X



【新説】地球の水は宇宙に漂うチリから生成!? 星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明 [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:23.22ID:wmc8JsGD9
◯ point
・星間分子雲のチリによって水が生成されることが判明
・地球の水の起源として新しい有機物説が提唱された
・はやぶさ2が持ち帰る有機物も参考にした水の起源の解明が期待される

「青い惑星」と呼ばれる地球には14億 km3の水が存在しています。

水は地球における生命誕生の起源として重要視されていますが、実はどうやって地球にやってきたのかは分かっていません。

そこで、北海道大学の香内 晃氏らは、星の材料である星間分子雲のチリに着目し、チリ中の有機物を加熱すると水が生じることを発見しました。

この結果から、地球における水の起源は、隕石中の水を含む鉱物や、彗星の核に並び、有機物である可能性が示唆されたとのこと。

2020年末に帰ってくる「はやぶさ2」の有機物サンプルと、今回の研究で得られた知見を組み合わせることで、ついに生命の起源が解明されるかもしれません。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/59746
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Molecular.cloud_.arp_.750pix.jpg
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:04.09ID:GsPrkbDh0
木材は再生可能だけど、石油って再生できないな

けっこう日本や海外で、石油を作る藻とか研究されていたけど、続報聞かないし
オーランチキチキとかマスコミが騒いでいたけど、あれも尻窄み

エネルギーは将来的には核融合とか、太陽電池とか考えられるけど、
石油から作られるプラスチックには代替製品がないからなあ・・・
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:54.38ID:pY2SO1C40
ウンコから石油生産できるって記事あったような

まあ、酸素が触れない地中に埋めておけばできそうな気がする
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:39.37ID:L9+nC8og0
宇宙船で石油ストーブを焚けるのか
これで寒くても平気だな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:43.02ID:Ic5Wl/8j0
水と油に分かれるなら、油田のガスの層はどっから来てんだろうな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:46.64ID:gi0K2Y4I0
宇宙開発における水と燃料問題の解決法か
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:16.36ID:GsPrkbDh0
>>134
石油の海があったら、気化しやすいガソリン成分が先に蒸発して、

そこで誰かがタバコを吸ったら地球が燃える
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:33.23ID:cG4dyiXi0
ガソプー安住という奴が居てだなぁw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:34.01ID:XJhcH8qm0
星間物質のたまり場には水のたまり場もあって惑星が無くても生命誕生ですね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:58.57ID:r88raO5t0
水は女神様の小便だよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:39.68ID:uYydORqe0
そもそも水が生命に必須というのは地球上の価値観に過ぎないのでは?
地球上でもビックリするような生態の生物が色々居るんだし
水に触れると溶けて死ぬ生物や600℃以上の熱がないと凍死する生物が居てもおかしくない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:03.02ID:iWcUeevc0
>>1
ここまで「タイタン」なし。

太陽系内に液化天然ガスの海がある星が存在しているのに。
石油の有機生成は当然あるけど、
無機生成されるものも当然存在している。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:52.51ID:N0ya2znj0
もともと水がなかったのにこんだけあるわけだしね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:32.95ID:iWcUeevc0
水氷の地殻に窒素の大気。
液化天然ガスの雲ができ、雨となり、地表に海を作る。
そして地殻内には、アンモニアの地下水が流れる。

これはSFの話ではなく、実在する星である。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:42:27.19ID:uYydORqe0
>>141
液化天然ガスの海でライターをシュッてしてみたい……
火花一発で天体消滅?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:03.02ID:J1QXuJK10
>>4
ガソリンがもっと安くなる
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:16.87ID:NU2K32X50
すげえな
0148tree d
垢版 |
2020/05/17(日) 22:11:59.67ID:Bu1QY9Sa0
>>42
まったく、簡単だ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:01.77ID:OBsqXCNJ0
>星間分子雲の有機物

が人為的に作れれば、水と石油問題解決か。
てか、宇宙には膨大な水と石油があるって事かw

22世紀くらいには、宇宙時代になってんな。
人類は太陽系の近隣だったら有人で行けそうだ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:18:08.18ID:S60kDs/40
>>52
よけいじゃねえだろ
むしろそんな少ないのかってレベルだぞ
タダの14億じゃ人間が含有している方が多くなっちまうだろ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:20:36.58ID:Ic5Wl/8j0
>>144
太陽が消滅してるかって言うと
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:25:23.65ID:S60kDs/40
>>125
マントル対流によって精製されるという説がある
だから掘りすぎると、地震が頻発する
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:07.12ID:iWcUeevc0
>>144
大丈夫、タイタンの大気中には酸素がないから燃えない。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:27:12.40ID:+vQAnYEr0
水の起源は南米にあり
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:07.89ID:8Yx4H1gJ0
現在進行形で地球に水や石油が降ってきているのかな?
それなら石油は無尽蔵と思うんだけど。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:30:29.47ID:Ic5Wl/8j0
科学が究極まで進めば、資源の保有数=質量の保有数になるな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:33:50.19ID:BBLbyahj0
全て地球にあるモノが実在するための辻褄合わせに過ぎないんだけどね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:37:39.60ID:xgrVKoHr0
もともと地球の誕生にはチリやガスが関与しているわけで
水だけがどこかからやってきたというより最初から存在していたのでは
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:27:43.52ID:V5nD4qig0
>>160
そうなんじゃね
ただし恒星と近すぎるとか重力が低すぎると無くなっちゃう
恒星から離れすぎてると冷えきって鉱石状態
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:47.96ID:8A30WIEA0
万物の根源は水である、は本当かも?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:53.54ID:Ofst2BQC0
>>128
効率は悪いけど石炭から軽油は作れる(フィッシャー・トロプシュ法)
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:50:35.87ID:8OoSnaLH0
じゃあ宇宙開発も行った先の星で適当に穴掘れば石油出るのけ?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:22.33ID:p48gz86Z0
頭の良いエロ人は、この動画で油に混ぜている液体の正体を教えてーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=E0hzrjAVBIY
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:38:18.40ID:KOYDoJMa0
>>14
俺らが子供の頃に図鑑に載ってた
大昔の森林が埋まって化石化したやつ
って説はとうの昔に否定されたのね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:15.19ID:sWe9Iy3D0
星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明 

ちゅうことは、水を石油に変える事って可能?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:09.79ID:2zXrFUrc0
じゃあなんで「地球はひとつ」なの?

地球はひとつ! 地球はひとつ!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:04:54.69ID:67NZf0WW0
>>4
恒星間航行の夢が広がりング。
水と燃料が取れて、レプリケーターで有機物を合成したら食べ物も食器も合成できる。
( ゚∀゚)o彡゚ 宇宙!宇宙!
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:23.44ID:8cwxn0U40
一日に二千個ほど地球に降ってくる雪玉のことは
あまり話題にならないが
どうなっているのかな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:41.40ID:yAMieH8I0
>>140
生命とはとどのつまり化学反応の超々極めて安定的持続だから、それが成り立つ環境はそういう状況では考えにくい
まあ、そうではない生命が存在しないという根拠もないけど
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:55:53.04ID:xiNyO59z0
>>17
ならない。
恒星が太陽の様小さく穏やで、大型のら衛星があり、銀河の端にあり…様々な要素が重ならないと水は液体で存在できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況