X



【池袋トヨタ プリウス・レクサス暴走事故】なぜ“上級国民たち”は無罪主張するのか?「車の異常で暴走した」 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/13(火) 08:05:48.02ID:TbM5rGSJ9
中略

飯塚被告は「アクセルペダルを踏み続けたことはない」

 池袋で2019年、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ、死亡した。この事故で、自動車運転処罰法違反の過失致死傷罪に問われているのは、旧通商産業省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)だ。被告は19年4月19日、豊島区の道路を時速60キロで走行していたが、車線変更する際にブレーキペダルを踏もうとして誤ってアクセルペダルを踏み続け、時速96キロで交差点に進入。青信号の横断歩道を自転車で渡っていた松永さん母子をはねて死亡させ、他にも通行人ら9人を負傷させたとして起訴されている。

中略

 8日の初公判の法廷に車椅子で入廷した飯塚被告は黒のスーツ姿。弁護人に助けられて証言台前で立ち上がり、「(遺族の)ご心痛を思うと言葉がございません。心からお詫び申し上げます」と深く頭を下げた。しかし、認否に移ると、「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶している。車の異常で暴走した」と無罪主張した。

今回の池袋事案とよく似たケースがある。元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)の公判だ。

元特捜部長も「天地神明に誓ってアクセルを踏んでいない」

 石川被告は、2018年2月18日、車(レクサス)を路上に止めて降りようとした際に誤って急発進させ、時速100キロ超で約320メートル暴走させ、東京都港区の歩道上で堀内貴之さん(当時37歳)をはねて死亡させたとして起訴されている。問われているのは、自動車運転処罰法違反の過失致死罪で、過失犯だ。被害者は死者のみだった(けが人がいなかった)ため、致死傷ではなく致死になっている点が飯塚被告と違う。

 石川被告の初公判は20年2月。事故から2年を要している。しかも、飯塚被告と同様、逮捕されることなく、書類送検、在宅起訴の手順を踏んでいる。キャリアをいうと、石川被告は1989年に特捜部長に就任し、99年〜2001年に福岡と名古屋の高検トップの検事長を歴任している。検事長はいわゆる「認証官」で、天皇陛下からの認証を受けるという、まさに「上級国民」だ。

※全部はソース元へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fed816ba7cb3f9bfb2b6ea48cdf86f39788566?page=2

※関連スレ
レクサス事故-元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争-リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か★2
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1597521238

https://bunshun.jp/articles/amp/38850?page=1
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:06:20.66ID:i78XSVYg0
上級くそだよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:06:35.87ID:qMJGdLI80
自分のした事に向き合って欲しい」て被害者の人が言ってたけど
これだけ高齢になると認知機能が低下して向き合えないんだよな。
認知機能が低下してくると他人を思いやる気持ちとか薄れてくる。自分の事だけで精一杯というか。
これだけ状況証拠があるのに無罪を主張するというのはちょっとおかしいし
認知機能が低下してるんじゃないか。こういう事件を起こしてパニックになって
認知症が進むのはよくある事。残念だけど健常者と同じ誠意も求めるのは無理
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:08:53.95ID:avdk7fR60
汚沢も秘書に全部おっかぶせて逃げたしな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:09:19.32ID:z2nYuqpK0
>元特捜部長も「天地神明に誓ってアクセルを踏んでいない」
主張の中で「座席シートを下げた」と証言しとるで、電動パワーシートなのにな

>飯塚被告は「アクセルペダルを踏み続けたことはない」
ダブル・ステッキで歩行するほど足が不自由なのに、その右足でアクセルペダルを操作
極めて悪質
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:09:39.57ID:XIZXK93a0
単純に責任を上手に回避できてきたから上級国民の地位を手に入れられたからだろうと思う。
庶民は安易に責任を負いすぎるってことだ。
ガラスが割れたのは私のせいではない、そこに
石が不用意に落ちていたからだって感じ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:40.16ID:9/6ISbLr0
そりゃまあ罪を軽くしたいんやろ
このまま逝けば「彼は最後まで戦った」とか美談にしてくれそうやし

亡くなった被害者?んなもん知らんわの精神
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:11:37.94ID:YH83z4dh0
今回はトカゲの尻尾がいないから逃げられんぞ
自分で自分を切るしかないね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:12:12.91ID:Rx3YqNuS0
>>3 安易に「認知機能の低下」と言っちゃうと今度は“キチガイ無罪”って
安全地帯に逃げ込む余地を与えそうで、それも釈然としないなぁ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:12:14.59ID:l4RAYZG00
平たく言うと帝国陸軍将校と兵卒の違い
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:12:45.23ID:uJuQ1oY30
こいつ交通事故裁判について何も知らんだろw
裁判では被告側が「車の異常」で無罪を主張するのは常套手段だぞ。
上級とか全く関係ない。
被告側は「車の異常」を証明する必要はない(そもそも証拠物件なので検察が押収している)。
だから検察が「車の異常」がなかった事を証明する必要があるので、被告側はの定番
の主張だ。
一部をクローズアップして「◯◯は〜」と言うのは偏向報道の定番だな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:14.48ID:oS+F6Htf0
轢き捨て御免
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:35.30ID:N0Ax8QuD0
まぁヨタ車だし付け居られる隙はあるな たまに発火炎上とかあるし。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:14:36.47ID:bXrnaMRm0
井戸知事「底辺の人間達には 理解できないだろうねww」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:14:57.99ID:rkiI90u20
上級はサイコパスが多い
それだけ
周りに気を使ったり、ただ真面目に仕事する人は
上にはいかない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:15:15.84ID:L+A/Qa2b0
スバル

デザインは悪い、燃費は悪い、ディーラーが少ない、デカイ
ただ、安全だけは世界トップクラス
家族に高齢者がいるのなら
一度は試乗をすすめる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:02.18ID:C9+wp5LL0
飯塚上級さんは前科ありの2回目なんだっけ?
検察が陳述してたとか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:09.13ID:dq3XN54e0
トヨタはアクセルとブレーキを録画するカメラを搭載する必要がある
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:47.19ID:DZEQ6+6r0
裁判を長引かせるためだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:17:34.53ID:o8BJLBBw0
人間性だろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:18:23.75ID:qjgz4IVL0
悔しいが、クルマの暴走可能性による余地は残しておいた方がよい…

クルマには絶対暴走は無い!としてしまうと。

第3者がクルマを暴走させての、運転者や同乗者の殺人、および周辺者の殺人が可能になり、
しかも、暴走させるように工作した真犯人の罪を問うことができなくなるし、それ自体が法的に想定できなくなる。

昨今のIT化された車両なら、ソフトウェアからのアプローチでの乗っ取りは可能だ。
先日も、トヨタの高級車レクサスがハッキングされたばかりだ、OSはLinuxだったそうだ。

高度にIT化された自動車の暴走可能性は、絶対に排除してはいけない。
極論すると、自動車による殺人の隠蔽が可能になってしまう。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:18:33.51ID:Ttul3qH80
>>17
刑事責任能力の有無は犯罪行為をしたときが基準になるから、犯行の直前直後の受け答えがしっかりしてれば処罰できそう。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:18:53.71ID:C9+wp5LL0
>>25
アウトバック乗ってるけど。アイサイトは安全面でそこまで突出してないよ。
カメラ頼りで軽い吹雪で動作不能になるし。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:18:55.58ID:xe+VKS3k0
福岡のプリウスタクシーも回生ブレーキ暴走の主張だっただろ

裁判所は当事者であるトヨタの検査報告だけを見て判決を出すとかいう中世やってたけど
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:19:11.10ID:Cg1s2Xhi0
これからが地獄だよ
高齢者が増えてこんな事故が続発するから
おまけに人によっては家族の言うことも
聞かないから
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:19:18.78ID:nfM9u0LD0
無罪を主張するだけなら自由だけどな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:19:30.02ID:uC9qrXNd0
徳においては下級 公務員らしい人格だわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:19:36.67ID:FDVW86KS0
そら上級無罪の法則だもの
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:20:11.20ID:7Ev6cFv80
レクサスが欠陥車だから?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:20:30.86ID:FDVW86KS0
>>44
これ
一般なら逮捕されて罪を認めさせられるものね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:20:41.83ID:8pkO+Kid0
税金によって生かされる上級国民 対 税金を払わされるトヨタ


俺たちはトヨタの味方だぞ!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:21:55.30ID:LL2d5Sgx0
これ搭載コンピュータのプログラムはちゃんと吸い出して改変されてないことを確認したのかな?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:06.73ID:zJ8la0es0
飯塚基準様基準誕生
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:17.43ID:z2nYuqpK0
トヨタの経営者が日産のようだから、ツケ要る隙間(クリアランス)を創り
犯罪者側が隙間(クリアランス)を利用していることを気付けよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:22.55ID:TsnA5Cp00
そりゃダメ元で言っときゃワンチャンあるから試しに行くやろ、常識外のバカ事故だから
一人殺したら有罪だが、10人殺したら精神鑑定でワンチャン無罪になる可能性があるのと同じ事
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:46.49ID:xe+VKS3k0
>>36
パトカーにEMPを載せておけばコナンなみの遭遇率で目の前で事故が起こせてお得だな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:51.97ID:gJuFdRcR0
「上級国民」とは法に縛られない法の上に存在した国民をそう呼んだことから始まった。
一方、法に縛られる国民は「下級国民」と呼ばれ、法の下で厳しく裁かれ、時には冤罪に落とされたのだった。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:20.67ID:vQDZvFcI0
トヨタは過ちを認めて全世界に謝罪と賠償をする準備をしておかないとね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:34.20ID:8pkO+Kid0
>>59
上級国民は自分達の都合の良いように法律と政令条例を作るからな。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:51.38ID:MdmYG6xA0
>>36
ならもっと自損事故が多いはずだよなぁ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:24:15.57ID:XpaupNyo0
裁判で正しい判断をしてくれるでしょう。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:24:41.33ID:HgaJ9v2L0
この場合の主張ブレーキが効かなかったってなるはずんなんだけど
ブレーキ踏んでないんだよな

止める努力一切してないのに
あとから暴走したって言われてもな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:00.33ID:1qSBUecQ0
日本学術会議を舐めるなよ
無教養庶民ども
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:03.92ID:4kp5OwmJ0
キチガイだからだよ
自分がミスする筈がないと言う下らないプライドをもったまま生きてきて老化に気付いていないだけ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:15.10ID:jLgJMbVE0
>>29
そうそう、前回はどんな事故起こしてたのか知りたいね。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:22.39ID:Xgy1PBMN0
ドラレコがあるご時世なんだからさ、足元のペダルの部分の映像を残すカメラの設置を義務付けろよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:31.24ID:1vPX4KuM0
>>34
町中で長時間アクセル100パー踏みこみなんて普通あり得ないのにね
プログラムでカットするのは簡単なはず
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:46.08ID:mX7oqQyj0
この件、被告の操作云々はさておき
アメリカ含めてプリウスそのものが
胡散臭いのでわしは距離を置いてる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:36.50ID:PIoY1XtZ0
上級の人達は知ってるんでしょ?欠陥あったって
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:44.42ID:Ql4LuXf50
ネトゲでもレベル3くらいの糞垢ならBANされてもどうでもいいけど、
SSSまで育てた垢がBANされたらゴネるだろ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:57.74ID:Lo0pkyGo0
>>57
無罪主張して有罪判決になった場合
執行猶予が付かないよ

そのリスクを背負えるかどうかだな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:27:06.57ID:zh/H0Dpm0
上級国民に法律が忖度してる雰囲気
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:27:10.96ID:llEiZ6TQ0
検察とトヨタは裁判で反論しないとね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:27:45.38ID:Xi79ZjZH0
今はECUに直前のアクセル開度とブレーキの操作記録が残ってる。
アメリカでもプリウスが暴走したと言ってた奴らが ECUに
残ったアクセルとブレーキを同時に操作してるデーターを
トヨタが裁判で開示したらアメリカのプリウスは暴走しなくなった。
会社のPCでエロ動画ダウンロードして削除してもエロ動画
データはきっちり残ってるのと一緒だ嘘吐きで罪が重くなるだけだ。 
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:27:55.41ID:4pHOyr9G0
車に速度上限設定できるようにすればいいのにな

80歳以上は50キロ上限で
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:12.35ID:29lAEJa30
この人に助言してる人らがまず間違ってると思う
でも大体交通事故ってみんな責任逃れはするものだがさ死んじゃってるからねぇ
しかし賠償金払えるだろ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:26.90ID:hIJmaumA0
仮に車に欠陥があったとしても運転者の責任は0にはならない
無罪とかありえん
まそんな事は分かってて言ってんだろうけど
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:46.85ID:Lo0pkyGo0
法治国家の原則である
法の下の平等は日本にはありません

日本は法治国家ではないからです
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:52.53ID:HgaJ9v2L0
時間切れの公訴棄却狙いだからなんだけどな
若い奴なら敗訴確定だから絶対この方法とらない
しかも無罪主張で有罪になったら減刑の余地ないし

ガチ無罪狙いに行くなら
車の暴走より悪霊が降りてきて体を乗っ取られたで精神鑑定のほうが
まだ無罪になる可能性がある
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:56.17ID:8pkO+Kid0
>>73
今回は暴走して轢き殺したが、場所が違ったら暴走して渓谷の橋からダイブし自爆してただろ?だったら自己愛MAXの上級国民なら早々にリコールしただろ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:17.06ID:qjgz4IVL0
>>62 自動車会社の利益や社会支配力を維持したい思惑が絡んだ上での行政や企業の統計は当てにならないし、
コンビニへの突っ込み事故を見ると暴走可能性を否定することは難しい。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:30.62ID:xe+VKS3k0
>>62
現実にプリウスだけ特別保険料が設定されてるでしょう?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:34.77ID:N7/TGY2u0
「強欲なトヨタよ、恥を知れ!」
ブレーキが効かなくなるも「神の力」で減速して助かった女性、米公聴会で証言 。
新車の「レクサスES 350」で高速道路に合流したところで、スミスさんは突然、
時速70マイル(約113キロ)から100マイルへの不可解な急加速を体験した。
必死でサイドブレーキをかけ、ギアをバックに入れたが、速度は下がることなく
車は高速道路を疾走した。「車が最高速度まで加速していくと思った。
次のガードレールに車をぶつけて他の人を巻き込まないようにしなければと考え、
神さまに救いを求めて祈りをささげた」と、スミスさんは語った。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:47.45ID:Pj6WA3Y/0
ポンコツは危ないと思わせたほうが新車が売れるから
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:56.01ID:8QOHCcVy0
>>1
もしかして、ブレーキとアクセルの呼び名が変わったのか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:23.97ID:a1DUhvS20
コンピューターの誤作動だとしたら他のどの車も
犯人グループに狙われたらおしまい
コロナだけじゃなく車も怖くて外出自粛する時代になるね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:34.48ID:ske365HQ0
別に上級だから無罪主張するわけじゃないだろ
たまに傍聴したり片隅の記事読んでても普通の人が普通に無罪主張しとるやん
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:55.77ID:oU+B8fdG0
>>79
車の概念から変えないとダメかも
足の弱った人が歩行くらいの速度で移動できる一人用車
道もそれ用に整備
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:31:47.75ID:/SvRhNbl0
無罪主張で最高裁まで争えば3年〜4年はかかる
その間に自分が死ねば、被告人死亡で審理集結となり、実質無罪
仮に生き延びても、高齢とか体調悪化を主張すれば執行猶予が勝ち取れて、実質ノーダメ

