X



「百貨店がないと衰退」そごう徳島閉店後、商業施設を望む声多く ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:53.50ID:F/fBzN0u9
「県都に百貨店がないと衰退する」「特別な日に行くような場所がほしい」。そごう徳島店(徳島市)が8月末に閉店した後のアミコビル利活用策について、徳島新聞「あなたとともに〜こちら特報班」は、公式LINE(ライン)登録者に意見を聞いた。45%が後継となる商業施設を求める一方、文化施設を望む人も25%いた。徳島駅前の活性化策には、駐車場の無料化や値下げを挙げる人が多かった。

 登録者539人のうち、91人から回答があった。内訳は「商業施設」41人、「その他」27人、「文化施設」23人だった。

 「商業施設」の理由としては▽百貨店は街のシンボルだから▽高級品やブランド品を買う場所がいる▽百貨店には量販店やネット通販では得られない商品やサービスがある▽駅前の商業施設は車での移動が難しい高齢者や学生らに必要―などがあった。

 徳島市南末広町の女性会社員(50)は「地下に高速・路線バスの乗降場を設けて、地上を百貨店にすれば買い物をしやすい」。三好市池田町で飲食店を経営する50代男性は「無料駐車場を備えた郊外店に対抗するため、最初の数時間を駐車無料にしてはどうか。アミコビル周辺を散策する人も増えるはず」と提言した。

 「その他」と回答した人は「商業施設だけでは駄目だということをそごうが実証した」(徳島市国府町の72歳無職男性)、「イベント用のスペースをたくさん設ければ人が集まり、趣味のつながりも広がる」(徳島市の女子大学生)といった見解を示した。

 「文化施設」に関しては「交通の利便性の良さを強みに県外客を呼び込める」「子どもからお年寄りまで幅広く利用できる」といった意見があった。

 徳島市八万町の女性会社員(45)は「市文化センター跡地を巡る県市の協議が進まないのであれば、アミコビルにホールを造ってほしい」と訴えた。

 「徳島駅前の活性化には何が必要か」との問いには、26%が「駐車場の無料化や値下げ、拡張」を求めた。

 「中心市街地活性化のために市に期待すること」としては「アミコビルへのテナント・企業誘致の支援」「県市協調による駅前周辺の開発やイベントの推進」などの回答が寄せられた。

 石井町の女性会社員(40)は「問題を市だけに押し付けず、知事や市町村長、国会議員がワンチームになって考えるべきだ。政治的な対立を深めるのではなく、徳島を良くするとの信念で取り組んでほしい」と注文を付けた。

 徳島新聞のLINEアンケート 1月28〜30日、そごう徳島店が撤退した後のアミコビルに何を望むかを質問した。「百貨店などの商業施設」「文化施設(市の新ホールを含む)」「その他(具体的に何か)」から選んでもらい、理由も聞いた。「徳島駅前活性化に何が必要か」と「そのために市に何を期待するか」についても尋ねた。

2/9(日) 9:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-03321083-tokushimav-l36

★1 2020/02/10(月) 11:49:45.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581302985/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:07:40.99ID:PTHH1zdN0
>>1
大丈夫 百貨店あろうが伸びないから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:48.54ID:DHOgSDxY0
ネットショップで百貨どころか万貨、億貨って時代だからねぇ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:54.82ID:bpzP081h0
AI特区にしてインターネット環境を充実させて人増やせば自然と店も増える
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:09:19.33ID:kJU9avoR0
徳島そごう〜♪
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:09:53.26ID:7TZ2cp2Y0
>>7
まちあそびは成功してるんだから萌え特区にしたらいい
そして四国から切り離せ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:10:16.58ID:iO6BAxws0
売れないんだから
どうしょもないよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:10:28.81ID:Yu1W52mR0
他力本願の奴らばっかり。
自分の力でなんとかしようともしない。
クズになったな日本人。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:05.01ID:Sc5LnmKS0
地元民が使ってないからこうなるんだろ
そもそもそごうって一応百貨店なのにセブンプレミアムがある時点で話にならんわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:12:05.95ID:+aeUBWbm0
この人らの意見を実現してもうまくいくとは思えんけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:13:56.36ID:ue0o4Mae0
イオンでいいだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:14:33.73ID:8QiUA/tz0
ぶっちゃけ要らんでしょ。
商店街ごと解体すればスッキリするよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:14:35.13ID:+aeUBWbm0
>石井町の女性会社員(40)は「問題を市だけに押し付けず、知事や市町村長、国会議員がワンチームになって考えるべきだ。
>政治的な対立を深めるのではなく、徳島を良くするとの信念で取り組んでほしい」と注文を付けた。

「県が〜」「市が〜」「国が〜」か・・
お前は何もせんの?w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:15:22.07ID:dymn7Nnd0
でも行くのはドンキ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:15:29.41ID:DRainmIx0
>>13
ずっと昔からクズじゃん
まあ、徳島県レベルだと百貨店は無理
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:15:31.11ID:HNV4XEsZ0
>>5
汽車くらいは、あるんでしょう?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:11.92ID:DRainmIx0
>>21
国会議員は後藤田でしょ?
じゃあ駄目だね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:56.36ID:1rxKf6Vk0
東京生まれ東京育ちだが、徳島生まれって人はリアルで出会った事が無いな
高知って人はすげ〜多いのに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:17:04.54ID:TF6/axQE0
ここのそごうよりも売上が少なくても撤退してない百貨店もあるんだし市民県民が何とかして誘致すればいい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:17:14.20ID:HNV4XEsZ0
まあ、政令指定都市でも百貨店がない市もありますから無理しなくても良いんですよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:17:48.16ID:wteKEv+x0
デパートじゃなく郊外のショッピングモールの時代だからな
大都市の一等地にあるデパート以外潰れるんじゃないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:17:48.29ID:LwZRMxvo0
グーグルマップで見たけど人が少ないな
建物は立派なのにもうちょっといてほしいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:18:01.48ID:b6CyHpGy0
>>2
消費増税で百貨店が閉店、ゼロ金利で銀行が疲弊してる。
これは、国のトップがだらしないからだ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:19:08.98ID:+aeUBWbm0
目の前にホテルがあるようだから、そこの宿泊客に利用してもらうエンタメの施設でも作れば?
もちろん近隣の人も利用できるような

カジノでも作っちゃう?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:19:11.08ID:fUdTCKk00
デパートで買い物ってもう何十年もしてないなと思ったら熱帯魚の水草を池袋で5年前に買ったかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:19:36.29ID:5zLtVG9v0
アベノミクスでデパート消滅
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:19:55.23ID:t3xdXZxK0
>>29
徳島は大阪や神戸が目と鼻の先だからそっちで事足りる
高知ぐらい陸の孤島だと思い切って上京したほうが早そう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:20:00.22ID:LwZRMxvo0
ゆめタウンとか作ればいいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:20:33.00ID:mex3zXDu0
ほのくに百貨店
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:20:55.71ID:LwZRMxvo0
>>40
今見たらもうあった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:21:07.00ID:DRainmIx0
>>31
どこかと思ったら川崎か…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:21:12.21ID:fSXPAA/O0
駅前なんだろ?
車じゃなくて瀕死のJR四国使って行ってあげれば一石二鳥じゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:21:50.70ID:Re2yKOCh0
同じ建物内に徳島東急インがあったよな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:22:02.12ID:y28pmzcG0
四国は
・4県が中央部の四国山地で分断されて斜めの交通が不可能
・海の中から長野県が突き出してるみたいな感じで周辺部の平地が少ない
・その少ない平地(それなりの広大な場所もある)に上記の理由であまり人が
 移動せず人口も増えなかった
・外周部は横に長い平地しかなくそれも狭い。さらに急坂が多く分断され
 情報通信が未発達の明治期までは、ほんの10キロほどの隣の漁村の集落とも
 方言がかなり違う場合さえあった

徳島県はその条件の中で、さらに県庁所在地の徳島市が県のかなり北部に位置して
南部への交通が不便すぎた。南部はほんとうにもうどうしようもない僻地がだらだら
続くのみ。
江戸時代の阿波藩の頃は、日本ではわりと珍しくひとつの藩がそのまま県になったので
統計上の数値では明治初期はいい数値が残っているが、それは統計マジックに過ぎず
日本中の今の県は、今のひとつの県内に複数の藩があった。廃藩置県の際にはその
藩がそのまま小さな県になったり離合集散を繰り返したので徳島(単体の旧阿波藩)は
数字がごまかされてかつて栄えてたように見えるマジックも。
その後、日本全国が今の県のすがたになってあっという間に徳島県の砂上の楼閣の
統計のマジックは消えた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:24:19.07ID:NrHI3cu60
自分が行ったことあるそこそこ大きい街で中心街が死んでる街ワースト3
1 徳島市
2 和歌山市
3 函館市
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:05.29ID:lUjk1oma0
いやいや普段利用していれば閉店なんてしてないんじゃないの?
ただステータスってだけで欲しがってるだろw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:44.92ID:LwZRMxvo0
阿波美人の地で売り出すしかないな
たくさん産んで地方へ出荷しる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:26:21.13ID:v/NV7HPX0
もう百貨店って時代じゃなかろう
代わりにアマゾンの倉庫でも建ててもらえよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:19.40ID:4TFCAg610
大阪への交通の便を考えろよ。徳島の田舎に百貨店は不要。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:26.97ID:Nth72ZyA0
デパートが撤退すると街が寂れたなって印象あるけど、
あったからといって、買い物に行ってた訳じゃない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:21.06ID:HCNxQoD30
香川県民「思い切って徳島駅をなくすというのはどうだろうか?
そうすれば駅前の過疎化に悩まされることはなくなるぞ。良かったなw」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:22.02ID:Re2yKOCh0
高知西武が閉店した時は寂しかったな
しかも跡地がパチ屋。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:22.01ID:LwZRMxvo0
百貨店のレプリカを作って建てておくとか・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:24.45ID:qyUxcOrl0
三重の県庁所在地の津も、小さいローカル百貨店があるだけ(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:28:53.68ID:PaS40dRr0
今の百貨店って、テナント管理の不動産業だろう?

