X



【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★3 [oops★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001oops ★
垢版 |
2021/03/31(水) 21:58:51.90ID:SIYrtsYm9
政府は31日の衆院内閣委員会で、内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍していると明らかにした。内閣官房の冨安泰一郎内閣審議官は「守秘義務など国家公務員法の服務に関する規定が適用され、その順守を徹底している」と述べた。

同審議官は、IT室の民間出身非常勤職員として、1月1日時点でLINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人がいたと説明。このうちヤフーの1人は「既に籍がない」と述べた。

共産党の塩川鉄也氏は「給与の大半は出身企業からもらっているのではないか」と指摘。LINEが多くの行政サービスを担っているとして「公務の公正性」の観点から問題視した。

2021年03月31日11時38分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021033100572

前スレ
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617164816/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:33.00ID:pOe7mPXi0
パヨク大はしゃぎスレ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:43.02ID:6wgmQaZB0
AI「バカじゃないの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:00:55.33ID:EcTOa3ah0
>>6
法律軽視のゴミ企業を区別することは差別ではありません
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:01:24.59ID:rA+qXoyxO
https://www.1242.com/sao/sao_blog/20200225-227627/
>2020年2月25日 第17回放送
>【第17回放送内容】
今回のゲストは、
>内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター
>上席サイバーセキュリティ分析官・文月涼さん!

https://m.facebook.com/ryo.fuzuki

文月 涼

LINE株式会社
室長
2020年11月15日〜現在
東京都 新宿区
LINEグループ渉外室の室長(仮)になりました

LINE株式会社
副室長
2020年4月15日〜2020年11月15日
東京都 新宿区
LINEグループ渉外室

内閣官房
2015年7月〜2020年4月

国家公務員
内閣官房(退職)
2013年4月〜2014年12月

自営業
社長
2004年〜2013年3月

学歴
大阪市立大学
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:07.95ID:i562UFWZ0
ド腐れ政権
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:20.05ID:3yGkc4VM0
IT室?
もうベッタベタだな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:24.21ID:rA+qXoyxO
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3246
LINE Financial 顧問就任のお知らせ
2020.06.01 金融関連サービス
LINE Financial株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:齊藤哲彦)は、
本日付けで、三井 秀範氏が顧問として就任いたしましたので、お知らせいたします。
当社では、2018年1月の設立以降、人と金融の距離を縮め、ユーザーにとって身近で、
安全な金融サービスになることを目指し、証券や保険、スコアリング、ローンなどの
革新的な金融関連サービスの開発、提供を行ってまいりました。
この度、新たに、金融領域において豊富な経験と高い知見を有する、
三井 秀範氏を顧問として迎えることにより、LINE FinancialおよびLINEが提供する
Fintechサービス全般において、より一層質の高い安心安全なサービスの実現に力を入れ、
引き続き徹底的なユーザー視点の追求とLINEらしい新たな金融体験の提供を行ってまいります。
1.新顧問(2020年6月1日付)
顧問 三井 秀範
2.新顧問略歴
1983年3月
東京大学卒業
1983年4月
大蔵省入省(現:財務省・金融庁)
2001年6月
スタンフォード大学ロースクール(米国)
2015年7月
金融庁検査局長
2018年7月
金融庁企画市場局長
2019年7月
金融庁退官
2020年3月
森・濱田松本法律事務所 客員弁護士
2020年4月
東京大学大学院法学政治学研究科特任教授
2020年6月
LINE Financial株式会社 顧問就任
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:27.06ID:T9Yb2QSu0
韓国系
あかんやん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:28.55ID:pmJWsvA00
公安も検察も利権の味方w
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:42.88ID:SlD097PJ0
もうダメだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:03:29.98ID:b6ewIvp30
ダメだこりゃ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:04:15.51ID:pmJWsvA00
内閣官房の非常勤って魑魅魍魎のスクツだよ
人格イッちゃってるのも居るし
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:24.57ID:WJdfrXRZ0
詐欺師「嘘はつきません」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:24.62ID:GTgOfw/P0
シナチョンに制圧されてる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:29.48ID:WHuPalJC0
LINEは安倍さんから絶大な信頼を得ているんだから当然だろ
国民に愛された愛国ツールを侮辱するなよ
マイナンバーもLINEと提携してるんだぞ
日本人は黙って安倍さんに従え
嫌なら出ていけよ反日パヨク
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:54.00ID:iNnLaa8R
菅 無能

0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:06:08.73ID:6bMHBebH0
守秘義務を徹底させるなんてのは中小だって当たり前にやってることだ。
そんなもんを今更前面に出してくるってのは、何かやましい事でもあるのか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:04.58ID:ZqKuPX0a0
今の公務員とは外国人と見なしていいんじゃないかな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:24.35ID:3XwbfCra0
>>1
内調と公安は、こいつらに自白剤打って、落とし所見つけたらw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:43.44ID:9VnLjfkk0
あーあ
こりゃ、もう手遅れだな
あらゆる分野で、半島系が政権中枢にまで入り込んでるなこりゃ

ほんとチョロいわ日本人は
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:15.60ID:L14wwdAC0



スパイじゃないよな?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:20.18ID:8NHPxAk20
共産党は、旧民主党系よりは役に立ってる。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:37.04ID:3catrpAH0
『サイバー戦争』ってなに?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:40.21ID:odx2b5pL0
守秘義務とか細かい事はいいんだよ
必要の無い機密情報へのアクセスをきちんと管理してるかとか、機密情報の持ち出しとかが物理的に出来ないようにきちんと対策をしてるかが重要なんだよ
NDAなんて単に漏らさないって約束をしただけで、漏らす事への抑止力にならないんだからさ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:55.74ID:eHyF0xpT0
>>8
公的機関や政権にも問題がある
個人情報の紐付け(マイナンバー制度等)は廃止するべき
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:50.99ID:9CP71Alw0
>>13
典型的な宦官官僚じゃないか!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:36.93ID:ToUKPJtm0
IT大臣がファーウェイを絶賛してるくらいやし
寧ろ招き入れてそう・・・
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:37.25ID:pMMcdbUB0
ズブズブやんw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:14:37.74ID:kGcxCJls0
日本はもうダメだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:00.73ID:odx2b5pL0
>>49
ネトウヨ「民主政権の時には、官邸に特アのスパイがフリーパスで出入りしてた。あれよりマシだから」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:09.80ID:gCgP4ThF0
バカか
守秘義務が守られてるってどうやって検証してんだよ
マイかい身体検査してるのか?
どこまでお花畑なんだよ日本は
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:15.23ID:bAkqN4bk0
終わった国だよ
皆さん三々五々、好きに生きたらいい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:44.45ID:oc2K+h120
世界よ、これが売国だ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:47.48ID:Je8VndMW0
セキュリティ対策をスパイがやってる構図か。すげーな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:55.74ID:FDEQSGW40
共産党の奴が国会議員やってるのと同じくらい危険だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:17:32.76ID:DOKztHN80
論理的思考力がなく、データや数字が読めず、
マスコミに騙され、精査、検証する努力を怠るステレオタイプな民衆が
国のやることなすこと全部に
コスト下げろ!ばかり、馬鹿の一つ覚えのように吠え続けた結果、
めんどくさがった政府が民衆様のおっしゃる通り、事業経費を安価に抑えるため、
異様に安くて済む怪しさ満点の業者に委託するよりほかになくなってしまった。
日本の後進国化も、中韓に情報筒抜けも、技術者の流出も、全部アホー大衆の責任だよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:18:27.53ID:08VRHcAo0
ITの展示会なんて海外製品展示してどうだすごいだろう?とかぬかしてるぐらいだからなw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:18:45.99ID:OruYTJgK0
ズブズブのヌプヌプですなwww
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:10.34ID:WHuPalJC0
安倍さんは日本という優れた商品を愛しているんだ
愛国だよ
この日本という優れた商品を出来るだけリーズナブルに買って頂く
市場、国土、文化、当然情報もね
余す事なく売りさばきグローバルの方々に喜んで頂く
安倍さんは優秀な商人なのさ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:31.25ID:ujibjppI0
>>1
韓国のスパイだろ
スパイ防止法で死刑だな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:37.22ID:oc2K+h120
誰?安倍?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:38.46ID:R54mPSlm0
デジタル大臣 「日本をー、でじたるうう、とらんすふぉーめーしょん!」
デジタル大臣 「マイナンバーも政策立案も全てLINEにまるなげw」
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:41.61ID:ujibjppI0
>>79
だったらスパイ防止法に賛成しろよ日本共産党はな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:56.42ID:6FEFANiE0
ミンスガーで言ってた事結局自民がやってんじゃん
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:21:01.55ID:pQIMl5/v0
戦略室にスパイ常駐かよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:21:47.36ID:udiGoiOp0
全員yahoo関連やん
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:22:32.95ID:PZkAdaEM0
チョッパリアプリまだ使ってる?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:51.35ID:PkxuOtZ/0
もう国の中枢まで入り込んでるんだね
ファイブアイズなんて無理無理
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:52.62ID:iuBvttRb0
>>86
どういう法律のことをスパイ防止法と言ってるの?
日本共産党は不正競争防止法に反対したことはないよ?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:15.56ID:Z3IJs3lE0
これは不公平。いくら他社が頑張ってもこいつらがもっていく。LINEもヤフーもぺいぺいも消せ、あほが。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:15.86ID:sUf5ULM90
>>1
スパイは自白しない。守秘義務徹底
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:23.63ID:9hkiOhC50
>>70
お前ら5ちゃんねるを占める地方公務員のその世界観おもしろいね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:50.13ID:R0mLeFEc0
どうせTikTokみたいに、すぐ忘れるのだろと思いきや、結構、ガチで潰しにかかってるな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:44.65ID:fqw4/89N0
取り敢えずちゃんとやってる
って言うからなあ 
で物証付きつけられたら
なぜなんでしょうテヘペロが
多すぎるんだよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:52.53ID:77rDmVdp0
日本史上最高の大マヌケ事案
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:57.56ID:WRog1kKI0
米英が、日本外し始めたから本気で自民公明党を叩き潰さんと中国と一緒に
世界中を敵に回すはめになるぞガチで。
解散総選挙をやらないなら物理的に排除しか方法は無いからな。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:14.32ID:JODobd/C0
心配するな。これは政府側の2重スパイだから。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:35.31ID:GoRxTtAi0
昔自衛官が中国人妻がいてイージス艦のデータ送られたとか騒ぎになったけど、遥か昔のようだ
今は外国はそんな面倒くさいことする必要がない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:52.75ID:oc2K+h120
東京裁判になって来たな
五輪より裁判が必要、東京も日本もね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:08.31ID:ToUKPJtm0
>>91
ヤフーの社名由来はガリヴァー旅行記に登場する「ならずもの」の野獣の名前らしく
そのヤフーはユダヤ人では?という考察があって関わる企業見てると色々繋がってるよね・・・
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:27.27ID:RrqN2H5i0
泥棒「パスワードは8桁以上で数字とアルファベットで登録してください。次からは簡単にログインできます」
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:31:07.59ID:auckRhu10
辞めてる人なら問題なくね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:31:42.18ID:8VMahuTX0
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクは日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日企業です
この異常な反日CMが
オリンピッグのように阻止されることなく
オンエアされてしまったのは、
ソフトバンクの絶対権力者の意思であることは明白です

