X



【JR東日本】最大労組が分裂 2千人超脱退、新労組結成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク ◆0nXZOhmIWY マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/02/10(月) 19:56:53.94ID:eQnjJ1kW9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2B5W70N2BULFA01F.html?iref=sp_silver_list_n
JR東日本の最大労組が分裂 2千人超脱退、新労組結成

JR東日本の最大の労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組、組合員数9743人=昨年4月時点)」から、2千人超の組合員が脱退して新たな労組を結成したことが10日わかった。会社との向き合い方をめぐってJR東労組のなかで路線の違いが表面化しており、分裂に至ったとみられる。

新しい労組は「JR東日本輸送サービス労働組合」。10日、東京都内で結成集会を開き、運動方針などを決定。立川車掌区に所属する佐々木宏充氏を中央執行委員長に選んだ。会社側に新労組の結成を伝えたうえで、すみやかに労働協約に関する交渉に入りたい考え。これに対し、JR東日本広報は取材に「新しい労組が発足したことは把握していない」としている。
(リンク先に続きあり)

2020/2/10 19:12 朝日
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:35.18ID:ir3pAK4o0
松崎明が死んで時代も変わったねぇ(´・ω・`)

枝野さん、どうよこれ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:05.53ID:fi8FVphd0
反日○○人のやり方

●ネトウヨに成りすまし同胞をヘイトしろ。「日本市民」に成りすまし、韓国に謝罪しろ。
●反ヘイト法を乱用させ、言論弾圧しろ。
●LGBTは我々の最終利権だ。
●言葉狩りで言論を支配しろ。
●大学教育の中枢を支配しろ。
●自衛隊の中枢幹部に反日日本人を送り込め。
●「同姓婚」「夫婦別姓」で日本の家族制度を破壊しろ。
●偽装保守の統一教会・創価公明を自民と一体化させろ。
●日本の「右」も「左」も支配しろ。
●国籍条項の無い弁護士界に在日同胞を送り込め。
●日本の裁判官は我々の同志だ。
●反日裁判官+在日弁護士の合わせ技で、日本の司法を支配しろ。
●「国連=世界の中心だ!」と日本人を洗脳しろ。
●国連人権委員会を乗っ取り、日本相手に「道徳的優位」に立て。
●人権は金に成る。
●役所を恫喝し 生活保護をしゃぶり尽くせ。
●エセ同和、エセアイヌ、エセ沖縄人、エセ貧困者に成りすまし、差別利権をもぎ取れ。
●在日同胞への莫大な社会保障費で日本の財政を圧迫しろ。
●宝くじ高額当選者の個人情報を在日系カルトに供与しろ。
●精神の弱っている日本人を在日系カルトに入信させろ。
●文科省を乗っ取り、科研費を反日活動に使わせろ。
●内閣法制局を支配しろ。在日同胞に不利な法案は絶対に通すな。
●日本の交通機関の表示をハングルだらけにしろ。朝鮮同胞のテロ・犯罪を容易化させろ。
●JR労組を使い破壊工作をさせ、電車を止めろ。大規模テロの予行練習だ。
●暴力的な内容のアダルトビデオ・アダルトゲームを大量に作らせろ。
●「日本は野蛮な変態大国!」「慰安婦=性奴隷も事実に違いない!」と世界中のメディアに報道させろ。
●「仲良くしようぜ!」と謳いながら日本人をヘイトしろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:24.74ID:IX+Iwizf0
朝鮮人労組と決別しないといけない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:33.43ID:BnzrKhnw0
>>2
11PMで熱唱されていた松崎明さんですか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:36.00ID:r+zi4LO20
ハイパーオルグタイムはじまるよー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:54.38ID:9NFHGhra0
なんだ国労千葉じゃないのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:02:18.75ID:BnzrKhnw0
>>9
「国」と「動」の区別ができる憂国烈士様かっけー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:03:17.96ID:lww3511h0
またテロで電線燃やす気かね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:04:14.41ID:JZ0yTqvf0
これってカクマルの内紛なの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:37.12ID:VKRAHFG50
新しいのは、御用組合?逆?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:06:53.75ID:ir3pAK4o0
>>15
革マルにうんざりした普通の組合員がごっそり脱退した
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:07:52.90ID:AJhoiS1b0
また千葉あたりの電車に落書きしちゅうんか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:07:55.81ID:VYehy3So0
いいことだ
労使のはずが休日にプラカード持って平和ーとか歌わされてたからな
休日は休ませろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:08:04.29ID:qxyHA3js0
>>17
それは今まであったことだな
今回あったのは、それでも残っていた連中が割れたってことだからさ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:10:23.63ID:ciT3Qp3h0
抗争→分裂→先鋭化(以下繰り返し)