昔と違うんだよね、お客さん、w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:08.98ID:Da0N8NGa0
百貨店があっても衰退して行ってるだろw
馬鹿かw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:24.23ID:UvjEbjc80
>>1
幾ら望もうが慈善事業じゃないんだから採算取れなきゃそりゃ撤退するわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:50.36ID:O3xVVE5q0
お前ら徳島県民が買い支えないからだろバカじゃないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:30:02.24ID:Aj2sC6oG0
コンビニ 介護施設 老人ホーム 
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:31:06.42ID:h/y5mJFX0
徳島そごうも高すぎて人が寄り付かなくなってたしな
ガラガラすぎて潰れるわなと思ってた
ポッポ街も廃れたし
駐車場無料化は良い案だと思うけど、どうせ何日も停めてたり、意味不明なやつの専有化とかが
起こりだして結局有効に働かないと思うよ
最大のヤバさはやはり人口減少だわ
尋常でない減り方だし、百貨店とかよりもっと考えるべき事あると思うよ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:31:51.53ID:xXMG2QW/0
>石井町の女性会社員(40)は「問題を市だけに押し付けず、知事や市町村長、国会議員がワンチームになって考えるべきだ。
政治的な対立を深めるのではなく、徳島を良くするとの信念で取り組んでほしい」と注文を付けた。

おまえはグレタか。楽でいいな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:06.25ID:DRainmIx0
>>53
倉庫の立地にも不適切
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:08.36ID:+sp4jDUk0
さびれる街の特徴
駅前とか一番いい場所に役所とか学校とか病院とかの公施設
商業施設が無いのに間抜け地主が安定経営とか騙されてマンション
個人宅ばかりで利用できる土地が小さい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:50.33ID:mhCEn+Wb0
>>10 そう。人が集まる場所だったから百貨店が出来たんだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:52.40ID:XeHl3xeJ0
こんな底辺の県でもなぜか魅力度ランキングはウチより高いんだよな
茨城なんて統計取れば人口面積といった地理的要素や農業工業商業とか産業面でも上から数えた方が早いのに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:07.91ID:20MlRb+C0
特別な日でなくても行くとつぶれません
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:14.78ID:TTweMboo0
気持ちは分かる
プレゼントをネットやイオンで買ってもなあと思うし
でも過疎っちゃそれも維持できないね・・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:37.91ID:gqkvNkRs0
衰退するて・・・
東京一極集中が分かってて、あんたら自民党に入れたんだろ?
頭大丈夫か?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:57.76ID:+aeUBWbm0
インバウンド狙いが正しいのかもな
外国人にそこを拠点としてもらえるような施設を作ってみるか

どっかの国立大で、東南アジアから留学生が来てて、
「なぜ、この大学を留学先に選んだのか?」と質問されて、
「自分の大学の先生がこの大学を推薦したから」と答えてた

そういうので、とりあえず、徳島市の駅前に来てもらう、そこを拠点としてもらうというのができないかな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:34:04.09ID:9zuZ72sl0
どうして地方民は夢みたいなことばかり言うのかね
東京ですらデパートは不振なんだから地方ではもはや成立しないビジネスモデルなんだよ
徳島でデパートを新規開店しようって経営者がいるはずがない
ましてや文化施設ってどんだけ勘違いしてるんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:34:10.16ID:nNAJOIqh0
てかどのみち最後の一つを維持する競争で、どうせ早晩どの県もなくなるだろw
徳島や山形はちょっと早かっただけだw
てか徳島は本来最初にゴールする予定だったんだなw
破産で山形が最後に差してしまったがw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:34:12.89ID:fndGe2rL0
四国の人間は 大阪がもらうし
つくれる者は 大阪に来ときなされ
今後は 地下ではなくて、地上メイン

駅周りは、ゆとりある広さで、いかにもな 高級タイプの既存の百貨店ではなく、複合施設型や、見て周りやすい ゆとりあるデッキ通路の回遊式な
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:35:45.10ID:qETwLr4O0
 
  地方っていうか
 
  日本が衰退してんだよ
 
  安倍の目論見どおりにな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:35:47.10ID:+ZwCqbYE0
利益が出てれば撤退してないだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:09.89ID:HXtfv4yi0
>>1
順序が逆だろ
衰退したから百貨店が無くなる

まあ、百貨店って業態は厳しいけどね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:30.87ID:jJ/IUHKW0
現在がまだ失われた○○年という国による近代人類史上希な経済失政の真っ只中であることを忘れてはならない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:38.76ID:DRainmIx0
>>61
松菱か…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:49.50ID:a13jSejH0
今の時期に>>79みたいなトンチンカンなことを言い出す奴が多そう、徳島
つぶれた後に入った店は大概つぶれてるね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:37:03.26ID:OuX4sF1K0
そごうだって皆んなが買いに行ってれば潰れないんだよ 買って残そう皆んなの百貨店ってな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:27.59ID:VQ5PBRnl0
買わないから出て行かれるのに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:31.90ID:OuX4sF1K0
>>7
ソレならAmazonの天下やろ、ネット不能特区に指定するんや それしか無い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:40.87ID:9kX2/6aF0
すでに衰退してるから維持出来ないんでは
でも今は良いものを長く持つより安いのをどんどん回していく人が多いだろうから百貨店は厳しいよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:11.66ID:PaS40dRr0
お中元・お歳暮の需要が昔に比べて無くなったのが大きいのかもしれん。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:16.45ID:lEB1siV10
たまにとか特別とか言う前に売上に貢献しろよな。
いきなりステーキみたいに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:28.92ID:wm64p/wU0
徳島か・・・10年0くらい前に二回行っただけだな・・・

徳島のホカホカ弁当は本州には無いメニューがあるんだよな・・・

岡山に帰ったら買おうと思ってたら売ってなかった

四国と本州は瀬戸内海と言う目に見えない壁で隔てられてる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:40:07.71ID:wWFggrEa0
郊外の大型店舗や通販なんかのライバルに負けたんだから、潔く諦めろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:40:51.42ID:SE9Njfkd0
松山市民の中年としては、そごうは庶民的なデパート、三越は敷居高い歴とした百貨店のイメージだったが、
徳島市民の生活文化史にはそごうってどんな感じ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:21.03ID:uJuQ1UPP0
呉市もまんまそう
駅前のそごうが撤退してから10年近く空きビルのまま
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:55.15ID:2b5Gg0J/0
東新町もポッポ街もシャッター街でCITY、丸新、つぼみやも潰れるんだから何をしようが無駄でしょ
CITYの跡地ってどうなったの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:23.87ID:i0q/e08N0
>>79
徳島大卒は現役の人だけでも、ノーベル賞受賞者と日立製作所CEOがいるんだから、これは外人にアピールできると思うんだけど。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:31.92ID:fndGe2rL0
駅や、駅周りは、とくに ユニセックスさ。がないといけないよね?

鉄道とかは それの最たるものだと思うわ
1番 求められるものだよ
両方の良さがないとならないって感じ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:38.43ID:ZltQN7Ty0
ほんと郊外都市や田舎の人間は愚かだよな。
イオンモールとかばっかいって、地元の商圏ぶち壊して。
鉄道と地盤のデパートなくなったら、こう急激に寂れるよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:41.80ID:Re2yKOCh0
>>48
和歌山市駅前でイノシシが暴走して怪我人でたな。

広島に転勤して直ぐの頃
ローカルニュースで中区でイノシシが暴走ってニュースを見た
その様子があちこちの監視カメラに映ってて
カミさん中区ってそごうのあるトコやんて大爆笑
桑子が読んでたなぁ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:51.30ID:IB+xrOqC0
前スレで鹿児島よりマシと書いてる人いたけど
鹿児島って地方都市としてはめちゃくちゃ規模でかい街だぞ
俺岐阜だけど、静岡や新潟より鹿児島の方が数段都会でかなり驚いたし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:58.03ID:uJuQ1UPP0
しかも呉そごうは駅改札フロアから通路で繋がれて直結
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:44:10.11ID:aSnG1h140
徳島県民だけど,ぶっちゃけ車社会だから,
車とめにくい駅前なんかにはいかない
郊外のイオンやゆめタウンにいく

そもそも俺たちが使わないからつぶれたんだから
別にどうてもいいよねって感じ
文化施設作ったところで県外からくるわけない

どうせ阿波踊りしかないんだから,それに特化してやったらええんじょ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:44:11.98ID:qyUxcOrl0
>>112
みんな一回津に来てみればいいんだよな(´・ω・`)
どこの県庁所在地よりも破壊力抜群だから
みんな驚いて帰れるぞ!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:44:13.36ID:b14rYg6B0
富裕層の少ない地方では百貨店はもう無理
軽自動車乗ってイオンモールへ行くのが精一杯
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:45:04.97ID:nNAJOIqh0
>>75
でも茨城も水戸の京成百貨店だけなんだね
農業県だから百貨店にこだわる必要もないとは思うけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:45:43.24ID:IB+xrOqC0
徳島駅は電車通ってないのにしては駅大きいよな
青森駅のかつては賑わってたんだろうなというホームの長さに対して人の少なさと駅前のショボさには哀愁を覚えた
懐かしい気持ちになったよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:45:58.88ID:y28pmzcG0
>>47
続き

四国の南部に関しては、実は有史以前の時代に複数回、巨大津波に洗われすべてが消え去った
可能性が指摘されている。高知大の地質調査で、痕跡が見つかっているらしい。
卑弥呼の頃とかその前だろうけど。ちょうど人口がそれなりに日本列島に増えそうな時期で
稲作も根付いた頃に。気候温暖で雪は降らないし、海の幸も山の幸もある地域なのに
地勢の不利さ(山が海まで迫ってて平野部が少ない)に加えて、せっかく住み着いても
すべてを無に帰す大津波の襲来。復興して忘れた頃にまた来たりしたのかもしれない。
文字のない時代でもやはり記憶には語り伝えで残って、忌むべき地とか死者を多く出した
住んではいけない地になったのかもしれない。そうこうしているうちにどんどん他の
地域は定住が進んでいった。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:12.30ID:Da0N8NGa0
徳島とかもう無理 w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:12.66ID:i0q/e08N0
>>112
昔ながらの駅前の賑わいのある街。鹿児島とか長崎とかそうなんだけど、郊外のイオンモールに荒らされているかどうかなんだよ。実際の眼でみると。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:47:40.41ID:swhLD+6A0
日本人が買えもしないような高額な商品を並べて外国人しか
客がいないような百貨店はいらない。
そこそこのショッピングモールができたほうが幸せだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:48:29.66ID:nNAJOIqh0
>>48
富山が衝撃的だったな
百貨店は大和が一応残ってるけど
タクシーの運ちゃんが所詮は前田の支藩だからと卑屈だった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:48:54.92ID:gqkvNkRs0
自民党

・少子化対策無し
・東京一極集中


あのさぁw
自分達で投票したんでしょ?
今更、地元が衰退するとか何言ってんのって話であるw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:49:19.55ID:+RuOPdTV0
しかしまぁ百貨店が無くなってもアマゾン等で買い物が困らないってオチになったら笑えるな
徳島の案件は近未来の日本のシミュレーションみたいなもので、百貨店の重要度が低いことが証明されたら全国の百貨店の半分はぐらつくぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:50:17.12ID:drwHqIQ30
確か小松島にでっかいイオンがあったよな。
百貨店じゃなく、イオンで我慢しろよ、俺は大嫌いだけどw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:50:29.55ID:aSnG1h140
クリッパーでプラモを買い
ニコニコやでおもちゃを買い
名店街でゲームをし
ダイヤレーンでボーリングをし
CITYとVIVREで服を買い
そごうで今川焼を買う

もうどれもない
残ったのはまさかのポッポ街
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:50:35.21ID:DRainmIx0
>>98
人間関係の希薄化で贈答品需要がごっそり消えたからね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:51:06.00ID:Re2yKOCh0
>>124
富山はまだ県都っていうステータスがあるけど
高岡とか小松、四国だと丸亀なんかのNo2都市が中心街の寂れっぷりが凄い。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:51:42.47ID:nNAJOIqh0
>>110
都会でも百貨店よりイオンに行くけどw
小田急沿線だけど小田急百貨店もいい加減ゴミすぎるしw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:52:07.37ID:DRainmIx0
>>112
しかも地場の百貨店山形屋がある
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:52:37.19ID:9NRcLeoJ0
東北、山陰と北陸、長崎あたりの百貨店もあと10年持つか分からんだろうな
長崎は新幹線開業で全てを福岡に取られる結末になりそうだから止めとけと俺はずっと言ってるんだが、リレー新幹線が強行されそう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:53:19.32ID:DRainmIx0
>>116
四日市が栄えている分津はのんびりしているね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:54:03.69ID:j9fDcwfz0
お前らが買ってやらないからこうなったんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:54:15.23ID:Iihcnqsy0
そう言いながら尼ポチってんだろ
田舎者は身勝手
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:54:15.36ID:9NRcLeoJ0
>>112
鹿児島は都会だよ
少なくとも田舎ではない
宮崎は田舎ではあるけど希望がある田舎
悪くはない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:54:46.43ID:FFPIwpZR0
そごうは店員の質の低下が酷かったと聞いた
うちの祖母や母はそごう好きだったが店員の質が悪くなってからは行かないと言ってたよ
高松行く方がマシだとさ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:55:48.16ID:9NRcLeoJ0
15年後は半分の県から百貨店が消えるだろうな
下手したら10年も持たないかもしれん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:13.67ID:DRainmIx0
>>124
富山資本の百貨店成立しなかったからなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:30.40ID:Iihcnqsy0
去年の夏行ったけど
正直四国はもう無理だと思う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:45.31ID:g4tpuiFu0
百貨店が無いから衰退したんじゃなくて、衰退したから百貨店が撤退したんだよなぁ。
まるでそごうが諸悪の根源みたいな言い方するなよ(´・ω・`)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:53.31ID:U6kLAcGh0
>>117
日本の田舎は皆そんな感じ
贈り物に百貨店の包みは欲しいし、服靴化粧品なんかはたまに百貨店で買いたいし
デパ地下とかイオンの様な所詮はスーパーにはない楽しさだし・・・

