X



【群馬】金山の登山道 自転車で走らないで バリケード設置も…ライダー確認 太田市が禁止呼び掛け強化 [Lv][HP][MP][★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/05/05(火) 13:59:38.72ID:aAVoVig99
近年のアウトドアブームにより、起伏のある場所でも走行可能な自転車「マウンテンバイク(MTB)」の人気が高まっている。
だが、群馬県太田市の金山で登山道や歩道を走行するライダーがいるとして、
市は金山ハイキングコースと金山城跡内での自転車走行の禁止を呼び掛けている。

◎入り口にバリケード設置も…ライダー確認
ハイキングコースは、国指定史跡の金山城跡やぐんまこどもの国などを回る四つのコースが設定されている。
階段が設置されている場所もあれば、細くて急勾配の山道もある。

金山城跡を管理する市文化財課によると、自転車で山を訪れる人は増加傾向にある。
これまで接触事故は確認されていないが、乗り入れを禁止する注意書きがあるにもかかわらず、守らない人が多く確認されている。
4月上旬には、登山客から「自転車が走行していて危ない」というメールが市に届いたという。

3歳と6歳の息子と共にハイキングコースを訪れた女性(33)は
「自転車で来ている人を見かけたが、スピードを出して下って来たら本当に怖い」と話していた。

MTBについて詳しい、自転車専門店「POWER KIDS伊勢崎店」(伊勢崎市)の高庭新之介さん(35)は
「やる場所がないから(登山道などに)入ってしまうのではないか」と指摘。
競技人口は増加傾向にあるものの、自転車専用コースは県内にほとんどないという。
その上で、「一部の人の行為でMTBに悪い印象を持たれてしまうから、やめてほしい」と訴える。

対策として、太田市は注意を促す表示を新たに設置し、市のホームページでも周知を強化。
市職員が見かけた場合、声掛けも行う。
今後は外国語のポスターも作る予定だ。
担当者は「山はみんなの共有物。良識を持って行動してほしい」としている。

写真:金山城跡の入り口に立てられたバリケードと「自転車乗入禁止」の注意書き
https://www.jomo-news.co.jp/file/article/775/210775/155633-attachment.jpg

以下ソース:上毛新聞 2020/05/05 05:59
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/210775
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:02:36.43ID:6IUTMIw10
>>35

