ウェブ検索
読売新聞
工場の採用面接で体重・ウエスト書面質問、明治「作業着作るため」
読売新聞 2021/01/06 09:21
 大手菓子メーカー「明治」(東京)の大阪工場(大阪府高槻市)が、アルバイトの採用面接で、体重やウエストのサイズ、病歴などの個人情報を書面で質問していたことがわかった。ハローワーク茨木(同府茨木市)は昨年12月、職業安定法に抵触する恐れがあるとして行政指導した。

 同社によると、大阪工場では10年以上前から採用面接時に記入する「面接票」に体重などを回答させ、2015年からは既往歴なども尋ねていたという。

 職業安定法では、業務目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報の収集を認めている。ハローワークは同工場に対し、昨年12月22日付で「選考時に確認するのは問題がある」と口頭で指導したという。指導後、同社が全国の営業拠点や工場約30か所について聞き取りを行ったところ、こうした面接票を使用しているのは大阪工場だけだった。同工場は面接票を廃止した。

 明治広報部は「作業着を作るために体重などを確認し、安全で健康に働いてもらうために既往歴についても聞いていた。不快な思いをする人もおり、配慮不足だった」としている。

ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1cvlJL?ocid=st