北陸は百貨店が風前の灯
福井は西武百貨店、富山は大和百貨店と県に1軒しか残ってない
新潟は伊勢丹と三越があるが三越が間もなく閉店で1軒になっちゃう
石川は名鉄丸越と大和百貨店とかろうじて2軒
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:57:14.78ID:DRainmIx0
>>131
そんなのに町田で敗けた大丸…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:59:10.22ID:TshN8cmH0
お前らが行って金を落とさないから衰退したんだろうに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:04.93ID:Iihcnqsy0
ワンチームといえば何とかなると思ってる無責任な老害
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:13.57ID:9NRcLeoJ0
無料の駐車場を作って都市型イオンを作ってもらうというのはどうだろうか?
ゆめタウンでもいい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:33.67ID:DdQ21GPo0
eスポーツ専用のスタジアム造ればいいんじゃね?

うどん県との差別化が捗るぞ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:46.64ID:1SGAMapW0
どうせ大阪で買い物済ますくせに…
なんばの高島屋の店内の方が詳しそうな徳島県民マダム。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:06.04ID:L9nSTXTK0
下級国民には百貨店は敷居が高すぎるだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:55.91ID:57VpMXpp0
駅前ってぶっちゃけ不便だからな
駅前に必要なのは飲み屋だけだわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:22.80ID:Da0N8NGa0
徳島 w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:47.04ID:y28pmzcG0
今の過疎地の中高年層は情報通信化が進んでてなかなか侮れない。
たとえば某県の中心地や県庁所在地に住んでる息子(60歳前後でIT化の先陣世代)が
かなり離れた僻地の80代の老母に頼まれて、Amazonなどで重いもの(ペットボトルとか)
やどこで買っても同じ定番モノ(サイズを問わない服飾品とかに限らず有名なお菓子や
工芸品)などを買ってあげ、月に一度とか三ヶ月に一度の帰省の際に決済。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:59.74ID:oZH8lco70
商店経営してた親父の至言です。


 「客は言うほど買わない」


..
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:27.32ID:Re2yKOCh0
>>149
そうだな、高知にシキデンっていう大箱のオーディオ専門店があったけど
そこでカタログ貰って、試聴してヨドコムで買ってたなぁ
今は規模縮小して郊外でやってる。

その近所にアルテックっていうジャズ喫茶があって
亡くなる前年にビルエヴァンス が公演した。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:32.51ID:aGYBMFTW0
>>1
普段、電車やバスに乗りもしないクセに廃線になると「地元住民の生命線が絶たれた」とか、それまで支えてきた民間企業に平気な顔して赤字を強要する土民と一緒。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:14.46ID:83Pbl9om0
衰退したから百貨店が撤退したのでは…?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:30.90ID:Rgru+Q5+0
>>1
特別な日って言ってる奴自身行くのが1年に2回くらいだろ

良くてバレンタインと年末と中元歳暮期とそれらの解体セール
あと催事場でめぼしい催事やってるときに3000円ばかりおとすだけ
結局需要がないんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:26.83ID:P1Ib2bAE0
その45%が週に一回買い物に来てくれれば潰れずに済んだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:19.24ID:83Pbl9om0
>>153
川渡ってすぐんとこにゆめタウンなかったっけか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:27.74ID:trsYT6hk0
>>165
解体セールも割に合わないからやめてる百貨店も出てきてるね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:19.29ID:mg1wglXo0
百貨店がない
徳島は山形の仲間! ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:56.45ID:aSnG1h140
そもそも県民がまったく鉄道を使わないから
駅前であるニーズがない
そごうアミコつぶして,ポカリスエットスタジアム作る方がまし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:08.20ID:nNAJOIqh0
>>152
既に全国のイオンにエムアイプラザが入りまくっているのはそういうことか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:16.19ID:d8ijFt/10
グーグルマップで見ただけだけど南の方ってどこも歓楽街だけは栄えてるように見えるな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:10.67ID:Rgru+Q5+0
無料駐車場を備えた郊外店に対抗するため、最初の数時間を駐車無料に?
アホかwww
駅前の便利な無料駐車場♪になるだけだろ
つーかただでさえクオカードだの図書カードだの買って
無料で停める奴だらけなのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:36.73ID:Iihcnqsy0
>>165
そら特別な日じゃだめだわな
人口十億とかでもあるまいし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:24.37ID:Iihcnqsy0
>>174
シャッターだよ
行くたびに減ってるし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:56.99ID:qZ8pOBJJ0
徳島駅前に、百貨店という名前のコンビニ兼土産物でも開けばいいじゃないか

要するに、百貨店もない田舎、と言われたくないだけだろ
これなら、「ウチには百貨店がある」と胸張って言えるぞ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:57.50ID:d8ijFt/10
>>177
そうなんか
でも東北北海道より全然マシに見えるけどな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:08.55ID:1HhKINnh0
そもそも買い物しないから撤退してるんだが!?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:06.68ID:xe07qDiW0
>>110
寂れたっていいじゃない
にんげんだもの
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:26.78ID:NXRSH63e0
逆だろ 最先端をいっている 百貨店の時代は終わってる
和歌山と徳島をつなぐ海底トンネルと作って
徳島にネット通販向けの物流基地を作るのが良い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:09.74ID:tnOxI4+J0
タラれば言ってもしょうがないけど、アミコの中核店舗がそごうでなくて、ほかの百貨店だったら・・・。
もしくは、地元の丸新デパートが入っていたら・・・色々思うところはある。
最初「そごう」って聞いたとき、なんじゃそりゃ?って思ったもの。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:36.77ID:lQ9XUy7O0
死国土民
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:18.65ID:PPgNk4gq0
>>134
スターアイランドも閉店なんだが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:50.58ID:gdYEY5Tz0
遅かれ早かれ、この流れは全国の地方都市に及んでいくんじゃないかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:21.59ID:Rgru+Q5+0
てか地方百貨店どこでもそうだろうが
どうせ徒歩5分以内にあるであろう駅ビル(徳島ならクレメントプラザか)
に人移動するだけだからなくたって客は困らないんだよな
競合しないハイブランドの化粧品なんかはともかく
地方百貨店の土産名産品売り場なんて立ってる方も虚無だろうな
駅ビルのが充実してるもんな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:39.57ID:scGOOAXX0
>>112
前スレでも書いたけど、鹿児島市と熊本市は過小評価され過ぎで、博多と比べてもそれなりに繁華街は広い。

横浜や神戸と比べても、中心部の面積はさほど変わらない。
誰もがイメージする横浜は横浜駅〜石川町駅あたり、神戸は三宮駅〜神戸駅あたりの、それほど広い街ではない。

確かに横浜市の人口は大阪市以上だが、それは大阪市の倍の面積に、横浜都民と呼ばれるように昼間人口は激減の広大なベッドタウンだからで、オフィス街は大阪や名古屋とは比較にならないショボさだ。

大阪も、堺とか豊中とか隣接自治体もそのまま市街地なので、それらを足して横浜市と同じくらいの面積にすると、人口も横浜を圧倒するうえに、昼間人口は更に100万人くらい増える。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:11.20ID:aSnG1h140
なにもないから仕方ないな
阿波踊り,マチアソビ,大塚製薬くらいか
まぁ観光にきてくれるなら,鳴門の大塚美術館は行って損はない
阿波踊りも,有料の席なんて買う意味まったくないからな
両国あたりの無料のところで見る方が至近距離だし楽しい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:45.00ID:iclnOAw30
阿波踊りは人気コンテンツだから毎日開催すれば外国人観光客増えるの間違えない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:24.25ID:tn7UKqof0
>>183
丸新の徳島初エスカレーターには度肝抜かれたわ。
30 分は乗れなくて立ち往生していた。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:22:13.82ID:L9nSTXTK0
ドンキホーテを誘致した方が賑わうんじゃないか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:24:42.34ID:L9nSTXTK0
>>193
競艇場があるのに廃れてるのか
香川県はヤバイな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:26:28.81ID:DRainmIx0
>>182
それすら徳島だと不適切なんだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:26:43.15ID:L9nSTXTK0
MEGAドンキにくら寿司やサイゼリヤを入れとけばいいんだよ
どうして田舎者は見栄を張りたがるかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:33.92ID:vnW95NRM0
西日本にいると思うけど
大阪、神戸の都市部、京都市内以外は
どこも人口減で衰退してる。
関西の方も外国人観光客がいないと、おそらく買い物客なんて少ないと思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:42.57ID:5cZGz1sO0
>>29
四国の中で一番マイナーなイメージはあるわな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:32:35.88ID:0GNZA6v90
テレビで徳島県民が県民の性格はへらこいと言っていた
ケチという意味だそうだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:32:57.18ID:g4tpuiFu0
徳島は明石海峡大橋経由のバスができて以来、
頻繁に大阪に買い物に行くようになったって言うね。
ストロー効果とはこの事だわ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:34:44.50ID:5ZBa4cbB0
徳島に限らないだろうけど、
これからの日本、衰退していくのも受け入れていくしかない
とりあえず、自分の寿命が来る日までは生き延びなきゃならん
インフラが無くなったなら、別の場所に移動して生き延びる事だ
もう今の時代、地元愛とか言ってらんないよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:35:37.39ID:gmI7GZiP0
お返しとか百貨店で買いたいもんね
まったくないのも困る
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:35:49.43ID:wcGd0OMZ0
>>16
高松へ行くぐらいなら神戸に行く
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:35:54.36ID:Re2yKOCh0
>>201
四国の人が1万円拾ったら
香川 貯金
愛媛 呑む
高知 1万円足して呑む
徳島 1万円足して貯金
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:11.92ID:PaS40dRr0
>>174

