X



「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち…結果だけを求める日本社会の弊害は教育の現場にも ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:10.86ID:ov1OnlQh9
※新潮

(略)

■算数問題の解答にあ然 「結果」だけを求め過ぎる日本社会の弊害は、教育の現場にも

「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち

プロセスを軽視して答えさえ当てればよいという教育は、小学校の算数の段階から行われている。例として、「割合」の問題を取り上げよう。「比べられる量・もとにする量・割合」に関しては、「基準とする対象を1あるいは100%とすると、比べられる対象はどのくらいになるか」という理解が先ず大切である。だが、そのような理解が覚束ない子どもたちに対して、「く(比べられる量)・も(もとにする量)・わ(割合)」なる図式の暗記だけの教育・学習が広まっている。

割合の内容に関しては、「どのような先生に指導されたか」という運が多分に影響している。理解を無視し、「く・も・わ」の暗記から入る学習を経た子どもたちは、簡単な割合の問題は解ける。しかし、やがて時間が経つと割合の問題がさっぱり解けなくなってしまう。その証拠に、以下のような事例が多々あるのだ。

2012年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)に次の内容の問題が出題された(小学6年対象の算数A3(1))。赤いテープと白いテープの長さについて、「赤いテープの長さは120cmです」、「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」が分かっているという前提で、4つの図から適当なものを選択させる問題だ(図参照)。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cb45_1523_b8552007_38815316.jpg

(1)は白テープが120cm、赤テープがその0.6倍になっている。
(2)は白テープが120cmで、白テープは赤テープの0.6倍になっている。
(3)は赤テープが120cm、白テープがその0.6倍になっている。
(4)は赤テープが120cmで、赤テープは白テープの0.6倍になっている。

(3)と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の(4)を回答した生徒が34.3%しかいなかった。

2012年度の全国学力テストから加わった理科の中学分野(中学3年対象)では、10%の食塩水を1000グラムつくるのに必要な食塩と水の質量をそれぞれ求めさせる問題が出題された。これに「食塩100グラム」「水900グラム」と正しく答えられたのは52.0%に過ぎなかった。1983年に、同じ中学3年を対象にした全国規模の学力テストで、食塩水を1000グラムではなく100グラムにした同一の問題が出題され、この時の正解率は69.8%だった。

注意すべき点は、「割合」を根本から理解させる教育と、「く・も・わ」の図式などを用いて暗記で誤魔化す教育を比べると、前者は苦労が伴うものである一方で、後者は苦労せずに覚えさせられる面がある。しかし子どもたちの将来を考えれば、前者の教育が大切なのである。

算数教育ばかりでなく数学教育全般で、公式や定理の証明を省略して結果の暗記だけの学びが増え、それによる珍現象も目立ってきた。筆者はこのような傾向を見直すために、今後のAI時代にはプロセスの理解が大切で、暗記だけの学習は通用しないことを訴える書『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)を昨年末に出版した。とくに、暗記だけの算数・数学の学習では発想力や応用力が身に付かないことを説き、数学嫌いが多い日本の現状を憂慮し、出前授業などで好評だった興味・関心を高める題材も数多く紹介している。

2019年3月に経済産業省は、レポート「数理資本主義の時代〜数学パワーが世界を変える」を発表し、社会のあらゆる場面でデジタル革命が起きている現状を「第四次産業革命」と捉え、数学の重要性を訴えている。さらに経団連も、「文系大学生も数学を必修として学ぶこと」等々の提言を出している。

しかしながら、算数・数学の学びでは理解が大切で、答えを導くプロセスをしっかり述べなくてはならないことを、改めて認識すべきである。そのためには、日本全体を覆っている「結果」を求め過ぎる国民の意識を、「プロセス」を大切にする意識に改めることが緊要の課題だろう。

全文はソース先で

2021年1月8日 8時0分  デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19501671/

★1が立った時間 2021/01/08(金) 08:21:43.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610081607/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:49.13ID:GCja5KNA0
俺が分からない問題を出すのが悪い

キッズに限らず今のおっさんもこれだし
おまえらもそうじゃん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:26.24ID:5RaESF1L0
出鱈目に選んでも4択だから25%の正答率。

それが30%台前半なのか、、、。




日本の将来は明るい。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:47.71ID:JuY3J/iR0
数学的な思考力の問題じゃなくて、日本語の読解力の問題なんだよね。
まあ、突き詰めれば教え方が下手なだけ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:10.67ID:unwXWQms0
白200cmだろ?
何が分からないのかが分からない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:24.82ID:OLqH2hB60
>>1
く・も・わ
ってなんや?俺まだ暗記してないわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:08.41ID:S/FQ3jiC0
0.6で割れば白のテープの長さが解るんじゃないの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:12.12ID:9ADXs4oB0
Google先生が居る。
わからないことは先生に聞けば全部教えてくれる。

そういう話?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:21.78ID:JuY3J/iR0
>>12
その通り、自分はわかってるからってそれを他人に教えることができるかは別の問題なのが分かっていない。
名選手必ずしも名監督ではない。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:25.49ID:ihguUBaT0
0.6倍、1未満の倍数って概念がわからないんじゃないのか
小学生の実生活でそんな使い方する時ないだろう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:04.72ID:vGVDPw3F0
論理的にものを話せないってことが致命的。
昨今の若者や文系閣僚が良い見本。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:00.10ID:lhaEarOk0
パー引きデーにどうするのよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:38.79ID:CHegCd120
ゆとり教育のダメージがまだ残ってるんだな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:47.61ID:Oei7F8iK0
>>15
これからは題材だけ与えて直接計算式作る教育をしなければならん。
4つもめんどくさい回答並べて読ませるとかほんと無駄なんだよ。
途中で飽きてこれでいいやとなる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:59.43ID:CypD8txN0
>>7
不正解である(3)を選んだ奴が50%以上居たんやで…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:13.74ID:n57A0kga0
コロナの感染拡大防止には人の移動と接触をやめるのが効果的というのがわからない池沼大人で溢れているのだが
原発は爆破しない津波など来ないと思考停止した池沼大人も山ほどいたしいるだろ
教育はこんな数式がどうこうの問題じゃない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:40.12ID:Oei7F8iK0
赤いテープのとこだけ読んで○つけたんだよ。
そういうレベル。
問題が糞なんだよ。全正解したとしても全く無意味
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:45.51ID:CypD8txN0
>>21
この問題理解できないお前の日本語力を形成した教育がクソって話やで。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:26.09ID:CypD8txN0
>>29
もんだいはさいごまでよみましょう。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:48.51ID:98e3DoLd0
「6割引き」が理解できない子どもたちとな。
「3割・4割引は当たり前!」では購買意欲をそそられないのな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:56.12ID:OYohvySV0
>>6
しかしネトウヨよりは色々わかっている
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:24.99ID:aQkdaHMU0
ていうか、わかります。くもわで覚えて、回答できるようになれば、理由もわかるようになります。解けない人は、くもわもしらないひと。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:32.20ID:VEOowE+O0
算数の問題じゃなく国語の問題だろ
過程とか結果の問題じゃない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:10.01ID:lhaEarOk0
高校の情報の教科書とりよせた事あったけど、無駄カラーが多いと思った
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:12.90ID:IRPVcdc20
最近、上司や先輩の言ってることが分からないと訴える社員が多くって、パワハラ事案が増えてるんだけど
このことやったんやねw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:04.45ID:CypD8txN0
>>10
>>1 の記事読んでないんやな。お前のその、日本語の記事を読まずに文句言う謎のスタイルを作り出す教育がおかしいって話やで。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:07.12ID:oV9TOQdG0
計算以前に母国語の問題文が理解できないんだよなジャップは
ここのスレタイも無茶苦茶だし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:21.39ID:Oei7F8iK0
>>31
君はレベルが低すぎるよ。
世の中いろんなITツールがありふれてるんだから、条件さえわかれば後は自由自在。
計算式の使い方さえ教えとけばいい。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:27.22ID:0zZBFixM0
120センチの60%相当は何センチ? で済みそうなものだがいちいち赤いテープと白いテープを出演させて劇を演じないといかんのかね??
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:44.50ID:vu5zv7vB0
ケーキを人数分に切り分けられないのと同じレベルの話し?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:53.43ID:zR0WjVqY0
120cm=1200mm
1200÷0.6=2000
2000×120=240000
240000mm=240cm
240×0.6=144cm
144÷2=72cm
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:20.33ID:CypD8txN0
>>44
条件をちゃんと理解しましょうねって話やで。日本語をちゃんと読みましょう^^
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:24.08ID:thYOZoVd0
問題は選ぶだけか、初めて読んだわ
0.6倍との表現に慣れ親しんでいる子供かどうかと言うことだろう
あとは赤と等倍なら120cm、倍なら220cm、半分なら60cmくらいにざっくりと切り捨てる頭とかかな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:36.41ID:/qeiyaiw0
>>9
そもそもこれ
白が何センチかなんて誰も聞いてないし問題にされてないね
赤が120センチ言ってるのに赤が120センチてのが伝わってない問題
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:38.55ID:vu5zv7vB0
>>45
違うだろw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:40.45ID:Oei7F8iK0
>>50
結果を試行してあとは後付けで処理したほうが効率的なんだよ
バグなんていくらでもある。
世の中のものづくりなんてそうなんだよ。
君は社会人なの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:04.07ID:CypD8txN0
>>53
いや、そこまでは伝わってるけど、赤と白どっちが長い?って聞かれてどっちかわからない子が多いって話。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:34.50ID:cXYnNb8r0
大学入試や運転免許でもくだらない引っ掛け問題あるが結局はこういう問題が出るかもしれないって知ってるかどうかの経験の問題だろ
一度失敗したら注意するようになるタイプの問題で論理的思考と直接繋がってる気がしないんだよなぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:43.03ID:CypD8txN0
>>57
そう言う君は学生さんだね。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:51.41ID:2sYNKlcU0
これは俺も一瞬迷うわ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:23.78ID:fns4k5uQ0
あ、しっかり読んでなかったけど
赤いテープが白の0.6倍ね

