X



【渡邉哲也】日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 16:03:39.43ID:Ow5Rqq6L9
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある。コロナの場合、発症すれば特有の肺炎症状がでるので、CTで予備診断が可能 その上で確認検査にPCRをしているのです。 海外からの帰国者と濃密接触者に関しては無症状でも感染確認している。

https://mobile.twitter.com/daitojimari/status/1248514838529105922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:29:20.55ID:upct7eJR0
世界一だかなんだか知らんが

全国でならした数字だろうし

あらゆる病気や怪我にさえむちゃくちゃ有用な機械だから

現実問題として首都圏のCTはいつも激混みだぞ

ワイも「せっかくのCTチャンスだからメタボ検査もしときましょう」で

内臓脂肪をばっちり撮られたでw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:30:28.04ID:aiTvqoDi0
CT検査が前提だと無駄に時間がかかってその間に医療関係者が感染することもあるんじゃないの?
その辺は弾力的に軽度でも肺炎症状があるならPCR検査を先行させてやっていった方がいいと思うの(´・ω・`)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:31:08.15ID:5Mm4mOy20
>>837
CTは肺炎を起こしているかどうかは分かるが原因の菌やウィルスまでは分からん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:32:29.25ID:xGduoLIt0
欧米はもちろん、東南アジアですらできているのに、なぜ日本ではPCRしないのか謎。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:36:12.73ID:W5YHF13O0
>>843
いや、>>837はctだけで、明らかにコロナとわかるやつはそこで確定診断出して隔離、
そうでないやつも肺炎に進行してないコロナの可能性があるのでそれはpcrに回すという意味だろ?
オレは賛成。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:37:30.84ID:X+n7XhnD0
>>98
まさかこのタイミングでアメリカを見習えを見るとは思わなかった
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:38:25.90ID:ue4HkwQw0
すげー
マジかよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:40:11.02ID:PvTe6Yzx0
>>843
かなり特徴的な肺炎像だから鑑別できるだろ?
肺癌患者とか間質性肺炎の既往とかややこしそうなのはPCRした方がいいと思うけど。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:41:22.49ID:wJ5A0k940
ダイアモンドプリンスだと陽性者の8割が無症状か軽症だけど
CTで約半数には肺に異常が見えたという話
残り半数には無症状かつCT検査も異常なしがいるからどのみちCTでは拾えない

>>846
確定診断ができるのはPCR検査だけ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:08:17.31ID:BQsMYXlV0
>>842
ドライブスルー検査がその発想だよね。
医療施設の中に人を入れない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:35.43ID:BQsMYXlV0
>>844
国が医療費を負担したくないからじゃない?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:11:29.26ID:7YQXWHRJ0
日本すごい。わーい。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:13:25.17ID:aiTvqoDi0
>>844
だからPCRってそのウイルスが検出されるかギャンブルなんだっつーの
そら機械集めればできるかもだけど
肺炎とか具体的症状とそれへの臨床関与のほうがだいじなんだっつーの
つまりはトリアージしているわけ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:13:56.82ID:Nn8JwEqv0
CTやってもらったことあるが巨大なロボットが
動いてるみたいな音がすごくかっこよかったな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:14:06.90ID:pvAPrekA0
レントゲンじゃダメなのか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:15:33.98ID:A+exs8Yf0
海外を見習ってpcr検査増やせという輩が多いが
むしろ海外が日本の真似が出来ないってのが正しい

日本の対応が成功してるのかは死者数みえれば一目瞭然
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:17:43.58ID:W5YHF13O0
>>850
いや、だから明らかにctでコロナとわかるようなやつは確定診断出して隔離施設に回していいのではないかと言ってるんだろ?
オレは医師ではないから、それが法改正なりなんなり必要なのかどうか知らんけど、仮に必要なら法改正すればいいだけなんじゃね?
法に合わせてベストな方法を放棄してはいけない。
今回のこの騒動も「軽症者でも発症していなくても隔離病棟に隔離しないといけない」という法の不備が遠因にある。
ベストな方法が法と矛盾するなら法の方を改正すべき。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:45.13ID:4DhRIcl70
>>858
だよな
感染初期にきっちり検査してれば、封じ込めれたのかもしれないのに
無能なアベチョーーーーン政権が初期対応をミスりまくって
感染者を野放しにした結果が、今の状態
日本の感染者数は韓国を超えるどころか、下手すれば中国を超えることになるだろう
今も検査拒否されまくった保菌者があちこちでウィルスをばら撒いているからな
こんな酷い対応は、まともな国には無理
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:43:38.62ID:5be8MYG40
CTまで使わなくても、レントゲン写真で肺炎かどうかは分かるだろ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:45:06.48ID:5be8MYG40
>>858
検査数を絞って患者数を少なく見せかけて、『大丈夫、大丈夫』って言ってるだけじゃん。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:32.84ID:bZjccQ5F0
沢山あるけど検査しないんだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:53:06.49ID:A+exs8Yf0
>>861
このウイルスを封じ込めることができたとか本気で言ってるなら頭おかしいと気付けよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:53:16.49ID:p0J0y0Rf0
CT持ってなければMRIじゃ駄目なのか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:54:08.39ID:5be8MYG40
>>864
昔はレントゲンで判断してたんだから、それでいいじゃん。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:54:24.48ID:EpW59ptK0
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない

