X



【鉄道】JP中央線の“最果て”といえばドコ?――“ナゾの終着駅”「豊田」には何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/16(月) 06:20:54.56ID:nMidTYAd9
東京西部、いわゆる“多摩地区”と呼ばれる方面へ一直線に走るJR中央線。改めて説明するまでもないくらいの、首都圏を代表する通勤路線である。で、この中央線、ずっと乗っていくとどんなところにたどり着くと思うか。
筆者の周りの人たちに尋ねてみた。すると、日常的に中央線を使っている人からは「高尾」「大月」「特急乗ったら甲府とか松本でしょ」などと返ってくる。

対して、中央線にはあまり馴染みがない皆様は「立川」「八王子も中央線だよね」といった按配である。中には“バカなことを聞くな”といった顔をしながら「吉祥寺!」と答えてくれた人もいた。
吉祥寺なんて新宿から15分くらいで着きますよ。

“ナゾの終着駅”「豊田」はどこにある?
それはともかく、通勤電車としての中央線の“果て”は、中央線ユーザーにとっては高尾・大月、非ユーザーにとっては立川・八王子あたりということなのだろう。
立川や八王子の皆様からのお怒りの声が聞こえてきそうだが、いやいや忘れてはいまいかあの駅を。
そう、中央線がやたらと“終点”としていることでおなじみの豊田駅である。
以前、文春オンラインで 大月駅 を訪問したが、それとは別のもうひとつの終着駅・豊田駅である。いったい豊田駅ってどこにあるのだろうか……。

というような話を文春オンラインの編集氏としていたら「上京したての頃、豊田行きの電車を見た時に、クルマのトヨタの豊田市だと思って『さすが中央線、すげえところまで行くんだな』と思ったんですよ」などと言われた。

もちろんトヨタの豊田市は愛知県にあって、中央線にいくら乗り続けても行くことはできない(中央線自体は最終的に愛知県までつながっているが豊田市は通らない。
それにあっちは“トヨタ”、こっちは“トヨダ”である)。だから何を馬鹿げたことを言うんだとツッコミたくなるところだ。ところが、改めて豊田駅がどこにあるかと問われると、筆者も答えられないのだ。
八王子より先にあるのかどうかも正直なところ覚束ないくらいだ。ならば、行ってみるしかないだろう。

なぜ中央線に「豊田行き」があるのか?

豊田駅がどこにあるのか。その答えを言ってしまうと、豊田駅は東京都日野市にある。新宿駅から直線で武蔵野台地を走り抜いてきた中央線は、立川駅を出ると南西に進路を変える。
そして多摩川を渡って日野市に入る。このあたりから車窓には緑も増えてきて、天気の良い冬の日には遠く富士山が見えたりして、小旅行気分に浸ることもできる(毎日通勤で乗っている皆様、ごめんなさい)。
そして日野駅を出ると高架から台地に突っ込んで掘割の中を走り、それを抜けて少し右にカーブすると豊田駅に着く(八王子駅よりも1つ新宿駅寄りである)。
豊田駅の少し先には中央線の電車たちの寝所・豊田車両センターがあり、これが「豊田行き」の電車が多発する理由である。

では「豊田駅」には何がある?

豊田駅は地上にホームのある2面4線のごく普通の駅だ。他の路線が乗り入れているわけでもない、なんの変哲もない駅である。
階段を登って橋上駅舎のコンコースに出て改札を抜ける。
地上のホームから橋上駅舎に出たのだから、駅の外には階段を降りて向かうことになる……と思ったら、
改札を出て左手(つまり北側)に向かってなんとさらに上り階段があるのだ。反対の南側は下り階段。これはどういうことだろうか。

