cQzkgr7l0
海外通販ではネザーランド表記だな。オランダなんて呼んでるの一部の国だけじゃね?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:53.42ID:8VTtFtOS0
イギリスはたまたま格好いい漢字をあてられたからまだしし
本当は不国だからなw
米国と仏国とかいろいろひどすぎるw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:54.11ID:g/VJdfiT0
>>110
「ぐ、ぐるじぃ〜〜あ」
「今はジョージアだろ」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:17.69ID:Y5pJZ6qa0
ネアンデルタールでいいわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:33.72ID:g/VJdfiT0
>>111
武田久美子
「股間と乳首隠しがどーした?」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:34.90ID:bn3aWTHq0
ユーチューブのイッチィー・ブーツで
ノラリーはパタゴニアを旅しているとき
スペイン語で母国のことを
オランダと言ってた

スペイン語ではオランダはオランダと言うんだ
と初めて知った。
日本語のオランダという呼称も
南蛮貿易のスペイン人経由なんだろうな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:54.12ID:TVPqkeIv0
ダッチオーブンはいいよね
でもオランダ人って欧州じゃ変人でケチって評判だよね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:54.55ID:v1Q1aIDH0
ふつう、ネーデルランド、って言うよね?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:55.30ID:Nx+rd2FF0
言語と似ても似つかぬ名前になってるフィンランド・・・
スオミ
意味・湖国

滋賀県民が激怒w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:02.87ID:4nyrfbjt0
韓国も「南朝鮮」にするべき
「韓国」なんて特別扱いの呼び名してるの日本だけだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:05.28ID:nhrVwZbt0
前からオランダは変だと思ってた。
この際、日本独自の変な呼び方にしてる国も
ドイツはジャーマニー、トルコはターキー、イギリスはユーケー
にしたほうがいい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:13.29ID:e71bfVD90
ダッチでいいじゃん、シエルの正式名は、ロイヤルダッチシエル
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:16.54ID:VGAACSHt0
九州と同じくらいしか国土がないのになんであんなにサッカーが強いんだ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:24.32ID:7XE7mdGN0
>>202
仏様の仏と考えればよい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:39.92ID:HbAO7yfh0
パイズパスみたいな呼び方もなかったけ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:43.46ID:/+wPcox00
>>8
元々ヨーロッパの乞食で半島の端に追いやられ海の水を風車で出して海抜0以下の地に住んでるのがオランダ
貧しくて布教活動どころではなく、金が全てだから日本も鎖国時代からやり取りをし、貧乏だから売春産業が発達。
だから売春婦をダッチワイフと呼び、ケチな奴をダッチと呼ぶ。割り勘する事をレッツダッチとも言う。


まさにどこかの朝鮮半島そっくりの民度でヨーロッパで蔑まされてる国
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:45.63ID:I69+HiWK0
ホラント終わったな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:56.24ID:8VTtFtOS0
日本国で疑問をもたないといえkないのが、どういう国なのかまtったく紹介してないこと
主要な国でほかにこういう国はカナダくらいなもんだろうな
あそこもいおいろ説明しにくいw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:11.76ID:7NO0v0/k0
何でネーデルランドじゃなくネザーランド?
人名も国名地名も現地読みに近いものにって流れで来てたんじゃなかったっけ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:28.13ID:Rt8ILakW0
日本の「オランダ」はスペイン語のHolandaから来てるけど
(発音に関しては上記参照)
スペインでもネザーランズの方を使うときは
フランス語のpays-bas(低地国)と同様
paid bajos(意味同)って言う
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:28.13ID:vmAVsbFA0
>>176
チューリップはトルコから輸入された花だからなあ
ヨーロッパ本来の花じゃない

イングランドのバラも19世紀に中国から輸入されたもので
中世のばら戦争のバラとは違うんだけどね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:56.56ID:SV2dxQg60
日本で一番有名なオランダ人は東京五輪で日本人を失望のどん底に突き落としたヘーシング
しかし後年アントニオ猪木がリベンジする
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:57.86ID:rI24vvhp0
30年くらい昔、サウジアラビアがサウディアラビアに呼び方変わるって聞いたことがあるが
いまだにサウジアラビアのままじゃねえか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:15.68ID:7XE7mdGN0
>>219
シナでいいでしょ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:21.76ID:kiPBhHOM0
イングはネデに完敗して占領されたので未だに反蘭感情が有るw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:28.77ID:WGkB3l+n0
>>130
独語で西洋社会を理解してた頃だしね
しかしそうなるとなぜオランダって話に。
ネーデルラントじゃないのか

ネザーランドでもなくって
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:29.46ID:04mcAd3/0
海外通販してる人はネーデルランドだろうなぁ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:29.61ID:JMqLPAN10
>>198
合衆国じゃなくて合州国だよな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:49.69ID:g/VJdfiT0
>>141
日本をニホンかニッポンかは、
「漢読み」か「呉読み」で違うとさ
日本に「日本」という漢字が伝わってきたときの
中国方言の違いな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:51.85ID:2QA+iOe00
ホーランドアメリカラインは会社名変えるのかしら?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:07.33ID:0sbV6x1u0
日本語でこれやり始めると都市名もあるから無理
ミュンヘンとか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:19.54ID:tgM8DjV+0
>>213
定着しないんだよねえ
外務省辺りが変えても俗称に戻るだけw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:20.81ID:WGkB3l+n0
>>230
そのあとどっかで外務省がィやめよとかヴやめよとか
あほなことやって仕事したことにしてるから
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:21.25ID:EalHffZH0
フランス語でドイツを指す
「アルマニア」
の方が、謎すぎ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:22.11ID:g/VJdfiT0
>>212
❌南朝鮮
⭕下朝鮮
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:23.82ID:oNGatlEN0
分裂するフラグかな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:40.27ID:AxIiWCik0
ドイツんだ?オラんだって言えなくなっちゃう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:47.85ID:/+wPcox00
>>229
ピーターアーツかレミーボンヤスキーかホーストかアリスターじゃね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:59.80ID:mH4mKTn40
>>91
ABCD包囲網のDがオランダだ
先に喧嘩売ったのは向こうの方。
それに日本の金銀を安いレートで手に入れて大儲けしてたんだから、恩人というわけじゃない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:05.47ID:7XE7mdGN0
メディアのニッポン連呼止めてほしい

ニッポンも使っていいけど二ホンのが品がある
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:14.99ID:Fs1fElkQ0
ネーデルランドにするのか
ニッポンとジャパンはどーすん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:22.30ID:OBOau5tV0
あーまたオランダ行って大麻吸ってレッドライト通りのロシア人ねえちゃんに5000円でフェラされてえなぁ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:39.20ID:zIXCCttg0
オランダにしろと外圧かけろよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:48.15ID:bkjCEH050
>>239
中国語ならリーベンとかジーベンとかズーベンとかヤップンとかでは
ニホンやニッポンは日本読みで
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:48.16ID:Nx+rd2FF0
原語を無視して呼び方を設定している
アメリカ、イギリス、スペイン、フィンランド

原語に近い発音を基にしている
オランダ、ドイツ、スイス、フランス、イタリア、チェコ、ロシア、ベルギー

偶然だが、メシのまずい国とうまい国に分かれたぞwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:57.21ID:AxIiWCik0
オーストリーもどうなったんだ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:16.10ID:QEjvUZJC0
フィリップスのクラシックCDがみんなデッカレーベルになってしまった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:15.70ID:7XE7mdGN0
>>247
アルマニアはかっこいいね
ジャポンも割と好き
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:25.79ID:PdJ4lOie0
>>202
アメリカは中国だと「美国」だね
たまに5ちゃんねるでも美国って書く人いるよね・・・
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:26.36ID:Tpt1oKNW0
日本もジャパンに統一すべき
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:27.61ID:FmtT6KnS0
じゃあドイツはジャーマニーじゃなくてドイッチェラントにするべきだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:31.51ID:UBT0ZfvO0
西のho、東のgeishaが世界的に売春婦の意味で使われてるんだよね…
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:33.75ID:g/VJdfiT0
>>243
飛行機の操縦ライセンス証がまるで自動車運転免許証w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:34.96ID:pldG7+/G0
正式名称なのに「にほん」と「にっぽん」
どっちでもいいよって日本は
冷静に考えるとかなり変だよな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:41.36ID:B1ELDiPI0
ネラーズでいいよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:51.69ID:1ZSkAuWX0
ヨーロッパでは、オランダは変な国扱いだよな

かつては、世界覇権国だったのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:56.93ID:SV2dxQg60
長崎のオランダ村ってどうするんだ?
再建中だよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:13.03ID:oxMIoH2y0
でもホランドとかダッチと言うとオランダ人は喜ぶよ
ジャパンじゃなくニッポンと呼ばれるような親近感があるんだろうな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:38.22ID:8TGnmX7X0
ダサい
オランダの方が良いよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:46.81ID:NtSkGUqN0
リングスで思い出す国ばかり
リングスグルジア
リングスオランダ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:54.05ID:UWXF2iki0
>>256
うらやま
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:55.70ID:YGTR9hjt0
ネーデルガンダム最強
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:58.56ID:Nx+rd2FF0
ちょっと前まで正式名で
ベトナムのことをヴィエトナムと呼んでいた、これも原語に近い
ヨルダンのことをジョルダンというのもあった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:09.74ID:dg2X92RH0
世の中矛盾だらけだよな
英語名JAPANだって、本国じゃ にほん にっぽん どっちも言うし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:31.40ID:nNXiLYrR0
>>251
ゴッホ vs ヨハン・クライフ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:33.28ID:elVat8d50
低地国、低国、低(略称)でいいな!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:46.53ID:zFP6wg/O0
>>247
別に謎ではないよ。
今のドイツ主要部にいたゲルマン人の部族名でしょ?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:59.37ID:FmtT6KnS0
オランダ名物オレンジ軍団
試合前からビールをがぶ飲みして、試合中の選手たち、とくにライバルの外国人選手にちょっかい出しまくり

主な主戦場
自転車ロードレース、サッカー、F1
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:04.05ID:8VTtFtOS0
大英帝国とか偉そうすぎる、とかいわれてイギリスさんかわいそうw
日本人がかってにそそういってるだけなのにw
グレートブリテン王国とアイルランドの連合国(のちにアイルランドは北アイルランドに)ってだけなのにな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:17.60ID:dRkYndSl0
>>8
だっちゅーの
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:22.33ID:7XE7mdGN0
>>269
使われてねーよ
嘘つき朝鮮人
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:28.45ID:KmsPwW+80
日本の呼び方はにほんとにっぽんどちらが正しいか?
札にNIPPONと書いてあるという理由でにっぽんかと思うが、実のところどっちでもいいらしい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:38.47ID:jLY6BSDI0
ドイツは、ジャーマニーよりドイツを好むんだっけか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:50.79ID:YdlToaTl0
アベが悪い!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:53.94ID:2SpLSK8f0
東ヨーロッパの田舎の国グルシアがジョージアというアメリカの田舎の名前みたいなのにかえて名前ロンダリング。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:58.52ID:zv7FUtVF0
>>32
吉原は50Hz、
金津園は60Hz
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:13.55ID:sCxAJXdO0
我が国もJAPANやめてNIPPONにしよう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:15.76ID:GVtaBFL00
>>1
>オランダは、Holland(ホランド)と呼ばれることが多いが
Hollandなんて聞いたことないわ。どこでそんな呼称が使われてるんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:50.36ID:Q4ovyGri0
>>291
イギリスは実際にそれだけの帝国を築いただろ
むしろ大日本帝国こそコント感強い
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:59.58ID:8VTtFtOS0
本当はユナイテッド(グレートブリテン王国と北アイルランド)なんだけど
4つの連合王国ととらえられがちだよね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:06.67ID:ShbV/J8N0
「ソゴザンス」で良いやん
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:19.70ID:yPFLBcGz0
オランダ語を日本語に変換するのは無理があるんだよな
安倍のせい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:36.61ID:oRVDkdug0
ニュージーランドネタ終了のお知らせ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:48.10ID:8VTtFtOS0
>>307
憲法きめたときについつかちゃったからなwしばらく自分でも大日本帝国っていってなかrったのにw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:04.95ID:SV2dxQg60
>>307
大日本帝国の「大」は伊藤博文がイタズラで勝手につけた




これ豆な
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:11.68ID:lB9x4Zx80
誰も映画「サボテン・ブラザーズ」のこと書かないけど、
もしかしてマイナーネタなのか?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:24.56ID:Nx+rd2FF0
ドイツはドイチュラントだったな
ラントはつまりランド、大地の意味だな?