工場を全部、シナ朝鮮に移したんじゃね?
いまだと東南アジアかな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:13.31ID:ws2FRoTQ0
一昔前だったらパチンコ屋確定みたいなとこあったから
それに比べりゃましかもね
まードンキとかになるかもしれんけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:38:50.33ID:+9pAfG8l0
>>202
商品選択が少ない以外は対策できるのにしないからだろ
一言でいうと利益第1すぎて
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:40:13.36ID:LRBsfPF90
買っていれば撤退の必要はなかったのに
当然新しい店望んでもどうせ買わないんだろと思われる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:40:37.75ID:VNBp5GHc0
>>198
今大阪も京都もガラガラ
どんだけ中国人と韓国人に浸食されてたのかと
驚く
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:05.56ID:4KMqJUF10
東京だけど近所の百貨店が潰れた
跡地が何になるかは全然決まらない
これが衰退国日本の現状で
受け入れるしかない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:42:13.00ID:wcGd0OMZ0
徳島で思いつくもの
阿波踊り、鳴門の渦潮ぐらい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:43:30.65ID:+9pAfG8l0
>>214
受け入れるしかないけど、攻めるにしても壁高すぎてなんだろうな
詰まるところ規制>政府>議員>選挙民てことに
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:44:53.43ID:At3R/qE20
百貨店がないと衰退するんじゃなくて
衰退したから百貨店が潰れたんだよな
因果関係が逆
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:19.50ID:Re2yKOCh0
>>219
水ダウの狂犬を忘れちゃいかんw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:59.87ID:/tBy/Vjb0
>>208
愛媛は飲むじゃなくてファッション方面に金を使うだな
服とかアクセサリーや化粧品とか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:01.64ID:dhO+Dz5A0
百貨店が存続できないほどに衰退してるから無理
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:23.80ID:aSnG1h140
>>219
高いけど大塚美術館にいってガッカリすることはないと思うけどな
システィナ大聖堂の原寸コピーとか感動するw
置いてあるものぜーんぶコピーだけどな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:24.90ID:1t86ZMiJ0
>>116
やっぱり津がナンバーワンだな!
後は永遠のライバルは山口市
徳島市は全然まし
仲間だと思ってた福井市が生意気にも駅前が再開発でキレイになってやがった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:45.50ID:AjqQVgpT0
徳島は全然縁がないから今調べたら観光ベスト10のうち3つぐらい渦潮出てきてわろた
食いもんは確実に美味そうだから一回行きたいわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:54:09.81ID:wcGd0OMZ0
淡路島は道路が出来て観光地が潤っているみたいだけど
徳島はダメなのか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:55:16.45ID:1yZu3vBU0
ゆめタウン定期
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:55:55.81ID:s1ebR+/J0
昔に戻るかアマゾンにしなさい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:22.57ID:h0RhcI600
大体失敗して大赤字になるけどな
商業施設作れって言う奴はそごうが儲からないから閉店したって前提を忘れてるんだよ
解体して公園にでもしたほうがマシ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:47.90ID:/tBy/Vjb0
そもそも徳島駅もデパートも立地があまり良くないんだよね
城跡の公園と川と山が迫ってる
一帯をかなり整備しないとあれじゃな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:57:13.54ID:DRainmIx0
>>214
伊勢丹が逃げた府中かい?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:58:19.60ID:4KMqJUF10
>>237
そうだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:01:40.26ID:Re2yKOCh0
徳島ラーメンの有名店が
食べ残しのプースを再利用してたよね。

母親が徳島ならさもありなんって云ってたわ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:03:43.78ID:uP4Au7bz0
神戸大阪行きの高速バスがバンバン出てるからね
百貨店なんか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:04:24.83ID:mwfcHWO80
>>61
桑名の観光案内所が潰れてるのを見た時はうわぁ…となったな
三重の中でも名古屋に近くて便利そうなのに猛烈に過疎ってるよなあそこ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:04.06ID:LdubmNBf0
徳島に住んだことがあるけど、なるべくしてこうなってると思う。
自然は豊かで、肉も魚も安くて美味しいし海も綺麗で釣り人には最高、だけど、とにかく住みづらい。
地域性というか住民性というか、閉鎖的で未だに部落が何処でとかがハッキリしている。
それに連なる同和屋とかも多くて、ここで子供は育てたくたいなあと思った。
だけど、大川隆法とか米津玄師とかを生み出す不思議な街(笑)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:04.29ID:USLIyAbF0
>>59
遊びに行った時に見てビックリしたわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:08:24.71ID:KMaAfjeb0
>>35
馬鹿じゃね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:08:34.73ID:qyUxcOrl0
>>224
津は数年前、唯一あったアーケード街のアーケードも無くなってしまった。
鳥取や山口が束になって掛かってきても勝てる相手じゃないよ(´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:11:10.65ID:tnOxI4+J0
アンジェラ・アキ記念館とチャットモンチー記念館にするのだ。
米津玄師はまだ記念館や博物館作るには時期尚早だろう。
館長は元市長の遠藤あきよしで。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:11:17.86ID:DQO7GPHt0
>>243
和歌山と徳島は昔から、「オカルト&スピリチュアル系の独立不羈人」を生み出す地なんだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:12:17.97ID:Re2yKOCh0
そう考えると
高知の帯屋町は元気だな、呑み屋街も元気だし
会社の連中も何かと理由をつけて高知に出張してくる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:12:58.34ID:qyUxcOrl0
津のすごいところは人口180万の三重県の県庁所在地であるところ
鳥取はおろか、何と!熊本県や鹿児島県より三重の方が人口が多いのだよ(´・ω・`)
それなのに、あの体たらくだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:14:39.94ID:MoOKVCKc0
歩道から地下一階に降りるエスカレーターが遅すぎたせいでこんなことに…
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:14:45.68ID:UE94V5Y80
田舎にはもともと板につかなかっただけだろ
百姓というのは失礼だがね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:14:46.66ID:Re2yKOCh0
>>249
和歌山南部は筋萎縮性側索硬化症の
世界的多発地帯っていわれてたな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:31.57ID:DRainmIx0
>>238
八王子も府中も立川に吸われちゃったね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:58.28ID:6o9EWbmS0
>「県都に百貨店がないと衰退する」

今はまだ衰退してないみたいな言い方で草
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:18:49.20ID:DO9aZoWK0
大店法で規制したせいで、中心街は大型商業施設の
新たな投資先にならなくなり、さらに商店街どころか
今や大型商業施設自体が通販に脅かされ衰退産業。
あきらめましょう。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:19:18.22ID:iBG+Jnmf0
>>251
鹿児島市は60万人弱、熊本市は60万人超えてる。
四日市レベルだと勝負にならんよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:45.68ID:vskcOugw0
>>128
クリッパーとコージ屋は夢が詰まってたなぁ
あと子供心に丸新はキレイにオシャレしてお出かけするって場所だったわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:22:34.74ID:KTvDtoIY0
イオンにでも来てもらえばいいんじゃないの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:27:34.30ID:+wHVtgez0
>>251
単なる政治都市なんだね…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:28:03.67ID:yy5fT+iT0
フジグランとゆめタウンとイオンモールがあるからそれで十分だろ。
徳島レベルでデパートとか無理すぎる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:30:06.05ID:qyUxcOrl0
>>258
いやだから、津にはそういう求心力が無いという話なんですけど(´・ω・`)・・・
熊本も鹿児島も県の県の人口の1/3以上の人が集まるんだからすごいよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:32:11.40ID:iBG+Jnmf0
>>264
三重で昔から最大の街は四日市では?
別に県庁所在地が一番大きいとは限らないし。
浜松みたな例もあるし。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:34:17.67ID:QsderDDf0
徳島に百貨店(笑)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:36:04.36ID:tB/CBhhi0
使わな奴に限って、亡くなると困るとか、必要とかいうからね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:36:27.30ID:DQO7GPHt0
>>251
津市は歴史的経緯からああなるのは仕方がない。
三重県自体が、旧国単位でも藩単位でもバラバラのものをひっつけた「キメラ」だからな。
同じ「キメラ」である兵庫県は、神戸という街を発展させるために作られた県(神戸のためだけに作られた県)だけど、三重県は単なる「寄せ集め」だからな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:13.73ID:hvwvfPrE0
百貨店がない川崎市wがひと言

  ↓
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:54.17ID:ILqu3yxf0
ジャスコで我慢しろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:39:01.28ID:adKMp7Dc0
地方なら百貨店よりイオンみたいなショッピングモール+文化施設の方がいい気がする
俺も田舎だけど移動は常に車だから若者は連休には神戸や大阪とかにいくでしょ
どうせ電車通学の学生や近所の老人がメインなんだからイオンの方が良いに決まってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:40:49.77ID:KX/bkYuQ0
>>139
宮崎市内も適度に都会だよ
中心部は百貨店、ドンキホーテ運営の複合商業ビル複数、駅ビル、今後はドンキ運営のビルやアリーナや大型プールできる
郊外は九州最大級のイオン、その他ショッピングモール多数
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:41:35.60ID:KX/bkYuQ0
間違い
中心部は百貨店、複合商業ビル複数、駅ビル、今後はドンキ運営のビルやアリーナや大型プールできる
郊外は九州最大級のイオン、その他ショッピングモール多数
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:42:57.75ID:P30o1EPH0
>>251
津市は、名古屋にも大阪にも近いから
大きな買い物するなら、都市に出ちゃうのかも
小さいけど悪くない百貨店だった記憶
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:43:02.80ID:3hXFVRK00
次は鳥取佐賀あたりがやばそう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:43:04.46ID:PnKN9hWN0
>>271-272
ワロタ
川崎はラゾーナがあるからいいじゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:44:50.38ID:Re2yKOCh0
>>271
さいか屋があるじゃん。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:47:22.93ID:3hXFVRK00
>>274
宮崎て大きい歓楽街やスタジアム外資のホテルあったりわりと栄えてるよな
鹿児島もそうだが大都市から離れてるとこは商業が発達しやすいけど徳島とかは無駄に大都市圏の影響受けるからダメになるんだよな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:49:16.80ID:DQO7GPHt0
>>264
「三重県」自体が、「幻想の存在」なんだよ。
都道府県制度という行政法制度上のみ存在するバーチャルリアリティで、実体として存在したことは一度もなかった。

だから、その幻想である三重県の県庁所在地である「津市」なんてのも、幻想のバーチャルリアリティ、せいぜい「行政単位・機能」でしかないんだよ。

「津市」なんて、現実には存在していないんだよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:51:25.18ID:lCMFPubz0
そもそも誰も金を落とさないのが原因だろ?(´・ω・`)…
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:52:06.04ID:P30o1EPH0
>>280
観ると住むのじゃ大違い
宮崎は鹿児島の比較にならないくらいの小都市
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:53:27.97ID:Lx4g0Ph00
>>282
地元にあるからという理由だけで
粗悪品を高値で買うバカはいないご時世っすよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:37.54ID:Iihcnqsy0
そごうといえば八王子よな
出店時も商店街にボロクソに言われ
閉店時も商店街にボロクソに言われた
土人はどうしようもない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:47.45ID:EinMGs+Z0
>>13
ほんこれ
環境の変化に耐えられない劣った遺伝子は社会淘汰され絶滅するのみ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:04:21.41ID:Eig+e39h0
鹿児島三越が撤退した後のマルヤガーデンズは良い感じだよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:07:56.82ID:c0wgCQHVO
未だに県単位でおらが国とか言ったり他県出身で外人と言っちゃう精神は問題あるかと
だから滅びた
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:37.26ID:FwWazqRa0
>>283
鹿児島の都市圏てしょぼいしビルも大半がマンションだから景観よく見えるだけ
新潟より上とかほざいてる奴いたけどオフィス面積とか全然鹿児島じゃ相手にならん
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:09:51.35ID:0DpRcXjZ0
>>1
お前達が買わないからだろ
甘えんなよ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:58.36ID:nL4+meZp0
大鳴門橋は新幹線規格の鉄道を通せる構造になってるが明石大橋がな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:49.88ID:cMVJ0mPo0
そごうの後に商業施設はいっても行かないし
誘致してもどうせ数年で撤退することになって可哀想なことになるからやめよう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:15.79ID:9sBpzZ4o0
>>1
というかいい加減にマイカー規制しないとリアル店舗
は壊滅するぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:42.18ID:9sBpzZ4o0
四国4県で唯一私鉄のない徳島県

松山市民や高知市民には路面電車で百貨店まで
買い物に行くという習慣がある
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:14.38ID:mLRADxRx0
>>274
鹿児島は栄えてるけど、宮崎はド田舎だろ
宮崎出身の俺がいうから間違いない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:05.57ID:9NRcLeoJ0
>>291
新潟より鹿児島の方が駅前も繁華街も大きいよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:19.69ID:9NRcLeoJ0
徳島駅前の都市型イオン
いいと思うけどなぁ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:29.04ID:n1O/CbhE0
>>35
ゼロ金利の銀行が日銀から金利ゼロでお金を借りて、百貨店に金利0.05%で貸せばいいんじゃないか?

