X



児童と教員、シールド着用を 大阪市長 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:30.96ID:Q2W3NB8C9
 大阪府に対する緊急事態宣言が解除されたことを受け、大阪市は22日、市立小中学校で6月1日から分散登校を再開し、給食も提供。同15日から通常授業に戻すことを決めた。
松井一郎市長は感染防止策として、全児童生徒と教員に、顔の前面を覆うシールドを着用させる考えを明らかにした。

 市教育委員会によると、最初の2週間は1学級を午前と午後に分けるなどし、小学校は2〜3時限、中学校は3時限の授業を実施する。授業時間を確保するため小中学校ともに夏休みを18日間、
冬休みを2日間それぞれ短縮するほか、土曜日の授業実施の拡充も検討する。

 5月1日時点の児童・生徒と教員は計約17万5千人で、松井氏は22日の対策会議で全員分の発注を指示した。会議後、松井氏は記者団に「授業が本格的に始まると教室での距離感が近くなる」
とした。

産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000585-san-soci
自身もフェースシールドを装着して記者団の取材に応じる松井一郎・大阪市長=22日午後、大阪市役所(矢田幸己撮影)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200522-00000585-san-000-1-view.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:58.15ID:Ew8/yTxn0
蒸れそう
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:48.45ID:9x6NvAJL0
      γ´ニニOヽニO
      l((*^▽^) <ヘルメットが無ければ即死だった
    '´^'''(ノ≡≡、)
  (( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:51.86ID:Mxzs/jQs0
やっぱりかっこいいフェイスシールドが必要なんだな
大阪府でフェイスシールドコンテストとかやってくれよ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:17.03ID:xoDYq3nI0
シールドの複数形シールズ  あちゃーーーー
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:33.04ID:lbFeG+Vp0
対ショック、 対閃光防御。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:44.76ID:k43gVufr0
>>1
シュールコントみたいな授業風景になりそう
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:10.47ID:MLUaYiWR0
表面にウイルスが長時間
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:59.45ID:/s45xSRf0
馬鹿じゃねーか?
そんな物で感染防げるわけねーだろ
いつだって維新はやってる感出してるだけじゃねーか
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:13.49ID:1rUwwFzc0
まあ出来ることはやっとけ。フェイスシールド付けた通学中の児童を見れば大人の気持ちも引き締まるしよいと思うわ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:53.78ID:3VbLxf8a0
バカヤロ、きもいからやめろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:55.52ID:/s45xSRf0
>>16
無意味な事をやる馬鹿やらせる馬鹿
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:31:09.92ID:oLNaYUCd0
中国人が世界で一番合理的に動いてる
棒がついた帽子かぶってたよw
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:31:31.65ID:NXwJp9tU0
>>15
多少効果あるから医療現場では使われてるやろ。
0か100かの思想はやめ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:37.61ID:3VbLxf8a0
水泳の授業はどうすんだよ。音楽の笛はどうづんだよ。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:41.67ID:ZeaMM/770
今日、買ってきたわ
UV99%カットの奴
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:55.37ID:E5AX6D8o0
アホらしすぎて
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:33:34.77ID:LcKYGpnc0
もう責任転嫁の為なら、なんでもありなんだね
子供が今回の騒ぎの一番の犠牲者だと分かってない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:33:54.62ID:+SlPjSXB0
出来損ないの三文SF小説みたいになってきたな
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:02.80ID:/s45xSRf0
>>24
ねーよ
どんなエビデンスあんのか知らんがマイクロ飛沫はそんな物で防げるはずはない
そんな物よりマスク着用だよ
シールド売りたいだけやろ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:24.61ID:ZeaMM/770
>>23
だが初期FFは二刀流で
真価を発揮するんですよ
盾など無用の長物
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:46.62ID:ktGGl0DL0
やっぱり、第一次大戦ガスマスク風か、ペスト医カラス風でしょ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:54.56ID:aohuYjRX0
言う事きかなさそうな児童はわかるけど
生徒にはいらんだろ距離とって今までのようには喋らんだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:34:55.49ID:AnSFtyP30
多分小学校低学年でこけたりして顔面傷つける事故が起きるよ
見るからにあぶないわ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:35:22.42ID:/s45xSRf0
維新とその支持者はキチガイしかいねぇ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:35:27.30ID:RmUJ457e0
ビームサーベルも装備しよう
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:18.24ID:PF5rZj6q0
流行初期段階で、クリクラの空ボトルみたいなやつを被っていた中国人を我々はバカにしていたが、彼らの行動こそが正しかったというオチ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:33.66ID:ImPsA2ph0
>>3
ワイは評価するでー
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:42.29ID:EtF6hC1C0
ドクター中松ですか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:47.45ID:GrFrp2PT0
教壇の前にビニールスクリーン(スーパーレジでやってるやつ)が必須だろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:47:26.48ID:GrFrp2PT0
>>26
そういうのは不要不急かと
主要教科がメインだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:48:32.74ID:kRTjKxvi0
子供にさせると
振り向いたり転んだりした瞬間に
顔を切って
後遺症が残って
訴訟沙汰になる予感
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:50:11.99ID:fuT77/Lb0
マスクしながら登校するだけでもストレスやな
俺は無理だね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:50:45.12ID:zdRYz5Pg0
メガネとフェイスシールドが一体になったらよさそう
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:51:12.38ID:PO4QDpUL0
>>34
シールドをクリアファイルでも代用できると言って作り方公開してたけど。現役の医者がな
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:09.48ID:Uxe3j76V0
>>26
体育の水泳や球技、音楽の楽器・歌などは控える公算大