じゃあ隣国の「ポーランド」は何語から持ってきたのか
あそこは原語はポルスカのはずだ、ちなみに英語ではポリッシュだからこれも違う
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:29.50ID:g/VJdfiT0
>>271
日本人の「ID登録台帳」である戸籍にも、
「読み仮名」の登録は無いからな
「上山」を「うえやま」でも「かみやま」でも、
自分の好きなように振り仮名を書ける

そして、そういうことをして複数のIDカードとかを発行させても、
別に罪にもならない
「漢字」で書いた名前が正式な氏名だから、
それさえ偽らなければその行為自体には法律に触れる事はない
てか、そんな事して作ったIDカードで詐欺を犯したら、当然に犯罪だけどな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:39.10ID:7XE7mdGN0
>>296
でも反日メディアは勝手にニッポンで統一した
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:51.56ID:LbFjgwPm0
サッカー見てる奴にはおなじみ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:55.06ID:6b97Xnkq0
>>295
芸者は普通に売春婦の意で使われてるぞw
外人からみたら芸者も花魁も区別つかん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:04.47ID:g/VJdfiT0
>>274
取り敢えず、HISが子会社化してから、なんとか持ち直してる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:12.57ID:MxfmANsr0
間違い Netherlands
正しい The Netherlands

お前ら、必ずTheを付けろよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:22.58ID:4bVKMG9u0
ネザーランドってニダーランドっぽくて
日本人的には響きが良くないよな
オランダの方がいいのに
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:23.84ID:yoNSxn890
日本もジャパンやめて日本にしようよ
そもそもジャパンって何よ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:25.81ID:tJ5pQ19Q0
ベネルクス三国で習ったから、ベルギー、ネーデルラント、ルクセンブルクですよね。
蘭国でも良い。w
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:29.01ID:K/hZIQOR0
この土地誰んだ
オランダって言えなくなるじゃん
やめてくれよ、それだけは
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:57.14ID:Nx+rd2FF0
>>305
あったなw
象牙海岸共和国、かっこいいよな
コート・ディ・ボワール
これまたフランス語なので、お菓子屋さん的な発音wwww
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:58.58ID:kv++g3fz0
この機に乗じて、ジャパンをニッポンに変えようジャマイカw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:31.30ID:e71bfVD90
欧州でネーデルラントなんて言ったらわらわれるぞ、普通にダッチだろ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:34.71ID:iiONXrfi0
hollandだったらhollish
NetherlandだったらNetherish
なぜdutchなの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:38.28ID:J5bKQQOk0
>>202
独国の独は独裁の独なのは何となく納得。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:41.95ID:fKJZoCvE0
>>306
なんだかなあ・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:45.28ID:ou9nS8OL0
>>307
帝国名乗って良いのはイギリスだけだろってくらいの帝国だよなぁ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:48.68ID:Rt8ILakW0
>>247
ローマ時代の頃にドイツに住んでたAlemanniという民族がいてAlamanniaと呼ばれていたため
フランス語・スペイン語などのラテン語族の国はそこから転じてる
Germanはこれもローマ起源だけどGermaniaという別の呼び名(属州名)から来てる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:01.02ID:EalHffZH0
>>314
>何でオランダが定着しちゃったの

スペインから独立するとき、オランダ州がまず独立したから。
オランダ州が広がって、今のオランダになる。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:12.05ID:z3V3Wet70
ドイツんだ? オランダ! ってギャグいうおやじいなくなるじゃん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:25.95ID:fsUMmavF0
>>6
オランダっち
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:33.91ID:usdAHJih0
ガストやゾンビ豚がいるんだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:40.04ID:7XE7mdGN0
>>324
あざーす
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:47.56ID:WlFKp6770
ジョージア
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:59.79ID:Vz7rjR0Z0
西朝鮮だろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:11.84ID:rxfVRDnp0
肝付兼太のイヤミの声で再生された
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:15.60ID:nNXiLYrR0
>>320
クライファートの息子がローマでフォワードやってるんでしょ?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:21.75ID:GfOM6Rc20
>>1
シェーッ!
ネザランズざんす!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:30.36ID:iiONXrfi0
>>307
いくらでかくても
自分でグレート言っちゃうのはどうかと
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:34.24ID:BDfjFhAS0
むしろなぜHolland(ホランド)をオランダと呼ばせようとしたのだろうか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:35.36ID:/8wgN8en0
>>265
美国は朝鮮でも言うよ(笑)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:57.05ID:g/VJdfiT0
それはそうと、
お前ら、英語とか外国語で日本名を名乗るとき
「日本 太郎」が「たろう にほん」じゃなくて、
「にほん たろう」に統一されるのを知ってるか?
マジで日本語と同じ「氏 名」の順で名乗ることに政府が去年決めたんたぞ
コレ、マジな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:52.71ID:OIE/hODG0
ネザーランズなんて初耳っす
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:59.11ID:7XE7mdGN0
>>334
それでいい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:00.52ID:yoNSxn890
>>95
NIHONだとニホンではなくニオンと呼ばれてしまうからだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:01.11ID:SV2dxQg60
欧州一の反日国家なんだよな
天皇訪問の際に車に民衆がイスやテーブル投げつけたり
記念植樹を引っこ抜いたり大暴れ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:10.79ID:Pg9DSEUt0
ホランドロップはネザーランドロップにならないか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:23.08ID:QEjvUZJC0
ネザランズから来たザンス
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:34.79ID:AdtNeQx+0
ダッチワイフはまだ使えるのか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:36.76ID:K/hZIQOR0
>>326
日本という文字を中国読みでジッポンとかなるらしい
それを聞いた西洋人がジパンと聞いて、ジャパンへと
なにもおかしくない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:50.24ID:g/VJdfiT0
>>324
それと「タイ」も間違いやすいからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:00.47ID:yoNSxn890
>>334
そのジパングって何よって話
自ら名乗る名前にすべきだわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:13.67ID:IzSV/Rnk0
ネザランズ?

せめて
ネェジュァランズ

にしろよ、だから英語覚えねぇんだよ日本人は
このメリケン人め
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:20.70ID:iiONXrfi0
>>326
日本(ジツポン)→ジパング →ジャパン(英語読み)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:26.90ID:8VTtFtOS0
>>368
そりゃ太平洋戦争で植民地消失させられたからなw
むしろイギリスさんがおもったより怒ってなくてよかったよw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:39.82ID:f0ekD52/0
>>330
ロシア語由来のグルジアを英語読みのジョージアにしたみたいに
中国語由来のジパングとかリーベングオとか海外で呼ばれてるんなら英語読みのJAPANにしろって言うのもありだろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:49.07ID:7gf5aD720
ホモランド
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:54.12ID:Rt8ILakW0
Google 翻訳で日本語→スペイン語にして「オランダ」と入力
スペイン語の方に出てきたHolandaの音声を聞いてみろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:56.10ID:7XE7mdGN0
>>360
英語読みだとスペインだからだろうけど
母国語に近いのと英語からとかブレブレだよね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:07.02ID:bQkGwXcR0
この鞄誰んだ?ネゼランズ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:17.94ID:QEjvUZJC0
台湾に比べたらネザランズなどどうでもよいわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:18.65ID:EalHffZH0
>>378
>そのジパングって何よって話
>自ら名乗る名前にすべきだわ

うるしが名産だったから。

中国は瀬戸物が名産だったから、シナになった。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:56.19ID:dXB1X1a70
て事は略称の蘭も意味が変わるのか
元々当て字ではあるけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:03.31ID:I7zRHCJF0
バイシュンガンジャ国だろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:06.62ID:8qs4vJKA0
フランス語ではNetherlandsをそのまま意訳してPays Bas、つまり「低地」
日本語でも「低地国」と呼ぶか?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:19.50ID:ElKjkBJa0
>>359
ポルトガル語表記はHolandaだけど発音オランダなので
日本のオランダはそれに倣った呼び方
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:27.80ID:J5bKQQOk0
>>355
ニダーラントみたいだな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:37.32ID:KY5HI7kn0
ネーデルランドで良かったのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:47.31ID:nQDCCaP+0
日本は外国ではジパングに統一して貰おう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:54.68ID:kivICKrF0
ジョージアも米と混同するからな。
グルジアは英語読み要請されたって現地発音に近いサカルトヴェロで
いいんじゃまいか?

>>350
ニダーランドかw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:01.71ID:g/VJdfiT0
>>391
マルコポーロ「なんだよ?オレが悪いのかよ?」
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:02.52ID:yoNSxn890
>>394
そこは一応ランは入ってるからそのままでいいわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:12.79ID:ojf+ZjEH0
>>307
英国の凄い所は今でも英国王室を国家元首においてる国が多い事だな
クイーンエリザベスの正式な肩書なんて長過ぎて覚えられんw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:14.90ID:7XE7mdGN0
>>379
ネェジュァランズ って朝鮮人の英語の発音みたい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:16.97ID:WGkB3l+n0
>>397
下北沢、ってとこだろ
北岸の低地なんだから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:25.87ID:+YNf27N90
約束のネザーランド
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:27.30ID:JL4BCE1H0
ニダーランドで解決
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:29.52ID:nDwS5/D00
マインクラフトのあれなんだっけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:30.15ID:4bVKMG9u0
ドイツ人は日本のことヤーパンって呼んでるな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:31.41ID:WGkB3l+n0
>>400
ラントだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:31.45ID:QEjvUZJC0
ネイザーランス、のほうがゲーオタ界隈には受けが良いはず
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:43.44ID:oQyavazS0
マクドナルドもマクダーナルズだからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:44.38ID:5qFaMjID0
ジパングのグは国のグだよ

日本の本がpangって表記されて流布したんんじゃなくて
宋以降の中国での日本国の音写がジパング
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:44.66ID:lCfP2dR60
発音聞いてみたけど、
自分はネザランツみたいに聴こえた。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:44.91ID:RV8NP44k0
japan → 廃止
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:45.94ID:Nx+rd2FF0
オランダは近代だと、石油資本の国という印象だけどな
ちょっと前の時代まで(40年前くらいか)
割と工業製品のイメージもあった
自動車のDAF
電気製品のフィリップス
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:47.43ID:dP2+QUOV0
オランダ人てなんか馬鹿にされてるよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:14.85ID:JL4BCE1H0
>>408
夢の島だろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:15.06ID:SV2dxQg60
>>382
自国が三流国に成り下がって国民が貧しい思いをしてるのは
植民地に侵略したジャップのせいだって学校で教えるそうだからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:25.30ID:f0ekD52/0
>>393
日清戦争後から併合までの大韓帝国って英文国号にGREAT入ってんだよね。「大」韓だから?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:40.66ID:kivICKrF0
>>291
あの辺は誤訳に近いんじゃまいか?
グレートブリテンって大ブリテン島のことのような。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:57.04ID:mh6w1eBg0
>>1
ヨーロッパは統一して「ジェノサイド実行犯罪国」でええやん
オランダオーシツは「タカリのカリスマ」なw


殺人犯レーリンクの発言

昭和 58 年 ( 198 3年 ) 5 月に東京で東京裁判国際 シンポジウムが催されましたが
東京裁判において オランダ代表判事を勤めた国際法学者である レーリンクも出席しました。その際の講演で彼は

侵略戦争は第 2 次大戦の開戦の段階では、国際法上の犯罪ではなかった。
そして侵略戦争の罪は明らかに敗戦国に対してのみ適用されたが、二つの裁判 ( ニュールンベルクも含めて ) とも
その源に ( 敗戦国に対する ) 悪意があった ことは真実である。それ(裁判)は政治目的のために誤用され、多かれ少なかれ不公平であった。

と述べました。
つまりその当時、戦争は犯罪では無かったにもかかわらず、敗戦国に対する 復讐という政治目的 から
「 平和に対する罪、戦争に対する共同謀議 」 などの罪を事後法により制定し、被告達を極刑に処しました。

裁判の不公平さについては「多かれ少なかれ」の程度ではなく、
【 審理の進め方、証拠の採用などの手続きにおいて、極めて不公平であった 】というのが実状です。

東京裁判に判事として直接かかわり有罪判決の片棒を担いでおきながら
35 年も経ってから今更なにを弁解するのかと言いたくなります。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:11.05ID:WGkB3l+n0
逆に日本の呼び方でいちばんおもしろいのはなんだろ

