ソフトバンクグループの孫正義社長は18日未明のツイッターへの投稿で、新型コロナウイルス感染拡大を巡る日本政府の対応を改めて批判した。

投稿では「検査も遅く隔離も遅く中途半端な緊急事態宣言では長引くだけだ」と批判。症状が出ていない「隠れ陽性」の人たちが電車やバスで通勤し、「家族にまで感染を拡大している」と指摘した。

孫氏は新型コロナ感染拡大を憂慮しており、以前の投稿でも日本政府が休業補償に消極的であり、感染拡大防止のための人々の接触減が進まないとして批判していた。

ソフトバンクGは中国の比亜迪(BYD)と提携し、月産3億枚のマスクを製造する体制を整えた。孫氏もマスク100万枚を医療機関と介護施設に寄付する。

新型コロナ禍は投資を主力とする同社の業績も直撃しており、前期(2020年3月期)の純損益は過去最大の7500億円の赤字(前の期は1兆4112億円の黒字)となる見通し。市場環境の悪化で、ビジョンファンドの投資先の価値が減少した。

2020年4月18日 6:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-17/Q8Y9RWDWLU6P01