【ラーメン】3日連続来店し、3日連続一口食べて全残し。長文の『手紙』を残した「著名な音楽関係の方」に店長ブチ切れ★8 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/07(日) 04:38:47.40ID:4CtnfRW39
https://www.j-cast.com/2021/02/05404572.html?p=all

一口食べただけで味をけなすような手紙を置いて行った客がいたと、宮城県内のラーメン店がツイッターで怒りを露わにしている。

マスクへの注意を喚起する店の投稿が一部で非難されたことから、それがきっかけになった可能性もあるという。
店長に事のてん末を詳しく聞いた。

■3日連続で来店、毎回ほとんど残した

この手紙は、手帳のページを切って書き込んだ形のもので、しっかりした字でスープや風味、具材について1つ1つ細かく突っ込んでいた。

店で出しているラーメンの1つについては、ダシや調味料などが譲り合って何味か分からず、
魚介は生臭くてチャーシューはメンマのように硬いとあった。また、醤油味のラーメンについては、
スープが甘く、団子のタレのような「微糖ラーメン」だと指摘していた。塩がおいしいかですべてが分かるとして、
次こそ完食して「リベンジ」したいので、頑張ってほしいとも書かれていた。

ラーメン店は、この手紙の写真を2021年2月4日にツイッターに投稿し、手紙を残した客が3日連続で来店して、
注文したラーメンをいずれもほとんど残したとした。
席が空くのを待つ他の客もいたのに、こんな手紙を書く客にラーメンは出せないと憤っている。

このツイートは、手紙の内容などに関心が集まって、1万件以上もリツイートされている。

ラーメン店の店長は2月5日昼過ぎ、J-CASTニュースの取材に応じて、事のてん末を明かした。

それによると、この客は、1日目はラーメンの1つを注文し、2日目は醤油味のラーメンにした。
いずれも、1人で来て、20〜30分で店を出た。3日目は、ランチタイムの忙しいときに1人で来て、
1日目と同じラーメンを注文したため、店長が口頭でこう注意した。

「前と同じ味しか出ませんよ」。すると、この客は、「同じ味でいいですよ」と答えたという。

■「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と注意するも...

しかし、前の2回同様に一口ぐらいしか食べず、携帯電話をいじったり、メモを取ったりしていたため、
「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と再度注意した。客は、「もうちょっとで空きますので」と説明してから、手紙を書き始めた。
今度は入店から30分以上経って席を立ち、帰り際に自分の名刺を出し、前出の手紙を置いて行ったそうだ。
名刺は、宮城の地元では、名士そうな肩書だったという。

スープが甘いなどとした客の手紙について店長は、次のように話す。

「ラーメンに甘みは出していますので指摘されても仕方ありませんが、おいしいと思っていますので、手紙の内容に根拠はありませんね。
一口食べた後、胡椒とかお酢、ラー油をラーメンに入れて、かき混ぜていました。嫌がらせですね」

実は、店長には、今回のことには心当たりがあるという。

客が3日連続で来店する前日に、食事中以外はマスクを着用するよう呼びかける店内の貼り紙写真をツイッターに投稿した。
貼り紙をする理由について、投稿では、お願いするとブチ切れる客がいるためだと説明していた。

すると、マスクを強要するなといった主張の異論が寄せられ、店では、ツイッターで説明に追われた。
また、この異論はおかしいと店を擁護する意見も相次いで、激しい論争にもなっていた。

「証拠は何もありませんが、マスクの投稿が非難されたことがきっかけになった可能性もあるのではと思っています。
ただ、マスクをしないと入店できないこともありますが、手紙を書かれたお客さまは、食事のとき以外はマスクをしておられましたね」


麺屋匠 @negimisotakumi
https://twitter.com/negimisotakumi/status/1357288592528138241