で、百貨店が借りたお金で通販とキャッシュレス決済のシステムいれて、百貨店の三階以上をダイフクに頼んで物流倉庫に改造して配送センターになればいいんじゃないか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:55.59ID:NkQx/GR90
百貨店が全滅して郊外型モールや駅ビルばっかになったら確かにつまらんな
でも百貨店にしかないような高級品はたまーにしか買わないから潰れるのもわかる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:10.57ID:mLRADxRx0
三重は卑下されるほどではないな
宮崎よりは四日市の方が確実に都会
間違いない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:12.63ID:tnOxI4+J0
>>128
あたりやはそごうのテナントじゃないお
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:39.21ID:XiRX+2V50
>>299
鹿児島

・建ってるビルはほとんどマンション
・都市圏人口がしょぼい
・熊本より福岡から遠いくせに人口減少率は熊本より高く(熊本は微増)、九州では長崎佐賀に次ぐ減少率
・市街地人口が減少し続けている、減少してるのは他には佐賀だけ
・ろくな仕事ない、家賃が高い、賃金低すぎ、九州の県庁所在地で唯一大型工場なし

単なる糞田舎
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:23.55ID:g0vKPjrm0
イオンでも建てとけよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:25.69ID:9NRcLeoJ0
>>306
急にどうしたんだ君
コミュニケーションとれる?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:26.13ID:LUZFJxxB0
鹿児島てつい最近まで最低賃金最下位だったど僻地やろ
新潟とか身の程知らずな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:08.92ID:/YJprdqv0
>>306
お前、九州板や地理板で鹿児島煽りコピペ連投荒らししてるゴミだろ
宮崎に迷惑かけんなカス
消えてくれ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:29.72ID:yy5fT+iT0
茂原そごう →閉店→ セブンイレブン茂原駅前店
でかい建物にセブンイレブンがちょこんと鎮座してる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:50.81ID:WeweYx8l0
駅前って立地がダメだからあがいてもムダ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:20.12ID:dt+l2BNX0
高い買い物するにも実際に見て試せる
ショールームは必要だもんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:08.83ID:9NRcLeoJ0
なんか発達障害っぽい人が出てきたな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:10.68ID:mpg0euuq0
徳島には「電車」というものがないからねえ。
デパートと電車はセットなんだよなあ。
時代錯誤って言われそうだけど、どこでもそうなんだよね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:44.53ID:9NRcLeoJ0
岡山みたいな駅前イオンとまではいわんが、都市型の駅前イオンをつくると採算とれると思うけどね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:57.37ID:YRFGhFgN0
>>306
まあ繁華街くらいしか誇れんのも事実かな
鹿児島は大学までいたけど某スーパーの時給とか驚くほど低かったの覚えてる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:19.53ID:rIlMTXPk0
富裕層向けの百貨店は撤退、そこへ貧民向けのイオンモールやドンキが入る

ああ貧困ニッポン
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:44.69ID:WAJIZ/5l0
>>223
俺もそう思ってたけど本物はやっぱ全然違うわ
ゴッホとか本物見ないと良さわからんね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:04.53ID:SOdWng+30
> 通販では得られない商品やサービスがある
もうそんなのないだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:34.78ID:wDoaJ3gn0
もう衰退してるから手遅れなのでは・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:43.30ID:nCGcwSo30
百貨店そんな要るかぁ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:54.04ID:iBG+Jnmf0
>>317
そもそも、地方は駅前が繁華街になってないところが多いよ。
ここで名前出てる熊本も鹿児島も駅から百貨店まで数キロ離れてるし。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:24.54ID:DRainmIx0
>>279
川崎は閉店しました
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:05.69ID:TQJkAVi70
細かい訂正だけど、そごう一階の当たり屋は今川焼きではなく大判焼きね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:23.57ID:qkQ15exZ0
>>293
四国新幹線は
東日本の日本の市民全員が反対しています。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:59.02ID:qkQ15exZ0
>>290
連邦制、道州制を
あなた様は推進しているのですか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:17.78ID:tnOxI4+J0
>>327
徳島の場合、駅からちょっと離れた東新町というところが、
丸新百貨店という元資本の百貨店や映画館も多数あり、かつては栄えていた。
駅前の再開発事業でメインの店舗としてそごうが出店。
地元資本の百貨店が蹴散らされ、今に至っていた。
徳島そごうはそごうの破綻を潜り抜けた優秀な店舗だったんだが、
それもついに撤退せざるを得ない時を迎えた・・・って流れだな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:33.53ID:tnOxI4+J0
>>330
細かい訂正だけど、あたりやはアミコの一階な。
そごうのテナントではない。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:14.40ID:2L423Ec+0
今まで行かなかったから潰れたのに
何言ってんだ?
ボランティアで商売やってんじゃないぞ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:32.14ID:DRainmIx0
>>335
神戸や大阪に県内各地から高速バスで行ける時代になってしまったからねぇ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:12.08ID:v5aLG9nd0
>>336
つか、あたりやのオーナーはあのビルその物の共同所有者(地主)の1人だからな
そごうの方が店子なわけだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:25.93ID:muuomwo60
>>85
正解

>徳島新聞「あなたとともに〜こちら特報班」は、公式LINE(ライン)登録者に意見を聞いた。

この数字のどうでもよさだよね
群衆の8割は無能なんだから
多数決では絶対に成功しないんだよ
わかるだろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:18.12ID:7xuLsc160
>>1
四国は完全な車社会で駅前百貨店は商売になりません。文句を言ってる奴もそごうで買い物
した事がないのでは?
て、言うか百貨店のほとんどの売り上げは外商から来るんだよ。徳島の富豪層は神戸の大丸
に行ってるんじゃない?他の県民はみんなゆめタウンに行く。だから、徳島では百貨店は
商売にならないんだな。

明石海峡大橋が無い時は、そごうで買い物した人も多かったと思うけど、橋が出来たら
ショボイそごうよりも、高級の神戸の大丸の方が良いに決まってる。
ストロー現象だよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:37.36ID:9aKgUy6S0
宮崎みたいにドンキに買ってもらえよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:59:56.43ID:muuomwo60
そもそもさ
【外から金を取りこむ】から発展するのに
なんで住民の意見を聞くんだよ()笑

県外の人々が徳島に何を求めるかを聞けよ

市場調査で社内アンケートなんか聞いたこともない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:20.82ID:DQO7GPHt0
>>339
好景気が続くアメリカですら、百貨店が潰れまくってるからな。

大阪や神戸に行きやすくなった、という「徳島の特殊事情」よりも、世界的な小売業界の流れの方が大きい気がする。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:10.72ID:/tBy/Vjb0
>>268
文化的にばらばらだし県境付近以外では四国内の交流がないに等しいから無理だろ
向いている方向が違いすぎるもの
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:26.12ID:7xuLsc160
>>48
佐賀もそうだな。ゆめタウン佐賀が街の中心。大きな買い物は高速バスで福岡に行ってる。
佐賀のバスターミナルから天神行のバスは多くの人が行列をつくってるぞ。

けど、その他の地域は割と繁華街が生き残ってるな。小倉、長崎、大分、熊本、鹿児島は
街中を歩いてる人が多い。広島も街中に人が多いです。岡山は駅前の地下街とイオンに
人の流れが移ってる。高松は三越付近は人通りが多いが、琴電のターミナル付近の瓦町は
閑散としています。松山は街中にあまり人が歩いてる人が少ない。ここはかなり危険な水準
だな。

まあ、最近鉄撮り街歩きしたがこんな感じだな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:32.32ID:muuomwo60
徳島県に必要なもの

1.高層階非難タワー(20m以上)

まずはコレ
四国の太平洋側は南海トラフ巨大地震で
20m級の津波に襲われることが予想されてるから
最優先で【安全性をアピール】する
これなしで観光客も転入も有り得ない
間違ってもコンクリートの壁で守ろうなどと思わないこと。

2.東京・大阪からの高級寝台列車
明石海峡大橋が鉄道に対応するようにもっと食い下がるべきだった。今となっては手遅れだけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:43.48ID:DQO7GPHt0
「日本の地方都市の百貨店」って、マクロからミクロまですべて「逆風・逆流」だから、絶対どうにもならんと思うわ。

「マクロな潮流では衰退産業だけど、特定条件のミクロな単位では順風」とか、「個々のミクロな条件では苦しいけど、マクロな潮流は順調」

こういうのは、経営次第で生き残るなり、発展したりするけど、「すべてが逆風」だからな。どうにもならん。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:29.07ID:bV30lZHDO
いっそのこと県庁を移転したらどうだろうか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:44.86ID:7xuLsc160
>>351
神戸には三越は無いぞ。関西で大丸がすごい。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:12.92ID:DRainmIx0
>>349
残念ながら明石海峡大橋の在来線が実現していてもJR東海が絡むから無理だねぇ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:25.23ID:hnnuJZ/70
ガチ急ぎなら高速舞子からJR快速に乗り換えて京都・大阪だ。
新快速はダイヤ上乗り換える方が遅くなる(神戸〜高槻まで先着のため)。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:07:26.94ID:hnnuJZ/70
おっと書き間違い、神戸・大阪の間違い、京都は新快速乗り換えのほうが早くなる。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:08:11.57ID:Ww5PQ+d60
>>348
県庁所在地は割と人口が減らない傾向があるけど
そこすら閑散としてる県はやばい
福井市の駅前がコンビニばかりだったのは衝撃だった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:10.62ID:NPp7b5u30
>>1の件、大津西武も(そごう系)もなくなるよ
八尾?ない?高槻?どうなるぞ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:20.27ID:Ww5PQ+d60
意外と都会だった
鹿児島熊本長崎広島金沢松江

やばい
山口甲府山形秋田福井
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:13:49.58ID:ir3pAK4o0
あの高松ですらやって行けないんだから徳島は無理だと思うゾ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:15:41.35ID:Ww5PQ+d60
百貨店の成り立ちを考えると、電車で市街地に通勤するサラリーマン家庭が相手だから
そういう層が薄い地方はそりゃ不利だな
新聞も本来は都市部のホワイトカラーが相手
一生農業や工場の人にはアメリカの選挙がどうとか関係ないだろう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:16:17.26ID:ir3pAK4o0
>>363
イオンあるよ
ゆめタウン・フジグランと合わせてモール三本柱
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:19:23.67ID:WAJIZ/5l0
>>364
高松三越は収益上がってる方だったかと

