X



「虫は動物じゃない」という子も 国際調査で浮かぶ課題 ★3 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/09(水) 15:49:08.20ID:29NSyzpV9
 小4と中2の理科と算数・数学の教育到達度を測る、4年に1度の国際調査(TIMSS(ティムズ))の結果が公表された。両教科とも高い水準を維持した一方で、学習が「日常生活に役立つ」と答えた中2の割合が低いことや、デジタル化への対応の遅れなど、さまざまな課題も浮かんだ。

回答から見える、言葉の理解への不安
 今回、小4の理科の平均得点は03年以降で初めて低下した。ただ、筑波大付属小学校(東京)の佐々木昭弘副校長(理科教育)は「前々回よりは高く、大きな学力低下とはいえない」とみる。

 一方で、気にかかることもある。毎回同じ問題を出して比べる「同一問題」の記述問題で、日本の平均正答率が落ちていることだ。小4理科の選択問題は前回調査より0・5ポイント上がったが、記述は3・5ポイント下がった。中2理科も記述が2・0ポイント下がっている。

 また、正答率が国際平均(45%)より低い37%だった、さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題でも、「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」という。「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる」

 また、今回の調査で、「理科の勉強は楽しい」と答えた児童生徒は、小4は92%と国際平均(86%)より高かったが、中2は70%で、平均(81%)より低かった。佐々木さんは「中学では学習内容が難しくなる分、教員は専門知識の押しつけではなく、わかりやすい授業を心がける必要がある」と指摘する。

 数学では今回、中2の平均点が過去最高となった。

 藤井斉亮(としあきら)・東京学芸大名誉教授(数学教育)は「『ゆとり教育』でスリムになったカリキュラムが改められ、学びの充実が図られた結果と言える。さらに、データの活用など統計分野の学習が補強され、『資料と確からしさ』の領域で年々得点が上がっていることも、全体の得点上昇に貢献したのではないか。未履修分野でも、考えて解いている子どもが小中ともに多いのも、日本の特徴だ」と評価する。

 好成績でありながら「数学の勉強が日常生活に役立つ」と答えた中学生は国際平均より低いが、藤井さんは「新学習指導要領では、日常の事象と数学のつながりを強く意識させるようになっており、この乖離(かいり)も徐々に解消されていくだろう」とみる。

「教えられた通りの正解を求めすぎるのは日本の課題」
 数学オリンピックの入賞者も輩出する、栄光学園中高(神奈川県)の数学教諭、井本陽久(はるひさ)さんも「TIMSSのように知識で正解できる問題は、やらせれば点数は上がる。ゆとりから学力重視に変わった成果だろう」とみる。

 ただ、教育が「学びの躍動感」…(以下有料版で,残り2019文字)

朝日新聞 2020年12月8日 20時02分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14724677.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607481427/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:50:38.63ID:FiX6q7pX0
ケチャップは野菜
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:51:00.29ID:LskLZEHl0
カレーは?

野田元総理「飲み物!」
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:51:07.11ID:qWc3bQCg0
図を使って、分類を教えていないからだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:52:35.03ID:hmbVvDTO0
虫が動物だって言って譲らない奴なんなの?そういう宗教?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:52:42.74ID:LskLZEHl0
>さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題

ひらがなで書かれたもんで、一瞬、お白州の上の
大岡越前守とか越後屋とか吉宗とか想像しちまった
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:53:02.09ID:PdLSzCyc0
日常語において、動物とは1.の意味の動物のうち、ヒト以外のもの
ですからなぁ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:53:18.57ID:632aYNrS0
まあ、チョンも人間じゃないし
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:53:22.61ID:hmbVvDTO0
神奈川県警「自殺は他殺じゃない」
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:53:32.99ID:79qaUSIV0
「定義」とはなにかをきちんと教え、
その上で昆虫は動物なのかを教えた上で、
理解できない子供が多数いたら問題。
そうでないならどうでもいい。
教えれば済む話だ。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:53:41.35ID:CRJrfGOi0
じゃがいもは野菜なの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:54:00.75ID:mxGIcFck0
ポテトチップスは野菜
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:54:31.43ID:cjCOl9Zj0
ん?どちらかと言うと昆虫と答えておけばいいんじゃないのか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:55:02.86ID:gRKB0Ej40
どうぶつの森の登場キャラクターに
カブトムシさんとかクワガタさんとか
登場させないからー
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:55:50.23ID:rpplL+UJ0
生物学と日常語がごっちゃになってるからだろ。

日常語で哺乳類を指すときに「動物」と表現してることが多いので違和感を持つ人もいる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:56:42.24ID:4UN1RK7P0
動物病院に昆虫連れてっても大丈夫なの?
避妊させたいとか。爪切ってくれとか。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:56:46.88ID:ybiQFBrY0
でも現行の分類学があいまいじゃん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:56:49.08ID:b8tIxiTg0
だって、動物園で虫の展示をしてないんだもの。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:56:58.09ID:79qaUSIV0
これ問題視している大人がいる方が問題だわ。

そこまで深刻と思うなら、動物と分類することで
何が分かるかなど学術研究上の意義を示すべきじゃね?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:58:30.13ID:apVCitYE0
1.生物学において生物の系統群の一つ。後生動物の方を指す。

2.日常語において、動物とは1.の意味の動物のうち、ヒト以外のもの。特に哺乳類に属する生物を指す事が多い。

2の用法があるから、昆虫は動物ではないも間違っていない。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:59:09.47ID:OyMa7ef60
「おまえどこに住んでんの?」
「え?地球」
「・・・」
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:59:31.52ID:gRKB0Ej40
海外での教育はどうなんだ
日本国内で論じててもガラパゴスだから
外国での教育も参考にすれば良い
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:00:50.16ID:AkiNclz+0
>>19
生き物で間違えるヤツはいないだろうから、生き物じゃないものでサボテンとか答えてるアホがたくさんいるんだろうな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:01:13.36ID:P63BNUS00
心底どうでもいい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:01:44.82ID:vU5pT7Ey0
虫は昆虫

虫は昆虫

虫は哺乳類じゃない←正解
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:02:10.85ID:HNb9lKh50
魚は動物じゃない
植物は生物じゃない
って馬鹿もいるよな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:02:15.23ID:pXPLqTyi0
動物といったらほ乳類とか両生類とか爬虫類を思い浮かべる人が多いんじゃね

魚や昆虫も動物に含まれるといえばまあそうなんだろうけど
あんまりしっくりこないな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:02:38.71ID:rmqxHdr60
スイカは野菜
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:02:50.12ID:b8tIxiTg0
外骨格じゃ無い虫とか怖いな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:04:22.11ID:afJ1ilA00
>>33
砂とか太陽とか、素直な子なら書かないと思う
ちょっと変わってる子な印象
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:04:22.69ID:0fRlNRAm0
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな
生きているんだ
友だちなんだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:04:38.08ID:YrYJcRzQ0
「動物愛護」って、
節足動物を対象にしてないよね。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:05:18.08ID:wZ52VWN40
「先生!ウイルスは生き物ですか?!
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:06:44.37ID:vEQwtSav0
節足動物は中1で習うから仕方ない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:06:56.37ID:0fRlNRAm0
生物の定義

(1)自己複製する
(2)細胞で構成されている
(3)代謝を行う
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:07:42.42ID:nJrG03QR0
幼稚園の頃から仲間探しで「むし」「どうぶつ」「はな」と分けて教えられているからしょうがない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:07:42.79ID:0fRlNRAm0
ウイルスはなんだ?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:07:57.30ID:MQRYtY0v0
確かに辞書では植物に対応する分類とあるから虫も動物なんだな

ただ、生物学ではなく一般社会では含めない気がする
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:08:28.51ID:uJrhmI8x0
>>19
「生き物ではないもの」として、例えば「枯死したサボテン」「虫の死骸」とか回答
すればギリギリ正解になったんだろうか?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:10:17.20ID:guVpCpjz0
うごくモノでしかない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:10:31.02ID:4RC25xN00
言葉の差というか文化的背景とか考慮できてないだろこの試験の問題
これを理科で出すのはどうなのよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:11:28.15ID:M8CPWc8V0
正しい認識は大事だが、発想や思考能力について言及していないのが
今と今までの日本の実情を物語ってる
あいかわらずの金太郎飴状態
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:11:32.34ID:VSP6qXQo0
>>20
それね。
つかおれは、それをあえて分けて使ってトラブルを防いでる。「動物は動くもの。虫。哺乳類。恒温動物。生物」ってあえて使い分けてる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:12:40.44ID:AkiNclz+0
結局は言語の定義の問題になってるから理科と言えるかどうか、まあ悪問だわな
そもそもウイルスが生物かどうかとか、定義の決めの問題だから議論するのはバカげてる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:13:15.44ID:hmbVvDTO0
>>51
最近はそういう事言ってると
ホモとかオカマにポリコレされるから注意したほうがいいよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:14:01.39ID:wuVbD7E50
こういう言葉の定義の話とかはくだらない
もっと科学的な無知・勘違いを指摘して感動させて欲しい
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:15:07.24ID:afJ1ilA00
>>56
それはある生物のサイクルの中の状態の一つだから微妙じゃないの
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:15:44.29ID:M8CPWc8V0
範囲なんて適当でいい
なぜそこに属しているのかが大事
理由が分かれば範囲はおのずと導き出される
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:16:20.15ID:afJ1ilA00
>>68
忖度とか真面目さとか個人主義とか、民族的信条すらも影響すると思うよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:15.66ID:OyMa7ef60
>>60
可能な限り最小の分類を使うのが礼儀と教えた方がいいな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:17.62ID:afJ1ilA00
>>78
はっきりとシダ植物の死骸とか言えばね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:36.46ID:VSP6qXQo0
>>67
つか無生物の動物ってなんだ?有機物じゃあかんのか?
つか戻って、それって屁みたいな理屈、今は動物に集中してね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:57.22ID:6bGY52X10
日本のマスコミもアルコールでコロナウィルスを死滅とかよく書くけど
コロナウィルスは生物でないから不活性化
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:19:23.89ID:632aYNrS0
生物の間違いだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:19:40.82ID:guVpCpjz0
カタカナ使わず漢字の使えばよいだけだわな
カタカナは廃止して英字でよろし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:19:45.73ID:Sho77A7S0
アカヒにこういうネタを弄られるのは気味悪いな
洗脳とか悪巧みにすぐ使うだろ?
ニポンセイフガー!しょっちゅう逆切れ

動物・昆虫・植物、分けて考えられてる
が、広義では昆虫は動物に入るだろ?自分達で動いてるからな

国語の理科の内容が関連できてない?
論理的な思考能力の育成とかじゃね?
暗記に偏ってるのか?理解を深めてないのか?
日教組とかと組んで自虐史観植え付けてきた癖によく抜かせるとも呆れる

お前らが口出しするな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:20:02.71ID:GKRQGqlK0
>>1
>  「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。

はあ?
今はそうなってるのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:20:46.92ID:DORMgZrw0
>>62
ちょっと違うな
通常ウィルスと呼ばれる構造体は自己複製も代謝もないので非生物
では感染して複製や代謝をしてる段階はなんなのか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:21:06.00ID:AkiNclz+0
>>79
そのへんは植物だけど、菌類での有名どころでは粘菌というのがあってだな
0093辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/12/09(水) 16:21:08.12ID:LccPzf4B0
>>1

子どもの場合だと、よくあるのが
「クジラは魚ではない」

同じ海の生き物ではあるが
エラ呼吸する魚類と違って肺で呼吸するし
哺乳類だから、たぶん魚ではない
(ハイギョってのがいるけど)

虫は動くので動物だし、
緑色をしているが光合成はしないから
たぶん植物ではなく動物だろう

ホヤは脊髄があるので
人間の遠い祖先、なんていう話もあるが

定義の問題というか、
杓子定規というか
臨機応変に欠けるというか


ちなみに、
ウイルスは生物ではない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:21:08.26ID:mXBYVvvR0
日本の正答率が37%と低いのは絵が糞すぎて答えようがないからだろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:21:37.08ID:Q1ULxiN80
次のなかで、生き物と呼べるのはどれでしょうか。
草花 花冠 材木 たたみ 生け花 菊人形
昆虫 カイコの繭 生糸 蝶の標本 玉虫厨子
人間 ミイラ 生首 摘出された癌細胞 大腸菌たっぷりのウンコ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:22:37.48ID:uJrhmI8x0
>>63
分類上「動物界」に属する生物は動物だろ。当然「虫」も含まれる。

虫が動物じゃないとしたら、虫は植物なのか或いは鉱物なのか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:22:47.77ID:hmbVvDTO0
>>83
生物の死骸だから生物だよね
つまり石油は動物だし
ポリ袋は動物性の資源
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:23:14.86ID:afJ1ilA00
>>79
菌糸類は生物の分類の動物、植物、菌糸類の中のひとつ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:23:28.92ID:DORMgZrw0
>>93
×脊髄
○脊索
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:23:36.24ID:VSP6qXQo0
>>71
その場合、機械が動くことを「作動す」るって言って、物質単体で生きながらできてる生物の動作ではない。

つまり、有機物か場合により金属の塊でいい。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:24:18.98ID:J+YbM3Qk0
>生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。

俺も理解できてなかったわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:24:55.77ID:H6oWIn0D0
子供A「虫は動物じゃない!」
子供B「そうだ!そうだ!」
子供A「虫は食物だ!」
子供B「えっ」
子供A「えっ」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:25:46.61ID:/exFe2w50
昆布は魚
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:26:00.13ID:uTNHNOm20
コーンは野菜と言い張るマクナルもなんとかしろや!
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:26:48.41ID:hmbVvDTO0
たぶんだけどね
こういう問題は低スコアのほうが豊かさを現しているとおもうよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:26:55.31ID:afJ1ilA00
正答率の国際平均が45%って時点でそもそもダメな問題なんだよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:27:16.50ID:/o4Crmve0
>>1
「虫は動物」という子も 国際調査で浮かぶ課題

でも違和感ない気がするんだ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:28:00.11ID:VSP6qXQo0
・・・なんか俺の言葉も雑になってきた。これだから定義とか屁理屈は嫌いだ。
今回の場合、虫は動くもの=動物=生物でよかった。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:28:03.16ID:usT3w8/K0
>>1 
コレは日本語特有の問題だろ

日本語を更新させろ いつまでも 漢字を読みやすくするための文字を使うなよ

アルファベットを魔改造して 日本語化しろ 漢字を捨てろ クソ学者共

PC関係が弱いのも漢字混じりだからだよ ソートが効かないわ ファイル検索めんどくさいは クソ言語だよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:28:14.16ID:afJ1ilA00
>>112
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:28:30.26ID:c4XmT8Wp0
>>1
図鑑で「動物」というタイトルなら哺乳類やろがい!
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:28:55.87ID:wZ52VWN40
>>79
菌は光合成しないので分類としては動物に近い位置づけなんだと
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:29:25.15ID:2Oh9Ughs0
「生き物」と「生物」と「動物」の言葉の定義の違いなんて
俺が小学生の時は教わった覚えはないぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:29:26.38ID:f5F3pJ460
欧米圏向けのトラップとして家の絵も付けとけよ。
生き物(living)に○付けろって問題でリビングルームに○付けちゃうの。
で欧米では家が生き物なんだ、ってバカにしてやるの。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:29:32.67ID:uJrhmI8x0
>>95
それ「菊人形」は少し迷うなw

