X



【食】女性が選ぶ「カレールー」ランキング! リピート率1位は“絶品” [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/10/04(日) 12:11:05.90ID:63uE5WJU9
(調査期間:2020年7月31日〜8月7日/有効回答数:全国の女性2218人)
10/4(日) 12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/4159e33d328b90dc6a686e05d132100b60123552

ウーマンリサーチは「女性が選ぶカレールーランキング」を発表しました。カレールー商品に関する満足度、期待度、リピート率などの調査結果の中から、今回は「リピート率」のランキングでTOP3となった商品を紹介します。

【画像:全ランキングの3位〜1位を見る】

(調査期間:2020年7月31日〜8月7日/有効回答数:全国の女性2218人)

●第3位
 第3位はエスビー食品の「ゴールデンカレー」。香り立ちにこだわって焙煎した35種のスパイスとハーブペーストを使用しており、口の中に広がる豊かな風味が特徴の商品です。

●第2位
 第2位はエバラ食品の「横濱舶来亭カレーフレーク」。フレッシュ野菜や果実と、20種類以上のスパイスをブレンドし、香りと辛味のバランスが絶妙なカレールーです。とけやすいフレークタイプなのもポイント。

以下ソースで
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:43:03.90ID:eYc4f5fg0
>>647
味平読んだあとしばらくしょうゆかけてたけど
しょうゆの味がすぐ消えるしカレーに負けないぐらい入れると多いしで
結局なにもかけない派に戻ったw
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:43:40.85ID:np0x+rSM0
>>653
単純にターメリック抜いてもなぜか味がまとまらないんだよ。
少量のフェネグリーク入れるようになって落ち着いたが。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:43:42.65ID:ehgEQmdV0
>>657
エアプ?
ゴールデンは5分間かき混ぜ続けても塊が残ります
実体験で何度も経験してます
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:09.53ID:SOf9j9Ob0
やばいカレー食いたくなった。
回鍋肉たんまり作ったのにどうしよう。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:52.97ID:ATvAWPa/0
ケララカレーが最高
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:26.63ID:bbYhNc7i0
>>624
鯖が好きなら
青魚とカレーは相性ええよ

ただし!
そのまま生でグツグツ煮たら溶けて魚臭くなるのでダメ!
理想は揚げてから最後にルーに投入

出来ないなら一回湯通ししてからルーへ
崩したり煮込まないのがコツ
なお、当日なるべく全部食べた方がいい
揚げてないのは臭みがどうしても出るからね
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:36.54ID:gVJtBcMN0
>>654
それほど昭和の時代はカレーの登場する回数も多くて
いつも同じ味、しかも一味足りないモノだったんだよ。
共働きで家族も4-5人で…だから好みに応じて好きにかけて食べろ!だったんだ。
イカの塩辛を混ぜて食べるって奴もいたよw
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:45.63ID:CLS6Dedd0
カーチャンがいつも使ってるルーで再現したけどあの味には到底及ばない(´・ω・`)
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:50.19ID:h3TC8FZz0
レトルトはLEEの10倍が好みの自分だけど子供がいるのでそのレベルでは作れない
バーモントカレーは甘口でも美味しい
でも一回にできる量が多いんだよね
なのでこくまろを使うことが多い
SBよりハウスな感じ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:05.02ID:7NAGryci0
バターチキンカレーとドライカレーはカレー粉で自分で作るけど、
いわゆる普通のカレーはルー使っちゃうなぁ・・・
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:06.76ID:wbX2GnCH0
>>667
カレーに回鍋肉を盛ればいい
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:30.36ID:b6juN0710
>>667
こんな飯テロ時に便利なのがカレーメシ
カップにお湯を注ぐだけでわりと美味しいカレー
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:41.79ID:9qkf+GkP0
>>655
いやいや、300円以下のやつのはなしだよ?
どう考えても儲けしか考えてないだろ
冷蔵はともかくとして
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:51.89ID:SOf9j9Ob0
>>671
来ると思った。
そんなカレーを侮辱する食べ方はしたくない

>>674
心臓病持ちなんで塩辛いのは鬼門。
おまけにてんかんまで始まったし(涙
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:47:11.09ID:E28c62i+0
そもそも日本でカレー粉を作れる会社はSBとハウスだけだよ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:06.22ID:QmGZ3GDP0
>>661
純粋バーモント派?

ハイタッチヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:18.99ID:GSR+eyVM0
バーモントが豚肉使ったカレーらしいカレーに一番合うルーでおいしい
スパイス寄りで辛さ求めるならジャワカレー
キーマカレーもジャワが合う
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:21.79ID:GdrNvaHJ0
思ってもみないのが一位だった
うちはジャワカレー中辛と辛口メイン
それに他のカレールーやビーフシチュールーを混ぜて使ってる
トマト玉ねぎ挽肉茄子入れたキーマカレーがむちゃくちゃ好き
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:27.37ID:np0x+rSM0
>>675
魚の臭みなんかグローブ1,2カケラ入れたヨーグルトに漬け込んどけば消えるだろ。
セロリシードとかカルダモン使っても良いし。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:48:31.49ID:VXAJO58Q0
>>683
カレーメシをはじめ食べた時は
こんな手軽に「うんまぁ」と感動したが
飽きてきた上に、カレー独特の辛さよりはどんよりとした味に感じてきた