ロシアのイェポーニツもなかなかイケてる
中国のリーベンはなんだか可愛い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:28.23ID:5qFaMjID0
>>423
17世紀イギリスの最大のライバル国だったから(17世紀はオランダが覇権国家)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:30.81ID:/cGf4Paw0
>>3
>>67が書いてる通りスペイン語由来でHolandaから。スペイン語は語頭のHを発音しないからオランダと発音する。
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#view=home&;op=translate&sl=auto&tl=es&text=%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
戦国〜江戸の日本がスペイン人と交流があった時代オランダはスペイン領だった。(独立戦争中)

いまちょっと検索したらオランダ政府観光局はHolland.comなのな。
まずここから変えないとな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:33.27ID:bu/o+LO50
ネーデルラントがかっこいいじゃない
なんでもかんでも英語読みはどうなん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:52.22ID:LIyZrX4P0
なんで英語に媚んのよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:55.15ID:mh6w1eBg0
[ 生ゴミハクジン精神異常の実態 ]

( オランダ人の場合 )
英国人と共に 有色人種コンプレックスの傾向が特に強い オランダ人によって、
350 年も続いた ジャワ ( 現、インドネシア ) の植民地支配は過酷なもので
現地人( インドネシア 人 ) はひどく扱われ、一握りの オランダ人支配者が 数千万人の原住民の生殺与奪の権利を握っていました。

本国ではいち早く廃止されていた死刑や流刑は、誰はばかることなく堂々と実施され、
1848 年までは体に烙印を押すことさえもおこなわれていました。

19 世紀の オランダの植民地政策を代表するものは、世界史の上でもよく知られた 強制栽培制度 がありました。
この栽培制度は 1830 年から ジャワに導入されましたが、
その骨子は ジャワの農民や小作人に対して、耕作地の 20 パーセント、
もしくは労働時間の 20 パーセントを オランダの東 インド政庁が指定した農作物の栽培に割くように強制するものでした。

政庁が指定した作物とは、当時西 ヨーロッパで庶民の日常生活の中に普及し始め、
人気のあった コーヒーと砂糖が中心で、他に茶、藍、タバコなどがありました。
政庁はこれらの作物を 非常に安い価格で独占的に集荷し、農民は政庁以外の第三者に売ることは禁じられていました。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:55.79ID:2bYghQZi0
>>12
人民入ってなかったか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:55.95ID:Qo0Kx9CI0
>>64
マインツ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:58.61ID:lgpTVtWJ0
この車ドイツんだ?

ネザランズ!



意味わからんからだめやろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:15.87ID:WGkB3l+n0
>>436
そだね

ブリテンかね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:27.86ID:mh6w1eBg0
>>438
オランダの植民省が懸命にその公表を阻止しようとした オランダ人検察官、 レムレフ の報告書 によれば、スマトラ島の タバコ農場では、

オランダ人は現地人を米国の黒人奴隷と同じか、それ以下に扱い 「 ムチ打ち、平手打ち 」 は当たり前だった。
また現地人労働者の生命は軽視され、ごく簡単に殴り殺された。
スマトラ島の農場では意図的に米を栽培せず、ビルマ ・ タイからの輸入米に頼っていたので、
島民は米が手に入らず 、生きてゆくためには労働者として オランダ人の農場で働くしか方法がなかった。

と報告書にありました。

近親者の葬儀でも作業を休むことは許されず、
病気になると農場内の鉄格子のはまった病棟に入れられましたが、抜き打ち検査で係官が目にしたその光景とは、

鉄格子から鼻をつく悪臭が外に漂い、数平方 メートルの空間に、
男 2 人、女 8 人、それから 24 時間前に死んだ死体が ひとつ臥していた。
飲み水も便所もなく、排泄物は土を掻き寄せて排泄物にかけて、壁の隙間から外に押し出すだけだった。
飲み水が欲しい場合には外を通りかかる労働者に頼み、1 日 1 回支給される食物を、水と交換しては手に入れていた。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:33.49ID:elVat8d50
実際、冠詞も複数形も無い日本語でどうカタカナ表記するんだ?
昭和なら「ねーでるらんど」になりそうだが。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:44.72ID:J5bKQQOk0
>>368
正直に日本のせいで植民地を失ったっと言ってて、恨んでたみたいだな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:46.95ID:oQyavazS0
チリもチレだからな読みは
誰だよ最初につけた奴
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:47.13ID:6Gij5W350
正直日本って国名はそんな好きじゃない
ジャパンやジパングはまだいいけどニホン、ニッポンが微妙というか
倭のほうがはったりがきいてて好き
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:03.06ID:Nx+rd2FF0
近代化前までさかのぼると
オランダは、宗教の押し付けをやらなかった辺りは賢かったと思う
ポルトガルとかスペインなんて、布教と一体化した貿易取引だろ
宗教嫌いなんだよw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:08.45ID:kivICKrF0
428
捕捉
ブリテン島って2つ、(小ブリテン島≒アイルランド)あるから
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:16.39ID:QZKKSb8E0
ネザーランドはNZだから航空便はニュージーランドと混同しそうなんだよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:26.39ID:SY5fN6C90
わが国も漢語のニホンやニッポンまたは英語のジャパンでなく固有語の「ヤマト」に統一すべきだろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:32.46ID:RviQOgA40
ニダーランド?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:34.41ID:wS++FSMI0
ネバーランドってピータパンかよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:36.07ID:QEjvUZJC0
「我が国の王室は女王が認められているが日本の皇室は遅れてる」って
大使館が余計な説教してきたのってどこだっけ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:46.74ID:mh6w1eBg0
>>446
病気を治す為の病棟どころか逆に、病気になった際の休養や、怠業をさせない為の
みせしめ としての 懲罰小屋 というのがその実態でしたが、現地人が虐待により死亡した場合でも
オランダ人農場主の責任が問われることはありませんでした。

太平洋戦争の際に ジャワ ( インドネシア ) 占領に参加した 近衛連隊の総山孝雄氏の記述 によれば、

オランダ人は高床の家に住み、現地人は土間に寝た。
オランダ人は 「 より取りみどり 」で現地の女性を現地妻としたが、オランダ人から夜に呼ばれ相手をさせられる場合に限り、
現地妻は床上に寝るのが許された。

オランダ人は統治戦略上、混血の子供には オランダ国籍を与えたので、
母親は裏の土間で寝たが、子供は床上に起居して 自分の母親を下女のように叱りながら、こき使っていた 。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:48.23ID:JL4BCE1H0
>>439
朝鮮民主主義人民共和国

入ってる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:49.81ID:/cGf4Paw0
>>6
Deutschland(ドイツ語でドイツ)由来だろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:53.99ID:K/hZIQOR0
ジパングって綴りがわからないんだけど、最後がG一文字の場合は発音しないんじゃ?
だからジパングじゃなくてジパンじゃないのかと
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:00.04ID:NgFTX8wr0
ダッチワイフのダッチもオランダの愛称だよね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:04.60ID:6Gij5W350
>>449
江戸時代通じてオランダが世界最新情報教えてくれてたから
日本も世界情勢から取り残されずに済んだのにそういう恩みたいなの皆無だしな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:08.59ID:3OHmA18/0
「イギリス」って国も無いけど,イギリスで通じるんだから,
オランダもオランダでええんちゃうん?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:11.93ID:cA5x0ZvA0
>>416
サッカーのスペイン3部リーグにエルクレスていうチームがある
綴りはヘラクレス
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:14.17ID:WGkB3l+n0
>>451
倭のほうが!?
こいつ無知かバカか天然か
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:14.37ID:SV2dxQg60
>>448
あれか?チョモランマ問題
今またエベレストに回帰してるよな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:17.56ID:5qFaMjID0
>>450
スペイン語だとチレだから、なぜ逆に英語読みに変えたか謎
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:18.74ID:mh6w1eBg0
>>1
( オランダの植民地統治方法 )

原住民を 文盲のまま放置 し、土豪 ( どごう、その土地の有力者 ) を使用して間接統治をした。
キリスト教に改宗した者は、優遇して警察官や軍人に登用した。
オランダ人と インドネシア人との 混血を中間階級 として使用し、民族の分断を図った。
社会の流通経済は中国人の華僑にやらせ、経済搾取による インドネシア人の憎悪の対象を華僑に身代わりさせた。
一切の集会や団体行動を禁止した。

全国各地で使用されていた 320 もの部族言語 をそのまま使用させ、言語の共通化、標準言語の採用を禁止した。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:19.00ID:iiONXrfi0
>>434
ほんとだ
google翻訳で聞いたら思いっきり「オランダ」だw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:22.11ID:vOC8B8JW0
>>260
それ偶然じゃないから。

原音に近い国=ローマ字読みでOK=カトリック=メシウマ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:25.41ID:bOgYECr20
日本のオランダもイギリスもポルトガル語読みから来てるんだっけ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:31.53ID:qijR/n8T0
そう言えば昔オランダではなく正式にはネーデルランドだと言われたな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:33.33ID:Nx+rd2FF0
>>445
なして急に徳大寺・・・ベントリィ、シトローエン、マゼラーティ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:34.61ID:Va1vaJ4N0
日本もジャップランドを正式名称に
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:51.15ID:mh6w1eBg0
( インドネシアの独立 )
オランダ軍は進攻してきた日本軍との僅か 10 日間の戦闘 で降伏したために
350 年間続いた植民地支配は 一旦は終わりを告げました。

しかし太平洋戦争終了後に オランダは再びやって来て植民地支配を復活させようとしたため
インドネシア人との間で独立戦争が始まりました。

戦車、飛行機などの近代兵器を持つ 10 万の オランダ軍との 4 年間の独立戦争の末に
インドネシアはようやく勝利を得ましたが、その間に女性子供など 80 万人が オランダ兵により殺害されました 。

インドネシアのスカルノ大統領は、

我々が独立を勝ち得たのは、日本があれだけ戦ったのに、同じ有色人種の我々に同じことが出来ない訳はないと発憤したからである、と述べました 。

:)終戦当時 インドネシアに駐留していた日本軍兵士の中には、祖国に捕虜として帰るよりも
現地残留を望み、インドネシアの独立軍からも戦力増強のため残留を要望されたため、オランダとの独立戦争に参加した者もかなりいました。

その正確な数は不明ですが、残留日本兵の数は 1 千名とも 2 千名ともいわれていて
そのうち約 6 百名が独立戦争で死亡したといわれています
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:53.71ID:Fr6BzyJm0
>>442
日本人は背が低くて顔がデカいのにバカにされてるからそう言う問題ではないだろ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:57.69ID:nNXiLYrR0
>>421
CDはフィリップス製のピックアップのほうが良い音するんだよな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:17.38ID:tgM8DjV+0
>>436
正式名称はカッコよく無いんだよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:27.38ID:dS3iSsNG0
倭のなにがハッタリになるのか判らん
しかし…倭はどうかな
まだ和国の方が良い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:30.90ID:yXHEGjvl0
>>6
尾田っち
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:36.76ID:WGkB3l+n0
>>468
恩はいらんだろ
取引してただけなんだから

だったら同じ黄色人種を奴隷化してんのを笑ってみてろってか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:49.15ID:mh6w1eBg0
日本ーアジア各国の独立支援
欧米シナ露ー世界各地に育成したテロリスト派遣・虐殺・お助けマン笑偽装で侵攻・虐殺・乗っ取り

今村中将は、次のように言って、彼らを支援した。

「独立というものは、与えられるものではなく、つねに戦い取るべきものだ。
かれらが戦い取ることのできる実力を養ってやるのが、われわれの仕事だ」

それから、独立国への準備が始まった。
300近い言語をインドネシア語に統一する、州の長官、副長官などに現地人を登用し、
州や市の参議会を作って、行政や議会運営を習得させる、
さらにインドネシア義勇軍を編成し、3万5千もの将校、兵士を育成した。
これらの人々が後の独立戦争の主役となっていく。

1945年8月15日の二日後、スカルノとハッタはすかさず独立宣言を行う。
18日には、インドネシア共和国憲法を採択し、それぞれ大統領、副大統領に就任した。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:23:52.79ID:7XE7mdGN0
>>413
それとスペイン語のハポンも嫌
フランス語のJaponジャポンはいい
ジパングはカタカナだとかっこいいけど
ローマ字にするとそうでもないJipang
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:03.90ID:vOC8B8JW0
>>476の補足

ロシアはカトリックじゃないが料理はフランスの影響を受けているので旨い。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:04.60ID:2w8bQItv0
日本もヤマトにした方がいい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:07.22ID:+0oslS840
蘭学の影響を強く受けた日本としてはなんか寂しいな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:12.05ID:mh6w1eBg0
>>497
インドネシア人達は、これで独立かと喜んだが、
再びインドネシアを植民地支配するために、イギリス軍とオランダ軍が戻ってきた

日本軍は、ポツダム宣言受諾以降、
連合軍が来るまでの現地の治安維持と武器の管理を命じられていたが
秘密裏に武器を流すなどして、自らが育てた義勇軍を支援

武器庫の番をしていたある日本兵は、暴徒と化したインドネシア人に無抵抗を貫き殺されるが、
彼は自らの血で「インドネシアの独立に栄光あれ」と壁に書いて息絶え、
こうした日本人の姿勢もインドネシア人に衝撃を与えた
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:12.82ID:SV2dxQg60
>>471
中華圏では国号が一文字が格式高いんじゃなかった?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:17.78ID:kivICKrF0
>>444
UKでいいんじゃまいか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:22.01ID:4HK0nl0n0
誰んだ?
オランダ!