体育は健康維持のための最小限のストレッチなどの軽い運動と体育理論が中心になって
音楽は鑑賞や理論、楽器でもピアノや木琴などが中心となってくるだろうな
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:55:52.73ID:Rlz3ABRR0
低学年や調子乗った高学年男子は目を傷つける可能性があって逆に危ない
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:58:40.27ID:O4MQy7+V0
>>1
そのシールドが感染源に…
ツルツルしたものの上で3日生きてるんじゃなかったっけ?
9日だっけ?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:27.92ID:Uxe3j76V0
>>63
飛沫を直接浴びるリスクが減るという意味では一応防げるという程度

しかし着脱の際にうっかり表面に触るとかして感染するケースは病院でも報告されているし
学校だと特に小学生などは動き回ってケガするリスクの方がよっぽど危険かもしれん
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:01:08.29ID:k43gVufr0
20年後の「小学校あるある」

好きな子のシールドをなめた
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:01:27.20ID:mbZOI2/u0
>>34
転売しようと仕入れたが医療関係者が原価でしか買おうとしない。

とか、だろw
一般客なら在庫処分でも高値で売れるw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:12.15ID:0vysBq+P0
窓開けろよ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:39.23ID:ovaZvgfQ0
>>40
雨合羽で医療従事者にコロナ患者対応させるんだからね
他所は国に以来して、防護服貰ってるのに
大切な大阪市の医療関係者を使い捨てぐらいにしか思ってないんじゃない?
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:29.46ID:nd1k+me00
大阪だからシールドを用意できないヤツはラップを巻かれるんだぜ。とりあえず笑いになればOKだからな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:08:43.20ID:1ezgQ3CX0
マスクと部屋の換気で十分だよ。
そろそろ東京でも満員電車が動き出すしな、そこまでいらねーよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:10:51.81ID:1smGdZD00
八尾で育っただけあって差別的な人だね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:12:54.83ID:nd1k+me00
>>15
先生から子供を守るためなんだろう。子供を大人しくさせておく効果もあるだろうし
ガキはイスに縛り付けるのが一番だが、子供をしつけられないバカ親が騒ぎ出すからな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:18:04.08ID:HX2GUQ1h0
>>1
シールド着けたら絶対に"EFSF"って書いて"十字"を描く奴いるよな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:18:43.21ID:8CFr2dNY0
もう笑ってしまう世界だな…
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:56.50ID:05w9UCJL0
みんなでやらなきゃならない義務だから、
仕方ないのでは・・・。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:57.23ID:2NthA9Rd0
子供はすぐ外す
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:25.28ID:05w9UCJL0
国と国、大人たち、親や周辺のキチガイ沙汰に巻き込まれた子供たち。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:48.53ID:sPUOkoEC0
昔の日本人が見たら
理解に苦しむだろうな
未来の日本はどうしちゃったんだ?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:46.72ID:05w9UCJL0
こんな未来がくるのかもしれない・・・・。
そう予想できた時点で考えと行動を見直し、
人間への道を歩みべきだった。
まだこの時点では予行演習だという意見もあった。
彼らは何度でも予行演習をやっていたようだ。
好きなだけやらせてあげればいいだろう。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:03.25ID:hy6vJXX60
クリアファイルとかみたいなのだと透明度が低くて視界悪くない?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:05.99ID:owVCrlZT0
先生は着けた方がいいかもしれないけど、小中学生がシールドを適切に扱えるか不安…
マスク以上にベタベタ触ったり、ぶつかって怪我したりするんじゃないか?