菊人形は「生きた菊」に「人の頭を模した装飾」をつけたものだから、
「服を着た人間」を総体として生き物として扱うなら、菊人形は生き物
だな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:04.33ID:wZ52VWN40
>>91
感染性タンパク質なんてのもあるぞ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:21.81ID:b8tIxiTg0
江戸時代は動物じゃなくて鳥獣だもんな。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:23.70ID:AkiNclz+0
そもそも動物や植物の定義って変遷してるんだな
そういうの問題に出すなよな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:32.06ID:xG1B6+lI0
虫ってどういう進化なんだろ最初から虫なんだろうか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:31:19.52ID:wZ52VWN40
>>95
豪の検疫が片っ端からはじきそうなやつ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:31:48.81ID:RHnjUuDu0
>>79
動物でも植物でもない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:32:09.47ID:AkiNclz+0
>>122
そもそも俺が子供の頃に勉強したところから定義や分類が変わってるっぽい
ますますアホらしい話だ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:32:22.88ID:8tt2Xm3y0
神様は生き物ですか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:32:32.17ID:wZ52VWN40
>>101
機械ないしプログラムが自己複製能力を獲得したら生物と呼べるか問題
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:33:11.04ID:wZ52VWN40
>>108
枝豆は穀物!!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:33:25.58ID:VSP6qXQo0
>>121
クモもすごいぞ、俺のスプレーより速く逃げやがるw
ま、この時期のGも虫の息で遅いがね。寒さで
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:33:43.28ID:Sho77A7S0
>>113
ネトウヨガー!なんて騒いでる奴に揚げ足取りなんてされる筋合いねーよw
【NIKE差別問題】韓国人youtuber「NIKEさんは反日企業ですか?日本で12年以上暮らしていて差別は一度もありませんでしたよ?」★3  [Toy Soldiers★]
979 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/12/09(水) 11:24:22.12 ID:T9YBiK8m0
>どう見てもネトウヨの成りすましだな。

祖国に帰れ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:33:48.00ID:nlHoyGvz0
>>79
2分類だとシイタケは動物
植物よりは明らかに我々に近いのよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:34:14.75ID:afJ1ilA00
>>129
多分始まりは一つの優勢な種だったと思うよ昆虫って構造が皆結構似てるしな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:34:44.11ID:DORMgZrw0
>>125
それは異論もあるぞ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:36:04.20ID:cyRfQB2s0
>>1
動物の定義をちゃんと教えてないからだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:37:24.58ID:DORMgZrw0
>>129,141
いわゆる寄生虫みたいな紐動物じゃないほうの虫は節足動物で非常に古くかつ最大勢力を誇る
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:37:35.56ID:afJ1ilA00
>>28
これ別に日本だけこうな訳じゃないんだってね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:37:43.64ID:Sho77A7S0
「国際調査ガー!」から「国内の識者(笑)に聞いてみました」
日本の内政に口出しをしたいんだろ?却下

チャイナウイルスの責任転嫁しまくり乙
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:12.37ID:2Oh9Ughs0
動物園行って、昆虫や蜘蛛や百足しかいなかったら、普通は怒るだろ

無脊椎動物とか節足動物とか言うし、学問上は動物なのは分かるが
一般的な日本語感覚だと虫のことを動物とは言わない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:12.91ID:HXm5pY3G0
ピザは野菜じゃない!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:39:18.93ID:MWEeQVCZ0
どうぶつ
【動物】
1.植物と並ぶ、生物の二大区分の一つ。人や鳥獣虫魚などの総称。有機物を栄養としてとり、普通、運動器をもち葉緑素をもたない。
2.人間以外の動物?。特にけものや鳥など。
Oxford Languagesの定義
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:39:32.61ID:PDBNMs840
俺も小学生くらいの頃は動物=哺乳類みたいに思ってたなあ
動物=哺乳類、あとは鳥、爬虫類、魚、虫、その他の微生物って区分けがあって、これらをひっくるめて生き物
植物は植物、生き物とは別物って認識だったわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:39:56.73ID:MadzJ6i40
>>101
いや、俺が「自動車って、動物なのかな」って思ってる訳じゃなくて
「難しく考えなくても動物=動く物だろ」って捉えてる人がどう考えてるのかな、ってこと。

「動く」と「作動」を区別できる人が「動物=動く物」みたいな雑な理解してるとも思わない。

そして、作動の理解にも俺とは理解にへだだりがあって、
心臓とか「作動」って言わないのかな?そこよくわからん。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:40:12.21ID:IFZpVO/20
パンティーストッキングと言っても
パンティーに分類されないのと同じ理屈
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:40:16.01ID:DORMgZrw0
>>146
節足動物というのはに脚やらが付いたひとつの「節」がいくつも連なっている
昆虫やエビカニは節の多くが変形したためまったく違う形に見えるが元は一緒
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:40:20.79ID:VSP6qXQo0
>>134
はははっ。IT土方さん要らないねw
つか防衛どころか、浸食能力を覚えたら最強じゃん。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:40:55.09ID:hR1PhBGv0
日常語において、動物とはヒト以外のもの
特に哺乳類に属する生物を指す事が多い
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:41:36.01ID:AkiNclz+0
>>149
動物園が存在しない後進国のほうが有利な問題w
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:42:01.98ID:CwNi+AOM0
集合の概念を軽く教えればいいだけ
集合の概念は教えなくても多少は把握しているものではあるが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:42:47.40ID:vBwkc6Vb0
まあどうぶつの森にはニワトリもいるしカエルもいる
ぬいぐるみっぽいつぎはぎや埴輪みたいな奴も
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:42:58.72ID:DORMgZrw0
>>155
「(自立的に)動く」と「動かす」は明らかに違う概念だろ
自動車はガソリン入れても勝手に走り出したりしない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:08.45ID:+zRZU8L80
>>56
そこまで言うと絵は生き物じゃないとも言える
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:29.56ID:RHnjUuDu0
>>129
昆虫は甲殻類(エビやカニ)から進化
クモサソリなんかは鋏角亜門(カブトガニ等)から進化らしい
別系統だそうな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:32.10ID:afJ1ilA00
>>164
たこ焼きも居るな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:44:19.15ID:YEnmsp5g0
昆虫だけ並べて動物園ですって言われてもおかしく感じるだろ。
普段の生活で使う言葉か、学術的な用語として聞いてるのかで答えは変わる。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:44:20.67ID:Sho77A7S0
>>154
ネトウヨ(笑)の定義はよ、ファビョるとジャップガー!やり始めるけどw
「我ウリに、都合の悪い事いう者、みなネトウヨ!」
「我ウリに、都合の悪い事は、みなチャベチュ・ヘイト(笑)!」
定義や分類なんてない、反日寄生虫の難癖付けに過ぎない

菌モー?脈絡まったくなくてレス履歴見たらドン引き、5chあるある
チャイナウイルスばらまき乙
祖国に帰れ、反日寄生虫
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:44:40.62ID:MWEeQVCZ0
>>129
前世で悪行三昧だったんだよ・・・
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:44:45.68ID:A9qQBY8Q0
>生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない
>実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる

虫を動物だと思わないのはいいとして
虫や草や木が生き物だって事が理解できてないってヤバくね?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:09.79ID:afJ1ilA00
>>170
そう?個人的にはそうは思わないわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:53.09ID:2CyGkWrx0
一般論的に「動物」と言ったら虫は含まないし
生物学的な「動物」という分類の質問ならば理科の範囲ではないだろ

問題が「動物」ではなく「生物」という文になってれば正答率は全然違ったはず
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:53.57ID:DORMgZrw0
>>171
それは言葉の用法じゃなくて昆虫専門動物園という経営形態がおかしいだけ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:57.57ID:2Oh9Ughs0
>生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。

草も木も生き物ってヴィーガンにも教えてこいw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:45:59.42ID:MWEeQVCZ0
動物園がおかしな誤解をうむ元凶だと思う
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:46:03.37ID:VSP6qXQo0
>>155
ああ、それは高校教育でいう生物と化学分野かなー。このへんを学習するといいよ。

そうすれば、動物の理解がちゃんとできるかと。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:47:15.95ID:MWEeQVCZ0
>>165
自動運転・・・
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:47:22.41ID:f5F3pJ460
日本の高校生にも同じ問題出して、生物(せいぶつ)に○付けろってして生卵の絵を付けとく。
生卵はナマモノだーって○付けて…じゃ駄目か。
つかテーブルの上のリンゴやバナナにも○付けるのか?
皿に盛られたステーキ肉はどうなるんだ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:48:11.96ID:b8tIxiTg0
ヘビは昔は長虫と呼ばれてた。
ムカデ等と一緒くたに蟲扱い。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:49:02.50ID:NlHZd6y/0
>>176
系統分類学の話だけど、バイオインフォマティクスの人間でそれを主張する人は居る
所謂昆虫という物だけ生存に必須な遺伝子群を持ってなかったりして見方によっては色々変なんだよね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:49:18.53ID:T9YBiK8m0
酸素を吸って二酸化炭素を吐き出してるのは、動物って事でいいんじゃねーの?
植物はその逆だし。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:49:43.12ID:DORMgZrw0
>>185
自動運転だろうと最初にマスタースイッチを入れないと動き出さない
製造中に暴れる自動車とかないだろ
ロボコップ?なにそれおいしいの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:50:11.62ID:pgr0bQRy0
地球も生き物だし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:50:26.68ID:cyRfQB2s0
生卵の絵だとゆで卵か生卵なのかわからない
そしてゆで卵は生物なのかという問題になる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:50:38.37ID:AkiNclz+0
>>179
逆に卵は生き物なんかね
もうメチャクチャだなw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:50:41.12ID:vBwkc6Vb0
生物の定義に代謝の機能とかあるけど
スーパーカブのタイヤとかパンクしても自然に直る機能が
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:51:18.24ID:VSP6qXQo0
>>186
いじわるな設問だな。世にいう悪問ってやつだ。
0201Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/09(水) 16:51:23.23ID:5OAhVmmf0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです a57
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:51:59.30ID:Sho77A7S0
>>193
お前は反日寄生虫なんだから祖国に帰ればいいんだよ

>高校留学生が日本の大学も出て3年間日本の会社で就職とか、どんな作文だよw
どこからこんな事出てきた?イミフすぎる
日本を貶める事が生業、知ってた

チャイナウイルスと祖国で仲良くやれノシ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:52:21.68ID:afJ1ilA00
>>190
手前に並んで見えてる物体の中からひょっとして…と選ぶかと
そもそも世界で正答率45%なんだよこの問題
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:52:38.56ID:LXfihHyT0
>>193
植物だって、よるは酸素すって二酸化炭素出すぞ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:53:03.91ID:DORMgZrw0
>>198
代謝ってのはエネルギーの転換と消費だ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:54:11.06ID:cyRfQB2s0
>>200
テストに出てきたら糞だけど何が生物なのかを考えさせるための問題としてならアリじゃね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:54:24.04ID:vBwkc6Vb0
虫は動物ですか
って質問喰らったら概念的過ぎてちょっと困るのは確か
子供ならその狭い知識でどう判断するかが面白いところで
間違ってるって判断はちとなあ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:55:24.06ID:LXfihHyT0
>>207
菌だから、植物だな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:55:57.24ID:MadzJ6i40
どっちかって言うと
「生きているものを全部書きましょう」
「生きてないものを全部書きましょう」の方が、
より紛れが少ないと思う。
そして絵に明らかな人工物や境界例(枯木)なんかも入れとく。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:56:32.69ID:0EXiEufa0
ハゲやデブは人間じゃない!
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:56:59.12ID:VSP6qXQo0
動物=動くもの=哺乳類・爬虫類・虫・他=理系
動物=哺乳類だけ!≠虫=文系

それだけのこと。騒ぐことじゃない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:57:13.49ID:2Oh9Ughs0
日本語的な感覚に外れた問題が出された国際調査なら
その調査事態がアホらしいので、順位とか気にするなってはっきり言えないのが日本の先生の低レベルなとこだね
まあ先生なんて、基本公務員なんだから
上にペコペコして、数字出して、出世してしか頭に無いからしょうがないか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:57:19.17ID:Sho77A7S0
>>211
自己紹介からの責任転嫁、パヨクのテンプレ
「しっし」されてるのはお前ら、祖国に帰れ

そしてお替わり投下

アカヒにこういうネタを弄られるのは気味悪いな
洗脳とか悪巧みにすぐ使うだろ?
ニポンセイフガー!しょっちゅう逆切れ

動物・昆虫・植物、分けて考えられてる
が、広義では昆虫は動物に入るだろ?自分達で動いてるからな

国語の理科の内容が関連できてない?
論理的な思考能力の育成とかじゃね?
暗記に偏ってるのか?理解を深めてないのか?
日教組とかと組んで自虐史観植え付けてきた癖によく抜かせるとも呆れる

お前らが口出しするな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:57:36.61ID:pgr0bQRy0
ぎょう虫の意見など聞きたくもネエ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:58:44.45ID:cyRfQB2s0
>>215
責任を負うことだ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:58:45.33ID:lxaDuWN40
あなたは少年ですか?
いいえ、わたしは少年ではありません

これはペンですか?
いいえ、それは本です
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:58:45.97ID:LXfihHyT0
>>221
そもそも分類なんてめちゃくちゃ適当なんだから、どうだっていいんだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:00:05.40ID:f5F3pJ460
欧米圏だと棺桶に入った遺体の絵を入れとくと頭を悩ませるのかな?
これは生きてるのか(living)死んでるのかを聞いてる問題か?とか混乱するのかな?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:00:45.84ID:hmbVvDTO0
朝鮮人は虫か菌かウイルスか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:00:52.68ID:MadzJ6i40
あと、何が候補なのかわかりにくい。
一枚絵にしてある意味あるのか?
候補を列挙してあって、それぞれに「生物」「無生物」欄があり、該当する方に丸をつけるでいいとも思うわ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:04:31.48ID:f0sk+0Qj0
>>223
脊椎動物と無脊椎動物を習った記憶は?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:05:15.41ID:vBwkc6Vb0
>>224
水槽で魚複数飼ってて一匹死んだとき
他の魚が突いて喰って水槽の環境の悪化を防ぐ効果あるよね
奴らの責任て感じはしないか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:05:23.47ID:VSP6qXQo0
>>208
つかテストというのは社会通念上のCPUだけでいい。そっから先は入ってからで。
関連で東大の問題には記述が多い。一つの理由は、別の選択肢が言える人材もまた学校が希望してるから。
2択の問題ばっかじゃつまんない。問題自体を否定できるCPUもほしいわけ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:05:45.99ID:0EXiEufa0
>>193
植物も酸素→二酸化炭素だよ。
ただ光合成の昼は、二酸化炭素→酸素の働きが多いだけなの。
夜は光合成ないから、酸素→二酸化炭素ですよ。

1つお利口になったね!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:06:06.59ID:cyRfQB2s0
水虫に感染した人間は水虫なのか人間なのか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:08:06.99ID:ZXtFuLk1O
これって、虫は動物じゃない(否定)なのか
虫は動物じゃない(の)?
みたいな確認というか同意を求める言い回しなのかどっちなんだろう
後に続く文の繋がりからみると後の方が意味が通ずると思うんだが
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:09:15.92ID:2Oh9Ughs0
>>189
昔の中国じゃ虎を大虫って言ってたらしいぜ
水滸伝マニアには有名な話
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:10:05.69ID:VSP6qXQo0
>>237
だね。植物もまた生物って証拠だな。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:10:55.39ID:vBwkc6Vb0
ほんとマジレスだけど、
>生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。
と苦言を呈すならとりあえず全部かいてガキにわからせてみろと思うわな
だいたい昆虫の話確実に習うの中学だし
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:13:50.86ID:0EXiEufa0
生物を二大別したときに、植物に対する一群。 多くは自由に移動することができ、植物などの作り出した有機物を栄養として摂取する。 細胞壁がなく、種々の器官が分化し、神経系・感覚器官・排出器官・呼吸器官などをもつ。 原生動物に分類されるものではほとんど植物と区別できないものもある。


らしいぞ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:09.85ID:Sho77A7S0
>>239 ID:T9YBiK8m0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201209/VDlZQmlLOG0w.html
「我ウリは、脈絡のない事を叫んでは、精神勝利法を決めまくる反日寄生虫アルニダ!」
日本語が通じないのも今更だし、迷惑極まりない
なんならアカヒの同胞(笑)も連れて帰れ

祖国に帰れ、反日寄生虫
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:15.83ID:0EXiEufa0
>>197
日本では、お腹の赤ちゃんが何ヶ月までかヒトと認めてないから、堕胎出来るんだよね?