こういう考えなんだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:32:09.50ID:8QOHCcVy0
すべてのクルマにドライブレコーダーが必要となる時代がそこまで来ている
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:32:19.27ID:oU+B8fdG0
>>90
走行中にギアがバックに入るの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:32:52.66ID:z1IQsNqu0
>>1
マスコミがどんだけこのジジイのせいにしようとしても
トヨタのイメージダウンは免れないだろうな
世間はそこまでバカじゃない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:33:01.89ID:y3hnZLHhO
それより2001年にも類似の事故起こしてたって話の詳細はよ
その時も揉み消したから誰か殺すまで乗り続けたんとちゃうのかと
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:33:18.91ID:8QOHCcVy0
>>98
操作記録のためのドライブレコーダー
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:34:38.89ID:8pkO+Kid0
トヨタや従業員取引先はこんなアホな国に法人税所得税消費税払うのアホらしくなっただろうな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:34:40.89ID:2inUi2gh0
>>1
やっぱ有罪で勲章ボッシュートの規定が効いてるからじゃない?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:17.43ID:ihni0g6z0
偉いからじゃん
貴族が奴隷のことなんか思うなんてことねーだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:35.99ID:8QOHCcVy0
>>90
真実はパンクブーブーのネタみたいなもんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:36:23.37ID:/0423JFh0
>>10警察が怒鳴り散らしたあげく
現行犯でそのまま逮捕

>>1何故、無罪主張?ってのも不思議なもんだな
過失運転致死だから戦うには過失がなかった→無罪主張になる

これが殺人なら情状酌量を狙う
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:36:26.14ID:byyeDVB+0
飯塚幸三を米軍の無人機に縛りつけて遊んでみたい。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:36:30.87ID:RyEvP/fb0
このスレ見てると、上級国民って奴も目指すもんじゃねえなと感じる。
大学出る時、友達に「お前も一緒に受けないか?」と誘われたのが国家公務員
一種。あんなの東大とか早慶とか出てないと惨めなんだろ…と思って受けなか
った(地方の国立だった)けど、友人は合格して晴れて霞ヶ関へ。というか、
色々とあちこち赴任させられて大変だったみたい。俺は親父の仕事を継いだ。
元々その予定だった。2年に一回くらい、昔の仲間と飲むけど、かたや国家運営
の一翼を担い、かたや従業員25人の社長。雲泥の差がある二人なのに、どういう
訳かこちらが羨ましがられる。自由が何よりって感じだったけど、他にも色々
有るんだろね。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:37:51.32ID:z1IQsNqu0
こいつはまだ勲章持ってるから話になってるだけで
一般のジジババが同様の事故起こしたら問答無用で踏み間違いで処理されたことだろう
そう考えるとジジババがかわいそうでならない
同時に、将来必ず俺たちもジジババになるから
自衛のためにも今からジジババ擁護の風潮を作るのは自衛のために必要だろう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:01.10ID:o1xAsWND0
>>34
簡単に対策するとこれまで何でやらなかったと
過去事故にまでクレームが付くことを怖がっているんだと思う

>>19
裁判で弁護人や検察が正義の味方と勘違いしてるのが多いと思う
弁護人は被告の利益のためには何でもあり
検察は少しでも罪を重く出来れば勝ちの組織と言うことが一般人には解らない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:27.82ID:a1DUhvS20
暴走したらボタン一つでエンジン止めて
後ろからパラシュートが出るくらいの装置を装備しないとな
ちゃっちいサイドブレーキに頼るなんて昭和か?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:01.66ID:oU+B8fdG0
勲章とかどうでもええねん
くだらね
興奮してるやつうざいねん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:23.94ID:SN7mWdvW0
これまで強固に主張し続けたら何とかなる経験をしてきた人達だからな
諦めの良い人は偉くなれない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:24.21ID:v4iJPM7N0
トヨタが悪いだろ
学問の自由の聖域を侵すつもりか!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:42.16ID:C9+wp5LL0
検察と傍聴人が嘘をついてなければ、

事故歴ありの前科者なんだけど

少なくとも被害者面している飯塚の身内の退路は無くなった訳だが
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:09.64ID:N7/TGY2u0
お前らが乗ってるのは、
せいぜいアクアとか、フィットとか、ノートとか、スイフトとか、マーチとかだろ。
プリウスとか、レクサスに乗ってる奴が事故を起こせば叩きたくなるよな。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:16.79ID:olY9tU/v0
まあ超ベテランで運転技術を評価されてたタクシードライバーの人も車の異常だって主張してたけどな
とりあえず俺はプリウス乗らねえ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:26.60ID:oU+B8fdG0
これの話ではツイッターと5ちゃん
どっちがアホ度高い?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:24.31ID:tMRIsx670
時間稼ぎにはなるのでは。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:42:32.35ID:oU+B8fdG0
>>122
上がってる動画とか見てると変だと思うのはあるよね
>>1は置いといて
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:42:37.21ID:RyEvP/fb0
>>90
俺のRX にはサイドブレーキ無いんだけど(パーキングで自動で入る)
ESにはサイドブレーキあるんだな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:15.37ID:uFBmQ/we0
>>3
認知症が免許返納もせずに凶器となりうる車両を運転している
天涯孤独ならわからないでもないけど 違うなら親族にも責任がいくレベル
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:23.59ID:Cgyxaiir0
実際に過去の判例でECUのデータログが決め手になったことってある?
もしくはその逆でデータログが証拠として認められなかったとかさ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:30.96ID:oU+B8fdG0
この爺さんの弱り方スピード見てるともう長くない感じ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:33.00ID:ske365HQ0
>>120
だよなぁ
ちょっと前に加害者側の家族も疲弊してて云々とか記事になってたけど2001年に「前科」だから有罪になってるんだよな
家族や警察はじーさんの免許没収すべきだったろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:27.15ID:JCJH+KKb0
マジかよ
トヨタ不買だわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:56.98ID:/0423JFh0
>>79それはもう20年以上前からベンツとかについてる
ただ、解除されて終わりだしこんな高齢者がわざわざ速度リミッターなんかつかわないよ


主な使い方としてはスタッドレス履いたときに120km/hで設定するとかそんな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:45:59.53ID:5cRld7VC0
石川のは20代女性とゴルフに行く早朝に起こした事故だったんだよな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:46:21.58ID:Uw29RhIK0
まぁ本人は天寿逃げ切手も家族はキツイやろうな
上級でも白い目でみられるのは間違いないし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:46:32.71ID:TkvQ2Xyw0
┏( .-. ┏ ) ┓
【アルテミスの首飾り/衛星レーザー】No.3


*マイクロミニサイズの
イジリウム衛星があり

主に、私の首のコルセット
枕、寝てる敷物の中に
常時100基、現在は200基
将来的に、2,000基まで増やす予定とか…

--

*実際に
鉱物を彫刻してるだけで無く
プロペラ部分や回転軸、胴体部分に
細かい細工や、着色を施して

まるで本物と見分けが付かない位に
精巧な物となってます

これに、主に幼少期の魂を付着させて
地面の中を飛ばして来るんです
そして、私の枕などに潜り込み
人工衛星の羽の回転を利用して
頭部、首、腕、背中をミンチにして来ます

※製作場所は、海浜幕張と海外某所の小さな工房
-9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1315799758011678720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:46:33.39ID:2vZimTqr0
上級も下級もそこしか逃げ道がないからだろ?
一般人の場合、記事が小さいから記憶に残らないだけで。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:46:58.65ID:RPzL52T30
>>36
たしかにカーナビと車のデータ通信ができる車種はあるかも
ナビの通信機能からナビのOSをハックで車両側に
じっさいは?どう?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:19.62ID:bKWB2Fq50
飯塚家に傷か付くからだろう
保身でしかない
こいつが生きてるうちに交通刑務所に放り込め
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:33.73ID:fXIaeRIS0
フローチャートの最初の分岐の「これは自分の責任か」の「YES」の先が「そんなはずがない」で最初に戻るアルゴリズムを持っているから上級になれるのだ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:43.50ID:fHySxQbd0
これもそうとは言わないが前もバスの欠陥隠して運転手のせいにした事件あったからねぇ
警察が事故車の検査を作ったメーカーにやらせて隠蔽されたんだっけか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:47.78ID:SF532Cjf0
上級国民と上級企業の車屋さんどちらの言い分も信用できないのが問題だ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:56.02ID:GTVN26iu0
まあ、脳内が韓国製なんだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:49:30.24ID:I6j8M+6+0
事故直後は踏み間違えたかもしれないと答えてるから
事故時点で足元を見て確認してる訳ではない
それなのにアクセルを踏み続けてないと言い張るのだから
思い込みの強い非科学的な耄碌ジジイに過ぎない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:50:07.46ID:wqkwa1Wb0
つか、この手の車って暴走しないようになってんじゃないの?
そこは無視かい?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:50:15.01ID:oU+B8fdG0
ムカつく老人キャラをこの爺さんに投影して、みんなでやるから楽しい集団幻想が見れる
底辺週刊誌もジャンクな餌をくれるよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:51:50.49ID:68CSe8Nz0
石川達紘氏はレクサスLSだったな。
トヨタの最高級サルーンでやらかした。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:52:35.08ID:YFtiAFkI0
>>151
最新型はそうだと思う、こいつが乗ってたのはひとつ前の型。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:29.19ID:Zg7ojwen0
こう言った公務員で威張り腐った奴は何歳になってもやることは欺瞞
周りも手揉みしているからどうしようもないか現実
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:29.75ID:1FtP7yh50
誰か私刑行ってくれば?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:55.89ID:RPzL52T30
>>146
今は社内の人間がこことかリークするから隠蔽は難しい
社員を粗末に扱ってるから企業戦士はいないし
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:59.00ID:MIb6zngt0
最新型レクサス暴走死亡事故も 元東京地検特捜部長の石川達紘。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:54:37.03ID:cRmD0ZXm0
>>79
その案初めてだな。
TOYOTAに作ってもらおう。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:56:27.63ID:oU+B8fdG0
>>164
もっと遅くして
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:56:59.78ID:k1i194g80
>>154
最高級はセンチュリー
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:01.10ID:3gJhvmjo0
>>3
上級国民は自分の罪を認める能力に欠けてるんだろうな
運転手雇う金あるんだし、免許取り上げて欲しいんだが…
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:22.61ID:INvbzTHe0
当て逃げひき逃げ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:57.31ID:3gJhvmjo0
>>13
×上手に→○強引に、姑息に
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:02.37ID:F3S6oUVg0
揉み消せると思ってるし
揉み消せるだけの人脈に心当たりあるだろうから
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:23.80ID:/0423JFh0
>>116それもベンツだとパラシュートはなくとも止める機能はある

サイドブレーキ『ボタン』を長押しすると
全センサーとレーダーを駆使して安全を確保しつつ最大制動力で車を止める機能がある

結論、じいさんはベンツのれ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:39.46ID:Mq3jG6ne0
異常をきたしてるのは爺なんだよなぁ・・・
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:34.72ID:cvnke5HE0
>>1
ヨタ車はロガー着いてるから、
事故の状況を誤魔化せないんよ。
ABペダル、舵角、速度、インパクトの方向等、
結構色々分かるんやで。

陰謀厨の戯言が入り込む隙はないんやでww
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:44.42ID:ocrVgT3/0
80超えると足の感覚がなくなる
そうなると5年であの世行き
足はもう一つの心臓だ
あっという間に心臓が止まる
だが刑務所で死にたくない、自宅で死にたいと上級国民が粘ること
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:00.49ID:/0423JFh0
>>159それはできないように常に警察が見回ってるんじゃないの?
無敵マンとか居そうだけど一言もニュースになってないもの
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:44.75ID:W77oiZom0
上級国民はタクシーに乗らない。車の点検も整備もしない。予約に遅刻すらできない。道路交通法も知らない。人間を轢き殺しても感覚も自覚もない。眼鏡すら調整しない。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:49.99ID:DWd1aLUd0
あれ教習所が右足でアクセルとブレーキどっちも踏ませるよう教習してるのも
おかしいとおもうよ。右足はアクセル、左足はブレーキにしたほうが間違いない。
もともとそういう設計になってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:01:16.66ID:yJ41HM160
執行猶予とかの落とし所に
していれば世間は忘れてる事故だろうに
頑なに抗うから
返って世間の注目も浴びるし
政権とか権力側も庇いきれなくなってるよね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:02:16.24ID:WZ37icYF0
>>1
何処かの半島の方々が真似してるだろ  謝ったら負け
偉い方は頭を下げないものだ 部下が謝って済ませるものだろ 
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:02:26.81ID:g0Xx8qLz0
馬鹿→>>181
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:02:30.90ID:cDDb5CrP0
>>1
トヨタ、うーん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:03:31.87ID:yJ41HM160
左足はクラッチでは??
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:03:54.58ID:ax91Vntx0
>なぜ“上級国民たち”は無罪主張するのか?

「上級国民たち」じゃないよ。無罪主張してるのは若干1名だけ。
任意保険は無制限に加入してるから自己負担ゼロだし、罪を認めて反省しているところを見せれば
交通死亡事故でも執行猶予が普通だし、上級国民は無駄な無罪主張なんかしないよ。

さっさと終わらせれば世間はすぐに忘れるのもわかりきったことだし。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:13.84ID:ocrVgT3/0
>>175
爺さんにベンツは無理じゃね
あれライトはAUTOでONOFFができない
エンジン停めてもライトつけっぱなしでパニック起こすのが落ち
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:43.65ID:g0Xx8qLz0
>>176
学歴=トップ思考=東大

こいつら、トップに据えた大企業は軒並み倒壊だろ。

そういう誤魔化し的な性分なのよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:47.18ID:A37FQbFJ0
「私を有罪にしてください」女子高生2人をはね死傷させた88歳被告が異例の主張 司法判断の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cc85f2f684f03bf6d52a141e48f90676a7da09
高校生2人をはね、死傷させた88歳被告
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201012-00010011-abema-000-3-view.jpg
裁判ウォッチャー歴21年の芸人・阿曽山大噴火
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201012-00010011-abema-001-3-view.jpg
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:05:15.56ID:nFcJLJKv0
>>1
石川弁護士のレクサスは1500万円する
自動ブレーキついてる2018年製のレクサス。
トヨタ、最低だな!


トヨタ車、アメリカで和解金たくさん払ってるくせに、日本ではテレビ局はじめマスゴミに金払い、検察にトヨタに天下りさせて、いつもドライバーのせいにさせてる。
また、お客様相談室は、苦情の嵐のくせに、「異常なし」にして、ダンマリ。

消費税も優遇されて税金逃れ。
儲けてるんだから、日本でも欠陥認めて、ちゃんと賠償しろ。
社長の豊田章男は謝罪しろ!