3日連続でご来店頂いて、3日間全残しされた著名な音楽関係の方から有難いお手紙を頂きました
空席を待つお客様が居る中、らーめんも食べずこの様な手紙を書いて下さるお客様に
お出し出来るラーメンは当店に有りませんので違うお店へ行って下さい
貴方だけのお口に合うらーめんは作りません

https://pbs.twimg.com/media/EtYOxZmVoAA7wja.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtYOxZpU0AAwD4W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612618583/
1が建った時刻:2021/02/06(土) 05:18:50.84
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:29:03.16ID:T4XEh6lI0
>>1
GACKTっぽいんだけどなぁ
今は日本に住んでないからどうなんだろうなぁ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:32:57.96ID:DSka/55o0
3日連続、しかも同じ味しか出せない→構わないと言ってるのに一口食べて残すは嫌がらせだろうね
こういう嫌がらせをできるメンタルって凄いよな
好き勝手にやる、周囲を全く気にしないという事だから生きてくのに楽そう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:36:04.75ID:1awBQyKS0
>>55
いやぁ、その手のメンタルの人間は生きていくのが大変だろうって。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:37:09.62ID:9lyOKWsU0
>>29 少なくとも妨害はしてないな

客の意見を聞こうともしない
店主が一人で怒り狂ってるだけで
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:37:57.14ID:VXbE6RjG0
ヨーヨーマ?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:40:04.97ID:fifWFWFT0
寝起きにこんな記事みたらいつもはおとなしいうちの息子がけしからんと怒ってそり上がっておるわ

誰か沈めてくれんか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:40:43.23ID:DSka/55o0
>>57
いや、普通だったら「周りに迷惑がかかる」と思うところをそう思わないメンタルなんだから楽だろう
当然人に気を遣うということもしないだろうし
周りにやいのやいの言われても本人は気にしない
大変なのはこういう人間と付き合っていかなきゃいけない家族とか職場の人
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:40:51.83ID:3pmPfZqO0
長々メンドクサイから読んでないけど客の身元判ってるって事は
名乗ってのクレームだから
まぁ思う所はあるだろうがご意見有り難く頂戴しとけばええんだよ
金の払ってるんだし。晒してる時点で自分に負けたんだよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:41:32.43ID:vSNeLlKg0
>>55
違法行為で無い限りそういう連中に合わせて生きていくしかないんだよね
今回はキチガイと中身が子供のおっさんが出会ってしまったレアケース
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:41:35.97ID:9lyOKWsU0
このスレの連中でも特に阿呆が理解出来てないところは

1、客は旨い、不味いを言う資格も権利もある
2、店は苦情を聞き入れる理由、義務未満もしくは権利以上がある
3、行列が出来たから旨いではない 例え化調でもインスタントでも行列は出来る
4、行列が出来たから正義ではない
  それは資本主義上での正義であって料理の腕の勝利とは限らない
5、客が店主に味の感想を言っても、それは営業妨害ではない
6、店にも客を選ぶ権利はあるが、今回はそこまで行く内容でもない

この客にも問題はあれど、
金儲けに優れたやつを褒め称えたり
料理人の努力や気持ちが分からない奴が
好き勝手言ってるのは不愉快ではある
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:41:37.59ID:JPZREjnL0
美味しんぼにまんま同じような事するキャラいたな
もっとも漫画の方はそういう行為に及んだ家庭事情というか理由が一応あったけど
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:42:10.04ID:DSka/55o0
>>62
ま、こういう人間には関わらないのが一番だよね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:42:11.03ID:9lyOKWsU0
>>1
このスレの連中でも特に阿呆が理解出来てないところは

1、客は旨い、不味いを言う資格も権利もある
2、店は苦情を聞き入れる理由、義務未満もしくは権利以上がある
3、行列が出来たから旨いではない 例え化調でもインスタントでも行列は出来る
4、行列が出来たから正義ではない
  それは資本主義上での正義であって料理の腕の勝利とは限らない
5、客が店主に味の感想を言っても、それは営業妨害ではない
6、店にも客を選ぶ権利はあるが、今回はそこまで行く内容でもない

この客にも問題はあれど、
金儲けに優れたやつを褒め称えたり
料理人の努力や気持ちが分からない奴が
好き勝手言ってるのは不愉快ではある
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:43:14.49ID:v8VqarKc0
>>69 そんな話あったっけ? どんな話よ? 詳しい情報分かるか?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:44:35.51ID:+B5TW2zB0
>>45
辛ラーメンまじで味が単調だよね
どこにうまさを感じるのかわからない
安いインドカレーも単調だけど、少しは深みあるぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:44:38.54ID:q2v84bN00
895 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07(日) 00:52:35.72 ID:5zllSJWl0
坂本龍一と筆跡鑑定してみたけどハネやクセが同じじゃん
https://katsu.blog/shironeko/wp-content/uploads/sites/27/2017/05/IMG_2095-1024x743.jpg