でも先生だけが着けることになったら絶対児童生徒に笑われるな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:53.47ID:LNtE36DI0
フェイスシールドなんか小学校に要らんわ必要なのはご飯食べるときマスク外す時に使う
飲食関係だけだわ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:53.71ID:wtMDi/Dq0
しかしすごい世界になったな・・・
マンガみたいだわ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:54.40ID:wDMZ1nOe0
もうすでに売れてるし。
マスク、手指消毒液、非接触体温計、フェイスシールド…学校に物品納めてる業者。バブルじゃねw
物が期日まで入荷しないと怒られるとはおもうが。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:01.60ID:mLIvlDCG0
こんなださいのつけるくらいなら大きいペットボトルで自作するわ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:06.66ID:pZ+FyaRY0
良いアイデア
もっと早くしても良かったぐらいやわ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:20.28ID:A7KlXVfs0
子供に他人は病原菌を持ってる

みたいなことやっては欲しくないがな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:39.04ID:JKM28NhP0
東京は今後どうするんだ?自治体の長が見本を見せないと・・・。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:14.41ID:8A8Jc4xb0
まあいいだろ。子供のコロナ感染リスクはゼロでなくてはならない、みたいな原理主義もいるわけだし、こうでもしないと納得させられない
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:55.19ID:LNtE36DI0
小学生なんかフェイスシールド要らんけどレストランやカフェで食事する時欲しいかも
できるなら折り畳み式携帯フェイスシールド作ってくれ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:39.15ID:1fNljGs/0
>>111
スーパーの袋をかぶればいいよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:52.61ID:XKcGVrXa0
中松爺がコレ被ってた頃にはネタと思ってたが予想外に流行したな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:55.91ID:w9yRUIhv0
空調を介してコロナは伝染するんでしょ
夏は窓全開と扇風機だよね
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:20.62ID:ktz2hkKN0
シールド自体の効果より
シールドを着用することによる意識の変化で効果が出そう
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:28.65ID:pZ+FyaRY0
大きな声で聞こえるよう話さないとダメだから
本当ならマイクを持たせてあげても良いと思うが
無理な訳で、こんな対策ぐらいはいるやろ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:47.16ID:pvmMo4+B0
全員シールドつけてたら、昔の人が想像した未来人みたいだな。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:22.34ID:2BePFLn90
バーリヤって指でサインつけるようなもんか
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:36.50ID:RYa3O8YY0
>>1
しないよりしたほうがいいんだから着用させるべき
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:58.75ID:NGhJ6whC0
>>140
コロナに便乗すればアホな事に税金使ってもマスコミが絶賛して、国民が納得するからな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:05.13ID:dSQ8be3k0
じゃあ僕はビームローター
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:21.12ID:zzHg36t50
今日は暑かったから、訪問客が途切れたときに、このシールド逆さに付けて休憩に入ったん
だが、来客が多くなったから手伝えっていわれて、シールドのことすっかり忘れたまま、お
客さん対応しようとした結果、「シャンプーハットみたい」って指差されて大爆笑された。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:45.84ID:pZ+FyaRY0
子供が学校で感染したと話題になったら
学校の処置も叩かれるからな
学級閉鎖で済むインフルエンザの方が怖い訳だが、今のところ、得たいが知れないコロナの認識だから過剰にするしかないわな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:08.52ID:3+BEWxs+0
熱いだろこれ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:18.39ID:k9TLv/kh0
ケガ、破損、トラブルの発生源になって教員のストレスが増えないことを願う
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:43.39ID:uH2djAue0
中国でコロナが流行り出した頃、お手製フェイスシールドしてる中国人見て笑ってた人は
正直に謝りなさい
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:00:26.62ID:H6Ovnm6Z0
シュールw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:36.78ID:bU1rr3/00
シールドとマスクで熱中症になる未来が見える。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:45.65ID:z8+vaozv0
>>1
大分県住みだけど。
近所のホームセンターに、これが大量に売られてた。
マスクさえ品薄解消したのに、これは売れないだろ、
と思った。
街の面白発明家おじさんの作品みたいなんだもん。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:06.84ID:Rc/ZcfxP0
これは笑けるな
ちょっとやり過ぎかも
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:27.70ID:rBfkoIXK0
汗かいたら曇って見づらくなるぞ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:36.15ID:nOl4vylS0
子供はマスクより喜びそう
男子には防具っぽく女子用には可愛く少しだけデコってあげたら
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:50.06ID:Qax54Dw00
そもそも 黒板にばんしょう してるだけの 先生て いらねーんじゃね?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:50.06ID:bU1rr3/00
うちの学校は先生が防護服着るらしい。満員電車で通勤するのになww
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:54.14ID:AI/KjafY0
通学させるなよ
これ外させるいじめも目に浮かぶ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:24.84ID:INeFghBW0
イルミナティ茶番劇

