X



【上級国民の老人】<なぜキレる?>彼らは何に対して怒っているのか? この20年で65歳以上の高齢者の検挙数は実に3.4倍に急増 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:12.73ID:e0jOHHnr9
写真 
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a35e7_963_213c9c6f_c74f89c5.jpg

エリート街道をひた走り、70歳を過ぎても組織のトップに君臨するような、「上級国民」と呼ばれる老人がキレる事例が、ここへきて続発している。彼らは何に対して怒っているのか?「エリート老人」の心の闇に迫る。

◆エリートは一般の老人よりキレやすく、被害も甚大!

 女性蔑視発言が世界中で問題視された森喜朗・東京五輪組織委会長(当時・83歳)が、謝罪会見で記者に逆ギレしたことが決定打となり、2月12日、辞任に追い込まれた。

 妻へのDV容疑で逮捕された台湾ティー専門店のゴンチャジャパン前会長や、出会い系で知り合った女性に対する強制わいせつの疑いで逮捕されたスポーツ用品大手のアルペン前会長と、最近、組織や企業のトップに立つ有能な高齢者=「エリート老人」がキレて、暴力沙汰で騒動に発展するケースが相次いでいる。

 なぜ収入や地位が高く、人生経験も豊富な「エリート老人」はキレるのか。

 精神科医の和田秀樹氏は、一般に老人がキレる理由をこう話す。

「高齢者はホルモンの減少などにより活動的ではなくなり、いわば、怒りのアクセルの機能が低下するので穏やかになる。ところが同時に、人間らしい理性を司る前頭葉がほかの脳の領域より老化で萎縮しやすく、怒りを抑えるブレーキが利きにくくなるのです」

 駅やスーパーなどでキレる老人がよく報じられるが、’18年の『犯罪白書』によれば、この20年で65歳以上の高齢者の検挙数は実に3.4倍に急増。少子高齢化の影響は大きいが、それ以外の原因も潜んでいそうだ。

◆「エリート老人」が社長や役員として君臨する企業では、暴走がパワハラとして表れる

 特に、「エリート老人」が社長や役員として君臨する企業では、暴走がパワハラという形で表れるという。労働案件を多く手がける橋本佳代子弁護士が言う。

「企業の大小を問わずハラスメント問題は激増している。高齢者が多い中小企業、トップが独善的になりがちな士業の事業所は、パワハラがエスカレートする傾向にあります。厚労省の統計によれば、’19年度の個別労働紛争の相談内容は『いじめ・嫌がらせ』が8万7570件と群を抜いて多く、10年で倍以上に急増。

 過去3年間にパワハラを受けたと回答した人が約30%と、3人に1人が被害を受けている。このなかには、エリートで高齢の社長や上司によるパワハラも相当数含まれるはずです」

◆餌食にされる部下たち

 真っ先に被害者となるのは部下だろう。大手外食フランチャイズチェーンに勤めるAさん(49歳・男性)もそんな一人だ。

「店舗を所有するオーナーの意向を汲みつつ、チェーン本部の意向もあるので、双方の最善の着地点を探し、オーナー寄りの改装をして喜んでもらったんです。ところが、それを知って激ギレした担当役員(72歳・男性)が朝6時に電話をかけてきて、延々1時間以上も説教され、私は九州にいるのに午後に東京の本社に行って釈明させられました。

 その後、担当を外されたのですが、改装した店舗が地元で評判を呼ぶと、手のひらを返して『あれはオレの仕事だ』と社内で吹聴していた……やってられませんよ」

◆「暗黒の3要素」がエリートを暴走させる!?

 企業統治に詳しいコミュニケーション・ストラテジストの岡本純子氏は、エリートの高齢者が独善的な理由をこう説明する。「心理学では、出世する人は『暗黒の3要素』という人格的特質を持っている。3要素とは、@身勝手な利益のために他人に影響を及ぼそうするマキャベリスト的な傾向、A自己本位のナルシシズム、そしてB他者への共感が欠如したサイコパス的な反社会的人格。さらに、組織を率いて権力を手にすると、この暗黒面が顕著に表れる。

全文

2021年3月20日 8時52分  日刊SPA
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19880853/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 4分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況