スレタイだけ読んだら最初3かと思ったわ笑
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:31.50ID:KTzsuUJn0
すでに九九すらできない大学生もいるくらいだ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:34.34ID:Job48QKJ0
日本語読解能力だな

以前に中学生の塾講バイトしてたとき、数学の問題の漢字が読めない生徒がいた。
数学に限らず全教科同じだな。順位は公立中学200人中180番ぐらい。
この子は大学進学を望む親の強い希望もあって、F欄付属高進んだ。噂でF欄大行ったとか。

まずは日本語、、、大事だと思います
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:11.41ID:+sDY/JqS0
このスレにも訳分かってないのが相当数いて草
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:42.18ID:XE4ItBGm0
まず どっちが長いかわからない。というつまずき。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:29.60ID:XE4ItBGm0
日本語の読解力の問題
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:50.80ID:Oei7F8iK0
>>75
結果を出させる問題なら正解率あがると思うぞ
答えはわかってるが、こういうのは断片的に読んで○つけるやつが一定数いると思う。

結果を敢えて教えて、数式を作らせる。
数式は結果が異なればデバッグ作業もできる。デバッグを重ねることで修正能力も身につく。
そっちのほうがこれから世の中の役にたつ。

後はマズローのチェックリスト法あたりを徹底的に教えこむ。
こんな質問出してたんじゃこれからの時代全く役に立たないよ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:59.96ID:thYOZoVd0
>>77
200mmだけどこれの本質はそれじゃない
簡単に出せない数値の場合にGPUで瞬時に答えを選び出すということ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:38.82ID:Oei7F8iK0
>>82
だから結果を教えることを先にやりましょう。
結果なんて簡単に出せる時代なんだから。
それでどうしてそうなるのか考える力のほうが必要。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:40.94ID:wj6Dsww60
X×0.6=120
0.6を右辺に持っていって120÷6=200
って頭の中で組み立てないと1回で120÷6をすればいいっていうのが出てこないんだけど
どーゆー考え方にしたら最初の計算を省いて1回の計算で済むようになるか教えてくり
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:51.41ID:PkHkxqa60
>>1
「読解力」の意味を間違えてるのが一つ
ネコの落下においてネコが本能的に空気抵抗を増やすかのごとく書いてることが二つ
何より「数学力」とか言ってるから桜美林止まり。

作図能力が軽視されるの当たり前だろ?
今時ぶん回しつかって製図するやつがどんだけいる?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:24.10ID:VYdlrJUi0
ただ団塊から比べて馬鹿の割合が多くなっているってだけだろ?



昔から4割くらいは理解出来ないのはいくらでもいた
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:43.30ID:CypD8txN0
>>72
記事読む限り、誤答である3を選んだのが51%、正答である4を選んだのが34%って書いてある。だから85%の子達は、赤が120 cmってわかってる。
でも赤が120 cmだってわかってる子のうち60%が正答にたどり着けなかったことに問題があるって感じの書き方だと思う。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:47.31ID:PkHkxqa60
>>68
んじゃ円周率が3.141592ぴったりになる計算式よろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:50.75ID:XhJsKLbO0
底辺×高さ÷2って公式だけ丸暗記してるのと
÷2の意味を理解してるのでは将来の伸びが違う。
>>26
をわかってるとx=120cm÷0.6の式が導き出せる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:05.99ID:Oei7F8iK0
>>88
思考能力を上げるということだよ。
有能なプログラマーは題材があれば将棋の名人と一緒で頭のなかで設計が出来上がる。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:19.81ID:/qeiyaiw0
消費者が実生活で使うのは、なん割引きか(?_?)であって
この値段は元の値段の何割!、さてもとの値段は(?_?)
、、ではないからなあ
生活であんま出くわさない算数は苦手
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:20.08ID:eQOsG8a20
文章題ができないのは国語力の問題でしょ
文章の読み書きを徹底的に教えてあげれば改善するでしょ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:33.43ID:3p8WYx230
タイマン張りましょ
赤テープ同士で
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:49.33ID:ihguUBaT0
>>84
でもこれ実社会で言ったら
課長がダラダラ口頭で説明した案を
パワポで一目見て分かる図表にまとめてこい
みたいな問題だぞ
結構ありえるシチュエーション
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:51.42ID:nlvQx9EU0
>>77
あってるけど小学生はたしか、変数使わないお約束だったはず。
たぶん6で割ったのが10%相当になるので10倍にしたら答えですよ
みたいな教え方だと思う。

今時の子供はこんなものも、と
マウント取りたい記事なんだろうけど
教科書の編成も、中学で教えていたものが小学まで降りてきたり
理科の物理の内容がやたら濃くなってたり
単純比較はできんよ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:20.95ID:/4hNWmH90
・赤いテープは120センチ
・赤より白の方が長い

この2つに合うのを選ぶだけだよね
どうやったら間違えるのか…
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:32.73ID:WrxGuNy20
>>75
右脳人間はこういうイメージの方が得意だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:33.98ID:44xBsv180
前スレより

客「絹ごし豆腐はいくらですか?」
店員「木綿豆腐は120円であり絹ごし豆腐の0.6倍だ」
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:00.55ID:Zrf6/hYI0
フェイクだ
さすがにこんなにアホが多いわけ無い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:25.20ID:VYdlrJUi0
白x6割(6/10)=120→1200/6=200

江戸時代から町人でも簡単に計算できた話
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:29.28ID:CypD8txN0
>>110
特大ブーメラン刺さってますよ…
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:42.69ID:Oei7F8iK0
>>100
それはお前が課長に対して業務プロセスの変更提案すればいいだけじゃん。
失敗だらけの会社だろ君のとこは
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:03.37ID:VYdlrJUi0
何だ?
「くもわ」とか知らんぞ

大工の親方から何割とか何分とか習うだろ?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:22.32ID:jqbtsYk30
少数分数は確かマス目を使った図で習った記憶がうっすらあるな
百分率を先に教えた方が理解も早いんじゃないかね
いや、実際先に習うのかもしれんが忘れた
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:41.88ID:swQgX2sN0
>>20
この場合は論理的にものを話せないのでは無くて
理解出来ない

表現能力が無いのではない
感受性が足りない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:08.71ID:CypD8txN0
>>115
理想で会社語っててほんま草。
学生って勢いあって羨ましい。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:49.70ID:Oei7F8iK0
>>120
まじで終わってんなお前の会社www
俺は上にも物申すよwwwwww
古臭い糞会社なんてこれからどんどん潰れていくから。
効率化に寛容な企業に転職おすすめ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:05.98ID:3/oZUfS80
昔からそんなもんだろ、日本人の大衆なんて以前からバカばかりだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:22.97ID:yXias9nx0
今の子供は日本語を数式に置き換える能力がないのか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:20.52ID:K+MAN6Oc0
小数点は中学生からだろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:31.63ID:wj6Dsww60
>>113
その最初の計算をすっ飛ばして問題見た瞬間120÷0.6かーってなる分かりやすい考え方が知りたい
割り算が苦手なんです
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:32.44ID:/qeiyaiw0
ただ、社会に出てて仕事上でこういう類いの説明を部下にする人がいたら、俺はそいつに「お前の説明のしかたに問題がある」指摘するね
なぜって相手が間違えそうな説明してるって自覚がないんだもん
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:48.80ID:swQgX2sN0
>>97
子供は長文嫌いなんだよ

長文書き込みする奴はクソ!ってここでも言われるだろ?
ここでの長文より、問題文のが長い罠

耐えられないんだよ長文に
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:55.86ID:WrxGuNy20
数式は木の幹
イメージは枝葉
この枝葉がある人は応用が効く
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:14.91ID:CypD8txN0
>>128
お前も就職すれば社畜奴隷になるんやで…頑張ろうな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:39.23ID:T3wXGt850
もうこれいいよ
5chには屁理屈こねる低脳が想定以上いることがよくわかったし
コロナが収まらない理由もよくわかったから
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:46.11ID:Oei7F8iK0
課長の発言を自分なりに考えてパワーポイントでまとめるのに適した問題だそうです。

そんな非効率なことやってるから日本経済衰退するんだろwwwwww
はい言ってることと違いますーってか?wwwwwww

まず課長がしっかりした条件と結果提示して、それを簡単に形にしていくことが効率化というものだろwwwwww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:01.94ID:PkHkxqa60
>>90
正答「率」なんだから
割合が変化してることになる

