X



【WHO】テドロス事務局長「米拠出停止は遺憾。仲たがいをしていれば、ウイルスに付け入る隙を与える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/16(木) 06:33:17.99ID:sNvPS4wt9
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は15日にジュネーブで行った記者会見で、トランプ米大統領が資金拠出を停止すると発表したことについて「遺憾に思う」と述べた。テドロス氏はその上で、拠出停止の業務への影響を精査し、不足資金の穴埋めを他の加盟国などと協議すると表明した。
 
テドロス氏は「今は共通の脅威に対し、われわれみんなが団結すべき時だ。仲たがいをしていれば、ウイルスに付け入る隙を与える」と強調。WHOの対応の評価は後日下されると説明し、新型ウイルスへの対応に集中したいと語った。

2020年04月16日01時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600055&;g=int
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:33:52.31ID:gblbqV1N0
おま
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:34:28.22ID:ipQxXQAe0
テドロス「今は共通の脅威に対し、われわれみんなが団結すべき時だ。仲たがいをしていれば、ウイルスに付け入る隙を与える」

中国「そうだそうだ」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:34:37.06ID:R6oto3eA0
中国のスパイ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:34:58.88ID:vwVFybPb0
おまえが辞めれば済む話
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:35:14.20ID:UMkaa+bR0
元凶が何をほざくか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:35:18.13ID:tG19Noae0
ドクズ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:35:45.67ID:tXvsg3em0
これを気に解体すれば?
必要と思えない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:00.66ID:kpsVpO3i0
自分の非を認めないどころか歯向かってくるとかどっかのミンジョクとおんなじwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:14.55ID:LOLPG/8o0
まずは、おまえのごめんなさいのほうが先だろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:33.79ID:+WzUm3oZ0
スポンサーを怒らせるのが一番よくない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:41.09ID:spqIYay/0



こいつ全然あやまらねーよなw



0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:51.44ID:fqE59fmT0
台湾は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:36:51.58ID:eOzFSp/K0
とりあえずテロドスさんが辞職か自殺すればトラちゃんも考え直してくれるかも知れないぞw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:04.42ID:/wkVxD4r0
安倍が悪い。テドロスもトランプも悪くない。
全部安倍が責任取れ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:17.00ID:F81BGg5/0
中国人につけいるスキを与えたから武漢ウィルス撒き散らされたんだわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:21.57ID:UH3s1WFf0
アメリカ「テドロス辞めろやコラ」

こういうことだぞ。 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:22.58ID:vGnKLzCC0
>>1
中国寄りの行動してても同じですよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:22.89ID:lUUi8rPd0
アフリカはひどいことになりそうだが、トランプが気にかけるはずもないしな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:24.40ID:ud7m8Lns0
てめーが付け入る隙を与えてんだよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:24.71ID:tab4dqAo0
今は共通の脅威に対し、われわれみんなが団結すべき時だ。仲たがいをしていれば、中国に付け入る隙を与える
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:49.42ID:ZgijltZd0
台湾を口撃したお前が言うのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:50.26ID:v9QeJuX50
>>5
ワロス
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:50.66ID:341qrLL40
ま、土人だし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:51.70ID:W2VwKgGD0
いやいや、お前のせーやんw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:37:59.30ID:xSoZj9vO0
>>69
>>1
おいクロンボ
それが提供受ける側の言い方か?
土人が
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:07.81ID:rRdhL1sy0
お前らに貢いだらウイルスが逃げるの?
日本ユニセフ並みに馬鹿な組織だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:09.67ID:lP6Etkqk0
辞任すれば丸く収まる話
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:12.64ID:++KbI8Qc0
こいつかウイルスに付け入る隙きを与えた元凶なんじゃ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:14.95ID:1JtprGFf0
中国に付けいれられたフーが何を言っても、、
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:25.80ID:+XZOYa710
ウイルスに付け入る隙?
台湾ハブって防疫の穴を開けた奴がこんなこと言ってるのか。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:28.25ID:wux3+aAY0
お前が団結とか言うなバカ
世界の敵はWHOだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:28.85ID:WbllHK0T0
トランプは元ビジネスマンだから、使えない無能にいつまでも金やるほど甘くはないぞ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:30.19ID:fGClxqQv0
テドロスチャイナに付け入る隙を与える訳にはいかんからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:31.60ID:1gt2QHBV0
トランプ発言への回答にもなってないな、
とりあえずテドロスが辞任すれば、当面は丸く収まるんじゃないの?
査察しながら、トランプは資金拠出継続できるメンツが保てる、よくある話じゃないか。
居座ろうとするから問題が出てるわけで。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:35.79ID:1W495h/S0
WHOが渡航制限を勧告していればパンデミックは無かった
パンデミックはWHOのせい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:46.75ID:sLZKOtqk0
あんたが隙でしょうが
中華民国の力を貸してもらえる組織を作らないと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:51.23ID:YZ1a17rc0
トランプは中国批判やめて矛先をWHOにしたねクレバーですわ
この後に及んでなおこの黒ンボは辞任をしないというね
そもそもこいつ医者じゃねーから
なんで未だトップに居座ってんのかほんと謎
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:55.89ID:K7yjGLy00
仲たがいしなくても
もうとっくにパンデミックやん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:58.37ID:NNKHaEh70
中国に金貰ってるんだから十分間に合ってるだろ?
テドロスよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:00.89ID:xN6tuAfb0
WHOなんかいらんやろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:04.72ID:XGLXtjWn0
中国がいいだけカネ出すだろ
何も心配することない
事務局長は何を心配してるのか…
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:14.19ID:DgOHXJJe0
台湾が防疫成功してるのはどういうロジックなの?
テドロス?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:26.69ID:Vx9JLRXg0
お前は自分の発言振り返れ、中華の犬エチオピアの土人が
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:27.62ID:38QAkGdb0
>>1
世界で最もコロナ対策成功してるはずの台湾の悪口言いまくってた奴が何言ってんの?
WHOはもういらないよアメリカは正しい
日米台他で新組織作った方がいい
あと国連ももはや腐敗しきった無用のもの
こちらも新組織樹立が必要な時期
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:41.05ID:yXDvHDbt0
WHOは広報を別の奴にやらせたほうがいいんじゃないの?
もうテドロスが何言ってもまともに効く奴いないぞ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:39:59.07ID:YZ1a17rc0
>>61
組織自体は必要
このエチオピア人が害悪なだけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:08.98ID:SRYGAubB0
>>1