胎児は生き物扱い???
分からなくなるわーっ!!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:50.92ID:f5F3pJ460
>>19
問題あったんだ。
つかスゲートラップあるじゃん。
サボテンについてるの、蜘蛛だろ?
ひらがなで「くも」って書くと
雲は生き物じゃありません、って×になるんだろ?
蜘蛛は生き物ですって×になるんだろ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:19:30.60ID:VSP6qXQo0
>>1
ま、日教組は基本文系だから、理科の楽しさを教えられる奴なんていないだろうな。
また学が進めば、より理屈っぽくなってきて嫌になるかも。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:19:45.38ID:0EXiEufa0
>>225
こんにちは太郎。
こんにちはエレン。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:21:00.54ID:0EXiEufa0
>>215
耐え忍ぶ事
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:23:04.28ID:DgwPnXE80
日本の小学生にはこれが罠になっちゃったのでは
脊椎動物と無脊椎は中学履修だけど日本の小4は概ね理解できてる。
これに回答したあとで件の設問になる。
つまり「動物」の分類と誤認しやすい状況
ちなみに、タコ、クモ、蝶々、カエルの中から一つ選ぶ問題で
日本は80%の正答率(世界平均74%)

「生き物」と「生き物では無い」ものを「2つ」ずつ選べという設問が来る
絵の中からなにかしら4つ選ばなきゃならない。
ラクダ、トカゲ、蜘蛛、赤い虫で4つの動物なのがミソ
読んだ子供は混乱したのではないか、
「生き物」ラクダ、トカゲ(もしくは蜘蛛)
「生き物では無い」蜘蛛(もしくはトカゲ)、赤い虫

このように分割してしまったのでは
確かに「生き物」の誤認識だが、昆虫を非生物と取り扱ったというよりも
選択肢はラクダ、トカゲ、蜘蛛、赤い虫しか無いと勘違いし無理やり分けた、
日本の小4にしてはあまりにもばかばかしい問題すぎて裏読みしてしまった。
太陽や雲が「生き物ではない」など当たり前すぎて問題としてありえず
ラクダ、トカゲ、蜘蛛、赤い虫の4つを見つけ出しそれぞれどう分けるか
名称を認識できているか。
このような問題であると、なるほどこれは難しい、問題っぽい。
ラクダは当然「生き物」だが、トカゲ、蜘蛛、赤い虫を
どう分けるかがミソに違いない。こういう勘違い。
ちなみにこの問題の正答率は日本は37%(世界平均45%)
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:23:38.99ID:f0sk+0Qj0
>>246
今の小3の教科書に昆虫の特徴(頭胸腹に分かれているとか足が6本とか)が書いてある
でも俺も中学で習った記憶があるんだよな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:23:45.12ID:0EXiEufa0
>>252
カレーは飲み物w
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:24:52.21ID:DgwPnXE80
設問が「生命をもつもの」「生命をもたない物」だったらどうか。
正答率は随分変わったような気がする。

原文はliving things(と non living things)だから英語ネイティブだと
「生きとし生ける物」(それ以外)みたいな概念なわけ。自然とサボテンも加わる。
対して非生物として石や山が認識される。
他言語でどういう単語が当てられたかまでは調べてないけど恐らく
誤読を避けるような単語か注釈がついたのではないだろうか。

端的に言えば日本の小学生にはあまりにも問題が簡単すぎたのが誤答の原因
他の問題の正答率と比較するとこれだけ傾向が違う。
レポート読めばナニかがおかしいのは一目瞭然、問題が悪い、翻訳がタコ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:25:25.27ID:nE1QU29O0
この件についての問題点は2つ。

一つは言語体系によって、日常言語と学術的定義が違う場合、
勘違いしやすい言語がある。日本はこの点で不利だった可能性がある。
試験自体の平均点は悪くなかったとのことなので、問題の相性。

もう一つは問題の紛らわしさで、19にあるように砂漠の砂や空など、
背景を正解に選ぶという機転が求められてる。
日本はペーパー試験の勉強ばかりしていると批判されがちだが、
むしろ試験慣れしてないことが問題。

1位のシンガーポールの8割超えは脅威だが、実はシンガポールは中学受験大国。
台湾の1割とかドイツの2割を見るとアジア欧米と地域の特徴があるわけでなく、
素直な国民性、生真面目な国民性が点数が低い。

先入観で背景を回答から除外してしまったのが要因と考えられる。
生物でないもので、石や砂、空や太陽が候補に入れることができれば、
これを真っ先に入れないわけがないから。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:26:04.18ID:0EXiEufa0
>>255
長野なw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:26:47.74ID:2KDPsdon0
>>223
虫は生き物であり動物でもある。
虫(十分条件)は動物(必要条件)だけど、動物(必要条件)だから虫(十分条件)と言う訳じゃない。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:27:01.55ID:0EXiEufa0
>>260
一瞬時の輝きさ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:27:57.53ID:VSP6qXQo0
>>259
ん?対応していくことだろ。俺中坊の文集で書いたったw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:28:28.57ID:DM6z0YRJ0
人間は裸虫ってんだよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:28:35.24ID:0EXiEufa0
>>257
イグアナ「おぃ、コラっ!」
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:30:10.49ID:dygNt+tB0
> さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題

これテレビで見たけどどう見たってラクダとトカゲが目立つだろ
わざわざサボテンを選ぶ理由がない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:30:10.51ID:0EXiEufa0
>>269
香川照之は昆虫と人間のハーフ?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:31:29.47ID:wZ52VWN40
>>151
炭水化物だと思ってると意外にたんぱく質を含んでる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:32:04.15ID:wZ52VWN40
>>157
有爪動物というのがいる
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:32:22.84ID:0EXiEufa0
>>279
センスあるなーw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:32:46.65ID:i9+g/iMz0
まあ動物という定義が業界によって大昔から曖昧だから今更感が否めない
生物の数え方にしても生物の種類によって頭、匹、羽と色々と分かれているが
学術的には人間以外の生物の数え方は全て「頭」で統一されている
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:32:58.92ID:0EXiEufa0
>>281
そそw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:35:14.14ID:u78eAPht0
虫が捕食から逃げようとするのは
やはり意識があるのかないのかどっちなんだい?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:35:46.70ID:tnDj9ejK0
日本人はアニメを見すぎており、アニメでは背景とキャラクターのタッチが大きく異なることから
背景はキャラクターとは別のものとして理解してしまいます。

そして件の絵では、生物や非生物をキャラクターから探してしまったのではないでしょうか。

むしろ一枚絵から情報を見出す能力に対しての欠陥は指摘されうるけど、
植物の生命性については大半が理解してると思うわ。
キャラクター性は感じないけどね。

まあでもこのスレでも「虫は動物じゃない」系のレスは多いし、案外ニュースソースの見解のとおりなのかもしれないが。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:36:50.56ID:YE1e3Wsk0
>>250
これ世界共通の問題だとしたら「問題の日本語の表現」次第で正解率変わってくるかも
日本語ってややこしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:37:33.49ID:0EXiEufa0
ズンドコベロンチョや、パップラドンカルメは、何になるの?

未確認生物だからUMA?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:37:35.08ID:VSP6qXQo0
>>276
卵を口の中で孵化させる魚もいたなw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:38:44.97ID:gJiJuubJO
>>244
実は蛇を長虫(ながむし)って言うのは別に形状のことではなく
那伽虫って書いてヒンドゥー語のナーガ(水蛇)から来てる豆しば先生だぜ
因みに爬虫類や両生類などまとめて「虫」だったのが古代中国
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:39:34.72ID:NYYeIdWr0
カブトムシさんというふうに さん がつくのが動物ナノレス。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:42:43.92ID:nE1QU29O0
>>277
いや、問題はまだあって、続く生き物でないものを選ぶ問題で、
砂漠の砂とか書かなきゃいけないのを、サボテンとか書いてしまう子が多い。

その回答を見て、サボテンだって生き物なのに、それを理解していない子供が
多いという分析をしているが、そうではなく、これは背景を回答にするという
発想の問題だろう。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:43:11.39ID:nHHGqB2x0
みんな小学校の時に玉ねぎの細胞や頬の内側粘膜の細胞とか見せてもらってるはずだけどな
動物細胞と植物細胞の違いなんてそのとき教えてもらうだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:44:13.73ID:rtX64S7k0
虫は見た目や日常生活への害悪度の高さもちょっとなあ
黙認放置か家外に追い出すのはクモぐらいだな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:45:05.42ID:vBwkc6Vb0
>>289
絵の問題は
太陽、雲辺りは無難なんだけど
岩、山、砂、空
辺りは背景にあって選択枝に見えない気配が強くへりくつ感があるとは思う
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:45:10.98ID:NYYeIdWr0
動物さんの出したウンコシッコを栄養に生きてるのが植物さん

植物さんの出した酸素というウンコシッコを吸って生きてるのが動物さん
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:46:01.11ID:/hEQWTlI0
今の子供は、ムシムシ大行進みて育ってないからなー
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:48:14.43ID:0EXiEufa0
スパイダーマン「・・・」

ザ・フライ「・・・」

人魚「・・・」

ケンタウロス「・・・」
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:50:24.39ID:0EXiEufa0
>>303
え?
韓国人は植物??
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:40.67ID:2KDPsdon0
>>300
動物細胞と植物細胞の違いについては、自分は小学校じゃなくて中学校の理科で習った。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:41.98ID:KonhLjG40
>>304
生物を分類すると動物と植物の二つになる、虫は動物の一分類
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:45.09ID:0EXiEufa0
>>305
なつかしいな。
カリキュラマシン辺りの時かな?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:53:12.72ID:F5GM/imb0
>>19
「生き物」を2つ、「生き物でないもの」を2つ、
これを正答できないってのは相当ヤバい気もするのう。

間違った子が具体的に「どんな誤答」を出したのか気になるわ。
生き物: ×ラクダ → ○ヒトコブラクダ
みたいな日本式の重箱の隅を突っつくような採点したんじゃないの?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:55:48.55ID:kdyaU1fH0
>>28
子供のほうが動物の定義わかっているね。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:58:31.63ID:2KDPsdon0
『虫は動物じゃない』と言う子は、学力低下じゃなくて、単に勉強不足。
恐らく真面目に授業を聞いていないんだね。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:01:29.89ID:0EXiEufa0
>>319
でも動物=animalなら、虫はanimalではないんだよね。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:08:29.08ID:2KDPsdon0
>>320
animalは英語じゃん。
そもそも動物=animalと等号で結ぶのがオカシイ。

哺乳類=animaじゃないのかな?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:10:20.03ID:LXfihHyT0
>>322
ほにゅうるいは、まんまるだ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:12:39.42ID:0EXiEufa0
>>322
TIMSSだから、国際的ってのが。
日本語にしづらい問題の一つだった可能性がありそう。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:13:21.53ID:2KDPsdon0
酷いスレ。
見ていて痛々しいよ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:15:05.97ID:JvcGguCX0
はいはい。「ママ。電池が切れたよ」という馬鹿ガキがいるんでしょ。
その話は20年以上前に聞いた。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:18:56.19ID:ty2QbfEy0
>>19
小学生の頃ドッジボールの最中に違うこと考えてボーっと突っ立ってたら当てられて、
味方に「お前(それでも)生きもんかよw」言われたの思い出した
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:23:56.24ID:jpPbWcHv0
>>1
カレーは飲み物
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:25:49.29ID:qPvcvXLL0
ウリは動物ニダ、多分
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:29:45.70ID:EmW2VEaP0
生き物は食べ物でないとか、植物は生き物ではないとかいう大人もたくさんいる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:30:55.07ID:6jkleRYF0
実は進化のミッシングリンクをついて昆虫を地球外生命体と定義し動物とは言えないとしている可能性
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:34:52.75ID:syTsw4KH0
>>19
生命体と非生命体って問ならもう少し正答率上がる気がする
これえいごけんではcreatureかどうかって質問なのか?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:36:40.54ID:fsFFrC+W0
>>316
理科(科学にあらず)の定義で虫は動物となってる。
中学理科ではそのように指導している。
小学校の理科教師が明確に教えていないことが原因。
中高の教科書を見据えて指導することになってるが、
やってる小学校教師なんてほとんどいないだろう。

>>323
教科書的な定義だからねえ。
キノコ(菌類)は指導要領改定で植物から外された。
0346「チョン正義はハゲじゃない」という子も 国際調査で浮かぶ課題
垢版 |
2020/12/09(水) 18:39:32.25ID:A9ojBvQ80
この度の「チャンコロ政府によるチョン(新)型武漢チャンコロナウイルス拡散テロ事件」により我々はシナチョンの息の根を確実に止める…
この意図的でゲスなテロ行為で世界の人々をコロナ漬けにした大罪と家族や仕事を失った人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない
テスラ、アップルを始めとした犯罪一味はこの世から一族郎党消し去られることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…
チャン(陳)コロナは「高い高い代償を支払う(笑)」ことになるであろう…
そして食料難のチャンコロが密輸しようとして沖縄で沈んだ牛6000頭分以上の「多大な損害を負う」ことになり「目を抉り出される」であろう(笑)

※あ ちなみにゲスの腰抜けアイゴー(笑)チャンコロが南京条約で支払った罰金は2100万ドルな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:19.70ID:79qaUSIV0
>>345
だってこんなテスト受けても開成入れるわけじゃないだろう。
問題の意図を汲み取るなんてめんどくさい作業する義理なんてないだろ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:45.21ID:fsFFrC+W0
理科の教科書はゆとり教育開始前よりも分厚くなってしまい、時間的な余裕がない。
(なお、今の中学理科の教科書は一分野と二分野で分かれていない。
中学生は「一分野」「二分野」という言葉を知らない)

なお、自然災害が多いという理由で更に内容が増えることになってる。
実験観察やれというが、時間も金も余裕ないところは動画で済ませちゃうしねえ…。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:45:09.47ID:EZSNzLur0
小学館の図鑑で「動物」を買って、1ページ目にゴキブリが乗ってたら怒るだろ
約束と違う!って
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:46:16.88ID:2exHrtSD0
トランプ(カード)はおもちゃ?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:46:27.44ID:sAVznbrT0
定義によっちゃあ虫は動物じゃないからね
なんでも定義次第ってことよ。

議論するまでもなく、
「君はそういう定義を用いてるんだね。」で終わり
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:47:32.92ID:02s+y5Kl0
英語圏の誤答で非生物として太陽と書こうとしてsunじゃなくてson(息子)と書いてしまった子が1%はいるに違いない。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:49:29.71ID:XaZ12BR70
>>349
できる奴は、日常的に身についてる
普段の質問でも無意識にするし、こういうところで人生の差が生まれていく
こういうのは親の差?遺伝子?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:49:56.68ID:/YpZ/NJg0
>>52
逆の場合っていうかNOSAIの家畜課に勤務してる獣医さんが
たまに犬猫を診察して欲しいって人が来て困るって言ってた
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:50:21.95ID:fsFFrC+W0
>>353
同じ種類の豆電球が複数ある。この豆電球を以下のように接続した

@電池に対して1つだけ豆電球を繋いだ
A電池に対して2つの豆電球を並列に繋いだ
B電池に対して2つの豆電球を直列に繋いだ

どれが一番明るいか?