>>91
そこ
赤=120とは大半がわかるが、
白が赤「の」6割なのか、
赤が白「の」6
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:40.21ID:WrxGuNy20
>>131
無駄な枝葉を切り落としてあげるのが理解力であり聞き上手てことよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:49.69ID:OwK/6uit0
>>133
長文に耐えられないのも1つかもしれないが、何よりもどんな事でも即座に答えだけを求めようとする風潮もあるのかもしれないよね
それこそが、効率的って言葉で片付けてしまい、単に辛抱強く何かしら集中するってところから逃げているのかも
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:03.82ID:CtOAZwYp0
みんなは3を選んでますよと圧力かけられたら3選んじゃうかも
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:11.42ID:Xx9NP2WV0
>>106
木綿豆腐の原料が絹ごし豆腐ってのはちょっと衝撃だったな
絹のほうが手間かかっているもんだという印象だったが実際は逆とはね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:19.09ID:PkHkxqa60
>>122
やっぱバカなんだな
小数点以下何位取るかだけなんだが
お前算数で3.14で計算しててなんの疑問も抱かなかったんだな

じゃ落第
中学生は宿題やれ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:41.44ID:50Hjoc5X0
問題文のどこにも難しさのかけらも感じないのだが
逆に誤答を選ぶ方が難しくないかw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:34.20ID:swQgX2sN0
>>131
説明するのは大抵他社のお客様

例え客が間違っていても客の求めてるモノを見つけて提供しないといけないのがこの社会
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:05.02ID:IVVPHhlO0
社会に出ると組織なんてものはプロセスばかり気にして結果なぞ適当にごまかした者勝ちだけどな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:52.98ID:wj6Dsww60
同じ会社でも部署が違えば全く別になったりするのに社会って定義をつけようとする事自体が非常にくだらない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:05.90ID:05G9JAVz0
>>45
何でこうバカが自分は賢いつもりで語るんだろう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:52.01ID:PkHkxqa60
>>133
間違えてないが国語では読めるので、
単純に算数、数学の計算では文を読み飛ばしてるってだけ
これが極めて致命的になってるのが技術文書な?
近くは睡眠薬を爪水虫の成分に入れ、アラート出てても無視し、
報告されても無視し、市場に出て交通事故重症を出し、
かつては計算式の欠ける順番を間違えて61万円1株を1円61万株発注、
二回のエラーを無視して損害407億。
ゴルフのOBを水鳥に打ち込んで、空軍のミラージュ全機爆発炎上
そういうことにつながるんだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:28.05ID:Oei7F8iK0
>>146
君はまず根本的に円周率という条件の意味を勉強したほうがいい。
なんで兆の桁まで計算できる円周率をくぎるの?
こういうのが馬鹿教育うけてきた弊害?
システム使って精度高めようよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:20.01ID:o5FmXUTN0
まだ、やっているのか?
だから〜
マークシート方式が悪いんだよ。めんどーだから鉛筆転がして出たとこ
勝負でいいじゃないか?。別にこれ1問に不正解っても死ぬわけねーだろ!
これ、算数の問題じゃなくて読解力の問題な。勘違いを誘導するかのような問題!。
国語の試験を算数に持ち込む教師も悪いが問題を作ったやつのセンスを疑うよ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:25.01ID:swQgX2sN0
>>143
子供は今の生活からどうすれば良いのか?を考えて育つから結果を求めるのはしょうが無いよ

だけど親や教師が辛抱強く教育することから逃げたらそうなるって
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:56.28ID:4+asAmgu0
この問題、小学5年生で習う内容だよ。

子どもが小5なので

赤いテープの長さは120cm
赤いテープは白いテープの0.6倍の長さ

白いテープは何センチでしょう。

とたずねたら、>>52の4番みたいな図を書いて答えをだしたけど。


これ微妙に国語力もいるのかな?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:32.22ID:VYdlrJUi0
>>130
%てーのは昔は100分率と言ったわけ

白いテープの0.6倍は100分率でいうと6/10(十分の六)

この問題は
白の(十分の六)6/10が赤の(120)と言っているわけ
分数が右辺に移動で逆さまになって10/6を120に掛ける
白x(6/10)=120→白=(120*10)/6
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:45.85ID:/qeiyaiw0
赤いリンゴは食われて60パーしか残ってません
同じ大きさの青いリンゴは食われませんでした
さてどうですしょう(?_?)

俺が他人にせつめいするならこう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:53.33ID:PkHkxqa60
>>152
算数だよ

おまえ理科の問題解く時に文章読まないでとけるの?
Eの地層の岩石はなに?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:58.91ID:XE4ItBGm0
>>157 
それはヒューマンエラーといいます
わかっていても 勘違いするのが人間

国語とか数学とは関係ありません
あえていうなら生物とか心理学
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:45:13.91ID:CypD8txN0
>>163
国語力しか要らんで。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:45:49.21ID:XE4ItBGm0
割合の概念って 苦手な人間がいるんだよね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:46:12.68ID:44xBsv180
>>131
読解力と説明力は表裏一体だし、
>>1をまともに読めない人が人に分かり易く説明なんて出来ないと思う
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:46:26.53ID:swQgX2sN0
>>157
結局長文で何を意味してるか理解出来ないからでしょ
国語問題の綺麗な文なら読めるんだよ
じゃなけりゃ諦める
否定する
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:46:38.92ID:3Q1o3BRK0
別にこんなの分からなくても国を愛する心を持っていれば何も問題ないな。
国がごはんや住むところのお金を出してくれるし。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:47:15.79ID:71lT8hcz0
そもそも0.6倍とか使う?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:47:47.66ID:thYOZoVd0
>>163
そんなものばかり見てる日常ならいいが長く社会にいれば違和感を感じるのが先なんだろう
社会に出ても役に立たない勉強と良くいわれるが、じゃあこれからの日本はバイデンと言う変数に注意しなければならない、楽な話はないと言われたらわかるかどうかが問題だ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:03.56ID:UBjAnt6R0
結果どうこうよりも日本語読解力の問題でしょ
これは教師ではカバーしきれないよ 日頃の生活力だもん
それにひどい文章の問題が多いことも反省するべき
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:07.29ID:PkHkxqa60
>>158
はい
円周率が無限なのでそれを出すまで円の面積計算できない
幼稚園児でした
NG

>>163
国語力というよりは、
論理的読解力にあたる
白いテープ「が」赤いテープ「の」0.6なのか
赤いテープ「が」白いテープ「の」0.6なのか
「のがけ」の位置関係
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:42.00ID:XE4ItBGm0
最近40%引きの特売品をよく見かける
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:10.66ID:Ia+6TieM0
読解力の話か
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:12.94ID:jl0vSPLw0
氷河期世代の小三の父親だけど、
最近の小学校の方が文章題が多くていいと思うけどな。
俺の頃はひたすら数式解く問題が多くて反射神経鍛えてる感じだったもん。
現役時代は偏差値55程度の私学卒の感想だけど。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:33.20ID:VYdlrJUi0
>>174
野球の中継が少なくなった影響か?
昭和までは毎日スポーツニュースで打率何割何分=○.○○%と報道してたんだけどな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:51.56ID:PkHkxqa60
>>167
ほら日本語わからないから理解できてない
エラーを無視して薬品に混入、
表計算の入力間違えて誤発注
お前の親がヒューマンエラー

>>131
顧客に対してもそれでよろ
社会に出てからな

>>172
ど真ん中だね
それで技術説明書読み間違えるパターンね
理系の論文読めないよ、きみ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:52:45.69ID:WrxGuNy20
>>174
そこを60%に置き換えられるかだな
するとざっくりイメージで白の方が長いって図に辿り着くはずだが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:23.83ID:PkHkxqa60
>>160
エクスクラメーションのあとに句点はつけない
韓国に帰ろう

>>182
増やしたからね
単純計算力だけ力つけてたら、電卓持ったアメリカ人には勝てない
ブルーワーカーの能力なんで。

>>174
うん
ryukyushimpo.jp/news/entry-981630.html
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:26.17ID:WCYz8o8q0
誤答が多いってことは

問題が難しいのか
読解力がないんだから
どうしたらいいか?
この辺を先生が考えないといけない

居残り授業させてもちゃんと教えないと

たぶん、教師の方に問題があるやろ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:42.03ID:wj6Dsww60
>>164
丁寧に書いてくれてありがとう
でも知りたいのはそうでなくて、問題を見た瞬間に即答で120÷0.6をすればいいんだなっていう思考の仕方が知りたかったけど説明出来る人はいなさそうね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:52.87ID:D1PRWLQT0
暗記が足りないんだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:09.74ID:4+asAmgu0
>>177
読解力のいる問題か

読解力のある子どもならば小数や分数を含めた加減乗除の方法を教えたら低学年で正解を導きだせるのだろう

出来る子どもと出来ない子どもどこで差がついたのだろう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:38.17ID:8gx9IQQO0
こんなこと社会に出たら一度も使わないゾ
人生の豆知識な
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:57:08.54ID:WZG5i4jG0
日本語が理解できてないだけじゃね?
赤いテープは白いテープの0.6倍ってあるじゃん、どう考えたら(4)以外で間違えるんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:59:43.97ID:WYv9ijl90
>>1
 

まさに、日本語が不自由な反日朝鮮統一教会極左自民安倍下痢チョン清和会
のデマ拡散密入国キチガイ原理研チョンサーズ老害五毛アベンキネトウヨだ


70年ぶりの識字調査実施へ 未就学者や外国籍の増加受け
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560174722/

↑ 
日本語が不自由な外患誘致反日朝鮮統一教会極左自民党の大嘘つき親中親韓
キチガイ地球市民糞パヨク安倍下痢チョンが、日本人憎しで無知蒙昧な不良
テロ移民を激増させる売国行為は、日本人に悪魔の血が流れていると信じて
疑わない反日朝鮮統一教会の教義からみても、理に適っている! 


