X



【北海道】先月から44回もクマが出没 ハンターを出せずに悩む小さな村 島牧村 ★2 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:21.20ID:oFuwqmoq9
おととし、クマの出没が相次いだ後志の島牧村。
先月以降もクマの出没が相次いでいますが、猟友会が出動できない状態です。

島牧村では、先月から21日までに、クマの出没情報が44件と、去年のおよそ10倍にものぼっています。
しかし、猟友会は一度も出動していません。

原因は、おととしの夏、2か月間にわたって住宅地にクマが出没したとき、1000万円を越えた報奨金の問題です。
議会は新たな条例を作りましたが、村と猟友会の間で話し合いがまとまらず、出動を要請できない状態が続いています。
村長は、住民や警察、猟友会と協力するための、新しい枠組みづくりを構想しています。

「協議会を立ち上げたいと思ってる。組織体というか、それぞれがどういうかたちでどうヒグマと向き合っていくか、
 万が一も想定して、みんなが安心できるかたちにしたい」(島牧村・藤澤克村長)

村長は、「猟友会の協力は欠かせない」として、関係の修復を急ぎたい考えです。
https://www.hbc.co.jp/news/picture/193d7bbea36873e85d6e0121a793ae0dL.jpg

以下ソース:北海道放送 05月22日(金) 19時50分
https://www.hbc.co.jp/news/8f891aa6c33adc3a621e3f458b07e726.html

前スレ(★1が立った日時:2020/05/22(金) 23:58:05.25)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590159485/
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:11.71ID:z8d07MbP0
>>685
ハチキューって聞いたが、年代合わんな。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:27.82ID:ksX7FNMn0
日本人だから200万が安いと感じる
だったら200万が大金と感じる国の外人ハンター雇えばいいw
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:34.31ID:Vhhn2cf40
つまり村民がドーベルマン級のワンコをノーリードで飼えば
解決って事ですね。
多少人が噛まれてもお愛嬌にして
ワンコ大作戦で乗り切りましょう。
ね、村長。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:03.88ID:RCmY2EWG0
>>668
立法府の責任では
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:16.01ID:9HnegepB0
銃は所持する保管コストだけでなく毎年の税金も高いという話
やはり獣害の対策は国の責任で国民を守らないのは憲法違反
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:22.75ID:VpUmgBNp0
連日寝るの遅くて目の下に熊が出てきた、北海道より俺『東京赤羽在住』のほうが出没してるよ




熊出没注意
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:26.30ID:RS/fashn0
>>674
他にも人いたけど高齢化だから厳しいよね

>>677
自衛隊って簡単に言うけど1個小隊駐屯でもさせるのかな?
通報の度に基地から来いとか言わないよね
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:59.30ID:ymtHINqu0
やっぱ流れ星銀を育成するしかないな
あれなら日本語も喋れるから意思疎通も可能
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:28.34ID:lT9NXA0h0
そもそも命の危険を犯して退治してくれる人に対して軽視しすぎたのが悪い
足の先からボリボリ食われて死ぬ人だっているんだから費用削減されたらやってられんよ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:36.21ID:mFdJEOXi0
おまえら令和二年度富士総合火力演習のライブ中継始まったぞ!!!!!!
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:43.34ID:0LngJNi90
これ、日本以外なら即効で熊を撃ち殺して解決している問題だと思う。
解決策が目の前にあるのに、法律がどうだとか言って、
人命が危険にさらされているのに、発砲が許可されない。
公共の福祉に反している法律って何なのか。馬鹿らしすぎる。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:48.91ID:o4LDhokO0
猟師は高度な技能職ってのを忘れてるんだよなぁ
それでいて実入りも悪いから数も増やせない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:37.09ID:5qU4/FNX0
村にいる警察官で頑張れ
無理なら移住しかないだろ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:43.20ID:cIWrEx3U0
強欲ジジィに頼まなくて、自衛隊に頼めば良いよ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:13.12ID:vQlAQWdR0
>>15
輩相手だしな。
余計にそうなる。(笑)
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:25.35ID:U+hPsxS/0
自衛隊ってよw
動物の習性とか知ってんのかよ、素人とさほどかわらんだろ動物相手じゃ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:32.86ID:YoIyDBQX0
ゴツイ銃渡されても羆撃てと言われたら凄く怖いな。
1発で仕留めれずに反撃で突進されて来たらと思うと、1発目すら撃てる自信ないわ。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:33.20ID:ezfI11eb0
警察官の拳銃やRPG使えばいいとか言う馬鹿が多くて笑える
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:36.73ID:hjtKtnr50
年間10万円でヒグマ駆除してくれっていうんだからそりゃ無理だって話
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:36.55ID:Wx8KFtDOO
  _ _
  ( Y )
  / | ヽ∩
 / / ̄ ̄ ヽ
`/ /●  ●|
( | (_●_)ミ
| 彡、|∪|ノ
|   ヽノ ⌒\
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:52.25ID:9HnegepB0
そもそも漁師は獣害処理をする仕事ではない
あくまで日本では趣味
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:04.85ID:rsjg1rP80
>>318
違うと思うわ(笑)
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:08.14ID:d9TkL+r+0
>>1
もうライフル返納した奴も多いだろ
諦めて竹槍で戦えよ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:33.84ID:RS/fashn0
自衛隊駐屯させるのにどのくらいのコストかかるのだろう?
設備除いても年間3億くらい?
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:36.24ID:sQ3q5F7p0
二人一組で24時間体制で二ヶ月警戒なら
一日あたり10人フルタイム勤務で回さなきゃならんよな
一人あたり上限10万円か・・・