↑↑↑
これは坂本龍一に対するファンからのメッセージだぞ?w
どうして坂本の筆跡だと思っちゃったんだ?

https://www.skmtcommmons.com/quest/news2/detail.php?id=1001358#detail
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:05.65ID:mHKmNP560
どっちもどっち
来店を断ればいいのにSNSで反撃
幼稚
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:08.46ID:NAhpjquq0
こんな話しマジに受け取れるか?
これが炎上商法の見本だろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:24.77ID:rRe5jazL0
単なるメンヘラにしか思えんのだが?
他になんか可能性あるんか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:25.76ID:eOxkRbpN0
>>66
いやいや
店長は無関係な人に今回のキチガイと紐付けるような煽りをいれてるんだぞ
結果その人が誹謗中傷を受けるようになった
堀江みたいなことやってんじゃん
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:33.90ID:SD98RqBJ0
店じゃなくてもサラリーマンでも畑違いの仕事の人から自分の仕事をネチネチと否定や批判されたら誰でも腹立つし、これが酒でも入ってたら傷害沙汰になってもおかしくは無い。
みんな仕事にプライド持ってやってる。
普通に頑張ってる店だけが一方的に理不尽に否定批判されて、店主に反論せず黙って我慢してろはあまりにも酷だわ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:36.40ID:LsiY+Oen0
どっちもどっちだ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:46:55.89ID:T4XEh6lI0
GACKTっぽいんだよなぁ
彼は字がキレイだし、むかしうたばんでラーメン屋で店長に文句言って泣かしたって言ってたしな
3日通うストイックな所もあたってるし
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:48:19.37ID:gxnEIGwr0
怒るのはわかるし、大多数の人は共感するだろうけど、手紙の現物晒したら、面白がって逆に同調する奴も出てくる
同じように一口食べてメモ残して帰る、一口チャレンジみたいな遊びが流行ったらたまらんだろ
失敗したな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:49:33.82ID:mHKmNP560
>>81
他人の感想や感じ方はコントロールできない
ってことを学んで大人になろう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:51:53.50ID:UgsqA3/S0
>>68

本人疑惑
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:52:04.08ID:gxnEIGwr0
>>89
そういう見方もあるかw
ただ、毎日やられたらメンタル病みそう
鬱とかなってガチで閉店に追い込まれる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:53:13.46ID:1awBQyKS0
>>63
相手に迷惑がかかると思ってるからこそ行動に移してるんだろうって。
自分の顔を知られてるところじゃ言いたいことも言えずに生きてるよ、たぶん。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:53:35.15ID:eOxkRbpN0
>>81
本人に反論すりゃいいだけだろ
ネット上で言われたら他の客に変な誤解与えるから
SNS上での反論はありだと思うけど
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:55:58.51ID:T4XEh6lI0
>>87
>>1の味にいちゃもんつけるミュージシャンですぐガクトとYOSHIKIが浮かんだんだが
3日通うストイックさがガクトっぽいだよなぁ
YOSHIKIだとその場でキレそうだしw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:55:59.52ID:r5JqkjMy0
自分好みじゃないからその店の味を否定するパフォーマンスとか頭が悪い上に独善的すぎる
他の客もいることから店の味には問題ないって事だろ
こいつ他の店でもやって出入り禁止されてんじゃね?
そもそも味音痴の疑惑もある
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:56:23.61ID:jRCeR8M00
自分が作ったものを不味いと言われてなぜ切れるのだろう不味いと感じる奴もいるやろそりゃ
広瀬すずをブスだという奴もいるんだから
好みが違うんだと思うしかない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:56:44.63ID:SD98RqBJ0
友人が福岡の屋台のラーメンで、口に合わない場合は無料という看板掲げてる所の行列に並んで食べたそうだ。
それこそ1口食べたらあまりにもギトギトで脂臭くて食えたものじゃ無かったらしく、すみません、自分には合わなかったですと伝えて帰ろうとしたら料金請求されたと。
一口でダメでそれ以上食べてないし直ぐに後のお客さんのために席も立ってるのに何故料金請求するのか、看板に書いてるのは嘘かと抗議したら、
不味いはずはない、とにかく金払えの一点張り、警察呼ぶとか言い出したそうだ。
友人も看板偽って商売しといて警察呼ぶなら呼べと強気で言って、周りの客もこの店嘘ついて商売してるのかという雰囲気なって店側もやっと折れて料金結構です言ったらしい。
口に合わない時は無料とかで客寄せして、客を安心させて試しに食べてみようと思わせといて結局金取ろうとするとか詐欺同然やな。
客がラーメンもっと食べてから口に合わん言うのはおかしいが、1口だけしか食べてないんだから余程酷い物だろ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:57:27.55ID:qrc/Cw450
これアスペの嫌がらせじゃないからな
店のために良かれと考えて真面目にこういうことやるのがアスペなんだよ