>>362
山口は下関が主だし山梨は東京が近いから問題ないのでは
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:20:55.95ID:68p7L5Kl0
ヒトが集まる仕掛けをつくらず車で渋滞ばっかり起こす場所の
施設を優遇した結果がコレだよ...今更これを直すのなら
生活や制度設計を全て直さないといけない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:21:11.86ID:9sBpzZ4o0
>>361
ハゲタカに乗っ取られたセブン&アイが百貨店事業
を切り捨ててるってだけの話なんだよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:42.93ID:NSD8Ff+p0
大阪でチケット取れなかったので徳島いったら怖いぐらい寂れてた
よる9時に商店街でやってる店ゼロ
死ぬかとおもった
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:58.08ID:Ww5PQ+d60
日本の百貨店の多くは呉服店あるいは鉄道会社(私鉄)を起源とする。代表的な呉服系百貨店には大丸、島屋、そごう、松坂屋、丸井今井、電鉄系百貨店の代表例には東急百貨店、近鉄百貨店(ともに呉服系でもある)、名鉄百貨店が挙げられる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:12.91ID:SE9Njfkd0
>>368
陸の孤島的な条件かな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:38.08ID:o5zMd4uR0
地方都市は車ないと生活できないと言うが
徳島は車ないと死ぬレベル
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:47.18ID:hnnuJZ/70
>>362
松江は何気なく空港2つ使えるからな(出雲・米子)、あそこら辺は中海経済圏が存在する。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:00.48ID:7xuLsc160
>>368
松山はヤバい。街中を歩いてる人が少ない。三越は撤退の噂があったけど大丈夫なんだろうか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:47.93ID:7xuLsc160
>>362
長崎はすごい!長崎から路面電車で浜町に行ったけど、40万都市とは思えない。
市電沿線にマンションがたくさん建ってる。繁華街が人通りが多い。街中に熊本や小倉
鹿児島のような巨大百貨店がある訳でもないのに?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:49.27ID:Re2yKOCh0
>>379
2つってアンタ、西が鶴で東が穴
SFCしか持ってない俺は東京へ行くなら東に行くしかないじゃんか。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:05.11ID:yvAhoBdp0
在ってもたまにしか行かない奴らが無くなると文句を言うんだよな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:49.62ID:wWFggrEa0
徳島駅は外から見ると結構大きなビルで立派に見えるけど、
改札を抜けると人口5万人くらいの街の駅の雰囲気
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:50:54.39ID:knOL80090
>>381
鹿児島や長崎は土地が限られてるからマンションが必然的に多くなり実態より栄えてるように見えるんだよ
実態は長崎の人口減少率は全国トップだし街歩いてるのもたいてい観光客、鹿児島も人がどんどん減ってる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:14.62ID:q/rFD2qc0
>>1
大阪・神戸にストローされ過ぎたな
なまじ近いとこうなる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:48.12ID:q/rFD2qc0
アニメイトも消滅したよな徳島
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:42.01ID:VVo+68te0
>>349
>1.高層階非難タワー(20m以上)

眉山に登れ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:55.56ID:7fJgSE4r0
>>387
むしろ移転して直営になったが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:46.24ID:zP31JODm0
>>370
3年で潰れた三越伊勢丹は、梅田という日本一のデパート激戦区で、阪急、阪神、大丸よりショボい店を出して自滅しただけ。

東京人が知らないだけで、関西のデパートは昔からゴージャスでキラキラしている。

宝塚歌劇のような華やかな阪急、
食い倒れの街と呼ばれる大阪人のグルメを唸らせるほど美味しいものを集結させたデパ地下と、関西人不動の人気を誇るタイガースコーナーがある阪神、
伝統的なヴォーリズ建築の心斎橋本店とは異なり、東急ハンズやポケモンショップ、トミカ・プラレールショップでファミリー層を集める大丸の3つとも業績最高潮なのに、
伊勢丹だけが1人負けだった。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:27.21ID:7xuLsc160
>>391
小倉でも地元デパートの井筒屋に勝てず5年で撤退。その井筒屋も駅前から手を引き跡地
にはEスポーツの店が入る。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:14:19.24ID:+jM+DxII0
つうか、徳島県人は休日どこ行ってるの?
そごうに行かなかったから潰れたんだろ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:14:55.86ID:LLS3M0zS0
のぞむ声は多くとも購入しない
残念無念
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:27.60ID:LfIahG7M0
>>394
小倉の井筒屋潰れてたのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:20:47.70ID:muuomwo60
【劣化東京】を作っても何の魅力もないし発展もしない
やるなら木造建築で地方都市の情緒を最大限に活かす
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:22:41.16ID:1HjHNMKM0
>>146
近い将来には新潟の伊勢丹と金沢の香林坊大和だけになりそう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:25:07.82ID:Re2yKOCh0
>>395
おおおさかだよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:20.86ID:7xuLsc160
>>397
井筒屋は潰れてはないな。黒崎からも撤退して自社物件の本店だけでやって行くようです。
まあ、北九州の富豪層を外商で抱え込んでるから安堵かと。本店は化粧品と高級ブランド
の店に改装したな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:27:03.25ID:Ww5PQ+d60
広島ってパッとしないイメージがあるけど、
中国四国地方では一番人口が多い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:26.98ID:n13WpXYY0
徳島は大坂神戸が近すぎて徳島市内に娯楽、買い物施設何もなくていじゃないみたいになってきてるのかな
移動手段に不自由する年寄りは大変だけどこればっかりはしょうがないのかも
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:32:42.50ID:hptXa5vO0
車がないと移動できないということは
免許のない若い層や車がない人はどこへもいけず
つまるところくそつまんねえとなり、都会へ出ていく原因となっている
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:35:39.84ID:wo8rFM4/0
>>405
それはあなたの持論だろ。広島は普通に中四国一番の都会で
仙台や静岡よりも大きいよ。住むには糞だが。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:11.57ID:5AItt/7P0
駅前そごうに必要なのは駐車場

これどういうことか俺に説明してくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:28.21ID:czVWcxlT0
あちこち旅行に行くと、これが県庁所在地?とびっくりするほど
過疎とまではいかないが、人があまりいないし、
道路沿いに栄えている店がずらーっと、なんて風景まったくない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:40:31.95ID:hnnuJZ/70
>>405
広島は一見パッとしないが、面的に見ると繁華街のエリアが広い、あと広電乗って当たり前だぁら十分な容量。
そごうはバスターミナルの受け入れ飲んだから逆に繁盛してる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:48.19ID:o5zMd4uR0
徳島駅は船橋や津田沼くらいのレベルなんだろうと思ってたけど
実際に行ってみると北海道の主要都市以下のレベルの人通りや発展度だったわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:44:01.01ID:2svk+x8V0
俺はアニオタじゃないけど、もうアニメで人を呼ぶしか無いと思う
せっかく鬼滅の刃を作ってるアニメ会社が徳島と縁があるんだから
まず、鬼滅の刃と阿波おどりのコラボポスターを作って、ふるさと納税を募集するべき
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:45:10.86ID:n13WpXYY0
>>411
・公共交通機関が貧弱で成人の大半が車持ってる
・その前提で百貨店がお買い上げ金額に応じて提携駐車場料金一部負担
それが続けばそらみんな車で駅前百貨店に乗り付けるよみたいな感じなのかな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:15.77ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/ysvf4btm/bzx544cba5mb46.html
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:32.27ID:DRainmIx0
>>415
国鉄系のバス駅運営会社広島バスセンターの店子だろ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:23.29ID:a/I7zpGb0
四国のなかでも徳島は明石海峡大橋が近くにあるからすぐに大阪や神戸に行ける。地元商店としては苦しいわな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:59:48.76ID:7xuLsc160
>>418
マチアソビカフェは全国にあるからダメだよ。鬼滅の刃のカフェに抽選に外れた人が
ここに来てるようです。また、グッツを買いに来てるみたいだ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:04:05.89ID:PPTaTvTS0
商業施設をつくったってどうせそごうみたいに利用しないのなら
箱物作るだけ無駄だろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:05:01.93ID:H8i6H+Fy0
阿波おどりで無駄に稼いだ徳島新聞さんが蔵にたんまりあるお金を放出すれば良いんでない?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:08:32.04ID:mPvX3Onp0
年中激安の百貨店にすれば人も寄るよ
賑わい取り戻したいなら利益はまずは棚上げしなきゃ
閉店セールであれだけ客戻ってくるんだから
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:53.92ID:1HjHNMKM0
令和2年1月1日現在
徳島県 727,281人
岡山市 721,348人
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:44.76ID:jD1pyuBd0
糞田舎に百貨店があるほうが不自然
田舎は田舎らしく物質的に恵まれていない環境のほうが
上京して頑張って働いて一代で富を築こうという若者も増えるというものよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:15.27ID:KSqBrvGw0
>>431
徳島を主舞台にしたアニメって皆無に近いよね
徳島”も”出て来る作品はあるけど、材料乏しい・・
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:28:12.00ID:WAJIZ/5l0
>>437
そんなん要らねえ大洗しか成功してないだろ
FGOでも鬼滅でもいいんだよ
オタクが行って金落とす仕組みにしたらいい

ただおへんろとかいう他の三県も巻き込むゴミはダメだ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:33:51.36ID:KSqBrvGw0
とはいえ観光振興なんてもうやめた方がいいんじゃないかな
日本中どこいっても観光観光
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:17.36ID:Az0CkxuW0
言うて特定の県そのものが舞台のアニメなんてそうそう無くね?
あってもクソマイナーそう
高知の海がきこえる位しか知らん
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:37:57.04ID:gynbWwbI0
>>439
他にやることあれば観光なんて外国人歓迎なんてやってないな
ないから向かうのは観光とIR

地域が利益何やればいいと思ってる?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:38:24.87ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/kzy9n8wi/t5i6rb6y072env.html
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:49:13.59ID:hnnuJZ/70
松山:自立できる
高松:岡山にストロー
徳島:神戸・大阪にストロー
高知:まず県外に出るのが難関
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:38.03ID:n13WpXYY0
産業育てればいいなんてことはみんなわかっててあちこちの地方であれこれ試して片っ端から失敗してるのが現状だろうに
道端に落ちてるわけじゃない、作らないととかあまりに他人事すぎるだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:59:54.16ID:DRainmIx0
>>443
あらかた逃げて出し殻
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:00:09.60ID:7xuLsc160
>>438
鬼滅の刃のカフェはすごいらしい?福岡にも店舗があるけど、朝から行列。グッツは
ドンドン売れてるぞ。しばらく、これでやっていけるんじゃない?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:41.27ID:WAJIZ/5l0
>>449
ピン作品だとブーム過ぎたら終わりだからマチアソビ形式で良い
ただもっと金落とさせる仕組みにするべき

徳島ラーメンで鬼滅キャンペーンして各店限定クリアファイルでも配ってBBAども肥らせろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:10:03.85ID:Re2yKOCh0
>>444
高知は不便過ぎて
昭和の時代には大阪行きの航空便が25往復くらいあったんだぜ
鉄道だと大阪まで高松、宇野、岡山で乗り換えて7時間
それが飛行機だと55分で飲み物まで出るからね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:10:48.61ID:p9qm0G2O0
>>193 瀬戸大橋開通に合わせて塩田跡地を再開発した宇多津と
寂れるのに任せ打開策が打てなかった丸亀や坂出の商店街