【衆院選】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/


反日朝鮮統一教会極左自民党機関誌「夢の日韓トンネル」
i.imgur.com/3OdUZQ9.gif 


在日本大韓民国民団、安倍を支持するよう韓国主要紙に意見広告
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/


韓国で国籍を放棄する人が過去最高に 一体何が
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1511738292/
>
>韓国国籍を放棄した人たちは、どこの国の国籍を取得しているのだろうか。 
>
>・・2位は日本(5万8870人) ←“ココ重要”


【長崎】対馬・厳原に在日民団支部の事務所開設
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545402871/


【中韓】「日本買収」が止まらない これは武器を持たない戦争
lavender.5★ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515625057/


【新成人】東京23区の新成人 8人に1人が外国人 「外国人が社会担う有力な存在に」★4
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515447554/
i.imgur.com/SZcEFUs.jpg
i.imgur.com/Fq350KL.jpg
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:03.81ID:swQgX2sN0
>>184
なるほど君みたいなのが一文に拘り過ぎて何が言いたいのか理解出来なくなるタイプか

そりゃ結果を求めて失敗する子が増えるわけだ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:51.50ID:71lT8hcz0
だから長さの表現で倍で表すのに
1以下の数字で表現するのが一般ではないって事なんだが?>>187
>>183
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:01:08.74ID:PkHkxqa60
>>192
基本的に今回のテストによって出る差は
「数字だけ拾って読んでるか、熟読するか」
なんだけど、
小学生でどっちのタイプになるかで大きな差が出る
いるだろ?小学校の時には暗算得意で算数大好きなのに、
数学の数直線から一気にとけなくなるやつ
脊髄だけで解いてるやつだからな
数列になるともっと明らかになるよ
等差数列の公式は使えるけど、なんでそうなるかわからんとか。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:20.70ID:PkHkxqa60
>>200
うん
ボク教えた子10人クラスで9人開成中合格したけどね
1人は普通部受けたんで。

で、その理屈について来れないわけよ
きみとか。
んで東大卒に使われるわけ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:27.80ID:6/z/GzYf0
これ、普通に
120cm÷0.6 で機械的に計算するだけじゃないのか?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:03.35ID:pxKCoArD0
>>1
この「くもわ」の他に
「はじき」(早さ×時速=距離)もあるよな
こっちもよく丸暗記の弊害が槍玉に上がるわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:41.88ID:thYOZoVd0
>>190
どの角度だろうが関係ないからだろ
A君は120cmで〜とか代数とか分数でも道具はつかいやすいものでいいからな
そしてこの場合性格な答えを出すことにリソースを使った時点で敗けだから
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:45.23ID:432XCkwa0
>>192
読解力というより論理的思考が出来てないんだろ
数学でやる問題を考えたら算数だからと言って計算だけ出来りゃいいって訳ではないと思うよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:28.59ID:PkHkxqa60
>>201
まず野球の場合、○割○分○厘ってのは縦書きの新聞の書き方な?
%って一文字の特字の活字なんでね
だからこれ2バイトだろ?

次に百分率は行政文書だと減給一〇〇分の三十とかで横書きだと出てくるよ
つまりお前が普段触れてるかどうかでしかない
天気予報はパーセントだろ?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:35.49ID:wj6Dsww60
読解力と理解力って比例すると思うから社会でも物凄い必要な能力だと思うな
読解力が合わない(低い高いどちらも)人間とは会話にならないし相手の真意を理解しようとする事が出来ないから揚げ足とりや勘違いが起きる
コミュ力に直結する能力ではないだろうか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:07:13.30ID:swQgX2sN0
>>204
だから馬鹿な子が増えるんだろ
お前が要領良く教えたせいで考え無い子が上にたって教育が出来なくなる

簡単に覚えた事は簡単に忘れる

お前がやった事ってドーピングしただけじゃん
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:07:39.26ID:VYdlrJUi0
>>190
一言で説明も何も

6倍で120なら120/6
0.6倍で120なら120/0.6

これ以上どう説明しろと
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:07:40.53ID:PkHkxqa60
>>205
だよ
その立式できんのよ

>>206
そう
それ使ってるから「加速度」がわからんのよね
だから今まともな奴は中学では絶対に使わない
算数でもともとあったんじゃなくて、
文系小学教師が「わかりやすい!」と指導法で盛り込んだもの
だから時計算には使えない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:08:31.99ID:PkHkxqa60
>>212
いんや
本質の話してるの

きみが、ひとりで、間違えてるわけ

な?理解できてねえだろ?

119 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/01/09(土) 13:25:41.88 ID:swQgX2sN0
>>20
この場合は論理的にものを話せないのでは無くて
理解出来ない

表現能力が無いのではない
感受性が足りない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:00.10ID:BuC0WcIs0
>>214
あー、底辺文系小学教師は弊害あるね
分かった気で教えてるけどわかってないよね笑
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:18.25ID:71lT8hcz0
>>209
テープの長さの話なんだがw
アフォなの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:53.23ID:JiY/oyTP0
単純に日本語ができないだけじゃん
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:15.41ID:yXias9nx0
【応用問題】
赤いテープの長さは120cm。
白いテープの長さは赤いテープの0.6倍。
この赤いテープ2本と白いテープ3本を袋に入れ、2本を取り出すとき、2本のテープを繋げた長さの期待値は何cmでしょうか?
ただし、違う色のテープは繋げられないものとする。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:40.06ID:71lT8hcz0
だからテープの長さで0.6倍なんておかしな表現て気づけよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:26.77ID:WrxGuNy20
100:60=X:120

こう考えたら絶対間違えない問題だな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:13.52ID:PML9QOYf0
受験生てきには 1/2の正解を
66%近くが間違えて 50%の確立を外すセンス ヤバすぎww
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:58.56ID:PML9QOYf0
計算問題ではなく 読解力の問題だな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:03.52ID:thYOZoVd0
>>224
あなたの脳はそれが最適なんですよ
WINDOWS95時代からある比率さんと言うアプリをPCに入れておけばあなたは大抵のことを解決してしまうでしょう
そこで一緒に考えてほしいのはそれが何故なのかです
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:17.27ID:PkHkxqa60
>>216
本気で2年までだと思うんだけどね
文系の小学教師許されるの
つっても教育学部の小学算数科とか下手打つと工学部より下だから、
いてもいなくても同じな人すっごい多いんだよね
今の小学教師って鶴亀算のやり方わかってても、
具体的になんでその計算するかとか、
通過算とかの説明できないしね
当然角速度使う時計算無理

んで算数ってなんだったんだろーってなる
センセーなんで4/3に円周率かえて3乗すると球の体積なんですかー?
うるさい!覚えろ!ってなる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:20.63ID:ihguUBaT0
>>209
小数を使うかどうかじゃなくて
「小数倍」を使うかという指摘だろ
打席数の0.25倍のヒットを打ったとか
0.3倍の減給という言い方はしないでしょ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:26.37ID:PkHkxqa60
>>227
× 確立
○ 確率
たしかにやばいな

>>218
俺がレスしたの野球の話なんだが?
バカ?
183 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/09(土) 13:50:33.20 ID:VYdlrJUi0
>>174
野球の中継が少なくなった影響か?
昭和までは毎日スポーツニュースで打率何割何分=○.○○%と報道してたんだけどな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:30.83ID:swQgX2sN0
>>215
だからオマエさんは自分のやり方で押し進めてるだけだろ?
オマエさんは自分の事を頭が良いって理解してるんだよな?
逆に言えば殆どの人を見下してるのよ

一部の頭が良い人間に理解させるのが【教育】じゃないのは【頭の良いオマエさんでも判るよな?】
オマエさんの考え方って一般的じゃないのよ

オマエさんの考え方で教育すると一部の人間は評価されるけどその他の人間切り捨てて教育しないだろ?

