X



【大津園児死傷】「100%自分が悪いと言われて納得いかない」新立文子被告が法廷で語った言葉とは?★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/19(日) 05:39:43.60ID:wBk5gP+09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010013-fnnprimev-soci

滋賀・大津市の16人死傷事故に新展開

2019年5月、滋賀・大津市の交差点で保育園児の列に車が突っ込み、園児2人が死亡、保育士を含む14人がケガをした事故。

対向車を確認しないまま右折して事故を起こしたとして、新立文子被告(53)が過失運転致死傷罪に問われており、
裁判では禁錮5年6カ月が求刑。その判決が1月16日に言い渡される予定だった。

2019年5月の事故から8カ月。この裁判中には、異例の事態が発生していた。

2019年7月に行われた初公判で新立被告は、起訴内容を認めながら被害者への謝罪を口にせず。
そして、初公判後、新立被告はストーカー規制法違反などの容疑で再逮捕された。保釈中に出会い系サイトで
知り合ったという40代男性を脅迫、執拗に迫った疑いが持たれているのだ。

さらに、新立被告はすべての審理が終わった後に、民放テレビ局の取材に応じていた。そのなかで新立被告は、
事故についてこう語っていた。

<新立被告のインタビュー内容>
「不運が不運を呼んだ事故」
「子供がいるので(刑期が)短くなればいい」

新立被告は、裁判のなかで主張しなかった発言をテレビのインタビューで行ったのだった。

それを受け、被害者側の弁護団は「このまま(判決前に)何も言わずに放っておく状況ではなくなった」とし、
本来判決公判であったはずの1月16日の裁判は異例の展開となる。

被告人質問で語った驚きの言葉とは?

「直撃LIVEグッディ!」は注目の集まる裁判の様子を速報で伝えた。

広瀬修一フィールドキャスター:
今日の新立被告は、非常に地味な服装をしていて、白のトレーナーにベージュのチノパン、マスクをしていました。
黒い髪が肩まで伸びていて白いスニーカーでした。受け答えは非常に弱々しかったです。入廷時は被害者の方々に一礼し、
着席時も一礼しましたが、その後は体調が悪いからなのかあるいは精神的なことが原因なのか、
目をつぶって法廷を過ごしていました。メイクも薄く、これまで報じられていた様子とは一転して、弱々しい印象でした。

16日の被告人質問で新立被告は、テレビインタビューに答えた理由についてこう語った。

Q.なぜ法廷ではなくテレビで思いを語ったのか?
新立被告:事故のことは100%自分が悪いと言われて納得いかないところがあった。弁護士と話してて
「100%自分が悪いということでいきましょう」ということだったが、自分で伝えないといけないと思った。

Q.「不運」といったことについては?
新立被告:言葉の使い方を間違えた。「不運」とはそういう意味ではなく、(直進車の運転手が)ハンドルを左に切られたが
電信柱などちょっとずれていればという思いで「不運が不運を」と言った。

判決言い渡しは延期に...今後の審議はどうなる?

広瀬修一フィールドキャスター:
先ほど16日の公判が終わりましたが、判決が出ませんでした。今後もまだこの裁判を続けていくことになりました。
検察側としましては、きょう被告人質問をこのまま続けて、きょうのうちに判決を出したいと主張していました。
ただ、このあと午後3時から同じ法廷で別の審議があるという点と、弁護側が主張するには本人の体調がよくないと。
頭が働かない状況で整理して話せないので、きょう被告人質問を受けることはできないと主張しました。
裁判官は「主張を改めるならこれまでも時間があった。」「私選弁護士なので十分に時間を使って、これまでの審議の中で
主張するべきであったのに、そのことをしなかったのが残念だ」と、戸惑いの声を上げていました。きょうはスケジュールを合わせて、
被害者の家族の方が多く参加しています。被害者の家族に対して裁判所側から謝罪があり、裁判所も戸惑いながらし、
両方の言い分を飲んだ結果、今後の審議ということになりました。

安藤優子:
裁判長もおっしゃったように、自分の主張をする機会は今までいくらでもあったわけですよね。
なぜこの判決の日に突然このような形になったのか、とても不思議です。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579339290/
1が建った時刻: 2020/01/17(金) 14:41:20.79
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:25:33.60ID:a1AMHr1/0
>>950
マジそれな
なんでこんなに待遇違うんだって恨みが募っていくのが悲しいけど普通の感性
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:25:34.99ID:xaxkHX7x0
>>913
1台目に続いてるし
それはあると思うよ普通

見通しのいい交差点だし
CGのやつは
狭すぎて児童が道路近くに居すぎw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:26:28.99ID:E0iEwmcy0
>>944
信号のない交差点で優先通過する時には減速してやるけどね
信号のある交差点ではやらんわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:26:38.11ID:Gwqqu2nN0
>>929
それが既に安全な運転じゃない。
多くのドライバーは、そういうときは右足をアクセルから離し、ブレーキペダルの上ですぐ踏める状態にして、交差点に進入してる。

しかもこの直進車は、とっさにブレーキを踏むのでなく、左にハンドルを切ってコースアウトした。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:27:03.27ID:lbYbO4bc0
>>922
秒数に関わりなく責任があるんじゃないか?
1ミリ秒未満の無意識下での出来事でも責任取らされるんでしょ?
20ミリ秒と40ミリ秒での反応の違いによる責任の差、みたいなことが必要になってしまう