【自動車】トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細 [13/11/11]
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/bizplus/1384620354/131-133,223,267-272,279-280
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:18.49ID:WZ37icYF0
>>92
頭で区別できても下半身は区別出来てなかった
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:27.30ID:nFcJLJKv0
>>1
トヨタ車の調査をトヨタがやるのはおかしい。インチキだ。しかも、トヨタの調査は、点検程度で不十分。

EDRだって、トヨタがパソコンにつなげれば、あっという間に改ざんできる。

本当に、車に異常なし、って言うなら、裁判所はトヨタでなく、第三者に依頼して、アメリカで行われたようなソフト解析をさせるべき。
調査、っていうならこれくらいの時間をかけてソフト解析やらなきゃ意味ない。↓



原告側証人マイケル・バーとフィリップ・クープマンによると、カムリのソフトを不正できない環境下で20ヶ月以上かけて解析した結果、レポートは800ページにも渡ったが、ソフトがMISRA-Cの規格に則っておらずバグだらけであったとのこと。トヨタは裁判で和解金を払っている。

//www.safetyresearch.net/blog/articles/toyota-unintended-acceleration-and-big-bowl-“spaghetti”-code#.XZZ1tKa5fcg.twitter
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:45.25ID:9oBH9O1w0
認知入ってきてるのかもしれない……
事実だとしても「そんな事(暴走)自分がする訳ない、俺は悪くない」と思い込んでしまってるパターン
接客業やってて年配の人でいざ会計の時にお金持ち合わせて無いのに「そんな訳ない、おかしい」と長時間主張してコッチはらちがあかないので杖に書いてある自宅の番号に電話して家族に来てもらって払った事があるがその時になってもその年配の人はずっと首をかしげてた。
流石に(家族に来られて諌められても全く認めようとしない)こんな人はごく稀だと思っていたがここ数年でちょいちょい出てくる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:06:49.33ID:/0423JFh0
>>190ライトはエンジンきったら消えるぞ
ポジションランプをエンジン定時後に何秒つけておくかって設定あるけど
それも消せるし
なにより今後すべての車がautoスイッチになるらしい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:07:37.33ID:yJ41HM160
老化で脳味噌の前頭葉が委縮するから
否定的な事を言われると
頑なに反抗するんだよね
理性とか秩序とかルールとかを守れない認めない
いわゆる赤ちゃん帰り。って事象
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:08:05.34ID:ocrVgT3/0
>>175
まあ暴走させないスピードリミッターとか便利な機能がついてるのがベンツのいいところだが
ワイパーなどのスイッチは逆についているわ
自動追従型クルーズコントロールの設定は面倒だわと高齢者泣かせ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:32.15ID:lbMWULUF0
カルロス・ゴーンと同じだろ、こういう人達はどんな悪事も自分達は赦されると思ってるんだよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:36.88ID:8QOHCcVy0
身分制に憧れてんだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:10:53.58ID:nFcJLJKv0
>>1
上級国民のトヨタ社長の豊田章男は非を
認めて謝罪しろ!
飯塚、石川以上の上級国民は章男。



トヨタ車怖い((((;゜Д゜)))

プリウスはトラブル報告率が同じくらい売れてる日産ノートより4.7倍と圧倒的に高い。

プリウス暴走事故はなぜ多い?
トヨタも警察も解明しない「深い闇」
https://sentaku.co.jp/articles/view/17594
国土交通省のリコール・不具合情報サイトによると、報告件数を販売台数で割ったトラブル報告率では、プリウスがノートの4.7倍と圧倒的に高い。また、自動ブレーキなどの衝突回避支援パッケージを装備したプリウスでも暴走事故が起きている。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:05.86ID:tA0n4pSY0
仕事が生き甲斐で自慢ばかりしてたら、そりゃ間違いなんか死ぬまで認めない、そんな性格じゃないの
これとは対極なのが俺たちみたいなひきこもりだからね
社会に害悪なのが、頭が固いのに何もできない老人
素直に老化を認めておとなしく生きてればいいのに、いつまでも永遠に生きようとする
テレビ見ればサプリの宣伝に健康番組だし仕方ないんだろうな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:48.34ID:nFcJLJKv0
>>1
トヨタ、アメリカでは和解金払いまくってるくせに。守銭奴。消費税、政府から優遇されてるくせに。
トヨタ「日本では、車に異常なしにして、ドライバーに責任押し付けておこうっと。和解金払いたくないし。人命と安全なんてどうだっていいよ」

トヨタの急加速問題の広域係属訴訟(MDL)の和解が496件に到達-2017年11月17日

トヨタは電子機器の欠陥のために車両が急加速したという苦情を受けた後、多数の訴訟を起こされた。原告たちは「欠陥のために車の価値が低下しただけでなく人身傷害と死亡に苦しんだ」と主張した。

//topclassactions.com/lawsuit-settlements/lawsuit-news/826336-toyota-reaches-496-unintended-acceleration-mdl-settlements/

0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:56.83ID:yJ41HM160
カルロス・ゴーンとオメガトライブ?
君は1000%好きだったよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:12:14.54ID:/0423JFh0
>>203まてまておれベンツ乗ってるけど
追従クルーズは国産の比じゃない簡単さだぞ

18年までのならレバーを手前に引くだけでそのレバーを押し込むと速度リミッターも設定可能

今のだとステアリングのボタンポチだぞ

速度あげるのもレバー上にあげるだけ
ブレーキ踏んだら解除
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:12:49.14ID:8QOHCcVy0
俺様に下々と同じ法を摘要すんなってんだろな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:01.92ID:t8eJHlHx0
福岡のプリウスタクシー運転手と特捜部長のレクサスは車に問題ある可能性もあるんじゃないか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:14:26.61ID:C9YePcee0
俺も上級国民の部類だからわかるんだが お前らみたいなのがネットで叩いた所で何も感じてないよ 飯塚君は。
嫌 家族も含めて全員な。

ウジ虫の遠吠え程の効果もない。
眼中に無いんだよ。

テメーの利害しか考えてないから上級になれるんだよ。

飯塚君もホントはピンピンして自宅でワイン飲んで和牛でも食ってるよ。

思考の次元が違うんだよ
お前らには到底理解できないだろうがな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:15:57.84ID:GZRbl9k70
学術会議だからだろう
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:17:04.77ID:+n9rpLHt0
上級国民「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:17:05.03ID:5WRKZqZe0
>>1

トヨタは日本では運転手に責任押し付けやがって。上級国民の豊田章男は謝罪しろ。



トヨタ、プリウスなどの急加速問題で1200億円賠償 急加速が原因で既に89人が死亡している模様
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602454241/
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:17:12.77ID:LRVwZKvA0
ブレーキだと思い込んでアクセルを踏み込んだだけなんだよなw
ブレーキだと思い込んでいるんだから記憶ではアクセルを踏んでない。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:17:17.25ID:tA0n4pSY0
おまえら底辺が自己評価が低すぎるのは対照的に自己評価が高すぎる人がいるんじゃないの?
性格が偏りすぎで叩かれてるのが飯塚さんでしょ?いいか悪いかは別にして、そんな問題になるような人なのかね?
悪意で人殺したわけじゃないのにね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:17:48.37ID:9Z/4cPFI0
金の使い道が賠償金よりもネット工作マスコミ工作のがいかれてる

他メーカーの車ではここまで酷くねーだろ馬鹿
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:12.28ID:yJ41HM160
上級といっても
権力は日々、移ろいするから
現権力からは見捨てられてるんじゃね?
でなければ、報道される訳が無い
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:19.54ID:fEoUwiCb0
積み重ねてきたアレやコレやを守りたいという意識が強く働くのだろうな。
その点、そうした積み重ねが何もないお前らは、きっと捕まった時は潔く振る舞えることだろう。
あ、もちろんオレもその1人だぞ?w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:19:15.65ID:NLtaVi8W0
信号が見えなくなる目の障害でもあるんだろ、脳は優秀で視力の欠落を補正するから信号だけが消えても画像に違和感がないんだよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:19:16.30ID:LRVwZKvA0
>>224
むしろ底辺の方がわけのわからん言い訳を頻繁に見る
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:19:57.51ID:L8Ql18bt0
んなもん上級に限らず無罪だと言い張る奴はごまんといるわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:20:25.61ID:t9oxBz1a0
上級でも底辺でも無罪を主張するのは自由だろ。
裁判で通るか通らないかは別の話だが。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:21:29.50ID:I5Fj4rIc0
無罪と思っているから無罪を主張しているだけ、裁判の成り行きが楽しみだ。
トヨタはアメリカでは同類の事故で賠償金を払ったよね。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:22:21.12ID:tA0n4pSY0
飯塚さん叩いてるのは他人事なんだよ
おまえら底辺だって頭が逝かれるまで生きるかもしれんのに当事者意識ゼロなんだよ
叩いてるのはアホなんだよ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:23:59.00ID:6Sk977Qo0
>>152
まあ案外、この爺さんの同じ立場だったら
同じような行動に出るかもね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:18.84ID:Dulmz/0X0
もう必殺仕事人しか無いのでは?
敵討ちの禁止は司法が機能している事が前提だ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:20.48ID:gDh1mFMl0
>>234
社外品のフロアマット敷くとアクセルペダルが引っかかって戻らなくなるという
物理的な不具合だね

で、アメリカ向けと日本向けでは長さが違うので日本向けでは発生しないという不具合
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:32.80ID:+n9rpLHt0
俺「俺は嫌な思いさせたくないから
それにお前らが嫌な思いしていたら
俺の心はきっとすごく痛む
だって全員大切な仲間だし
大袈裟に言えばお前がいてくれることに感謝している
それはリアルも2chも繋がりは同じだから
つまりお前らに対して友情を感じている」
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:35.86ID:SmW69Y060
むしろ底辺だと無罪主張に無車検と無保険と無任意保険まで付いてきて裁判すらトンズラされるから、
いっそのこと保険で賠償金を払ってくれる上級の方がマシ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:26:10.89ID:yJ41HM160
>>235
それは有ると思う
還暦が御目出度い位で
60から老後を3年位、旅行やグルメを楽しんで
死ぬのが人体としては丁度、良い加減なのかな?と
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:27:01.65ID:349tu3WC0
なんで上級国民なのに2代目プリウスwなんだろうな
こいつ金持ってないだろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:01.40ID:+n9rpLHt0
>>242
複数台持ってるとか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:12.62ID:aMQTrVMo0
上級国民ジジイども、頑張ってトヨタ車の欠陥を証明して見せろ
優秀なあなたたちならそれが可能なんでしょw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:15.19ID:CiJJNwUb0
革命起こすしかないだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:28:29.10ID:6Sk977Qo0
うちの親も今年で70だけど、
あとどれくらい運転するつもりかしら
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:12.48ID:k1i194g80
>>242
3代目じゃなかった?さすがに
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:30:43.87ID:IUXIuAtn0
なぜ無罪を主張するかって?
それは正義感が強いからだろ
バカにはこれができない
バカは感情一辺倒w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:33:09.47ID:L5iYV41C0
なんかこれわかるよ
弁護士だけど高齢なのに市役所の顧問やってて偉そうにしてて
知人が弁護を頼んだけど失敗
「私はこうなることはわかってましたが、安心させるために大丈夫だと言ってました」って
平気で言い放ったんだぜ
学術会議みたいなのに入るような名誉なんとかな爺さん達はほんとクソの中のクソ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:22.46ID:0qYOoqPi0
今までそれで通ったんだろ おまえが悪い
成功、手柄は自分の功績 不祥事、失敗はおまえの責任
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:40.82ID:RlfukxMI0
>>130
安物のカムリと中身同じやしね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:54.54ID:+n9rpLHt0
>>49
>>106
まぁトヨタなんだけどね

>>156
確かに
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:35:15.79ID:yJ41HM160
上級とか以前に
人間の健康寿命は昔と変わらないのに
身体寿命が延びてるのが問題だわな
判断、行動、反省を出来無い程に
脳味噌が委縮してるゾンビが街中に車で出歩いてる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:36:00.54ID:+n9rpLHt0
✖まぁトヨタなんだけどね
〇まぁトヨタも上級なんだけどね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:36:23.00ID:YYFm8q/j0
嘘も100年言い続ければ歴史的事実になるんだよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:07.73ID:gIFCsoRQ0
>>177
陰謀論者によるとロガーも同システムで動いてるから根拠無いらしいw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:51.87ID:k1i194g80
>>249
2代目とかひどいね
もう擁護しようがない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:38:06.43ID:bIDLZeEB0
>>258
諺では100回な
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:38:36.40ID:AZRy19Tm0
 

反日学術会議の委員長だった飯塚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大っ嫌いな日本人を大量に死傷させた今回の功績で永久名誉会長確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
02
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:39:27.04ID:BCC0ijE10
下級だって車の不具合と主張してるだろ
ただ下級の主張は裁判では注目されず問答無用で刑務所送りになってる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:49.79ID:aMQTrVMo0
プリウスやアクア、レクサスは、今や認知症老人が乗る車の代名詞w
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:42:07.69ID:gDh1mFMl0
>>261
プリウスミサイルとか言われ始めたのは3代目から
そして3代目のプリウスを叩いてる奴らは
ブレーキの仕様が2代目と比べると簡略化されてるのが原因の一つかもしれないとも言っていたわけで
そいつらからすると2代目のブレーキの方が信頼性は高いらしい

飯塚の操作ミスを擁護する事はかなり難しい
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:42:18.87ID:NMIanwFs0
官僚上がりが上級なわけないだろ。
代々資産を継承してろくに働かないのが本当の上級だ。
本当の上級が叩かれないように上級もどきをフルボッコしている。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:42:39.10ID:XIZXK93a0
>>173
それが能力
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:43:20.70ID:yJ41HM160
認知症、脳死な爺が運転してる・・怖すぎ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:44:19.26ID:aMQTrVMo0
>>267
3代目プリウスはアキオ君も「ブレーキが滑る感じがする」と評していたしな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:45:28.45ID:sZiUTd7d0
本人はブレーキを踏んでいるつもりだったとしたら、「車の不具合」を主張することに不自然な点はない。
ただ、今は自動車にフライトレコーダー的なもの(ドライブレコーダーと言いたいが、今は違う意味なので)が
積まれているので、そういう主張は通りにくい。「いや、装置が故障してアクセルを踏んだ状態になったんだから、
ログもアクセルを踏んでますって記録されて当然だろ」と反論しても、「いやー、ログってそういうとり方じゃない
んだよなぁ」みたいなことで終わるらしい。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:45:56.26ID:zuznADrI0
要するにこれからは交通事故起こしたら車が暴走したと主張しろってことか
ちゃんと教習所で教えろよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:45:59.50ID:gDh1mFMl0
>>271
感じがするだけなんだよな
そう感じたらさらにブレーキ踏み込めば何の問題もなかった

そういう操作ができないヘタクソがたくさんいたから騒ぎになったんだよな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:46:55.93ID:lvaR596V0
石ころに当たった程度の認識なんだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:48:11.01ID:CRCrCX/J0
2012/02/09
【素材】トヨタの急加速事故をNASAが再検証、スズのウィスカが一因か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327066961/
2014/08/07
【自動車】トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細 [13/11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384620354/131-133,223,267-272,279-280

2020/10/13
【池袋暴走】飯塚幸三、2001年にも同じような前科があったことが判明 ★3 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602545352/
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:49:08.09ID:yJ41HM160
脳味噌前頭葉が委縮してる爺に
ドライブレコーダーとか理詰めで責めても無理
頑なに抗うだけ
介護職員みたいに老人を否定しない所から
入ってすこしづつ認めさせるしかない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:50:18.05ID:gDh1mFMl0
>>273
 ブレーキとアクセルは独立した別系統になってるから
ブレーキを踏んでアクセルを踏んだ信号が出ることはまずありえない
そしてアクセルにはさらに2系統のセンサーがあって、両方がアクセルを踏んだという信号を出さないとアクセルは開かない

おそらくこんなスレで「こういう可能性があるんじゃない?」という物事のほぼすべては想定されてると考えていいわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:50:57.71ID:aMQTrVMo0
>>275
なんで老人はこぞってプリウスに乗りたがるんだろうな
あんな窮屈で後方視界も悪くて操作のしにくいシフトレバーなのにさ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:51:39.89ID:1cgWGKkO0
集団ストーカーしても、間違っちゃったってつかまんないじゃん、
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:52:05.29ID:V5Jh8qIw0
何人も職場で自殺に置いやって隠蔽してきたからでは
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:53:42.20ID:H5BZMaDt0
>>275
さらにブレーキはそうなんだけど、実際抜けるよ。20型でも抜けた
https://221616.com/car-topics/20100205-a69223/
そしてそれがアクセルとブレーキを間違える原因になってる。
1秒踏み間違えた俺が言うが、アクセルを踏んだ記憶がまったくなくなる
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:55:04.46ID:7AR1ga690
こいつら地獄行き
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:55:43.63ID:aMQTrVMo0
>>285
あれはフロアマットがどうこう言ってたっけな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:56:05.21ID:JN0Gpg2+0
そりゃ上級国民としての完璧な人生に犯罪歴なんか残したく無いからね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:57:25.18ID:JN0Gpg2+0
>>281
裸の王様ならいざ知らず
裸の大将は謙虚だぞ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:14.26ID:V5Jh8qIw0
>「さらに、2001年に同じような前科があることがわかり、今回は事故の責任を認めていないので、不利な状況だと思います」(民放社会部記者)
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:28.16ID:V5Jh8qIw0
やっぱり前科持ち
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:46.69ID:xt45iP5D0
上級とか言ってる人ってみんな下賤な生まれの人なの?
社会的地位や財産があれば逃げないから逮捕しない
どうにでもなあれの人は逃げないように逮捕する