こういう知ってれば知ってるほど答えられなくなるような問題は出しちゃダメだと思う。
動物問題も同じ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:51:03.79ID:2exHrtSD0
「安倍は愛国者じゃない」と言い出す馬鹿が多くて困る
ゆとり? 反日? 左翼? 中角派?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:56:46.86ID:Ph7Z46lO0
ゾウさんアリさんカエルにトンボ
みんな友達(´・ω・`)
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:58:43.72ID:ivcZXwFK0
>>19
生き物って、息ものだと思うんだ。草木も生きてるけど、「生き物」って言い方はしない。
生命体って設問なら、正答率爆上げだよ。日本語なめんな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:00:29.70ID:ivcZXwFK0
>>147
各国の問題文を精査しなきゃな。日本だけ引っ掛け問題では、子供がかわいそう。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:02:05.16ID:y9xdOR130
>>13
野菜ではない
そこの病院では分類されないものだった
いも類であり取りすぎないにこしたことはないもの って病院で教わったぞ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:02:08.56ID:ivcZXwFK0
>>296
それ、ゆかりだけだろw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:05:41.57ID:SbDbjc1Y0
>>19
これ、4つ全部正しかったら正解?
それにしても正答率低い気がするが

てかこの問題で虫は動物じゃないと言い出したこの記者の頭の中がみたい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:06:15.69ID:MadzJ6i40
>>365
俺がよくわかってないからだと思うが、@とAが同じで明るく、
Bが暗い、
としか思えない。
よく知ってると並列につなぐと一個に流れる電流が減って暗くなるとかわかってくる、
でも他の要素もある…ってことかな。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:08:17.89ID:ZUEXLT+y0
いや動物って哺乳類鳥類爬虫類のことだから虫は動物じゃないよ?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:08:45.42ID:kqgvRtlW0
>>378
まだPDFみてないけど、教材で使用する豆電球は多くて0.5Aくらいの電流だろうし、電池も単3マンガンくらいの低スペックだとしても新品なら1Aはいけるだろうから答えは2番だと思った。
電池といってもボタン電池もあるし、豆球もW数が大きいのもあるだろう、なんて考えるのは常識外れなんで除外した。
ちょっと読んでみるね。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:09:39.31ID:Uu1/IaKZ0
虫はエイリアンが送り込んだ有機体ロボットだって死んだじっちゃんが言ってた(´・ω・`)
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:10:40.11ID:i442pmfi0
>>332
子供らしい回答だよね
授業中なら嬉しそうに「空気!」って言う子がクラスに一人はいると思う
まじめな試験で回答するかどうか分からんけど
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:11:58.24ID:d/i+dsTQ0
>>1
虫は生き物ではあるけど、動物じゃないだろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:12:09.35ID:Au8Xeuqf0
この問題を翻訳した低脳と
この記事を書いた日本語不自由な人は
日本人じゃない可能性が高いとしか思えない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:13:30.44ID:Ph7Z46lO0
>>19
植物が生き物かどうかわからなかった子も
2つずつでいいんだし確実なのだけ答えればいいのに正解率低すぎるね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:16:06.00ID:Uu1/IaKZ0
>>19


回答「人間ごときが、万物を生き物か否かと分別しようなんて、おこがましいとは思わんかね」
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:17:26.47ID:PHWGKwb30
>>2
だよね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:18:53.56ID:d/i+dsTQ0
>>343
虫は動物か植物かという二択問題ならば動物だが、一般的な日本語としては虫は動物ではない

国語と生物用語が対応していないのだから、問題の出し方が悪い
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:21:32.52ID:PHWGKwb30
虫けらを動物と一緒にするんじゃありません!
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:22:13.24ID:Uu1/IaKZ0
>>402

よぉ、虫けら(´・ω・`)ノ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:22:42.34ID:PHWGKwb30
>>403
呼んだー??
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:41.06ID:vBwkc6Vb0
>>398
水槽話で申し訳ないがでかいエビとかも飼ってたのでそれなりにギシギシ言うような感じの奴も見慣れているんだが
ある日、マジエイリアンみたいな生き物に気がついてさ
なんだこりゃと悩んでたら
ヤゴだったという
あれは衝撃だった
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:25:19.17ID:wZ52VWN40
>>296
トラネキサムさん
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:27:32.19ID:IkBQ1uQS0
>>405
マジか! ってヤゴって子供の頃から普通に見てるから気にしたことなかったけど
金魚に生えてくるイカリムシって寄生虫見たときはエイリアンかと思った
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:27:35.15ID:lmmPhatA0
じゃあミジンコも動物なの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:28:29.82ID:lmmPhatA0
コロナも動物だね!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:29:17.98ID:d/i+dsTQ0
生物の用語法では、魚も鳥も虫も動物に分類しているが、
日本語の日常的な用法としては、魚も鳥も虫も動物ではない

それぞれ、魚類、鳥類、昆虫であって、哺乳類や爬虫類みたいな動物とは違う

理系アスペは日本語が不自由なだけだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:29:25.16ID:foFhqcCN0
虫は宇宙生物
幼体から成体になる過程で外郭を除く全身液状となり再形成される
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:30:05.36ID:6tElMJwG0
アメリカ人の子供
「grass(草)って書こうとしてglass(ガラス)って書いちゃったよ、テヘ。」
「何でサボテンが3本描いてあるんだよ。1本でいいだろ。サボテン(cactus)の複数形書けねぇよ。」
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:32:08.36ID:cI+bW4ij0
>>401
色相とか彩度の話だな
赤とか青とかはRGBとかの色相の度合
色相とは別に、赤だろうが青だろうが彩度ゼロになると白や黒になる
多分その先生の話の「色」は前者と後者で意味が違う
前者の「色」は「有彩色」で、後者の「色」は「無彩色」を指してる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:33:03.85ID:5rVE1bM60
細かな定義言い出したらそりゃ昆虫も動物言うけど
人も動物に入るだろ?
でも単に動物といった場合、人以外をさすし
もっといえば人以外の哺乳類とイメージするから
別に虫は動物じゃないといったところで間違いとも思わない。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:33:25.62ID:dVIM8ukN0
動物図鑑にはのってなかったな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:33:26.02ID:6tElMJwG0
日本人が問題作ったら紛れの無いように別々の絵にして番号振って番号で答えさせるよね。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:34:01.20ID:KW7MUT060
>>413
お前の勝手思い込み。日常語では哺乳類だけを指すときは獣と言う。
動物は生物の用語法と同じ。精進料理は鶏も鰹も海老も蝗も不可だろ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:34:39.02ID:qontHwfD0
>>420
アニマルでは虫も人も入らない
獣は獣であって人ではない

でも日本は「動くものはなんでも動物、人も動物だよ」で来てるから
それに従えってことか
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:34:41.22ID:npde1zOR0
虫という分類は無い。ヘビ、カエル、カタツムリも虫。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:37:18.51ID:3PS18CG00
生物ではあるな。広い意味では動物かな?けど、カテゴリーは昆虫やな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:26.19ID:uJrhmI8x0
>>387
もし自分が採点者だったら、「生き物ではないもの」の答案で「空気」は一応「正解」にする。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:40:26.20ID:Yfl/1kih0
>>2
フライドポテトも
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:42:08.03ID:uJrhmI8x0
>>422
この設問は、いわば「返り点つきの漢文」を読み下せみたいな設問ではなくて「白文」
を読み下せという類の模索も含めての設問だから、番号振ったら台無しでは?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:00.39ID:uJrhmI8x0
>>432
ラクダが生存していると思われる姿勢で描かれているから、そこに空気は存在するとわかる。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:15.54ID:Yfl/1kih0
>>19
絵じゃなくてせめて写真にしろよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:46:33.50ID:uJrhmI8x0
>>437
その点は、既に>>436が指摘している通り「絵の中で」なのでOK
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:46:46.30ID:d/i+dsTQ0
>>419
ペンギンは動物だな、ダチョウは動物か微妙だな

飛ばないのは重要だな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:47:37.97ID:jzpfJbjw0
え?虫は動物じゃないだろ?
蜘蛛は脚が多いから動物なんだし。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:51:37.40ID:IRlGYbyL0
>>1
広義では虫は動物だけど、狭義では虫は動物じゃないでしょ。
記事書いたやつは日本語できないんじゃないか?
どこの記事だよこれ。日本人が書いたんじゃないでしょ。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:51:38.88ID:d/i+dsTQ0
>>423
精進料理は仏教だろ、日常じゃねーよ

哺乳類だけじゃなく、トカゲも恐竜も動物だろ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:53:05.07ID:6tElMJwG0
>>432
moonは韓国では人間だぜ。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:53:32.53ID:uJrhmI8x0
>>443
「空気」は「もの」だけど、紫外線は「もの」ではないよね?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:54:02.85ID:YjwacXa40
虫の中で一番うまいのはタラバガニだよな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:55:56.87ID:uJrhmI8x0
>>450
「虫」は普通に「動物」ですよ。節足動物。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:21.70ID:HY3T4qtJ0
虫は虫だろ
動物とは違う
当たり前だろうが
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:52.56ID:i442pmfi0
>>449
「もの」って言葉も物質を限定するわけではないでしょ
この絵に「空気」があると言うなら「愛」とか「視線」ってものもあると言えるのでは?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:48.23ID:uJrhmI8x0
>>455
「もの」には波動性はありませんよ?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:39.73ID:cH8GZ1Rw0
国語力ですな
漢字や単語は知っててもって感じ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:00:39.42ID:uJrhmI8x0
>>458
>この絵に「空気」があると言うなら「愛」とか「視線」ってものもあると言えるのでは?

この絵の中に、物質としての「空気」はあると言える。
「愛」とか「視線」は物質ではないし、この絵の中にそれがあると言える合理的根拠も無い。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:03:08.31ID:6tElMJwG0
>>459
電子線は回折する。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:53.93ID:d/i+dsTQ0
理科:虫は動物です(正解)
国語:虫は動物です(不正解) 虫は昆虫です(正解)
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:06:01.22ID:i442pmfi0
>>462
なんで物質にこだわるの?
えがかれてなくてもトカゲの視線あるし、空気があるならラクダの匂いもあるんじゃない?
ラクダにはノミもあるかも
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:10:58.72ID:NL01yfgr0
怖い(´;ω;`)
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:11:33.29ID:ODvWOJot0
>>467
動物=哺乳類だろ? おかしいか?

>>468
復活したんじゃなかったっけ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:14:42.28ID:ODvWOJot0
>>453
虫と節足動物は違うよ。クモやムカデは虫とは違うだろ。節足銅部って言い方をしてるけど、
『動物』って言ったら、普通は哺乳類。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:23.48ID:STMpZrwT0
今の日本って「Aという単語にaは入るか?」という質問に対して、
「個々人が勝手に決めればいい」という風潮を作っちゃってるからなあ。
ラノベの定義とかが典型なんだけど。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:54.43ID:JQrUfBci0
虫は虫だろ、動物という認識はない
動物図鑑に虫は載ってないだろ
動物、虫、魚、植物はそれぞれ違うカテゴリー
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:27.72ID:5qTAGI9y0
>>2
だとするとマヨネーズも野菜かな。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:30.05ID:VprFvc2X0
コロナは? 動いてるよ。きっとぉ うねうね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:08.44ID:KOTj9wK+0
「あれはグースじゃない」
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:45.90ID:SvAbMkG70
言葉の意味は、時々の状況でかわる。
発達障害は、そこがわからない。

純粋にカテゴライズの観点から言われる場合と、何かと対比させて言われる場合。
定型なら、無意識に切り替えて判断できる。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:59.06ID:5qTAGI9y0
>>474
そんな事ないよ。単なる動物とイコールじゃないから、「哺乳」って限定が必要に成る訳だから。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:21:10.32ID:i442pmfi0
>>462
今さらだけど俺は「絵の中にえがかれている物質」
を答えるべきだと思ってるよ
生物が存在して雲があるわけだし絵の中に空気はあるだろう、でもえがかれていないから不正解だと思う
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:22:14.28ID:j049bXx60
まあ、動物って言い方は口語としては主に哺乳類にしか用いないからな
魚や鳥や(昆)虫なんかは動物と呼ばれるよりも先により小さな枠組みでの言い方になるわけだし
動物園でも哺乳類がメインだから余計に誤解を生むというか、日常的な運用では十分というか…
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:24:04.30ID:ODvWOJot0
>>483
生物っていったら、植物を含めたすべての生き物がはいるけど、動物は哺乳類。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:25:04.15ID:ODvWOJot0
>>480
それは生物。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:27:35.96ID:6tElMJwG0
中国語
駱駝(ラクダ)、蜥蜴(トカゲ)、仙人掌(サボテン)、蜘蛛(クモ)、■螂(■=虫+章、ゴキブリ)
小4に書けるか?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:31:35.95ID:KW7MUT060
>>485
お前の俺様語ではだろ。日本語では海老や蝗は動物性食品だし、絹は動物性繊維。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:00.60ID:dcNA7uMY0
動物愛護団体「わかる」
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:23.66ID:XlMweQBM0
動物園に哺乳類しかいなくてもなんのクレームも出ないが、虫しかいなかったら暴動が起きる
そういうことだぞ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:11.55ID:KW7MUT060
>>491
植物園に木がなくて草しかなくても何のクレームも出ない。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:14.73ID:9NoVo5zQ0
僕も虫は動物じゃないと思う。
彼らは魂を載せたロボットなんだ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:51.19ID:uJrhmI8x0
>>484
もう一度>>19の設問を読み直して見て。

「絵にえがかれている生き物」

「絵の中で、生き物ではないもの」

書かれている。

絵の中にある「もの」(=物質)として「空気」はあり得る答えだと考えられる。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:38:06.66ID:HjtX1qUH0
>>487
動物だぞ
アスペなの?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:38:30.16ID:nWSW4I040
>>474
虫と昆虫を取り違えてるんじゃない?(´・ω・`)
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:41:16.94ID:SbDbjc1Y0
動物が植物と対比して、植物以外の大半の生物の場合と
主に陸上生物の場合と哺乳類のみの広義と狭義が有るからなぁ
どれについての動物の話かで平行線
そして、その程度の知識すらない小学生レベルの新聞記者()
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:41:38.92ID:uJrhmI8x0
>>474
昆虫も「節足動物」に含まれますよ。

例えば、哺乳類の「人間」と魚類の「サメ」は、どちらも「脊椎動物」に含まれます。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:43:40.58ID:UH+Flgw50
昆虫をはじめとする節足動物の口は左右に開き、
脊椎動物の口は上下に開く