それとも反射的に動いた脚気試験みたいなただの反応でも責任アリなの?
人間の視神経と運動神経の限界を超えた超反応が必要になってるオカルトになってたりしない?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:27:07.17ID:MIJPqdEq0
>>936
右折車の視点も見たいな
園児を見ていたらしいけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:09.72ID:MIJPqdEq0
>>956
責任ないなんて書いてあるか?
お前みたいに読解力のない奴がスマホ運転してたんじゃないか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:23.89ID:kOAVs+Mv0
自分が直進でも交差点では何が起きるかわからんと思ってるけどね。いつも
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:49.68ID:xaxkHX7x0
>>955
うんうん
みんなやってる

なのにこのおばさんは
1000%やってない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:29:43.95ID:6QqcTFKj0
>>959
右折始める以前に減速してない時点で止まる気ないのミエミエなんだけど
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:30:13.34ID:xaxkHX7x0
>>960
事故は毎日
交差点で起きてるからね

ここをクリアできない人は
運転できないんだ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:11.75ID:xaxkHX7x0
>>959
たんなる暴走じゃん

見通しのいい交差点で
児童も視界にはいって
2台目の右折がすでにみえてるのに

そのスピードは自殺行為
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:18.12ID:AmxprzRQ0
>>949
じゃあ仮に倍にしてみよう
車1台半だな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:22.08ID:E0iEwmcy0
>>965
事故スレでは毎度エスパーがわんさかわいてくる
ほんと怖いよ
0970■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/01/19(日) 15:33:37.96ID:2PmQIzKD0
>>956

 舵を大きく切らないのはセオリーだから、この点は直進車も当初批判されてただろ。

 その後に検察が検分した結果、不起訴が決まったのだから、舵を
 切ったことは、とっさの反応という解釈がなされたことになる。
 
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:19.09ID:Gwqqu2nN0
>>961
じゃあ最大の問題は次の2つだ。右折車の罪が軽いというつもりはない。

@右折車が無謀な右折をしようとした。
A直進車が注意せず(減速や危険予測運転をせず)交差点に進入し、右折車の動きを見て急制動よりも左へハンドル切ることを優先しコースアウトして、子供たちに突っ込んで轢きつぶした。

普通、これだけ重大な結果になったら、仕方ないと思えてもドライバーは断罪される。
それは免許持っていれば皆知ってることだろ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:28.26ID:D57QgeIx0
直進で 右折車がこっち見てる時は怪しむが
目も合わさん時は 無視して直進じゃーなんだけどね
目も合わさず動き出すのは邪道だな
右折の前方不注意 前車に釣られて飛び出しただけだろ
こいつが加害者。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:52.61ID:InZ6Yoig0
>>968
そのくらいでエスパーとか
お前運転やめたほうがいいぞ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:54.14ID:mojOimB10
>>821
送検されてるから切られてないはず
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:57.81ID:MIJPqdEq0
0.02秒くらいでガタガタ騒ぐ馬鹿は良くも悪くも車は向いてない
十分人間の判断力の範囲だぞ
交通事故では50cmもの移動距離は命取り
歩いてたって8cmは動くのだからそのくらい避けろノロマ

だが刑事罰を問うのは難しい
ただそれだけ
お前らは車乗るな
走る殺人凶器だ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:43.52ID:6QqcTFKj0
>>967
7mだと通過に3秒な
3秒前に減速始めてなきゃ止まる挙動ではなくて、
さらに事故の1秒前には曲がり始めてる説を採用すると事故の4秒前に減速始めてなきゃおかしいってことになる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:55.88ID:5DVtSut+0
発狂して直進車を叩く事に腐心している馬鹿の発言が全て憶測に基づいているのが全てだな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:36:45.23ID:E0iEwmcy0
>>970
直接幼児を轢き殺した車の運転手が即日釈放不起訴ってのは相当なもんだわ
よっぽど過失度合いが低くなければあり得んわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:36:46.30ID:JmNnKSpF0
>>969
再現CGはあくまでも参考にしかならんけど右折車の速度なんかわからんだろね
自分が55qで相手が10qなんてぶっちゃけ相手の速度は止まってみえると思う
これを確認できるまで速度落とさなきゃダメならすべての交差点は時速30qとかで進入することにするかね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:37:49.70ID:xaxkHX7x0
交差点手前に
交通区分を注意するの斜め線が

かなりながく続いてるから
普通は視界もこれをみて
減速するんだけど。。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:04.16ID:E0iEwmcy0
>>973
エスパーじゃなければペーパードライバーだよね
0985■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:17.27ID:2PmQIzKD0
>>971


 お前の論法が、勝手なことを前提としてるという皮肉だったんだが。

 歩行者に対する注意義務は、どんな時でも有効なわけじゃない。
 予測可能で、予測しておくべき状況の時だけだ。

 お前の屁理屈だと、右折車にも歩行者の存在を意識的する義務がなあったことになる。

 
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:30.02ID:AmxprzRQ0
>>976
3秒の根拠は?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:39:11.57ID:6QqcTFKj0
>>984
お前運転してて対向車が動いてるか止まってるか判断できないの?
マジで?
免許返上すれば?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:39:44.68ID:AmxprzRQ0
再現CGは直進車が急ハンドル切ってないから参考にはならんな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:39:52.92ID:E0iEwmcy0
>>987
おまえに同調してるのに落ち着けよw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:40:24.37ID:JmNnKSpF0
>>989
お前自分が時速55qで走ってて時速10qで走ってる対向車が正確に何q出してるのかわかるの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:40:47.67ID:xaxkHX7x0
忖度あるねー
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:41:03.56ID:Gwqqu2nN0
>>978
日本得意の忖度。
俺やお前だったら翌日釈放はねーよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:41:58.64ID:cqCeDw3d0
送検と切符は違うと思うけど
罰金と免停はある
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 15:42:02.02ID:AmxprzRQ0
0.1秒の話は笑った
誰も突っ込んでやらんのだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 2分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。