さっき食べたばかりだが
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:49:55.79ID:l4ayabnR0
カレーだろ? 申し訳ないけど、グリコってだけで買わないわ
格安で売ってるときに、カレー職人を買うことはあるけど
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:49:57.45ID:tRizHtsL0
トマトのハヤシとカレーのルーが中途半端に余ってたから混ぜて作ったら結構美味かった
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:40.93ID:np0x+rSM0
>>684
300円以上の奴が優れてるのは中に入ってる肉のサイズだけだと思うけどな。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:19.25ID:s5cVSjJk0
レトルトカレーは、ククレカレーが好きなんだが
なぜか、近所のスーパーは、どこも売っていない
なぜなんだろう
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:28.86ID:eRjQEsfX0
ここでもチラホラと、昔と味が変わって質が落ちたとか書いてるアホがいるが、そんなことカレールーであるんだろうか
他の食品だって不作とかじゃない限り質なんて落とさないで量で調整するんだが
思い出補正もここまで来ると滑稽だな
カレールーの進歩は凄まじいのに
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:29.99ID:ajc/L+OZ0
冷凍チャーハン食いながらスレに参加してる俺
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:31.52ID:wrb/bIzC0
うちはゴールデンカレー中辛使ってるわ。
それまでバーモントカレーだったけど、いっぺん試しに食べてみようと作ったゴールデンカレーがめちゃウマで、それ以来ずっとゴールデンだわ。
でも2位のも気になるから今度試しに買ってみるわ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:32.47ID:bbYhNc7i0
>>665
溶けにくいのはその通りだけどそこまでじゃねーわ

俺は煮込み過ぎないように、肉やタマネギ、キノコなどのすぐ火が通るのは
一回取り除いて、じゃがいも柔らかくなったところでルーを溶かす。
こうすると水分多いから溶けにくくなるんよ。
んで取り出してた具を入れてあっためて完成

肉は脂身多い部位とは出汁としそのまま煮込んでるけどね
だいたいチキンと豚両方入れる
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:04.29ID:nQY/b4jK0
カレーにジャガイモは唐揚げにレモンより許せんわ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:08.63ID:gVJtBcMN0
あっカレーがなんとなく納得いかなかったら、麻婆カレーにしてみな。
基本は麻婆豆腐だから、豆腐投入の前まで麻婆作ってカレーを足して行く。最後に豆腐を入れれば完成だ!
辛さの種類の異なるモノを混ぜて後はそのバランスをどちら側にするかは好み。美味いぞぉ〜
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:14.31ID:j0yZPbBV0
ある時期から増え始めて主流になった熟カレー系が苦手w
結局昔からあるジャワ、ゴールデン、印度辺りの手堅いのが旨い
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:17.30ID:HrTjn9pD0
肉のランク落とすなら分かるがカレーなんて100円か200円ぐらいしか変わらんから一番高いの買っとけよ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:51.99ID:hXd3zgGB0
>>149
俺はディナーカレー辛口とバーモント辛口とSB赤缶を混ぜる
もっと良い組み合わせがあるのかもしれんが
これが今んとこベストな組み合わせだと思っている
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:55.56ID:VHkkMDOL0
グリコのカレールーは人工甘味料入ってるから選択肢から外してる
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:27.48ID:bbYhNc7i0
>>691
んなもんはご家庭に無いし、
魚の臭みは出さない方向で調理するのが合理的だと思う