これが左翼特徴。だから公〇は協力者を通じて黙ってみているだけで
何もしなくていいそうです。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:10:30.91ID:A6DPfgbE0
千葉に腐った車両走らせるのやめてほしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:10:47.03ID:B8QOQoxt0
ストやんの? マジでJRのスト見たことがないからやって欲しい?
会社休めるよな
がんばれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:14:37.20ID:iAgxoC9q0
JRの安定基盤にあぐらをかいたジジイどもの革命ごっこサークルの遊びだからね

巻き込まれる若手がかわいそうだわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:15:20.55ID:r8T4Mt9T0
>>24
前の執行部がストも辞さないとか寝言言ったら
呆れたまともな脳味噌ついてるやつが大量に脱退して半数割ったんじゃなかったか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:15:53.67ID:XFO4ai080
国労を倒すために政府と動労・鉄労が手を組む

国労分裂、穏健派は鉄産総連結成。動労と鉄労はJR総連結成

JR総連内の動労勢力と鉄労勢力が抗争を起こす

鉄労勢力は鉄産総連と手を組み、JR連合結成。JR総連とJR連合の対立構図に
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:16:25.10ID:lww3511h0
かつて日本には車両や信号設備を破壊してでも日本の鉄道を止めようとする目尻の吊り上がった連中がいたんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:18:41.04ID:7CbKHTcy0
これは自民党と立憲にとってはヤバイんだけどなw

経営側と労組が馴れ合って闘おうとしないから分裂って話だぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:19:30.22ID:mZTo7D660
新労組はガチ対決路線なのだろうか?
経営側と癒着し馴れ合ってるなんちゃって労組ばかりの今、ガチでストライキや実力行使に
訴えることのできる男っぽい労組の誕生が待たれる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:20:17.16ID:tKck8vdK0
東ローマ・西ローマみたいだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:02.04ID:DRainmIx0
>>23
需要激減に対応するための新車投入が会社から提案されているみたいだがどうなるやら
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:43.18ID:RkkC+Cub0
好きな人に 
好きなことされたんです
オー神様
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:53.52ID:DRainmIx0
>>31
馴れ合いやりたい人が新しい組合結成
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:25:12.50ID:Oc9zCxiH0
>>31
東労組がどう言われてるかを知ってたら、こんな無邪気なことは言えないな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:00.66ID:16PcbPkS0
自ら進んで資本家の犬に成り下がったか。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:32.28ID:PqEwNNRZ0
東海労みたいに動労(革マル)系が分裂したってこと? 
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:26:41.44ID:z4jaq28u0
昔の労組や赤のほうがダイナミックでよかった
学生運動が入り込んでからは
駄目になったな
ストレートな迫力もなく小ずるくなって仲間喧嘩ばかり増えた
インテリはダメだ
日本にはそれにしても本物のインテリもいない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:40.90ID:DRainmIx0
>>40
そういうこと
会社側に降りおった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:14.79ID:OERkQMfs0
重要な社会インフラを担っている会社に革マル派がいるとか怖くない??
ちゃんと入社のときに思想調査して欲しいわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:29:37.36ID:uoJu/Jgc0
>>43
今回出ていったのは、経営側に対決姿勢を取る側なのだが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:29:51.50ID:pV9NHPj70
JRのなかでは乗務員≧客>>営業>メンテ

スト振りかざして営業・メンテから相手にされず
会社からは自動運転・ワンマンなどあからさまに乗務員に狙いを定めた合理化

いままでの特権階級を守るために、乗務員だけで再結集、ってところかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:30:24.80ID:9zPrcrWe0
>>24
千葉の南側に引っ越せよ。

千葉働労が久留里線で頻繁にスト決行しているよw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:30:32.75ID:CDvX5+Fz0
>>20
過激派三地本(東京、八王子、水戸)が出てった
こいつらは会社と協調路線をとった本部に反発、徹底的に会社と戦う方針
オリパラ時期にストやるつもりだよ

もっとも、東京地本分裂前に裏口座の存在が明るみになってたけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:35.20ID:H1EbB2gF0
2018年初頭に4万7千いたのに、2020年には1万割ってさらに2千脱退で新労働組合結成か
前に抜けてた人達は合流とかするのかな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:36.12ID:TWNjQisK0
>>44
やって欲しいが、やると"憲法違反"になっちゃうので出来ない(内心の自由)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:55.70ID:X3hANb/p0
>>39
資本家
・餌を取り上げる
・気まぐれで餌をくれることもある