65454652454
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:55:50.60ID:EpW59ptK0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.250465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:55:55.27ID:z1SlrUQV0
渡哲也が何言ってんだよ(笑)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:56:15.29ID:EpW59ptK0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.25235634524364654+24+6652564
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:16:11.69ID:YjvBW6xO0
>>863
極論、一億人が感染していても死者が数百人で収まって残りが快復すればそれが正解
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:51:00.02ID:eNv61uYV0
>>869
昔の水準の医療を今提供して満足しろといったら訴えられるんじゃねえか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:38:35.42ID:cLbaltib0
MRI じゃダメなのか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:25:16.50ID:km1+QxeX0
>>866
シュワちゃんのアレみたいなんだよな

自分がWスパイだったことを思い出して火星に行くことになるのかと観念しながら入ったわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:27:10.35ID:Ei8T/g2K0
もう、PCRやめて、レントゲン・CT、インフル陰性だけでコロナと判定しろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:38:11.02ID:O5YEGi5g0
まあたしかに
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:59:50.06ID:xbHouLW20
確かに近所の大きな病院には
レントゲン五台、CT三台、MRI二台を置いてるし
普通の総合病院でも一台ずつ置いてる気がする
一番設備が遅れてるのは市民病院かも知れない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:02:53.63ID:9EvBa42Q0
市営や国民健康保険病院ほどCTがあります
胃がんの検査とかする回転式レントゲン台より
CTはスペース取らないし馬鹿でも撮れるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:18:28.17ID:KabqGPZ40
なんで日本はたくさんあるんだ
厚労省や医師会の力か
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:24:53.53ID:h3QN4iPO0
>>2
「救急患者はまずCT」が基本だしね。
身体に金属があったらMRIはNGだけど、患者に意識がなかったり、正確に答えられない
患者がいたりで、リスクがあるから。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:11:49.36ID:azn7M0cn0
>>875
まあ理屈上はな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:24:38.52ID:/xOMHZNg0
とりあえず>>1の考えには反対だな。
ctをスクリーニングに使ってしまうなら肺炎に進行してない軽症者の発見には使えない。
治療目的の検査ならともかく、防疫のための検査には使えない。
軽症者のスプレッダー見つけないとダメなんだから。
ctとpcrを「かつ」で使うんじゃなくて「または」で使うなら賛成。
ctその他の検査で確定診断だせるならそれで出してしまって、肺炎ではないけど疑いの残るやつをpcrに回すとかなら賛成。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:33:32.08ID:eOxiBPLf0
CTスキャンとはまた別のもの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:59:50.10ID:YaC6LNYa0
>>888
検査目的に多くを求めない方が
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:04:14.13ID:KWYWDOxj0
CT多いって言うから安心させられそうになったけど
ICU少ないんじゃん。ガッカリだわ日本
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:31:39.25ID:y0C10B620
>>892
何周遅れの話だよ

海外は入院費が高すぎて重症化してから病院に行く奴ばかりだからICUが多い
ちなみに病院の数自体はアメリカより多い
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:54:24.77ID:OW9kNEqx0
>>892
現在ICUじゃ無くても日本は機器類が揃ってるから一般のベッドをICU化すれば大丈夫らしいよ
ただスタッフは増員が必要だって
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:32:31.19ID:azn7M0cn0
国として最近は創薬に力入れてきたのは評価すべきだが
医療スタッフは感染爆発で当分足りないだろうな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:56:07.43ID:BYlLVWMu0
>>893
病院の数はアメリカの方が上なのか
皆保険じゃないのに罪だな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:57:00.74ID:5btXhuLT0
富川もCTで肺に影が見つかったからPCR検査に進んだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:58:47.49ID:lui65+ho0
とはいえあまりCTに頼って被爆もしたくねえな
PCRで済むならそっちがいい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:59:06.41ID:sxWN1W1c0
前にCT検査した人が陽性だったら次にCT検査した人に移ったりしないの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:00:01.04ID:5eMWvEu/0
ネトウヨのツイートでスレ立てるなよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:00:59.93ID:nZosjkPY0
>>898
アホか?
肺炎あるならコロナかどうかにかかわらず、CT取るのが日本の標準的な治療。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:01:30.94ID:jig7gCwX0
もう50歳以上の肺炎患者にはさくさくアビガン処方しろよ。そうすりゃ検査してくれって保健所に押し掛けることもないわ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:23:33.91ID:nZosjkPY0
>>904
早く検査しろといいたいのか、いいたくないのか、はっきりさせろよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:24:51.87ID:nWavDk8O0
CT ご期待下さい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:16:44.49ID:by2TMT820
抗体検査はしてるのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:41:56.22ID:BIB42W/50
>>1
ACR より声明; COVID-19 診断のために first-line test として CT を用いるのは不適切
https://jcr.or.jp/2020/03/13/1/