何を言っているのかわからない
ウイルスが隙を見つけて行動するのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:09.67ID:QV57gg7j0
まともな政治家はトランプだけだな

エリート特有の忖度根回しが腐敗を生む
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:19.37ID:s1mrYa040
(´・ω・`)さらにウイルスをばらまきますよっていう脅迫か?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:49.80ID:nKcaT9VW0
パヨクの言い分と一緒w現実見ろ乞食
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:59.34ID:d+pEHegT0
黒近平
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:59.64ID:fri99Qqy0
WHOの付け入るすきを塞げないものが、ウィルスを塞げるわけがない。まずは、おまえからだ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:07.91ID:QV57gg7j0
金はたくさんあるはずなのに何もしないWHOに金を払うのがおかしい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:16.85ID:SRYGAubB0
世界に武漢肺炎を広げる隙を作ったのはテドロスと言う人ですがね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:24.92ID:csJ6AF9A0
はじめから付け入られてるし、今更だよ
クロンボ守銭奴はとっととエチオピアに帰れ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:34.28ID:I4glpAIb0
テドロスがやめたらまた金出してくれるだろw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:41:38.01ID:NrLrJyjt0
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい w
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:00.83ID:k45JXwHZ0
お前が付け入る隙を全力で作ったから怒ったんだぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:01.60ID:7AcRO2jI0
WHOみたいな組織を臨時にアメリカが作ればいいだけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:01.67ID:4UidXzoC0
中共に付け入られたテドロスは早くアフリカの洞窟に帰れ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:03.77ID:NrLrJyjt0
国連分担金の多い国
(単位:%、米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年))

順位 国名 分担率(%) 分担金額
(百万未満四捨五入)

1 アメリカ合衆国 22.000 5億6,900万
2 日本 12.530 2億9,600万
3 ドイツ 8.018 1億9,000万
4 英国 6.604 1億5,600万
5 フランス 6.123 1億4,500万
6 イタリア 4.999 1億1,800万
7 カナダ 3.207 7,600万
8 中華人民共和国 3.189 7,500万(75.4)
9 スペイン 3.177 7,500万(75.1)
10 メキシコ 2.356 5,600万

こんなけ払って、国連が日本に何をしてくれたの?
火病の事務総長が日本を批判しているだけだろ。 w
無駄な国連費を払うのは、辞めたらどうだ w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:04.44ID:yvDueX460
防疫がうまく行ってる台湾にイチャモンつけてた奴が言う言葉じゃねえわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:13.06ID:ZANgsI0G0
脅迫に聞こえるw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:16.10ID:ALNpjQ7h0
WHOが客観性、中立性、公益性を捨てた結果
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:16.17ID:v9QeJuX50
>>51
やっぱりトランプはビジネスマンとして、
実業家としてかなり有能だわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:20.81ID:PlHLLGTe0
蚊が媒介することはない。科学的証拠は無い。
と言い切ったな?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:42:30.16ID:NrLrJyjt0
★安倍政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円 w
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円 w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況