革命家
・餌を取り上げる
・餌を一度もくれたことがない

どっちの犬の方がいい?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:10.16ID:o61m5xxr0
過半数組合でもないから、協定の締結権利もないし、力弱そう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:25.38ID:PiiBsktc0
>>1
資本主義に反対してるのに社畜とは如何なることか
この矛盾を説明できない馬鹿が労働組合員
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:42.58ID:OHR+kw6M0
ストやらないなら組合に存在価値はない
存在価値がないくせに年収の2.8%も巻き上げるクソはこの世に必要ない
死ねばいいと思うよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:33:27.12ID:DRainmIx0
>>47
そのヒエラルキーって韓国国鉄と一緒だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:35:29.55ID:Z+nln9XQ0
労組も長いと企業とナアナアの火消組織になっちゃうからなあ

新しい世代は新しい世代で作らんと…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:35:45.12ID:uoJu/Jgc0
>>49
元々経営側が東労組とガチンコやったのは、政府からそれを指摘されたかららしいけどねぇ
結果として元も子もない結果になっちゃったわな
配置替えやら管理職の乗務やらでどこまで行けるか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:37:55.25ID:o61m5xxr0
数は力。
2000人じゃ、組合費と活動時間をどぶに捨てるようなもの。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:38:06.98ID:/PK4akfr0
JRの有価証券報告書に各組合名と人数が載ってる
https://www.jreast.co.jp/investor/securitiesreport/

2017年4月
東労組4万3641人 国労4198人 東日本ユニオン1278人 動労175人 ほか

2018年4月
東労組1万5964人 国労3508人 東日本ユニオン1111人 動労132人 ほか

2019年4月
東労組9743人 国労2699人 東日本ユニオン915人 新鉄労組376人 ひがし労354人 動労100人 ほか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:39:15.82ID:edfEWEwl0
>>1
日教組の組織率は2割まで低下ですな
教育委員会と校長が矢面に立つ時代だわ、せいぜい頑張れよ、無理と思うけどな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:39:55.64ID:BZ02nmlq0
労組の全てが悪いと言わんが、ここはいくらなんでも「特殊」過ぎるのでは
ストライキだって、従業員の権利擁護を真に目的としてるかどうかは…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:28.04ID:PqEwNNRZ0
革マル本部から先鋭化しろと指令が来てこうなってるらしいが、いっそ中核派の千葉とコラボすれば面白いと思う。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:31.64ID:ut67xG3E0
高い組合費を徴収して韓国で政治活動やってたからな。
それも組合OBが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:44.78ID:IAzjZPuD0
オリンピック潰しのストか。
経団連に目にモノ見せたれ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:38.68ID:CDvX5+Fz0
>>50
するわけありません
過激なスト宣言に嫌気がさして脱退したのに、その過激派が作った組合なんて真っ平ごめん
といって、出ていかれた本部側に戻る気もさらさらない。そっちには浦和電車区の首謀者たちが残っているし
(こいつらは自分等の食い扶持を守るために本部側に残った)

もう沢山なのよ、世間の一般的な会社にはない、この異常な組織体系にも、しがらみにも、高い組合費にも。

高崎地区がひと足先に過激派だけ独立してたから、そこと新組合でくっつくことはあるかもね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:55.59ID:z94ZeyNy0
旧国鉄時代に入社した社員も少なくなってきたからな。JR時代入社社員は過激な組合にはうんざりだろう。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:10.82ID:zfeODPsz0
意味のない 反原発連中か?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:17.21ID:ut67xG3E0
過激なやつが出てったっぽいなこれ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:44:13.34ID:fABsjY900
>>47
鉄道の乗務員なんて、このご時世お猿でも勤まるのに、プライド高過ぎなんだよ
そもそも、バスの運転士の方が運転スキルも必要だし、公道走行でリスクも大きいのに、電車の運転士の方が給料高いっておかしいだろ
ちなみに、今回東労組から分裂した新組合の執行委員と組合員は、18春闘の時にストを計画した、東京・八王子・水戸の各地本に所属してる乗務員が9割
定年まで乗務員の仕事しかやりませんってのが、こいつらの基本要求
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:08.49ID:sohQneJi0
そもそも今の若い年代は労組入ってバトルするために入社するわけじゃないだろうに
若手がかわいそうだわ
会社の金で革命ゴッコしてるクソジジイども全員死ねって言えばいいのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:44.65ID:fYrNewdo0
>>67
両者、その対立が教義の根本だから
何かの間違いで自民・中核、あるいは自民・革マルの連立政権はあっても、中核・革マルの共闘はあり得ない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:34.96ID:BZ02nmlq0
>>74
国鉄〜JRの労組事情は、正に実話系の感があるから中々面白い
私鉄はよく分からん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:47:36.61ID:fABsjY900
>>62
新労組は乗務員メインで、ストする可能性がある地本にいた連中だったから、会社側も安易な事は出来ないんじゃね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:08.35ID:DztUsV4X0
>>7
社会人野球見てても異様なオーラもつ団体だからな
赤なのに緑のユニフォームって色盲かよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:20.90ID:2WQ2dmCy0
穏健派と強硬派、どっちがどっちなんだ。
レス見るとわからん。
ところで労使協定はどっちと結ぶの?多いほう?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:49:59.24ID:z4jaq28u0
どっちにしたって組合ゴロだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:02.41ID:IAzjZPuD0
>>82
わかる
会社全体が宗教組織みたいな感じな気味の悪さがある
JRはどこもそう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:31.06ID:6pKXADkb0
>>83
東労組自体はどちらかと言うと強硬派
今回は、さらにその中の強硬派が新労組を結成したと言うこと