このような反日レイシストの絶対権力者に
日本の情報インフラを支配されている実態に
私は強い恐怖感を抱いています
この点を国会議員の先生に追及していただきたいと思っていますが
残念ながら私は国会議員の先生に伝手がありません。
この投稿をお読みになった方で
国会議員の先生の知り合いの方がいらっしゃたら、
この件を追求するよう頼んでください
よろしくお願いします
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:31:50.76ID:AoyKwO700
国のお墨付きだから怖いものなしのやりたい放題
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:03.41ID:X0n/2zhQ0
この人事を決めた人間の名前を知る権利あるよね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:09.13ID:PpomRW2P0
外患誘致だな
スパイ政党チョン自民
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:37.20ID:6N4JQvPW0
な、元民主党や共産党が「特定秘保護法案」を大反対した理由が分かるだろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:33:14.33ID:f3BtxiRe0
とりあえず自公の席数減らさないと強行採決ばかりだわ
そのくせ日本人のための法案は野党のせいにして通さない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:33:24.73ID:eHyF0xpT0
デジタル化法案はおあずけだな
このあり様で成立させようとか無いよな?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:14.35ID:4m+FSs1B0
NO!チャイナ!、NO!ソフバンLINE!って
共産党が1番の愛国党なのかもな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:31.87ID:oyrRqCBT0
トロイの木馬丸出しで草w
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:50.36ID:mq1vC7X90
>>10
シェンムーの人?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:37:10.82ID:oyrRqCBT0
>>132
つか、スパイが内閣や与党そのものなんやでw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:37:24.82ID:St7Y/omm0
日本企業がLINEを超えるアプリを作れないんだからしゃーないってか。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:01.12ID:Hyf6Mz5T0
>>1
創価だろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:55.56ID:IyWju5AU0
LINE政府w👍
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:39:17.47ID:UdbynDbD0
内閣官房の 冨安泰一郎 内閣審議官

内閣官房の 冨安泰一郎 内閣審議官


冨安 冨安 冨安 泰一郎 泰一郎 泰一郎
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:41:22.49ID:rbmF3vaF0
何なんだよこの汚職まみれの政府は
検察も全く動きもしねぇゴミだし
野党は野党で売国奴の巣窟だし
もう自浄作用皆無だろこの国
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:18.11ID:MxxLC4dQ0
観光立国とかいう政策も一種の対日軍事作戦だったのだろう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:37.70ID:A2BrJoNw0
自民は中韓の犬
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:38.25ID:dcdnNzPd0
IT室(笑)
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:45:05.62ID:ZVKheZpD0
>>158
お前は、バカだろ?



なんで、国に帰らないの?      
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:33.19ID:GWYm921R0
日本政府は何故LINEを採用したんだ?とずっと疑問に思ってたけど
これで納得がいったわw
ありがとう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:47:25.37ID:rBEwQDm60
>>6
生まれつきLINE関係者だったわけじゃない
今は、合理的な疑いが、かかる状況
大部分潔白だろうが、自分で証明してね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:04.90ID:5VtlU//Y0
自民党も糞もねえよ気持ち悪い書き込み係ども
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:50:17.56ID:HrpMkiNe0
つまり、韓国人のやべえのが
日本政府の中枢にいるのか?
スパイよりヤバくない?
っていうか売国スカスカ政権じゃない? >>1
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:15.65ID:FO9Pz4W00
>>1
こんなんそら情報ダダ漏れなわけだわw

ほんとクソ企業過ぎ
反社組織全開丸出しだなフンバンクグループは
入れる方ももうわざとかってくらいだな

ハンコ大臣が可愛いレベルだ
イット音痴ばっか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:31.58ID:R6AcmgFG0
徹底?ふざけんなこら
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:52:44.06ID:XCE2jae20
半島系帰化人に多い名字ばかりで笑ったw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:52:52.09ID:FO9Pz4W00
>>1
いくら老害まみれでもイット音痴過ぎかと思ったが
こんな奴ら入れてりゃ情報操作や音痴化のまま抑え込んでやりたい放題反日できるわけだわwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:01.20ID:VO0RR6p/0
スパイが楽々
入れるとか
阿保だろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:23.48ID:ZVKheZpD0
安倍政権はアプリを、ホルホルしてたんだろwww

最終的には、安倍政権の責任問題に発展するかもな?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:36.04ID:C1TDr1yR0
万引犯罪常習者『俺はもうぜってーやらねー』
 ↑
これくらい信用できるねw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:26.63ID:p4Ds3m0O0
征服完了したからこのラインネタが出てきたんだろ
言い訳が「今後はベトナムなどにやってもらいます(笑)」じゃん
完全に馬鹿にされてるの気がつかないのかな?日本国民は
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:52.98ID:ZVKheZpD0
>>183
推進したのは、安倍政権だろ。

政治主導の典型例だわwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:57:14.23ID:tBiGg/Hk0
>>1
自民、やっぱり、渡来朝鮮人
(´・ω・`)

日本会議も、渡来朝鮮人

天皇家も、渡来朝鮮人
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:58:08.69ID:Uw5dUsVl0
とっとと独立非営利団体が開発してて世界一のセキュリティを誇るSignalに移行しろや
なんで営利目的の企業のアプリなんて行政で使ってんだよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:58:27.21ID:EApAgagI0
>>1
問題点はロビーや誘導では?
政府管轄で漏洩するのが目的じゃないだろ。

自分等に都合のよい印象や政策を育むことが政府に入り込む特典
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:58:27.26ID:FB2biZDz0
日本は情報管理の危機感なさすぎだよ

選挙のバイトが端末で同級生の情報集めてた
そいつ変な新興宗教に入ってたし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:28.04ID:tBiGg/Hk0
>>138
ドアホ発見
(´・ω・`)

特定秘密保護法は
政府の財政隠蔽が目的

つまり、自民と財務省がグルになって
赤字財政を偽装して
消費増税を繰り返すのが
真の目的
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:44.95ID:zdA+0GQf0
全部孫正義の会社
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:00.84ID:GMX5XCKA0
ソフトバンクの子会社かしら?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:21.44ID:uIe4kVdH0
なんだまた癒着か
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:01:09.68ID:tBiGg/Hk0
>>168
>>160
やっほー
(´・ω・`) >>187
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:03.09ID:FO9Pz4W00
>>1
マイナンバーとか紐付けたり
日本人の情報入手手段として入り込んでりゃーそら取り放題だわな
銀行とか金融周りでもこっからねまわししてたわけだ

いままでの明らかな奇妙な推しとか明らかにコレだわな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:08.87ID:TuZbmbP70
日本の敵雇ってるとか基地外やんけ
反逆罪適用まである
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:11.30ID:6n+kkJBo0
保守政党とか言ってる特学の生徒会
頭の理路倫理は中世未満で原人にも劣る
手癖は空腹のゴキブリなみに卑しい

保守とかほざいた基地害統制主義で利敵する
訳の分からんギャングがカルト自民党
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:43.49ID:VYcBxtA+0
笑うわ
監査もすべて筒抜けやんけ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:05.47ID:GMX5XCKA0
LINEMOのCMが消えたんだが〜

なんで?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:11.90ID:IXel11mW0
自民党を支持してきた奴www
まるで虫ケラみたいwww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:11.29ID:NujJr9BT0
ネトウヨ大好き自民党がやってることだけど何か文句あんの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:29.12ID:FO9Pz4W00
日本イット音痴化の病原体が
そら国の内部に潜んでりゃイット音痴化から変わらんわけだわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:57.67ID:VYcBxtA+0
政府の中枢に敵国スパイツール企業の出向者受け入れてバカか
どれだけ頭花畑なんや
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:26.08ID:EApAgagI0
>>184
フェミ「男は信じられない」
びーがん「肉食も悪くない」
やとー「与党を目指す!」
共産党「資本主義は偉大」
blm「アジアンも」
トランプはん「魔女がりだ」
けいだんれん「国民だいじに」
すくえに「バハムートはユーザーのもの」
11「競売は買い手有利」
ネトゲ実況みん「ぷろんとさんはカス」

↑これぐらい信用できる言葉
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:47.51ID:FO9Pz4W00
反日国に内部に入り込まれてましたwwwww
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:12.49ID:rLptW2aw0
こういうときのために監視役として共産党は必要だな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:53.11ID:tBiGg/Hk0
>>211
売国リモートワークな
(´・ω・`)

拡散希望で >>1
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:59.11ID:oDTUJiYQ0
LINEは断固拒否し続けて入れてないんだけど
周りは皆入れてるんだよな
自分が入れてなくてもそっちから漏れることってある?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:07:35.10ID:6n+kkJBo0
シナ狂がウィグルでやってる事と
カルト自民がやってる事は同じ

監視統制と侵害に搾取で私服肥し

シナ狂でもしてない対外利敵で自国主権売り飛ばしをするのがこいつら自民カルト
世界一意味不明

ってか侵入者で異物だから当然だな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:07.96ID:R6AcmgFG0
高級役人は勉強しか知らず育った結果世間知らずな脳みそお花畑になったというだけであろう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:17.98ID:c+ZMJhg20
国家機密なのに新設のIT関連の庁に民間から登用ってありえない話もこいつらの入れ知恵なのかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:38.25ID:bF2/gfmv0
安倍=岸(叔父)=満鉄時代の片腕で半島出身者が創業の電通=電通出身の平井大臣=
行政のデジタル化推進=LINE+韓国系孫のグループ企業
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:40.73ID:tBiGg/Hk0
>>214
天皇家も、渡来朝鮮人
(´・ω・`) >>187


つまり、左翼こそ
まともな日本の原住民側なのです
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:48.96ID:KLjgls980
>>215
残念ながらいい大学出ようがイットの偏差値は悪い大学と全く変わらないんだわ

証拠に何か革新的なの生まれたか?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:23.61ID:beImqXFk0
もうお偉いさんの下半身事情をガッツリと握られてるんだろう
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:29.75ID:zdA+0GQf0
日本IT団体連盟