これ、マメな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:44:41.58ID:KW7MUT060
>>493
多摩動物公園には昆虫園があるぞ。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:48:06.75ID:kQxRLHqk0
蟲は宇宙人が作った有機物ロボットだよ
地球の生態系を整える、食料にもなるロボットだ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:16.41ID:A8C5x2S30
>>1
中学校程度の理科で難しいってバカなのアホなの早く死んでください
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:49:21.69ID:ZnxuW+340
あつまれどうぶつの森
セアカゴケグモ「よんだ?」
ヒアリ「召集ですか?」
ミジンコ「水中代表です」
G「カサカサッ」
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:21.47ID:kdyaU1fH0
ウィルスは細胞がなんらかのはからいで作り出したか、たまたま
生み出したものなのか。それともウィルスの元が既にあって、細胞に
感染するようになったのか。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:44.06ID:CumFdUbV0
生き物に虫や植物が含まれるのは当然の感覚だけど、虫は動物であるという問だと違和感覚えるひとは多いと思う
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:52:14.50ID:l/Nh8Syz0
ファーブルは現地では全く知名度無いんだよなあ。
日本人が熱心にフランスに取材しに来るのを不思議がっていて、
コオロギが昆虫である事さえ知らないという。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:52:19.02ID:zqlSyKrj0
なんで辞書引かないの?
記事書いてるやつも、ここの連中も
広義と狭義あるって書いてあんじゃん
「小人数」の件もそうだけど、なんで自分が正しいと確認せずに思えるの?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:53:59.76ID:SbDbjc1Y0
動物か植物か非生物の三択とかって明確な基準でも有れば分かりやすいが、
単に虫は動物か?って事なら否定派普通に多いだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:56:13.96ID:C4zZ2g5F0
動物って定義によって違いがあるからややこしい
それに違う言語で単純に比較するのもよくない気がする
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:59:10.94ID:xSqjdU7v0
ほ乳類という意味で動物と生き物全体を指して動物という場合との区別がついているのかだよな
アラブ人もどこまでアラブ人か、広義のアラブ人はアラビア語がつかわれる地域全体を指すし、狭義の文脈だとイラン人等の除かれる
その文脈での正しい解釈ができているのか、国語で問われた記憶は無いが今はどうなのだろうね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:03:09.21ID:Lb423kYi0
>>519
「白人」だってコーカソイド=白人だと
インド人もアラブ人も白人扱いになるしなw

南アフリカの白人「インド人を黒人扱いしたらガンジーがキレたw」
ガンジー「誇り高きインド人を黒人如きと一緒にしてるんじゃねー!」


「動物」と言うと
狭義だと温血動物の鳥類&哺乳類だけの人も多そうだし
節足動物とか無脊椎動物は除く人が多いよね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:06:30.94ID:KW7MUT060
>>515
俺様語をゴリ押しするのはやめろ。百歩譲って日常語として否定派が少なくないと
しても、理科の問題なんだから日常語で答えるのは明らかに間違い。

>>519
イラン人はアラビア語を使わないぞ。イスラムの礼拝では使うが、だからアラブ人だと
呼ぶならバングラデシュ人もマレー人もみんなアラブ人になってしまう。

やっぱり、お前は知識がなくて俺様語を勝手に作っているだけだな。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:08:46.80ID:gP6oZyN10
生命だと草木も入るけど生き物だと草木入れないイメージ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:11:30.62ID:HjtX1qUH0
>>525
その下に人間も鳥も魚も昆虫も含むとあるんだが
ここで求められてる動物の定義は学問上の動物だろ?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:11:56.72ID:YJ7SEwLT0
>>1
いや虫は動物じゃないぞ
宇宙から来たという説すら根強いからな
ちな生物系東大院生
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:14:59.49ID:tdwZktoZ0
>>530
生物系でガチで言ってるなら東大ってレベル低いんだな
昆虫と他の動物の共通点があまりにも多すぎて、宇宙説はジョークだって知らんのか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:21.41ID:fBvQUAUe0
アイマイな日本と私なんだよ。

主語すら明らかにしない日本人が、定義を明らかにして話すわけない。

得体の知れない香具師同士がそれぞれ自分勝手な定義で話すから、同床異夢となり口論になってるのなんて、ココの日常茶飯事ではないか。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:20.31ID:HjtX1qUH0
>>530
完全変態の研究でもしてろよw
1+1=2だって小学校1年生で習うが
証明を求められるわけではないだろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:25.45ID:IKyOZYQa0
RNAのみだけど進化するウィルスは生き物に含まれますか?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:43.24ID:YrYJcRzQ0
夏休みの昆虫採集にゴキブリ入れても良いんだよね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:18:15.72ID:votzQEJo0
>>60
知っているが、これをテストで出されたら、どう答えるのが正解なのかわからんで悩むよな。
で、こんな問題に頭と時間つかっても仕方ないとわりきり、適当に選択して終わりだろ。
問題が悪すぎる。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:18:44.38ID:vRfWio7d0
蜘蛛「オレは昆虫じゃない!!」
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:19:05.26ID:Y7lYR7u90
分類や用語の問題は単に定義が複数あるからって話だけではなく
下手すると管轄部署の問題とかもあるな

農水省は一年生作物を野菜、多年生作物を果樹として分けるので、イチゴやスイカが野菜になる
家政学ではデザートで食べるからイチゴやスイカは果物になる

理科で卵子でなく卵(らん)というのは何で?という人がいる
卵子は医者とか厚生省、卵(らん)は文科省
ただし、厳密には卵子だと「二次卵母細胞」の時期も含むのだ、とされている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E4%BD%93
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:21:15.79ID:DAKnMmaD0
詰め込み教育の結果が、知識はあっても知能が無い日本の官僚w
喋る分使えるPCみたいなもんだなw
AI技術が進めば、しゃべるしか能のないPC官僚も必要なくなる。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:21:17.77ID:DGm9HcmL0
虫を動物って言うと一般人から笑われるぞ
動物って言っていいのは哺乳類と鳥までだな
だいたいこれらが動物の部類
だから動物園で孔雀とかフラミンゴもいるだろ?
哺乳類はまぁ言わずとも分かるわな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:21:19.26ID:tdwZktoZ0
>>544
ミドリムシは植物でも動物でもない

精子があることは動物の定義ではないから「シダとかイチョウも動物」は間違い

ガチでニュー速+ってレベル低いのな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:21:47.57ID:KrLeUQ6a0
>>521
> 「動物」と言うと
> 狭義だと温血動物の鳥類&哺乳類だけの人も多そうだし

上にも類似レスあってビックリしてるんだけど動物と言った場合爬虫類も除くの?
ワニもはぶかれる?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:24:39.15ID:zHemyBtI0
日本語で動物と言った場合、哺乳類までを指すことがあると思う、鳥は動物ではないとね。
生物学の用語として、虫は動物か?と聞けばいいんじゃね?

ちなみに真菌類は動物でも植物でも無いぞ!
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:26:02.52ID:Y7lYR7u90
まあ、学問の世界と一般人特に年少者の一般人では
違う言語・文化圏だからねえ

そしてちょっとは学問上の常識も知っておけって事で勉強させられる

そしてほとんどの人は、学問どころかまともな法律すら守ってるかどうか危ないような
企業で頭ごなしに白いものも黒と言わされる業務を担当し続ける
その子供もまたそんなノリで教育させられる

そりゃ、国民もどんどんアフォになる
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:26:13.88ID:DGm9HcmL0
>>550
馬鹿じゃないよ
普通にそういう理解でいいんだよ
ワニとか忘れてたけどワニも動物だな
 
だいたい分かるだろ
虫は動物じゃ無いよ
これが一般の感覚、馬鹿とかじゃ無いんだよ
この感覚が分からないのが馬鹿なんだよ
 
おまえは教科書とかでそういう教えられた事だけに拘ってんだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:26:18.05ID:LtLpqzOV0
ミドリムシは動物なのか植物なのか?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:28:02.17ID:Y7lYR7u90
二界説とか五界説とか八界説とかドメインがどうのとか色々覚えないといけないね
その歴史的背景も
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:28:13.53ID:ivcZXwFK0
>>546
たべっこどうぶつに、ハチやチョウチョは入ってないからな。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:34.80ID:2Oh9Ughs0
殺生は生き物を殺めることだけど
植物が生き物なら、坊主は戒律に反するから野菜食っちゃいかんな
木造建築のお寺に住むとかもってのほか

各国の文化的背景をガン無視して
怪しい翻訳で一方的な学問的定義を押し付けて
それで点数つけて世界のランキングつけるとか
すごく頭の悪いことに思えるけど、世の先生方はこういうくだらねえ順位に必死なのねw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:31:33.15ID:Y7lYR7u90
>>556
原生生物界としか言いようがない

あの辺だと今なお、単細胞生物に細菌が共生して最近遺伝子が共有され始めた、
というのがリアルタイムで進んでるからなあ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:34:24.71ID:HqHEGG1Q0
>>116
漢字と読み仮名を併用する分、他国語よりムダに情報量を増やしてる可能性はあるよね
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:36:19.74ID:+SczvpZN0
粘菌は植物か動物か
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:37:16.89ID:7kT+BtZz0
石の下以外に影がないことから
ラクダらしきものもトカゲらしきものも実は生き物じゃないのでは?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:37:25.25ID:+hBVyXAV0
>>562
植物もダメってなってるよ
ただ、動物と植物には差をもうけてるし
生きるために必要なことに対していろいろめんどくさい順番があるだけよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:37:39.58ID:Y7lYR7u90
>>116
>PC関係が弱いのも漢字混じりだからだよ ソートが効かないわ ファイル検索めんどくさいは

一部のプログラミング言語だとマルチバイト文字とかスペースが入ってたら
ディレクトリを辿る事すら出来ないなあ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:38:31.35ID:Sho77A7S0
>>555
そこら辺果たして本当にどうなんだろうね?
昆虫は個体意思というより本能で動いてる
そういう意味では動物の一種とは言い難い・判断しにくい

アカヒソースにはこういう分析めいたコメントが載ってるね
>日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる
>生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。
>実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。
>生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。
>国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる
教育者が回答として用意した正解に辿り着いてくれない、
誘導できないボヤキとも受け取れる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:30.07ID:aDAL/LGk0
>>1

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266490642

キノコの遺伝子的に動物 植物にはどちらに近いですか?.

キノコは植物より動物に近いグループです。
真核生物ドメインを6つのスーパーグループにわける新しい系統的分類方法(2005年発表)では、動物と真菌類は同じopisthokontaというグループに属します。

wikipediaでも、『生物の分類』>「最上位分類の変遷」>「系統的な分類へ」の分類のところで系統的な類縁性は説明されています。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:34.67ID:3PS18CG00
animalにpugに入らん。国際的にはこうか
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:39.54ID:9UAtSvac0
うごくものと書いて動物ってこと考えたことすらないのね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:41:15.15ID:2Oh9Ughs0
>>569
酒はダメだけど般若湯はOKとかいう例の理論かw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:42:43.01ID:Y7lYR7u90
タケは木なのか草なのか、って話もあるな

理学者は肥大成長する形成層が無いので草だって結論づけている
でも古い文学書には木って書いてあったりする
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:14.02ID:3PS18CG00
animalにbugは入らん
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:21.66ID:DGm9HcmL0
>>575
だってそれじゃあ車は乗り物なのか動物なのか分からないやん
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:55.55ID:tdwZktoZ0
実は動物より植物の方が定義が難しい
分類上は動物は後生動物で見解がほぼ統一されてる
今の中学理科では植物は陸上植物のみで、藻類は除くと教えている
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:45:54.49ID:2Oh9Ughs0
>>575
その定義だと、ロボットも動物?
ハエトリグサとか特定の条件で動く植物は動物?
逆に基本的に動かない動物は動物でない?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:47:36.80ID:DGm9HcmL0
>>582
じゃあ将来、ロボットがAI知能で自分で考えて行動して、動き歩き
そして自分の腹の中で鉄などを溶かして自分の複製ロボットを作る事が出来たら
それは何になるんだろうか?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:49:32.99ID:tdwZktoZ0
>>577
「竹は竹だ」って言ったセンセーがいたとか

木か草かは、分類上の話でなく、形態や生活上の話なので
分類的にはどーでもいい
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:50:15.23ID:2Oh9Ughs0
>>582
植物は自己増殖するよね?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:53:25.60ID:5SGhiB580
この記事を書いたやつおかしくね?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:03.06ID:Y7lYR7u90
生物は増える
動物は生物に属する
動物は動く

ゆえに、増えてかつ動くものが動物である

車は増えないが動く
よって車は生物ではない

植物は増えるが動かない
よって植物は生物であるが動物ではない
___

構造主義的分類学とかほざいてるオッサンの文を読んだ事がある
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:55:29.93ID:9UAtSvac0
生物ってのが大前提でうごくってのは今いる所から任意で移動できるってことね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:56:28.60ID:Y7lYR7u90
>>585
高校生物の教科書を見たら
細胞を基本単位にした体構造を持つ、というのが
生物の条件と書いてあるね

だからこそウィルスは生物ではない

条件1:細胞からなること。 条件2:代謝が行われること。 条件3:刺激に対して反応すること。 条件4:自己複製を行えること。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:05:06.17ID:IR26YA+A0
まあ有名な「カブトムシに電池がない」じゃないけれど
そういうことって昔から言われているんだよ。

まあ虫は動物かといえば植物じゃないし動物なんだろうが
別にキッズが動物じゃないと誤答しても
そんなそこまで驚くこともないんじゃないかな。
いわゆる狭義の動物って脊椎動物をささないかな? しかも陸棲の。
(例えば動物園に言ったら昆虫や魚しかいなかったら「???」って思うでしょw)

あと「生物」と書いて草木をいれるというのも、
「ん〜〜〜」とは思うよねw
いやまあそれはそうなんだけど、どうなんですかねえ。
こういうのは考えちゃうと逆にダメなんだよな。
運転免許のマージナルな問題なんかそうだけどさwww

あとついでにいえば忘れちゃいけないのは
人間もまたレッキとした動物であるってところな。
そして、禽獣のように、とか人面獣心って言葉があるように
人間は動物であるが、動物であっちゃいけないわけだw
いや、難しいもんだねw こういうのはさwww
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:06:34.68ID:2Oh9Ughs0
おまえら色々動物の定義を提示してくれてるが
肝心の小学校の理科の教科書で、そういう定義を説明しているの?
そうでないなら「理解できてない子供が多い」とか無茶な要求だろ
動物、生き物、生物、生命、ここら辺の使い分けを小四に要求するとか無理な話だろうし
日本語ではこれらを別のニュアンスで扱うが
他の文化圏では同じ観念だとは限らない
それを世界共通のテストとして、その順位でギャアギャアと騒ぐのがアホらしい
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:11:16.28ID:Y7lYR7u90
>>595
核酸の高分子を遺伝物質として持つこと、なんてのが生物の定義に加わることになるのかな

でもアデニングアニンシトシンチミンなどのプリン塩基やピリミジン塩基の仲間に
5‐メチルシトシン何てのはともかく
カフェインやテオブロミン(カカオの成分の1つ)まで含まれてるからなあ

その辺を遺伝物質に持ったナノロボット集合体が出来たら人工生物扱いになるのかねえ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:11:23.27ID:kWZWyO3v0
昆虫だろ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:12:35.34ID:kWZWyO3v0
キノコは動物?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:12:37.01ID:tAv/lP480
かなり偏差値高い某国立医科大学の入試で、「ニワトリ」と「ハエ」の絵を描くように指示され、
その後、受験生が描いた”足が4本”の「にわとり」や”8本足”の「はえ」の絵が配布され、
「3、4歳児でも鳥の絵は描けるのに、日本では満足に描けない大学生がいる。配布されたような絵を描く学生が多く現れるにいたった背景について、現代日本の社会、生活、教育、学習環境などの問題を主体的に受け止め、所見を述べなさい」
という出題がなされた。
この件に関する新聞報道を発端として、
現在っ子・都会っ子の自然離れ、
理科教育、美術教育など様々な角度から議論がなされ、
論文・書籍なども多数刊行された。

これ、1980年の話ですww
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:13:10.13ID:7kT+BtZz0
>>598
そこまで進んだら今度は「ロボットでも人権を〜」とか
「どこから魂が存在するのか〜」とかの論争になるんだろな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:15:26.65ID:2Oh9Ughs0
>>602
SFの世界じゃあ、昔から人気のテーマだなw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:17:31.24ID:5SGhiB580
動物を哺乳類のくくりにしてれば そう思うかもな
幼稚園児の頃、動物図鑑に蛇や蛙が載っててビックリした。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:19:35.65ID:HqHEGG1Q0
>>589
ww
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:23:15.62ID:2Oh9Ughs0
要は、学問的な定義を押し付けて
日本語的な感覚、文化的な感覚を否定するって
相当に暴力的な行為だと感じるけど、高学歴の先生方ってのはそういう感覚は皆無なのかねえ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:26:27.56ID:tdwZktoZ0
>>608
動物を哺乳類に限定するのは日本語の一般的な感覚ではないと思うけど

