X



【お願い】JR東日本「車椅子利用者で介助が必要な方は前日までに連絡して下さい。無人化したいので※」障害者「差別だー!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/01(日) 21:47:33.72ID:+DYDvyEE9
JR東日本で1日1万人以上が乗車する駅のうち、関東の都市部にある83駅で、乗降に介助が必要な車いす利用者に事前連絡を求めていることが1日、分かった。合理化により駅員不在の時間を設けているためで、東京五輪・パラリンピックを機に進むバリアフリー化に逆行するとして、障害者が抗議の声を上げている。

 JR東は2014年以降、改札機などの遠隔操作装置を導入し、早朝を中心に改札口の「無人化」を進めている。

 18年度に1日平均1万人以上が乗車した管内287駅を調べると、東京都と埼玉、千葉、神奈川各県の少なくとも83駅で車いす利用者に原則、前日に連絡するよう求めていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17897474/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/6/86492_1675_67ddcab1cc30d4c44fbb52f3a0eb8c87.jpg
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:47.51ID:VNSg4Il10
支援者、支援したれよwwwww
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:10:06.08ID:VNSg4Il10
>>23
実際に、あえて集団で駅に押しかけ乗車するという人権テロが、西日本管内というか大阪市内の駅であった。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:11:03.09ID:VNSg4Il10
>>693
一日乗車券でおk
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:25:24.05ID:dq3TnDel0
乙武レストランにお漏らし野郎vs格安航空、ホテル凸に城エレベーター。今度は身近にJRか。
あんま定期的にやってると車椅子=気遣う対象でもないって世間が慣れると思うわ
弱者の権力を振りかざす社会的強者と丁度いい平等な社会築いていきたいね^^
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:28:26.61ID:oK1cuPNt0
こういう障害者バリアー振りかざして
立場が違えば一つしかない人権を
奪ってくる人権テロリスト連中って
いつも話合いではなく、
いきなりひどい嘲笑や
「差別だ!」「人権侵害だ!」の
罵倒をしてくるんだよね
さすがに輩のマニュアル読めてきた
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:32:07.81ID:qv5VHIeQ0
結構障害を盾にした
現実の人手や費用完全無視の
基地害クレーマーやその団体多いもんね
金にならない児童虐待とかの人権には
いつも知らんぷり
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:34:14.00ID:qv5VHIeQ0
>>669
障害を盾にしたたかり屋クズの手口が
ネット社会で一般人にもバレてきたからかな
昭和の時代なら余裕で
一般人をコントロールできたよね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:35:15.18ID:Vy5NeYf10
障害者の特に盲目の人,「そこ危ないですよ」と
教えてあげても,「ありがとう」を言えない人多い。
助け合いより効率でいいんでない?
駅員もうちらもみーんな忙しいもん。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:42:58.55ID:FlxbbGr00
近所の交通量の多い道で自転車みたく車道走ってく車いすのやついるわ
別に歩道が通れないわけでもないし
クッソ邪魔
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:47:17.96ID:h/jrL/wt0
イヤイヤjrはめちゃくちゃ儲かってるだろ、必要な経費は使えよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 06:05:35.52ID:7dcODVAa0
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
とくに問題はないだろ
勘違いするな
カタワ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 06:19:43.32ID:uEeyhtFq0
四ツ谷駅の介助警備員を辞めさせろよ
迷惑だからJRの職員でやってくれ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 06:36:01.13ID:10zNPP510
>>1