がもう言えなくなるのか、悲しい・・・
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:26.49ID:9hQTyVT90
ニダーランド
うふふ
言ってみた
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:33.52ID:Dtuvkwcy0
ネーデルラントだよなあ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:38.91ID:mh6w1eBg0
自ら軍籍を離脱して、インドネシア軍に身を投じた人々も多かった。
その一人である熊本県出身の古閑正義中尉は、スマトラのアチエ州で
地元の青年達を「何が何でも独立を勝ち取れ」と教育していた。

昭和天皇の終戦の詔勅の中の「東亜解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ、遺憾ノ意ヲ表セザルヲ得ズ」という言葉から、
インドネシア人を見捨てて、日本に帰る気持ちにはなれず、同じ部隊の少尉4名とともに、独立軍に参加した。
戦闘に慣れないインドネシア人を率いて、常に先頭に立って、指揮をした

日本軍は彼らに大量の武器を渡し、また1〜2千名の日本兵が、
独立軍に身を投じて一緒に戦い、そのうち400名ほどの人々が戦死した

オランダとの独立戦争は1949年12月までの4年5ヶ月も続いた。
兵員こそ200万人もいたが、武器は日本軍から手渡された数万挺の小銃が中心である。
オランダイギリス軍は都市への無差別爆撃なども行い、80万人もの犠牲者、1千万人を超える負傷者が出たと言われる。
インドを始めとするアジア諸国がオランダを非難し、国連安保理事会や米国議会も撤兵勧告を行った。笑
全世界の世論に押されてオランダは再植民地化を諦めたのである。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:39.57ID:WGkB3l+n0
>>489
小さくなくて大っきいんだぜってわけか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:48.25ID:QZKKSb8E0
>>423
そんなことない
ピーターアーツ他格闘家王国
みんな体が大きい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:02.40ID:mh6w1eBg0
>>1
「インド独立の為に日本人が共に血を流してくれたことを忘れません」

日本軍の設立した青年道場で軍事訓練を受け、
義勇軍設立と幹部教育に尽力し、独立戦争中は情報面の責任者として活躍したズルキフリ・ルビスの言葉を聞こう。

オランダに再植民地化をあきらめさせる中心となったのは義勇軍出身者でした。
日本がインドネシアにもたらしたもの中で、最も素晴らしかったことは訓練ですが、
それがインドネシアの独立にとって最も重要な要素となったのです。

...もし義勇軍がなかったならば、
インドネシアの独立は南米のスリナム共和国のように長期間かかっていたかもしれません。
スリナム共和国は、オランダから独立するのにインドネシアの独立からさらに30年もかかりましたから。

インドネシアが独立の夜明けを迎えるのに、日本軍は大きな役割を果たした。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:07.14ID:OB+tVryg0
この帽子ドイツんだ?オランダ!

この爆笑ギャグが使えなくなるのか!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:08.29ID:J5bKQQOk0
>>421
北海油田が出て当時の通貨ギルダーが高くなりすぎてた間に工業はどんどんダメになったらしい。
クルーグマンが経済理論的に説明した論文がある。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:17.10ID:JL4BCE1H0
>>482
ニダーランドが正しいよな
そう思うんだよ
俺も
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:24.68ID:mh6w1eBg0
>>512
「なぜ大東亜戦争は起きたのか? インドネシア・パレンバン落下傘部隊の記録 空の神兵と呼ばれた男たち」

>欧米がアジアでどんなひどい侵略行為を行ってきたか
>そしてそれを食い止めるため、大東亜共栄圏を目指して立ちはだかったのが日本

>オランダの長年の非道な占領のなか、落下傘でインドネシア・パレンバンに降り立った日本兵たち

>フィリピンで、米軍はあのダグラス・マッカーサーの父、アーサーを司令官に据えて残忍な掃討戦を実施していく。
その象徴がサマール島事件だった。アーサーは、報復にサマール島と隣のレイテ島の民約十万人を皆殺しにさせた

>米国はフィリピンを植民地にしたあと、御体裁にフィリピン自治政府を作る。
大統領になったのはマニュエル・ケソン。生粋のスペイン人でフィリピンの血は一滴も入っていない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:35.15ID:jLY6BSDI0
>>405
スペイン語系がハポンだな
Youtubeなんかで、jajajajajaというコメは
ジャジャジャじゃなくて、ハハハハという笑い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:41.20ID:mh6w1eBg0
>>517
>米国も空挺作戦にはためらいを見せ、ヘリコプターが登場するや
落下傘での兵員展開という発想はあっという間に消え去った。
落下傘部隊はあの時期だけに咲いた「二度の成功はない」あだ花ともいえる
>ただ、例外があった、日本だ。
各国と同じに日本でも落下傘部隊の歴史は短いが、ただ実施した二回が二回とも見事に成功させている。
さらに言えば、そのうちの一回は、海軍が実施している

>インドネシアには、「空から神の兵が降りてきて圧政者を倒す」という伝説がある。
日本は、オランダ支配に終止符を打つと、まず彼らにジャカルタ語を共通語にするように指導した。
オランダは四百年支配しながら、彼らに共通の言語も与えなかった。
それを日本は三年余りでやり、学校を創り、行政を学ばせた。そして警察と彼ら自身を守る軍隊「ペタ」も創設した。
彼らはそれを通して急速にインドネシア人として目覚めていった
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:54.92ID:qijR/n8T0
和蘭じゃなくなるのか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:55.05ID:/ioGpQpi0
直訳すると冥府や地獄諸島になったりしないのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:58.58ID:mh6w1eBg0
>>519
>パレンバン奇襲作戦は、昭和17年2月6日に「挺進第一連隊」が
任務を遂行することに決まっていたが、海難事故があり、急きょ動員が命じられたのが
「挺進第二連帯」編成されたばかりで、しかも飛行機からの降下訓練を
ほとんど経験していない部隊に対して、無謀ともいえる出動命令が下ったのである。
結果的には、こんなにわか仕立ての未熟な部隊が
製油所、飛行場をほぼ無傷で占領するという大勝利を収めたのである

>インドネシアの人々は三百年を超える長い期間、オランダの支配下で搾取に苦しめられており、
自由と解放を望んでいた。落下傘部隊は、インドネシアの人たちから、救世主として迎え入れられた
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:05.37ID:tJ5pQ19Q0
ロイヤルダッチシェル(王立オランダ石油)、KLM(オランダ航空)この位です・
・・・w
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:16.81ID:qF2TeeAb0
JAPAN
NIPPON
NIHON
HAPPON
どれでも いいよ 我が国は
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:19.79ID:T+JPTrfu0
世界史を学んだやつは、みんな知っているが、
ここはずっと、イギリスの傀儡国家
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:19.99ID:7XE7mdGN0
>>472
チョンモメンに似てるから嫌だよねw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:23.80ID:wmI9govt0
オランダを変更するならイギリスもドイツも変えるべきではなかろうか。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:25.26ID:iiONXrfi0
NIPPONはユニークな発音でけっこう良いと思うけど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:30.24ID:mh6w1eBg0
◆鎖でつながれた現地兵

現地人は空の神兵たちを笑顔と歓声で迎えたという。

この作戦の前に、セレベス島メナドの飛行場を制圧したとき、
「オランダ側はトーチカによって抵抗したが、
落としてみると中には足を鎖でつながれた現地民兵士の姿があった。蒋介石軍と同じだ。」

終戦で日本軍が去る時、沿道に村の人々が総出で見送ったという。

◆日本が作ってあげた、ムシ川にかかるアンペラ橋
アンペラとは、「虐げられた人々への償い」という意味で、
「日本軍が戦争中にインドネシア人を虐殺、資源を収奪した償いにこの橋が造られた」ということにされた
インドネシアでも日本を悪くする歴史操作が行われている
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:32.32ID:vOC8B8JW0
>>413
>>498
ヨーロッパの言語ではロシア語のイポーニャが最もニホン、ニッポンに近いと思う。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:50.96ID:mh6w1eBg0
>>531
独立記念塔の地下ホールでは、インドネシアの歴史がジオラマ展示されている。

ここには
「オランダの強制栽培も残忍なオランダ人農園主も出てこない。」

日本軍については、
「オランダ軍が降伏すると、日本軍はインドネシアの資源や労働力を搾取した」

日本が降伏すると、オランダとの戦いはなく、
降伏した日本軍を虐殺するなど、日本軍への襲撃となる。

「まるで悪い日本軍を倒してインドネシアは独立したのだと主張しているように見える」
「オランダが要求した独立承認料60億ドルの話は一語も言及されていない」

「・・・しょうもない白人の非道をはっきり指摘することもできる。
それができるのは世界にあって日本人だけなのだ。」
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:00.57ID:BqV6rHDU0
オランダの女の子は日本人にはむかないよね、とにかく骨が太いし大きいし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:10.52ID:5qFaMjID0
>>481
シナは秦だとするのが通説じゃないの
それに晋だとシン・シナよりジン・ジナになるよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:11.46ID:/USuCxyk0
「この靴ドイツんだ?」「ネザランズ」

うん、行けそうな気がする
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:15.68ID:dRkYndSl0
>>303
むっちむちやな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:18.73ID:yaWLfi9A0
そろそろ
日本も国際名称NIHONかNIPPONに換えた方が良い気が
中国の属国じゃないんだから
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:22.13ID:+J/Dk2E30
かなり前からネーデルラントって言われてたと思ってたけど正式じゃなかったんだね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:25.35ID:kivICKrF0
さまよえるオランダ人は
フライング・ダッチマンって横文字化するんかいのー。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:47.06ID:mh6w1eBg0
>ヨーロッパは統一して「ジェノサイド実行犯罪国」でええやん
>オランダオーシツは「タカリのカリスマ」なw

『オランダがインドネシアのジャワに東インド会社を設立』

1602年、オランダがインドネシアのジャワに東インド会社を設立。
330年もの長期にわたって、オランダのインドネシア植民地支配が続く。

オランダの統治方法はまったくひどいものだった。
原住民には教育を行なず、
読み書きができないように放置するという愚民政策をとった。
これはポルトガルなどもやったやり方である。

徹底した分断政策はオランダ支配の特徴で、集会や団体行動を禁止した。
320の各部族語を一つの標準語に統一することを許さず、
インドネシア人としての民族意識を奪い、
原住民はプランテーションの奴隷としてこき使われた。

オランダは支配したインドネシアの土地で稲作を営む住民に
コーヒー、サトウキビ、藍、茶、肉桂などを強制的に栽培させた。
その結果、食糧を自給できなくなった住民に、
オランダは食料を高く売りつけることで借金を負わせ、なけなしの財産・土地まで巻き上げていった。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:53.99ID:R4MpxJBZ0
>>3
ホーラント伯からとった名称
神聖ローマ皇帝をも出した由緒正しき家柄だぞ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:05.16ID:mh6w1eBg0
その搾取の仕方は19世紀に入ってからますます巧妙となり、
インドネシアからの収益は実にオランダの国家予算の三分の一を占めるようになった。

このオランダの「強制栽培制度」によって、
インドネシアは大飢饉となり、人口の9割が餓死したといわれる。

自分たちは表にたたず間接統治を行った。
統治は地元の代表である土候に、流通は華僑(現地の中国人)にやらせた。
搾取によるインドネシア人の憎悪は華僑や土候に向けさせ、
自分達はおいしい汁だけをたっぷりと吸ったわけだ。

しかも表向きは東インド会社という会社組織で、
国家は前面に出ないという用心深さだった。

また、【オランダは混血政策】を取り、
インドネシア人との混血児を中間階級にし、民族の分断を図った。
これはポルトガルが東ティモールで、スペインが中南米でやったのと同じ手口である。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:15.19ID:5qFaMjID0
>>541
そっちが正式であってるよ、正式呼称の一本化って話
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:21.89ID:7lKx8AxT0
ネーデルラントでもオランダでもダッチでもニーダーランドでも
どれでもいいじゃん