それにこれは国語でなく「理科」の出題だろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:27:08.03ID:yTVBZ3SL0
虫は展示してなくてもいるだろ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:27:17.56ID:95RZeq1d0
>>19>>1の内容が噛み合ってない。
どういう理由で不正解だったのかもわからない。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:31:57.70ID:EdUQk1RQ0
確かに動物じゃねーだろ
植物でもないし中物だな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:33:40.76ID:ENkhQU1C0
受験知識とスマホゲーしかないからな。
エリートコースほど知的奇形だよ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:33:55.76ID:VprFvc2X0
生物の定義は習ったけど
動物の定義は習っていない
まず、「動物」という言葉に定義付けすべきで
されないうちに質問すること自体がおかしい
と、答えに書け。日本の小学生は
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:34:04.80ID:IN6rW19/0
菜食主義者やビーガンに言わせると
ホタテや牡蠣等の貝類は植物だと答えるぞw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:34:13.31ID:Y7lYR7u90
5chってプログラマが多いはずなんだが
分類学が包含関係になっていて
それがプログラミングでのクラスの継承とかと同じだというのに
気付かないのか
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:31.05ID:hJvxgjlA0
動物と植物の違いが分からないとか脳に障害でもあるの?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:37:32.84ID:yTVBZ3SL0
ゾウリムシ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:38:31.41ID:YrYJcRzQ0
>>1
これは理科のテスト結果であって、
国語のテストではないという文脈があるね。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:40:13.92ID:VprFvc2X0
ミドリムシ・
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:41:25.90ID:ZnxuW+340
おしえて ください
この世に生きとしいけるものの
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:42:29.60ID:95RZeq1d0
>>618
問題に「動物を書きなさい」なんて一言も書いてない
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:42:34.79ID:1K7MeAXH0
パチンコはギャンブルでなく遊戯と真剣に答える大人が治めてる国だからしょうがないわ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:08.16ID:C8a7XuKH0
「動物」と言う単語は哺乳動物と言う意味で使うこともある。
コンテクストを踏まえて意味を使い分けるのはまあまあ高度な作業ではある。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:56.28ID:mGLL3MbF0
高卒は動物です
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:44:56.36ID:UH+Flgw50
>>524
天体レベルだと地球は昆虫に支配された星と言われるしね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:05.39ID:IR26YA+A0
しかしスレではミドリムシとか食虫植物の話が出ているが
光合成ができて飯とかも食えればこれは無敵だよなwww

よく自称愛国者のネトウヨのおっさんどもも
自邸でアナルを天日干ししているか知らんがw
あれはなんだ? 日光浴か? 光合成か?
ってか光合成ってすごいよな。
水と日光と酸素があればなんとかなるんだからね。

おしむらくは光合成だけでは大した出力が出ないことと
(だから植物園とかで面白半分に食虫植物を触ったりして
 パクパクやってると栄養失調で枯れちゃうw 動くの大変なんだ)
やっぱりね、緑になっちゃうからねえw 緑色はちょっとwww
緑色の人間ってアメコミキャラとかならともかく、
まあリアルだとあんまりカッコよくないと思うし、猫が逃げるしねwww
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:48:09.04ID:penIWaKW0
虫は節足動物って習ったわ。
だから虫は動物か?って聞かれたらひっかけ問題だな、と思って、
虫は動物ではない、って答えるだろうな、俺なら。

「動物」という専門用語があるなんて、習った覚えが全くない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:18.82ID:vwEGRkGI0
キノコは気持ち悪いよね
なんか、植物とは違うイキモノの感じはしてた
セミに生えたり
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:51:05.70ID:1QPHq50g0
>生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。

恥ずかしながら、虫と昆虫の違いを判ってなかった(´・ω・`)
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:51:48.09ID:A3YjyNUL0
Q. それは動物ですか?
ハイ, イイエ, わからない, ときどき,
おそらく、そう, たぶん、ちがう
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:54.77ID:i442pmfi0
>>498
それだと絵の中にある物質として二酸化炭素でも細胞でも葉緑素でもなんでもアリになってしまうから、えがかれている物質に限定するべきだと思う
限定しないなら俺は「命」とか「好奇心」まで正解にする
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:27.79ID:AOvzlpk+0
ドヤ顔で「節足動物」言ってるアスペの多いこと多いこと
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:09:55.51ID:4youDuRt0
>>618
動物の定義は動く生き物。
植物の定義は光合成する生き物。

大まかな定義はこんな所かな。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:12.85ID:8ntGyxiX0
>>644
光合成しない植物なんて山ほどあるけど?
葉緑素が無くて寄生するタイプの奴ね
ランの花とかラフレシアとか
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:22.63ID:cJvikrhZ0
なんでみんな堂々と習ってないとかおかしいとか言えちゃうんだろう。
単なる記憶力の欠如でしかないのに…
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:36:55.09ID:KrLeUQ6a0
>>647
ウイルスと生物の差だろそれ
0649トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷
垢版 |
2020/12/09(水) 23:38:47.11ID:lddq4lw10
学校の先生の労働組合日本教職員組合 日教組を解散させましょう 日本の教育の荒廃の原因は国賊の先生 日教組にございます
中立限定であるべき学校の先生が大切な授業時間も忘れ赤旗を振り回し若者を革命へと駆り立てております 支流派 反支流派 社会党支持 日本共産党支持等々に別れ違法な労働組合で活動しております
将来の日本を担う子供達のためにお父さんお母さんの力で純真無垢な子供達を救いましょう 赤旗を振り回す行動行為が汗と泥にまみれに働く一般労働者の労働組合に匹敵 たいそう思い違いをする日教組 責任を感じ無い国賊先生 日本の将来を滅ぼす憎き日教組を解散させましょう
こちらは愛國舍でございます 亡国教師集団 全教組 日教組 粉砕!! 大和魂を持つ日本男児の皆さん 力を合わせ日教組を解散させましょう
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:39:31.50ID:Y7lYR7u90
>>647
それは大きな違いだよね

なおキノコは細胞壁があって、しかし最新分類だとむしろ動物の方に近かったりする

>>647
ウイルスに無いのは「細胞『膜』」の方だ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:44:09.97ID:Y7lYR7u90
生物の下部分類に植物と動物があって、

みたいな、分類の構造なんて考え方は行きつくまでに時間がかかる
図鑑には集合を表す図なんかが載ってたりするけどな

というか、学校で習うこと以外に、子ども用の図鑑や百科事典や学習漫画で覚える事柄というのが
子ども時代にある程度常識みたいに扱われてるのが問題なのかもなあ
そんなの覚えなくていいだろ!という親が多いんだが、実際にはそういうのが地味に
後になって学習効率を左右してくる
小6で歴史を習う前に、歴史漫画を読みまくって歴史上の主な人物と出来事だけは覚えていて
試験の時に年号だけ覚えればいい奴が成績上位者になっちゃったりする
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:49:15.50ID:Y7lYR7u90
このスレで「昆虫や魚が動物っていうのはおかしいだろ!感性で決めろ!」という人がいるが
積極的に動く多細胞生物だから動物じゃん、という言い方でまあ決まってしまうんだよなあ

一方で「感性で決めろ!」みたいな言い方って現場作業で良く出るね
だから子供のころから本を読むより集団スポーツをしていたりボーイスカウトとかで活動していた人は
そっちに流れてしまって、こういう組織だった分類とかは覚えるのにちょっと時間がかかる事もある

そして将来的にも、スポーツやボーイスカウト活動なんかをしていた人は
コンビニバイトとか引越しバイトみたいな現業系で活躍することが多い
本を読んでいたタイプの人は現場で最低限の指示を受けてもそれが何なのかイメージできず
モタついたりする

だが、物凄く理屈っぽい文章だらけのマニュアルを読みながらのデスクワークだと
もちろん読書して来たタイプの方が活躍する

両方の感性を子供時代にバランスよく伸ばせればベストなんだが、
大抵はどっちか一方に偏ってしまうんだよなあ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:53:54.76ID:4youDuRt0
>>645
光合成しなくても動かないのなら、それは植物に入れれば良いじゃん。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:55:59.75ID:9NTjw3Hq0
たしかに動物って感じはしないね
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:13.26ID:4youDuRt0
動物は捕食して消化・吸収するんだよ。
植物は捕食しない。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:56.45ID:9NTjw3Hq0
動物園に虫をみせる常設コーナーはあるのかな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:11:14.46ID:/EJIDE5u0
動物病院では虫のペットも見てくれるんだろうか?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:14:35.77ID:vXx5laXa0
虫を動物の括りに入れるのは違和感があるな
生物って括りなら問題ないが
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:18:16.08ID:OdUrIpw20
日常語では、動物=哺乳類
課金=金払うこと、ってのと似た低脳傾向か
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:42:17.07ID:iDPw6DsX0
蟲→昆虫、蜘蛛、サソリ、ムカデ
虫→蛇、蛙、ヤモリ、イモリ、山椒魚
鳥→羽鳥、水鳥、駝鳥、キウイ、人鳥
動物→犬、猫、熊、象、馬、牛
霊長→猿、猩猩、人間
霊獣→応龍、鳳凰、麒麟、霊亀

これ入社テストに出るから
良く覚えておけ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:44:40.53ID:OM0DNrXP0
>>432
雲の凝結核には菌類の胞子がよく使われる
だから菌類が少ない地域では雲が発生しにくい
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:46:23.20ID:OM0DNrXP0
>>565
これだけの逆光で影がないというのも変
たまたま丸い形の雲ならありかも
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:48:58.95ID:OM0DNrXP0
>>583
そもそも動かない植物というものはない
人間がせっかちなだけ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:50:19.53ID:OM0DNrXP0
>>593
プランクトンは泳げるが移動の自由はない
サンゴ虫など固定型の捕食生物も
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:53:12.07ID:OM0DNrXP0
>>631
被子植物の多くが昆虫と連携している
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:55:43.60ID:OM0DNrXP0
>>654
ネナシカズラとかは来歴を考えれば植物だが
動物に近い生活だし人間側の定義によっては動物になりうる
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:55:55.61ID:U98p/VZd0
感覚的にそう
そしてそれは合ってる
間違っていた認識による「動物」という呼び方をやめるべき
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:58:22.80ID:U98p/VZd0
このスレにさえ
動くから動物
といういつの時代だよというやつもいる
エネルギー摂取方法からの分類名称にすべき
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 01:01:11.92ID:U98p/VZd0
虫は犬や象とは果てしなく遠いところにいる
もちろんシダやカビとも杉とも違う遠いところにいる
それを感覚的に我々は知ってる
子供は正しい
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 01:24:04.95ID:j3eA5iQ50
>>466
虫って言葉は広義には蛇とか何か気持ち悪い物全般を指すぞ
虫編入ってる漢字がある奴らはこの意味での虫
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:12:49.83ID:hL5YtKk50
>>610
動物=哺乳類は、一般的な感覚だろ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:25:19.94ID:aCVAg9dh0
虫はエイリアン
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:29:11.88ID:JzEvOqNl0
フィボナッチ数列と自然界の法則との関係性とか教えたら
理数系に興味持って楽しく学べる子もいると思うんだけどな
でも理数系の論理を理解するためにはまず国語力がないと無理だという…
ジレンマだね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 03:24:41.17ID:SASIClbc0
「ウリは動物じゃない!!」
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:25:37.53ID:1TQRovuZ0
>>684
石です
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:26:01.10ID:/L29sWEK0
>>612
そこが朝日新聞の恐ろしいところ

>>19の通り、どうも「生き物を2つ挙げよ」の方で虫を挙げた日本人の子が他国より少なかったのを教育学者が問題にしてるらしいんだが、そんなの確実性からの優先順位のためであって杞憂だし、
日本含め世界的に正解率が半分を下回ってるのは「生き物でないものを2つ挙げよ」の方がおそらく理由で、その点に関しては絵の対象、背景の識別性の悪さが影響してるのは間違いない

これらの正しい説明、区別を省き、一緒くたに書いて、恣意的に混同させるのが朝日新聞
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:26:11.19ID:XItH1/Lp0
カニは虫やで
虫食ってるんや
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:57:22.80ID:X0WyOKSX0
子供は興味ないことはすぐ忘れるからな。
日常生活では「動物」は哺乳類もしくは鳥類という意味で使われることの方が多い。

学術的には「動物」とは物凄く広いんだよー、と教えれば子供はすぐに理解する(そしてすぐ忘れる)

>>19
こんなん問題が悪いわ
回答的には正解でも大人目線で空気読めてない回答だったらバツつけるんやろ?
選択性にせいや
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:19:48.46ID:i3yfw2aE0
うごくもの
動く物
動物

AIで自身と同じ物を作って
増えていくロボット作ったら
そのロボは動物なんだろうか・・・?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:22:29.67ID:ctXC0v/u0
ゴキブリは余計なものを食べて分解してくれる
自然の掃除屋だからゴキブリ愛護法作って保護したほうがいいなw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:23:01.69ID:tHlm/16s0
メロンは野菜
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:30:58.20ID:7+6uXa0+0
最近の若い子は自分が若造だった頃に比べて遥かに優秀なんだけど失敗するのを物凄く嫌うのな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:52:42.73ID:HlxdoIRV0
単細胞生物と菌類に関しては動物でも植物でもない
多細胞生物でもウミユリ・イソギンチャク・サンゴ・クラゲまでは植物に分類すべし
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:54:17.26ID:HlxdoIRV0
>>697
動物死体を浄化して感染症予防って観点ではハエの幼虫の効果が大きい
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:55:42.88ID:PLrR6XAK0
虫にも愛護法を適用したがってるパヨクが必死になってるな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:55:44.77ID:HlxdoIRV0
>>698
キュウリにハチミツかけてかじってろよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:56:50.74ID:cqIilzO/0
ライターさんの作文ですか?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:01:58.84ID:DSEAY0Xx0
節足動物という言葉を知らない人間だらけかw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:04:46.67ID:HlxdoIRV0
カニ、エビ、シャコはダンゴムシ、ムカデ、ヤスデに分類上極めて近い
ダンゴムシは食用にするとエビの味がするが
ムカデ、ヤスデは油臭くて食用に適さないらしい
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:06:30.01ID:HlxdoIRV0
今から三億年前に三葉虫って動物がいてそれが節足動物・甲殻類の共通祖先らしい
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:12:22.45ID:Kz77DHvg0
ほげ?と思って調べてみたら、生き物は植物と動物の二種類なのだそうだ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:19:18.57ID:NeKdWgf20
>>468
復活したよ。
でも外国産の昆虫だったり。
0711出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2020/12/10(木) 06:19:18.86ID:jFoDkMGk0
U ・ω・) チョンは人間じゃない、みたいな。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:21:17.32ID:D2QL6S9w0
>>708
男と女以外にオカマがいるように原生動物がいるよ
とりあえず今から動物病院行って飼ってるカブト虫に避妊手術してもらうんだ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:27:27.05ID:HlxdoIRV0
>>696
昔の定義だったら自己修復・成長・増殖の3条件満たせば生物認定だったが
今ではDNA・RNAの細胞核・染色体遺伝子が前提だろうな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:29:56.75ID:HlxdoIRV0
ウイルスは細胞を持たないから定義上は無生物
DNAかRNAは寄生している状態で初めて活性化する
通常の分類はタンパク質結晶または構造体
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:30:12.46ID:cf+BEj1d0
>>1
虫は動物じゃないだろ
虫が動物なんだったら車だって動物だろ
動物園行って虫しかいなかったらお前はどう思うんだよwww
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:31:44.02ID:HlxdoIRV0
食虫植物は定義上は動物に分類される
能動的・自発的な行動能力を持つ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:35:14.54ID:lxfef5Uf0
アサヒは新聞じゃありません。アジビラです
毎日は新聞じゃありません。変態のピンクチラシです
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:36:05.00ID:hL5YtKk50
>>685
エラそうな事を言ってるけど、常識的な日本語も分からない最底辺なのがお前ww
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:45:16.02ID:Cz7OCvMb0
アニマルって言葉は人間を含まないと認識しているんだけど
みんなはどう思っているの?人間含む?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:55:51.31ID:HlxdoIRV0
今ならゲノム編集で動物と植物の垣根を簡単に超えられるよ
ドラクエに登場するモンスターも簡単に創作できる
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:04:15.33ID:Oi02uoeQ0
やさいもしっかり食べよう!