情弱すぐる
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:03:17.39ID:Wk/h8OEL0
>>35
歩行者に鳴らすことは禁じられている
なのに搭載は義務付け
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:05:01.26ID:pfReMnaF0
たとえ自転車専用コースにしてもハイキングが入ってくるんだよな
多摩川サイクリングロードなんて元は自転車用に整備したのにその後ジョギング散歩者に乗っ取られて、もう20年ほど前からサイクリングロードの名前が消されてるしw
数の力には敵わんわ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:05:13.04ID:gYy6V4n00
>>39
体重プラス自転車の重量が、タイヤの設置面というせまい領域にかかるので登山道へのダメージは大きい。
スリップ、空転で削られるしな。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:07:18.62ID:gYy6V4n00
>>35
そもそも歩道では自転車は歩行者に配慮して徐行だ。
危険と判断したら自転車を止めて、押して歩くなりすべき。
それが嫌なら軽車両の本来の走行レーンである車道の左側を走行すべき。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:14:53.77ID:fN4XxjUP0
どっかの山に行った時、人が多くて乗れないってチャリ担いだニーちゃんが言ってた。
結局山頂までチャリ担いで往復したらしい。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:15:18.65ID:NAsS2Ge80
>>50
スリップで削れたところが雨降るごとに小川になって一気にえぐれてV字になるんだよな
こうなると補修は大変
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:16:25.86ID:OjNT6tEu0
>>50
タイヤが常に接地で線で走るし、重量が前輪後輪に分散される
面で歩く歩行の方がダメージ大きいよ
重量とパワーのあるオートバイと勘違いしてないか
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:27:19.78ID:WrBLY1DR0
>>50
それモトクロスライダーとジムニー海苔の仕業
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:29:30.72ID:Jrey7YCj0
下り坂で突き飛ばしてやればいい。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:39:26.83ID:Aj8s+AWk0
チャリへの一番の嫌がらせはブレーキワイヤーカットかスポーク曲げ蹴り
あと100円均一で買ったワイヤーロック何個か追加してあげるなんてのも良いね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:43:36.14ID:k4ct4g/10
チャリンコ乗りは『クズ』と決めてかかるべし。
で、話しとかしてみてまともだったら『非クズ』の
レッテルを貼れば良い。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:15:09.30ID:e/JS2dg50
頭の高さくらいにロープとか張ったら?
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:17:34.56ID:gqtXsG4K0
それ以前に、このご時世に街中でロードバイクやジョギングはやめてくれよ。
もし感染してたら後ろ数十メートルにまき散らしてんだぞ。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:31:24.04ID:wBjm7ZbL0
売るな勧めるな回収して資源回収でバラバラにしろ
もっとも無駄なものは自転車に他ならない
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:34:34.99ID:wBjm7ZbL0
>>57
オフロードだろう
何でもかんでもオートバイしか語れないの?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:15.28ID:XczuoxvZ0
>>68
ピアノ線もいいかもな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:48.32ID:KPCJ23XO0
>>26
これだよ。
トレイルランだろうとMTBだろうと気に入らないと思ったら文句を言うんだろうよ。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:03:56.83ID:KdMHHSus0
神奈川の丹沢でも緩い登山道を荒らしてるMTBおるわ
MTB乗り、自分達で自分達の首絞める行為なのを考えて走れよ
人がいない川原か専用のコースに行け
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:17.08ID:OjNT6tEu0
>>73
オートバイは路面破壊、騒音と排ガスを撒き散らすのでMTBより遥かに害悪ですね^^
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:47:14.84ID:QTs1ABzD0
>>57 MTB乗るけど かなりの斜面でも後輪ロック気味にズリズリ滑り降りたりするから歩行者よりはかなり削るで。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:11:12.89ID:cg/l49VD0
入るなと言われてるのに入るとか、アホすぎ。

だけど、MTBで轍ができるとかトレイル壊す的なコト言ってるヤツ、想像で言わないほうがいいよ。
ほとんどが登山者やトレランやってるヤツらがトレイルを壊すんだよ。
しかもコイツらの方が厄介でゴミ捨てるわ、雨でも平気で登るわ、良識ないヤツばっかだよ。

そもそもトレイルに入る登山者とMTBの比率考えてみなよ。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:14:52.61ID:cg/l49VD0
>>79
度胸だよ!
そこはノーブレーキだよ!
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:47:58.99ID:moTqxhQy0
チャリ漕ぎはいつも調子に乗りすぎてあらゆるところで反感買うのが仕事なのか
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:35:12.63ID:s5Npn/pM0
MTB走れるような道はジジババに人気だろうし
どこ走ってんだろうとオモテタ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:51:44.65ID:fLivMoRX0
実際MTBと登山者でどっちが登山道を荒らす割合が多いかって言ったら
絶対数の差で登山者だろうな
それに人数もあるけどストックを突かれるとダメージがとんでもなくあるし
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:25:59.00ID:0WyDLbHf0
>>6
このニュースにコロナは関係ない
>>49
昔、白馬岩岳のダウンヒルコースの真ん中で弁当を食っている年寄りグループが居たわ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:08:03.47ID:xZTx3d0F0
下手すると、日本で一番まともに自転車運転してるのって、中国ベトナムの出稼ぎ勢な気がする
日本語を第一言語にしてるチャリンカスは左右すら理解していない、認識していない
自分の都合でしか運転していない
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:10:58.85ID:JF84NuNV0
>>76
禁止なのに乗り入れてきて文句を言われてるのに気づかない程カスなのかお前は
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:37:18.12ID:6DyKVY0U0
>>94
都内だけど自転車マナーが異常に悪いのはインドスリランカ次点が中国だな
必死で避けないと大怪我させられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況