それだけなのになw
逮捕されても収入や社会的地位によって保釈金も全然違う
エルメスでしょっちゅう買い物するような人は500万円くらい要らないから逃げるかもしれないから2000万円にしとくみたいなもの
おまいらなら500万円でも大金だろう?逃げられないから安いんだよww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:50.35ID:9cucNt7e0
>>1
異常なのはてめーだ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:59.29ID:0aeND1a+0
>>288
フロアマットの不具合だな
トヨタはそれで負けた

フロアマットを改修してアクセルに引っかからないようにした。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:59:27.20ID:OrtRIB8l0
「今まで社会のために働いてきたんだから、このくらい大目に見ろよ」
とでも思っているんだろう。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:59:28.25ID:i1Kyxq5u0
弁護士が入れ知恵するからだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:59:58.47ID:E2zFNB2U0
>>286
>低い速度域から、弱いブレーキを掛けつつ、濡れたマンホールの蓋や凍結した路面、路面の段差などを通過した際、ブレーキが完全に効かなくなって空走するというもの

こんなんただ滑っただけじゃん
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:00:33.78ID:szWVSgPn0
そりゃ自分の操作が間違っていないと信じているからだろ?
車の不具合の可能性もゼロじゃないし、調査したのが当のトヨタだからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:00:49.81ID:aMQTrVMo0
>>295
アキオ君が泣きながら「トラストミー」って言ってたのが印象深い
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:01:35.57ID:g0Xx8qLz0
>>194
あれは、米国民主党発足の定番訴訟だからな

で、結局は、フロアマットの敷き方が悪かった落ちよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:02:59.45ID:lvaR596V0
これが王というやつか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:27.97ID:n01LVrKy0
MT軽トラだと言い訳出来ないからな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:50.55ID:H5BZMaDt0
>>298
>オペル・アストラなんか、3連のマンホールで20mも滑走したこともある。
>どうやら違う感じ。
回生ブレーキとブレーキの切り替わりの問題
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:52.65ID:VhmuovVR0
無罪主張するのに上級国民かどうかは関係無いけど
一般人には実行不可能な『勝ち逃げルート』を持っているのは確か
法に則って寿命が来るまで悠々自適な生活を得られる発想とコネがある
お偉いさんがスピード違反した時下っ端警察官は見逃すのと同じ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:06:42.55ID:g0Xx8qLz0
>>288
石川大先生の建は

同車種で
『トラック開閉、ドア開閉、ノリ込み、降車』これを
ランダムに様々な組み合わせで検証して

ノンアクセルでも突進するか
検証公開したほうがいいな。


アクセルスロットルセンサーに何か誤信号が出る
〈なんて事は起きんだろうけど〉
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:07:15.02ID:wqkwa1Wb0
回生抵抗付きの車のアクセルオフってエンブレみたいだよな
減速のレベルに惰性感がない
エネルギーが取られている感じ、ま、取っているんだが
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:08:09.48ID:/Lzf+cuv0
若い頃からそんな傾向はあったと思うぞ
自分の非を認められない人間はゴロゴロいる、こいつの場合は上級になって更に酷くなったと思われる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:09:32.38ID:sZiUTd7d0
強い衝撃を受けたら、アクセルベダルの位置に関係なくスロットルを閉じるって仕掛けを付けられないものだろうか。
ぶつかりながら暴走するケースが多いんだから。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:09:42.17ID:zio/ignU0
罪の意識がないからだよ
そんな当たり前のこともわからないのか
被告人には無罪の推定がはたらき、黙秘権を含め自己を防禦する権利がある
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:10:20.12ID:3Jv13yfN0
この2件の事件を無罪にしたら実質交通事故では全員無罪にするしかなくなるよなw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:10:33.86ID:P0a5Rm0L0
カネもコネも有るからそういう弁護士を雇えるわけで
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:20.18ID:wqkwa1Wb0
>>321
じーさんは車といえばセダンだろ
昔はそうだったのだから
今日はSUVとか、なんちゃってSUVが増えたわな

SUVの癖に2躯とか笑う
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:27:35.70ID:lrsDQZeW0
もし、「車の異常で暴走した」が裁判の場で罷り通るなら
過去に発生した同型車両の事故を全て、メーカ責任で検証する必要があり
車両の異常に起因する事故であると判明すれば、自動車メーカが補償しなければならない

軽々に「車の異常」と発言するが、これが裁判で被告の有利になれば、上記の通りメーカは多額の補償という対応に迫られる
裁判の結果を注視している人は多い 様々な職業、状態の人がおり、補償案件で不正を働く輩も出る筈だ

さて、どうなるのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:29:35.92ID:gDh1mFMl0
>>286
俺は30型の最初期型に乗ってたけど
あぁ、これかな?
という経験はあったけど、
そのままブレーキ踏み込んだら普通に止まれたからなぁ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:35:56.15ID:ZM5xQCxj0
そら本人はブレーキと思ってアクセル踏んでるからな
老人は関節が固くなってブレーキ踏むときに足首左に捻っても捻れてなかったりする
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:36:51.05ID:W7pmpJxY0
元官僚+学術会議だもんな。
そりゃ強いわ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:40:18.58ID:TiZ9pFcm0
そうしろと、弁護士からアドバイスを受けているんだよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:45:53.95ID:3Jv13yfN0
>>322
SUVって四駆の事だとでも思ってるの?
スポーツ用多目的車なんだが
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:48:48.01ID:wyns6vnI0
今真実を明らかにしないとまた起きる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:50:43.99ID:vvQMqphd0
>>52
まさにこの精神だな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:52:37.61ID:zVmCI6ad0
高齢で運転した被告にも落ち度はあったが、誤操作、誤差動を誘発する複雑な機能に問題ありだろ。同様の事故も起きてるのに論調が誤った方向を向いている。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:58:40.05ID:vvQMqphd0
>>333
アクセとブレーキは同じなのに何が複雑なんだ?
お前が間違ってるよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:00:59.74ID:vvQMqphd0
問題があるとすればAT車全ての踏み間違えたら事故になりやすいという構造
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:51.32ID:Lc5H/pM40
それが通用してきたからだろ。過去の成功体験というか組織内ならゴネれば周りが言うことを
聞くってのが身についてるから、退いてもそれが社会全般でも通用すると思ってる。これが老害だ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:03:05.47ID:MOb+xD/x0
罪を認めれば1回で結審して12月には実刑判決となり刑務所へ。
天皇から勲章もらったエライ人がこんなこと認められるはずないじゃないですか。
だから無罪を主張して徹底的に争って裁判を長期化させ天寿を全うというのが
飯塚側のシナリオなんでしょうね。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:10.78ID:CQ7rQTXl0
別に上級国民が主張するんじゃなくて、
それなりの弁護士雇えるからそう言っておけと操り人形になってるだけだろ
弁護側の主張とかけ離れた判決の場合、弁護士に何らかのペナルティがないとなぁ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:04.93ID:PfyFmczE0
トヨタが訴訟起こして粉砕すれば大抵の奴は黙ると思う
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:12:25.72ID:voox6/7p0
心証はよくないだろうけど、高齢で収監に耐えられないとして
実刑はないことを確信してるから強気に出てるんじゃないか
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:14:34.17ID:1rD3QNRP0
犯罪者はみんな無罪主張から始まるんだよwww
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:15:22.06ID:/4ykjnnv0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

46279.2571
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:42:36.26ID:RGJXqw2X0
相変わらずトヨタ関係者の「100パー上級爺が悪いに決まってんだろ」的なレスが多いな。
どんだけトヨタはネット工作員に金払ってんだか。
タクシーのベテラン運転手が同じことを主張したけど、誰も認めてくれなかったし。

ところで、プリウスの緊急停止方法って、いったいどれだけのユーザーが知ってるのかな。
それをきちんとユーザーに周知しておけば、トヨタも「車が暴走したと感じた時は、直ちにこの方法で
車を止めてくださいとしっかり説明していました」って抗弁できると思うんだけど。

>>69
そんなメーカーが自分の首絞めるようなものを付けるはずがない
>>177
それについては、>>259の言うとおり
すべてセンサー経由のデータが記録されているから、センサーが誤反応すればどうしようもない。
そう考える俺を陰謀論者呼ばわりする自由は認める。
>>197
それそれ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:45:05.72ID:zVmCI6ad0
「車は走る凶器」の教訓が生かされていない。道義的にも車会社の責任者が遺族に謝罪しないのはおかしい。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:47:39.78ID:gDh1mFMl0
>>357
>タクシーのベテラン運転手が同じことを主張したけど、誰も認めてくれなかったし。
単に経験年数が長いだけで
ドラレコが壊れてることを知っていたのに取り換えることすらしない程度のベテランって、何のベテランなの?

>ところで、プリウスの緊急停止方法って、いったいどれだけのユーザーが知ってるのかな。
そのための説明書だ

>そんなメーカーが自分の首絞めるようなものを付けるはずがない
そんな無駄な部品を付けるとコストが余計にかかる
コスト増で困るのは俺たち消費者
そのためのEDR

>すべてセンサー経由のデータが記録されているから、センサーが誤反応すればどうしようもない。
そういう危惧があったとしても、
お前が思いつく程度の事ならメーカーの中の人はすでに考えてて対策してるだろ
お前より頭いいと思うから
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:53:38.37ID:Lc5H/pM40
まぁこのジジイはDレンジで駐車してたのがすべて

それでクルマが悪い、暴走したとかw
ボケずに止めるときにパーキングのスイッチいれてばよかっただけなんだよ、ボケ老人
それも認めずに暴走した、安全装置が働かなったとか、おまえが誤作動してるだけ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:55:04.31ID:7521nU9z0
>>1
本当にトヨタ車に欠陥あるから。

車のソフトのバグで事故が起きた。
ソフトのバグの事故の場合、エンジンかけ直すと元に戻る。パソコンがバグって固まっても、再起動すると元に戻るように。

トヨタのソフトお粗末
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190518/eVhsVUNvOEEw.html

786 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:51:18.66 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html

>カムリのETCSには、グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。
>ソフトウェアの評価法である「循環的複雑度(Cyclomatic complexity)」で複雑度を計測したところ、
>67個の関数が“テスト不能”だった(スコアが50を超えるとテスト不能と評価される)。
>スロットル角度関数にいたっては、スコアが100以上で“メンテナンス不能”と評価された。

ここで注目なのは、「スロットル角度関数が“メンテナンス不能”と評価された。」という部分
仮にこのスロットル角度関数にバグがあって、滅茶苦茶な角度を出力していたらどうなるか?
アクセルをどう踏もうがスロットル全開
で、内部的に範囲外の数値を切り捨てる処理があれば、アクセル全開のままと判断されるだろうね

しかもこのアクセル全開の角度がログとして記録されると、警察も「お前フルスロットルじゃねーか」ってなり
裁判でも証拠として使われ有罪判決
いやはや恐ろしいっすなぁ

810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:59:04.99 ID:yXlUCo8A0
勿論理解してるよ
例えばこの部分
>グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。

なんっすかグローバル変数が11000ってw
そんなふざけたコード書く奴が自動車のファームウェア担当だぜ?
お前、トヨタのシステム信用できるんかよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:55:19.00ID:gDh1mFMl0
>>361
以前ホームセンターの駐車場で
バックランプが点灯したまま運転席を降りてきた爺さんを見たことがあるわ

年寄りは危ないと再確認できたわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:00:37.61ID:dmGYVCx+0
上級国民とかいうネットスラングを平気で記事に使うとか・・・
ジャーナリストの端くれとして恥ずかしいとは思わんのかね?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:01:38.90ID:k1i194g80
>>290
今なら裸の大将は逮捕されるだろう
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:07:49.10ID:12Qc40sb0
>>362
仕様から自動生成させたらそんなコードになるかもね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:09:37.79ID:2cnPRoAd0
この人止まらないアワワしてる時ハンドブレーキとか操作してんの?
仮に故障があっても暴走する方向に壊れるとか相当な事
色んなとこ壊れた状況を想定したテストもしてるやろし。
何があってもハンドル握る時点で背負わなきゃいけない責任があるんだけど
この人はそれすら他人事で背負ってないんだよなぁ
そういう所見透かされて全国民を敵に回した
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:14:31.83ID:uJuQ1oY30
>>366
そもそも交通事故裁判について少しでも知っていたら「車の異常で暴走した」
は被告側のありふれた主張であって、上級国民とか一切関係ない事が分かるんだけどな。
被告側が「車に異常があった」事を証明する必要はないが、検察側は「車は正常だった」
事を証明せねばならないから、これは被告側なら当たり前の主張。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:17:38.62ID:rXSjSbmM0
人を死なせてしまったことは申し訳ないと思ってる
でも僕じゃないんだ車が悪いんだ

これ謝ってねーじゃん
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:21:45.90ID:I+KNxJ5a0
これってさ トヨタの整備の人さえ悪いって言ってるようなもんだからな爺
現場の事なんか省みない性格バレバレ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:28:42.97ID:Aqmx1S560
法治国家だよね?日本って?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:28:49.21ID:/pk8/wLl0
>>140
統合失調症
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:35:23.60ID:uqmSeSAZ0
インゲンだもの
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:38:22.20ID:jVZRGHHm0
年寄りばかりにハズレ車両が納車されてるって事か…
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:16.28ID:jd9a1kcN0
>>362
11000のグローバル変数とかすげーな、100x100の配列でもあるんじゃね?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:53.52ID:uTdghhJx0
60代より70代、70代より80代ってな感じで、人間老いれば老いるほど思い込みが激しくなって、頑固で意固地の性質が強くなる
それに加えて記事にある地検特捜部長や飯塚被告のような権威ある職に就いてた人間は、自分が絶対正しい、間違うことがあるわけがないという意識がめちゃくちゃ強いから
その辺のただの意固地な老人よりもっとタチが悪い
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:44:50.95ID:pQuDIQte0
都合良くねじまげる癖ついてんじゃね?