発達障害のアスペは自閉だから主観しか存在しない
自己検証できないことにより歪みまくった認知で構成された自分の価値観=マイルールだけで全てを考え判断し行動する

このところ世間を騒がせた煽り運転もノーマスクマンも当然この件も自閉症スペクトラムの特性によるものだぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:59:10.27ID:V59vAsQL0
ラーメン屋の売上予測をたてるときの客の平均滞在時間は30分で計算することが多い
よって30分いたくらいで業務妨害と言うには無理がある
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:01:23.49ID:v8VqarKc0
>>83 >>98
3日通うのは果たしてストイックか? なんでそう思い込んだ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:02:49.10ID:v8VqarKc0
>>66 何故違うと思い込んだ? 
お前の中では客の意見を聞こうともしない店長は絶対正義か?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:03:18.61ID:Mb+jCJUa0
本当は自称音楽家だったというのが悲惨。ラーメン屋に師匠気取りでその時だけは偉い気になってたんだろな。哀れよのう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:03:51.86ID:oB8RuWEA0
名刺出してったのならTwitterに名刺載せてやれば良いのにw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:04:16.76ID:T4XEh6lI0
>>106
まずいとわかってなお嫌がらせで通うとかすごいだろ
一口だけというパターンを繰り返すとかw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:04:50.73ID:X+tIVSfE0
>>76 横からだが
どこをどう読めばそう解釈できるのか?
もしかして、お前はその解釈こそが自分基準だって気付けないほどの阿呆なのか?w
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:05:09.23ID:em2ejOGV0
>>25
字は綺麗ではないだろう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:05:51.20ID:mHKmNP560
アスペだろうね
悪意はなくむしろ善意でやってる
音楽についてはたしかなものを持っているんだろう
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:06:09.52ID:nLUrLEdw0
嫌がらせの内容がねらーの妄想イキりそのものじゃん
「手紙戸合わせて名刺渡した瞬間、店主は青くなってた」とか脳内妄想してんだろうな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:06:38.23ID:IkeLe8hz0
普通は不味いと思ったら黙って立ち去って二度と来ないよな
欠点を指摘してくれる上に通ってくれるとかどんだけ神なんだよこのお客様は
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:07:44.39ID:oB8RuWEA0
>>101
このスレの話で言うなら3日間も通うとか余計なお世話だ、他の店に行けよw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:47.55ID:SD98RqBJ0
知り合いの店には近くのまだ若い市役所職員でよく来る人が居るそうだが、常連だしある程度雑談にも応じてたらそのうちにメニュー表写真はこうした方がいい、
掲示物の文はこうがいい、
メニュー内容こうした方がいい、
その他諸々素人なのに色々な店に行ってるから知ってるみたいな感じで口出しする事が多くなって来たそうだ。
まあ、そこはお客さんの意見と話はきちんと聞いてるそうだが、それよりその人は閉店時間過ぎてもおしゃべりして中々帰らない、入店時間過ぎてても白々しく「まだ大丈夫?」とか言って来る、時間過ぎてたけど受け入れてあげたのにのんびりダラダラ注文中々決めずに結局安い注文、食べるのもスマホ弄りながら遅い、
雑談に応じてあげてる店主の話をよく比定するとかちょっとウンザリする事はあるそうだ。
店の経営のことに口出ししたがる癖に店内に1人いつまでも残ってる自分のために光熱費や人件費かかってるそっちが無駄w
店で店員と喋りたければスナックやキャバクラ行けよとw
012251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:54.72ID:25y1XTdv0
相手が本気で挑んでるなら、店主も本気で応えろよ

ウザいだろうが自分の料理にケチ付けられたなら、料理で凹ますべき

スープが甘い、塩の加減が微妙って言うなら、そこを改善すればいいだろ?