まぁその宇多津もビブレが潰れたりしてるけどね
規模が小さくなってマルナカやシネコンが復活したのは驚きだが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:12:19.34ID:jJiKzL3hO
田舎は駅から離れた場所に、点々と小規模モールを作るのが衰退の理由なんだよな
それぞれバラバラな場所に買いに行けば、賑わいもなくなるわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:14:51.15ID:7xuLsc160
>>451
ライセンスを取り付けるのが大変。どこも、これがネックになってる。
原作者と出版社とユーホーテーブルの許可を取らないと販売できないし、
等身大パネルも置けない。
だから、みんな苦労してる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:14:56.67ID:Re2yKOCh0
>>454
岡山、旭川は駅前にドカンとイオンがあるな
旭川はそれで西武が撤退した。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:20.83ID:n13WpXYY0
宇多津はこの春瀬戸大橋のたもとに水族館できるよ、これが流行ればそれなりに盛り返しそう
・・・・・・そして松山も水族館作るとか言い出してるよ、四国にそんないくつも水族館いらんだろって思うけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:10.93ID:A5PYwNMO0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://sciyi.inet2.org/5mdhamj/h0nwx2styxm3e6.html
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:19:34.92ID:OFQzQfeK0
>>366
それは電鉄系の百貨店じゃないの?
呉服屋系はもともと繁華街にあった店が大型化して百貨店になった感じかと…
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:13.17ID:fHg4EIdu0
鳴門に水族館や道の駅作らんのか?
対岸の淡路島の道の駅は賑わってるし
あそこら辺観光地としてもっと栄えても良さそうじゃね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:05.05ID:KSqBrvGw0
あと政治的に頑張って紀淡、豊予に橋を架けなさい
現状の盲腸状態を解消することは
高知は難しいですが3県には強力なカンフル剤になります
新幹線より高速道路の方が絶対イイです
物流を変えられます
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:30:53.00ID:2RB2IfbK0
>>24
ディーゼル列車
高校の時それで通ってたけど、汽車通て言ってたからやはり汽車なのか……
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:32:25.49ID:2RB2IfbK0
>>457
うん、いらないいらないw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:38:26.86ID:D+hP3wcR0
高松の瓦町駅にあったそごうも潰れて天満屋も撤退して跡地はどうなった?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:51:42.95ID:EPNkCPnV0
>>468
高松琴平電気鉄道運営のテナントビルに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:26:02.56ID:jfk+L75u0
徳島市は観光スポットは少ないが徳島ラーメンは美味いしたくさん店があるじゃないか。博多みたいに上手くアピールできれば人もくるんじゃないか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:01.03ID:BJ/pq2lE0
他府県のことを気にしている場合やないね
どこでも、こうなるかも
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:38:34.83ID:lpr+wM9o0
>>456
岡山だってイオンのせいで同じ市役所筋にあったオーパ、ビブレ、イトーヨーカドーが総崩れだし。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:48:29.62ID:mnqy7nw60
百貨店あったって衰退しまくりだから撤退したんだろ
徳島県人って馬鹿なのか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:17:04.96ID:eXb9H+SZ0
>>1
無料駐車場なんて意味がない
そもそも客が寄り付かなくなって売り上げが下がり撤退なんだろうから

個人も含めた商店がニーズ把握
自分たちの都合優先じゃなく客の時間にあわせて開店閉店
行政に頼らず頭を使ってカネを使わずにやりとげる

これが必要だと思うがな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:19:06.55ID:eXb9H+SZ0
>>17
まぁこのご時世に新聞読んでLINE登録してくれてるありがたーい弱い人たちだもの
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:23:05.45ID:eXb9H+SZ0
>>45
新潟も県都って言うんだが
これまた同じパターンで古町と言うなの厄介な中心市街地があって

三越がなくなるのは胸が張り裂ける思いだとか
バスがBRTになったからもっと寂れた
とか言うんだけど

そもそも伊勢丹が新潟にはあるからどちらかは統合される運命だったし
なんならBRTになる前からいつも人が減った売り上げない後継者いねでで行政にすがってばかり

なーんにも考えちゃいねぇよ
困ったら役所に言えばって感じ。
実際再開発ビルに市役所一部移転でまた甘えさせてるし
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:24:38.38ID:bLNWyqqn0
徳島なんてもう衰退していくのみじゃないの?
何か企業誘致して若い県民を留める方が重要なのでは
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:25:20.20ID:2SA8s3Dg0
>>1
ドンキ「呼んだ?」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:30:41.61ID:eXb9H+SZ0
>>80
東京が憧れであるからだろうよ
ましてや新幹線欲しいとかこの財政破綻寸前の国に言うところだよ?
頭おかしいとしか…

箱もの作ったって一部の人しか恩恵のないものは意味がない
文化系ならなおさら
それこそ非常時にも使えるものをまとまった土地で作るのが都市計画ってもんだし

普段から使わないのに文句しか言わない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:31:36.79ID:9sF4TUdc0
百貨店が無いと衰退するとか言ってるの、百貨店がある商店街の人だけでないの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:33:16.85ID:eXb9H+SZ0
>>98
うちは仕事場関係ではやることそのものが禁止(利益供与扱いされる)

親戚関係は面倒だからやめようね
にしてるからなし

仕事場のは異例だとは思うけど
住所とか個人情報だから非公開ってしてるのが多い会社では贈答品需要は少ないだろう
あと値段が型番からばれるって知られちゃったしなー
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:34:58.09ID:eXb9H+SZ0
>>115
その阿波おどりにしても揉めてなかったっけ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:35:51.02ID:734MCKEW0
望む声 == 無責任な付近の商店の声

では、徳島市の住民は、ネットやディスカウント系の安いところで買い物するな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:36:22.69ID:B+dEEHTE0
30年前に行った佐古(地名覚えてたw)のボウリング場はお元気だろうか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:39:45.04ID:eXb9H+SZ0
>>146
新潟市民だけど三越がなくなるってうるさいのは年寄りだけだ
若い世代は伊勢丹だし
その伊勢丹の中でもギフトなら新宿伊勢丹ってのもざらにいる

特に新潟に限らないけど年寄りって使いもしないのにブラブラする場所が欲しいからか
覗き見しては持参してきたお茶とかを休憩スペースで飲んだりしてる
それじゃ経営合理化で真っ先に消されるわって理解しようとしない

今じゃ区役所の休憩スペースに陣取ってだらだらしてる年寄りばかりだわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:40:36.26ID:eXb9H+SZ0
>>153
都市型イオン→イオンスタイルのこと?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:42:25.64ID:E8zsy7qB0
他の四国の件と違って私鉄があるわけでもないしなあ
強い地主がどうにかできないとどうにもならん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:47:01.39ID:xW+imtbI0
>>479
その企業にしても労働集約型じゃないと厳しいだろうな
だが工場系の進出だと基本は郊外だから、結局中心部が
寂れるのに変わりはない

ネットを充実させて、なんかの本社を誘致するでもいいけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:48:41.21ID:eXb9H+SZ0
>>299
まぁどっちでもー
(新潟市民)

友達、鹿児島出身だけどお国自慢しないしマウントとるのも何だか大人げないですね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:48:44.95ID:/A3wkmYc0
業務スーパーとドンキホーテ入れとけば?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:50:03.92ID:xW+imtbI0
>>489
イオンモールとかだろ
最近は駅近物件に進出もありで映画館もあるし
一通りの娯楽施設とファーストフードがある
半日楽しもうと思うと本当にそれが出来る
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:53:51.08ID:6rsbOHoB0
いまどき、百貨店で買い物なんかしねーだろ。GUだの、無印など、Amazonだので大抵は間に合う。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 03:56:53.23ID:eXb9H+SZ0
>>400
新潟伊勢丹は何とか残らないとねぇ
県内唯一の百貨店になる

それでも品揃え的なものとか
新宿にあったのをこっちに回して欲しいとか通らないから
新潟市民でも伊勢丹を使い分けてる

上越市の方にあっては新潟市に出てくるより長野市が近いからデフォルトがながの東急、気張ったものは東京都内だよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:06:58.44ID:grAbcQ670
一瞬、ここは地域の四国スレと見間違えるほどの濃さ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:10:37.16ID:IFBNdS830
もう十分衰退したから百貨店がなくなったのでは。
因果関係が逆
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:11:46.18ID:VMS6AXuM0
田舎者が百貨店で何買うんだ?
買うものないから閉店するんだろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:19:22.29ID:lpr+wM9o0
新潟は80万都市の繁華街が壊滅状態というのがひど過ぎる。
ご自慢の万代シティはただ箱が並んでるだけで商店街ともいえない代物だし。
鹿児島は狭い平地に一極集中してるから都会に見えやすい。
ていうか鹿児島に限らず九州は政令市の北九州や熊本、中核市の長崎も大分もそこそこ都会。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:29:27.96ID:fIuaWSBh0
>>457
松山あたりは確かに水族館の空白域ではあるけど
ええっ・・・?て気はするな
動物園があったら水族館も欲しくなるもんなんだろうか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:32:12.43ID:52zSmmRK0
何が面白いって都会の人はこの記事無視で微妙に次は我が県かって地域の人だけがこの件に触れてることね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 05:56:31.41ID:qvE6UfZ/0
松山は、行政やアエルを見てるとアホっぽいことしてるけど、微妙なバランスがとれてるからな
いよてつ高島屋とフジグラン松山が残ればなんとかなるだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:42:32.61ID:LvXFU/IA0
>>501
街が崩壊して郊外のイオンような街が中心になる、都市文化の崩壊が始まる。
若者が東京に行く理由は娯楽と文化、そして大型複合商業施設があるから
それと、県庁所在地クラスの都市でも繁華街が崩壊して、人の流れがイオンに移ってる。

それともう一つはサブカルチャー文化。 地方ではアキバや池袋のようなサブカルチャー文化を創るのが難しい。
アニメ産業やアイドル産業はイベントがすべて、スマホが普及して。若い人の情報収集はネット中心になってる。
ネット中心だから、テレビや雑誌は関係無い。

コミケやアニメイベントはほとんどが首都圏に集中してる。地方都市で開催する
と、そこにいる議員や商工会議所、市民がキモイ!て言って反対するからだと
思います。マニアックな人は何処にでも行くと思うので。集まってる人のほとんど
が、地方出身者じゃないの?
アニメファンに偏見を持ってる中高年 も多いからね。アニメファン=オタク、ロリコン、ストカー、性犯罪とか。
アニメファンとアイドルファンはキモイとか。そう思ってるおっさん。おばはん、爺ババが多い!
https://aruarucity.com/
http://www.ufotable.com/cafe/kimetsu_cafe/kimetsu_emaki.html
こんな施設が出来れば、オッサンとおばはん、爺ババが反対運動を起こして潰してしまう。


結局、地方の娯楽はパチンコと飲み屋のネ〜ちゃん漁りになる訳。そこに住ん
で街を仕切ってるオッサンとおばはん、爺ババが街を潰してる訳だ。
そういった事を理解できずに、地方創生だ!企業の本社移転だ!と言っても無理。
どうして若い人が東京に行くのか?仕事が無い、て言うのもあるけど、本音で
探ぐる必要があります。いくら議論してみ無理。東京集中は永遠に続くよ。


そこに住んでるオッサンとおばはん、爺ババが地方を滅ぼしてる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 06:56:49.32ID:JllxOSZq0
>>48
和歌山のぶらくり町は20年前にデパートが次々となくなり、廃墟のようになった。
新潟の古町も絶対に過疎るだろう。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:01:25.63ID:WYnME+re0
徳島県に足りないのはジャパン ワークマン 業務用スーパーの三種の神器
ド〇キは定価品混ぜてるからたちが悪い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:01:55.14ID:zXEZsYGR0
跡地はホームセンターにするしかない
徳島で暮らすにはホームセンター必須だから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:33.79ID:XEkPI8W90
人口72万のうち、およそ半分が徳島市、阿南市、鳴門市。
少し頑張ったらすぐ大阪に抜けれることも考えたら県内の百貨店はつらいわな……
かといって高齢化が進むと大阪にまで出にくくなるし。