くそみたいなデザインを一流!とかやってたじゃん上級w
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:50:05.75ID:uVMlw3RG0
冗談でも上級国民なんて言葉使いたくないね。自分で差別作ってる。卑屈だよ。
昔偉かったジジイでいいじゃん。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:52:52.07ID:Sh8o3FE/0
>>385
ほんとその通り
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:55:22.18ID:Sh8o3FE/0
飯塚院長と石川弁護士、タクシーの運転手、梅田の事故の遺族で真実を暴いて欲しいな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:56:15.04ID:uJuQ1oY30
>>377
そう。法治国家として法律に定められたごく当然の権利の行使に「上級国民」とか
頭の悪いいちゃもんをつけているバカがこの記事。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:57:54.55ID:/S69GaUD0
上級の人権は下級の1000人の命に匹敵する。
戦前から変わらない日本の事実
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:01:43.83ID:tzdolYSQ0
間違えだったらヤバイので
前科一犯だったの?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:04:41.45ID:s6D58Jil0
公務員の犯罪は軽微であっても裁判員入れようぜ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:06:46.00ID:3qmuxnZd0
>>36
その線もありうるよね

2009年のトヨタ叩きの時に頻発したし
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:07:51.55ID:0733Sbbx0
うちのお客が事故したとき「ブレーキが効かんかった」と言い出したから「整備不良だ」と続くと思ったら
「ちょっと前に神社の前の塀にこすったからバチが当たったんだと思う」と真剣に語ってた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:08:31.29ID:3qmuxnZd0
ホンダではこういう事故を聞かないがあの年齢層でホンダのハイブリッドを買う人が
少ないからか
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:11:17.83ID:FbOZWCt70
>>1
対照例として出してる前橋の事件って家族から再三運転反対されてた被告が勝手に自動車乗って
交差点で事故起こした後猛スピードで道路逆走して女子高生跳ね飛ばした悪質な事件
無罪になる方がおかしい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:22:36.48ID:jcm4QYr+0
底辺の犯罪者層やばいけど上級国民の小根も腐ってるよなぁ
なんで上と下の腐敗率はすごいんだろう
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:31:21.16ID:sZiUTd7d0
マイクロソフトみたいに、

アクセルが踏み込まれました。加速しますか?
   [はい][いいえ][キャンセル]

と、いちいち表示すればいい。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:33:51.88ID:OgkBw6Iw0
>>1
おいこら情報操作スンナや
博多のはプロの個人タクシードライバーだぞ
ありとあらゆる手段を尽くして車を止めたのに有罪にされた
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:49:14.66ID:F3S6oUVg0
アクセルは今まで通り足
ブレーキをハンドルに自転車みたいなブレーキレバー
緊急ブレーキは天井からつり輪下げてそれ引っ張るようにしたら
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:27:08.18ID:oQbwNOlJ0
>>400
中間層が一番腐ってる性根のお話ですか
中間層は性根が腐ってることを自覚してる奴らが多く、それを隠してるだけ
底辺は裸、中間層は服着てる、上級は裸の王様
そういうことです
中身は裸なんだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:34:08.91ID:SgL4PY160
車は事件後に調査して異常なしってもう一年以上前に記事出てここでスレも立ってたような
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:58:37.98ID:Dh4tjy0r0
飯塚はギアをニュートラルに入れるとかスイッチ切るとかハンドルをガードレール側に切って接触させて停めるとか一切してないからな
「アクセルペダルが戻らなかったぁ」って最初に自転車の男性を撥ね飛ばしてから数百メートル走って次々と数人撥ねた後に親子にドーンと突っ込んだ
ハンドル握ったまんまで切って避けてもいない
それで「車が悪いです。私に過失はありません。無罪です」だぜ
擁護してる奴は爺さんの飼い犬か何か?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:24:30.44ID:gIFCsoRQ0
>>357
都合よくその時だけアクセルとブレーキが入れ替わるセンサーだろww
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:25.65ID:uf8LUZ2Z0
無罪主張するのは結構だよ。
でも同時期にやらかした三宮のバス運転手も大津の園児に突っ込んだおばはんも罪を認めて逃走のキケンもないのに速攻逮捕だよ。
なんでこの爺は逮捕されなかったのか?
逮捕する必要なければバスの運転手もおばはんも逮捕しなくてよかったじゃん。
そしたらあのおばはんも変なことしなかったのでは?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:54:22.96ID:XIZXK93a0
被告がどう考えようと、罪の認識があろうとなかろうと関係のない話。
被告本人がどのように認識して結果的にどうなったか?ってことだから、言いたいことは言わせておいて良いと思う。
逆に黙秘権も認めているんだから、言っても言わなくても
量刑に変わりがないのが刑事事件の裁判だろ。
反省して民事上の和解が成立しているとかが明らかになれば、犯罪性が減るから減刑の対象になるけど、
反省もしなければ認めることもしないわけだから、
量刑が軽くなることはないってことだけ。
ただ、執行猶予判決が出るかどうかは微妙になるかもね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:26.76ID:TGl+Ne4J0
>>402
信号で止まったらアップデートに伴う再起動
走行中にブルースクリーン
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:16:21.29ID:SIEGUzN40
>>169
3代目センチュリーが発売される前の事故なんだよ。
当時の2代目よりLSの方が高価だった。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:17:50.73ID:OgkBw6Iw0
何故なら車の暴走だから!
何故なら車の暴走だから!
何故なら車の暴走だから!
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:20:18.72ID:8vEpUjA60
まだやってる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:21:29.32ID:bbcLYH9jO
>>390
戦前どころか古代からまるで成長していない…
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:23:57.20ID:3XymSc4x0
いるよね自分の非を絶対に認めない人
死ねばいいのに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:11.58ID:oU+B8fdG0
スレ分けたいわ
上級で騒ぎたい人は上級スレつくってそこで好きなだけ騒げば楽しいんじゃない?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:35:43.26ID:KE2U5lkC0
>>408
事故った直後に周囲の人が撮影した動画がニュースで紹介されてたが、飯塚の爺さんは事故後も車から降りることもなく、両腕をぴんとまっすぐ伸ばしたままずっとハンドル握って硬直してた。
その横で奥さんが携帯で電話してる。
あのハンドル握ったまま硬直した爺さんの様子は普通じゃないな。放心状態で事故の事まともに覚えてないだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:27.75ID:1c+Fv+cC0
老害につける薬は無い、とりあえず後期高齢者の乗る車は60キロ以上出ないようにリミッターつけろ。高速道路を走れるのも75歳までな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:27:33.13ID:uJuQ1oY30
>>425
どの弁護士のことを言っているのか知らんが、交通事故裁判では「車の異常で暴走した」
で被告が無罪を求めるのは定番。
交通事故裁判を専門にしている弁護士でベテランだったら間違いなく一度以上、法廷で
それを主張しているだろうよ。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:48:13.37ID:rCaATCIq0
後期高齢者は自動失効でいいと思うんだけど、誰が反対すんの?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:50:31.27ID:DknuisNs0
自分ほどの有能が犯罪など犯すはずないという傲慢
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:01:28.28ID:aR0ByKBS0
>>396
"聞かないっ"て・・・・
すべての踏み間違い事故で車種は公表されるものなの?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:05:07.77ID:WY4I7mwK0
日本では強引、傲慢、ゴリ押しゴネ得。声のデカイ奴ほど出世する
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:12.48ID:Pc1Mt3Df0
飯塚と元検事では、大分違うのではないか?
元検事のほうは物理的にアクセルに足が届かなかったというし。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:32.28ID:HRX2+3AT0
>>423
胸骨肋骨折れてたんだよ。動けないだろ。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:13:17.19ID:OaZn11Se0
メーカーは自動運転とかドライバーを甘やかしてないで適性のないドライバーをどんどん排除するAIを作れよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:15:15.90ID:tULVcFT/0
我々下級市民を煽ってんじゃないかな
おいお前ら暴れて俺たちをギロチン贈りにでもしてみろよ、出来ねーだろ!?
ってね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:03.61ID:hqbxOTzz0
カケ、サクラ、モリトモ、ボウソウ全て言い張ったものの勝ち!
証拠がないなら罪を認めなければ逃げ切れるという悪しき前例をつくってはいけない
罪を認めない事こそが上級国民の証
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:23:45.69ID:hPGYeVX70
今までの人生でミスした事なんて無ぇ俺様がアクブレ間違う訳無ぇからメーカーが悪い!って思想なんだろ?
総理も議員も辞めます、って言って隠れてるあの方も上級国民思想なんだよな?
後継の彼も農家出で立身出世だから上級国民思想かな?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:37:22.45ID:oCQFWCNh0
上級国民と一部の芸能人だけ優遇する日本
優遇されて当然と思うその連中
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:38:31.01ID:HRX2+3AT0
>>420
お前がその死ねばいい人ってことになるな。自覚ないだろw
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:41:09.36ID:H2xHjv8e0
89歳と81歳、肉体の衰えと反応の遅れは認めないんだなw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:57:42.91ID:IpTWr0QZ0
>>1
どうして上級国民が無罪を主張するのか?

答えは簡単。
自民党政権が上級国民を優遇するから。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:53.48ID:yJ41HM160
ユーチューバーがマンションに凸したら
警官が既に飯塚の警護に配備されてた。って凄いね
どっちが犯罪者なのやらw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:44:47.93ID:xquy7C+Y0
これからは事故しても『車の異常です』でOK。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:32:08.93ID:fzIgl8je0
>>1
本当ならトヨタの車なんか怖くて乗れんわなあ…!
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:33:45.06ID:iVRrtyTB0
もしジジイが無罪になったらトヨタの責任を追及するしかない。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:37:07.24ID:c1DhtPxW0
いやこんなジジイ反省するまで凌遅刑でいいだろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:42:54.28ID:dFwDU+DX0
>>49
上級国民|飯塚幸三「初公判で居眠り!2001年にも前科あるものの反省無し」
池袋暴走事故

https://marudedameko.com/iidukakozo-sleep/
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:43:58.16ID:dFwDU+DX0
>>455

上級国民|飯塚幸三「初公判で居眠り!2001年にも前科あるものの反省無し」
池袋暴走事故

https://marudedameko.com/iidukakozo-sleep/
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:47:49.28ID:x7J22BiL0
周りの弁護士連中、官僚どもがだんまりなのが恐ろしいわ

お前らの血は何色だっての
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:48:47.13ID:x7J22BiL0
>>450
そのままずっとはってればいいのに
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:50:42.69ID:mITWCLcy0
主張するのは自由だし実際に本人たちはアクセル踏んでない認識なんだろうさ。
検証して間違っていたと指摘するのは外部の仕事だ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:54:14.38ID:P55VzRjv0
トヨタ対上級
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:28.21ID:bDc15cUE0
89のレビー小体認知症の祖父がもし同じような事件起こしたら飯塚よりひどい態度取ると思う

まあ75で免許返納したし上級国民じゃないけど
免許返納しただけ人格者だと尊敬してる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:49.19ID:g6U0V7V20
個人の利益を貪欲に追求した者だけが辿り着ける高みだから
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:58.15ID:WaBpQMUI0
高級官僚のプライドかな
原発みたいに事故っても間違いを認めたら敗けの世界
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:56:11.49ID:KNYeVY2D0
飯塚の陰に隠れているが、石川の悪辣さも相当なものだがな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:56:35.72ID:0BjsQCLY0
これで勝ち筋あるん?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:02:32.75ID:AhT1uiGm0
>>3
歳とるとどんどん子供になるって聞いたけど
認知機能が低下って子供の分別がつかないってのと同じだな
子供が駄々こねるのと同じと思わないといけないが問題なのな老人は「大人」として扱われること
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:04:33.68ID:NTJrZp7A0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:13:09.60ID:WKlsA9ci0
ドライブレコーダーの動画により、裁判の公平性がアップしたように、レクサスやプリウスにはすでに実装済みだと思うけど、全ての自動車にアクセルやブレーキやハンドル操作のログを記録するようにして、ドライブレコーダーとともに裁判の正当な証拠として使うことが普通になればもっと簡易な裁判で白黒がはっきりするよ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:12:57.09ID:pmAs5Fgt0
>>396
ホンダは、以前ソフトウェアの欠陥で電スロ暴走させて事故が多発してるよ。壁とかに特攻した人がいたみたいだ。
フィットとかヴェゼルでリコールでてたと思う。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:03:22.57ID:hyXcnTYB0
>>468
ドライブレコーダーは改ざんが出来るから証拠と言うより参考資料程度
証拠として正式採用されるには正しい手順で保全されなければだめ

池袋暴走事故はイベントレコーダーの証拠能力がはっきりする裁判と言える
飯塚被告の主張が通ればイベントレコーダーは証拠として使えなくなる
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:40:14.11ID:FJXlz1F10
万一40.8kgmなんていうトルク出力のモーターがいきなり全開になるようなトラブルでもあれば止められる気がしないな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:02:38.13ID:pYLCQKuz0
>>465
テレビドラマだったらある
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:18:00.31ID:vYhPhKie0
>>357
仮に暴走したらしたでドライバーは最善のことをしたかどうかだわな
あの場でできることはハザードの点灯や
ブレーキランプの点灯
シフトの切り替え
最悪エンジンを切る

暴走する前にガードレール接触したんならその場で止まるのが通常対応だがな

いろいろできたんだがな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:20:35.91ID:pYLCQKuz0
以前、前に進もうと思ったら後ろに行ってしまったって事故がすごく多かったけと最近全然効かなくなった
何故なんでしょうかね?
って言ってる人がいた
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:23:08.15ID:58Jg2O3t0
>>16
要は寿命まで頑張るというしっぽがあるということだ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:24:39.11ID:70b2xmYg0
今回はマスゴミが悪い。飯塚の名前なんて最初から出せたのに、
長い間出さなかった。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:31:28.71ID:xg8UXvds0
同じ年式のプリウスで運行実験して
暴走する確率は0に等しい
しかし暴走した理由が車両欠陥に当たるかどうか
立証し難いだろう
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:05.89ID:bGrPhQ+N0
>>37

信用できない、のではなくて、レクサスの件では、ログは間違えていると実証してる。
ドアを開けて右足を出してたから、アクセルに足が届かないのに、ログ上は踏んだことになっている。

間違えているのは検察。冤罪事件だと思う。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:01.58ID:bGrPhQ+N0
>>478
ゼロに等しいけど、ゼロじゃないからたまに暴走するのでは。
EDRの記録がおかしいということが言えれば、飯塚の件も、踏んでいた証拠は無い。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:35:24.79ID:O46ffwaX0
プリウスの電子系統が、異常を起こした可能性は
ゼロでは無い
飯塚元メンバー、頑張れ!
俺は応援しているぜ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:36:14.12ID:bGrPhQ+N0
>>470
むしろ、石川検事のレクサスの件で、実際には踏めないのに、EDRに踏んだと記録されたことが明らかになりつつある。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:37:12.78ID:39rZ8RLW0
高齢になって人の痛みとか感じなくなってるんだろうね。もしくはどうせ先は短いし人にどう思われようが関係ねえ。自分さえよければそれでいい、他人なんぞ知らんという考えか。

弁護士が焚き付けてるのかと思ってたけどこれは被告本人の意思だね。弁護士も引くに引けなくなってかわいそうだわ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:38:21.25ID:fyBDx+/N0
実刑になったとき高齢を理由に刑務所から出るなよ
その高齢でも車を運転したんだからな。罪は償えよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:39:42.00ID:bGrPhQ+N0
>>433
EDRに踏みっぱなしの記録があった時に、物理的に踏めないとEDRが間違えているけど、物理的に踏めるならEDRは正しい、というのは論理的では無いと思う。
飯塚の件だって、EDRが間違えている可能性は高いと思う。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:39:53.65ID:g5thP7z40
>>1
実際に故障で暴走は事実なんだろ
あとは隠ぺいと長いものには巻かれろという同調圧力のせめぎ合い

上級は同調圧力に屈しないだけ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:42:29.00ID:bGrPhQ+N0
>>408
実際に故障でアクセルが戻らなかったら、車が悪いだろう。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:45:34.15ID:bGrPhQ+N0
>>406
踏んでないのに踏んだと記録されるEDRでも、普通の点検なら異常無しになるだろう。
点検して故障がなかったというのは、車の異常が無い証明にはならないんだよ。

EDRで踏みっぱなしと記録されているから、踏み間違えてアクセルをずっと踏んでましたというのは、今までも多くあるけど、みんな冤罪の可能性がある。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:46.24ID:bGrPhQ+N0
福岡の、タクシードライバーが病院に突っ込んだのもプリウスだった。EDRの記録のせいで踏みっぱなしで有罪にされている。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:48:00.79ID:EEqtOWk70
高齢を理由に収監されないだろう。
そもそも裁判長引かせて死ぬの待つと思う。間違いない。
お前らクズが自民永久独裁を放置するからだよ。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:49:36.83ID:CnZte4qs0
プリウスってブレーキも準バイワイヤ化されてるだろ。

コンピュータで回生ブレーキと電動で油圧ブレーキ制御してるんだから、コンピュータに問題があればペダルを踏んでもブレーキが効かない可能性もあるよな。
飯塚無罪説もなくはないぞ
非常時にはブレーキペダルと油圧ブレーキが直結するらしいが怪しいな…
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:51:24.98ID:MA2Sbou10
>>450
騒いでいたら近くの交番から駆けつけたというだけの話らしいぞ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:53:12.82ID:MA2Sbou10
>>492
可能性はあるけど車が誤動作した証明は幸三側には無理だろうね
なので踏み間違えた事にしてさっさと終わらせた方が幸三は得なんだけど、幸三にとっては損得の問題ではないのだろうね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:53:40.84ID:pYLCQKuz0
>>450
やめろよバカすぎ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:03:10.71ID:uCjU2OGt0
>>494
違うぞ。そもそも被告側は車の異常を証明する必要はない。
何より証拠物件である事故車は検察側が押さえていて、当然ながら被告側に引き渡す事は
普通ない。
言い換えると現物を抑えている検察側に「車は正常だった」ことを証明する必要がある。
だからこれは事故裁判で被告側の定番で、同じような大事故だったら神戸市バス暴走事故
とか福岡タクシー暴走事故なんかでも同じ主張をしている、
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:05:17.95ID:CnZte4qs0
>>494
誤動作の証明はまず不可能だろうね。