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:04.62ID:vUv9EvpW0
こういう時こそ、マスコミには、海外の先進事例として、あちらの無人駅の対応を調べて欲しいよな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 07:54:31.46ID:a51rzJHZ0
下らんことを自己主張すればするほどガイシャへの風当たりはキツくなっていく
謙虚に大人しくしていればいいものを
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 08:26:54.67ID:g0J/s6bN0
駅員の負担vs公共交通機関利用の必要性
事前予約するぐらいが落とし所だろう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 08:38:05.95ID:yoPMXTY10
地下鉄駅の入口で電動車椅子の人が「手伝えよ〜」と怒鳴り続けていたので怖いから放置した
人の善意に頼る場面で赤の他人を怒鳴ってどうするんだよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:16:22.28ID:yggR5tVG0
JR社員の工作スレ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:18:55.82ID:u9M3ki970
>>708
JRとしては自社の従業員がやりたくないから、警備会社に外注してるんだろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:57:36.21ID:b0hNVraE0
まあ確かに車椅子ひとつで
どこのお殿様かと思うくらい人手が掛かるのは由々しき問題だな
車椅子側も頼ってばかりじゃなくて知恵を出せよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:59:53.76ID:b0hNVraE0
>>31
民度高い国はバリアフリー設備を狙って買い物したり
レストランで食事してる
ヨーロッパ系で旅客機の移動とか見たことある?
自分で乗り降りするのがあたりまえだぜ?
それが本当の民度だよお馬鹿さん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:08:24.99ID:SqnUky7Z0
差別だなんて本当にいってるのか?イメージできちがい扱いするのは良くない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:12:02.77ID:9VRBWNNd0
高齢化で足の不自由な人が増えてきたら
全然、人が足りなくなんじゃね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:32:44.76ID:D93toSSe0
これを差別だっていうなら、周りと同じように何もしませんでええやん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:33:16.26ID:/Up6G23G0
あれこれ要求するなら、健常者より手間が掛かるわけだから「障害者割増運賃」にすればいい。
半額で乗り回して「健常者と同じにしろ」とは厚かましい。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:41.63ID:G1mrG5WZ0
電車に車椅子を載せるシーンを見たがホームまで二人の駅員が付き車掌が車内から
道板を取り出してホームに渡し駅員と車掌の三人で車椅子を電車に載せフック付きベ
ルトで固定していた。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:56.27ID:0NFqZdaX0
サービスは天から降ってくるとでも思ってるんかな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:59:48.25ID:q+P20hSh0
企業の地位を自分達のところまで引きずり下ろしたいんですよー
頭がいかれているというほかない

かわいそうではあるが、悪質な大人にすっかり巻き込まれて、先陣を切っているぐらいに思っているのです

JRさんには頑張ってもらう必要がありますね
レベルの低いにんげんが堂々としすぎる世の中はまちがっています
協力はしますが、事前に連絡をください、と
正解だと思いますよー

キチガイカルトのコントロールはもう終わりですから
そろそろ気づきなさいよあんぽんたん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:03:58.86ID:Mk6jp/+h0
人員にも限界はあるし健常者だって皆が皆出来がいいわけじゃない。なんなら元気なぶん迷惑かける人も多くいる
そんな中できっちり対応してほしいなら事前に連絡してねってだけだ
飲食店の予約みたいなもんやろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:04:04.09ID:uGd81gTn0
障害者だって普通の人と同じように生活したいだろ
普通の人は電車乗るのにいちいち事前連絡なんて必要ない
障害者だって好きな時に電車に乗る権利はある
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:05:11.38ID:C8gBQAKpO
付き添い人にやってもらえ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:32.38ID:DZ/1vYgz0
無人駅は地方衰退、日本衰退の一因なんだよな、民営化なんかするからこうなる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:09.77ID:b0NUFPCv0
障害者ってだけで人に迷惑かけてんだから、慎ましく生きてろよ。
もしくはコロナになっちまえ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:38.80ID:EtI3Pj1I0
>>728
小学生かな?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:51.13ID:h46+WrHX0
差別は大昔からあるし今後もなくならない
ただ中には「差別しない人もいますよ」くらいの話

差別が普通 平等とかありえない それが社会
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:44:21.18ID:yt9Fah8A0
>>731
ライン引き次第でお前も簡単に障害者側になるようなもんだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 18:19:22.27ID:xhnJNg8A0
JRは健常者と平等ということで障害者割引してないんだろ?だったら健常者と同等に移動できるようバリアフリーを整備する義務がなきゃおかしいんだよね。なんの努力もせず障害者にだけ不便をかけるならインフラ預かる資格なんてないから国に免許返上したほうが良いのでは?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 19:14:42.14ID:GAo17Pzs0
四ツ谷駅なんか酷い
全部警備員に丸投げ
しかも警備員は不遜
で車椅子から落ちそ
うになったしね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 19:17:09.98ID:gBcUc3Ub0
モンスター障害者
乙武のせいだな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 19:17:40.02ID:W0Ym7DZa0
シルバーシートも予約式にすれば遠慮のデッドシートが減るよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 19:56:28.96ID:6Oh+Ezv/0
>>740
今まで御大層なこと言って美味い汁すすっておいてそれはない。借金を税金で負担させておいて厚かましい。全額自分で返してから言えっての
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:24:52.43ID:+JgEzfh90
障害者って電車代半額とかだろ、半額にして貰ってるのにまだ文句いうんかい。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:28:56.70ID:6Oh+Ezv/0
>>743
デマこくなよ。証拠出してから言えって。
できるのは障害者ヘイトとデマ流しだけかい?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:31:22.30ID:WsdwEsfG0
人手不足だから仕方ないのでは?
事前に連絡いれるくらい大した手間じゃないでしょ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:41:48.92ID:6Oh+Ezv/0
>>745
確かれいわの重度障害者が鉄道関係の委員じゃなかったか?
障害者の団体ならこの事をれいわに陳情に行けば聞いてもらえるかもよw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:00:57.83ID:M6sKtQ+Z0
>>744