会長 川邊健太郎(Yahooジャパン社長)
経歴
教習所やタクシー会社を経営している実業家の父親から生まれ
青山学院大卒すぐにピーアイエムという会社を起業
その会社がYahooジャパンに吸収買収され、Yahooジャパン部長になる
インテリジェンスからGYAO買収後
前任の宮坂学から川邊健太郎に社長交代
宮坂学は新卒からYahooジャパン勤務であった
現在東京副知事
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:10:06.58ID:MYO7CU7k0
>>210
スマホやLINE喜んで使ってるやつこそ頭大丈夫なの?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:10:41.57ID:FO9Pz4W00
>>231
大公開垂れ流ししないとなw
つかやらないと反省しないぞw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:11:04.48ID:VYcBxtA+0
道理でLINEばかり国が推すわけだ
IT音痴国のくせにLINE関係だけはマスコミをつかった普及がやたらと早かったんだよな
スパイが先導してたんだな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:11:11.24ID:cKS49EPd0
既に籍がない(韓国籍)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:02.57ID:GMX5XCKA0
韓国企業
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:08.31ID:sr/hv6/Q0
日本政府は終わってる
与党も野党も全部
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:12.15ID:oDTUJiYQ0
>>227
LINEの電話帳ってこと?
使ったことがないから何がなんだか
普通の連絡先に登録してある分には問題ないよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:12.15ID:FB2biZDz0
個人情報を扱うためには
資格を持ってないと出来ないようにすれば?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:19.77ID:zdA+0GQf0
>>230
なお前澤はYahooに買収されたが
Yahooには入れてもらえずやめている
この格差何
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:14:20.74ID:bF2/gfmv0
>>230
GYAOってもともとは韓国系のUSENが始めて赤字だった事業。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:14:27.37ID:GMX5XCKA0
芸能人の○
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:14:54.94ID:zdA+0GQf0
>>230
女子アナ時代の真麻と付き合ってて週刊誌撮られた
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:15:21.15ID:IFg72P7P0
フラグwww
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:15:33.14ID:GMX5XCKA0
>>247
お金じゃね?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:05.61ID:FO9Pz4W00
NHKも受信料使ってなぜかこのアプリだけは宣伝しまくってたわけだわな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:07.47ID:+cUiRVoT0
自分等で漏らしてるのにスパイ防止法も糞もない
「サーバー日本ていったじゃん!」て怒ること自体が漏洩防止能力なさすぎだし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:10.10ID:IFg72P7P0
>>240
もうIT弱者酷いな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:13.91ID:VYcBxtA+0
>>240
LINE使うなら規約にあるスマホから情報ぶっこぬくのを許可する必要がある
あなたの番号を登録してる人がLINEりようしゃ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:44.71ID:9n4Nqlbx0
死刑でいいよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:51.16ID:VYcBxtA+0
>>256
ならアウト
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:58.69ID:zdA+0GQf0
>>248
赤字じゃないし
韓国系じゃないぞw
宇野会長が友達の堀江を助けるためにライブドア株を大量購入してたんだよ
GYAO自体はYahooの巨額買収されてる
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:07.07ID:Hchv2nT50
これってニワトリ小屋をキツネに見張りさせる的な感じ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:12.29ID:bF2/gfmv0
場外乱闘になりそうなのが楽天。
中華の巨人(解放軍とつながりが深い)テンセントから出資を受けるとか
発表しちゃってアメリカが激オコプンプンで訪米前にいろいろ官邸は
言い訳の資料づくりで忙しいとかいう噂
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:26.95ID:OBEj9Ez30
火がついてるのにそのまま続行って神経通ってるのかと
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:40.71ID:lvrHVd8e0
ズブズブ内閣
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:45.94ID:E0Wj8NgO0
もうねぇこんな事ばかりの日本って何なの?と何度目なのか…
マイナンバーの紐付けなんてムリムリ
あんたら頭弱すぎだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:48.74ID:PpomRW2P0
スパイLINEは禁止せよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:27.58ID:bF2/gfmv0
>>260
USENの創業者の宇野氏は韓国系だし、
USENの単独事業だった時代は赤字だったよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:44.02ID:dkBTwGlO0
スパイはウソつくのが仕事
本当のことなど言うわけがない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:19:11.72ID:kzCbQKXj0
>>1
このスパイを入れるまでが LINE の目的だったんじゃねーの?全部盗み取ってても問題ありませんって言い続けるんだろ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:20:29.73ID:zdA+0GQf0
>>269
韓国系じゃないよw
親父が台湾で本人は29歳で日本に帰化
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:20:34.87ID:V2xesmPx0
守秘義務は徹底しているキリッ!

またお決まりの性善説か??
外国企業相手に性善説なんて通用しないぞ! アホなのか?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:20:47.03ID:VYcBxtA+0
日本衰退の理由がよくわかるな
政府の中枢にスパイがいるんだから
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:14.77ID:zkvg3LnU0
>>269
知ったか乙w
ダッサw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:08.05ID:If21MGOK0
バカモン!そいつがルパンだ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:12.49ID:EmS0NTpJ0
もう終わったなこの国
長生きはしたくないねー
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:15.38ID:YAN3UfC/0
癒着以前に日本政府ってバカが運営してるんだな
こんな事ばかりやってるから不祥事のオンパレードで30年以上
停滞するわけよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:21.51ID:vc4MUUNH0
コロナのアンケートとか送ってきてたし
政府公認公式アプリちゃうんかったんか?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:47.36ID:pD/hYocn0
>>55
スパイを出入りどころか政府の中に招き入れておいて参加させてもらおうとしてたことが狂気の沙汰だわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:17.23ID:OpkwQ97f0
あ…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:28.47ID:PpomRW2P0
日本を朝鮮人監視の日本人収容所に替えるのがこの監視アプリの目的だな
無料でチョンの奴隷になれるアプリ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:45.23ID:jCSCdfT30
普段は情報管理にうるさい我が社なので
LINE禁止くらい通達あっても良さそうだが
まだ来ないなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:50.29ID:uLk8OKCX0
これ同盟に支障をきたすから
アメリカから調査するように命令されたからやってるんだろ
これまではズブズブだから日本側から自主的にやるのは無理だった
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:54.89ID:l7ffrg3m0
日本にもいくらでもIT人材いるだろDMMとかライブドアとか
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:25:26.83ID:JJifFsVp0
朝鮮スパイに国家のITを任せる、世界で唯一の誠に目出度い大馬鹿国家が
他ならぬスゴイ、スゴイ、ニッポン国であります。wwwwwwwwwwwwww
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:26:43.75ID:pOe7mPXi0
頭逝ってる利権ジジイしかいないんだな
差別意識から日本人と若者を排除してきた結果がこれ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:26:52.90ID:If21MGOK0
そりゃ日本国民が知らないことまでだだ漏れですわ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:10.21ID:pD/hYocn0
この10年ぐらいで日本も韓国も変わらなくなってきたと思ってたけど
中央にこんなもん仕込まれてたらそりゃそうなるよねっていう
寄生虫に冒されたカタツムリを思い出すわ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:15.96ID:8dOC/mAb0
どうも総務相がLINEに甘い対応なわけだわw
お前ら大嫌いな韓国企業LINEとお前ら大好き自民党はべったりだなw
現実見ろよクソウヨ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:23.17ID:tBiGg/Hk0
>>239
出た
(´・ω・`)

ヤトウガー 爆
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:36.71ID:zkvg3LnU0
>>230
普通吸収合併された会社の社長なんて
しばらくしたら切られるのに
社長に就任っておかしいだろw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:37.71ID:8TTPYWX60
スパイ防止法が無い




中国に殺される
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:48.87ID:bh80tzZn0
安倍さんが自信を持って任命した党を代表するサイバーセキュリティ担当大臣「USBとは穴に入れる何か」

自民党には有能しかいねえな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:29:24.27ID:PpomRW2P0
失われた30年
総理大臣ずっとチョン猿
そりゃ滅ぶよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:29:31.75ID:KgR4XOVR0
つまりソフトバンクやLINEにいた奴らは転職市場での価値が下がると
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:30:46.34ID:u5QtaY8J0
酷過ぎ
死刑で
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:07.34ID:Q8ti5IYl0
こいつら二人だけとは限らんだろうね
秘書とか全員の身元を親族含めて細かく深く調査しろよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:26.52ID:K7XbIsFO0
このうちヤフーの1人は「既に籍がない」

うーん
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:26.72ID:If21MGOK0
こりゃLINE出身者がいろんな企業に入り込んでるな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:28.40ID:zdA+0GQf0
>>299
よっぽど切れ物なのかね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:39.01ID:bh80tzZn0
>>300
ってか法を作る人がこぞって中国擁護してるやん

G6「ウイグルで中国に制裁するぞ」
ネトウヨ「ナイス!これで日本もブルーチームに入れる!」
自民党「うちは法律がないので。あと取引あるので制裁には賛成できません」
ネトウヨ「」

殺されるのは中国にじゃなくて自民党じゃないか?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:32:13.60ID:pD/hYocn0
>>305
そういや電通も入ってたな
半島系で固められてるね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:32:37.25ID:d+DcU7vc0
きむちわりーな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:36.79ID:YAN3UfC/0
日本政府は存在してるが実質的に機能してねえんだよな
毎日惰性で動いて思考停止状態
数週間置きにアホな問題が出てオロオロする
もうダメなんだろうな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:48.36ID:p5OwDVLc0
>>1
LINE経由で政府の組織に入り込んで堂々とスパイ活動
日本人のマイナンバーをLINEに紐づけして意のままに操る
個人からあらゆる企業機密を駄々洩れにし他国に流す
日本は背乗りされ壊滅するまでがミッションだな

政府と行政に苦情きまくるだろうな最悪
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:36:56.65ID:4vgkv6SE0
利権まみれってやつなのか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:37:35.08ID:Mc2AUiAm0
バーカ、スパイだよ
知恵遅れなの?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:37:55.04ID:4rNtyChS0
おれはこれからもLINEを使う。
LINEは何も悪く無い。
日本政府がLINEに異常な興味を示してるだけ。
政治家には韓国系が多いから仕方ない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:37:57.32ID:i5OnGdpc0
マイナンバー推進で紐付けとか言われたらバカでもわかるだろ
ニーサどころじゃねえから

なんで反日電通や韓国人犯罪者団体と安倍や菅は組むんだよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:38:22.95ID:tBiGg/Hk0
>>318
口減らしやからね、出向
(´・ω・`)
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:40:49.62ID:PpomRW2P0
選挙が猿芝居で実際は朝鮮人独裁の国が日本だよ

アメリカ・韓国・北朝鮮・日本は激烈な反日本人国家
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:41:37.11ID:MYO7CU7k0
こういうことが起こるようになったのは、トランプキムジョンウンの急接近の影響だろね
米韓日でがっちり関係が出来あがってたのをトランプがぶち壊してしまった
安倍総理はなんとか従来通りの三カ国の関係が維持されるようにがんばったんだろうと思う
バイデン大統領になって韓国がまたアメリカ側に戻ってきたからLINE問題も一応終了です
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:12.66ID:FO9Pz4W00
>>303
だって情報漏洩させる連中だからなw
経歴捏造するけどなw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:22.98ID:p5OwDVLc0
>>325
勝手に朝鮮人独裁にしないでくれる
寄生虫きもいから
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:51.53ID:Ybh+QOOu0
一般の日本人より、政府の要職にある人の方が危険なのに全くその自覚がない