臭いのが好きならそれでいいし
臭いのを誤魔化すのが好きならそれでええ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:34.62ID:ajc/L+OZ0
>>698
それはむしろ500円以上のやつの印象
300円クラスのレトルトは味の競争が激しいから皆割りと普通に美味いし
そこに力入れすぎて具は割りとショボいから俺は肉や野菜を炒めて付け足してる
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:45.87ID:S7LZgYSJ0
2位が嘘臭い
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:05.25ID:ziExevUH0
SBディナーカレーの業務用買ってるけど。フレークになっているので、
塊になりにくい。ゴールデンよりまろやか。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:06.09ID:sn9tl9xO0
カレーに豚肉を入れるという訳の分からん未開の地域があるらしい
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:12.18ID:6+ESKUCT0
無印のスパイスだけのやつかな
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:39.34ID:BLVrqN7G0
カレーは翌日旨いと言われるけど、細菌の繁殖が凄いらしい。
カレーにつく細菌は加熱しても毒素は残るらしい。
従って、残す場合は冷凍にするべきとあるテレビで学者が言っていた。
私は以来、一皿分に小分け、冷凍してる。
食べたいときに解凍して温める。レトルトより肉もたくさんあり旨い。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:44.77ID:Pc/Ykr780
レトルトカレーならHachi食品かな
安くて美味い
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:45.59ID:Scwfn8Co0
レトルトは一周回ってボンカレーゴールドに落ち着いたわ
〇〇カレーとか〇〇ホテルの云々とか手を出したけど
後はボンカレーゴールドがキーマーカレーを出してくれたらなぁ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:46.02ID:yPmW5tLS0
こくまろってどこの店でも一番安いやつだろ
あれだけはクソまずいわ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:14.50ID:eRjQEsfX0
俺はジャワ中辛派だが辛口って味のデティールが分かりにくくて、日本のカレーには合ってないと思うぞ
ところで日本独特のじゃがいもや人参は省いてるよな?
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:15.84ID:9QRfPpEt0
>>42
バーモントな。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:22.16ID:ev15IHna0
最近マッサマンとフィッシュカレーをスパイス使って作る。無添加市販ルー美味しいけど一種じゃ飽きる
タマリンド、香菜、ココナッツミルク、ナンプラー、スイートチリが欠かせない
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:25.09ID:KxToEiGw0
>>632
そうなんだ
しかしジャワ(中辛)とバーモント(甘口)混ぜると一瞬甘く感じた後にスパイシーな辛さが来て美味いんだよな
一度間違えてバーモント甘口買ったけど辛さの中にも甘さ求めるなら甘口もいいなってなった
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:10.98ID:6+ESKUCT0
グリコは少量ずつたかえるからいい
カレーライス以外の料理に使うほうが多いけど
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:33.34ID:S7LZgYSJ0
石ノ森章太郎先生の美味しいインスタントラーメン理論で考えると多分カレールーも同じ
なるべく沢山の種類のルーを使って大量に作れば美味くなる
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:34.95ID:eRjQEsfX0
>>716
ポークカレーが珍しいだなんて引きこもりか?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:57:03.91ID:EaeJScXi0
>>20
オレはボンカレーネオ一択だな
量が多いし(230g)、国産野菜で癖のない味だと思う
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:57:43.91ID:c8m3jbYH0
>>724
じゃがいももニンジンも入れんほうがええ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:57:46.29ID:To1Cdf2W0
グリコはブランド名で損してる。美味しそうな感じがしないw カレーなら、やっぱエスビーかハウス
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:57:57.08ID:b6juN0710
>>692
カレーメシはご飯が秀逸
他のカップ飯でトロリーズとかご飯が美味しくないのがある
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:57:59.61ID:5OCu9xNN0
>>599
どこのか忘れたけど、昨日見たカレーは1箱99円(有名メーカー、普通の大きさ)
あんまり安いんで、198円のSBにした。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:58:25.90ID:22Xk+8Ug0
吉瀬美智子さんがCMしてる、
プレミアム熟カレー。
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:58:35.05ID:c8m3jbYH0
>>739
カラムーチョみたいなスナックを出せばいいんだよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:58:40.20ID:ajc/L+OZ0
>>714
S&Bが金を出したことを隠すのにハウスを持ち上げるわけにはいかんのさ
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:58:52.90ID:bbYhNc7i0
>>716
習慣だから否定しないけど、
煮込むタイプのご家庭のカレーには
豚肉のが合う。チキンが一番好きだけどね。豚肉は出汁としても使う。

牛肉から出る出汁は、カレーの風味に負ける上、煮込みすぎると肉が固くなる。

お高い肉をさっと焼いてカレーと合わせてるなら、
そのやり方もありだと思う。
煮込みカレーなら、ああそういう郷土料理があるんですね
という話でしかない。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:59:02.25ID:S7LZgYSJ0
美味いラーメンランキングとかにも言えるけどさ
こういうのって格闘技の体重と同じでちゃんと価格帯ごとに分けて選ぶべきだよな
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:59:19.85ID:wLuU6wb+0
ルーはスーパーのPB買うけど他に色々入れるとうまくなる

カカオ70%以上のチョコ一欠片・醤油小さじ1杯・味噌・ヨーグルト・トマト缶・ブラックコーヒー
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:59:29.80ID:2P3jHwI20
男の自分はディナーカレーかな味わい深く長年残ってる普通よりちょっと高級的なところかな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:00:09.03ID:c8m3jbYH0
>>745
そんなことすらしとらんはずで、ねとらぼスタッフがサイコロで決めたんだろうよ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:00:34.54ID:y2shbpMf0
銀座カリーのフレークタイプのやつ、また売ってくんねーかな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:54.63ID:c8m3jbYH0
>>756
入れすぎ
カレールーはバランス面で完成されてるので自己満でしかない隠し味などやめるべき
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:29.03ID:h9AYq2L60
グリコもハウスもアミノ酸系の味が強くておいしくない
味音痴の奴が選んだのかしら?
SBのディナーカレーが一番美味しいのよ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:31.37ID:jtPQLJHP0
最近プレミアムゴールデンカレーに鞍替えした
ゴールデンカレーも美味しかったけど、プレミアムはスパイスの香り立ちがさらに良い
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:04:20.15ID:gVJtBcMN0
カレーはビーフカレーしか作らない。
脂に甘味があってしつこくないから。ポークは歳をとると
脂がキツい。
牛肉が硬くなるのは火の入れ方が雑なのと、煮込む時にワインを使わないから。
ヨーグルトやパインを使っても柔らかくできる。
基本を知っていれば何の問題もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況