自力で乗れば良いんだよ。
「お客様ご案内中」も無しで宜しく。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:09:43.93ID:G1mrG5WZ0
故宮脇俊三氏が新宿駅の一日をレポした時の事。営業終了しシャッターを降ろした
時に駅員に「もし乗客が酔っぱらいは疎か全く駅員を煩わせることもしない空気の
ような存在だったとしたら駅員を何人減らせますか?」と聞くと駅員は少し考えた
あとこう答えた。

「そうですね、まあ今の半分くらいには減らせますね」
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:12:30.61ID:6Oh+Ezv/0
>>748
論破されてイタチっぺかwダッサw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:17:27.83ID:EWbyPqMl0
運賃貰っても乗ってもらうだけで赤字
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:25:01.77ID:6Oh+Ezv/0
>>751
それはないな。障害者だけで1千万人近いんだから赤字にはならん。はい論破。
少しは学んでヘイトしたほうがよいぞw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:31:40.85ID:0R2kMx6q0
介助員手配とか出来ないの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:46:29.04ID:/Tqpxkag0
>>752
その障害者達を支える健康な健常者の数が減ってるような気がする。
腰痛でやめてしまうヘルパーがいるくらいだ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 02:22:33.59ID:iIPI4XCp0
受忍限度まで不自由とは
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:14:48.04ID:QJhCs14y0
乗客を使えよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 05:01:01.85ID:oaBoMFpE0
>>754
気がするじゃなくて
物理的に本当に数いないけど
テレビが報道全っっくしない
&隠蔽しているから
一般人だと今でも介護職・ヘルパーは
90年代くらいと同じだけいる、と
思っている人多そうだよね

パワハラ奴隷内容で
職として成り立ってない&
ネット社会で内情が
一般人にも知れ渡ってるから
就く人がもういない事は知ってるのに

介護する現場が
とっくにパンク&毎晩パニックな事実も
テレビは今日も報道しない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 05:06:01.13ID:24XLvMlG0
>>753
そのための事前連絡だろ介護
いつなるか分からないのに過疎駅に介護要員おいとけないだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 06:31:45.30ID:FyrcrEDp0
お客様トラブル()起きても駅員いないってことか
自殺の名所にもなりそうだがホームドアつけるのか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 06:37:47.31ID:BNT+Wi3K0
>>3
電車とホームの間に隙間があるのくらいわかるだろう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 06:47:16.79ID:pBoebTJ80
声かけサポート運動w
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 07:45:32.94ID:mlI/u93F0
>>764

自力で乗れば良いんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 07:56:15.64ID:1ncYIZd+0
障害者は人間として劣等なことは厳然たる真実なんだよ。
その真実を差別だとわめいて排斥するから、結局は皆が不幸になる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:25:59.29ID:gVJSIw9s0
障害者とかそろそろ真剣に処分した方がいいだろ
健常者で苦しんでる人の救済に回せよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:33:12.91ID:oaBoMFpE0
いつもの障害を盾に
一般人の同情心をコントロールして
ただで重労働をやって貰おうと
企んでる人権テロリストってクズでしょ
もう手口もバレてるわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:33:31.52ID:u7mxIwqK0
秋葉原や吉祥寺まで完全業務委託化するくらいだから合理化はもっと進む
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:35:27.62ID:DtMbK1M+0
一部にはやって貰って当たり前、弱者様やぞという謎のドリーム障害者が存在する
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:39:23.52ID:kTgxKgr00
>>728
他人を奴隷使いするのが当然と考えるブラック障害者
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 08:44:05.86ID:pc7H/jw+0
これは仕方ないだろ
でも介助必要なの車両に乗り降りするときくらいでしょ
他の客にやってもらえば
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:25:00.25ID:Hp1CkPB50
>>728
普通の人は電波連絡しないだろ?
障害者は事前連絡なんて面倒なことさせるな?
普通の人は障害者様がきたら手を止めて電車乗り降りは手伝え!