危機感のないバカしかいない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:58.48ID:FN4iawdB0
脳みそお花畑すぎないか・・・。
LINEユーザーは「自分の情報くらい流れてもまぁいいや」くらいの人多いんだろうけど
国の情報を韓国に抜きそうな企業出身の奴を配置しちゃだめだろ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:15.24ID:tBiGg/Hk0
>>325
天皇家も、
日本会議も、
自民も、渡来朝鮮人
(´・ω・`)

で、
小選挙区で、野党落選まつり

イギリスでも
腐れ保守党が生き残る凶悪システム
それが小選挙区
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:28.25ID:Th0JVyrd0
無能政府
糞チョンのスパイを雇って秘密厳守とか馬鹿言ってんじゃねえぞ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:44:08.69ID:KLjgls980
どうりでみりゃわかることなのに政府がやけに機能してないし
は?なこと平然としてやると思ったわ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:44:41.30ID:Q8ti5IYl0
>>326
FBIやCIAが直接携わってほしいわ
今の状況じゃ検査やってまーすのポーズとってるだけにしかみえない

いまだに官房長官が私用では使います宣言だし、ちらちら支那の顔色を窺ってて気持ち悪いったら
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:25.48ID:EHpLCDqT0
最終的にチョン系は皆殺しだからな。
こいつらは本当に生きてる価値が無いよ。
最初は朝鮮戦争時同様、自国民同士で一生懸命殺し合ってくれ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:43.41ID:OE4RW61/0
んな工作員ぶっこんだの誰だよ?

国会に参考人招致しろよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:43.46ID:4vgkv6SE0
>「守秘義務など国家公務員法の服務に関する規定が適用され、その順守を徹底している」
これ本当?

LINEに入っている情報は抜かれるわけでさ
ようは要人の電話番号とか漏れ漏れになるのに、どう漏れないように徹底するんだ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:13.93ID:YAN3UfC/0
>>331
意識的に国力を削ぐ活動してる国会議員ばかりだもんな
法務大臣経験者は逮捕されるわ馬鹿息子をテレビ屋に押し込む奴が
いたりと凄いぜ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:40.54ID:Rmn62Ujk0
そもそもLINEの問題は韓国に仕向けられたわけではなく日本が便利だからと使っているところにある。
ただ、ここまではライン使うことを選択できるからいいんだけど、行政がそれに登録してないと情報を流したりサービスを促せないところに問題がある。
だから、ラインを使わず行政サービス日本国内限定のSNS作るしかないんと思うんだわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:47:10.35ID:KLjgls980
>>338
この犯罪アプリで銀行やら株やら金融証券もうにぎにぎですわ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:47:56.84ID:QBukGseV0
LINEが安倍晋三に取り入ったのは、統一教会関係だから。
いや、最悪だなww
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:05.95ID:p5OwDVLc0
LINE信者みたいなのがわいてきて勝手にこの件は終わりとか言ってるし
政府にスパイが潜り込んでるのは真実なんだろうなw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:44.88ID:ig7KouRw0
守秘義務って簡単に言えばお漏らししないってことだろ
アクセス問題と関係あるようでないよな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:08.04ID:4o3VzoLv0
おもしれえなあ
あれだけ中国が抜いてると騒いだのに韓国朝鮮としか連呼しないスレ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:24.78ID:FN4iawdB0
>>336
純国産とはいいがたいけどな。
開発チームは日本人+韓国人で親会社はネイバーだし。
まぁ、これを機に国のみならず使用する会社もだいぶ減るだろ。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:31.28ID:O+Cq5AZX0
>>344
いやSNS関係なくね?そもそもなぜSNSで行政サービスを利用しなければならないの?
窓口に行けよ自分自身の問題だろうに
アメリカでは社会保障番号や住民登録書がフェイスブックでやり取り出来ないよ
日本の発想がそもそもおかしいんだよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:41.56ID:W55d259Y0
>>1
リアルトロイの木馬
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:59.93ID:FHy57rgv0
ガバセキュリティどころか自らトロイに引っかかる日本政府って馬鹿の集まりだろ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:30.32ID:p5OwDVLc0
>>336
LINEは韓国にサーバーがあって委託した中国で情報漏洩
もともとLINEは韓国のネイバー傘下

ちなみに元ライブドアの残党の日本人が作ったアプリを
韓国企業が技術ごと買い取り役員はほぼ朝鮮人
なのに日本企業ですと宣伝して今回も日本人社長に謝罪させた
よくある背乗り朝鮮人窃盗団みたいな手口です
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:45.89ID:FrJ2wGqh0
文月涼ってなんて読むの?ドア?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:53.29ID:f2l84YJU0
内閣官房IT総合戦略室が自らスパイを何人も雇ってるってwwwwwwwwwww
終ってんじゃんwwwwwwwwww
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:58.46ID:tzubjEuN0
IT総合戦略室 = 痛いトンデモ総合戦略室
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:52:56.41ID:KG8q95li0
死ね、菅義偉。中韓スパイと判明してるのに、LINE・ヤフー・Zホールディングス・ソフバンを内閣官房に置いとくのか。国民を馬鹿にするもいい加減にしろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:52:58.91ID:RdY+55yu0
漏洩済み なのを守秘義務発動ニカ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:53:28.56ID:v3SVz/Ew0
誰がスパイかわかっちゃったんですけど
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:55:03.44ID:DBX8jUHq0
>>362
「内閣府」とかいうのも終わってるぞ
職員がデリヘル経営していた
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:55:06.00ID:jRDHeBtN0
アフーとか個人情報流出させてたのに
ベネッセとかカプコンとかだけ叩かれまくってたがフンバンクグループ配下のだけはちょろっとだけ出して後スルーさせれたわけだな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:55:38.19ID:MYO7CU7k0
ジャップは東アジアの奴隷で主人は韓国人両班
今回の件で憲法改正といってもせいぜい憲法改悪しかする気がないのがはっきりしてよかった
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:55:44.31ID:tzubjEuN0
>>358
トロイの場合一応偽装があるが、これは、スパイ丸だしで入ってきているw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:55:44.85ID:ig7KouRw0
>>371
そういうことだわな
こいつらが漏洩を防止する身でもないのに守秘義務徹底キリとか馬鹿なの
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:22.09ID:QYD7TWKT0
アベチョンノミクス
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:22.47ID:FO9Pz4W00
>>372
会食なんかゴミレベルじゃな
つーか比較対象ですらないわなwww

これを隠すために会食盛り上げてんだろww
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:58:12.67ID:p5OwDVLc0
>>371
そのとおりだわ
ここで立ち上がる政治家でもいれば支持するけどねえ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:58:29.78ID:mIESYgCT0
宴会した厚労省職員も東大卒など少なくて残りは駅弁と高卒のコネだろう
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:58:40.35ID:zdA+0GQf0
LINE株式会社

取締役
出澤 剛 代表取締役社長
慎 ジュンホ 代表取締役
舛田 淳 取締役
黄 仁 取締役

あからさまの二人ほど日本人じゃないしな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:58:44.32ID:WUKea9Vj0
国の内部情報流れたんかなー
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:08.99ID:jRDHeBtN0
ああ今まで
情報抜き取っているという事の事実がバレないようにしていたんだなぁ
反日国の奴ら
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:09.77ID:GMX5XCKA0
ソフトバンクと韓国と日本政府の関係が知りたいです!
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:13.67ID:3S1Xy+cw0
ラインにヤフーにソフトバンク
ちょっともうマジに笑えないな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:00:24.05ID:v9zclEJh0
政府系は専業じゃなきゃダメでしょ



スパイ入れてる日本は凄い
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:01:16.59ID:uQGU2/vG0
体が悲鳴をあげているのに神経がおかしな信号を送って脳みそが一生懸命寄生虫に栄養を運んでる
もう死んでる国、それが日本
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:01:44.00ID:3gZ77VG30
>>379
NHKはLINE社員どころか韓国人がウヨウヨしてて社内掲示物もハングルで書いてある
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:01:44.55ID:LZ8R0xHq0
>>12
同罪だよな。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:37.47ID:OMEeFsAz0
今回のこの一件
Yahooが LINEを吸収買収しそうだぬ
株価暴落でしょLINEは
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:42.86ID:kHfsbpK40
>>393
ああそれ
コピペにしてばらまいて
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:50.09ID:mgWpa3DA0
守秘義務とかスパイ相手に何を言っているんだよ平和ボケ
必要なのは情報流した時の終身刑や死刑なんだよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:50.85ID:4KGREdCu0
政府や国も簡単に乗っかり過ぎなんだよ、簡単に出来る=リスクが高い、を忘れてるんだよね。
しかも国外へのリスクがさ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:04:13.49ID:/MqofqWZ0
>>385
社長はモロ雇われ社長だな
権限とか裁量権ねえんだろう
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:05:10.26ID:f1LhryQy0
it
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:14.62ID:CABCzy0q0
>>1
日本はテキトーやってても何とかなるっていう今までの幻想
これからの時代はもうそうはならないよ
テキトーでも生き残ってきた今までが異常だっただけ

でも小泉進次郎みたいな奴ばっかだよ今の日本
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:19.50ID:TWf4kwjh0
政府はPC関係に関わるな
スパイを内部に置いてどうするんだ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:48.48ID:dIERUlbx0
んなわけねーべ?んなわけねーべ!
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:50.53ID:/MqofqWZ0
反日スパイ組織 自由民主党
まあ保守を装った売国&搾取団体なんだけどな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:53.32ID:iwZqqd2/0
でも本来ならズブズブの関係なら、こんなふうに公に
ならんよな。明らかにリークされてるとしか思えんが、
アメリカがバイデンに変わったからかね。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:06:58.49ID:sbRfRPH50
非常勤とか入れんなよバカだなあ
返済必要ない借金にビビって内部からボロボロになっていく日本は本当にバカ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:07:46.96ID:kHfsbpK40
>>403
公務員に採用した我々の判断を否定する気かと言ってるわけだろ
そもそも憲法に公務員は国民が選ぶとあるのに公務員が勝手に選んでいる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:05.72ID:y651I8Bo0
いよいよリアルに日本終わるな
30年くらい先だと思ってたけど
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:19.93ID:Smu2WgRG0
>>6
差別はしないけど評価はがた落ちやな
区別はするだろうね。
本当に知らなかったなら所属していた企業の根幹について満足に知らない、知ろうともしない無能
知ってて隠してたなら信用失墜
どっちにしろLINEを中から推奨してたならスパイ確定や
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:09:18.95ID:kHfsbpK40
正規公務員なら権威あるとステマ書いてるこのスレのゴミ公務員
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:10:08.28ID:+mm0jZjU0
これで反共とかわめいてるんだぜ
人並みの知能もねーしなぁおかしな事わめいてるガイジだらけwwwww