言い方たくさんあるってことはそれだけ歴史がある証明だぞ
オレンジ公でもオラニエ公でもいいじゃんか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:29.06ID:jCQf/8H10
>>1
この国名、ドイツんだ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:32.99ID:mh6w1eBg0
【混血児といっても、白人の男が現地の女を強姦する】というパターンだけだった。

こうしたハーフカースト(白人とアジア人の混血児)は、教育を施され、
宗主国のために原住民を監督、酷使する役割を与えられた。

スマトラのたばこ農場の様子を記録した「レムレフ報告書」には
現地人を米国の黒人奴隷と同じように扱い、
「鞭打ち、平手打ちは当たり前だった」と記録されている。

ある農場では
「粗相をした二人の女性を裸にして、オランダ人農場主がベルトで鞭打ち、
さらに裂けた傷口や局部に唐辛子粉をすりこんで木の杭に縛りつけて見せしめにした」という。

このオランダによる恐るべき搾取にピリオドを打ったのは
1941年の大東亜戦争である。



【 国策レイプ 】=【アメリカ、ロシア、オランダ、イギリス、スペイン、ポルトガル、フランス、シナ、他ヨーロッパ諸国】

「汚物コリアが娼婦で発展した犯罪国」なら
「汚物ヨーロッパは強姦で発展した犯罪国」だよな

知ってたことだが国策レイプって凄くね?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:35.32ID:mCbgL4bK0
>>1
わかるけど、その前にダッチ•ニュースってのをなんとかしろよwってネタなのかw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:52.67ID:ar0m77dC0
>>480
バカチョンモの間だけでさびしく浸透しとけw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:04.53ID:7XE7mdGN0
>>535
半分オランダ人の入った宮沢りえは一世風靡したけどな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:17.99ID:2ILvMr820
>>62
ジッポンだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:20.40ID:Nx+rd2FF0
飛行機製造企業でフォッカーっていうオランダ企業があったなぁ
まだエアバスなんて飛行機製造の新興弱小企業だったころか
時代は変わったな・・・
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:24.80ID:qxtfVxlp0
オランダの平均身長の割にはサッカーのオランダ代表って身長低い選手が多いイメージ
あと年齢の割に禿げてる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:30.19ID:Pj6thuw+0
オランダって言い方日本独特だと思ってたわ
Hollandって呼び方もあるんだね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:37.51ID:iiONXrfi0
英語だと勝手に読みの発音変えてるけど
固有名詞なんだから発音も統一すべきなんだよな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:48.28ID:bptuMHtB0
ダッチワイフでいいじゃん
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:29:56.71ID:/0H0mtWH0
こう言うので仕事した気になる上役がいる組織はヤバイ
オランダという国自体がヤバイな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:03.98ID:p7nEY1Ve0
長崎ネズランド村 キャラクターはミッキー
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:12.86ID:C4oChczc0
ネザーランドドワーフ可愛い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:25.47ID:q4gHH5PO0
JAPANも変えろよ
NIPPONに
JAPANって誰が言い出したんだ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:25.44ID:SV2dxQg60
そういやオランダ料理って聞いたことないよな
食い物ではカステラくらいなものか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:32.66ID:puM1mKDA0
オランダはオランダの国の一部の地方のことだけなので
国全体だったらネザランドって言わないとならないって
アメリカ人に教えられた
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:34.88ID:qF2TeeAb0
中学校で「ベネルクス」を習って 家に帰って母ちゃんに教えたら
「お前も難しいこと勉強してるんだね」って言って
頭をなでてくれたことを思い出した
その時になんで「ネ」やねん?とは思ってたんだが・・・・
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:46.30ID:iiONXrfi0
>>573
マルコポーロ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:56.87ID:SBQAgB3v0
ネーデルラント?贅沢な名だねぇ
いいかい今日からお前の名前は道路2だ!
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:17.88ID:Nx+rd2FF0
それと欧州では極めて珍しい
野球という競技が認知されてる国だわ
野球、強いんだよオランダ
これは本当に珍しいはずだぞ、欧州はサッカーかラグビーしか興味持たれないはずだから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:37.14ID:7XE7mdGN0
>>560
ロッベンのイメージが強烈だからじゃないのか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:41.47ID:5qFaMjID0
>>574
カステラはカスティーリャ(スペインの首都マドリードがある地方)風ケーキパンで
ポルトガルから入って来たスペイン菓子だと思うよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:46.34ID:vOC8B8JW0
>>431
>ロシアのイェポーニツもなかなかイケてる

正確には
イェポーニャ=日本国
イェポーニツ=日本人(男性)
イェポーンカ=日本人(女性)
ね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:50.15ID:pH8z50aV0
オランダに改名しろよ
覚えられねーよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:01.14ID:la9aimHC0
じゃー日本も「ジャパン」などと毛唐の呼称は止めさせて「ニッポン」と呼ばせようぜ。

個人的には「ヤマト」と呼ばせたい。

古来、我が国の名称は「ヤマト」だった。

倭⇒和⇒大和⇒日本
漢字表記の変遷はあるものの我が国ではこれら全ての読みは本来「ヤマト」である。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:01.98ID:KrLvctIH0
イギリスの正式名称のグレートブリテンを使う日本人も滅多にいないし
オランダはオランダのままで良いだろう
オランダ、もといいネザーランドもあまり五月蠅くは言わないだろうし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:05.26ID:5hJkpS6A0
フェルスタッペンの紹介の時ネザーランドに変わるのかな?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:09.66ID:yaWLfi9A0
>>577
日本の中国読みやで
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:17.27ID:K/hZIQOR0
ところで、なんでダッチなんだ?
ネザランワイフとか言わないかんのか?
ってかなんでダッチワイフなんだよw失礼だろw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:23.06ID:m6lJ6WHr0
洋楽アーティストのディスコグラフィー見るとdutchってなってることが多いね
あれもNetherlandsに変わるのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:34.33ID:vTaBsvtc0
>>13
スネちゃまざます
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:38.85ID:X6r0pWRE0
ピーターパンシンドローム
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:53.38ID:oQyavazS0
ダッチとはギャングのカリスマです
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:58.86ID:kivICKrF0
>>540
NIPPONが正式だろう。
郵政省時代から切手の表記だし。

つかそういう活動が提唱されたことがあったらしいが
金が馬鹿みたいにかかると試算されたのでやめたそうな。
>>1についてどこまでやるかわからんが、まず国内的な
表記の統一からだしな。

どっかの国は海の名前変えるために馬鹿みたいに活動しつつ
金を注ぎ込んでるが。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:19.82ID:SV2dxQg60
>>579
あっ信長が食ったとかなんとかって話はポルトガル経由で日本に入ったのか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:25.52ID:7XE7mdGN0
>>589
ベルギーじゃないの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:25.77ID:EalHffZH0
ロシア語で「ロシア人」は、ロシュキ

露助って、かなり近い発音
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:35.09ID:vG+W5OFC0
>>569
ロッペン、スナイデルが強烈な印象残したからなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:00.96ID:OaEkyLK60
AUSU(アースス)みたいなもんか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:01.42ID:ZGCAPVoB0
オランダのハイテク国家っぷりは凄い
しかも自由主義&個人主義で素晴らしい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:01.49ID:SV2dxQg60
>>589
ベルギーだろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:07.96ID:Qei9RrsP0
オランダ良いぞ

行くと価値観変わるよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:17.81ID:zFP6wg/O0
>>527
戦争してるじゃん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:19.72ID:bptuMHtB0
>>589
カステラだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:34.94ID:bu/o+LO50
ジョージアはロシア語読みのグルジアが嫌で英語読みのジョージアに変えてくれって話だったし
オランダも国名呼称統一するならこう読めって言えばいいのに
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:35.16ID:yaWLfi9A0
>>587
倭は中国が日本馬鹿にして付けた名前やで
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:37.45ID:SBQAgB3v0
>>600
どっちも道路だし大して変わらないでしょ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:47.04ID:OWAHDQn80
今更感が強い・・
正式ネザーランドはちょっと地理に強い人なら知ってるが、ずっと定着しなかった。
日本で約400年、歴史的にオランダと呼んできた重みは、
そう簡単に崩せないのでは。
0614Go ahead make my day
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:01.04ID:RycbxH0P0
ネーデルラントでええやん
何で英語読み
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:01.12ID:XyJNO4wY0
>>540
ニホンとニッポンのどっちかに決めることすらできないから無理
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:12.47ID:ElKjkBJa0
>>600
ベルギーもオランダから独立した国だし
国民の半分はオランダ語話してるんだから、そこはまあ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:21.35ID:kivICKrF0
>>588
英はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国で
略称なら連合王国でUKだと思うぞ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:28.91ID:kLHJ3lNr0
ふーん
オランダが恋しくなったら
ネオオランダに改名してもええんやで
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:51.37ID:RIxaBFxR0
>>23

乳首(NIPS)っぽい名称だな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:05.33ID:8VTtFtOS0
ベルギーがなぜ独立したのかいまだyによくわからん、ベルギー語とかないのにw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:06.61ID:p7nEY1Ve0
>>573
ザビエル
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:10.49ID:5qFaMjID0
>>610
ジョージアは自称の「カルトヴェリ」ってかっこいい名前があるんだから
あの機会にジョージアじゃなくてカルトヴェリに改称してほしかったわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:14.29ID:ar0m77dC0
>>607
本当に巨人の国なの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:17.81ID:6Gij5W350
>>611
でも倭の用例が倭国、倭人以外にないから
馬鹿にしてたかどうかは知らんけど
字の意味は悪くはない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:21.73ID:5+MWD76M0
>>613
歴史を捨ててネザーランズにしたいって言ってるんだから、望み通り叶えてあげようぜ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:30.79ID:J5bKQQOk0
>>559
昔の航空機ではフォッカーは名門て感じだな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:33.79ID:BqV6rHDU0
>>557
半分?quarterを半分?


中卒か?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:45.48ID:p7nEY1Ve0
>>622
イギリスの傀儡やんけ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:58.80ID:if7/5/3K0
ドメインもnlだし、ネザーランズかネザーランドに落ち着きそうだな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:00.53ID:H60brMK00
KLMの機内誌もホランド・ヘラルドだったけど、それも変わるのか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:02.32ID:8Px2iK1G0
スキポール空港にトランジットで寄ったときにトイレにいったら小便器の高さに驚いた
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:08.91ID:p7nEY1Ve0
>>625
それコーヒーやん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:09.82ID:nqf8OCJh0
>>574
ドロップ

という名のリコリスキャンディ

クッソ不味いがオランダ人は大好き
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:13.14ID:5+MWD76M0
>>626
チャリの国
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:21.95ID:7XE7mdGN0
でも日本語はオランダで変わらないんでしょ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:31.91ID:bptuMHtB0
>>636
サンポール空港
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:33.60ID:RIxaBFxR0
>>573
乳首国
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:50.99ID:BqV6rHDU0
557 名無しさん@1周年 2020/01/09(木) 21:29:04.53 ID:7XE7mdGN0
>>535
半分オランダ人の入った宮沢りえは一世風靡したけどな



quarterってhalfとは意味が違うんだけど、検索してみたら
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:53.80ID:Nx+rd2FF0
ベルギーは分断されてる不思議な国だからな
半分フランス、半分オランダ
言語も半分づつ
ただし王室はある
チョコレートうまいか?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:09.24ID:EalHffZH0
フランダースの犬のオープニング

チューリップ(蘭)の風車(蘭)のそばで、
木靴(蘭)履いて踊っているのに、

なぜか、ベルギーのお話。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:13.31ID:pA2K/TVF0
低地なんて国名よりバタヴィアでいいだろ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:20.22ID:5hJkpS6A0
>>626
167センチの俺がスキポール空港のトイレで小便器ギリギリだった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:27.44ID:iiONXrfi0
日本のネイティブの呼称はNIHONだろ
かっこいいとか悪いとか関係ない
音はもっと霊的なものだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:29.95ID:p7nEY1Ve0
安楽死が認められた憧れの国
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:31.11ID:exvTIUI30
日本も日本に統一しよう
ジャパンだとジャップって言われるだけだし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:44.23ID:SV2dxQg60
オランダって格闘技やサッカーとかスケートなどスポーツ全般に強いけど
あまり教育には力を入れてないよね、ノーベル賞も聞いたことないし
運動会系国家なのかな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:45.60ID:7XE7mdGN0
>>638
北欧の人もいつもリコリスキャンディなめてる
不味いのにね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:52.82ID:p7nEY1Ve0
>>654
ジパングで。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:01.93ID:vOC8B8JW0
>>601
ロシア人を表すロシア語はрусские

ラテン文字に転写するとRUSSKIEだから

発音はルゥスキーもしくはルースキーが正しい。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:08.87ID:ELnOvNew0
オランダケーキとか呼べなくなるんだな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:10.44ID:yaWLfi9A0
>>627
土人とか奴隷とかって卑しい奴ら意味らしいぞ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:15.88ID:p7nEY1Ve0
>>655
大体、移民だけどな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:17.90ID:PcC+EGAB0
しばらくは元プリンスみたいに元オランダと呼ばれる

いつのまにか元がとれる

結局元のままのオランダ呼びになる

この流れ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:20.17ID:e71bfVD90
そういやスキボールのカートに、ネーデルラントと書いてあったわ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:20.89ID:ar0m77dC0
>>639
価値観変わったわ…
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:21.47ID:BqV6rHDU0
>>640
1/4=1/2の言い訳は?