この客専用のタレ作って、待ち構えて出せ

この客に完食させた時が店主の勝利だろ???
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:09:39.56ID:HOJrL+Ln0
>>1
飲食店は日本政府、自民党から1兆円のばら撒き税金のプレゼント貰ってる癖にあれこれ文句垂れんなよ

音楽関係者頑張れ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:10:36.94ID:YhsbGZnQ0
まずいと思うんなら来んな
正論だと思うが?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:10:38.18ID:tMXhJ4Zn0
>>1
わざわざTwitterに載せる意味よ
売名の自演の可能性もあるな
こういう店は美味しかったとしても行く気にならない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:11:06.77ID:nLUrLEdw0
>>68
おっさんてそういう自分だけの変な定義とか「〜べき論」並べ立てるの好きだよねー
自分と他人の違いも感覚的に理解できない赤ちゃんなんかな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:12:56.87ID:nuoaLeAc0
昔ラーメン屋に行った時ににんにくが置いてたから入れようとしたら注意されたな
「一口目はそのままでどうぞ」
一口食べて速攻でにんにく入れたけどなんとも言えない気持ちになったわ
ちょっと悪い事したようなムカつくような
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:13:08.01ID:YhsbGZnQ0
>>129
実名晒さないだけ良心的だろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:13:20.75ID:MUyTUziW0
有名人が3日連続で来てたら、目撃情報が出てくるだろうけど……🤔
店の炎上商法の可能性は?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:13:43.93ID:SD98RqBJ0
>>104
まあ、他にも何も反論出来ずに金取られてる被害者の客を代表してハッキリ言ったのは良いと思うわ。
そいつは店員の手違いで違うメニュー運ばれて来たとか、そういうのは笑って許してコレでいいよと苦手な物でも食べて金払う奴だし。
そいつが一口で食べれないと言ったんだから余程脂臭いあまりにも酷いラーメンだったんだろう。
一限の観光客相手の屋台とか酷い店もあるんだろう。
福岡やし。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:14:08.73ID:fI932ci00
>>1
愛媛のラーメンは甘くて残したことがある
ダ埼玉県人の俺には食べられない。
客なんてそんなもんだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:14:37.61ID:LXWyziXO0
>>127
ほぼ残すだけなのに30分も居座り更に3日連続とかどう考えても異常だろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:14:47.29ID:RNdnP2ut0
食べ物をいただける感謝の気持ちがこの音楽家にはみじんもない
飢えに苦しむ人々のことを考えたことあるのかよって
怒りを覚えるわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:16:32.28ID:XQ5phk+K0
まだこのスレあんのか。うぜぇ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:16:48.22ID:/2qPXOya0
かつての「彦龍」のように、わざとまずいラーメンを作って、
頻繁にテレビで紹介されたり、ツアーバスが来るまでになるならそれも経営手腕。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:17:09.09ID:v9JLhReg0
>>20
売り手市場なら店側に交渉力がある。
本来他の客が座るべき席にこいつが座ってるなら邪魔なだけ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:18:19.57ID:oB8RuWEA0
>>127
わざわざ3日連続で来店して、3日とも一口だけ食べて頼んでもいないメモ取って30分近く居られたんならそれは居座られたと言っておかしくないと思うが…

ラーメン屋なんて幾らでもある、余所に行けよw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:19:03.58ID:IkeLe8hz0
音楽を作るのも料理を作るのも同じクリエイターだからな
いい加減な作品を出されて指導したくなるのは仕方がないよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:19:49.41ID:lIETTOMO0
>>64
混んでる店で居座られたら迷惑
しかも食べないラーメンにいろいろ調味料ぶち込んで帰るのは嫌がらせ以外の何物でもない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:21:23.16ID:SD98RqBJ0
豚骨ラーメンとか、専門店でもスープ飲んだ時に250~300円位のちょっといいカップ麺のスープと変わり映えしない店も多くてガッカリ。
で、やたら油ギトギトで店の特徴出す方向とかになってたりすると、若い頃はそういうラーメンが食べたくても段々歳重ねるとスープも美味しく飲みやすいアッサリした味だけど美味しいラーメン求めるんだよなぁ。
透き通る様なスープで飲みやすいのにとても美味しい、そんなラーメンがいいな。
油ギトギトとか、あんなもんどの店でもやろうと思えば出来るやろし。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:22:47.09ID:AVxgwQqg0
>>102
お前のワガママなんか知るか
嫌がらせだろ
ホリエと同じ
逮捕案件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況