オツムが中卒で並あったら売国はしないかwwww

あはははwwwwwww
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:10:15.51ID:TudHF/tB0
そうか
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:10:19.06ID:OMEeFsAz0
>>385
出澤剛

堀江貴文が作ったライブドア前身のオンザエッジの社外取締役を経て
ライブドア社長に就任

うわあ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:11:10.16ID:rPtVHtIr0
バックドアから入室しますた。
政府が開けてくれますた。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:07.63ID:/MqofqWZ0
>>415
センスある若者は外国語勉強して海外に移民する様になるんじゃないか?
韓国ってそうだろ?
韓国の奴等に政治が毒されたら進む道は一緒で愛想尽かされるわ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:17.02ID:52hnN+T80
>>407
スーパー七光り

アホの極み
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:23.30ID:aEVxRbsX0
以前から政府にスパイがいるんだろうって言ってた人が正解
ここまで露骨に入り込んでるとはね
朝鮮から中国に情報が漏洩するわけだアメリカに怒られればいい
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:50.82ID:0tujluqx0
自衛隊員が中国女を嫁にしてるって話しを思い出した
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:13:13.23ID:ocdJowsv0
スパイだらけw
ヤフーソフトバンクとかやばすぎ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:13:27.84ID:+mm0jZjU0
つながる壺の和
皆にも見えてきた壺の和
ずっと臭い所の輪だから

なーーーーーーーーーーんだやっぱりそうか
なるほどね

ってレベルの簡単な答え合わせでしかない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:14:52.73ID:22g7OGWo0
仁義なき戦いへの経緯おさらい

安倍祖父の岸信介が戦前戦中に中国大陸で朝鮮人を子分にしてアヘンを売りさばいて大儲け
(日本支配前の中国アヘン権益の既得権益者だった英米と激しく対立し日米開戦の遠因の一つになるがまぁこれは別の話)

終戦情報をいち早く察知した岸信介はさっさと故郷山口へ
一緒についてきたのが朝鮮人の子分達

親分が岸信介なもんだから子分の朝鮮人が何をしても日本の警察は手が出せない

岸信介の朝鮮人子分、調子に乗って原爆カオスの広島市へ進出
広島の闇市を仕切っていたテキ屋ヤクザのシマを荒らすが、テキ屋ヤクザはイモを引いて対抗できず
広島の伝統的ヤクザ秩序の一部が壊れる

何もできないへっぴり腰警察とテキ屋ヤクザの代わりに、闇市は管轄外の広島博徒ヤクザが朝鮮人愚連隊を追い出し警察や広島市民から感謝される
しかし、広島のヤクザ秩序は壊れたままで広島市外のヤクザによる市内進出や関西ヤクザの勢力拡大戦略と絡んでいわゆる仁義なき戦いへと突入
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:32.08ID:zu7c0Uxv0
>>1
これはもう在日を手始めに朝鮮人を根絶やしにするしかないだろ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:44.19ID:OMEeFsAz0
粉飾決算の片棒担いでたわけやろ
LINE社長の出澤は元ライブドア社長だったんだから
捕まらなかったのか?!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:45.61ID:aEVxRbsX0
>>6
LINEは台湾でも公務員は使用禁止
無料なのに朝鮮人も中国人も使わないアプリ

なぜなら日本人の情報を抜くためのアプリだから
区別されて当然
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:03.12ID:DYOWuvrp0
思ったほど伸びないな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:39.92ID:/MqofqWZ0
>>431
ここってさ中国グループと朝鮮グループ、アメリカグループの三派に
分けられるが誰も国民の事を考えてねえよな
いかに国民を利用して甘い汁吸って居座るかしか考えてねえ党だ
犯罪者を税金で食わせてるんだぜ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:40.19ID:52hnN+T80
>>401
SBは、グループ内でロンダリングするのが得意だからね〜

今は、そんな事をしても騙されないよね!
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:57.54ID:6nfg1pLZ0
日本は周辺国の餌。
政府からしてこれだからもうダメなのかもしれないが、とにかく深田萌絵の話を聞け。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:18:07.19ID:OMEeFsAz0
>>405
いやズブズブ
元ライブドア社長だし
ライブドア創業から携わってる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:18:31.66ID:y651I8Bo0
>>424
案外そうなんだよな
オーストラリアで草なぎそっくりの韓国人と知り合ったけど
そいつは自分の国捨ててオーストラリアで店構えてたわ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:20:38.23ID:rPtVHtIr0
>>439
そりゃ擁護なんてできないもの自民党信者や
統一教会信者も創価も。
嵐が過ぎるのを待つだけ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:22:06.69ID:52hnN+T80
LINEMOのCMを見なくなったんだけど〜

なんか不備でも有った?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:22:22.36ID:+mm0jZjU0
淡路島に逃げた珍竹林
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:22:33.38ID:DYOWuvrp0
>>446
共産党とかメロリンQの信者も静かだよね
もっと狂乱状態になるかと思ってた
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:23:43.67ID:AeApD4uq0
マイナンバー等もう一度最初から番号を
その前に国内外向けの法的措置と強固な運営システムの構築を
漏れてあたふたよりこれから何をするかを考えて
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:23:59.49ID:jdBJa2k60
まあだいたい、政治家だって一体何人の生粋の日本人がいるのやら
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:25:04.77ID:aEVxRbsX0
>>439
LINEスレ多いからね分散してる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:25:06.71ID:c0PJojR40
>>248
Gyaoも韓国だったのか
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:27:16.77ID:htnpKXHp0
お漏らしお漏らし
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:28:28.12ID:1YYbuyba0
同じ敗戦国でもドイツはアメリカ系SNSの利用がほとんどみたい
日本だって本来はそうなってもいいはずなのになぜ韓国系なのか
理由があってそうなってるんだろう
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:28:55.56ID:rPtVHtIr0
>>450
他にも色々ありすぎて分散してるのかも。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:31:30.93ID:LExxrY6y0
あんまり核心触れると消されない。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:31:47.94ID:OMEeFsAz0
>>456
韓国じゃねえしw
GYAOの元持ち主
インテリジェンス創業宇野会長(現在USEN会長)
USEN創業した台湾人の父親から生まれた
日本生まれ、29歳で日本に帰化
明治学院大学卒業後、リクルートに入社
その後インテリジェンス創業
藤田晋はインテリジェンス古参
ライブドア株を大量購入した事が原因で損失を抱える
GYAOはYahooジャパンに売却
インテリジェンスはパソナに売却
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:32:34.82ID:EhJfICdu0
スパイが守秘義務守る訳ねー
頭おかしすぎだろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:32:42.81ID:nxHhiZJK0
そうだろうとは思ってたはずなのに明らかにされるとげんなりするな
世界には疫病が蔓延して日本はオリンピックやってボロボロになって中国に支配される
戦争にならなきゃマシな程度か
もう終わりだなー
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:32:49.83ID:DYOWuvrp0
>>459
広告屋が半分韓国系でしょ、LINEのステマすごかったよ
国産とか日本製とかNHKでも連呼してたもの、若い子やお年寄りは信じるわ
あとは同調圧力かけまくるだけ
「友だちいないの?」と言われても平気な人って実はそんなに多くない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:32:50.92ID:W5UQGNDR0
>>1
だだ漏れですわ…
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:33:30.12ID:ZdHxxiGV0
エリツィン時代のロシアくらい政府中枢がチョルガルヒに乗っ取られてるな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:33:48.41ID:L9WOfCCC0
ふざけんなさっさと入れ替えろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:33:56.21ID:8Lt8nM7t0
馬鹿丸出し民主のこと笑えない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:34:47.68ID:L9WOfCCC0
チャイナは敵なんだから中枢に入れるなよ
ソフトバンクに国の事業委託するのもやめろよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:05.05ID:WMqOCza10
バカ過ぎて話にならない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:38:45.03ID:rPtVHtIr0
思想が売国奴のミンス。
実行力のある売国奴の自民党。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:39:17.28ID:Yp9cgw5L0
内調ちゃんと仕事してんのかな?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:39:44.49ID:NKdxBWJW0
これって公安が提案したのか?
情報を流してる奴の証拠を内部から得やすくするようにわざと中に入れた感じか
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:40:48.21ID:y7BZ+59j0
えーと、リアルトロイの木馬ですか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:40:50.32ID:EZJe1Q3E0
ダメだこりゃ
シナチョンの植民地だな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:42:18.41ID:Ye0kpIbF0
与党も野党も中韓スパイだらけで
日本国民に選択肢無いから終わった
そんな話はもう聞き飽きた
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:42:31.05ID:QHIkn3EM0
昔ならこれを癒着といってたんだけど
今は堂々とやり切るのね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:42:31.45ID:hHad+xbW0
デジタルだあデジタルだあと叫んでいる政府。その正体は・・・。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:42:42.96ID:o6IsPMs30
NTTと癒着してるからライバル企業とも癒着すれば平等ってか
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:15.67ID:8GZ5soQF0
>>1
これは酷すぎる
これでは情報抜かれまくるよな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:32.56ID:xpJpnheb0
>>1
犯罪者に機密情報を預けてるようなもの

これが自民党のやり方か

他国に日本の情報を流出させる可能性のある人間を雇い続けることが自民党のやり方か
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:34.73ID:OtIFE2PM0
スパイ天国と言うが違ったな
普通に入れるんだから
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:41.13ID:uQ9jGgqY0
自社のセキュリティがザルな人材を政府組織の非常勤

本当にダメな政府だな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:45.31ID:MUiP6Tt40
日本国籍の真正の日本人なんだろうな? 変なの雇うなよ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:18.54ID:46obbnKI0
>>479
自称山田とか藤田とか
中国政府は日本に労働者送るときに日本名を与えています。まじで、
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:27.31ID:OMEeFsAz0
Yahooジャパンの前々社長の井上さんは
ソフトバンク時代に孫正義の右腕だった人だけど
社長降ろされたあと
アメリカに移住してサーキットで事故死してんだよねえ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:36.66ID:KfCXPH6G0
>>1
自民党しねばいいのに
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:40.81ID:8GZ5soQF0
>>484
アホだよな
情報抜かれまくりだろ
政府内にスパイあるようなもん
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:43.36ID:HkAZK/VB0
ラインはウイルスみたいなもんだし
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:51.92ID:glzW9nIS0
総務省に

抗議しましょう
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:45:52.64ID:52hnN+T80
内閣官房の中に韓国企業?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:46:47.19ID:LCe+dzcq0
>>454
>政治家だって一体何人の生粋の日本人がいるのやら