過去には電磁波、電圧異常、ソフトウェアのバグなどが原因で車が急発進暴走した例があるんだからしっかり調査して貰いたい。

飯塚クラスの上級国民なら車を暴走させての暗殺未遂にあった可能性もありえそうだしな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:19:49.39ID:GtLbE2QC0
>>492
素人が簡単に思いつく程度の不具合なら対策されてると考えていいはずだよ
だって、トヨタの中の人は君より頭いいだろうから
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:20:51.25ID:j6egxADm0
上級国民でなくても、自分のことしか考えない奴はたくさんいる。実際中卒のほうが犯罪率は高い。高齢者の運転問題放置し、犯罪者の刑罰、特に過失犯の刑罰を軽いままにしてる政治家の責任が大きい。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:21:47.24ID:bmMkN/gP0
>>30
ほんそれ。それで全て解決。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:31:33.36ID:O46ffwaX0
無罪を勝ち取れ!
飯塚元メンバー!
下級国民は冤罪を、すぐ認めてしまう傾向がある
上級国民として、我々のお手本になってくれ!
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:48:48.49ID:vYhPhKie0
>>492
コンピューターとコンピューター同士で監視しあっているけどコンピューター同士がダメなら大元のコンピューターが監視しているわな

ということはブレーキ系統が何らかの異常があっても差異が大きくなった時は車自体が異常と判断するわな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:49:46.72ID:s4aQPiPi0
またスレが立った。
もうやめてほしい。
上級だからって必要以上に責めないで。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:52:52.33ID:I+Aem5nw0
年寄りなんて大抵身勝手なもんだ
周りにもいくらでもいるだろう?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:55:26.55ID:s4aQPiPi0
>>34
ゆっくりにしたら
加速が遅いってクレームが来るからだよ。

年寄りは大トルクのクルマ禁止でいいやん。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:56:48.25ID:mScMZBQ10
>>467
わかります
都市以外を外国人に占拠させ
所有権主張させるんですよね
これで日本はおしまいになる
集落がなくなって人がいなくなると違法伐採や農産品泥棒も捗る
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:56:53.65ID:Q7VuiRoH0
飯塚は死刑で家族の財産は没収じゃないと国民は納得しないだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:57:00.66ID:GtLbE2QC0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349614.html
もう10年前の記事だし、
ブレーキオーバーライドは飯塚のプリウスは対象外だけど電子スロットルの制御は同じ

・トヨタの電子スロットルシステムは「2系統のコンピューターがお互いを監視しあい、片方が加速の指令を出し、
もう片方がそのような指令を出していないときは、減速するようになっている。要するにグーとパーだけのじゃんけん。
チョキがないので、パーが必ず勝つ仕組み。パーのときは減速で、グーが加速」「アクセルペダルが踏まれたかどうかを検出するセンサーも2つある。
ペダルが踏まれた信号と、踏まれていない信号があったら、これも踏まれていないほうが勝つようになっている」ので誤作動の確率は極めて低いとした。

この記事とは別に、
ブレーキランプは、ブレーキペダルに物理的に付いているスイッチで作動する
エンジンがかかってない時でもペダルを踏めばブレーキが点灯するのはそのため
単なるスイッチなので誤動作する可能性も少なく
暴走してるときにブレーキランプが光ってないのなら、まずブレーキペダルは踏んでいないと考えてよい
ブレーキランプが点灯してるかどうかの動画や画像が重要なのはそのため
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:09:07.38ID:GtLbE2QC0
>>511
そのバグがあるかどうか必死になってアメリカは探したけど、
プリウスに関しては見つけられなかったんだよね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:12:55.65ID:GtLbE2QC0
>>511
宝くじに当たる可能性よりも低い、未発見のバグがあるかどうかよりも、
まずは、ブレーキランプが点灯してたかどうかを調べた方が早いんだよな

ブレーキランプが点灯してないのなら、ブレーキ踏んでないことが分かる
ほとんどの場合がこれ
逆に、ブレーキランプが点灯してるのに暴走してた事が証明できた時にこそバグを疑うべき
その方が効率的
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:09.15ID:GtLbE2QC0
「プリウスに関しては見つけられなかったんだよね」
と書いてるのに、カムリの記事を出したらアホだよね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:19:41.58ID:vF4YOyR10
>なぜ“上級国民たち”は無罪主張するのか?

この上級国民であるタクシー運転手も無罪主張してたな
上級国民は思い込みが激しいのだろう
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/584029/
タクシー病院突入、二審も有罪 被告の無罪主張退ける 福岡高裁判決
2020/2/14
 福岡市博多区の原三信病院に2016年12月、タクシーが突っ込み10人が死傷した事故で、
自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた元運転手、松岡龍生被告(67)の
控訴審判決が14日、福岡高裁であった。伊名波宏仁裁判長は、禁錮5年6月(求刑禁錮7年)とした
一審福岡地裁判決を支持、被告の控訴を棄却した。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:20:33.52ID:Bo0DtntV0
日本の上層部は政財官、三権が癒着してるから、彼らを裁く仕組みが存在しないからだよ。
だから勲章無罪、原発無罪、治外法権でやりたい放題。
日本の中共、日本のディープステート、それが日本のオカミ。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:22:56.93ID:PYslu5gm0
前科ありの時点で供述二転三転させた挙げ句に車の誤作動などという大嘘が通るかよ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:23:43.06ID:vF4YOyR10
>>518
勲章貰ってなくても合田政市氏はボケたふりして不起訴で無罪だったな
上級国民だとやりたい放題だ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:24:50.74ID:OZ1a9r/O0
日本人なんて嘘ついて車もショボくてロクなことしないよな
世界中へ慰安婦像を建ててNoJapanを実現しようぜ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:26:45.77ID:FciTYizu0
死ぬまで乗るつもりだったのにプリカスのせいですべて台無しだ
車が悪い

こんな感じだろうな
ここまで認めないとなると逝くところまで行って欲しいわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:31:25.20ID:RZaawAlX0
まー、所詮プリウスだから
不具合あっても不思議じゃないし
仮にプリウスの不具合だとしたらトヨタも傾く
大企業トヨタ様を守る為なら警察も揉み消すだろうし
また、ボケ老人が嘘をついてるだけかもしれないし
本当にボケてるだけかもしれないし
本当の所はわからない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:41:39.19ID:vF4YOyR10
>>523
ボケたふりした上級国民だと不起訴だし
思い込みなら嘘言ってるとすら思ってないかもw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:57:17.31ID:vF4YOyR10
>>526
諦めが悪くて個人タクシーの地位を得たのかw

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/584029/
タクシー病院突入、二審も有罪 被告の無罪主張退ける 福岡高裁判決
2020/2/14
被告側は一審に続き「車の不具合が事故の原因」として無罪を主張、検察側は控訴棄却を求めていた。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:04:34.18ID:k1LCi9f50
日本全体で追い込まねばならない
さもなくばこういう事例が続いて身内の理不尽死に泣き寝入りするだけだぞ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:08:41.41ID:vF4YOyR10
>>530
諦めが悪くて個人タクシーの地位を得ていた上級国民
無罪を主張していたが禁錮5年6月

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/584029/
タクシー病院突入、二審も有罪 被告の無罪主張退ける 福岡高裁判決
2020/2/14
被告側は一審に続き「車の不具合が事故の原因」として無罪を主張、検察側は控訴棄却を求めていた。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:11:27.02ID:f5lTwu0N0
これだけの数の爺さん婆さんが自動車を運転するっていう状況って当たり前だけど人類始まって初の状況なわけじゃん
自動車の構造とか運転技術とか運転に求められる身体能力とかが年寄のそれと全然適合してないっていうのを確認する社会実験をやってるようなもんだろ
年寄りに車を運転させようと思ったらハンドルとペダルで操作するっていうところから見直していかなきゃいかんのじゃないかね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:13:16.97ID:KshZrFJQ0
まあ、プリウスだけは乗りたくないな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:38.96ID:Nl9m+BOY0
それにコンピューターシステムのバグなら
車検の時にプログラムが上書きされて
もう欠陥車は残ってないだろう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:16.52ID:kj3+V/pH0
だから足元ドライブレコーダーを付けなさいと
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:40.75ID:VTPSVgzJ0
3人も殺した福岡のタクシー運転手も車のせいにして徹底的に無罪を主張したけどな。
なんでお前ら叩かなかったの???
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:21.70ID:VTPSVgzJ0
>>532
だからサポカー限定免許というものも作られた。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:50.05ID:1GnCfRoD0
>>537
マスコミがベタ記事で済ませたから。
それを言ったら池袋事故の一月前の千葉県野田市の三人死亡事故なんて今年の2月に
不起訴処分になったのに地元の地方紙しか記事にしなかった。
似たような例はたくさんあるのに、マスコミに煽られて釣られているだけ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:38.03ID:VTPSVgzJ0
>>539
普段マスゴミとか言ってるクセに簡単に釣られる奴が多すぎ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:10.14ID:zC2aXZmb0
>>537
あ、福岡のローカル案件とか興味ないです
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:37.85ID:VL2oxzMt0
年齢を考えて、裁判を先延ばしさせる為の無罪主張が1番しっくりきた
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:48.11ID:pYLCQKuz0
>>541
自分は完全に正義だと思っているから
ネットに仲間が沢山いるから
鬱憤を晴らすのにちょうどいいから
週刊誌が丁度よくネタを提供してくるから
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:37.92ID:Kzwr6qXI0
下級国民に訴えられて有罪になりましたでは、経歴に傷が付くからだろ?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:46:51.25ID:WHwQrRbl0
ノブレス・オブリージュ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:47.00ID:MA2Sbou10
特にコンピュータ制御は信用しきっちゃダメだよ、プリウスだって何らかのバグはあって当たり前、頻発するようなバグは
とっくに見つかって修正されているだろうから滅多に発生しないバグしか残っていないだろうが

ただし今回の件は「ブレーキランプが点灯していない」という事でブレーキペダルを踏んでいない事がほぼ確実
暴走しているのにアクセルもブレーキも踏んでいないというのは明らかにおかしいので「ブレーキと間違えてアクセルペダルを踏み続けた」可能性が高い
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:03.20ID:zVUh+zxE0
コンピュータが出した確実なログと老人の思い込みの記憶だと
後者が優遇される上級国民
ブレーキを踏んだ確実な証拠が無くてもいいんだからな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:41.13ID:Y+VX+DXt0
>>1
ドライブレコーダーならぬ高齢者には
足元レコーダー装備の義務付けを!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:51.47ID:MA2Sbou10
>>550
コンピュータが出したログは確実とは言えないよ、複雑になってくると人間が事前に用意した手順者(プログラム)がおかしい可能性は上がるからね
バグがあるからいろいろな形でテストしてバグを探して潰していくのだが、レアなケースでしか発生しないバグは取りきれないよ

コンピュータとは無関係に、ペダルを踏めば点灯するブレーキランプが点灯していないというのが確認できるならそれがすごく重要
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:32.47ID:w+zaP5Bz0
官僚はいつも自分のやることには間違いないと勘違いしてる生き物だからだよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:26.91ID:w+zaP5Bz0
足がロボットになってるのに更新を認める制度って?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:45.35ID:5RR8chLU0
まぁ、ブレーキランプで一発でわかるだろ
あれは押したら光る離したら消えるだけのランプだ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:57.24ID:onYw1Hgi0
>>1
そういう主張するにはサンプル少なすぎるよ
常識的に考えて上級も一般も同程度同じような主張する人がいるはず
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:09:45.18ID:i1A8b0Y90
事故して即座に車が悪いって言うくらい信用してないプリウスになんでずっと乗ってたんだ?
不発弾の上で飯食ってるようなもんだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:19:58.98ID:g5thP7z40
>>502
>ブレーキ系統が何らかの異常があっても差異が大きくなった時は車自体が異常と判断するわな
俺がトヨタだったらそういうヤバイときはログを残さないようにプログラムを組む
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:23:29.01ID:g5thP7z40
>>551
賛成するが、裁判で証拠採用されない場合もあるぞ
小さな真実は裁判で証拠採用されるが大きな真実や大き過ぎる
真実は証拠採用されないというおかしな現実がある
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:24:39.31ID:GtLbE2QC0
>>559
君のような無敵の人に近い位置の者ならそうかもしれないけどな

50年くらい昔の価値観ならそれでも行けただろうけど
コンプライアンスとかなんやかんやの今の時代にそんなことする企業はないわ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:28:54.13ID:Wye1liBs0
>>389
あれってなんだよ。弁護士は正義の味方じゃないぞ。被告の弁護するのが仕事なんだからこのくらい当然だろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:17.85ID:g5thP7z40
>>563
検察だって正義の味方じゃないぞ
被告有利の証拠は最良証拠主義の名のもとに隠すし
さらにいえば裁判官にも正義はない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:43:01.83ID:GtLbE2QC0
>>564
今も同じだよ
ブレーキペダルの根元に物理スイッチがあって
ブレーキペダルを踏むことによって接点が繋がって点灯する
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:57:22.51ID:g5thP7z40
>>568
同じ部品が使われているかどうかを確認すればいいだろう
アアクセル部品は汎用性が高いから車種ごとに異なる部品にする
メリットはない
共通部品にして汎用性を増して量産効果を出して生産性を上げるんだから
トヨタがそういう合理化をしていないとはとても思えない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:00:53.77ID:GtLbE2QC0
>>571
元レスが>>511
フィットとベゼルのリコールの話
君が言ってるようにどんな車種でも同じなら
ホンダもすべての車種についてリコールするんじゃね?

そうじゃないって事は、車種によって使ってる部品が違うという事
ホンダでもそうならトヨタでも同じ

で、プリウスを叩きたくて叩きたくてしょうがない奴がいるのに
カムリとプリウスの当該部品が同じものだという話は一度も出てきてない

という事は、部品が違うという事だよ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:02:24.37ID:GtLbE2QC0
>>572
そして、ECUとは無関係

スロ撮るコントローラーがエラーになった時に、同時に物理スイッチもその時だけエラーになるという都合のい妄想をしないと、
成立しない
なので、まずありえないと考えていい
0575ケツマソ子@日本は反社会性人格障害の楽園
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:43.20ID:tb+BvIyr0
>>1

◼反社会性人格障害(先天的→サイコパス、後天的→ソシオパス)の特徴
01)表面上は口達者
02)利己的・自己中心的
03)自慢話をする
04)自分の非を認めない
05)結果至上主義
06)平然と嘘をつく
07)共感ができない
08)他人を操ろうとする
09)良心の欠如
10)刺激を求める

サイコパス(反社会性人格障害)は良心を持たないから
あらゆる手段を使って肉体的にも精神的にも社会的にも徹底的に他人を潰せるの。
人を殺すことすら平気で出来る。それがサイコパス(反社会性人格障害)なのよ。

だから上級国民はそうやって他人を潰して出世したサイコパス(反社会性人格障害)が
濃縮されている場所なの。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:15.34ID:9+2lQV/V0
>>541
>>544
そうか? このスレ、全然伸びてないじゃん。
お前らの論理では、叩くのに絶好のスレなのに。
関電のワイロのスレもそうだったけど、つまり、多数の板住人は
「信用できそうなソースだけ信じる」「誰が悪いのかをきちんと判断する」
という事だろ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:19:21.86ID:EPp/jB3w0
仮にこれがまかり通るなら、気に入らない奴を轢き殺して車の暴走のせいにする馬鹿な殺人鬼がけっこう出て来るだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:59:52.79ID:MfMTagax0
遺族は厳罰を求める署名求めたらええで
10万20万人くらいあっという間に集まるやろ
結構効くで
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:00:22.89ID:y8TLTaLk0
>>580
降りようとしたのに動き出して足挟まれたんじゃないっけ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:14:58.31ID:y8TLTaLk0
>>583
だからーちょっとは話見てから書けよー
振り出しに戻るみたいなの止め!
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:17:34.71ID:qSz4EbaP0
スレタイ プリウスの暴走とか決めちゃっていいのん?w
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:18:13.38ID:TOdX6fwX0
>>584
体をずらして降りようとしたからアクセルを踏んで暴走した
それをごまかそうとしておかしな証言をした

そんな事だろ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:30.17ID:IA0MjSpT0
>>480
>ドアを開けて右足を出してたから、アクセルに足が届かないのに、ログ上は踏んだことになっている。
右足を出してたから(右足で)踏めないだろってこと?
普通に右足を出したら身体がずれるから左足がアクセル踏むだろって思うんだが
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:20:19.83ID:DOgrNKR00
無罪主張で叩かれすぎ
自分の記憶の中の事実が無罪に該当する事実なら無罪主張するのは当然だろ、そこ自体は別に非難されることじゃない
俺でも無罪主張する
ドラレコの記録からも当時本人が自動車の故障と認識してたのは明白な訳だし
無罪主張しないということは、自分の記憶に反してまで踏み間違えたと述べることになる訳で、法廷での虚偽陳述はそれこそ不誠実
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:21:56.76ID:TOdX6fwX0
>>587
あぁ、そうそう
普通はそう考えるよな

良く見返すと、俺は「左足で」って書いてなかったな
まぁ、そのくらい分かれって思うけど
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:30:04.10ID:IA0MjSpT0
足が届く届かないの前に運転席のドア開けたらギヤがパーキングに入るんじゃないの?
うちの車はそうだけど、ドライブ(orバック)に入ったまま車外に出られる仕様の車なのか
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:36:24.59ID:TOdX6fwX0
>>593
LSやGSじゃなかったけど
ホームセンターの駐車場で見かけたことがあるよ
バックランプ付きっぱなしで運転席を降りた爺さんがいた
レクサスのセダン

過去の記事の記憶だと
ブレーキホールドみたいな機能があったんじゃなかったかな?
ドライブに入れたままブレーキがかかって、ブレーキペダル踏まなくても動かない機能

その状態でドア開けて降りようとして、左足でアクセル踏み込み暴走
という事だと思う
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:46:48.33ID:b44eSaJf0
上級国民:俺以外、皆愚民!