村が滅びたらいいと思うよ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:50.31ID:ksX7FNMn0
>>704
あ〜めんどくせ〜
ファック村人も関係なくマシンガンで皆殺しだぜwwwwwwwww
あいつらならこうなりそうw
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:53.44ID:RWKM7QGW0
熊を叱って力関係を理解させる
なにしてんのよ!
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:00.86ID:k51DrvqA0
>>715
アホ丸出し
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:04.63ID:RwOcG7rY0
村から撤退の段階だろう。熊に負けたんだよ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:08.35ID:Bbp+ld0L0
罠や毒餌でなんとかするしか
無理?
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:15.34ID:d9TkL+r+0
ライフル維持するのにいくらかかると思うんだよ。
弾代も出ないんだったら返納するのが当たり前。
若い奴が誰もやらない時点で察しろ
ショットガン10年維持してやっととか
今の法律がゴミ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:21.68ID:VRwfVwJ70
村にお金ないなら仕方ないけど、JPOWERのウインドファーム島牧っていう風力発電基地があって、さらに30基増設計画が進んでるとのこと
電力会社や環境省からのお金も入ってきてて、お金ないわけでもなさそうなんだが
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:28.72ID:SJBev1/70
この法案主導した議員は、職員育ててやらせろって言ってるみたいね。
村長はのらりくらりと断ってたが。
担当にされる職員はたまったもんじゃないだろうががんばってくれw
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:29.47ID:z8d07MbP0
>>702
夜中に羆をライトで照らしてワアワア騒ぐだけの簡単なお仕事です。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:40.85ID:ro6WrFuz0
猟銃の管理をアホほどガチガチにしてしかも維持費は高い、命がけながら退治しても報酬1分の5な、と言われたらそりゃ誰もやらんだろ。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:54.20ID:PO6u2r0+0
漁師村長が猟師にマウントしてこんなことになったんだっけ
得意の投網で捕まえなよ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:00.70ID:FchbEtDW0
>>1
アシリパさんやっちゃってくださいよ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:11.76ID:nmOyc+kb0
今日読んでたサバイバルって無料の漫画
そこでヒグマでてきたけど
突っ込んできて杭にお腹とか刺さってかってに死んでった
かなり危険ではあったけどネズミよりは簡単に倒せた
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:33.18ID:k2gHfkBk0
>>4
1000万円をケチって何千万円もかかりそうだなw
1000万円って年間契約金だろ、1000万で普段はゴロゴロしてる地元の猟師さんたちが何回もやっつけてくれるんだろ?
自衛隊の場合、普段は仕事あるから、北海道シフトを組まないといけないからとんでもない金額になりそう。毎日北海道へ出張&待機が発生するわけだから。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:34.82ID:QkG6Mxat0
これ一人1000万じゃなくて猟友会になんだろ
一人当たりに換算しても高額でもないと思うがね
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:45.59ID:6m9MVr9f0
オオカミ導入を本格的に考えて
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:55.10ID:ZL1sYiTf0
こういうスレだとなんで毎回ツキノワグマは平気みたいなバカが湧くのか…
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:00.69ID:WkW5Zt/50
そもそも熊狩りは銃云々よりも追跡技術のが大事
見つけた後のことばっか言ってるが何もない平地でエンカウントすると思ってるんだろうか
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:06.55ID:kfYWpuvx0
KUM44
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:19.49ID:9HnegepB0
法的には警察の責任になるんじゃね、猿の捕獲とかやってるよな
警察の無能は地方自治体の責任で知事の責任になる。
裁判でも賠償金を払ってる。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:23.66ID:N3xFM8xd0
限界集落は村ごと都市部に移住した方がいいんじゃない?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:52.67ID:PO6u2r0+0
>>735
システム開発の外注費ケチって職員をエンジニアに育てればいいって言ってるようなものじゃんw
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:54.30ID:kfYWpuvx0
>>747
ツキノワグマなら、なんか勝てそうじゃん?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:10.32ID:fdrwE5L80
熊は蛇が苦手だそうだ
村の周りを蛇だらけにして、熊が村に入らないようにすればいい
例えば村の周りをぐるりと堀を掘っておいて
堀の中に数千匹の蛇を飼っておく
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:16.77ID:an2YoAPB0
警察が発砲許可出さない
村民は生ゴミを港に捨て熊を誘いこむ
漁師は魚を船に放置して熊を誘いこむ
議員は金出さない

自業自得
さっさと死滅しろ馬鹿が
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:18.81ID:LZJ8kGX50
島牧は砂川と並んで北海道の恥
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:20.14ID:k2gHfkBk0
>>616
1000万払って地元の猟師さんに年間契約でやってもらえよw
1頭殺すたびに数億円とか意味が分からねーよw
1000万ケチって数十億円とかどんな計算だよw
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:26.35ID:oKNB0EQs0
議「今年から金額安くする事、議会で決めたからヨロ」
猟「この金額や保険料支払いじゃやってられないよ」
議「別に出て来てもクマ避けにただ騒いでるだけじゃん。役場勤めも皆、同じ保険料でやってる」
猟「もうやんねぇ」
議「誰か他の地域の猟友会の人、やりません?」
他猟「やんねーよ(失笑)」
議「仕方ない。職員とかにクマ避け騒ぎやらせよ」
議「クマ出没回数増えた(泣)」
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:26.49ID:uMoGkx1B0
嫌ならお前らが狩れで仕方ない
勝手に値切られたはした金で命を張れとか無理
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:46.99ID:SJBev1/70
>>744
1日で1千万以上かかるなw
あと死人が出そう。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:01.83ID:k2gHfkBk0
>>742
ねぇ、1000万払うだけで年間無限にやってくれるなんてめちゃくちゃ安いと思うけどね
自衛隊にお願いしたら何億じゃん
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:21.72ID:z8d07MbP0
>>731
平気で餌付けしそう…
あら、お腹空かせたのね。
いっばいおたべ。

今度は小熊連れてきて、まあ、可愛い。

あらあ、お友達いっぱいね。

こうして、村は人が住めない羆の楽園となりました。
めでたし、めでたし。
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:03.92ID:qaiSp+G40
つーか、自衛隊が仕事しろよ
自衛できてねーじゃん
税金もらってくせに役立たずすぎる
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:06.30ID:aLmjUzkL0
>>100
200万じゃ嫌だ
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:12.84ID:k2gHfkBk0
>>744
1000万で1年間ずーっと地元の猟師さんたちがやってくれたのを
毎回ヘリで大人数出動してやるのか、一回だけで2000万超えそうだな
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:24.32ID:2/NANrWz0
ツキノワは「お“ら”あ“ぁ”ァ“ァ”ァ“ッッ!!!」で逃げていくからな
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:46.30ID:6m9MVr9f0
オオカミがダメならウイリーウイリアムス呼ぶしかねえな
https://youtu.be/wCZGbUkabd4
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:59.26ID:k2gHfkBk0
>>765
200万って猟友会に支払われる金額だから、個人だと年間20万ぐらいじゃないの?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:21.68ID:Vhhn2cf40
自衛隊が山に空爆して当たれば死ぬし、生きていても隣の村に逃げて解決じゃん。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:06.89ID:ymtHINqu0
>>770
17万円らしい
命がけで年間何日も出動させられてそれじゃアホらしくてやってられんわな
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:41.96ID:9HnegepB0
村がヒグマに占拠された場合は村長や町長が警察や知事に救助要請
北海道知事は自衛隊に出動要請、最高責任者の安倍が自衛隊に出動要請
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:09.87ID:oKNB0EQs0
猟「漁師さん、クマを呼ぶ元になるゴミ放置とかやめてくれません?」
漁「うるせー、ハゲ」
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:16.62ID:ksX7FNMn0
生ゴミが原因で村に来るなら解決簡単やん
生ゴミ捨て場作って熊誘導して村から遠ざければいだけやん
山の奥に行く道路一本作って熊に襲われても大丈夫なダンプ使えば役場職員でもできるw
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:26.41ID:lT9NXA0h0
国が全額負担しないと人口減って終了だろ
さすがに熊の領土拡大させた状態で何年間も放置したら行く末は札幌の熊増えて同じことになるだけ
というかハンターの新人も増えてないし色々北海道ヤバいと思う
自衛隊にでも熊の狩り方覚えさせないと
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:29.56ID:vZKL3HVi0
>>98
札幌の町中に出たときは
パトカーで外に出ないでくださいって何日もチンタラ見回るだけで追払いもしなかったぞw
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:37.74ID:RS/fashn0
>>744
獣道しか無い山を人だけでローラー作戦するなら何人くらい必要だろ?
しかもある程度他の人の近くに居ないと襲われて殺される可能性ある
本当に命がけだな

>>750
命がけの駆除が出来ないから無能なんて判決は出ないだろうな
そもそも警察って獣に発砲できるのか?
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:47.59ID:RCmY2EWG0
>>754
キングコブラ輸入して解き放てばいいんだな
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:59.77ID:z8d07MbP0
>>767
普段ならな。
興奮状態になるとモンスター化するぞ。
乗鞍では、熊パンチ一発で目玉取れたしな。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:06.87ID:WX9486Z10
>>740
ネズミめちゃ強いよなゴミはちゃんと埋めないとダメなんだよ!
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:15.09ID:I8bsjrx60
なんだ猟友会全体で1000万かよ
10人だとしても1人100万とか
危険の度合い考えたら安すぎるな

自衛隊に頼むしかないな、
どう考えても1000万よりかかるけどしゃーなし
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:26.41ID:+8cMoy5W0
警察が猟友会に銃使わずになんとかしろって言ったの?
銃は使わせません、金は払いません、人命のために猟友会は命を張れ?
キチガイかな?
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:37.49ID:CFiZPTft0
ハンターって銃が撃ちたいけどなかなか撃てないから
こんな時には打ちたいだけ撃てて、なおかつ喜ばれて
いさんで熊打ちするって思っていたが
そうでは無いのね
実費ぐらいは払ってあげれば良いけど
流石に1000万は払いすぎのように思う


ハンターが職業なら、熊一頭幾らで契約したらどうだろう
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:39.51ID:L8AP1GY60
銃が使えないならベアナックルで対抗すればいいだろ
熊達から「グローブ無しは卑怯だろ!」とクレーム来るかもしれないが
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:49.90ID:XSg/B5iA0
ちと諸経費みてみたいな 撃つより巨大生物の処理費の方が高そうだ
山で100kgクラスを降ろすのはやなこった
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:50.18ID:Rj0JvufT0
この件はずっと前から何度もスレ立てられているのに
全く進展してないのね

値下げした村が悪いから自分達でなんとかすればが正解だったのでは?

警察や自衛隊を巻き込むのは不当だよ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:17.15ID:veahB3ZP0
>>775
確かにハゲてる、、、
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:12:32.63ID:ND5VvHyg0
一人で200万円で請け負えばいいんじゃない
一人では出来ないもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況