LINE役員の半数は韓国人、
残りは在日帰化人が多いやろか。
LINEから送り込まれた内閣職員てなんなの?
日本人は油断しすぎだわ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:47:27.00ID:46obbnKI0
IT革命と叫んで21年、今更デジタル庁の自民党ですw
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:47:49.81ID:8GZ5soQF0
>>479
まさにトロイの木馬だ
こんなことやってるようではな
マトモなネットに詳しい人を閣僚なり官僚に据えないとダメなんでないの?
やっぱりパソコンも触ったことないような人が大臣やってるからダメなんだろう
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:48:19.96ID:h+dw8MYj0
LINEとYahooが自分の所から兵隊を出して人件費を負担しているってことかな
楽天やNHKからも派遣してもらえばいいじゃん
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:48:34.42ID:52hnN+T80
自民党
公明党

支持率ダダ下がり!
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:52.02ID:8GZ5soQF0
>>500
まさにこれ
スパイ雇ってたんだな
だから行政であそこまでLINEと提携しようとしてたわけだ
こりゃダメだよな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:54.45ID:rPtVHtIr0
自民党分裂させないとな。
新自由主義の奴らには消えてもらうしかない。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:56.65ID:m90UGTJR0
自民党ちょっと売国過ぎるな
旧民主党を軽く越えて来てるわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:51:55.18ID:LCe+dzcq0
次の選挙は保守政党にしましよう。
ジジババは 新党くにもり
若者たちは 日本第一党
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:52:47.37ID:46obbnKI0
>>508
年金特別便も舛添が中国人雇ってて問題になったじゃんか
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:53:07.55ID:kwa8YlkE0
>>6
されないと考える方がおかしいw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:54:30.90ID:8GZ5soQF0
>>487
スパイを雇うって考えは普通わかないからな
通常スパイって身元隠して化けてると思うじゃんか
スパイを堂々と雇うという考えはなかった
そしてスパイ元に堂々と情報流して、行政と紐付けさせようとしてたなんてな
もう老害のパソコン触った事もない人は退場してもらった方がいい
あまりにも酷すぎる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:55:20.12ID:z8ezqCSw0
>>1
>守秘義務は徹底

徹底されていることをどのように検証しているのだろうか?
まさか守秘義務契約書にハンコが押してあるとか、そういうことだけか?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:03.28ID:G67kYywu0
>>1
籍がないのは1人だけやろ
他は兼任やんか
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:26.60ID:8GZ5soQF0
>>508
やっぱり公明党がヤバすぎるのでは?
ガッカリって結局朝鮮の宗教なんでしょう
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:57:25.26ID:K8Rf2wBF0
何が徹底だよ。
守秘義務違反は無期懲役くらいの担保がないと、徹底したことにならないんだよ。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:57:52.59ID:8GZ5soQF0
>>515
第二次世界大戦に負ける理由が良くわかったよ
こんなのが日本の上層部に沢山いて、海外に情報流しまくってたんだろ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:58:04.51ID:a3IctQfH0
>>16
アメリカ様にシバいてもらうしかないか

つかマジ、政府が一番のスパイでテロリストじゃないの?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:58:26.28ID:m90UGTJR0
何が守秘義務だ全部駄々漏れじゃねぇか!!
もう日本第一党に献金するからな自民党め!
衆院選は選挙区違うから投票できんから選挙区民は頼む
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:59:01.59ID:KjOA+soA0
この国に税金払うことがいかに無駄かわかったわ
国家の滅亡が近いな
まあ俺子供いないからどうでもいいけどなwww
さっさと滅びてもいいよwww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:59:18.41ID:OMEeFsAz0
だからー
孫正義と LINE社長出澤と堀江が半島系詐欺師なんでしょ
宇野とか藤田とか被害者じゃん
この一件でYahooが LINE買収してナイトのフリするでしょうけど
もともとグルだよな!
出澤は元ライブドア社長なんだしw
ネトウヨが騙されそうw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:59:32.82ID:GIYo9pKm0
LIVE配信アプリでか顔認識情報が収集されている
香港、韓国、米国系の会社は規制すべきなんだけどな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:00:12.29ID:8GZ5soQF0
明治維新でも海外特にイギリスにいいようにやられた
第二次世界大戦でも大負けした
そして現在はこれ
負けるの当然だよな
海外にいいようにされたのは自業自得でしかない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:00:18.20ID:b5WWybqf0
誰がこの手はずを整えたのか内部告発をしていきましょう
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:01:16.79ID:a3IctQfH0
>>476
内調もスパイの一員

既に国ごと乗っ取られ済なんじゃないの?
やっぱ現政府は東朝鮮なんだよな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:01:59.35ID:OMEeFsAz0
>>524
つまり孫正義の息のかかった奴が LINEの社長になってんだよ
堀江が孫正義と同じ高校で同郷な
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:02:32.98ID:8GZ5soQF0
>>16
まさにこれ
政府がスパイだった
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:02:53.87ID:a3IctQfH0
>>487
乗っ取られ済だよね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:03:56.07ID:DXtOI79d0
なるほどLINE出身のスパイが政府のIT室には居るんだな
そりゃ中国に機密情報を丸ごと見られるわけだ、主犯はこの2人だったわけね
そして、今後も中国には機密情報を中国に渡し続けますって事なのか
これじゃ日本が世界から置いてけぼり食らうのも頷けるな
一番大事な所にスパイを平気で置いてるんだ日本の全情報が中国に右から左に
筒抜けしてるんだから今後もセキュリティの観点からすれば日本は途上国に匹敵する
酷さに変わりはない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:04:29.47ID:8GZ5soQF0
>>89
共産党の方がスパイではない証拠になってしまった
政府がスパイだったということが明らかになってしまったな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:05:39.23ID:8GZ5soQF0
>>533
マイナンバーから全てやり直した方がいいね
全ての情報抜かれてしまった後だと考えた方がいい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:06:20.82ID:jgARk0h80
たぶん年老いた官僚のスマホや政治家のスマホの指紋認証は秘書とかの指紋だろう
どうせ自分では扱えない音痴だらけだからwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:07:26.08ID:8GZ5soQF0
>>530
それなら疑問が
なぜ堀江は逮捕され、孫は携帯会社迄運営してられるのか
かなり前から孫は政府内と繋がってたのでは
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:07:33.73ID:0sOJUZra0
スパイに守秘義務を徹底、ってこれ笑うところ?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:08:58.17ID:1YYbuyba0
この世は上手に騙されることでなんとか渡っていけるようになってる
LINEを極力使わないというのは正しいとしても、ゼロにするのは無理だろうね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:10:10.26ID:DYILD7A90
ズブズブわろた
嘘デタラメで役人・政治家騙して政府中枢にまで潜り込んでんの
詐欺師にまんまとやられる政府がマヌケ過ぎでしょう
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:11:36.89ID:OMEeFsAz0
>>538
隠しきれない被害者出したから逮捕せざるえなかっただけだろ
普通前科もんなんて表出れないのに
都知事選にまで出てきたんだよ
副知事が元Yahooジャパン社長
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:13:44.94ID:sZFyrYg+0
ドン引き
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:16:26.64ID:8GZ5soQF0
こんなに堂々とスパイを雇ってるようでは日本はガラパゴスでいた方がいいな
これからもアナログでいた方が良さそう
デジタルにすれば一挙にデータ抜かれるもんな
ずっと紙とハンコのアナログの方がデータ抜かれにくいよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:00.97ID:iKmt1lsn0
日本政府が機密守れないと日本国内の自衛隊はもちろん、米軍にも軍事上リスクがある
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:46.15ID:ClN8H6qo0
な?自民党だろ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:53.85ID:+Tr87lQZ0
電通、LINE

日本やばすぎ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:21:12.92ID:B0Jjvbuy0
たかが一ヶ月弱の選挙で変わるわけねーだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:21:18.99ID:wRQf5sVZ0
DX叫んでデジタル丁作ったのこれのためかよ…
あまりに露骨で気持ち悪い
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:22:07.27ID:t5X18jGo0
>>415
この8年でありとあらゆる売国政策が通り景気も悪化した
とっくに完全終了の下地は出来てる
バカのひとつ覚えと洗脳で売国与党を担ぎ上げて来た末路だよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:23:07.83ID:lufKsKMU0
これ問題にならんの?
0560(‘ω’o[ ID被り分け]o
垢版 |
2021/04/01(木) 01:24:39.70ID:65wZHsOI0
>>390
小中高の成績・成長管理にはベネッセ+ソフバン連合の
「e -portfolio」システム

未成年者の行動履歴もばっちり
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:25:42.57ID:tyKcvcXI0
だから日本第一党に投票しろって
自民の売国を国会で追及できるのあそこしかないぞ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:26:30.19ID:3koWWalW0
すごい食い込んでるんだな
もはや手遅れなのか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:27:38.76ID:urZXSONX0
国のデータを会社に持ち帰り放題
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:28:04.36ID:+mm0jZjU0
作為的に入植の移民入れて混ぜてるからな
まあ入ってきた混血のほうが日本人してて笑えるのもアレだけど
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:28:11.67ID:tyKcvcXI0
>>562
相当献金もらってるだろうなぁ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:28:35.42ID:UEVa7ss10
しかもセキュリティ分野は三菱重工の軍事情報お漏らし何回繰り返したか判らん
「トレンドマイクロ」に任せっきりとか闇深すぎだろ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:29:10.77ID:tuVRiUpe0
LINEウイルスに汚鮮された日本政府
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:29:29.16ID:3l6GU8l70
国がLINE停止や行政指導しないのはデータ持たれて困る人が居るからなの?
やらかしても規約変えまーすが許されるなら何でも有りダヨね
20年前に言われてたチャイナリスクそのまんまやられちゃってるじゃね?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:29:54.54ID:B0Jjvbuy0
ネトウヨの口癖である「野党は◯◯よりも他にもっとやることあるだろ」

◯◯にはモリカケ桜等いろいろ入るが、
汚職し放題の「政府」にまともな経世済民政策が出来るわけないだろ。

政府の方向性はどこの政党が担っても国民の意識が変わらないかぎり変わらない。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:29:57.75ID:LgnAiXOz0
2人だけならまだなんとか…と思ったら
全員やばいじゃないか!!
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:30:54.84ID:ytUaJdoB0
政府の役人はアホしかいないの?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:31:12.59ID:LgnAiXOz0
そもそもそんな仕事非常勤にやらせるなよ
自前の技官がいるだろ
育てろよ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:31:33.90ID:8GZ5soQF0
>>560
こりゃダメだ
日本はこれからも紙とハンコで行くのが一番情報漏洩にならないのがハッキリした
塾とかはネット授業とかでどんどん発展させていくようにして、学校は古い紙とハンコでやっていくのがいいんでないの
スポーツ系のコロナ対策はなんとかしてもらいたいけどね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:32:20.68ID:+UGljGPY0
>>3
本当にワロタw
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:34:41.18ID:8GZ5soQF0
>>557
同感
政府が堂々とスパイやってるんだからスパイ防止法なんて意味ない
あっても無意味にしかならん
スパイしにくい体制に持っていくしかないかもな
そうなるとデジタルで一括持ってかれるより不便で鈍くて遅い紙とハンコの社会の方がいいのかも
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:34:42.76ID:u6a4ek4U0
あーあ