ほら、今起こってる【問題】にぶち当たる
つまり、本質的にオマエみたいなのが教育してきたからだろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:29.93ID:PkHkxqa60
>>234
するだろ?
「昨年度の0.8倍の利益」って言わないの?
てか消費税の計算どうしてんの?あんた
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:19:33.34ID:71lT8hcz0
>>235
普通に野球の話なんかしてないんだがw
アフォだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:02.96ID:JBUge4Na0
>>11
7.2cmしかないの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:18.08ID:PkHkxqa60
>>236
つまりお前の教育に失敗したんだな、親が。
感受性から間違えてるしな
はいさようなら
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:18.77ID:wj6Dsww60
>>213
一言で説明しろとは言ってないぞw

>>217
その割るか掛けるかって部分を即答で分かる様にはどんな考え方をするんだろうと思ったけど、この場合はこうっていう暗記になるんだろうという事だろうという結論が自分の中で出ました
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:21.08ID:Z1Ox9c+h0
アホみたいな受験数学のやらせすぎだろ
だから問題が思考や自由回答じゃなしに四卓になってる
つまりは選択肢のある引っ掛け問題とかいう嫌がらせがお勉強なんだから学力や思考力は下がる

問題そのものが引っ掛けを意図して製造されているんだから引っ掛かって当然だろ
ガキをふるい分けする、つまりは間違えることを想定して作られてる問題文だ
間違いが発生するように作られている問題文と図なんだから、間違うのは当然だ

受験は正解することよりも間違わせることを主眼にしてるんだから、紛らわしいゴミみたいな言い回しが多い
陰湿なトラップが鏤められてる
正統させることよりも間違わせることを主眼において製造された陰湿なゴミが受験専用のゴミ文章さ
これなら日本の公立が下がるのは当然だ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:23.02ID:PkHkxqa60
>>238
おまえの話なんかしてない
横レスつけてるだけ
アフォはバイバイ

201 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/09(土) 14:00:51.50 ID:71lT8hcz0
だから長さの表現で倍で表すのに
1以下の数字で表現するのが一般ではないって事なんだが?>>187
>>183
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:20.33ID:swQgX2sN0
>>233
算数が言語学と言うのは昔から言われてるよ
だから教師がじっくりと話てあげないといけないのにそんな時間かけなくなった
親も時間かけなくなったから仕方無い
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:13.28ID:PkHkxqa60
>>243
それで引っ掛かりやすいトンマが落伍するならいいじゃん
医者になられても困る、
政治家でも官僚でも上司でも困る

んで親と教育のせいにして吠えてもいいけど、
お前の時給はあがらんのよ?
あとは自分で学ぶしかないね
慎重に読むことを
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:14.89ID:PkHkxqa60
>>246
5ちゃんでアナタとかソナタとか期待する方が間違い
ボクは宿題に戻りなさい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:36.68ID:71lT8hcz0
計算をさせるために
おかしな日本語の表現で質問するからダメなんだが
「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」混んア表現がそもそもおかしい。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:56.72ID:thYOZoVd0
>>243
それは違うよ
受験ひとつにしても健康管理となれば家庭科でも保健でも必要な知識だし、社会を知らなければ会場にもたどり着けない君になってしまう
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:06.73ID:IdkjuDDH0
これだと絵の意味がわからんだろw
「線分図」はガッツリ既習として、それに似ているようでテープ現物の絵のようでもある
現物に「0.6」とか書かれても何のことやら

むしろ文章だけにして、好きな絵を書かせた方が正答するだろ
もっとも、無理に絵なんか書かずに出来ちゃう子が多数か

子供がひっかかる要素がたくさんあり過ぎて、原因を探るには不適切だな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:24.24ID:PkHkxqa60
5ちゃんで書き込み数に驚くのもド新参ですばらしいな
まだここ冬厨くるんだな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:58.11ID:swQgX2sN0
>>247
本質の話じゃなかったか?教育の話じゃなかったか?

頭いい奴に時間かける必要無いから選んで教育してる気になってるだけだろうけど
オマエさんが教育しなくても出来る奴は出来るからオマエさんの成果じゃないよな

教師が頭悪い奴に膝を付き合わせて教えなくなったから今みたいになってるんだろ

教師が効率を考えたから出来ない子が増えてるんだよ
やっぱりオマエさんのせいじゃん
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:26.49ID:W+i0PnUz0
むずいわ何だよ0.6倍ってよ
もっと分かりやすい言い方しろよあったまわりーな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:51.99ID:Z1Ox9c+h0
>>247
理想的には、ある程度均質な公教育をやってれば、この程度の問題はどんなガキでも解けるはずだろ
でも出来る出来ないに分かれるのはなんでだ、っていう話だ

ついでに、問題文には「で、」が二つに付いてるが、なんで付いてるか分かるか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:19.75ID:WrxGuNy20
>>231
これは図を数字にしただけ
赤が60%、白が100%
この問題はここがポイントだろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:54.98ID:71lT8hcz0
>>259
そこなんだよね
テープの長さの表現で
0.6倍って1以下なのに倍なんて使わないって根本なんだよね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:03.36ID:swQgX2sN0
>>258
残念だが人間馬鹿ばっかりだから教育が必要なんだよ
教師だって当然馬鹿ばかり
だから未だに勉強しなくちゃイケナイ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:13.44ID:wj6Dsww60
>>243
問題のせいで馬鹿になってるかどうかは知らないが、この能力を鍛える為にこうしてると意図が見える問題や勉強にはあまりなってないと感じる。資格試験でもそうだし学校の英語の授業とか顕著だよね、それこそ貴方の言うただ優劣を付けるためだけの問題ばかりだよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:13.77ID:W+i0PnUz0
新発売ラーメン通常の0.6倍増量!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:17.51ID:71lT8hcz0
>>267
それは日常当然に使う表現だろ
数字で計算なら別に出来るけど
テープが0.6倍って使わないって事
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:47.98ID:71lT8hcz0
>>269
それだよね
そんな表現がおかしいって気づかないアフォが多いよね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:40:37.70ID:WrxGuNy20
>>269
でも1.5倍とか2倍は使うから間違ってはいないよな
何でマイナスの時だけパーセント表示なんだろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:25.00ID:ILhVfV6u0
>>272
0.6倍増量の表現は明らかにおかしいが、0.6倍の長さというような表現は普段から仕事で使うし
おかしいとは思わないが?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:59.32ID:jQZh0CN80
>>271
言葉のトリックだろ
経済がしほみ始めてから、よくいい始めた。プラスなら成長でいいが
マイナスなら後退というべきだろ 本来
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:43:23.30ID:PkHkxqa60
>>261
どこに?
www.nier.go.jp/12chousa/12mondai_shou_sansuu_a.pdf
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:59.71ID:PkHkxqa60
>>274
0.6倍!と60%!なら文字数が少なくなるのと、
.を見落とししにくいからじゃないの?
そもそも百分率で150%!と1.5倍!なら1.5のほうが直感的だし
それいうならなんで‰使わないで%なのか説明つかんでしょ?
科学分析とかほとんど小数点以下第二位のスケールなのに
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:47:13.54ID:W+i0PnUz0
やっべー体重が0.6倍に増えたわー
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:10.54ID:WrxGuNy20
>>281
これじゃ世界と闘えないわな…
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:13.23ID:O6Yv14V30
>「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」

「白いテープの長さの0.6倍が赤いテープの長さ」つまり白いテープ/赤いテープ = 1.666666…
変な日本語と言う奴はそもそも読解力ない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:18.31ID:5jWcKT+o0
>>6
幼稚園児の方が知能が高いのか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:50.19ID:Rde3nUlK0
地政学を教えれば、なぜ旧満州が重要かがわかる。

てか、南北朝鮮人こそ地政学を学ぶ必要がある。
朝鮮半島、特に北側が厳しいのは米中露のせいで、いくら日本を
敵視しても、朝鮮半島の状況は悪くなるだけ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:21.79ID:dggysATb0
>>1
俺の小学4年生の甥っ子本一切読まないからなぁ
両親は揃って国公立大学出の小学校教師なのにピアノや英会話は習わせるのに肝心な所が抜けてる気がするわ
まぁ現役小学校教師がそう自分の子供に教育するんだから正解なんだろうけど・・
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:15.20ID:z8udjn+y0
もし
「赤いテープの長さは120cmだから白いテープは0.6倍の長さにして」
こんな奴が居たら、どれだけ大会社の社長であっても頭殴るわ
前の会社を辞める前に部長の頭をガラスの灰皿でブン殴ったわ
似た様事で
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:46.20ID:6IVM+Ss50
赤をxと置かないなら
俺はちょっと悩むなw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:35.86ID:nBZ1yoZ30
この問題がおかしいとか、普段どんな生活送っているんだ?


クックパッドで見たレシピが3人分のレシピで、自分の家族が2人なら
レシピで書かれている分量の2/3するだろ?