<ACR 声明の要約>
? CT を COVID-19のスクリーニングおよび最初の検査として使用すべきではない。
? CT の使用は可能な限り控え,臨床的に検査適応のある入院患者のために確保しておく必要がある。
? COVID-19の患者をスキャンした後には次の患者を撮像する前に適切な感染制御対応を行う。
? 各施設にて外来にポータブルX線撮影装置を配備することを考慮する。こうすれば疑いが濃厚な患者
を放射線科へ搬入する必要がなくなる。ポータブルの方が機械の表面を容易に消毒することが可能である。
? 放射線科医は COVID-19 の CT 所見に習熟しておく必要がある。なぜなら他の理由で撮影された患者
にも COVID-19 の感染が存在する可能性があるからだ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:43:14.77ID:SSGmyOHH0
CTとか平時はいいけど混乱状態になったら使い勝手がかなり悪いだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:22:45.08ID:MdrDcAwA0
医療に国家予算を割かれるから消費増税したんだろ。75歳以上は全額負担にしろ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:33:24.23ID:DiRgVKz00
乞食が何か言ってるw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:23:23.59ID:gkK7Kb/r0
>>914
高齢者は選挙に行くから無理
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:27:27.54ID:azn7M0cn0
>>914
CTもロクにない国もあるしなあ
0918ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/14(火) 23:29:13.34ID:r6Ee8M9j0
>>6
一般病院だと 確定しても治療法変わらないのでは?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:32:38.44ID:WJdvZwHS0
日本の国家予算にしめる医療費がバカ高いのはこれが原因か
CT買いすぎだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:33:29.93ID:h2M02JNe0
>>916
今回30万給付受けられない年金受給者が選挙行くとどうなるんだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:25:43.19ID:y2gi2p530
>>919
今回役に立ったからなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:28:10.60ID:ngaie8/H0
大きく息を吸って〜 止めて下さい
ウィーン
楽にしてください
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:59:02.19ID:qMqzRrXy0
まずCTを受けれないから意味がない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:22:55.95ID:Zr/lgdNC0
CTが多いってことはそれに頼りきったヤブ医者の割合が群を抜いて高いってことなんだけどな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:24:06.71ID:yl7A0Elh0
開業医の三種の神器

・CT
・血液検査機
・COPD検査機

どれも保険で2000円以内に出来るお手頃検査機だからみんな導入する
ていうかこの3つを持っていない医者には人が来ない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:25:19.35ID:8kbhTR9r0
>>7
盛大にすべったな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:31:06.06ID:YnvEviXw0
欧米は医者になるまでのカリキュラムが大変だけど
日本より優秀な医者が多いことにはなるんだよな
CTが多いお陰で今回欧米より感染者の死亡とか少なくなったが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:48:25.40ID:y2gi2p530
>>1
>発症すれば特有の肺炎症状がでる

これがCTで確認できてよかったな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:52:04.24ID:6+Uxy9Zv0
え?CT検査って一回2万円するでしょ?3割負担なら6000円はするでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:53:42.51ID:5mBky1AY0
>>1 そんない素晴らしいことなら

¨あるある¨、¨可能¨って話じゃなく、「こうすればこうなる」、「現状はこうで、これが課題で、
見直せばこんなことが可能」だと説明してくれ 
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:53:03.07ID:azkr3gWG0
>>931
この政府の担当大臣は台湾と違ってド素人が任命されてるから無理かな
テレビに出演する感染症のプロは「それぐらい常識だろ」と全然説明しない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:56.51ID:FuD0FfMY0
>>921
貰えないって書いてあるじゃないか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:44:43.55ID:OUsPyi+X0
国民一人当たり10万円給付になりそうだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:46:57.62ID:q/owZA2l0
>>934
貯金しておけよ。

数倍の税金として搾取されることになるからな。絶対に使うな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:55:25.94ID:4FjVmuGT0
嘘くさいな
本当か?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:04:57.99ID:OUsPyi+X0
>>936
昨日は二階が所得制限ありの一律給付言ってたが
今日は公明の山口が官邸で総理に直接会って申し入れ、その後記者達にも説明してたからやるだろう
麻生と財務省は大反対するだろうが
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:06:37.73ID:m6OgENyw0
世界一ってどこら仕入れた情報なんかな
もっと具体的に言ってよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:07:42.65ID:hy+McUbZ0
CTは機械が自動で撮ってくれるので技術が要らない
画像診断も専門医でなくても『何かの有無』を判断する為だけに使える
怪しかったら画像データと紹介状で次に送ればいいだけなので
小さな病院ほどCTはある
あとは総合病院に送ってMRIに丸投げする簡単なシステム
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況