誰が引き入れたんだ?
引き入れた奴もグルだぞ

いつもの浸透手口だろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:35:44.89ID:B0Jjvbuy0
ネットで長文が嫌われるのはそれほど液晶は思考力を削ぐからじゃないの。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:37:03.11ID:8GZ5soQF0
>>573
自前で育てるのが一番いいのにな
それを怠ってきたのが政府なんだろう
育てないでスパイに仕事してもらうって考えになるとはね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:37:41.14ID:B0Jjvbuy0
>>584
ヒント財務省
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:37:57.82ID:iQSN5QQL0
小泉純一郎とか竹中平蔵とか

なんかタブー扱いされてるけどその頃から民間の在日とか使ってきたわけで
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:39:25.92ID:7WG1wf9v0
セキュリティ意識がLINEレベルとか笑止
支那朝鮮と情報をシェアしても何とも思ってなかったんだろうなw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:40:03.73ID:kwa8YlkE0
懲罰的でいいんだからガッツリ処罰しないから舐めた真似する奴が続出するんだよ。
資産凍結くらいやれよ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:40:52.30ID:8GZ5soQF0
>>583
堂々とスパイしてたらその情報をスパイ元に持って帰るに決まってる
情報お漏らしは当たり前だ
雇ってる時点で情報お漏らしさせる気満々としか思えない
ここまで堂々と行政にスパイが入り込んでるなら、デジタルに一切しないで面倒くさい紙とハンコとファクス文化を続けた方が良さそうだね
24時間対応する様にこれからは行政が二交代とか三交代にすればデジタル社会でも対応可能だろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:42:52.55ID:+lLT7A1I0
ラインは韓国の企業
データは韓国で保管
この二つを知れば国がラインを活用するのは危険と感じないのは
危機管理能力がない証拠だよな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:42:59.70ID:8GZ5soQF0
>>585
財務省が狂ってるのは同感
いつまでも消費税無くさないのも狂ってる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:43:03.08ID:52hnN+T80
自民党と公明党は、コレを使って不正選挙でもするつもりだったのかね?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:43:24.48ID:KA5pDeyx0
>>593
江戸時代同様世界の進歩に取り残された時代遅れのゴミの集まりがあっさり侵攻されて今更テンパる間抜けさよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:43:47.44ID:EUWbP9Zo0
役人って高学歴なのに、どうしてこう能力が低いの?ITリテラシー皆無だよね?
そんな連中が何で高学歴なのかマジで理解できない。文系って馬鹿しかいないのか?
受験勉強も高学歴も全く役に立たないし、勉強にしても無駄だな。w
高卒で働かせた方がベターなんじゃ・・・
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:44:58.33ID:lufKsKMU0
お前らコレでも自民党に入れるか?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:45:11.50ID:8GZ5soQF0
>>593
こんな状況では一切デジタル社会にしない方がマシ
デジタルにしたらどんどん情報抜かれるだけだ
マイナンバーも禁止にしたらいいよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:45:47.41ID:x+kLUGsY0
Winnyの人をもっと大事にしていれば…
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:45:51.30ID:exrBRV9Y0
>>596
アホな俺でもヤバいってLINEが出始めた
頃に思ったわ
政治家や頭の良い官僚が危険性知らない
訳ないから
知っててやってるからw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:02.28ID:3koWWalW0
>>600
セキュリティに関していくら言っても文系おじさんには通じないと聞いた
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:11.68ID:JB3jtWtS0
>>1
紙っぺら1枚の誓約書なんか半島人に通じるわけないだろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:59.17ID:++qB5asD0
世襲政治家が少しずつ中国マネーで囲われてるんだろうな

LINEにマイナポイントか…

電通と取り巻きにぐちゃぐちゃにされたな

もっと気概のある政治家はいないのか?出る杭は打たれるんだろうけど、また情報戦で敗戦か?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:47:14.02ID:lufKsKMU0
自民党は終わり
日本第一党に議席を用意するしかない
逆に他に自民の売国を追及する方法あるなら教えてくれ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:47:30.96ID:epVlCFXF0
ネトウヨの言ったとおりになっててウケるw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:47:33.82ID:8GZ5soQF0
>>600
役人だけでこうなる訳ではないでしょう
OKだした政治家閣僚がいた筈だろ
学歴が無駄なのは同感
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:48:29.92ID:ji3yTukW0
もう抜かれてるな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:48:45.55ID:5zprldDZ0
この国、融けてるけど、次どうなる?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:48:50.04ID:aEVxRbsX0
民主党の頃から怪しい人間が中枢に出入りしてる噂あったけどその通りだな
堂々とスパイが出入りしてるとはね日本が衰退していく訳だわ
中韓に情報が駄々洩れだったわけだ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:49:16.09ID:fo3LHNWq0
LINE含めメジャーなITサービス業はISMS認証クリアしてるけど
個人情報オンラインやシステムで扱うようになった行政の現場は認証取ってるのか?
窓口裏にある個人情報印刷したり閲覧できる端末のある部屋にロックがなく住民が入れるエリアに設置されてる
クソみたいな運用してると指導入って認定貰えんぞ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:49:18.34ID:8GZ5soQF0
>>599
こんなんだから明治維新もイギリスにいいようにやられて、第二次世界大戦も負けるんだよ
結局情報を抜かれまくるんだから
スパイを堂々と働かせるなんて日本位でないのか
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:49:29.96ID:0usHoM6e0
キャッシュレス化を異常に推し進めてるのもLINEに似てるな
これみたいに身内に関係者飼ってるんじゃないか?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:49:33.93ID:MecBvVV10
自民党と日本第一党の連立にするしかない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:50:29.75ID:+lLT7A1I0
>>607
ラインは韓国企業は知っててもデータは韓国に保管されてるのは知らなかったのでは?
ラインのサイト見てもサーバーは日本に置いてると載ってるし韓国のかの字もない
実際自治体や医療関係者にも日本に置いてると言ってるわけだからこれは詐欺だよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:50:42.42ID:MecBvVV10
>>624
個人情報ですw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:50:47.29ID:KA5pDeyx0
>>600
何不自由なくお勉強だけして育ったお花畑思考ちゃんがリスクヘッジなんてできると思うか?
コロナでも官僚すら有事にぽけ〜っとしとる糞無能なのはバレバレだったし当然の末路といえる
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:51:13.42ID:MecBvVV10
ソフトバンク使ってるやつはさっさと他に切り替えろや
それくらいならできるだろ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:51:49.79ID:MecBvVV10
>>628
国益よりも天下り先確保ですよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:52:18.39ID:8GZ5soQF0
>>616
こんなに溶けてるなら牛歩戦術の方がいいだろう
一切デジタルにしないやり方を続けるしかなかろう
スパイ追い出さない限りデジタルは危険だ
情報抜かれまくるだけ
デジタルにすれば余計情報抜かれまくるだけだ
これからもパソコンは使わないでワープロ使って一太郎使うといいよ
書類はハンコでやるのがいいよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:53:32.04ID:4YL/fzgr0
>>629
LINEのアンインストが先決
元々やってないけど何の不自由もない
LINEやらんの?ハラスメントがたまにあるけど
LINEが廃れたらそれもなくなる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:53:54.66ID:MecBvVV10
>>631
現実的に無理でしょ
しっかりこういうことをやらない党が政権取ればいいんだけど
現状では難しいから追及できる党に議席を与えるしかない
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:54:15.23ID:8GZ5soQF0
>>620
キャッシュレスもこれ以上進めては危険だね
紙幣社会をそのまま続けないと日本はダメだ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:54:48.08ID:Pl+iKL7y0
>>337
もうこれは徹底的にアメリカに怒られた方がいい

で、LINEは全面使用禁止にするしかない
チョンは全員排除だ

早く除鮮しなければいけない
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:15.28ID:RHMuqi020
>>632
LINEは警察公認アプリずら

★静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ

静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワー
ハラスメントを繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の
巡査部長を減給10分の1(6カ月)とするなど計5人を懲戒処分とした。
2人は同日付で依願退職した。

9人は「無料通信アプリLINE(ライン)の招待を断ったのでやった」
「(豆腐を顔につけた時の)反応が面白かったのでやった」などと話しているという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2305E_T20C14A1CC1000/
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:41.02ID:MecBvVV10
>>633
国が強制的にやらない限り無理
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:56:08.45ID:WTuvXuhG0
まずすべての元凶・根本の売国自民党の売国議員を排除しろよ。
それをしない限り日本どんどんぶっ壊されるぞ。
まじで。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:56:27.12ID:KA5pDeyx0
>>620
何をいつどこでいくら払って買ったかなんて結構な重要情報だしな
政府高官の個人情報とひもつけすればいくらでもそいつらの動きを監視し察知できる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:57:11.09ID:8GZ5soQF0
>>634
そうだね
ファクスも重要だ
日本はスパイを雇うという異常な国家だから全てのデジタルとは反対のことをやっていった方がいい
パソコンやスマホと連動させるのは全てやめるしかないな
そこら辺と連動しないワープロ一択だ
マイナンバーは禁止にした方がいい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:03.98ID:wUTAlE5e0
ソフトバンク潰すか
浸透工作でガタガタにされてる、
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:39.90ID:+lLT7A1I0
データセキュリティ
2016.09.29
LINEのデータセンターは世界複数箇所にありますが、
主要なサーバーは日本のデータセンターに集約されており、←←←←ここ注目
個人情報は日本の法令に従い管理されます。
https://linecorp.com/ja/security/article/22



そもそもこれが嘘だったわけで日本ではなく韓国で保管してた
これを会見で説明不足だったと言ってたがどう考えても嘘ついてたんだろうが怒
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:43.03ID:uXkPvnRN0
ただのスパイ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:00:38.45ID:8GZ5soQF0
>>641
これを追求したのが共産党ということはマシなのは共産党というのが判明したしな
今迄それで許されてた訳だしさ
共産党は外国人は全て追い出した説は当たってたんだろうか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:01:19.68ID:ZTRJZoXt0
大企業のボンクラや名士のガキが人質になってなにもできないのにコネがあると言い聞かせて居させるのとかな
実際はただの反日外国人の団体だろうが