勘違いしてたなんて言えないよね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:38.14ID:p7nEY1Ve0
>>656
コリスガムなつい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:46.00ID:Lv6RcZ2F0
日本語の国名と英語読み(通称)が乖離している例

日本→ジャパン(Japan)
韓国及び北朝鮮→コリア(Korea)
中国→チャイナ(China)
イギリス→ユナイテッドキングダム(United Kingdom)またはブリテン(Britain)
インド→インディア(India)
ウクライナ→ユークレイン(Ukraine)
オランダ→ネザランズ(Netherlands)
キプロス→サイプラス(Cyprus)
ギリシャ→グリース(Greece)
コートジボワール→アイボリーコースト(Ivory Coast)
スイス→スウィツァランド(Switzerland、形容詞がSwiss)
タイ→タイランド(Thailand、形容詞がThai)
ドイツ→ジャーマニー(Germany)
トルコ→ターキー(Turkey)
ニジェール→ナイジャ/ニージェア(Niger)
モンゴル→モンゴリア(Mongolia)
ヨルダン→ジョーダン(Jordan)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:06.43ID:H60brMK00
>>416
本田のバイクはフランスだとオンダのバイクだぞ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:13.00ID:0vVIwMxM0
謎の女子高生の正体は?「台湾で1973年に撮影された」という1枚のモノクロ写真。
http://5ch.bounceme.net/1576.html
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:28.63ID:OXWHZaGr0
ややこしいザンス
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:32.08ID:p7nEY1Ve0
>>659
USSRだろ。ビートルズも歌ってたし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:35.42ID:mAIDOkxT0
オネダリランド
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:36.43ID:5qFaMjID0
多分皆さんが知ってるオランダの食べ物って
ゴーダチーズぐらいだよ(ゴーダはオランダの都市の名前)

ストロープワッフルってワッフルがあるけどこれと
日本のオランダせんべいの関連は謎
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:42.56ID:BqV6rHDU0
まさかけんじょうしゃなら確認せずに、知ったか自爆をするわけ無いし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:23.05ID:m6lJ6WHr0
にほん
にっぽん
ジャパン
ジパング

ジパングはネタとしても結構あるな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:31.86ID:ar0m77dC0
>>649
じゃあ俺もギリギリやんけ
まいったな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:42.14ID:9jK1QB7K0
日本語ではオランダなんだからそれで良し。
外に合わせるなら韓国は南鮮と呼ばなければいかん。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:52.51ID:zFP6wg/O0
>>668
そのレベルで「乖離」扱いなら世界の国ほぼ全部「乖離」してることになるんじゃないの
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:57.40ID:TrChi2G50
オランダ
ネーデルランド
ネザランズ
3つも覚えるの面倒くさい…
今後はオランダは一切使わんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:07.49ID:p7nEY1Ve0
>>668
トルコがターキーてww

七面鳥てww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:08.02ID:3u7SakgI0
>>626
オランダ人って、手を噛んだら巨人になるのか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:19.38ID:iiONXrfi0
>>668
英語はバッハのことをバックと呼んじゃうからな
オリジナルの発音に対して何ら敬意がない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:00.73ID:hSBF2vML0
>>649
子供はどうすんだろ。ていうかそのくらいの身長差も考慮しないなんて設計がクソだな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:13.27ID:7XE7mdGN0
>>645
宮沢りえはハーフだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:20.22ID:vOC8B8JW0
>>668
英語読みだとダサいよな。

イタリアのフィレンツェなんてフローレンスだぞフローレンス!

花屋かよw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:24.04ID:J5bKQQOk0
>>605
欧州ではドケチのイメージ強いんだろう?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:27.79ID:E0GfQJEk0
>>115
バーチャストライカーのオランダとサウジはチート
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:35.51ID:nxxCgRF70
韓国も南朝鮮に変えましょう。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:47.85ID:xjcWPfFJ0
日本もJapanやめてNipponにしろや売国奴ども
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:56.86ID:5qFaMjID0
>>627
矮星の矮と同じ意味としてええと思う
倭はドワーフって意味だと思うよ
中華文化圏で異民族を呼び習わす文字は羌とかこんなもんだ
そもそも「漢」も虫けらって意味だったとか聞いた
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:01.85ID:x5yM1te20
Hollandなんて英文で普段使うか?
輸出用の書類やレターでNetherlandsしか使った事ない
日本語でで呼ぶときはオランダだけど
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:04.70ID:XpmZ5DUe0
>>1
日本も豊秋津洲に戻せ
0702587
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:05.24ID:la9aimHC0
>>611
違うよ。
「倭」それは古代中国が勝手に名付けた漢字名に過ぎない。
我が国が自ら「日本」を充てたが中国人は当時の音読みをした「ジッパン」がマルコ・ポーロの
東方見聞録により「ジパング」として西洋の世界に紹介され、、、ZIPANG⇒JAPANとなったとさ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:16.68ID:Qo0Kx9CI0
>>655
オランダといえば商業でしょうな
アムスの闇は深い
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:18.84ID:p7nEY1Ve0
>>687
ウォータールー→ワーテルロー

ウェストファリア条約→ウェストファーレン条約
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:51.27ID:sNNHwyAq0
「オランダ高地人」って人種のレア度が増してしまう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:06.07ID:TrChi2G50
>>668「日本読み」という読み方が意味不明なのであって
英語読みに統一すればいいのに
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:16.46ID:pA2K/TVF0
これでは山オランダ人と自称できんではないか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:21.88ID:p7nEY1Ve0
>>695
唯一のご馳走はフライドポテトwww
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:23.42ID:E0GfQJEk0
Vandenburg、ネザーランドの神話
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:58.72ID:SV2dxQg60
>>703
そうかも室町時代から日本に貿易に来てたわけだし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:59.44ID:XhBT3jeL0
俗称はダッチじゃねえの?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:16.91ID:H60brMK00
>>676
オランダのチーズはハード系で雪印のプロセスチーズみたいな感じだから、
ナチュラルチーズが苦手な奴も楽しめるぞ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:21.77ID:uU5C7Mq/0
ネトウヨ「日本もジャップランドにしたら?」
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:26.27ID:TqA6dbWl0
生粋の日本人だけど、ニホンかニッポンか知らない。統一してくれ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:28.15ID:zFP6wg/O0
>>704
ヴェストファーレンだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:33.08ID:cvBV0bAh0
めんどくせえからイタリアでいいよ
どっちもイタリアになるけど
まあどっちもイタリアでいいし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:42.94ID:Qo0Kx9CI0
>>674
それはソ連やがな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:45.76ID:J5bKQQOk0
>>681
中国はシナと呼ばないといけなくなるしな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:58.48ID:p7nEY1Ve0
>>712
カウンタックは日本語読み。
イタリアではコンタッチェな。
豆な。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:02.24ID:x5yM1te20
>>703
オランダ、ベルギー、ドイツは欧州屈指の工業国だよ
日本で言ったら京浜工業地帯
オランダは水車、風車を動力にして有名
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:06.40ID:Nx+rd2FF0
ヴァン・ビーンというオートバイがあってな
会社はオランダ登記だが、工場はドイツとか
なんだかややこしいんだが
珍しいエンジンを使ったオートバイだった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:15.85ID:vOC8B8JW0
>>710
フライドポテトはベルギー名物な。

オランダはコロッケだぞ。(日本のコロッケはオランダのクロケットが語源)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:16.72ID:yaWLfi9A0
マイティー・ソー「つい最近まで俺トールって呼ばれてたんだ」
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:18.37ID:ar0m77dC0
>>685
すでに巨人化した奴らが集まってるらしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:19.88ID:e71bfVD90
慣用語なら、ダッチだがな。
オランダ皇室は、ロイヤルダッチ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:42.53ID:Ch57HeuI0
>>719
どちらでも良いというのが政府の見解
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:42.54ID:69hH7Z+00
>>67
Hermesをエルメスと読むラテン系語族的な
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:45.78ID:UMGSD9W00
JAPAN→NIPPON
JAPANESE→NIPPONJIN
にしろしてください
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:51.89ID:oje4IXQf0
毛唐
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:55.29ID:p7nEY1Ve0
>>723
石原慎太郎が
↓↓
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:03.40ID:E0GfQJEk0
三菱ふそうは外人はフゾーと呼んでる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:05.30ID:N+M9y39m0
相手の名前だから尊重しないとな
オランダって呼び方を知っているのがやがておっさん、老人扱いになっていくんだろうな
俺にとってのソ連って言葉みたいに
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:05.47ID:zFP6wg/O0
>>706
原語読みが英語よりも現在の日本語での表記に近い場合にわざわざ違う読みに変えるのは抵抗あるな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:13.60ID:H60brMK00
>>722
CCCPは?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:29.78ID:iIiF9+CW0
>>668
>中国→チャイナ(China)

これ日本語だと支那じゃん
支那そばとかあるじゃんウマイじゃん

あとアメリカ人にどこ出身?と聞くと
なぜ国名じゃなくて州名を言うじゃん?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:33.19ID:7XE7mdGN0
>>666
宮沢りえはハーフなのに勘違いで上から目線レス
カッコ悪いw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:49.58ID:tgM8DjV+0
>>707
ドイツ語ならね
ブンデスレプブリーク・ドイチュラント
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:56.09ID:p7nEY1Ve0
>>726
韓国人が海外でホンダと発音が似てるという事で、ヒュンダイにした。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:10.22ID:kivICKrF0
>>674
ネタにマジレスもなんだが、それソ連の英語表記(略称)だろw
Union of Soviet Socialist Republicsで。

ソ連の国内表記はキリル文字で Союз Советских Социалистических Республик
ソユーズ ソビエツキー ソーシャリスティック リパブリック
日本語訳がソビエト連邦、略してソ連。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:15.22ID:SV2dxQg60
ルート・フリットがいつのまにか戒名してたが
あれは読み方が変わったのか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:24.09ID:yPEt+ZNc0
>>726
イタリアはローマ字読みだから、我々日本人にとっては英語より簡単だよ
読むだけならねw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:27.06ID:UbzabxA50
>>8
ダッチというより船乗り関係がろくでもないものばかりってことだろう。
漁師とか船乗りがガラが悪いことは万国共通。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:29.89ID:+jhdnN6j0
>>1
カタカナで書くなよ
全然そんな音じゃないぞ?
これだから最下位ジャップコロは
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:34.09ID:Nx+rd2FF0
>>745
それ、キリル文字でしょ?つまりロシア語でソビエト連邦の意味
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:35.18ID:p7nEY1Ve0
>>731
それ、キャンプの時のオーブンww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:42.85ID:d59tqntO0
オランダ代表

スナイデル
スナイダー
スネイデル

正しいのはドレだ!?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:52.38ID:TjlyESsF0
韓国も属国名呼称を南朝鮮民主主義人民共和国に統一するらしい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:09.82ID:AwZowiL+0
世界史ではネーデルランドと表記してあったな
何故ネザーランドじゃなかったんだろ?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:12.28ID:5qFaMjID0
>>720
フォルクスワーゲンとか中途半端なのはなんやろうね