>>84
連合の産別の中で、最後の最後まで社民党単独支持
傘下組合の中には、社民党どころか新社会党を支持してるのもあるみたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:53:54.86ID:CSPCr3Nk0
春闘の賃上げに限らず
政府と連合トップ(神津)がボス交して決めるなんてのはナンセンスなんだよ。

労働組合なら労働組合らしくスト権を背景に交渉するのが当然。
満足いかない回答ならばストライキを行使すればいい、労働法による当然の権利なんだから。

ストライキをやると
御用メディアやリテラシーの低い人々が
短絡的にやれ「迷惑だ」とかの消費者目線で文は句を言うが
憲法&労働法に認められてる労働者にとっての当然の権利なんだから、臆せずにストをやればいい。

フランスなんて年がら年中ストライキをやっていても
国民はそれを自分たちの権利でもあるのだからと、大部分は理解し納得している。

日本人もフランスの国民と同様な意識にならなければ、
国民の生活はいつになっても向上しないだろう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:27.57ID:DRainmIx0
>>78
呉越同舟もできないなんて救えないね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:32.48ID:zxiG1ZoP0
>>17
中の人だけど逆。過激派が東労組から分裂して新組合作った。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:27.01ID:XZ6hSMY70
赤は序列が厳しいし上の連中の利益の為になんで平が奉仕しなければならねーんだよって流れだろうな
ざまーみやがれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:53.91ID:2WQ2dmCy0
>>87
ありがとう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:16.96ID:fABsjY900
新労組結成集会の写真を見たけど、会社の全従業員に対する多能業務化によひ、乗務員から外されたであろう、老害組合員ばかりだった
こいつら、事務仕事でPCなんて触りたくなくないんで、ずっと電車の運転台でする仕事(運転士か車掌)しかやりたくないって要求するクズども
去年から、国鉄時代からあった、運転士や車掌への昇格試験がなくなって、乗務員の仕事は通常業務として扱われるようになって、運転士や車掌のプライドが傷ついてるみたい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:14.07ID:cvaRjZhq0
🍳「分断し、統治せよ」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:18.63ID:DRainmIx0
>>84
もりやたかし議員の地位獲得したらだんまりだよ
賃金不足のせいで路線バスが崩壊の一途なのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:58:50.50ID:4up6tQ2f0
JR北海道のようにならないように、JR東の労働組合を解体しよう
朝鮮人を排除した後、新しい労働組合を作り、ルールを制定する
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:28.06ID:KPuSjN7q0
労働問題だけなら良いけど、労働問題そっちのけの労組なんぞ用済みだわ。
正直、組合費を労働問題以外で使うな!って思う。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:20.87ID:yMUPAx8b0
>>97
平素からまともな身なりと態度で、まともなサービスを提供し、
客を客として扱っていたら、例えストライキをしても十二分に
支持されていただろうね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:41.76ID:pH17g1lO0
うちの組合は二千人弱のそれなりの規模だけど、生コン連中への支援に反発して連合傘下から抜けることになったからな。政治色が強いのはもう無理でしょ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:49.36ID:G64hgGNf0
>>21 会社の組合が赤とか嫌だな
赤やカクマルは賃上げには不熱心で金銭的要求は淡白なんだよな。
それでもって平和運動とか政治運動、管理職追及はやたらチカラを入れて、
組合員に「変なビラ」配らせる。いやになるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています