X



【訃報】「幸福の黄色いハンカチ」の原作者、米小説家ピート・ハミルさん死去。享年85 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/06(木) 10:28:37.85ID:2fvzeeOp9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/k10012553281000.html

映画「幸福の黄色いハンカチ」の原作者として知られるアメリカの小説家、
ピート・ハミルさんが、5日、亡くなりました。85歳でした。

ピート・ハミルさんは、1935年、ニューヨーク市の南部、ブルックリンで生まれ、
地元紙の記者や編集者をへて、1968年、作家として初めての小説を出版しました。

ニューヨークを舞台にした作品をはじめ、数多くの長編や短編小説を執筆し、
ごく普通の人たちが織りなす日常や心情に光りをあてた「ニューヨーク・スケッチブック」
などで人気を博しました。

また、山田洋次監督の映画、「幸福の黄色いハンカチ」の原作者としても知られています。

ハミルさんの弟、デニス・ハミルさんはアメリカ、ABCテレビに対し、ハミルさんが5日、
腎不全などのため亡くなったことを明らかにしました。

訃報を受けて、ニューヨーク州のクオモ知事は、ツイッターに
「ハミルさんは、卓越したジャーナリストや作家というだけではなく、ニューヨークの代弁者でした。
かけがえのないニューヨーカーに別れを告げるときが来ましたが、彼の遺産と仕事は生き続けます」
と投稿しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/K10012553281_2008060921_2008061000_01_02.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:29:20.77ID:wG9864Xt0
山田洋次のオリジナルじゃなかったのかよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:29:28.45ID:3wHMOeIJ0
はいコロナ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:31:09.22ID:lAu/5xnL0
瓶ビール、最初の1杯目って女将さんが
注いでくれるもんなの?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:33:01.18ID:8ESKCh1S0
ドーンの幸せの黄色いリボンの原作ってことなんじゃね?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:26.65ID:y928MpHz0
倍賞千恵子そんなに美人じゃないよな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:31.80ID:WyBlyLRh0
週プレに連載してたコラム好きだったな
ボブ・グリーンとかもそうだけど、古き良き時代のアメリカを感じさせる品のある文章だった
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:31.82ID:G6bYV0FL0
嫁の青木とかいうおばさんがものすごい反日だってことは知ってるなぁ
こいつもお察しだろうな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:43:23.76ID:1HalbK/80
イエロー話だったとは
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:43:27.12ID:6uPxPyil0
アメリカ人なのに出所後のビールを美味そうに飲む演出をよく思いついたな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:51.83ID:b9Dwhif90
>>12
先に書いてる人いるじゃん (>_<)
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:59.21ID:wG9864Xt0
あんなに沢山の黄色いハンカチ、どこで買い占めたんだろ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:48:29.17ID:8ESKCh1S0
>>4
一杯目から手酌の酒を呑む男は出世しない って言われてる
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:48:55.82ID:SMiiDojD0
北海道が舞台の話だから日本人が原作だとばかり思ってたけど、外国人だったのか・・・
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:52:57.38ID:9aawvpQ20
お前みたいな奴を草野球のキャッチャーって言うんじゃ
ミットもないっていうことじゃ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:53:29.25ID:8ESKCh1S0
>>28
ちなみに、日本版を元にハリウッドでリメイクされた
で、そのリメイク版にも桃井かおりが出演してる(モーテルの女主人役だったかな)
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:54:16.19ID:c7bLG6B40
タイトルは有名だけど内容知らない。
結局どういう話なの?
戦争物?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:01.59ID:G6bYV0FL0
>>21
原作でもビールなのかは知らないが、嫁は青木という東洋人
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:58:19.08ID:pKCQzteq0
>>16

ピート・ハミルは、日本への原爆投下もハッキリと肯定していたし、ガチガチの極右。
でもって、山田洋次は、日本共産党シンパで、典型的なお花畑左翼。(正式な党員だという噂もある)

「幸福の黄色いハンカチ」の映画化の際、ピート・ハミルの著作権管理エージェンシーが、彼の正式なOKが出る前に松竹に映画化を許可してしまい、
ハミル自身はそれを後に知って、エージェンシーと松竹の双方に抗議する事態になった。

ところが、映画は既に完成してしまっていた。

山田洋次は、ハミルが極右で反日だという事を知っていたんで、それが理由で難癖をつけているんではないかと疑った。
で、とりあえず、完成した映画を彼に見てもらおうと、フィルムを持って渡米して彼に面会し、試写室を借りて上映会を行った。
完成ホヤホヤだったんで、映画は字幕ナシで、ハミルの知人で日本語ができる者が、上映中ずっとハミルの隣でセリフを同時通訳した。

同席した山田洋次は、そのふたりの様子が気になってヒヤヒヤしながら横目で見ていたら、通訳は、面白いセリフは笑いながら通訳する。
ハミルもそれに釣られて何度も笑い出していた。

やがて、途中から通訳の声は涙声になり、ハミルの声は聞こえなくなっていた。

上映が終わって、場内が明るくなったら、ハミルはサッと立ち上がり、
山田の前に歩み寄り、涙でうるうるした目を隠そうとしないまま、「ワンダフル! グレイト!」と言って握手を求めてきたという。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:01:53.67ID:mMzH2fRn0
>>4
ラーメン屋で飲んでなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況