生活のなかで当たり前に出てくる問題
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:03:50.00ID:W+i0PnUz0
>>288
いやいや増量で通じるでしょ
0.6倍した分を体重に足せば同じ意味でしょうが
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:15.49ID:sNOXxTrt0
机上の空論なら誰でも言えるんだよなあ
現実には日本語での意思疎通さえ困難な人もいるんだわ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:09.97ID:o56D2xKb0
国語力の低下と生活力の低下だよ
ネットショッピングとか過保護で買い物やお使いの経験もない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:07.46ID:h95CDir/0
>>133
そろそろ始まる大学共通テストは、改革によって長文だらけになるんだよw
数学も理科も社会もそういう長文問題ばかりでるというw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:49.18ID:Ib8z7Bqn0
赤いテープの
じゃなくて
赤いテープが
白の0.6倍だから
赤が白より長いわけねーだろボケ
ってのが分からないのか
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:40.82ID:o56D2xKb0
>>299
そうだよ
だから国語力の低下だよ
何がもとになる量で何が比べる量なのかもわからないからくもわを使えない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:12.73ID:ILhVfV6u0
>>294
通常の0.6倍増量という表現は通常の0.6倍の量とも解釈できるし、通常の1.6倍の量とも解釈できる
体重が0.6倍という表現は明らかに減量しているが、増えてはないので0.6倍に増えたという表現は
日本語として明らかに不適切
白いテープの0.6倍という表現は白いテープよりも(長さが)減っていると理解できる

やっぱり国語の問題なんだろうな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:14.18ID:I41c85Et0
これは数学の問題でなくて国語の問題だろう
論理的な語学の勉強を一切してない弊害
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:56.42ID:CunczikS0
主に格助詞を理解しているかの問題に見える。日本語検定とかに使えそう。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:53.91ID:PkHkxqa60
>>283
数学6位科学5位なのに
読解力は15位
coeteco.jp/articles/10735

この読解力は文学的文章じゃなくて、
技術文書を読み取って答えるんだけど、
論理的に整理する力がおっとろしく弱い
この点では中国に抜かれてるから、
今年のセンター変えようとしたのにね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:21:51.47ID:W+i0PnUz0
>>301
いやいやマイナス成長って日本語もあるでしょうが
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:23:56.83ID:XBfAtmod0
>>294
ああ、>>269>>282って増量分が0.6倍だと言ってるってこと。
元よりも0.6倍まで減ってるという意味だと思ってたわ。
でもだったら>>282は「0.6倍増えたわ」でしょ。0.6倍「に」はダメ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:14.65ID:PkHkxqa60
>>293
て、思ったでしょ?
ガチなんだよ
「少々って何gなの?」
「一人暮らし用に一人分で書きなさいよ!」がガチだからね
幼稚園の遠足の持ち物に「すいとう」って書くと、
何も入れない水筒持たせるレベルがいる

>>308
それは当たってるけど、
読書量増やすとラノベとか百田とか山田悠介とかだよ
マンガを中に入れてくるし。
説明的文章を趣味で読むと思う?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:30:07.92ID:W+i0PnUz0
>>309
減ってるのに増量と同じじゃないの意味
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:38.14ID:wj6Dsww60
>>301
0.6倍増量って言ったら増えた以外の解釈はないよ、増やした事を伝えたい人が減った様な言い方は普通しないけどね

第1前提に倍っていう言葉はそもそも「物が合わさった事」を指す言葉で増えるのが通常の考え方
減った時には計算式では1×0.6の様になるけど結果を伝える時に0.6倍減りましたとは言わず%や割合で用いられる
倍という言葉と減るという現象が相反する物なんだよね

つまり「比較」として白は赤の0.6倍という表現は何もおかしくないけど、赤が0.6倍減ったのが白という言い方はおかしいって事だと思う
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:37.81ID:o56D2xKb0
>>311
読まないよ
だから学校で国語の授業数が必要だしある程度の難易度も必要
さらにいうとやたらディベート増やしてるけどそれ以前に読解力がないから無理
ラノベや絵本ばっか読むから図書の時間増やしてもダメ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:16.63ID:tS4H2X/N0
一般社会特にビジネスシーンでは論理的な文章の読解力や表現力を求めてないからな
直感に働きかけてわかりやすいのが善
わかりにくいのは論理的に正しくても悪で
コミュニケーション能力がないとされるからね
むしろ多くの人が陥りやすい論理的な誤謬はそれを前提に話しないといけない
でないとコミュ障扱い
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:40:08.29ID:I41c85Et0
>>314
ラノベや絵本が小説や過去の文豪作品なっても一緒だよ
娯楽作品は規則を崩してなんぼだから
論理的な文章を書かせないと
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:53:10.41ID:ShMqRHs70
>>11
でかくね?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:42:44.73ID:PkHkxqa60
>>315
海外の法的文書はそうはいかんけどな
約款甘く見て足元救われるからなかなか海外に進出できない
法務の弱さったらねえからな
最強と謳われる任天堂法務部ですらマリカーにあれだけ年月かかってる
それも国内だからカタがついただけ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:41.97ID:QLWwr20t0
>>271
技術分野では普通に使います

自分が使わないから不要、と考えてしまうところが、まさに知性の劣化ということに気付けよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:00:18.94ID:tERBSTLD0
「赤いテープの長さは120cmです」、「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」

その前にさ、1つの括弧で括れよ
この文章書いたやつは国語力ないな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:43.99ID:Bofbmr930
>>315
お前はまず論理的の意味を理解しろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:39:10.66ID:nBZ1yoZ30
まぁ政府はそこにつけ込んで

消費税含めた総額表示に商品表示や取引値段を強制するんだけどな

総額で表示されたら赤テープの一割上乗せ金額なので
元の商品価格も消費税もアホな国民には若LANだろうという政策
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:49:02.43ID:ES00N3Gx0
>>322
じゃベクトルAの回転を日本語で説明してみ。技術系ならベクトル解析とか知ってるでしょ。数式上の定義を日本語で説明してみ。技術系だから、できるよね?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:03:36.04ID:QLWwr20t0
>>329
そんなの分野によるとしか
今は「0.6倍を使うかどうか」の話なのに何で突然ローテーションの話になるの?
俺の仕事分野では使わんわ
お前は何と戦ってるの?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:04:38.75ID:/wThKEQf0
X * 0.6 = 120
だから X = 120 / 0.6
になって

10をかけてやって
1200/6 = 20

なので答えは20メートル!
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:31:29.60ID:lZpeusWy0
>>12
>>18
え、違うでしょ?日本語力の話じゃなくて、
授業で公式の暗記しかさせない先生と
公式を導く考え方のプロセスまで教える先生では
習熟度が違ってくるのではなかろうか?って話じゃないの
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:37:27.09ID:+L0AsoPn0
>>1
この程度の問題で間違えるのは、教育の問題ではないでしょw
どこの国民にも、知能が低い人間はある程度いるしw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:50:46.64ID:cboCqLqs0
運転免許の問題はこの手のが多い、ニュアンスによる引っ掛け
質問の方が舌足らずって奴で、まず、人に誤解されない様な日本語を書けって思う
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:03.70ID:lZpeusWy0
>>335
>>1の記事の書き方がわざとひっかける目的なのか意味持ってやってるのか何買わkらないけど、

>(1)は白テープが120cm、赤テープがその0.6倍になっている。
>(2)は白テープが120cmで、白テープは赤テープの0.6倍になっている。
>(3)は赤テープが120cm、白テープがその0.6倍になっている。
>(4)は赤テープが120cmで、赤テープは白テープの0.6倍になっている。

↑の部分は記事を書いた筆者が書き足した部分であって、
テスト用紙に書かれてた設問文はおそらく

>「赤いテープの長さは120cmです」、「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」
と、https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cb45_1523_b8552007_38815316.jpg の図と思われる
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:56:58.96ID:0moBPhiH0
大雑把でいいんだよ
0.6なら大体半分見当
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:59:55.50ID:Z1Ox9c+h0
それなら新しい引っ掛け問題作成の方法論が固まったんじゃないか?
短めの文章と紛らわしい図を複数、これが21世紀の引っ掛け問題だ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:05:53.37ID:BsJ80E4K0
すぐに白200cmだな、とは思ったけど、そもそも長さ求める問題じゃないのか
つか、これ算数じゃなくて国語の問題じゃねーの?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:11.55ID:lZpeusWy0
>>342
200cmって計算したうえで図から該当するのを選ぶ
国語じゃなくてやっぱ算数・割合の理解についての問題じゃないの
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:14:19.51ID:432XCkwa0
>>330
0.6倍なんて表現は普通使わない
60%か6割、4割引きくらいか
でも0.6倍と言ってくれた方が計算するのには楽
つまり優しい問題なのである
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:36:15.34ID:X7nzqeqZ0
>>345
こういう言い訳ばっかする奴は叩き直した方が良いな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:07:02.81ID:PkHkxqa60
>>329
ベクトルAが定義されてない上に回転角も定義されてなくてどうやって書きしめすの?
回転行列かければーっていっても角Aと角Bなのか、
角θなのかも定まってないしな
そもそも空間も定義されてない
高校一年生かな?
オイラー方程式とか知らなそう
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:25:21.65ID:Z1Ox9c+h0
24_shou_houkokusyo_ikkatsu_2.pdfの分析にも問題がある
3番選んで120*0.6と書いた奴が32%もいるのに全然触れられてない

そもそもの問題の図も赤と白が上下逆転してる
これ、わざわざ逆転させる必要もない

当然だが緑赤色盲もいるので赤と言われても何の事か分からない奴もいる
なんでコレ黒いテープにしなかったんだ

「赤」と書いてるのにカラー印刷ってわけでもなさそう
灰色の棒を見て「赤のテープ」と結びつける訓練そのものをしてるわけでもない

問題文の図の「1」は数字の1には見えない
意味不明の縦線に見える
しかも、問題文のPDFと解説文のPDFの1のフォントが違うぞ
大人も読みにくいって思ったんならガキが理解できるワケがない
ガキには普通の数直線には存在しない|という謎の区切りに見えたに決まってる

要するに数字の1だと分かりにくいフォントを使ってる
図そのものに欠陥があるんじゃないか?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:34.33ID:+08blEeJ0
尻に聞いたら答えてくれるよね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:30:27.92ID:Inwbqu8M0
みはじ、はじき、くもわ、とか本質を理解させようとしないで問題の解き方だけ教える学校や先生に当たったらアウト
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:39:31.43ID:zUL4CUuj0
く、も、わ
こっちの方がわけわからず覚えられないw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:50:48.63ID:dzigDapJ0
そもそも現実に「白いテープの0.6倍」なんて使い方しないだろ
「今年の売り上げは昨年の0.6倍」なんて言ってる会社ある? 6割っていうだろ?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:31.68ID:Z1Ox9c+h0
大問題だろ
コレに気付いたのオレだけじゃねえか?