ここまで やらせコロナ わろた
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:07:26.79ID:j6CXALe60
これからの季節にこんなの着けてたら汗ダラダラで大変やな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:35.77ID:B65K7uAH0
そこまでして学校通わなきゃならんの?
自宅でネット学習でいいやん
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:19.01ID:pZ+FyaRY0
換気機能つきのエアコンなら良いけどな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:02.74ID:u8v69F4a0
IT関係だけどフェイスシールド購買かけてるよ
勘弁して欲しい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:10.51ID:nd1k+me00
>>164
今見たら去年の9月の数字で、普通教室は98%だったは
北海道と青森、秋田以外は全て80%を超えているわ
夏休みも涼しく勉強ができるな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:32.88ID:FHZiaafT0
マスクでいいやん
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:21:18.33ID:RQfFe7EG0
>>35
ロマサガなら盾は超強力だぞ
ワンダーバングルとか
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:09.92ID:5VqNy1I50
クリスタルシールド
竜鱗の盾

戦闘中に使うとプロテスの効果があるのはどちらでしょう
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:33.68ID:EjBNTIWR0
フルアーマー枝野
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:00.15ID:Vj2ZR6zM0
女子小学生が自分より大きなタワーシールド背負って登校とか大変だな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:35.55ID:vK/fQVsh0
>>169
後ろの生徒「せんせー、後ろまで聞こえません!」
マスク外して「だからここはこーだろー」
前の席の生徒「今先生の唾が目に入りました。。」
先生「すまん洗ってこい」
生徒「もうACE受容体に結合したので無理です。せんせーのバカ!」
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:51.33ID:ZTCGHJCk0
CDCも認めた 接触ばかりじゃない飛沫だと

普通にしゃべるだけで飛沫が相手にかかるのと密閉空間ではエアロゾルとして10分以上周囲を漂うのを動画で説明し(1か月以上前にNHKでやってたような) マスクをすると絶大な効果があると