この謎めいた構造の理由は、豊田駅が台地(日野台地と呼ぶらしい)にへばりつくように低地側に建っていることによる。
ホームがある低地は日野台地の崖下にあり、台地状の北側に出るためには橋上駅舎よりさらに少し高いところまで登らねばならない、というわけだ。
逆に南側はホームと同レベルの低地なので階段を降りて外に出る。
この台地は多摩川とその支流の浅川に挟まれた場所にあるがゆえのもので、つまりは河岸段丘というやつだ。
地形の専門家でもないので深掘りはしないが、地形は鉄道の旅とは切っても切れない関係なのである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00036625-bunshun-soci&;p=2
3/16(月) 6:00配信

https://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1296554320_photo.jpg
https://mapio.net/images-p/75989156.jpg
https://gugogogo.up.seesaa.net/image/PB192129.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/JR_East_Railway_Company_%D0%A1%D0%B5%D1%80%D0%B8%D1%8F_E233_RIMG0140-1.JPG
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000207209/52/imgd079df58zik1zj.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190813/20/teitokyukoudentetsu/ab/74/j/o2048153614534489712.jpg
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:59:40.72ID:l/XTspvNO
でも豊田駅は中央特快が停まるのは便利だね。
国立駅は停まらないんだよなたしか。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:19:22.77ID:tR3KIQak0
>>499 中央新幹線の車庫に比べれば そのメンツは都会だよ 何せ バイカーくらいしか来ない宮ケ瀬湖のほとりだもんね
0504雲黒斎
垢版 |
2020/03/18(水) 18:29:27.17ID:bMOTVq180
東京駅降りた直後に車内に忘れ物したのに気付いて、ここまで取りに行った・・・
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:50:29.74ID:V9i77RVU0
中央線 中野→豊田
東海道線 鴨宮→戸塚
東北線 土呂→間々田
小田急 千歳船橋→相模大野
相鉄線 横浜→海老名
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:49.85ID:5wO5c5NC0
>>231
中央総武線は三鷹から千葉のほう、中央線快速は東京駅から高尾、中央本線は高尾から西
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:29.15ID:5wO5c5NC0
>>307
浅川ってこの前の台風で氾濫した所か
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:32:02.29ID:ecBL/yeu0
豊田にある大学に通ってた
真っ黄色のファナックはまだあるのかな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:43:19.93ID:A463vobR0
イオンと西友
富士電機と大学
あとはでかい物流センターがある
始発で座れるし平地のところは人気あるよね
あの辺坂ばっかでイライラするけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:10:59.38ID:1pC4DaWB0
>>507
わかりにくいっていうか単に知られてないだけ
日野市ですら知名度低いのに日野市内の町名まで知ろうとする人は少ないだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:14:29.13ID:Rvq00Jzn0
マジレスしよう!
中央線の最果ては名古屋だ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:15:40.85ID:p6MS9f3i0
よく、深夜バスのニュースで出る駅か
冬とか終電で降りたら怖いわな
待合室作ればいいのに
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:17:52.14ID:82P7wQCy0
JPって・・・郵便局かよ(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:20:04.35ID:82P7wQCy0
>>12
豊田は元々の地名は挙母なのに
トヨタ自動車から名前をとって豊田市にしやがった
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:08.49ID:KQPpwOy90
>>513
名古屋より塩尻じゃないかなあ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:25:08.39ID:82P7wQCy0
>>482
同じもの
中央本線が東京〜塩尻〜名古屋の全区間の正式名称で、
中央線は東京近郊での通勤型電車運転系統の通称
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:28:33.86ID:jBLaRMDs0
京王線で終電逃して中央線で豊田、そこからタクシーってよくある。
そんで、豊田駅の南口のタクシー乗車待ちはつらい。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:31:05.56ID:d+cNrW/T0
>>510
まだあるよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:16.59ID:HpiXZ3su0
>>513
洗馬だろ
あんなとこわざわざ鉄道の長旅で訪れる奴はおらん
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:21.22ID:d+cNrW/T0
毎日、埼玉から豊田に通勤してるが、冬は気温が低くてつらい
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:36:55.84ID:fjA+4w0Q0
え・・・新宿から見ると
ふつうに中央線の最果てって名古屋でしょ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:06:15.75ID:i1BZXNFh0
ヨーンモールができる前なら最果て感あったけどね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:32.45ID:WkD1oqxF0
豊田(トヨダ)と呼ぶんだぜ。トヨタ自動車の創業者一族の名前。>>1
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:07.85ID:H7/p3CRA0
>>523
それは路線上の終点
ここでいうそれは通勤電車の直通便の果てを指す
青梅や高尾、大月、河口湖だ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:11:15.90ID:WkD1oqxF0
ちなみに東京都日野市にはトヨタ自動車傘下の日野自動車があります。(´・ω・`)
豊田駅もそこの駅。まめな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:41:15.49ID:zWvqXsKD0
俺昔酔い潰れて中央線乗って起きたら伊豆方面だったことあるけど、それってあり得るのかな?
また寝たんだけど…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:56:34.61ID:CkdKTEkp0
中央線の旅