問題文の1のフォントと報告書での1のフォントが違ってる
問題文の1はあまりにも見にくいから報告書では変えたんだろ
そのちょっとした違いがガキにミスを発生させてる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:07:38.33ID:dPLutq5R0
>>347
ベクトル解析の教科書にあるようなベクトルの回転の定義が数式で書いてあるんだから、それを数式使わずに書いてくれって言ってるんだが。

0.6倍の長さとかが普通の日本語なら、同じように日本語で伝えられるでしょ。別に微分方程式の解を数式使わずに書いてもらってもいいけど、要するに数式に対応する日本語というのが標準的日本語かを問題にしてるだけだから。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:10.93ID:8DFvvJFZ0
オレはプログラマーだけど、仕事で日常的に「あ〜、ここのUIちょっと長いな。幅を0.6倍しといて」とか言うよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:55.04ID:l/yJtKea0
あ〜〜。
ヘキサゴンで「は じ き」とかやってたときに理解させないで答だけ出せる教育になってるんだなぁと。

理解した方が応用がきくし忘れないのにね。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:27.79ID:FkOE5IHO0
>>361
全部理解した上で、「はじき」を使えれば全く問題はないのだが…
忘れることが少なくなるし。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:22.65ID:i/aeJFMD0
>>362
速度の計算はkm/hの単位を覚えれば終わる話なんだけどな
速度は距離を時間で割ったものって意味がそのまま含まれてる
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:36:18.39ID:lcBfDV2s0
>>366
速度の意味がわかってれば、公式の覚え方もクソもないんだがw
ってお前に言ってもわからないかもしれないがw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:04:24.11ID:JxOKG9pD0
漠然と匂わすようなことしか言わないんだよな
ヒントとかいっても伝わらんかったら意味ないやん
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:18:15.97ID:pcl4F5MR0
ちなみに 「はじき」 は今は塾でも教えていない。
距離には最短距離という意味合いがあるから、小学校では「道のり」で用語統一されている。
だから「はじき」は「みはじ」となった。

大体、「おはじき」から連想させても違和感あるし、刑事ドラマの拳銃=はじき も今の子供は知らない。
しかも、はじきの「は」を書くところが下からだってのが覚えにくい。
その点「みはじ」なら上から「み」を書けば順番の問題は解決だ。

ちなみに、単位から持っていくかんがえは補強としては良いが、それ主体で考えるのは多くの子供
を納得させるのは難しいだろう。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:50:14.45ID:pnsmE8k30
〇〇倍にしたのに短くなる不思議←ココ重要
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:54:55.59ID:Nt6unmj80
難しい所だよね
例えば、錐体の体積は1/3を掛けるわけだが、あの理由を数学的に厳密に教えてる教員なんているだろうか?
実際に水と容器を使って現実にそうなるから、みたいな教え方で終わらせてる場合がほとんどでしょ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:48:52.43ID:pcl4F5MR0
>>375
江戸時代の和算は、ついに微積を編み出せなかったから、多分実測で1/3に近い値を掛けていた
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:21:40.92ID:3zQfWpd00
対マン張りましょ
赤テープ同士で〜♪
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:14.70ID:gCK0qHlG0
赤テープ←ケンカ売ります
白テープ←ケンカ買います

やろ?w
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:18:51.38ID:E3mFbMJp0
テープだから味気ないんだ。問題を加工しよう。

・ナターシャさんが買ったウォッカの値段は120ルーブルでした。
・ナターシャさんが買ったウォッカの値段は、夫のミーシャさんが買ったウォッカの値段の0.6倍でした。
・この夫婦それぞれが買ったウォッカの値段を正しく比べた図を(1)から(4)の中から選びなさい。
だったら、やる気が出る。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:26:14.44ID:pJsyMeJJ0
実際問題、図に書いて一目瞭然で比べることを前提にしてるから、暗喩としてはテープの方が分かり易い……と思われている
棒グラフのようなものを直接生成できるのが紙テープだ

で、前スレにもあったが、上下で別の軸を使っている、とも取れる複雑なグラフでもある
倍率と実際の長さ、これが上下に書かれている横向き棒グラフだ

実物をそのまま使った二軸横向き棒グラフの読解をやらせている
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:18.99ID:zHshPBBV0
なんでわかからんのか意味がわからん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:06.27ID:zSYnrIsj0
日本語から勉強しないといけないレヴェルってこと?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:52:20.86ID:J3Daa4BS0
うーん、嘘松だろ
そんな筈あるか
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:53:33.30ID:syAYMiTn0
むしろ>>1が長くて読む気にならない
12×6だろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:56:50.32ID:8VJNqzH80
でもいたよね
読書感想文読み上げる時に本筋レヴェルで読み間違えてる
謎の感想の池沼
教師が焦ってた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:06.02ID:MWI7+E3Q0
よく呼んだら間違えたw
1200÷6
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:12.95ID:CoyNBs8z0
最近の馬鹿者は脳みそ腐った老害以下の知能なんだなwwww
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:05:06.15ID:CoyNBs8z0
消費税とかも理解してなさそうw
10パーとかも全く理解してないんだろうなw
内税外税とか意味不明w
本当に猿以下だわw
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:09:14.91ID:3fBrOXZa0
一瞬間違えたワイでもオブジェクト指向プログラミングはできるからな
つまらないことで他人の粗やミス探してくだらないんだよ
むしろそちらの程度が知れてる
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:36.34ID:PoOaL6iM0
120÷0.6だよな
消費税込みの値段から消費税別の値段出すときの計算などをしてると馴染んでくる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:46.36ID:CoyNBs8z0
答えられないと
俺が答えられない問題出すのが悪い
そんな問題答えても意味がない
とかいう馬鹿丸出しの返答してくるまでがテンプレw
まじで社会に出ても無能な使えないゴミカスだわ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:43.32ID:om/WOGK30
>>21
問題の書きかたの方を問題するべきなのか
日本語自体に欠陥が多すぎる点を問題した方が良いと思えてくる
言葉遊びには事欠かさないが、ビジネスや特に伝言が必要な場面で違う解釈が多様に生まれてしまう
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:23.05ID:WG4y9vAL0
>>403
120÷0.6スレに張り付いて即レス煽りするヤツ〜ww
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:47:38.12ID:pcl4F5MR0
方程式がわからないのではなく、文章からその式に至る思考がわからんってこと。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:55.12ID:lcBfDV2s0
>>409
3と4で間違えてて、白と赤、どっちが長いかがわからないって時点で、
計算の問題でなく、文章を論理的に理解できないんだろうねw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:51:12.04ID:XmcrNREeO
>>358
何でベクトルの回転を持ち出すんだ?
アホだろwww
何の為に演算子とかの記号があると思ってるんだよボケ
いちいち言葉で説明すると長くなるから記号を定義して数式を使って表現してるんだろ
バカ過ぎるわw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:06:48.49ID:NFOYQSj+0
日本語の読解力がないだけ

まあ、そこらの大人でもこれが100%通じる訳じゃないから、実務上はこんな文章書いた奴が悪いって事になるんだよね

つまり教師の質が悪い
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:10.01ID:XUA73lOF0
>>420
とはいえ、この問題を国語のテストで出すのは場違いだし、やっぱり算数の問題だよ
数学だってやり込めば哲学になるって言われるし、文章題もれっきとした算数だと思う
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:20:49.09ID:ruBQiq/B0
子供が正解できても間違っても良いんだが間違ったときに正しい考え方に誘導してやれるかどうか。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:02:07.13ID:4FKj0rpp0
>>423
それだよね
高度経済成長の間、受験競争のための勉強で「テストの点数がとれたら良し、出ない問題は解けなくて良い」みたいな考えが浸透しちゃってて、非常に良くない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:44:07.02ID:BpVFZTxk0
>>420
ひっかけどころか、現実に沢山出てくる必修事項だと思うぞ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:48:04.18ID:pgemdNJk0
>>398
商品の卸価格や販売価格
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:57:15.11ID:BpVFZTxk0
>>428
助詞の使い方が分からないみたいだ。
何か元になっていて、何か何倍の結果になるのか文章から判断できない。というか、それを覚えるのが面倒くさいというか…
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:06:50.31ID:BpVFZTxk0
>>431
普通は助詞の の が付いている数値の0.6倍と判断すべき。日本語はそういう構造になっている。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:12:02.77ID:gqFMdOGV0
小学生のとき、「1億は1万の□倍です」って問題で、□が1つだから
答えは「千」って思い込んでた担任に3回✕されたが、粘って粘って「1万」
だと認めさせたのを思い出した。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:12:35.37ID:BpVFZTxk0
>>435
それを理解出来ない人に説明するポイントが格助詞の の ということね。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:03.69ID:93G2GnRX0
高学歴ネラーは流石だな。
俺はなんの疑問ももたずに200cm。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:43.02ID:BpVFZTxk0
>>438
社会でというか、基本なんだけど
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:45.46ID:InTmMST20
子供たちとか書いてるけど関係ない
保育園でできる奴も中学でも出来ない奴もいる
しょうらいの年収差、階級差になるだけ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:03:07.50ID:mMKC69qf0
(4)までちゃんと読まずに、
(4)に若干似てる(3)をマーキングして次の問題に進んでる人が多いという可能性もある?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:22:55.92ID:0ol3/Mg10
>>446
倍率とよばれるものは日常生活でも1以下の倍率も使いますよ