「コーン」ばばーん!

ぱらっぱっぱっぱー
アイムラビット!
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:19:43.75ID:HlxdoIRV0
植物と動物の組織構造には決定的な違いがある
植物は糖質セルロース系
動物はアミノ酸タンパク質系
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:27:05.77ID:mSW1T7Hr0
日常語では畜生を置き換えた言葉だからな
むしろ理科離れをもたらすひっかけ問題
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:35:24.25ID:xEuNf+TD0
植物と答えた子が何割もいればそれは問題
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:52:33.62ID:sNx/h1b90
動物から人間を除く意味だと、昆虫も入らないんだけど
哺乳類って概念はないな
英語のanimalも同じで昆虫含む定義と、含まない使い方がある
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:02:11.71ID:qVl61XOU0
>>717
今の教科書では「ウイルスは無生物とも生物ともい言える」という書き方
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:16:42.25ID:IO5MNEy50
動物園で虫を展示しないからだろう。
動物病院で病気のハエを診てくれないからだろう。
動物プランクトンも診てくれないけどね。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:25:08.39ID:A/9J2pkr0
けっこういるって科学者の言葉じゃ無いな
単なる主観だろう
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:28:42.72ID:Uf+E6Y480
日常語を学問に借用してる用語の定義とか悪問の典型だろ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:41:31.27ID:qVl61XOU0
>>737
虫展示してる動物園は珍しくもなんともない。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:43:20.18ID:qVl61XOU0
>>739
筑波大附属小の先生が日常会話について話してるのか、
テストについて話してるのかが不明。
コメント自体が>>19の問題からかけ離れ過ぎている。
どうして不正解が多かったかの考察になってない。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:15:00.73ID:94+Nrv3J0
小学校だは動物性プランクトンと植物性プランクトンがあるってのは学んだ記憶があるけど
それ以前に生物とは、動物とは、植物とはそれぞれ何かってのを学んだ記憶がない
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:30:21.31ID:/i0uXJUv0
カブトムシを解剖して電池を探す子供もいたよな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:34:26.40ID:MtUit1570
冬は虫だけど夏に植物になる生き物もいる
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:36:04.99ID:Dm2s4sbU0
香川先生だと、蜘蛛は昆虫ではないんですねェ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:45:24.72ID:3s4j5hg70
学問的な動物の定義には鳥も魚も虫も含まれる
これだけの話
でも動物は〜って言い出す奴はアスペ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:13:07.81ID:z9H9zjyS0
ベジタリアン「野菜は生き物じゃないから食べてもok
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:15:04.50ID:g4FmIkmh0
>>634
待て待て、
虫は「節足動物」だと知ってるなら「動物の一種」だとわかるだろ。

「節足動物」なのに「動物ではない」とかデタラメ言いすぎ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:24.79ID:g4FmIkmh0
>>756
俗に言う「虫」には蜘蛛とかムカデも含まれているが「昆虫」はその中に含まれる部分
だということでは?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:35:16.62ID:HsypKGld0
>>758
俗にいうだけで生物学的に無定義な概念を使って集合論を駆使しても意味ない
「『虫』という概念が生物学的に定義されていないから虫は動物かどうか決められない」が生物学的に正しい答え
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:38:46.49ID:aekUZkqD0
この記事タイトルでは確かに日本人の学力と知能が心配になる
記事のテストの問題見れば
『「虫は生き物じゃない」という子も』
になるだろ普通
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:46:40.52ID:25/j+QXZ0
>>1
お前らは人じゃないもんなwww
お前らはゴキブリだもんなwww
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:47:45.98ID:Xe4j7n/L0
>>750
重箱の隅をつついたり揚げ足とったり曲解したりして
「日本の子供は」「今時の若者は」「世の男性は」
とか問題提起すればお金が貰える世界ですから
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:50:48.82ID:+5FukMYW0
>>597
してない
そういう事を習った記憶が無いな
 
生き物の定義とか動物の定義とか、そういうのは一切教えて無いのが現状だろう
こんな面白い事を習ったのなら絶対に記憶にあるし
草や木は植物で生き物っていう感覚は一般人にはまず無い
高校や大学でそういう生物のなんたらかんたらとか習った奴や勉強した奴だけが
そういう理屈っぽいこと言うんだろうと思う
 
なので普通に草や木は植物で生き物じゃ無いのが正解
生き物にしたいのならきちんと小学生の内にその定義を教えるべきだな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:00.09ID:Xe4j7n/L0
草も木も生き物と子供に教えろってことは
台風の翌日とか倒木とかを「生き物の死体が散乱して通行の妨げになってます」
って通報しても問題ないってことね?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:04:54.41ID:PHhPvd+Q0
子供「だって動物ビスケットにないじゃん!」
大人「・・・・・っ!」
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:08:59.59ID:qVl61XOU0
>>767
少なくとも中学理科でへ学んでるはず。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:16:22.82ID:wZSDh7560
植物じゃないやつは全部動物
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:19:01.83ID:4ZFMP+Se0
生き物、生物、動物・・・国語辞典的な定義、理科や科学としての分類、日常生活での慣習的な使い方、それぞれ違って当たり前では?
そもそも言葉なんて物自体が社会の変化と共に流動的に変化する物なんだから
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:30.85ID:nHNdqxKi0
問題の根源は動物園と動物図鑑か?
脊椎動物園とか、哺乳類図鑑にすれば誤解は解消できるか?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:33:49.83ID:g4FmIkmh0
>>759
そうじゃなくて、まず>>751が「虫は昆虫」とか言い出したのに対して>>752
「集合の関係が逆」を言ってる。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:38:32.03ID:Obw1DXc30
>>753
生き物の中に動物が含まれる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:19.05ID:Ch+We36n0
>正しく理解されていないのではないか

大袈裟だな、そんなものチョッと説明すれば済む事
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:55:56.48ID:Hywps5Ag0
タイトルの「虫は動物でない」と言うのがおかしい。
「虫は生物」ならばそうである。
若しくは畜生。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:17:36.82ID:YxQ2KJFL0
小学生の頃、バッタは動物じゃないよ、
昆虫だよ、と教わった。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:30:47.34ID:55OPw/qb0
「動物」の定義がそもそも一つに定まってないだろ
生物と同値のこともあるし、英語のアニマルであることもある
質問の前に「動物とは、、」と定義を明示しないと返事だけで正誤判定はできない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:41:46.32ID:qVl61XOU0
無生物の解答例に虫や植物があったってことなのに、
>>1からはそれが読み取りにくい。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:42:42.82ID:AF/SZC3K0
動物という言葉の定義をちゃんと教えられてないってことだろ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:42:53.16ID:qVl61XOU0
>>787
そもそも動物の話は>>1となんの関係もない
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:43:49.72ID:qVl61XOU0
>>789
その前にスレタイと内容が噛み合ってない
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:03:35.66ID:sNx/h1b90
日本語の動物は昔から昆虫を含んだ意味だった
英語が絡んできておかしくなった
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:20:34.64ID:55OPw/qb0
>「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる」

文脈的に、「『虫は生き物じゃない』と言う子が結構いる」、って書きたかったのか?
これでは一行目と話が繋がってないよな?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:34:58.63ID:zQbqSS/z0
>>1

虫が動物だと思ってる池沼が居るのかよ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:39:58.18ID:zQbqSS/z0
>>799

カブトムシの幼虫は美味らしいぞ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:40:47.53ID:i3yfw2aE0
>>800
食ってる国があったはず
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:45:37.30ID:Tyjbw2z/0
アリなんて簡単に踏み潰せるし
蚊や蝿やゴキブリやカメムシやスズメバチは厄介者だし
無理に「動物」だって教えこまなくて良いよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:47:20.38ID:nVmGHFSg0
>>17
ものすごく納得した
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:10:01.48ID:2IpVtOQ/0
そんなことより人格形成期に道を誤って人間様をむしけらの如く
扱ったり扱われないように道徳の情操教育できっちり教え諭せよ

一寸の虫にも五分の魂
ミミズだって オケラだって アメンボだって みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:13:30.95ID:Ea9Liqmz0
動物ってふつう哺乳類じゃないのかよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:25:05.11ID:Xe4j7n/L0
>>802
東南アジアだったかな
Gの殻も海老の殻と同じ成分だから
揚げると海老みたいに赤くなって、スナック感覚で食うとか
まあ日本のGと品種も別かもしれんし
ご家庭のGを食うのは推奨しないが
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:26:37.40ID:zQbqSS/z0
>>40

人参は、食用野菜
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:29:33.64ID:KevlQryJ0
理数の話になってるけど
虫は動物じゃないとかは
言語能力もだいぶ絡んでるはず
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:32:04.54ID:PDzjkaNc0
>>19
明らかにこれは言語的な問題
恐らく英語では「Living things」の表記、これを日本語では上手く訳せなかった
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:32:22.01ID:zQbqSS/z0
>>806


産卵された卵から孵化する鳥類は、動物じゃないの?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:35:11.51ID:5sKTx4n+0
>>813
だから生き物は何かって小4で習うんだから言語の問題じゃない
>>689の言ってるように生き物を上げよで
虫を上げてないからよくないって言ってるのか
そもそも2つあげられなかった(ラクダだけとか)のか
生き物でないのをあげられなかったのか
その辺があいまい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:37:49.14ID:zQbqSS/z0
>>815

朝日新聞に釣られてる奴で、

今日も大漁ですね。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:41:00.83ID:PDzjkaNc0
https://www.dictionary.com/browse/animal
Animal
@動物界の構成員。多細胞真核生物で、植物や真菌と異なるグループ。
A人間以外の動物。
B哺乳類。
Cけだもの。

説明やテスト用のトレーニング無しで、@が真っ先に出てくる子供がいたらアスペと思う。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:00:59.64ID:N8yR1OVN0
ではコンピュータは動物ではないのですか
活動してますよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:27:24.15ID:WBQ5Rkzy0
生物の定義は繁殖して死ぬこと と聞いた気がする。
だからコンピューターは生物じゃない。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:15:18.13ID:n3uF8SsE0
>実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる

出題の仕方がクソなんだよ、今の小4ナメすぎw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:26.38ID:cD00n7ZK0
コロナ問題が起きる前まではウィルスが生物じゃないと知らなかった者が殆どの訳だから
別に可笑しいとは思わないよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:22:51.64ID:cD00n7ZK0
結局は分類を決めてそれを素直に受け入れられるかどうかで可笑しいかどうかが決まる
知らないことは可笑しいことではないしだいたい生物の分類は中等教育の筈だ
その様に分類しているのにそれを「常識だろう?」と勝手に決めつけ批判している方がどうかしている
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:23:49.58ID:cXJAIoNx0
俺以外の全て生物じゃない
俺こそ真の生命体、ゴミども邪魔だから消えろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:25:09.15ID:jpcN7prv0
>>796
わざとなのか知らんけど元記事が曖昧だよね
『生き物の中に虫も草木も入ると理解出来ていない』
→これは問題の「生き物でないものを2つ答えよ」に虫や草を選んでしまう子が多かった、という意味なのか?

『虫は動物じゃないと言う子が結構多い』
→これは今回の問題と別件ではないのか?
「虫は動物じゃなくて昆虫」だったらこのスレにも沢山いるし、一行目の『虫は生き物じゃない』の根拠にするのは強引ではないかな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:26:56.62ID:cXJAIoNx0
そもそも有機生命体は全て生物だしな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:27:51.16ID:NglsOJrd0
ネウロイは動物ですかね
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:34:43.91ID:lbJfXA3w0
これ理科の時数増やして教員入れろ研修費機材費いれろっていう教研集会ての話だろ
生徒児童そっちのけで権益の奪い合いしてるの
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:38:15.79ID:bfOP+2JZ0
これを問題視する大ってどうでもいいことにこだわってヒステリー起こすような発達だろ
勉強はできるんだろうけど他人との会話ができないタイプ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:44:31.29ID:cD00n7ZK0
>>833
そうそう結局中等教育から高等教育へ変わると世界の成り立ちそのものが180℃変わるわけで
生物の分類は中等教育からという分類を受け入れず初等教育課程者に「常識だろう?」っていう奴の方が可笑しい
真の嫌儲民なら高みから物を考えて欲しいよね
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:46:53.25ID:cD00n7ZK0
まあこのようなことが問題だと思う連中は中等教育で頭が止まってる馬鹿としか思えない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:49:16.02ID:jpcN7prv0
>>815
>>689
>どうも「生き物を2つ挙げよ」の方で虫を挙げた日本人の子が他国より少なかったのを教育学者が問題にしてるらしいんだが

問題の絵は中央にラクダとトカゲが描かれて目立つし、単純に優先順位で2つ選んだ結果かもしれないよね
「生き物を全て挙げよ」って問題ならちゃんと虫も草木も選んだんじゃないかな

日本の子供は哺乳類、鳥類、爬虫類…と分類を細かく学んでるからラクダとトカゲをまっ先に挙げ、他国の子は『人間以外の生き物』とひとまとめで認識してるかもしれない
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:03:07.51ID:cD00n7ZK0
だいたいさ白黒の絵で提示されてそれが生物か模型か分かる奴は皆無な訳で
ラクダとサボテンが同一上に描かれていることが物の本質として異常だと思わない方が可笑しい訳で
(絵のサボテンは新大陸発見以降にアフロ・ユーラシア大陸にもたらされたもので現在では普通だが時代文化考証として非常に不可解な絵)
これは「張りぼてだな!」と直感的に考える子が居ても可笑しくはない(まあ可笑しいが…)
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:32.58ID:GE3j2wg40
常識的には哺乳類以外の生物を動物とはいわないだろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:58.52ID:HTbXUiO80
>>806
え?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:52:52.22ID:WpIeWTOv0
実際、英語のanimalにしても

(植物に対して)動物
(人間以外の)動物,けだもの,四足獣
野獣[家畜]
哺乳動物
けだもののような人間,人でなし,人非人
獣性

こんだけ意味が変わってくる。
理科と国語の違いを小学生に理解させられてるんか?って話だな
(教科が違えば意味も変わるってのを子供は何故?って普通思っちゃう
教えられない自分たちの資質を羞恥するとこからじゃね?コレ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:04:17.79ID:55OPw/qb0
アメリカ人と議論するとよく "Define xxx" と言われるけど、この質問だって先に「動物」の定義をしてもらわないと回答のしようがない
理科の問題でも国語の問題でもないわ、問題を出す側の問題