企業誘致したくても、集めたい人材が県内に住んでないと企業も来ないだろし。なかなか詰んでるなぁ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:17:54.56ID:SfTflwRo0
県民が利用しないから閉店するんだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:27.78ID:e3LoRvqS0
2010年代以降新規開店してるデパートってどのくらいあるんだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:27:13.75ID:CZI/vMAe0
普段行かないからこうなるのに無くなるってなると困るとか寂しいとか言うのいい加減やめろよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 07:54:39.13ID:lSdWuauM0
岐阜もやばいな
名古屋まで20分でタワマン建ってるけど、高島屋の客は流れるし商店街もシャッター
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:01:15.39ID:x/SbzAUq0
>>48
三重県の津市も追加
津駅からバスで10分という中途半端な場所に松菱という百貨店があるが周りの商店街も寂れてるし駐車場も小規模なのが周辺に散らばってて使いづらいし正直営業続けてるのが奇跡的なレベル
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:08:14.02ID:de3ctx4U0
西、特に大阪だと百貨店がそれこそ各市の中心の駅前にあるもんな。
イオンモールよりも小さいようなショッピングセンターも百貨店として存在する。さすが商人の街と思う。
ブランド志向が強いのか見栄っ張りなのか。あるいは百貨店も大阪では値段が安いの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:15:52.18ID:Nu/Pp44y0
取りあえず「VS東京」は、失敗してるから止めた方が良い
2014年くらいからやってるけど、徳島からの転出超過はむしろ悪化してる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:43:29.83ID:0wbHV5u80
「VS東京」w
何の具体的なプランも無く、ただ掛け声かけてみただけではあかんわ。
最初はインパクト重視でシリーズ化してなんか方策示すのかと思っていたら、
まったくそんなことも無く・・・。

あんなんなら、何もやらん方がまだましだと思うよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:00.16ID:7vuzUg6+0
そうそう「高知家」を見習え。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:33:47.35ID:8ixT5ejX0
高知は早朝にホテルから駅まで歩いてるとタクシーがだらだら横をついてくるんだよ
怖いんだよ
どこの途上国なんだよ…
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:52.86ID:7vuzUg6+0
>>526
サイゴンのバイタクのアンちゃんみたいだw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:08.55ID:sJVCVDu60
百貨店あっても衰退してただろ
バカ住民ばかりだから衰退するんじゃん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:52.94ID:w1LMuisc0
>>518
松阪の三交百貨店もなくなったしなあ
三重県民はイオンモール有り難がって岡田家の崇拝でもしてろってこった
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:30.37ID:0x+VMent0
購買力のない貧乏四国に百貨店作る意味がない
うどんって貧乏食だからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:32.59ID:+X+fHwXm0
アメリカでも各州にデパートがあるわけでもないし
日本の都道府県にデパートがありすぎなんだよ

デパートの価値とは少なければ少ないほど価値がありサービスも良くなる。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:32.88ID:7u4VpF4d0
買わないから撤退したのにそれ言う?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:54.69ID:Qd6UZEn00
結構でかいな徳島のそごう
とりあえずスタバ入れときゃ若いのくるだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:53:12.72ID:8ixT5ejX0
駅前が街の中心であった時代か
城や宿場 港 空港と移り変わり

四国は鉄道弱いよな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:54.97ID:PQWfvyo+0
>>530
四国が全部うどんって四国を知らなさすぎ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:07:33.57ID:+6W463ju0
>>1

お前らバカ住民がいるから衰退するんだよwwwww

バ〜カwww
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:11:30.73ID:sDu9++mP0
特別な日に行きたいとかあほかと
そんな散歩しに行く場所みたいな需要で成り立つわけねーだろ
山に入って野草でも探してろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:57:03.54ID:lpr+wM9o0
県人口72万ということは岡山「市」や熊本「市」にも負けてるんだよな。
高知県もそうだけど。

せめて明石海峡ルートに電車が通っていれば特急か新快速でも走って
滋賀県くらいの扱いにはなってたかもしれんのにな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:44:05.13ID:oJFuoTBc0
車で15分くらいのところにイオンモールあるね
そっちに行ってるんだろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:57:20.30ID:Cg7xhrKn0
>>455
だからピンの話じゃないんだって
鬼滅はたとえ話だから

鬼滅で難しいなら他のライセンス獲得しやすい何かで周り固めたらいい
とにかく金落とさせるんだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:58:00.30ID:sDu9++mP0
人呼んで金落とさせろじゃなくてさぁ
県民が買わないものを県民が買わない値段で売ってるんだから
店なくなって当然なのでは?
都会にもある百貨店が我が県にもある!うれしい!かう!ってなってないんでしょ?
これからも一生ならないよ、消費者の利便性とか考えてこなかったもんね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:17:59.89ID:VPLXrgcn0
いなみは嫌な奴!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:44:16.06ID:gloceq/50
>>479
誘致?
日本から引き払うかどうかなのに
徳島はないな徳島は
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:46:12.12ID:XEkPI8W90
と言いつつ、高い買い物は全部神戸でしてるくせにw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:56.37ID:fWd6mcPW0
徳島ってどこ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:59:49.91ID:SA1KB4l40
>>224
福井市はこれから民間主導の再開発や個別のビル建て替えなどで
地方都市では最先端を行く未来都市になっちゃうよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:36:57.17ID:QhHZ/iw/0
車を運転できないけど、金はそこそこある老人が増えるんだから、
駅までのバス、鉄道の運行本数を充実させれば、
駅直結の百貨店は何とかやっていけるんじゃね。
公共交通の充実が難しいんだろうが。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:39:13.23ID:47W8uTq40
>>559
そういう人はそもそも家から出ないから
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:46:16.76ID:dCPpthvm0
>>505
どんなクソ田舎でもパチ屋だけはある。
住民の質の問題。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:48:38.10ID:KlNZEZvy0
まいばすけっとでも
利益出すの難しそう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:55:17.90ID:kz3Qi+qM0
>>29
大阪行くだろ
東京にいる新潟人並みに多い
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:38:02.19ID:g29lTt9/0
それでも現実的には、
ドンキをキーテナントにして、
紀伊国屋書店を拡張

そのうえで、
地下食料品と催事、少しだけの服飾品アクセサリー
を小規模でやってくれるブランド力のある百貨店
がでてくれるように誘致するしかないか。
(徳島の場合は阪急阪神が本命、
交通不動産への波及、神戸大阪への送り出しもできる)
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:44:17.74ID:ewEO+nFU0
そりゃ、国の省庁でさえ、徳島を嫌がって移転してこなかったんだから、潰れるわな。
国土の均衡ある発展とか、きれい事は言っても、誰も東京から離れたがらない。
そのうち、大都市以外の百貨店は全て無くなるよ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 19:21:05.17ID:Cg7xhrKn0
>>567
都会以外のドンキある地域って大体ヤバいとこな気がするけど県の中心部でそれオッケー?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 19:27:22.90ID:CrgqCjDo0
ドンキは集客力持ってると思うよ
今治のワープラ、イオンが市内に出来てから過疎っててどうなるかと思ったけど、ドンキが来てから結構客入ってる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 19:54:25.14ID:OHtof5YS0
>>145
徳島の人はマジでそんなんばっかだよ。
「閉店するのはそごうの経営戦略が悪いから。
阪急とか他の百貨店ならこんなことにはならなかった。阪急に入って欲しい」みたいな。自分の街が終わってることは頭になくて、相手のせいにする。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 00:55:55.37ID:HNfjDw430
もうだめぽ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 07:41:21.31ID:pKxiaXc60
徳島に数年住んだけど・・まず、あの立地がダメだよな。
徳島の駅前って少し入り組んでいて常に混雑してるし、今の時代に駐車場が有料はちょっと嫌だよね。

>>558
それが難しい、活性化する→じゃぁどうすんの?ってなった場合に具体的な案が出てこない
結局、ゆるキャラ作るやアマチュアバンドコンサートやスタンプラリーあたりに落ち着いて
しまう。この辺りの話はあのうどん教授こと田尾さんがいつも言ってる。
「商店街活性化 田尾和俊」ぐらいでググってみてみ。

>>570
確かにドンキは安いけど、そこが流行るってのもどうかと思う。
今治なんて「商店街壊滅」「フジグラン絶望的(シネコンなんかいつも自由席だぜw)」
「イオンモール・・イマイチで常に空きテナントあり」な状態
ドンキも街の特性でいかにもドンキ好きそうな人たちと研修生の外人ばかりだよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 08:38:28.02ID:PISaALq+0
百貨店がないと衰退ではなく、衰退しているから百貨店が撤退という現実から逃げるなよ
産業衰退、所得格差、人口減で徳島の街を衰退させたのは何か考えろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 09:44:48.41ID:4xIZwE7Q0
1兆円あったらSimCityしてみたいけど
徳新とかがうざくていやになりそう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:50.54ID:N1uenWma0
徳島そごうか…

1階部分に地権者のパチンコ屋とか大判焼屋とかがガチャガチャしてたと思うけど、普通の物販業者は敬遠するんじゃないかな?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:31:26.29ID:4xIZwE7Q0
逆に,そごうでもダメだったんだから
安く買いたたけるかもしれんね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 12:37:10.90ID:EXD8vWz/0
百貨店の価値って外商と地下食品だけかな
でも地下食品はモールが代わりになるからすでにダメ

昔は地方の小さな展示場の価値があったけど、今の情報社会では
まったく価値がなくなったからなあ 規模が小さすぎて

インターネットが悪いんやあwww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 12:57:55.29ID:zytFxa0J0
木更津そごうの跡地も商業施設入れたりしたけど、全然客入ってないからな。
そもそも客がいれば撤退しないんだから当たり前なんだが。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:51.91ID:3wdan6YO0
>>581
徳島からも少なからず行ってるであろう、梅田の阪神百貨店のデパ地下は、食い倒れの街大阪人の舌をもうならすグルメな美味しい店をバイヤーが発掘してきて、
よそのデパ地下にはない品揃えで人気だし、名物のいか焼きのように阪神自身が作っているものもあるけど、そこまでやらないとデパ地下の意味は無いよな…。

まあ、阪神百貨店はデパ地下とタイガースコーナーしか人入っていないのも事実だけど、向かいの阪急より空いているから同じものを買うなら穴場だぞw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:25:10.72ID:SBtZyshr0
>>581
 自分は催事だと思う。
デパートの流れでやってくる展覧会や物産展なんかから
外されるようになることだけが百貨店がなくなる唯一の弊害かな。
旧神戸そごうとの連携もあったようだから超縮小してサテライト店に
毛が生えた感じで阪急を誘致するのがいいかな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:51.31ID:49Y5eQRs0
百貨店に留まって欲しかったら多少高くてもたまには利用すればいいのに元々ケチな県民性だし

>>557
昔は中央公園内にとっても御粗末な県立図書館があった
市立図書館も同じく中央公園内にあって小さくて見すぼらしくて蔵書が少なかった
県立図書館が現在の不便な場所に移転が決定した時は市民から凄い不評だった
市立図書館はアミコの上に移転して規模も大きくなったが、県立図書館は不便な場所に移転して文化の森などと呼称するのが如何にも徳島
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:46:32.75ID:A4rOFtWT0
>>580
業界団体に加盟していないから自称なんだよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:05.99ID:FdvTBOwi0
>>589
おじいちゃんも認知症が進んだね
足の指残して入棺してるんですよ
三途の川渡りきってくださいね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:01:21.17ID:ZZIyWP3n0
道州制(連邦制)の四国州の一都市として
徳島は外国への直行便を増やすべし!
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:02:11.23ID:ZZIyWP3n0
道州制(連邦制)の四国州の一都市として
徳島空港は外国への直行便を増やすべし!
四国新幹線の誘致は断念すべし!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:06:17.63ID:LFm8Hw460
まあ、アヘ自民を支持した結果だし。
「野党よりマシ」なんだから、あきらめろ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:46.15ID:+U8XUE860
イオンモールでええやんか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:14:56.19ID:q/bELmJU0
でも駅前にショッピングセンターを作ろうとしたら
地元商店街が全力で反対するやん。

で、郊外型が主流になって駅前は廃れてる>地方都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況