たとえば、受験とかの倍率は 0.9倍 とか 0.6倍
求人倍率も 0.98倍
カメラのレンズも 0.5倍 とかね

%の方は割合ね
1を超えて130%とかも割合ね
倍率は1以下でも0.9倍とかね

国語が苦手なので上手に説明できないけど
割合と倍率の違いね
数字的には同じでもニュアンスの違いはわかるとおもうけどな
もちろん、求職者に対して98%の求人って言っても数字的には同じだけどね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:37:35.70ID:0ol3/Mg10
国語辞典によれば
【倍率】
1 ある数が他の数の何倍であるかを示す比率。また特に、競争率。
2 光学器械を通して目に見える大きさと、実物の大きさとの比。

【割合】
全体に対する部分の、または他の数量に対するある数量の比率。率。割。

【確率】
ある事象の起こる可能性の度合い。公算。蓋然率。

国語的には、テープの長さは割合であって
割合は ○倍より、○割や○% の方がベターかもね
だから、理解しにくい人がいるのかもなぁ

関係ないけど、大昔の1倍は今の2倍なんだぜ。
人一倍頑張るって、1倍じゃダメだもんなぁ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:40.82ID:C0gNmQf/0
このテストの報告書にも書いてあるが
ガキの脳みそじゃあ倍=増える、なんだよ
倍にして減るのは直感的じゃない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:28.76ID:y70AsHfR0
タイマン張りましょ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:30.93ID:DNhzB+Qf0
120cm × 1.4 = 168 cm

これが答えだよ
最近のガキはほんとどうしようもないな
俺もガキの頃は良く神童と言われたものだよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:06:05.36ID:vDKkaWgw0
単純に問題がわかりにくい、ミスを誘ってる。
このゴミみたいな問題をクリアしたやつが上に行くんだろうけど、この思考に慣れた人間が分厚い説明書が必要な製品を作るんだろうな。

iPhoneは説明書不要な直感的操作感を追求しているのにね。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:39.17ID:4/a9BMUo0
>>458
そりゃ数学の分野なんか直感に反する事例なんていくらでもあるからな
バナッハ=タルスキのパラドックスなんて一つの球を5つに分解して組み替えたら同じ球が2つできるって言ってるからな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:12:29.34ID:BpVFZTxk0
>>457
消費税ならいくらでも使うだろ?

「消費税分は120円」で「消費税分は白いテープ値段の0.1倍」とかならよくある話だろ?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:43.83ID:FsJq4yTP0
>>446
「倍にする」とか倍を単独で使う場合2倍の意味
「〇倍」のように倍の前に数がある場合は、〇を乗じる意味
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:27.55ID:wfdZxQo20
こんなの昔からわからない子供はゴロゴロいた
算数は大体四年生辺りに壁がある
越えられない子が公立だと三割くらいはいる
そういう子に割合の概念を教えるのは至難の業
大人でも○割引が即座に計算できない奴いるじゃん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:02:26.55ID:TduPwJMt0
>>463
おまえの極狭い「世間」とやらでいくら「一般的」なんて叫んでも、
1未満に対してもx倍という表現を使う例はいくらでも転がっている。
ついでに言うと、"倍"を"比較元より大きい場合に限定する"という
規定も日本語にはない。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:05:37.31ID:nKvlt8KR0
算数の問題じゃねえw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:47:48.26ID:wfdZxQo20
こういうスレになるとどうしても自分らの頃より今の子の方が劣ってると思いたいこどおじがワラワラ湧いてくるのうけるわ
昔と違って誰でも親になれるわけじゃないんだから
どういう子が多いか想像つくだろうに
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:40.07ID:sLRgdAOZ0
なぜ難しいかというと
120cmのリボンはつくること可能だが
その0.6倍の長さをはかるのは大人でも難しい
2倍、3倍は簡単だし1/2も可能だけど
0.6倍とか。どうするんだろうね

リボンの長さでどう説明するつもりなんだ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:16:10.48ID:gKEU2eRw0
>>467
俺的には、大人でもこの問題がわからない人間が多いことが衝撃だわw
ちゃんと世の中で仕事とかできるんだろうか…
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:29:29.37ID:izFKRP5O0
>>470
でも問題では0.6倍の長さについては聞いていない
あくまでも赤テープと白テープの長さの関係について聞いているだけ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:53:10.60ID:TAHsuD0n0
>>471
そんなものかもねw
やたら批判しているが、実は普段はマウント取りまくっている5chの住人も訳が分かっていない人が多数。
しかも、訳が分かっている人も、他人に説明することを諦めるような書き込みが多い。

国語の読解力の問題だったら、助詞「の」とか「は」とかの使い方に戻って他人に明確に説明できなきゃならんわな。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:12:06.80ID:Eao/nr+eO
>>475
一応訂正しておくか
(誤)定規
(正)物差し

こういうスレだと「定規」と「物差し」は違うってクレームつける奴いるからなw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:44.31ID:Eao/nr+eO
>>477
あれ?辞書に載ってるけどw


出典:デジタル大辞泉(小学館)

マイナス‐せいちょう〔‐セイチヤウ〕【マイナス成長】

の解説

国内総生産(GDP)が前期に比べて減少していること。経済規模が縮小し、経済成長率がマイナスになっていることを意味する。→プラス成長

Wikipediaにも項目あるし、証券会社の用語解説にも載ってるのに正しくないとはwww
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:12:07.17ID:1EIIwEH/0
>>475
定規をつかえば72cmのリボンを作れる

定規をつかわずに72cmを計るのは大人でもむつかし
定規はつかうが計算器はだめ
というのは都合主義だよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:26.43ID:NDZEJntr0
>>470
> 120cmのリボンはつくること可能だが
> その0.6倍の長さをはかるのは大人でも難しい

根本的な部分で…
0.6倍のテープが120cm なのだがw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:26.46ID:+An0vc000
なんか、ギャフン

てにをはの問題なのかも
中国語は漢字だらけでてにをはないんだよね
英語もてにをはないから、そういう意味で中国と英語は似てるだよね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:56:09.48ID:QaMmUGq00
>>489
>>1に書いてる

>(1)は白テープが120cm、赤テープがその0.6倍になっている。
>(2)は〜〜以下略)

の部分は筆者が書き起こしただけで設問には書かれてないから
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:13:31.62ID:KmrrUx7p0
>>480
論理的に正しいか正しくないかと
世間一般に通じるか通じないかは別の話だし、
辞書に載っている言葉が「正しい」わけでもない。
そもそも「正しい言葉」などと言うものがない。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:48.92ID:91yhoar/0
>>67
うん…全くその通りだと思うんだが
読解力が無いうちの兄弟が何故か数学科出身でバリバリ稼いでるという
どこをどううまく誤魔化したんだろ?w
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:34:35.11ID:5m7UuVux0
>>492
正しい言葉がないなら時代に応じて新しい言葉が出てきてもおかしくないってことだな
とはいえ本来の意味があるのに誤用から全く逆の意味になっているのは論外だが
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:31.14ID:8lyojwir0
>>494
君には論理的思考力が足りないからわからないんだろうけど、経済の用語として当たり前に使われているかどうかと
論理的に正しいかどうかとは関係ないから。自然言語ってのはそんなもん。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:18:30.49ID:8lyojwir0
>>497
「マイナス成長」が論理的だとか正しいかどうかとかには一言も言及してないよ。
辞書に載ってるから正しいって書き込みにたいして、辞書に載ってるかどうかは関係ないと言っただけ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:41.45ID:AFnzbt5iO
>>498
またバカ丸出しだな
そもそも論理的とか言い出したのはお前だろカス

それに辞書に載っているかどうかも正しさの目安だろが
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:19.36ID:f5tYA0tZ0
>>489
てにをはは無くても、toとかforとかatとかonの使い分けはあるでしょ
lookだと「見る」だけどlook forだと「探す」でlook forward toだと「待ち望む」みたいに、動詞と絡めて覚えなきゃだし、中国語にもそういうのあるんじゃないかな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:25.10ID:AFnzbt5iO
>>500
おいキチガイ
論理的に反論まだかよ?w

そもそも「マイナス成長」は文章ではなく名詞、専門用語なのに
論理的でないとかアホ過ぎるわwww
知恵遅れはレスするな
知能が足りないゴミクズは消え去れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況