テスト以外のところで「好きな動物はなんですが?」と聞かれたら虫の名前を答える子供はいないだろう
つまり日常会話では虫は動物ではない。
なのにこの先生は、「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」 と言う。
いや、テストで使う言葉の曖昧さの問題だよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:37:59.36ID:WipWfgti0
>>672
ユーグレナは植物にするんか?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:38:56.50ID:WipWfgti0
>>672
サンゴはどうしよう
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:42:43.06ID:WipWfgti0
>>699
ネットで失敗すれば死よりもひどいことになるケースがあるからな
環境が変わった
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:43:56.90ID:WipWfgti0
>>701
媒介もするから良し悪し
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:44:54.45ID:WipWfgti0
>>706
そもそもシアン化物で身を守ってる奴を食用にするなよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:46:53.27ID:WipWfgti0
>>708
細菌
古細菌
真核生物 の3つ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:48:29.38ID:RjXFW0V70
キノコは植物ではない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:50:11.77ID:WipWfgti0
>>734
うちの学研学習大百科には植物やバクテリアも載ってる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:51:26.19ID:g/0wf4kh0?2BP(0)

コロナウィルスは動物かどうか論じよ
配点は50点
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:52:12.69ID:WipWfgti0
>>744
エボシガイはばらすと6対だかの足が内部にある
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:54:37.40ID:WipWfgti0
>>756
脊椎動物より小さい動物は大体通称で虫扱いされてるのが多い
原虫とか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:55:18.13ID:RjXFW0V70
鯨が魚でないことは馬が魚でないのと同じ事だ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:57:50.94ID:WipWfgti0
>>795
魚「」
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:59:37.60ID:WipWfgti0
>>803
AI「厄介な人間は踏みつぶしちゃおうかな〜
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:04:15.11ID:WipWfgti0
>>830
工業製品的特徴が顕著
自然環境下で生活した来歴がなさそう
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:08:44.74ID:WipWfgti0
>>869
「エビは野菜!!
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:09:35.38ID:2BiUgBz00
虫は節足動物
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:10:01.86ID:WipWfgti0
義務教育にダンゴムシの飼育ぐらい入れていいのかもしれんな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:12:37.63ID:GXahn9tu0
>>842
哺乳類?
こうもりは哺乳類の1/4も居るんだよ
スズメやカラスとそんな違わない
クジラやイルカは?
マグロやサメとそんなに違うか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:32:47.95ID:2BiUgBz00
動物は、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類、魚類といった脊椎動物はもちろん、貝類、昆虫、サナダムシ、カイメンなど、幅広い種類の生物を含んだ系統群である。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:52:53.87ID:dH4czAAz0
プリオンは物質
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:21:28.94ID:TQ0hiXpK0
小2の時に小6の算数問題やらされて解けなくて勉強する事を諦めたわ
それ以来当てられても知りません
テストも適当に書いてだした
高校もいく気がなかったが親が煩いから夜間高校を出た
勉強する木になるのも教師次第
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:17:46.45ID:JUVZoybN0
>>883
だったら先生のこのコメントはおかしいな

>「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」という。

理科の教科書で習った動物と、日常会話で使う動物は違うだろ

「理科で習う動物の定義を理解していない」、ってコメントすべきところなのに
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:48:27.08ID:JUVZoybN0
高校で学んだ「群」とか「環」とか日常生活で使う言葉の理解とは全く関係ないよなw

だいたいこの記事の主題がおかしいんだよ
たんに子供が学問の中で使われる用語の定義をちゃんと理解していない、ってだけなのに
偉い先生の的外れなコメントを取り上げて、日常使う言葉の理解の問題と主張する。

学問の中で使われる用語は日常で使われる言葉とは異なる、それには明確な定義がある、ってことが本質なのに。
それを授業の中で教える、ってことが行うべき提言だよ、朝日新聞
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:21:34.88ID:FrybTZZt0
お前らこの記事があの朝日新聞だってことをまず忘れるな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:23:53.52ID:iAq9LqAz0
昆虫だけは地球上のほかの生物と体のしくみが違ってて
昆虫の起源は地球外じゃないかって説があるな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:04:30.87ID:E0JvffQ80
総じて生き物
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:06:56.86ID:LE9bHVaO0
動物って動く物だし法律上は器物扱いだよね
違う呼び名がいいと思う
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:10:55.93ID:+jqJIVzy0
>>883
虫って何?そんな用語は分類学上存在しないけど。
昆虫のこと?じゃあクモはどうなるの?小四の教科書に節足動物っていう用語が出てくるとも思えないし。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:18:53.99ID:jP2BIkHv0
>>867
テントウムシなんか、作りからして電池で動いてる様にしかみえない。脚のついた台の上に
プラスチックの覆いがしてある様に見える。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:54:05.04ID:+1q77P+t0
動物の定義も説明せずアホか
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:00:14.94ID:iTk/Cei10
ダイオウグソクムシってあるだろ?
あれ単に大型化したダンゴムシなんや
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:01:57.23ID:iTk/Cei10
そもそも足の本数で虫を分類する意味がわからん
クモやムカデも昆虫でいい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:05:29.87ID:YnOyts+y0
>>854
これ動物の説明でなくて、animalの多様性だな
日本語の動物は一番上の意味でしかなかった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:06:27.32ID:YnOyts+y0
虫って蛇の象形文字だってことぐらいはみんな知ってるよね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:42.77ID:UowsgL4W0
虫怖い
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:12:55.76ID:R1vWcjf00
生物の分類法で動物/植物って習う前は直感的に禽獣虫魚でとらえてるから
どうぶつ=獣、それ以外は別々の独立した分類って思ってるだけじゃね?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:20:37.60ID:aT3F1Y2X0
虫は昆虫
動物なわけないだろ(笑)
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:21:31.51ID:YnOyts+y0
昆虫館や水族館も動物園の一形態でしかないからな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:22:37.32ID:aT3F1Y2X0
>>902
クモはクモだよ
唯一無二のキモさだからな(笑)
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:23:22.85ID:cSh5jhSl0
虫はエイリアン
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:23:42.96ID:D9qBCdJu0
えっ、虫は昆虫で動物じゃないだろ
哺乳類という意味も教わってないんだから
そもそも変な記事だよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:24:59.19ID:ra81f4XT0
>>22
おまえんちのゴキブリを避妊してもらえ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:31:34.15ID:YnOyts+y0
今、虫が動物に含まれるって小3で習うんだけどな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:35.69ID:yvcXwFbl0
動物とは何かなんて 定義の話を始めると大変だと思うわ
普通には動物は動物園にいる生き物
爬虫類両生類哺乳類と鳥
魚は微妙 動物園というより水族館だしね
虫は虫だなあ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:58:15.66ID:bY9SOntp0
日常語としては
・動物→獣(と大きい爬虫類、鳥は微妙)
・生き物→生物学的な意味での動物(植物は含まない)
・植物→植物と菌類
くらいの意味で使うことは多いよな。

せめて「生物」って言葉だったり「命のあるもの」って言葉に訳してあれば
誤答は少なかったのではないか、とも思う。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:00:48.83ID:bY9SOntp0
「鞭が生き物のようだ」っていうとき、この生き物は明らかによく動くタイプの動物だよな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:12:49.64ID:YnOyts+y0
>>919
クジラが水族館にいるんだぞ

水族館は動物園の一種で水生動物を扱ってる動物園だよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:25:19.80ID:ORnmBxwH0
動物って、昆虫を含むのか?
文脈によるだろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:53:42.71ID:Z2Gvy2+20
子供だからねぇ 犬・猫・人間 身近のやわらかいもの = 動物とか思ってそうだけど

虫の場合、成虫は硬くイメージがしずらい
幼虫がクネクネ動いていれば、「生きている」と思うだろうか
まあ、ダンシングフラワーじゃなくて
実際風が無くても動く植物もあるけど

タブレット教材なんかで、写真と文章で見るだけで終わり
実体験無し、これからの課題かもね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:27:49.22ID:jw/htc5+0
生き物には違いない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:33:59.51ID:rdXCvjlu0
人間はサルか
日本はアジアか
そういうのとおなじじゃないの?

設問が、意味不明なのあるだろうし、分類教えずに定義を問うのか一般的理解をとうのかにもよる。

自分は、人間はサルだし動物だし、とおもってるほうだけど。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:34:48.73ID:rdXCvjlu0
虫って、クモも含むんだよね。
で、虫の定義は?
昆虫じゃなくて、虫。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:37:30.14ID:rdXCvjlu0
>>924
理科の問題なら、含む、が普通だろうね。

学校のバイブルはどうなってるか知らないけど、理科だと、さすがに分類思い浮かべてどこら辺か、という判断を覆せるようなことは教えないんじゃないの?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:38:43.11ID:rdXCvjlu0
で、ウイルスは生き物?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:47:33.20ID:5RyS/u1O0
設問の絵は太陽、雲、サボテン、ラクダ、蜘蛛、トカゲ、昆虫、etc
「生き物」「生き物ではない」をそれぞれ絵の中から2つ選ぶ問題。
日本は「生き物ではない」に蜘蛛や昆虫を書いた子が多い
ところが不思議なことに日本はこの問題だけ異常にスコアが低い
他の理科の問題は概ね世界平均よりも上なのにこれだけ極端に低い
原因は昆虫の誤認では無いと考えたほうが妥当

この問題だけではなくテスト全体を見れば日本の子供が誤答した原因が見えてくる
この問題の手前で4つの生物の中から脊椎動物を選ぶ問題がある。
これ日本人は高得点なのに、砂漠問題で途端にスコアを下げてる。
へんなの

つまり、生物4つを分類する、と誤認しやすい流れなんだわ
「生き物」なんて多義的な単語が出てきて混乱したんだと思う。
問題の流れから、脊椎動物、哺乳類、変温動物、こういうのが連想されちゃう
諸外国のGRADE4ではそこまで学習が進んでないから逆に引っかからない。
生き物?動物?哺乳類?節足動物で分ける?わーパニック
サボテンも選択肢と認識しずらい
ラクダ、蜘蛛、トカゲ、昆虫を無理やり「生き物」「生き物ではない」に分けようとした
これが原因、日本人には言語的に引っ掛け問題になってしまった。

最悪なのはそこまで分析せず、調査結果のペーパーをチラ見して
「日本の子供わぁ」と評価しちゃうアホな大人の存在
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:57:14.10ID:YnOyts+y0
>>931
人類・獣類・鳥類・魚貝類以外の小動物の総称
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:12:51.41ID:ATh8VvcS0
>>931
虫にもいろいろあるからな。人間が一括りにしてそう呼んでるだけ。
例えば昆虫やエビ・カニは節足動物だし、ミミズは環形動物、ハリガネムシは類線形動物と色々あるのだよ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:30:47.04ID:Y7jC4KkB0
>>937
ほんとにしつこいが
生き物が動物と植物のことであると教科書レベルで習う
だから生き物を選べと言われたらサボテンでもラクダでも草でもトカゲでもおk
ひっかけデモなんでもない
ラクダ、トカゲって書くばかりで虫や草木を選べなかったから問題なのか
そもそもラクダくらいしか指摘できなかったのか
石や太陽などの生き物でないのを選択できなかったのか
その辺があいまいなだけであって
ひっかけだの生き物や動物の定義だのはまったく関係ない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:30:13.10ID:ATh8VvcS0
>>944
小さな有象無象の生き物を人間が適当に「虫」と呼んでるだけ。
昆虫もいればクモやムカデもいる。ミミズやカタツムリ、ハリガネムシも虫じゃないけど虫と呼んでる。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:34:38.12ID:3WSsaUmW0
>>931
時と場所と場合によるけど今だとほとんどの場合は陸生の鋏角亜門と甲殻類及び昆虫の総称じゃない
トカゲを虫と呼ぶ人はもうほとんどいないでしょ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:38:04.20ID:YnOyts+y0
>>943
辞書引けばのってる
小動物のところが動物になってる辞書もあるよ
魚介類が魚類になってるのもある

動物の定義は
生物を二大別したときに、植物に対する一群
これもほとんどの辞書が似たものよね
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:40:04.76ID:YnOyts+y0
>>949の魚介類じゃない魚貝類だ・・・
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:52:15.56ID:WipWfgti0
>>873
細菌と古細菌は生物だが動物ではない
動物は真核生物の一部
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:54:23.58ID:ZSb4ygzh0
動物園に虫がいない影響が大きいのだろうな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:54:38.99ID:WipWfgti0
>>939
ヒモムシは数十mある個体も
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:56:12.98ID:iZyAa3GL0
>>906
昆虫館のある動物園なんてたくさんあるぞ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:59:47.70ID:j8JWIMj+0
日本人は白人だと思ってる子供はわりといるよな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:03:08.09ID:sbZfR9/z0
>>937
ただの馬鹿じゃねーの?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:34:30.75ID:YETtbII/0
生き物さ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:52:27.73ID:FrybTZZt0
お前らもう終了しろよ
朝日新聞のバカに付き合う必要ないだろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:42:00.74ID:WipWfgti0
>>960
凝結核のないところでは水滴に成長しない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:55:49.63ID:7umAMEQV0
法律上は動物=哺乳類&鳥類
だよな?

カエルにケツ爆竹しても蛇に口発破しても逮捕や補導の対象ではないが
哺乳類だと逮捕や補導の対象

ジュラシックパークが実現してそこから逃げたT-REXを猟友会が撃ち殺しても
鳥獣保護法その他には触れないはず
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:06:40.18ID:FrybTZZt0
動物愛護習慣ていって虫も愛護するかよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:14:58.83ID:aTOGATrA0
>『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる

虫って動物なのか??
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:52.52ID:+jqJIVzy0
人間は物質ですか?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:30:22.12ID:u2vLMWDx0
>>968
大きなくくりで言えば「動物」だよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:32:42.08ID:u2vLMWDx0
>>967
哀川翔はクワガタとか可愛がってるけどw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:34:42.44ID:g/ZcCI6K0
ウイルスは原核生物から漏れ出たゴミみたいなもん
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:24:25.68ID:ZoR5SZi50
昆虫は英語でヘキサパス
クモは英語でオクトパス
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:03:51.34ID:SSI38ePO0
>>944
昆虫は虫だが、虫は昆虫ではない
ヘビもトカゲもカエルも虫だよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:12:03.53ID:dZEqn3kA0
フリーメイソン会員は動物だな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:12:11.73ID:dEW5B3xz0
カブトムシやクワガタ>かっけー大好き
ゴキブリやムカデ>きもっ
蚊やハエ>殺虫剤を
この格差よ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:13:45.72ID:lY0g+qwd0
虫は宇宙生物
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:00:45.18ID:DoJta/hk0
そりゃあるわな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:02:53.66ID:SwKjsFLj0
WW2のころ、人は丸太や木偶だったんだから、今だって虫が動物でなくても不思議はない
虫は動物ではないと考える彼らは、将来有望とも言える
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:20.16ID:grvCkG7P0
理科の用語なら虫も動物だが、一般の国語では虫は動物じゃないだろ。
馬鹿か?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:26:16.39ID:SSI38ePO0
>>978
ヘビはムシだよ
トカゲもムシ
クモもムシ

日本語に疎いんだな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:30:36.58ID:1Ijozl6o0
>>978
生物学が発達してなかった昔の区別もあるからな
漢字としては虫が入っている

虫の仲間だと思われてたんだろな

理科なのか国語なのか、はたまた名称の成り立ちなのか…で変わってくるって言う
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:12:13.14ID:0JS6V6Na0
>>965
カエルはほとんどがレッドデータ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:21:47.94ID:SZuG/S1A0
>>949
それ、生物学での定義ではなく国語辞典の定義じゃん
国語辞典での定義を使って議論することを許すなら「虫は動物じゃない」も問題ないだろ
「動物」を国語辞典で調べてみろよ

だいたい、今時、生物界を動物と植物に2分する生物学者なんていないぞ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:23:10.66ID:gdRHBueL0
ヴィーガン「植物は生き物じゃない!」
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:47:07.62ID:ZNtP2WJB0
結論が出ないw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:01:14.75ID:ZNtP2WJB0
わかんなくなってきたw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:32:16.91ID:ZNtP2WJB0
あーあ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:33:39.63ID:ZNtP2WJB0
1000なら蚤の市しね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 45分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況