んで欧米が乗り物や密閉空間でマスク着用が義務づけられた と今日のワールドニュースでやってた
 



 
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:22.81ID:DtOVUY3t0
全員分の発注してるのかすげーな
一人一個で自宅で洗ってまた持ってくる感じ?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:14.06ID:vOhV6mGH0
>>90
夏にマスク着用した事ねーだろ?
息苦しくて具合悪くなるから
いわばマスク版クールビズがフェイスシールドなんだよ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:40.21ID:/HDkKkJq0
シールドしてもその下から手を突っ込んで顔触ったらアウトなんだけど
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:42.02ID:DtOVUY3t0
>>182
CDC自体が随分前にエアロゾルって言ってたよな?
ニュースがおかしいのだろうか
マスク義務も今更のことでなく義務化をみたような…
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:16.29ID:65jnsHRs0
やれることはどんどんやればいいじゃん
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:49:12.66ID:xxyqRZ0o0
人にやらせるのなら
先に自分らがやってみせろよ
市の職員全員がやれ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:50:57.79ID:aJciFF7M0
ここまでして、学校再開するメリットないが。オンライン授業しろよ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:53:18.29ID:ZYvNYpdT0
>>26
我が子の小学校は、水泳なくなった
運動会も、宿泊研修もなし
学校はかなり三密に神経質になっていて
6月からの再開時は各学年週一登校
授業も通常の教室ではなく
体育館や図書館に各クラスがちらばる
自家用車通学OK
大阪以外の某国立小ですが
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:14.85ID:iMk0kEK60
これしたらマスクしなくていいかな
夏はマスクまじでつらいんやけど
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:22.80ID:uzSv/4oj0
夏に自転車乗ってるオバちゃんの大型サンバイザーかと
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:45.81ID:LETyT7mb0
>>1 大阪は日本で唯一、国の非常事態宣言を「無視」して、休業要請を解除した自治体。
 (京都、兵庫は大阪の暴走による被害者なので)
国の宣言を無視するってことは、国の専門家会議の判断を無視してるってこと。

東京のロードマップは、国の緊急事態宣言解除が前提となっており、
5月末までは休業要請を解除しないとしている。 .
また、大阪の独自指標とは違い、
東京都が示した7つのモニタリング指標は、国の専門家会議の提言に沿っている。+
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:54.93ID:ORUHpFNpO
あれ自分の唾とかシールドにすごく飛びそうだと思った
あと風がめちゃくちゃ強い日とかどうなるんだろうと思うわ、最悪顔にペシペシ当たって鬱陶しそうな気がする
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:48.63ID:wkcSKJ5S0
シールドだけじゃ空気中のウイルス吸い込むからマスクもセットで装着しないと意味ないよ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:37.67ID:xxyqRZ0o0
未だにマスクしてる連中が多いから
こういった奴等がつけあがる
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:31.62ID:LETyT7mb0
>>195 MBSテレビ せやねん!大阪モデル連続達成★吉村知事のココがスゴイ 5/16

吉村知事をべた褒めするにも程がある。
あれじゃーカルト宗教。 特にトミーズ雅とたむけんの朝鮮人コンビ。

トミーズ雅(在日朝鮮人)
「欠点が一個もない。完璧。」
「首相になるべき」
「国に税金払いたくない。(府への)住民税ならいくらでも払う。」※
「大阪は独立すべき。」※
※お笑い芸人のくせに顔真っ赤にして、マジで言ってたけど、これって公共の電波で言っていいこと?
そして、これらは維新の党を含む、非自民の在日帰化人政党共通の対日戦略(道州制や地方分権)と被る。

たむけん(在日朝鮮人)は、
「こうやって知事を持ち上げると、また批判する奴らが出て来るけど、この非常事態に頑張って下さってる最中に文句言う人達はとんでもない」とけん制。

ごもっともだけど、公共の電波を使って、特定の政党を一方的にヨイショしておきながら、
コロナを盾に批判を封じ込める、いかにも朝鮮人的な姑息なやり方。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:20.99ID:Vj2ZR6zM0
>>178