大都会東京を出発する
立川辺りまではまだ東京という空気が漂うが立川を過ぎると地方都市という面影が強くなってくる
高尾まで来ると山々の田舎が広がってくる、トンネル群を抜けるともうすぐ山梨に入るという実感が来る
大月までやってきた、山梨県だ、ここで東京からの快速列車は実質終点だ、首都圏では無くなる境目
列車は東進しながら山々を抜け、北進したらまた南進を繰り返し山々を迂回していく
町が広がってきた、もうすぐ甲府だ
甲府を過ぎしばらく市街地を進むと北進し始めまた田舎へ突き進んでいく
長坂までずっと山を縫うように北進西進を繰り返して東進へ進路を変え長野県へ向かう
長野県に入ると町が広がてくる、北進し続け上諏訪は目前だ、左手に諏訪湖が見えてきた、諏訪湖を迂回して南進へ進路が変わる
天竜川を過ぎ北進へ進路が変わったら長いトンネルに入る、トンネルを抜けると田畑が広がる田舎
街が見えてきたら塩尻に到着、ここで東海と東日本の会社が変わる、中央東線の終点
さあ東海の中央西線に乗り換えだ、長野へ向かう東線列車を見送り2両編成の短い西線列車に乗り換えだ
塩尻を出ると一段と田畑と山々の幻想郷が広がる
単線と複線を繰り返し山々を走り抜ける、とくに目新しい景色は無い
木曽福島を過ぎると南進し始め長野県を抜けるラストスパート
だいぶ走ってきた右手に木曽川が見える幻想的な旅を感じる空気、残念そこはまだ長野県だ、長野県大きすぎる
木曽川が左手に変わった、岐阜県に入った、長野を抜けた!もうゴールは目の前だ
山々を抜け街に入った、中津川に到着だ
中津川を抜けるとまた田畑と山々が広がりたまに街にも入る、典型的な地方都市だ、多治見は目前
最後の大きいトンネルを抜けるとついに愛知県に入った、トンネルを抜けるとあとは愛知の市街地を走り抜けるのみ
名鉄線が見えてきた、名古屋は目前だ、金山まで来ると都会的になってくる
セントラルタワーが見え東海道線と合流し近鉄線も見えてきた、名古屋到着のアナウンスが始まる、旅が終わった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:00:47.20ID:KDCTT+3q0
>>62
年末年始など酒の席が多い時期なら、終電の後に八王子駅に折り返す救済バスがあるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:49.17ID:EJTTc6Hf0
乗り過ごしか…飲んだ時にはその地で泊まる俺には縁のない話だな
基本電車の中では寝ない
通勤程度ならな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:33.05ID:RsbOJQQA0
>>536
しかし旧相模湖町と旧藤野町を「神奈川県」とか「相模原市緑区」と言うのにも違和感(特に後者)あるのが事実
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:53:55.11ID:CZrVZc6y0
>>533
東進したらまずいだろいつまでたっても名古屋につかないぞ
あと塩尻から長野は東線じゃない篠ノ井線だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:17:13.27ID:UkMuMoN8O
>>511
1980年代の映画『パンツの穴』で、山本陽一が自転車で坂を上り下りしてるシーンのロケ地が日野市だったらしい。
北関東に住んでた1990年代にテレビであの映画を観て「東京にもこういう田園地帯があるんだな」と驚いた記憶がある。
たしか田んぼで高校生のグループがケンカして、肥溜め?をぶつけ合うシーンもあったはず。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:12:23.30ID:l7cWMIiE0
>>536
また出たわwww
どうでもいいわそんなの
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:13:03.18ID:l7cWMIiE0
アンカー間違えた

>>543
また出たわwww
どうでもいいわそんなの
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:45:41.32ID:+9FBmAs+0
>>512
ジモティーには通りがいい
ただしちょっと離れるとふんわりしたイメージで範囲が分からなくなる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:50:31.73ID:+9FBmAs+0
>>509
八王子市内の浅川がね
名前通りで浅いんだよ
>>544
23区にだってあるわい練馬とか世田谷とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況