勝手な理論だなぁ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:29:34.16ID:HuIeOQcc0
さすがにこれは酷すぎるわな
なんかふっと出かけたいと思っても、かなわないんだろ。そりゃねえよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:38:40.81ID:Hp1CkPB50
人間何かするときにそれぞれの立場で制限はあるんだよ、出かける際に事前連絡するのもめんどくさいなら出かけるな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:52:46.94ID:8n7GiK210
足があっても疲れて駅構内階段使いたくない時は
出口選んだり別の駅使ったり移動が楽な出口が開く時間に用事ずらしたりする
便利に過ごせるよう工夫するのはみんな一緒
事前に言ってくれれば使えるようにしてくれるって凄いことだと思わないのか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 13:18:38.22ID:tRiSldP/0
運転手が対応すりゃいいだけじゃん

列車遅れるのは、無人駅増やしすぎたのが悪いってことで
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 13:19:17.50ID:RY/E8coo0
キャベツだー
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 13:20:35.56ID:92G/4EIJ0
もう介助サービス騒ぎが落ち着くまで停止にしたらいいじゃん
してやるから出かけようとするんだし
介護タクシーとかじゃ駄目なの?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 13:28:08.00ID:+kvNQKyw0
そうだな一切甘やかすのをやめよう
健常者だって自分で行けない場所は行かないんだし障がい者も自分の力で行けるところだけ行けばいい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 14:02:38.27ID:DpIFl9Is0
前日に連絡するのが嫌なら介助に対して別料金払うシステムにすれば?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 14:03:55.34ID:CebZHpCr0
電車の乗り降り手伝ってるのは定時性維持のためだからなあ
外国だとそこまで電車の定時性にこだわらないから駅員が付きっきりじゃなくても良い
日本で外国と同じくらい障害者が出歩く先進国ぶるのに、電車もバスのように遅らせて良いにならないから駅員が必要ってな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 14:07:23.07ID:BuRur/bS0
電車かホームかどちでもいいけど自動でスロープにゅーって出るようにできんかね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 14:33:59.87ID:3qUIzZto0
>>785
全国の全駅にそれを備える必要出てくるが莫大な工事費用とメンテナンス費用が
必要となる。秘境駅にも設備を付ける必要があるがこれらの駅から出ても
車椅子では何処にも行けない。
そうまでしても一年間どころか設備の耐用年数で一度も設備が使用されない駅
はザラに出るだろうな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:05.03ID:0QzFrILQ0
>>785
その装置の開発費用と改造費は障害者が出してくれるのかな?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:22:15.72ID:HNI/8evp0
いやいやいかんやろ
誰でも障害者になる可能性があるんやで
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 18:54:48.47ID:DkvUeNeF0
人口減少で警察官の未配置地域が増え犯罪が取り締られなくなったら
こういう連中は蹴り飛ばされて放置されるようになると思う。
誰でも自分一人の力で生きていける訳では無いが、特に他人の手助けが必要な者が
権利だからと言って他人を道具のように使役させられるのは国家権力が
機能しているからであって、制度的強制力が機能しなくなった時に
能力に欠ける癖に偉そうな奴を支援する人はいないだろう。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:02:00.97ID:DkvUeNeF0
臭いから近づかないで欲しい。
煙草臭、加齢臭、口臭、体臭、腐敗臭など。
これは日常生活を営む上で当然の反応だろう。
被介助者を理由として異臭を不問とせよと言う事こそ差別だ。
属性を理由に批判を許さない事こそ差別。
差別者は>>59,64だ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:13:57.80ID:DkvUeNeF0
>>788
誰でも障害者になる可能性があるからこそ他人の都合を考えない
障害者とされる者の自己中心的な言動を非難する。
弱者特権が担保されるのは国家権力が機能しているから。
国家権力という箍が外れた後の人々の行動基準は相互の関係性次第。
そういう世の中になった時に権利だからと言って要求しかしない奴は真っ先に始末される。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:40:32.97ID:0tMAi1660
ま、電話くらいしろよって話だな
権利がどうとか関係なく、対応する人手が必要なんだから
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 22:35:42.40ID:OfKakyLD0
何でもかんでもただで享受できると思うなよ
障害者以上に苦しい生活を強いられている人もいる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:25.14ID:k8SCfSuh0
これどうすんのパヨさん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 23:10:50.28ID:XNolpgdC0
>>788
歩行出来ない障害を持ったら諦めたらいいだけで、
諦められない、家族の付き添いやボランティアや自腹で介助頼むのは嫌、
駅員タダで使って当然って思うなら予約入れればいいだけ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 23:34:04.92ID:DkvUeNeF0
パヨにとって障害者は社会の平穏を乱す為の手駒。
これは名古屋城の件やれいわの連中の言動からして明らか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況