英国人「ヴォルクスワーゲン!」
ドイツ人「フォルクスヴァーゲン!」
日本人「フォルクスワーゲン!」

ドイツ人「ドイチュ!」
オランダ人「ダイツ!」
日本人「ドイツ!」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:13.88ID:B+jddedS0
オレンジでええやん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:15.69ID:9jK1QB7K0
だったらイギリスもUKと呼ばないといけなくなるな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:30.64ID:MEIQ/Iax0
ホラン千秋もネザーランド千秋に
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:55.23ID:kivICKrF0
>>754
×ソビエト連邦
〇ソビエト社会主義共和国連邦
訂正すまん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:04.53ID:nqf8OCJh0
>>700
スキポール空港のsouvenirコーナーでHolland表記の土産物を見たことがある。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:11.31ID:x5yM1te20
オランダ妻=ダッチワイフだかね
スピーチじゃダッチ、オランダ人はダッチマン
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:38.76ID:+DN0IYG70
ネザンダって呼べばいいのか
なんかアフリカの国っぽい感じ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:40.71ID:EalHffZH0
>>765
>フォルクスワーゲンとか中途半端なのはなんやろうね

BMWとか、siemensの日本法人名の方がひどい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:59.45ID:n4c/H5LI0
>>655
心電図を発明したり超電導を発見したり、いろいろやってるみたいだね。
ゼーマン効果、ローレンツ力なんてのもオランダ由来。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:14.56ID:7XE7mdGN0
>>666
宮沢りえのお母さんは日本人でお父さんがオランダ人のハーフ
クォーターじゃないよ
2度も勘違いで上から目線レス
ほんと恥ずかしいやつだなw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:17.68ID:p7nEY1Ve0
RCサクセションのRCって何?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:21.50ID:UY3elMz80
>>698
それを言うならHinomotoにしなきゃ駄目じゃね
Nippon自体が「日本」の中国語読みの変化形だし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:22.17ID:vOC8B8JW0
>>67
ちなみにスペイン語ではZをthと読む。

だからスペインに本社があるZARAはザラではなくサラと読むのが正しい。

こういう誤読は多いよね。まあ日本法人が放置してるんだろうが。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:24.49ID:5qFaMjID0
>>764
ネーデルラン「ド」じゃなくてネーテルラン「ト」だと思うよ
これはオランダ語音をカタカナにしてるから
(ネザーランドは英語読み)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:39.74ID:kivICKrF0
>>745
ちなみに
それ向こうの発音はエス・エス・エス・エルな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:15.57ID:RIxaBFxR0
「にっぽん」よりは
「ひのもと」がいい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:20.50ID:p7nEY1Ve0
>>778
確かフィリップスはオランダ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:40.95ID:vOC8B8JW0
>>775
ジーメンスだとザーメンぽくてやだなw

イカくさい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:44.78ID:ai+M2gXo0
ロイヤルネザランズシェル
ロイヤルネザランズエアライン

ハイネケンはセーフ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:51.16ID:kivICKrF0
>>786
ちくしょー
こんなのでww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:53.51ID:56YZhnCZ0
>>611
700年代の倭から日本への変更は単なる漢字表記であって国内の呼び方はヤマトのままで何も変わっていなかった
だから日本の読み方がニホンかニッポンかで論争するのは滑稽でしかない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:53.87ID:ElKjkBJa0
the がつく国名

アメリカ the USA
イギリス the UK
アラブ首長国連邦 the UAE
オランダ the Netherlands
フィリピン the Philippines

まだあったかな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:54.35ID:yaWLfi9A0
>>763
南朝鮮たと(北)朝鮮の一部みたいじゃないか
と文句を言われたから韓国って呼んでるのに
それに文句言う馬鹿がいるの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:58.44ID:p7nEY1Ve0
>>782
セーターガンダム
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:59.98ID:SV2dxQg60
UKってユナイテッド・キングだよな
現在は女王でクイーンだからUQになるんじゃないの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:09.00ID:+ceJkuED0
ダッチワイフ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:19.25ID:kJN/fLNN0
>>154
バケラッタ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:22.55ID:f0ekD52/0
>>431
ベトナム語のニャッバーン!とか
クメール語のチッポンあたりは
向こうの女性が言うとかわいい音になる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:46.15ID:p7nEY1Ve0
>>784
いうと思った!(^。^)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:46.61ID:Nx+rd2FF0
フィリップスのデジタルカセットとかいう不思議な媒体があったなぁ
学生時代の同期が、これにこだわってたよw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:58.00ID:LkACRSTf0
>>21
ジパングみたいなもん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:05.86ID:XpxCtVR00
阿蘭陀が使えなくなって寝出蘭度か寝座蘭度に変わるのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:16.82ID:3DWxGX2f0
ネーデル人の国

ネザーランド
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:32.27ID:fY1vw+6F0
ホモもレズも正式結婚できるとか
世の中は性の寛容化が進んでるけど
年齢だけが後退してる
これはおかしいでしょ
年齢も許容範囲広くして
両者の合意があればOKにしないと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:33.82ID:lgPjqSML0
あれでしょ
マイケル・ジャクソンが猿といっしょにいる所
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:49.83ID:kci+9ov90
ニッポン、ニホン、ヤマト、ワ、ジャパン、ジパング・・・

いいかげん、統一しないか?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:52.16ID:p7nEY1Ve0
>>795
スパイダース
タイガース
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:59.38ID:vOC8B8JW0
>>790
フィリップという名はオランダがスペインから独立したという名残りだね。

フィリピンと同じくスペイン国王フェリペに由来。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:22.43ID:iiONXrfi0
〜の人や〜語は日本語でいいでしょ、きりがない
ネザーランズ人、ネザーランズ語でいいんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:23.53ID:x5yM1te20
英国はユーケー、米国はステイツだね慣用句は
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:26.80ID:LgV+UzHd0
マイケルジャクソン「おい」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:34.93ID:7XE7mdGN0
ID:BqV6rHDU0
2度も自分が間違ってるのに上から目線レスしてゴメンなさいは?wwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:44.73ID:CrjA0EBX0
>>55
何にも知らないんだな イギリス人がそう見てるんだよ

Dutch act 自殺
Dutch auction  値段を下げるオークション
Dutch bargain  アルコール類を値切ること
Dutch comfort  冷遇
Dutch concert  酔っ払いの騒ぎ
Dutch courage  アルコールによる空元気
Dutch crossing  斜めに道路を横切ること
Dutch defence 見せかけの防御
Dutch generosity ケチ
Dutch headache 二日酔い
Dutch gold イミテーションのゴールド
Dutch roll  ダッチロール
Dutch treat 割り勘
Let's Dutch 割り勘にしよう
Dutch widow 娼婦
Ducth wife  ダッチワイフ
double Dutch 訳のわからない言葉
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:49.06ID:ElKjkBJa0
>>796
国歌の歌詞はGod Save the KingがGod Save the Queenに変えて歌われるが
帝国のEmpireや王国のKingdomは統治者の性別とは関係ないからそのままUKだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:57.85ID:hbB+0nu90
その帽子ドイツんだ?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:10.59ID:3DWxGX2f0
ニッポンの正式名称を、

ジャパンに変えます!!
ってな話
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:22.01ID:p7nEY1Ve0
>>816
ノシって何?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:54.90ID:LkACRSTf0
>>76
どうするんだろね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:09.77ID:SV2dxQg60
キングダムって王国って意味なのな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:15.41ID:yaWLfi9A0
>>789
確かに訓読みならひのもとだか
なら英語表記もHINOMOTOか

本来はYAMATOだけど日本人でさえ大和って言わないからな
戦艦の名前と思ってる人も少なくないだろう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:29.06ID:5qFaMjID0
>>827
Dutch generosity ケチってワロタ

あいつはオランダ人と同じくらいの寛容さの持ち主だとか言い回してたのか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:31.70ID:p7nEY1Ve0
>>827
つまり、チョンみたいなもんか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:59.61ID:Nx+rd2FF0
>>834
文字を使った絵だと思うが・・・
バイバイって手を振ってる様子だろな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:02.30ID:BKEfmpoF0
じゃあネーデルワイスの歌はどーすんだよ!!おい
0845松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:14.29ID:IeMhAR6f0
Holland the Nether HOLE lands
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:21.81ID:4HzdyPFU0
マイケルジャクソン?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:38.37ID:XZo0KTbd0
サッカー好きならわかる
海外サッカーや代表戦みていたら外国の地理に詳しくなる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:19.02ID:E1Z5E/TW0
>>3
オランダ人なんておらんだんか...
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:27.18ID:vOC8B8JW0
>>827
自分たちの悪行から目を背け、他人の悪口しか言わないブリカスwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:32.07ID:5qFaMjID0
スレチだけど、ヤマトはそれこそオランダと同種の問題抱えてるからスタンダードな呼称にならなかったんやろな

ヤマトで日本全体を示すのか、
それとも大和国のヤマト(機内の狭い地域を示すヤマト)を指すのかが文脈に依存しちゃう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:56.19ID:3MJZgU+40
>>804
当時のエロゲーの中ではグラフィックが良かった
ゲーム性は今一だったけどねw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:18.07ID:DbqNJRZE0
ゲームの大航海時代ではネーデルラント
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:29.80ID:MeL0M2Dq0
マインクラフト
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:31.90ID:SV2dxQg60
G8で唯一どこに位置してるかわからん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:33.22ID:oGbIQD5O0
英語的発音に激しい違和感あるわ
ほんとにそうなのか?
日本人が発音にむとんちゃくすぎんじゃないの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:57.25ID:n4c/H5LI0
>>839
大和は今の奈良を指す地名で、ここに都があった頃には国号と等しかった。
今でいうと日本国を「東京」と呼ぶようなもの。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:02:32.30ID:y9ONEr3Y0
外国が日本のことをJapanじゃなくて日本の一地域の
Kansaiと呼ぶような感じだと思えばいいの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:02:39.75ID:azXnvspT0
カステラは「かすていら」
海老フライは「えんびふらい」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:02:46.53ID:J5bKQQOk0
>>807
ASMLもオランダだな。
0869松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
垢版 |
2020/01/09(木) 22:03:16.67ID:IeMhAR6f0
エッ?ソウだ・・・結局はオランダでしか無いんだがな・・・。

トノ下品名前の言い方の1ツだわな・・・。

東大の試験にも出るかもしれないからな・・・覚えておくように・・・。

編。完。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:03:37.91ID:MEIQ/Iax0
オランダは政治システムでは世界の最先端
合理的で理知的
まさに先進国というにふさわしい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:03:52.12ID:PEInMcih0
中学時代には香港=中国という認識だった
当時習い事で一緒になった香港人にチャイニーズと言ったらぶん殴られた思い出
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:18.49ID:R4MpxJBZ0
そもそも一体誰なんだよこの国のことをオランダって教えたのは?
Hの音を省くことから鑑みるとフランス人、ポルトガル人辺りが怪しいのだが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:20.12ID:kLHJ3lNr0
>>630
そーそー
個人的にはマンダラガンダムにならぶ、見た目インパクトだった
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:33.62ID:7XE7mdGN0
ID:BqV6rHDU0
逃げたなwwww
ダッサw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:36.76ID:PEInMcih0
>>872
移民に侵略され末期状態だがな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:18.01ID:H60brMK00
>>795
冠詞がある言語て国名は全てtheに相当する冠詞がつくよ。
外人に聞いたらUSAは世界に1個しかないからtheをつけると言われた。
たまに無冠詞のはずの都市名も冠詞がつくやつがある。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:31.25ID:Q8gbMvWv0
ダッチでいいんだよDutch
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:34.20ID:CPThSVsR0
和製英語の問題はだいたいポルトガルのせい

オランダ、イギリス、パン、etc...
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:50.84ID:ElKjkBJa0
>>875
イギリスという呼び方と同じでポルトガル語由来
スペルはHolandaだけど発音はオランダ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:55.85ID:i70/GvZ/0
ドイツもはっきりさせろよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:56.74ID:JeC0F1xQ0
オランダはネザーランズ
日本はジパング
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:11.51ID:1L4/T64Z0
Holland と Poland で聞き間違いしやすいので Netherlands にしてくれた方が嬉しい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:21.82ID:iiONXrfi0
>>864
UKのことをイングランドと呼んじゃう感じじゃないか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:29.23ID:qNK1wMY20
オランダは冥界に最も近い国。

安楽死し放題で大麻吸い放題なのでまさにネザーランズ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:32.63ID:wGK11s0W0
これドイツんだ?
ネザーランズだ・・・ゴロ悪
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:45.32ID:6Gij5W350
>>863
都があったというより
最初の日本が今の奈良のさらに一部地域名だったヤマトだったからで
それが広がったわけだからその例えはおかしい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:54.47ID:m/qTcngZ0
ゴーン氏のペーパー会社ある国でしたかね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:00.39ID:8Px2iK1G0
在日と縁の深いうちの田舎では
変則的なものをなんでも「朝鮮○○」と呼んでいたな
dutch○○はそれに近い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:26.50ID:e2JVCiP40
日本のことを外人はJapanと呼び日本人もこれを正式に認めているがこの名称はどこからきたんだ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:26.62ID:gSOLCXIC0
スイスもエルベチアに
カナダもノバスコシアに変えろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:50.61ID:EalHffZH0
>>880
>外人に聞いたらUSAは世界に1個しかないからtheをつけると言われた。