変態教師の生唾攻撃は防げても
夜な夜な教頭が女子の縦笛を舐め回しているんだから意味はない
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:20.31ID:HGkB3qhu0
シールド鬱陶しいよね
曇るし頭痛くなるし暑いし
あんなん着けて治療やってる人大変だよ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:43.66ID:JnH5+PSY0
最近よく見るシールド
これどんなけ効果あんの?
マスクと違って
あご下からホイホイとウイルス入ると
思うんだが
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:22:22.63ID:5j7jfkfX0
まず自分ら家族が1ヶ月それで生活してみろって
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:39.80ID:NOUUWUT40
>>204
直接飛ばさないようにするのと
くしゃみしたやつの飛沫が直接付かないようにする
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:10.88ID:KZLo19B00
マスクもしないとだめだろ
夏場はクーラー効かせればいい
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:44.16ID:qQuzq3Vh0
子供なんて休憩時間になれば、密着し濃厚接触そのもの

の状況となる。

机を離してもムダだ。休校が最も良い
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:57.53ID:vgBoFZwd0
汗っかきの子供とか難しいだろうなー
マスクもだけど酸欠や熱中症になるほうがいやだ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:45.07ID:xxyqRZ0o0
全てが入学時期を4月から9月に変更する為の茶番劇
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:59:03.58ID:L8zx/uQ60
>>216
つけてんだろ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:56.34ID:TwmhQQ6M0
だったらUSJを解除してる場合じゃないだろ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:41.40ID:A5ss2oxQ0
ずいぶん顔変わったな 
年取ったたかじんみたい 
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:56.22ID:181bZIHe0
給食で集団感染するのが楽しみだね
吉村は子供は感染しないってほざいてたからね
訴訟もんやで
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:35.01ID:xkQ1NGbL0
暑くないの?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:43.11ID:tFH9Kpfu0
この老害なんとかしろや!こんなもん使ってまで学校行く必要ないだろ。生徒が可哀想
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:43:50.57ID:jOXXoqeJ0
全力でオンライン授業の準備してたんじゃないのか。
べつにいいといえばいいが、あっちはどうなったんだ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:33.78ID:5J6lFWBI0
目が悪くなるぞ
学校ならレンズが大き目の伊達メガネか花粉症対策メガネにマスクでいいじゃん
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:08:22.67ID:mxsM8PfP0
机に俯いた瞬間に顎打って大怪我
横向いた瞬間に先っぽがモノに当たり
破損して目に破片が入り後遺症
シールドを消毒液で拭きまくったあげく
消毒液中毒
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:12:39.08ID:G6Nm1fK60
42歳こどおじだけど、俺はこんな時代の小学生に生まれなくてホント良かった
こんな制限されたら、嫌になって学校に行けなくなる
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:11.64ID:4kxV95MO0
蒸れる、顔の汗拭う、後は言わなくてもいいね
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:22.68ID:181bZIHe0
こんなもんつけて真夏に登校させて虐待だろw
教師逮捕しろよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:40:58.03ID:IGA5ogTv0
>>223
だったら行くな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:42:36.26ID:IGA5ogTv0
>>227
まずお前から教育しないといけないようだ

>>228-230
だったら行くな、行かせるな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:47:54.98ID:wVvJ04u60
服飾メーカーは格好いいシールドデザインしろ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:04.17ID:sU5hnCpx0
吉村に比べると松井は異常な人物
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:50:10.10ID:d4SOzfIK0
シールド作る企業が儲かるの?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:58:12.61ID:mHogQyNH0
関西人は目立ってナンボ
東京に対抗したい一心