だろ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:54.64ID:cEL5WCau0
清潔種がカクレイ種を使って、えたの妨害するのな。
文明で下克上されるから。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:51.37ID:nKqOCwv40
現役時代に自分のミスを部下に押し付けていた名残り。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:30.33ID:p+p+meOw0
飯塚に関しては単にボケてるだけだと思うけどな。
89歳だぞ?

こんなのに運転免許を与えていた連中を訴えた方がいいと思うんだがな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:10:45.19ID:74uZEbCe0
石川のはマジ悪質だな許されざる者だな
ジジイは踏み間違いでアクセル踏んでないと思い込んでるだけ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:46.33ID:cf7Kj2Ts0
>>3
相棒で、腕利きの刑事が認知を持って、人を殺しまくって自分がそれを捕まえようとする話が
あったが、そんな状態なんかな・・・・ちょっと前自分がやっていたのを忘れたりするのに、正気を保ってるそんな状態。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:38.06ID:G3DOICIS0
>>601
100歳でも多少物忘れがある程度の頭がしっかりしてる人はいる
事故現場まで運転してきた、フレンチの予約時間を心配してる、ってあたり認知機能低下はあるとしても責任能力はあるよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:06:50.72ID:xdUp+QJZ0
飯塚のはパニックになってアクセルペダルを踏んだまま身体が硬直した事例
アクセル踏んでる状態なのに意識的に踏み込んでるわけではないから「アクセルが戻らなかった」という錯覚をしてる
ブレーキのつもりでアクセル踏んだと考えるから嘘ついてるだろとか思っちゃうんだ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:12:36.87ID:xdUp+QJZ0
もちろん裁判の戦術として無罪主張は十分理解できる
なんなら杖も演技かもしれない
どうせ実刑になっても執行停止になるけど自分の名誉が大事なんだろね
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:10:02.21ID:ag4wEcoC0
どうやらプリウス最大の脆弱性はドライバーのようだな
ドライバーを乗せないという対策をとる必要がある
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:10:23.98ID:HetCy6Yc0
自分が真実だと思ったことを法廷で証言しただけなのに、
みんな大騒ぎ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:15:01.35ID:dMWjZcNs0
あひゃひゃひゃ(^∇^)アクセルとブレーキ踏み間違えたのを死ぬまで認めないよーーん
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:36:26.09ID:1yqsvwdP0
>>1
選ばれし特権階級だと思っているから。
プチエンジェルやっても無罪で終わってるしな。

ノーメンクラトゥーラ   ってソ連の思考だ。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:50.19ID:n3V1JXoo0
>>530
自民党は上級国民のための政党だから当然だわな。
下級なら他の政党に投票するべき。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:42.17ID:OWmvJm8I0
まあそもそも今でこそであって、昔は上層階級の連中は文字通り犯罪や不祥事はもみ消していたわけで
プチ某事件の例を出すまでもなく

その意識が飯塚ジジイにも根付いてんだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:43.15ID:s22t7/eW0
>>3
上級を極めると底辺DQNになってしまうのか…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:28:41.49ID:hZKPDyCV0
元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)の公判

なんでかこっちは全然話題にならないね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:31:24.24ID:90jM6Y+B0
上級国民への嫉妬から飯塚幸三叩きが加熱している、と言ってる精神科医がいるそうですが…
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:58:23.63ID:49ZmQH6s0
>>603
あのオチはガッカリした
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:57:19.27ID:BJT724QS0
私が選ばれし人間だから
私のやることなすこと間違いはない!
私の人生において惹かぬ媚びぬ詫びぬぅが矜持なのだよわかるかね

とでも言いたげ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:17:00.86ID:XZvh3HjB0
>>621
最強将棋ソフト、スイショウは、あくまで将棋の枠内の話。どれが最善手だったのか、二枚落ちでまったをしてでもきわどいものだ。
苫米地氏によると、上祐はディベートはあくまでゲーム的な側面があるのに、現実社会のその論理を持ち込んだのだと言っている。

そういうことだろうね。そういう嘲りはどういったところで、どういうことが理由で受けたことが多いかな?受けたことのある人たち??
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:18:36.62ID:XZvh3HjB0
〜が現実社会「に」その論理を持ち込んだのだと言っている。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:10.12ID:w7bWWDBk0
無罪主張なんて殺人犯でもやることなんだけど
飯塚ばっかり叩かれすぎ
福岡の飲酒運転も控訴してたしな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:28:22.87ID:hkukGBZW0
父親のプリウスも暴走した。
人のいない場所だったから追突だけだったけど、写真で見たら前半分がつぶれていた。
アクセルもブレーキも踏んでないのに加速した。
トヨタはアクセルを踏んだ記録があると説明したけど、踏んだか踏んでないかは父は記憶してる。おそらく暴走するとアクセルを踏んだ記録になってしまうのだ。
あそこにいるのは父親だったかもと思うといたたまれない。どうしたらいい
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:35:02.19ID:Ypq3d/fd0
人間最後は名誉欲にいきつくから人生の最後犯罪者として終わりたくない
上級国民を看板にしていた団体がとにかく持ち上げる
上級国民の資格がなくなれば親類縁者巻き込んで報復される恐怖
残り数年のらりくらりで凌げばいいと言う楽観
若けりゃ残りの人生は何十年もあるわけで耐えられんだろ
0630腐った饅頭
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:39.54ID:O3jAxueT0
プリウスにコレを付けてみろ

ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/109/656/6e4c6d2a93.jpg



飯塚もこんな気持ち?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:24.76ID:BOsFxjVS0
下級ごときゴミの存在がワシの視界に入るわけなかろう、バカもんが。これだから下級は。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:53.66ID:0UIMlDvt0
>>628
最終的には人生が破綻してるんだけど。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:21:47.10ID:lIkvKXk80
年齢が一切なんの関係ないとまでは言わないけど、こういう人は年齢に関係なく
若い時から「俺は悪くない!」「相手が全部悪い!」とやってたと思うけどな。

飯塚被告が20年30年前に同じような事故を起こしてたら「すみません。私が
悪かったです」なんて言ったか? 俺は言わないと思う。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:31:41.63ID:y8TLTaLk0
>>626
何したら加速した?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:39:28.40ID:y8TLTaLk0
プリウス乗るときは自分で足元撮影すればええんやな
足元にちっこいカメラつけて
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:40:12.31ID:2wE386P50
ん?

加計学園の用地割譲を認可した国交相。
アベノマスクの発注先。
GotoトラベルのJTB。

全て創価学会が絡んでる。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:41:44.59ID:H2KGzGjw0
飯塚はもう死ぬまで見世物になってるようなもん。
葬式まで報道陣が来ることだろう。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:42:46.39ID:61SmuyXA0
それは老害だからだよ
やりたい放題で害しか及ぼさない
死ぬまでこうだよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:44:53.71ID:61SmuyXA0
>>638
ここまでクズだとろくな死にかたしない上に飯塚の墓にまで石投げられそう
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:30.06ID:woYRje0g0
>>636
車乗らないから現実を知らないんだけど
飛行機のフライトレコーダーみたいなものが車に入ってると、事故のときに参考になるんだろうか
でも外の映像と同時に記録されないと完全とは言えないかな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:46.90ID:mDos2hVt0
そうやって責任は他人に、実績は自分のものにして生きてきたんだろ
そういうクソみたいなのでかい会社だと上の方にチラホラいるv
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:36.94ID:9u2NWCka0
基本的に上の人間は責任転嫁が上手くないとやって行けない
つまりクズ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:42.53ID:aUdmlWuG0
>>562
全く関係ない
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:19.87ID:+gv3T9ir0
>>641
墓に石投げるどころか墓を木っ端微塵にしたり掘り返して遺骨をゴミ処理場に持って行って燃やされたりしても不思議ではない
それほど世の中で嫌われてるからな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:07.18ID:+gv3T9ir0
>>648追加
それで飯塚の怨霊に呪い祟られたにしてもその怨霊を返り討ちとばかりに呪い返したり祟り返したりされそう
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:46:41.10ID:YsbWVLC00
自分で責任を取ったことがない
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:57.86ID:JSQB/qsP0
両手に杖持ってる奴が車乗ってて2人も轢き殺して逆ギレ無罪主張とかギャグかよ
コントでも無いだろこんなネタ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:18:00.25ID:qcwVjm3J0
この事件が異質なのは
明らかに重大死亡事故の場合は現場で逮捕されるのが普通なのに
逮捕されなった不思議
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:46:52.40ID:X1zdWVsv0
君たちわかってないね?
無罪を主張するのは自由なんだよ。
あのおじいさんは、医療刑務所で人生終えるのがひたすら嫌で試しに言ってるだけなんだが
11人死傷、うち二人死亡では、最初から医療刑務所は避けられないのよ。
それで、まあ、控訴控訴とやっているうちに、多分自宅でくたばれそうだから、
粘ることにしたんだよ。だってさ、「街のフレンチ屋のランチ」めぐりで「地味」に
人生の最後を楽しみたかったのに、医療刑務所にブチこまれる瀬戸際よ??
わかる??瀬戸内内海とかじゃないの。瀬戸際なの。
はっきり言ってね、50代でも、まちがってペダル踏んじゃいそうなことがあるのに
89歳で、自分で運転とか、認識不足というか、不注意の極みで、本人のせいなのよ。
そんな迷惑なじぃさん、田舎ならしょうがないよ??だって、網の目みたいに地下鉄網とかないし。
池袋だよ??電車でもバスでもタクシーでもどこにでもいけるのよ。金持ちだし。
それを不注意にも、自分で運転して、11人も撥ねて、しかも、粘ってるのよ。

俺が言いたいのは、飯塚さんの瀬戸内海に是非協力してあげて欲しいと、
ただそれだけなのよ。ええ。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:49:45.95ID:9chb7Wa10
TOYOTA の Hybrid 車は、欠陥商品だから。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:40:43.54ID:aUdmlWuG0
>>653
普通に交通刑務所じゃねーの?
千葉県だっけ?
介護も受刑者がするんだろ?
そっちの方が辛いわ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:43:01.24ID:NChgxu3P0
なぜ無罪を主張するってか?
官僚のやることは間違いないんだろ
野党合同ヒアリング見てたら官僚の態度がすぐわかった
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:52:45.30ID:AN4wlb9A0
>>636
裁判官が証拠採用するとは限らない
それが日本の裁判制度
とにかく科学的じゃないからな
小さな真実の証拠は採用されやすいけど、大きな真実や大き過ぎる
日本の裁判は真実の証拠ほど採用されにくくなるというおかしな法則がある
裁判で形式的に採用された証拠や事実認定などは信用に値するものではない

足元レコーダーは気休め
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:53:41.23ID:AN4wlb9A0
>>636
裁判官が証拠採用するとは限らない
それが日本の裁判制度
とにかく科学的じゃないからな
日本の裁判では小さな真実の証拠は採用されやすいけど、大きな真実や大き過ぎる
真実の証拠ほど採用されにくくなるというおかしな法則がある
裁判で形式的に採用された証拠や事実認定などは信用に値するものではない

足元レコーダーは気休め
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:28:49.56ID:hoB814mi0
>>652
何度も言われてるけど怪我して入院したからだよ
退院してから逮捕しないのは何故か分からんけど

>>651
両手杖つくほど悪くなったのは事故の後だと
普通にニュースで言ってましたが?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:38:41.11ID:YzGarQyo0
>>635
坂道の上にある駐車場にゆっくり登っていった。
少しのアクセルを踏んだら加速。足を離したが壁に追突するまで加速しつづけた。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:42:13.97ID:GkAh36Ms0
判決がどうなろうと外道の人殺しとして
ずっと人の記憶に残るよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:46:04.50ID:etqeU4jL0
トヨタはさっさと認めて世界中に謝罪と賠償をしろ
トヨタが出来ないなら消費税500%ぐらいにしてお前らが賠償しろ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:10.12ID:ipE+3XeG0
上級が目立つだけで
現場はしらばっくれる奴ばったかだろ
警察が自白の強要したくなる気持ちはわかる
純粋にしらばっくれてるんだろと思ってるだけだからな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:52:05.73ID:MJws1TkU0
>>10
遺族が加害者を轢き殺す事故が多発しそう
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:57:33.47ID:Hey0VqxV0
車の異常暴走なんてのはたまにあるんじゃないの?
俺も子供のころN360に乗せてもらっていていて名神で滋賀当たりの
長い下り坂で急に左右にローリングし始めてもうだめだと
思った記憶がある。運転していた親父はその間ハンドルを固定して
いたがやがて揺れは収まった。死亡事故も起こした有名な障害
で国も検査したようだが再現できなかったと新聞に出ていた。
工学系の元院長もいるしそういう闇に葬られた自動車業界の暗部を
熟知しているだろうしパンドラの箱を開けてほしくない人間も
多いんじゃないかと思う。

なお、N360のローリングについては松任谷正隆氏も経験したとのこと。
 https://blog.goo.ne.jp/514303/e/324b4be0de21570b5e6440e008283586
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:32:01.38ID:hoB814mi0
初めに縁石に乗り上げてたな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:20.75ID:MnAE+cnf0
>>667
最近では対策されているが、違法無線とかが原因で電スロが暴走して急発進したりABSユニット暴走でブレーキを踏み込んでも効かない事もあった。
最新の電子装備てんこ盛りのハイテクカーなら未発見のバグや欠陥があってもおかしくない。

この手の事故はドライバーの操作ミスとして闇に葬られてきただろう。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:49:25.61ID:AN4wlb9A0
>>626
今の日本だと同調圧力に迎合するしかない
裁判も信用できるものじゃない
当分は諦めて、でも、情報発信だけは欠かさないで
同じ経験をした人は集まって大きな声にしていこう!
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:06.76ID:AN4wlb9A0
>>663
こういう、ルサンチマンと上級の両方から同調圧力をかけられると
裁判なんてどんな判決が出ても信用できるものにはならないな
証拠採用や事実認定の部分が思いっきり怪しくなるからね
どっちに転んでも判決の信用度ゼロ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:15.19ID:YtxQuOre0
これだけミサイル案件が多発しているのにプリウスに乗るのは犯罪。