The voice = フランク・シナトラ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:54.33ID:vOC8B8JW0
>>893
日産三菱ルノーのグループ本社がある。建物も小さく連絡事務所みたいなもんだが。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:09:06.20ID:Rb1UqcY/0
海抜零度以下が国土の70%なんだろ
穴の国が正当だなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:09:40.45ID:mCbgL4bK0
>>875
フランス語で、オランダはpays-basって言うんじゃなかったっけ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:09:58.25ID:N/P+P7ek0
ペイバの立場はどうなるの
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:01.93ID:tE/IaXgF0
国名が色々変わってるね。
日本が日本国内でもジャパンになるとか…ないよね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:17.99ID:ElKjkBJa0
>>897
マルコポーロの東方見聞録のジパングが元で
それにその原型はたぶん中国語の華中あたりの方言ジーペン
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:20.99ID:J5bKQQOk0
>>892
ペルシャが似てるかな、大和。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:28.11ID:PpPI678l0
>>753
しかも真似したくせに真似されたとしてホンダを訴えてんだよなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:41.10ID:yaWLfi9A0
外人が日本をジャパンと呼ぶのは仕方ない気もするが
日本人が日本をジャパンって呼ぶのは抵抗があるな
日本では中華人民共和国をちゅうごくって呼んでるが
それを世界で使われたらさすがに怒るだろ

なぜ今まで誰も正さなかったんだろう
戦国武将たちはジャパン?ちがうよヒノモトだよって言わなかったのか?
国名ってわかってなかった可能性もあるが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:36.80ID:5qFaMjID0
>>880
その外人に突っ込みたいけど定冠詞と世界に1個しかないってのは無関係だと思うぞ

フラ語だとアメリカはles Etas-Unisで定冠詞(le)が複数形(les)になるし

話し手が、聞き手のあなたにこれからあなたの知らない新しい事物の話題を導入しますよ、
ってのでなければ定冠詞使うってだけだよ
聞き手の中に、「さっきから君はunited statesって言ってるけど、お前さんは『どの』united statesについて言ってるんだ?」
って疑問を生じさせる余地がないから最初からunited statesが定冠詞共に使われるってだけだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:40.74ID:7XE7mdGN0
>>899
The Voice=歌番組
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:45.53ID:taKHqbx00
ニッポンもジャパンなんて愉快な名前が流通してるしな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:47.19ID:gSOLCXIC0
the USAと発音するとき
the はズィか?
海外サイトではザと発音してるが
母音の前のtheはズィと習ったが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:15.74ID:tE/IaXgF0
>>858
そうそう!ネーデルラント。
英語ではネザーランズなんだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:16.34ID:PpPI678l0
ニュージーランドっぽいから別のにした方がいいよ
orangelandとか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:23.42ID:9jm6gMzO0
覚え辛いな
せめてベルカンプとかダービッツにしろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:28.11ID:H60brMK00
>>894
デン・ハーグは英語だとなぜかtheがつく。
the Hague
ラテン系の言語に定冠詞がつく都市名があって英語がそれに引きづられている。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:28.07ID:f0ekD52/0
日本に州ないから地方名で、京都他歴史抱えるエリアである近畿地方から
KINKYって英語で日本全体のことを呼ばれちゃってた感じで
んでさすがに辞めてほしいからJAPANに代える感じ…かな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:43.09ID:zFP6wg/O0
>>899
それは表現がちょっとおかしい。
世界の全ての国は一つしかない。
一つしかない物を一般名詞みたいな名前で無理矢理呼ぶために"the"を付けるんだよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:13:23.79ID:5qFaMjID0
>>897
日本国でジパング、他にもワクワク(倭国か和国)って表記もあったよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:13:38.33ID:ElKjkBJa0
>>916
ユー・エス・エーのユーは母音じゃなくて子音だよ
ウインドウのウも同じく子音
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:11.46ID:DcP/WmNa0
KLMオランダ航空はどうなる?
長崎のオランダ坂は?
オランダ坂珈琲邸は?
根室名物のオランダせんべいは、ネザーランドせんべいになるのか?
売れないぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:27.89ID:uwgYRBD+0
>>827
Ducth wifeは日本のダッチワイフじゃねーよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:28.23ID:PKk5uXaE0
>>916

U(ユー)の発音は子音だからザでいいんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:47.43ID:fxZ3v18o0
>>783
連邦国家なので複数形にして
デ・ネーダーランデンにしないとな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:02.93ID:H60brMK00
>>913
英語の定冠詞theに複数形がないからでしょ。
フラ語はあるからle/laがlesになる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:17.54ID:/ioGpQpi0
>>737
漢字表記がダメなんだよ
日本人が支那と書くと支邦と錯覚して日本の属国みたいだと
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:03.94ID:lf5eykgP0
ハウステンボスは笑っちゃうよね〜楽しすぎ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:21.95ID:taKHqbx00
響きがあんま良くないしオランダがいちばんそれっぽいのに分かってねーな奴ら
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:31.37ID:uwgYRBD+0
>>888
ハランとポウランで聴き間違えるかね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:39.84ID:5qFaMjID0
>>916
ヤ行の/j/って子音がUSA/ju: es ei/にあるからtheはザってことなんだけど、
近年のネイティヴはuniversityとかeuropeanとかもtheをジで発音する人多い

結論から言うと、試験対策的にはザだけど、子音/j/の前ではどちらで発音して良い
(ジの方が発音しやすい気もする)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:49.93ID:PquF9+4p0
>>880
それは違う。theがつくのは州や島の集合体だから
>>795
結構マニアックだけどガンビアにはtheがつく

オランダはネーデルラントの一部、イギリス(原義はイングランド)はグレートブリテンの一部だけど、今日本では国家の名称として使われてる訳だし、このままであってほしい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:56.40ID:+vYzifz60
オランダを阿蘭陀と当て字するのは良いとして、蘭と略すのは阿保だよな。ランドの蘭だぜ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:57.42ID:5Oqir+bB0
「この帽子邪魔ニー」
「そんなことねえデルランド」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:01.28ID:5IRBKZQ+0
チャールズ!!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:15.65ID:R4MpxJBZ0
日本のことを関東って呼んでいるようなものだから嫌だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:16.06ID:iiONXrfi0
>>897
元の時代の「日本国」の発音らしい
「日」 ži、「本」 bun、「国」 guṷ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:30.30ID:hyAIJ4NQ0
ネザーランドは英語表記だよね
国が分裂してるから差し障りのない英語表記にしたのか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:53.24ID:4ab5lJJp0
ネーデルラントでいいじゃん、たまに聞くしそういう言い方
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:54.18ID:RciDJMW30
>>3
Neither な土地から、ってことじゃねえの
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:06.94ID:121dI4MD0
中国も俗称やん。
china シナ チャイナあたりに統一しろ
韓国もコリアにしろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:19.16ID:yaWLfi9A0
>>925
今でも宇宙人が聞いたら笑うだろって名称がいっぱいあるからな
地球とかearth(大地)とか

さすがに最近は銀河系じゃなくて天の川銀河って呼びだしたけど
それも考えたらおかしいよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:53.88ID:H60brMK00
>>943
フランスは国をいいたい場合はla Franceていうように定冠詞がつくぞ。
英語がそうでないのは英語はいい加減なだけだ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:06.31ID:Ilvd7Urb0
ネズランド
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:10.61ID:Nx+rd2FF0
KLMオランダ航空ねw
空色の機体の会社だ
ところでKLMって何だ?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:57.24ID:noBA2N9J0
日本は「にほん」の方が優しそうで好き
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:03.66ID:zFP6wg/O0
>>953
チゲ鍋的な
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:30.39ID:H2LdbBft0
めんどい
オランダでええのに
ネダラン(ド)って陰気な感じだな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:23.30ID:R4MpxJBZ0
元々はフリースランドの一部だったが10世紀ごろ、神聖ローマ帝国によりフリースラントから分離され、ホラント伯領 (Graafschap Holland) となった。記録に残る最初のホラント伯は、ティルク1世(在位 916年–939年)である。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:23.52ID:lg6B24cn0
>>8
ダッチオーブンはいいぞ

いろんな料理につかえてキャンプで便利!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:24.58ID:3FDPXORw0
この帽子ドイツんだ?
ネザランズ

俺の物からネザランの物になったw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:27.72ID:8PRg1ey/0
シーボルトは山オランダ人と言っていた
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:35.65ID:KDWuO8wv0
長崎オランダ村 「ななななんだってーーーーーーーーーーー!!!!」
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:48.89ID:+vYzifz60
>>897
日本(じっぽん)と自称していたからしょうがない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:20.02ID:H60brMK00
日本語のオランダの呼称は変わらんだろうな。
江戸時代から交流があってオランダ側も「オランダ」ていう言葉が日本語に組み込まれているのを知ってるし、
変える意味がない。
オランダの州の名前なんだから間違った呼び方じゃないし。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:49.80ID:HzDg6pRZ0
もう日本でオランダというのも誤りだとハッキリ教育した方が良い
当然マスコミも禁止すべきだな
日本政府が主導すべき
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:59.83ID:uwgYRBD+0
>>880
違げーよ
固有名詞にはTheつかない
たとえば日本は Japan であって The はつかない
Canadaも同じで固有名詞だから The はつかない
The united states of America は states に the がついてるんだよ
The republic of France は republic に the がついてる
state や republic は世界に沢山あるが the がつくことで限定している
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:01.41ID:J5bKQQOk0
>>952
昔から北朝鮮が、南北統一したら高麗連邦にすると言っている。
高麗→コリア だな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:16.95ID:ElKjkBJa0
>>943
どーもどーも
調べたら
ガンビア the Gambia
バハマ諸島 the Bahamas
スーダン the Sudan
コンゴ the COngo 2カ国

なんかもtheがつくみたいね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:18.36ID:3FDPXORw0
>>948
中国語のリーベンに国のグオを付けたのがジパングでありジャパンの由来。
中国語のリーはジーに近い
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:27.76ID:taKHqbx00
>>966
黒のトレンチコート羽織った中二病ポイよね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:42.29ID:s9UFHsXk0
>>3
どう考えても、ホランド → オランダ だろw
欧州言語の中で、Hを発音しない言語が多いという
一般常識を知らないの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:20.08ID:OuM+gLEC0
>>91戦争でオランダは日本に対しては散々に負けて植民地軍は降伏して戦争末期はオランダがイギリスみたいに対日に軍を遅れなくて日本に報復出来なかったから戦後の東京裁判による報復処刑はオランダ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:27.50ID:R4MpxJBZ0
だいたいイギリスというのもおかしいんだよな
イギリスだったらスコットランドやウェールズや北アイルランドは含まれないはず
グレートブリテン連合王国もしくはUKと呼ぶべき
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:34.39ID:yaWLfi9A0
>>963
なべなべになるんだっけ?
「わたしは泣いている」って泣く国だからな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:12.20ID:s9UFHsXk0
>>8
そりゃ、昔、イングランドとオランダが仲が悪かったからだろう
英語の中で、フランスを意味する単語も悪意があるのばっかだぞw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:27.14ID:OuM+gLEC0
>>986
ミス、報復処刑はオランダが多かった。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:38.03ID:g5sSrc090
ヒノモト
ヒノモティアン
ヒノモティーズ
ヒノモティッシュ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:26:54.62ID:KUrHB7xH0
ネーデルランドなら世界史で習ったからいいよ
これからはチューリップの球根のラベルの原産地がネーデルランドになるわけだな
なんだか高級感がある
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:13.98ID:77FM17bi0
>>979
そもそも英語とフランス語は違う言語だから、冠詞のルールが違って当然だけどね。
ちなみにドイツ語だとイラン、イラク、スイスにも冠詞がつくが、ロシアにはつかない。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:16.93ID:H60brMK00
>>979
>>たとえば日本は Japan であって The はつかない
日本国はle Japonで定冠詞がつくけど。
英語がtheを付けないのはいい加減な言語だからさ。
The republic of Franceのfranceにtheがつかないのは、「フランス人の共和国」だから
The republic of the Franceとはいわない。
フランス語でもrepublic francaisだ。
republic du Frandeとは言わない。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:21.26ID:SXnO4kao0
オーストリアにはカンガルーはいません
ネーザーランドにはキウイはいません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況