日本の事が気になって仕方ない朝鮮と同じ

関西=東朝鮮
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:11.69ID:EJoXhkKq0
ダッサw
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:04:31.47ID:S7OE1pOm0
マスクもそうだけど何か別の病気にかかりそうだな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:55.28ID:JoUkdIp80
>>157
頭悪
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:17:32.20ID:JoUkdIp80
>>184
冷感フェイスガードとセットだと涼しいよ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:54.77ID:28tJbwUo0
歯磨きしない虫歯だらけの大阪の貧民の公立小学生は跳ね返る自分息の臭さで失神するだろこれは
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:19:27.51ID:JoUkdIp80
>>196
アゴヒモ付きの防止とセットでシールドホールドだな またはマスクのように二カ所のゴムヒモ付きシールドか。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:19:53.38ID:OVDE+i5M0
>>1
チンピラから汚れみたいになったんだな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:20:40.04ID:JoUkdIp80
小学校がサバゲーフィールド様になるのはムネアツだね。
マスクしてサバゲーシールドしてフェイスガードして無言で1日過ごす
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:22:29.20ID:s9iDw8rc0
物-ヒト感染の方が多そうだから逆効果にならんことを祈る
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:24:15.87ID:czdceAlE0
やめろ具合悪くなるわ
そんな事よりこまめに換気させて
べちゃくちゃくっちゃべらない様に言え
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:32:23.95ID:g0j1mBQ00
まず堂山のホモハッテンバを止めてください
2000人以上の濃厚接触者が今発生中です
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:56:53.63ID:OcZiNVMK0
コンビニにマスクから鼻だけ出してるキモいオヤジが子連れで来てて喋りまくってた
ああいうの川に捨てられんかな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:05:06.04ID:OnO3tAzp0
>>204
目を守るんだよ。
大抵、マスクはマスクでちゃんとつけてるだろ。

ゴーグルだと、不審者っぽいし、年寄りだと目の周りに跡がつく。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:06:55.11ID:MFagSBA30
>>25
着用してみたら息苦しいっていう人多いね
自分の声も響いて変な感じに聞こえるとかも言ってる人いた
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:10:13.87ID:NFtvigo40
マスクだけでいいんじゃね?
今、スペインのマスクブーム凄いぞ
小さい子供用から大人用まで、各サイズ揃えて超カラフルでオサレなの
さすがファッションの国だよ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:13:58.25ID:MFagSBA30
>>203
それ気になるよね
帰宅後すぐ洗剤で洗うのか
エタノール等で消毒するのか
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:16:40.08ID:uJSLdXMj0
夏場はマスクと比べてどっちが暑いんだろう
表情や口元の動きが見えるという利点は教育現場向きだろうけど
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:18:29.55ID:MFagSBA30
>>220
給食の時子どもら大騒ぎになるね
先生これ食べにくいですー
みたいな
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:22:43.76ID:MFagSBA30
まず水筒の水が飲めないわこれ
夏休み短縮で8月も登校するのに
倒れるんちゃう?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:26:17.84ID:1mFW3Wiz0
あーうん
家で勉強しとくわ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:26:28.40ID:HN7yuMnw0
>>204
対面の会話の目鼻口、顔面への直接の唾液被弾を防ぐ
マスクを併用してより効果を発揮する
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:26.19ID:MFagSBA30
ストロー付きかコップ付きの水筒ならいけそうだが小中学生は口飲みの水筒使ってるのが多いよね
飲み物飲むときにはちょっとずらして飲むっていうのも見たし、実際どうなんだろね
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:03:23.75ID:8DnNZWnZ0
無理に土曜授業だの7時間目だのやればいい
窓開けながらエアコンとかいうわけわからん方法で

そしたら7、8月に熱中症で1人くらいガキに死人が出るやろ
全国で1人なら余裕で死人が出せる

死人が出て慌てて手のひら返したり、狂ったように自粛警察し始めるやつらを見るのが楽しみ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:08:47.89ID:6sxrzif20
テスト(定期テスト、入試etc.)の時どうするんだろ?
シールドを内側から見ると答えが表示されるカンニングシールド作るだろ?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:17.69ID:6sxrzif20
>>224
グレた子はシールドの長さを異様に伸ばすのかな? 短くするのかな?
スカート丈測定ならぬシールド長さ検査の時間ができるな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:20:58.33ID:8DnNZWnZ0
>>271
シールドにカメラ搭載&モニタとが表示できるように改良
耳に小型イヤホンを含ませて外部との通信