上級なら切腹しろ。

プリウス見たら石投げる人がでるかもしれない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:37:21.53ID:AN4wlb9A0
>>673
そりゃあ、韓国車がお芝居で命かけて暴走させてるとは思わないぞ
さすがに
韓国車が多数暴走してトヨタが暴走ゼロですって言う方が信用できない
暴走割合は韓国車と比較して1/100以下ですといういい方なら
信用できるけど
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495070041/53
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:46.94ID:DSDdo5Fr0
無罪主張するのは下級も同じだろ。
本人に自覚がないから「踏み間違い」した訳だし、本人の認識を語るのはおかしな事じゃない。
まぁ過失致死でしかないよ。
腹立たしいけど人権人権と騒ぐ左翼によって加害者が護られまくってるのが現在の法だからね。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:49:24.61ID:AN4wlb9A0
>>679
リンク先の動画は見たか?
それとその動画のリンク先も
俺はそういうのを多数見て暴走は高確率であり得ると確信したんだがな
あんたも動画見てからどう思うか言ってよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:39.05ID:Z7/UiBpt0
>>680
都合の良い匿名話をあっさり信じる所には変わりないじゃん
お前みたいなのが簡単にデマを信じるタイプ
最初から何を信じるか決まってるからな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:16.44ID:w1cSJHK70
信じてくれてありがとう。
必要なら名前を出して証言してもいいとも思うが、ただ状況証拠もなくて、記憶しかないからどうしたらいいのかわからない。
飯塚さんが嘘を言っていないと信じられる。
同じ経験をした人にしかできないことがあると思うんだけど、どうにもできなくてつらい。
ちょっとでも聞いてもらえて楽になった。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:33:59.56ID:T//VPUwO0
意図的にコケる人が居ない様に失敗の自覚は基本無い
後に如何に自覚や認識をするかと言うと結果や物証、他人からの指摘を受けいてると言うプロセスが
必要不可欠、この外部からの要因で自己の認識を改めると言う事に驕り高ぶった人には難関である
まぁ、端的に言えばアホの極み
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:36.63ID:YU5a9I7o0
後続のプリウスに突っ込まれそうになったことが2回ある。
1回目は一般道で交差点の手前数十メートルのところで、
歩道の信号が点滅したので車道も黄色に変わると予測して軽くブレーキを踏んだ。
ほとんどこちらは減速していない筈だがブレーキランプは点いた筈。
ところが後続のプリウスは急加速してこちらに接近、バックミラーで見て怖かった。
こちらは衝突されないように停止をかなり超えて停車した。後ろのプリウスは左右に蛇行しながらギリギリ停車。
2回目は高速道路の合流でだが説明は長くなるのでここでは省略するが、運転手は50代と40代くらい、どちらも高齢ではなかった。
後続車がどうしたのか確かめてはいないが、プリウスは軽くブレーキを踏んだ後加速することがあるのではないだろうか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:51:14.67ID:MeDbEniy0
ワンチャン無罪あるし
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:54:31.47ID:pCiFf47x0
ボロボロの中古乗っとけば「クルマが悪い」って言えるかも知れんのにな。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:58:54.21ID:BI1KB0uE0
解決済み トヨタのプリウス、遠隔操作可能なんですか?
回答数:3 閲覧数:34違反報告
質問日時:2019-04-28 15:00
解決日時:2019-04-30 15:49
質問した人:ID非公開さん


ベストアンサーに選ばれた回答
車載コンピューターを、外部から狂わせることは可能。
遠隔操作までは、無理。
回答した人:mot********さん
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:06:27.13ID:YU5a9I7o0
>>685
自己レス。説明を追加。
後続のプリウスは最初30メートルくらい後ろにいた。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:08:00.61ID:AN4wlb9A0
>>681
そういう話はまずは動画を見てからだ
暴走は韓国車の例だが、いろいろな暴走が見られるからその感想を
述べてくれ

>>682
今はネットの世界なので同じ経験をしている人を集めるのは可能だから、
今後も情報発信を辛抱強く続けてください
信じるも信じないも、韓国車の暴走動画はまぎれもない真実ですね
そのうちに日本の暴走動画もどこかでアップされる機会があると思いますよ
そういう情報があればアップ主と連絡を取って仲間を増やしてください
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:08:02.71ID:ItnxlZSV0
>>295
アメリカではトヨタ車の不具合について最後は和解で終わったんだよな
和解していなければ不具合が明らかになったかもしれないのに
アメリカにも責任があるんじゃないか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:13:40.61ID:AN4wlb9A0
>>685
あるよ
エスティマ・ハイブリッドの例だがシステムはほとんど同じと思える
つか、システムをいちいち変えてメンテ性や量産効果を落とすような
真似はトヨタはしない
「オートクルーズを入れたままブレーキをゆっくり踏むとエンジン音が高くなる
その後ブレーキを離すと急加速していく」
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:30:17.29ID:PG80CFfP0
グーグルでプリウスと入力すると予測変換にミサイルと出てくるのが笑える
プリウスってもう一般にそういう認識の車なんだな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:01.14ID:CtliP3ho0
>>682
車体側原因の暴走は、あり得るよ。
限りなく低い確率だがな

>>511のリンク先も見ておくといい。メーカーは違うが、車体側の欠陥で暴走事故が起きている。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:33.47ID:LQqbNi/+0
一般人民間人を見下す これは公務員全般
自分は間違いを起こさない 責任が問われない公務員共有
自分は利口だと思い込む 官僚公務員共通 脳筋三職種除く
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:44:59.66ID:TlyrhNz50
>>685
ウォズニアックも以前、意図せず加速したっていってたし、
なんかあるんだろうな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:36.55ID:AN4wlb9A0
>>511
ホンダ、やらかしていたんだな
でも、これで死亡事故を起こしてたりしたら、取調で強い同調圧力を
かけられて、アクセルとブレーキの踏み違いで処理される
裁判でもこのニュース動画は検察側に都合よくなるように証拠採用されない
真実でも証拠採用されないのが日本の非科学的な裁判の特性
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:49:19.92ID:UID1MbK40
ただ、機械工学の権威が事故を起こしたというのがミソ
そして、自動車が原因と言い切ったこと
つまり、事故主因が自動車の構造的ないし設計的ミスと立証されてしまう可能性が極端に高い

裁判官・検察官はこのような工学的ミスを突き崩すほど詳しい者はいない

問題なのは被告人(刑事事件だから)の年齢
三菱のタイヤぶっ飛びでも事件発生から最高裁判断まで10年もかかっている
今回は地裁判決でさえ軽く9年はかかる
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:23:30.83ID:m1wn73ST0
メディアの報道も一方的すぎる。
原因がまだわかってないのに、はじめから操作ミス前提の報道だし。

自動車メーカー様が大口のスポンサーだから報道も片寄っていると思う。

飯塚厳罰化の署名運動とかもアホすぎてねw
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:46.21ID:AN4wlb9A0
>>700
俺ならそういう違いはBIOSで処理して、メインの制御は
どの機種も同じに設計するな
その方が生産性が高いから
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:14.49ID:U9YtqspX0
>>703
横浜の件は操作ミスなのか分からんけど、踏み間違い事故は日々起こってるからね
ニュースをネット検索して初めて知る事故も多い
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:43.35ID:EOMqpdje0
>>36
ちょっと足元とシフトを撮影するドラレコ買ってくる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:25.63ID:WXXHg76MO
記憶にございません
記憶の限りでは云々

国会でさえこれが通じるもんだから?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:44.33ID:8byNPtZf0
プライドが高いから自分のミスを認めないんだろ
上級国民のあるあるだな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:51.04ID:wP8f/COI0
てか、ボケってか認知症ってのは裁判で裁けるのかな?
ボケ老人に免許交付した公安員会が吊るされるから、まさかの無罪判決?

このじーさん、完全に狙ってるだろ?ボケて無けりゃ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:49.02ID:53KA1lsa0
俺だって事故起こしたら無罪主張するわ

それと判決は関係ない。ましてや身分など

はやく懲役4年の実刑に処せよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:08:49.18ID:0h0lOYsk0
嘘しか言えない←精神病になる←嘘をつく←生命が危ない←<出来ないことをやり続けると人間としての価値を失ってしまう>

→ハミチンしながらリビングで気絶してるぐらいのおじさんの方が貴重
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:45.11ID:YU5a9I7o0
>>699
事故の2日後に「車に不具合は見つかってない」って報道してたもんな。
2日でコンピュータのバグが検査できるかってw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:16.57ID:oT0ZucUZ0
高齢者の車しか異常が起きていない事を先ず説明してみろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:33.74ID:/sYD6eH00
以前米国で電子制御の独車だけど、何度もエンジン回転数が上がって戻らなくなった。
ブレーキとスイッチを切り事なきを得たが、この手の異常はディラーに
持ち込んでも再現させることが難しいから厄介だ。
しかし、メーカーは異常事例のデータがあるからわかっている筈だ、
決して公表されることはないが。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:18.82ID:+cKHJSHT0
>>714
今日もプリウス特攻あったけど、50代は高齢?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:27:23.00ID:r9K7WZwo0
有能で社会の成功者たる自分様が間違いなど犯すはずがない、という傲慢からです。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:48.83ID:j6VLTUci0
無罪!ネット民発狂(怒
有罪!ネット民発狂(歓喜
どっちに転んでもおさまらねーわ
0720朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/16(金) 20:38:08.73ID:6Nu6m4yx0
>>1
上級国民は
トヨタはアメリカで
BARRに暴走を再現されて速攻に和解で過去最高額の1200億払った事を知っとるからやろ
(^。^)y-.。o○

チョンじないんだから謝罪と賠償請求はメリケンが握り潰すしbarrはノーコメン
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:32.35ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/o94Ls3yvx2.html
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:48:33.80ID:izE/Hdki0
>>626>>682
トヨタじゃないけど、自分も一時停止交差点の手前でアクセルから足を話したら
突然加速したことがある。
クラッチ切って止まった時のエンジンの回転数は約5000rpmだった。
1回アクセル煽ったら、何事もないように元の回転数に落ち着いた。
即ディーラーに行ったけど、混んでもいないのに2時間くらい待たされた挙げ句
「回転数が上がった記録は残ってますが、どこも異常はありません」だって。
その2時間で何か部品(センサー?)換えただろ!って今は思ってる。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:42.79ID:BrmawVU30
>>710
>てか、ボケってか認知症ってのは裁判で裁けるのかな?

ボケたふりしてりゃ無罪だね
起訴された飯塚幸三とは違って
小学生の列に突っ込んで撥ね殺した合田政市は不起訴だった
上級国民でも不起訴になる超上級の合田政市と
飯塚みたいに並の上級がいるんだろう
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:41.20ID:yu+HKSRd0
生きてきて
些細なことでも
謝ったことはないんだろうな
プライドがスカイツリーよりも高いから
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:39.47ID:IzEfizSs0
本当に異常かもしれないじゃん
ちゃんと調べないの?
メーカーが異常ありませんって言ったらそれ信じるの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:08.53ID:CRet+/CV0
5ちゃんの正義マンが暴走してるの
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:28.86ID:FK0WxMuG0
上級国民は不逮捕特権を持ってます
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:37.13ID:0eZeXbWH0
昨日もプリウス暴走してんじゃん
言われてもしょうがないよ
そろそろトヨタも口封じやめたら?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:17:58.82ID:BrmawVU30
>>726
調べますよ
裁判が長期化します
松岡龍生被告もプリウスの不具合で無罪主張して裁判
2016年に3人死なせる事故をやって
2020年の今年やっと高裁判決がでました
上告してたら確定は、まだ先ですかねw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:58.73ID:FK0WxMuG0
福岡の病院に突っ込んだタクシー(プリウス?)も
踏み間違いではないと最後まで言ってたな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:21.02ID:dcD37xqu0
空飛ぶタイヤ的な前例もあるからな
不具合が100パーないとは言い切れないだろうけど
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:03.50ID:vssKMSHy0
高齢者のプリウスとか危険なイメージしかない
というか、80過ぎたら免許返納するでしょ、ふつう。
安全第一じゃないの?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:25.77ID:maY1dfEI0
現役の時からプライド高すぎて自分のミスを絶対に認めてこなかったんだろ
公務員に、よくある話
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:00.06ID:W8+sddtQ0
マイの祖父も東大だったけど間違えないし、間違えない自分をアピールしたがる、つうか
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:49.14ID:SWQ/3nVQ0
一般国民は無罪を主張しないのかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:59.65ID:TdBrgH7d0
>>732
プリウスが隠蔽体質の三菱製品ならあるかも。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:57:06.08ID:/Rh8R2Lb0
上級国民は「俺は悪くない」って他人に罪をなすりつけて今の地位に就いた人らだからな
もはや本能なんだよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:06:06.94ID:BrmawVU30
>>740 >>741
そうなのか、それで上級国民であるタクシー運転手の松岡龍生被告は無罪主張してるわけか
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:03.93ID:UgXem4uh0
>>669
でもなぁ、実際、当初は車に問題がって主張しても相手にされないけど
同じような事象の報告が集まって改修開始なんて普通にあるからな
トヨタのロアボールジョイントとか10年以上かかったんじゃなかったか?
今の電スロなんて制御系はブラックボックス
どこでどう制御してるのかも分からないのに
ログがどうと言われてもそのログすら信用していいものかどうか・・・
この件がどうというつもりはないけど、まぁなんだ、メカスロ最高
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:04.80ID:BrmawVU30
>>744
信頼性ではデジタル制御は劣るもんな
DDCよりアナコン制御
効率向上がデジタル制御の方がやりやすいので
信頼性より効率重視で使っちまうんだよな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:38:33.87ID:SggIXB4s0
もみ消せると思ってんだろうな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:30.35ID:BrmawVU30
>>747
こんなに有名になってるんだし
全く揉み消せてないけどなw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:26.58ID:prCjqG/+0
衆愚の上級国民批判に流される司法であってはいけないだろ
飯塚、石川共にトヨタ車の欠陥、欠陥的なヤバい仕様が大きく影響していると思われるからだ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:06.04ID:kshOVs4t0
てか 上級だけで税金とって上級ランドで暮らしてれば?
恩恵うけられないのに税金払う必要まったくないわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:31.83ID:Y45y3+QB0
ログって、物理的にペダル角度を測定したものじゃないからな。
アクセルオンの電気信号が入力されたってだけのログだろ。
車のシャーシ、電力、信号配線なんて八木アンテナ状態だろ。
特定の電磁波状況での誤動作の可能性とか簡単に否定できないんじゃない?
最近になって激増してる暴走事故とフライバイワイヤの普及に相関はないのだろうか?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:39.36ID:VfydRJCP0
>>753
暴走事故起こして車がおかしいって主張すんのってなんでジジイばかりなのかってな。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:14:32.80ID:BLC39b+Z0
欠陥か
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:16:36.99ID:bQqwyRpw0
>>722
それはあるだよな。
バッテリーあがって
JAF呼んで繋いでもどうにもならず
トヨタにレッカー車で持っていったら
バッテリーの交換意外にに
信号のなんちゃらで狂ったとか
いわれて10万以上の修理代。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:39.34ID:iJXSBxhq0
かなりの台数が売れたプリウス
老人だけが好んで乗ってる筈もなく
若者のプリウス暴走は聞かないが
老人のプリウス暴走は多く報道される
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:00.35ID:dZp/jnbR0
そもそも若者はプリウスが買えない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:35:52.76ID:rYXozrWm0
欠陥というよりも携帯とかの中継基地や
電柱のトランスミッターが影響しているという話がある。

プリウスの主軸となるモーターの部分が不具合を起こすのは
社会インフラが原因というわけ。

本当かどうかは知らんよ…
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:27.66ID:CRet+/CV0
つべにプリウス動画たくさんあるな
今日のプリウスってやつ見たらDQNだらけだった
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:38.89ID:fPpKSaT10
飯塚 研究者としての傲慢さが自分のミスを認めさせない
石川 推定無罪の原則を正しく理解しているから、無罪になるために証言を崩しにくい主張をしまくる

前者はただの駄々っ子みたいなもんだが、後者は専門であるが故に逃げる気満々
似ているようで全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況