緊急事態宣言を受け、飲食や小売りなど各社の対応です。

百貨店では休業はせず営業時間を短縮し、館内のレストランの営業は最長でも午後8時までに短縮し、酒の提供は午後7時までとします。

ファミリーレストランのロイヤルホストやサイゼリヤは、店内での飲食は午後8時まで、酒の提供は午後7時までとします。また、牛丼チェーンのすき家も店内での飲食を午後8時までとし、テイクアウトやデリバリーを強化していきます。吉野家と松屋も店内での飲食を午後8時までにする方向で調整を行っています。

一方、居酒屋チェーンのワタミでは直営店およそ140のうち昼の営業をしていない半数以上が休業、残りの店舗は時短営業で、酒の提供を午後7時までとします。

大手スーパーでは、イトーヨーカドーやイオンがフードコートなどの営業時間を午後8時までに短縮することを決めました。

コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社とも通常通りの営業を続ける方針です。

また、東京ディズニーランドとディズニーシーは8日から今月31日まで閉園時間を午後8時までとします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000084-nnn-bus_all

【首都圏の百貨店、スーパーは時短で対応の構え 緊急事態宣言】

7日現在の百貨店のアナウンスによると、休業する店はなく、ほとんどが閉店時間を早める。

 京王百貨店新宿店や三越伊勢丹の首都圏6店舗は午後7時、ルミネ・ニュウマン各館は午後8時に店を閉める。時短は7日か8日から始まり、いずれも「当面の間」とした。

 松屋銀座も8階レストランの閉店時間を8日から2時間早め午後8時とするほか、12日からは1階〜地下2階の営業時間を午前11時〜午後8時(日曜は午後7時半)に、2〜8階を午前11時〜午後7時に短縮する。

 スーパーでも昨春以来となる時短の動きがある。

 コープみらいは千葉県、埼玉県、東京都の全134店舗のうち131店舗で8日から閉店時間を1〜3時間ほど早める。昨春よりも閉店を早める店舗も多い。

 ライフは宣言後初めてとなる週末に買い物客が増えることを予想し、首都圏の全121店舗で9〜11日のお買い得のチラシ配布を取りやめ、来店者の3密を防ぐ。【まとめ・尾崎修二】

https://news.yahoo.co.jp/articles/72c4c6d4930136f057c96a9560c09ff5300bba79

前スレ
【時短営業】松屋、すき家、吉野家、ロイホ、サイゼ。店内での飲食を午後8時までで調整。飲食、小売どう対応? [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610038498/