カンニングシートなんて古臭いことしなくても、ハイテクで対応できる
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:20:59.79ID:VtmI5Gbb0
シールを貼ってデコるのが流行るぞ
あとはA4クリアファイルを付けたり
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:21:26.97ID:8DnNZWnZ0
>>272
シールド長くしすぎたらおしっこできなくなっちゃう
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:32:03.01ID:pxQr64HM0
将来的にスマホとフェイスシールドを連動させて授業するようになるよ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:35:43.53ID:J9ZR9Q8H0
>>1
子供なんて気が付いたら走り回るのに
こんなこ付けたら死亡事故に繋がるぞ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:39:17.05ID:Kt3KLd2y0
事の始まり、ウィルスを持ち込んだりまき散らかしたのは大人が最初だろ?
大阪中の大人達がフェイスシールドをするのが筋
自分達の不祥事を子供達に押し付けるのヤメレ
子供は接客を伴う飲食店にもジムにも屋形船にも行かないんだから
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:55:12.69ID:E5wIogpA0
体育は無理そうだな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:21.65ID:5RamS9ZM0
そこまでするんだったら
体育以外はオンライン授業でいいのに
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:48.07ID:pxQr64HM0
フェイスシールドとか飛沫防止シートとかグレタ的にどうなんだろう?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:57:50.19ID:6sxrzif20
>>282
グレタも感染したんじゃなかったか?
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:59:49.70ID:6E6CsIvV0
おしゃべりと飲食禁止だけで防げるはず
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:01:50.13ID:EZsHLyHe0
ナポレオンズの首が回るマジックも透明なのでやれよ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:04:13.68ID:6sxrzif20
どうせならコンバットスーツを装着したいなあ
ギャバンとか。
ウルトラマンのスーツもいいな
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:04:15.31ID:TPJwJG7N0
こんなことしなけりゃならんなら休校延長でいいよ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:02.61ID:6sxrzif20
ウルトラマンってスーツだったっけ?
あれが皮膚なのか?
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:09:24.80ID:m+/jJcvg0
目からも感染するからな
マスクだけじゃ気休め程度だよ
ただ飛沫感染は感染者の8%程度だし、接触感染が50%を超えてる以上マスクやフェイスカバーより手洗いをしっかりするほうがよほど効果的
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:41.96ID:+xPW725T0
シールドもマスクもうつさないため
全員を検査して証明書でも出せば必要無いのです
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:43.21ID:6sxrzif20
>>290
シールドにコロナって落書きするイジメあるよね
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:42:42.12ID:ffaPApEu0
妻がコロナ感染予防を口実に、夜の濃厚接触を拒んできます(´・ω・`)
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:41.70ID:xYc7xMFz0
非科学的なことばかりで呆れるわ。
飛沫感染もあるけど、こいつは確率が低い。
接触感染が原因であることが多いのに。
接触感染の率が高いから、スポーツジムとかナイトクラブ、ダンスホールなんかの感染が多いのよ。
人と接触なく家にいる人が感染している事例も接触感染が原因。
何年か後に笑い話になるよ。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:37.49ID:Lfj6r3Zo0
>>280
走ったり飛んだり球技とか
無理だな
水泳は今年中止のところ多いみたいだが
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:16.96ID:A1d6y83F0
>>297
そういうからには科学的根拠あるのか?
スポーツジムもそうだがライブハウスなんて完全に飛沫感染だと思うが?
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:21.40ID:4eACDprc0
(´・ω・`)キモイサボテンみたいになってるじゃん
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:02.54ID:C8yXrpGW0
>>297
全くそのとおり
飛沫よりも接触だよな
マスク、マスクいう連中て出社しても手洗いうがいしない人が
ほとんどでそのままオフィスに直行してる
俺の机に触るなと言えるものなら言ってみたい
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:43.75ID:iATWRgGk0
今の学校って公立全校エアコンついてるの?

付いてなかったら地獄だと思う
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:38.62ID:xYc7xMFz0
>>299
飛沫が原因なら、その部屋に居たほぼ全員が感染するのよ。
してない。発症じゃなく感染だからね。
他国のホテルでの感染も掃除道具の使いまわしによる接触感染だった。
スーパーの透明バリアよりも、感染者が触った商品、棚からとって戻したりとかね、それが一番危ない。
レジの人も手袋しているけど、手袋が有効なのは精算ごとに付け替えること。
それをしていないから、付着したのを付けて回っていることになっている。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:11:09.31ID:HyqHR1VH0
>>1
松井カッコいい^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況