電痛のことな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:01:24.37ID:oseLuRcd0
ネット世代の連中でこんなこと真に受ける奴いるのかな
一番ヤバい奴らに日本人の情報を渡してたってことね
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:02:55.68ID:8GZ5soQF0
>>654
本当は台湾みたいにアメリカみたいにITに詳しい人を大臣にすべきなんだけど
ここまでスパイ雇うような国ではデジタル一切排除するのがいいかもしれないと思う
デジタルにすれば余計に情報抜かれまくるしさ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:03:48.97ID:gzQQWYwv0
>>641
国民民主党てどうだろ
マシかな?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:05.76ID:rhSVBXos0
どうせマイナンバーも中韓に筒抜けなんだろ。
広まる訳ない。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:30.34ID:1YYbuyba0
日本人はどの世代もお花畑のバカしかいない
中国北朝鮮韓国はどの世代も頭いいやつが一定数いる
彼らにはかわないないよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:40.72ID:s5Sqcq190
>>662
コロナでは一番有能だったと思う
公明党が手柄さらって自分らが給付金提案したような顔してるが

LINEはすぐに停止したみたいだが他に動きはあるのかな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:04.39ID:mGqN53mB0
LINEはマイナポイント事業者なんだが
ヤバくね?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:15.32ID:gzQQWYwv0
>>649
政府大臣関係はハニトラとかやられまくってるんだろな
連立してるのが煎餅だし危ないよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:44.53ID:lufKsKMU0
>>655
日本第一党だよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:51.27ID:oseLuRcd0
ここまで近い関係なんだから
朝日がスクープさえしなければ知り得た個人の思想や行動を
選挙戦略に効果的に使っただろな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:08:21.38ID:hTa0tuOh0
経歴詐称の詐欺師、斎藤ウィリアム浩幸の時と同じく、何回騙されれば気が付くんだ?w
国家機密漏れ漏れだろうな。平和ボケのアホ政府が。


内閣府などで「セキュリティ専門家」として非常勤参与を務めていた人物に対し経歴詐称の疑い

内閣府と経済産業省で非常勤参与を務めていた斎藤ウィリアム浩幸氏に対し、経歴詐称の疑いが出ている。これに対し斎藤氏はブログで「事実と異なる経歴を語ってしまった」と認め、非常勤参与を辞任している(朝日新聞、産経新聞)。

この問題が注目された発端は山本一郎氏による指摘だった。ここでは斎藤氏が医師免許を取得したと自称しているにも関わらず実際にはその証拠が見つからなかったこと、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会で「CTO」という肩書きで働いていたとされているが実施兄はそういった役職は存在しなかったこと、「サイバーセキュリティ専門家」をうたうにも関わらずその発言については正しくないという指摘が相次いでいたことなどが指摘されている。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:08:58.16ID:mGqN53mB0
マイナンバー扱わせてるのヤバくね?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:09:45.21ID:6xLlSmY50
ちょっと意味が分からない
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:09:52.65ID:fn1cJfzX0
シナチョンww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:10:37.67ID:v9jxSxN10
>>677
議員のプライベートのトーク持ってたら国動かせそう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:10:59.88ID:++qB5asD0
情報処理安全確保支援士w
IPAw

こんな資格で啓蒙する壮大な計画を立てるより、目の前の情報漏洩とIT無策をどうにかしろよな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:11:03.77ID:oZbMKWYl0
マイナンバーもやり直ししてくれ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:04.22ID:IybzIph20
日本人8000万人個人情報の次は日本の国家機密情報無料閲覧アプリ?(笑)
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:37.80ID:/TXUItlU0
芸能人とかでたまにLINEの画像流失とかあったけどもしかしてそういうことなん?
相手からじゃないならどうやって手に入れたんだよ?と思ったりしたのもあったが
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:50.59ID:v9jxSxN10
今まで自民党いれてたけど日本第一党にするわ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:51.19ID:sum3D2T80
自民党はやはりスパイ政党だった
自民党議員を皆殺しにして新しい国を作ることが正義
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:34.82ID:VPlYcNLY0
>>1
日本人の個人情報セキュリティがスカスカだという非難がメデイアや野党や左界隈からも大きくなってるよね。
そこに乗っかってスパイ防止法の制定に舵を切ったらいいんじゃないかな。
その必要性を日本国民もひしひしと感じてきてる。
せっかくだから。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:37.93ID:gzQQWYwv0
>>681
あれも中国共産党に盗まれてるらしいな
人民解放軍に資産や命を狙われるよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:49.25ID:v9jxSxN10
>>685
蓮舫、ハクシンクン、陳哲が大喜びしそうだが
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:56.29ID:oVuUDIZ20
もしかして政府が指示してデータを盗み見してた事をLINEやり取りしてたんじゃ無いのか
んでその内容がごっそり中国に抜き取られたとw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:14:14.04ID:u3fNlNpX0
>>1
あら〜嘘つき政府が何か言ってら
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:14:50.97ID:ubp6u6CT0
LINEが広まったのは無料が一番大きい原因だと思う
国産SNS作っても無料じゃないと使わないだろうし、どこで収益を出すかなんだよな
新しい事やっても国産は叩かれて、賞賛されないのはなんでや
47氏が不当な扱いされなければなあ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:15:13.45ID:gzQQWYwv0
>>684
自分は国民民主党にしようかな
玉木さんだっけ?良い仕事するし
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:16:06.86ID:oseLuRcd0
政治家や行政にも利がないとここまで介入させないだろう
政治家や行政にとっての利とは権力維持
メッセンジャーアプリのビッグデータが読めれば選挙や支持率維持に使える
今までも使ってたんじゃねマスク配布とかGOTOとか
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:17:21.68ID:1YYbuyba0
30年前と比べると自民党も変わったのかもしれないけど、
有権者の側も随分変わったんだよね
今は都市部の若い人はかなり自民党支持らしいじゃん
昔は都市は左派政党の方が強かったのに
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:05.21ID:v9jxSxN10
>>693
https://page.line.me/fru4412k

玉木さんのLINEオフィシャルアカウントへようこそ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:05.64ID:gzQQWYwv0
>>692
収入源とか考えれば情報しかないもんな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:33.31ID:gzQQWYwv0
>>697
やめろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:17.26ID:Nl8ow8dm0
ハリウッド映画だと、安心してくださいとかアナウンスしてる長がたいてい黒幕なんだよね。
んで映画だからーとか思っても現実は映画よりきたなかったりもするから、全部膿を出すなら総入れ替えね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:33.67ID:jgARk0h80
商売の下手さ発想力の無さがニーズにこたえられない
独自性に拘り産業同士の提携がうまれない
ハードばかりを重視しソフト面をおざなりにしてきたツケ
結局外資に乗っ取られた
よって新しいイノベーションが築けない
5G妄想ばかりを信奉するだけで、それで何かが好転すると勘違いしている

ほんとダメダメだらけ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:39.12ID:CngelB060
香港みたいに乗っ取られるの10年後と思ってたが
五輪終わったら即乗っ取られそうw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:20:22.44ID:v9jxSxN10
>>700
どうやって総入れ替えするの?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:21:12.09ID:YxTpWC7s0
なんやズブズブやんけ
この責任誰が取るんだ?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:13.99ID:v9jxSxN10
武漢肺炎の2020年年初から中国人入国拒否を訴えていたのが日本第一党
選挙街宣もコロナ防止のためVRでやってたのも日本第一党
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:27.48ID:ghDg/LzC0
LINE、電通、経団連、ソフトバンク、ZHD
全部売国企業じゃん
共生、多様性という美辞麗句の裏で中国・韓国・北朝鮮の日本支配は進んでいたんだな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:35.52ID:ubp6u6CT0
>>620
キャッシュレスも二次元バーコードより
Suicaをキャッシュレス推進の柱にすればな
JRが乗り気じゃなかったのもあるが、そこを動かそうと誰も思わなかったのかな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:23:11.25ID:Nl8ow8dm0
>>703
知らないよ、政府がどうなってるのかなんて、一般の会社の感覚で言ってるの
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:23:52.55ID:cECGiubF0
あのね、国家の中枢に宗教団体とか他国の連名の方々は入れちゃ駄目だよ。
もうすでに議員や司法、国家公務員に侵入しているようだけど。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:24:07.62ID:gzQQWYwv0
>>702
東京の一等地はもう中国人に土地を買われまくってるよ
特段の事情でコロナ下で入国して住み着いてるじゃないの?
移民を増やしまくってるんだから
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:24:53.30ID:YxTpWC7s0
>>708
そうやな
困るのは政府であって叩かれるのも政府
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:25:23.04ID:v9jxSxN10
>>709
連立組んでるのが創価学会だからなぁ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:25:51.15ID:plPnYL1y0
ウチの旦那だもん フェラしてもらった可能性は99%だけど、やってはいないわよ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:26:47.49ID:v9jxSxN10
>>708
ちゃんと国益のために行動する党に議席を渡すしかないんだよ
比例で各人がどこに入れるかでしか変わらない
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:09.87ID:NyhoZXAx0
内閣官房「守秘義務は徹底」( ー`дー´)キリッ

利権でズブズブか?
そうじゃなく本気で言ってるんなら
痴呆を疑た方がいいな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:14.99ID:46obbnKI0
>>712
悲願の改憲www自民詐欺w
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:32.89ID:gzQQWYwv0
>>712
子供を餓死させた赤堀のな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:29:58.85ID:v9jxSxN10
>>501
サイバーセキュリティ大臣「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」

これが自民党クオリティ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:04.54ID:GpvhgpMQ0
>無料通話アプリLINE出身の2人が

これ日本語へんじゃね?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:23.63ID:R7EszZTf0
最低というかクソだわ デタラメじゃねえか政府
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:33:26.80ID:v9jxSxN10
君らここまで自民にコケにされて腹立たんのか?
自民の売国を全国放送の国会中継でボコボコに追及できるの日本第一党しかおらんぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:35:22.85ID:iKmt1lsn0
今後もこの調子なら2025年の中華人民共和国日本自治区が現実化するだろうな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:35:30.95ID:WhSqGPnh0
>>1 >>100


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:38:01.13ID:v9jxSxN10
ソフトバンク契約してる奴いる?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:47:55.99ID:jgARk0h80
でたらめなんだよ
何もかもがな
政治もでたらめ官僚もでたらめ企業はよその国のものででたらめ、なにより法律もでたらめ、税制もでたらめ、報道もでたらめ
すべて行き当たりばったり、先を見る能力がないだけでなく、企業は自国という意識がなくなってるから先のことまで考えない、とにかく目先の利益それだけ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:51:02.32ID:2/BKWc540
>>1
スパイ天国かよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:53:46.22ID:D0gJmzI50
中韓の連中は議員のおさえ方が上手いよ
金の使い方よく分かってる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:04:11.33ID:MN6KpqWo0
こないだ文化庁の賞受賞した羽海野チカ先生がLINE宣伝案件してたな
他の人のLINEスタンプ宣伝してた
パヨ案件のツイ多いしこの人に税金で賞金払われるの残念だわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:07:39.61ID:fbXKt4wA0
LINEみたいな無料アプリが公的期間に信用されるのはどう考えてもおかしいだろ
自民党とグルだからなし得た事だろこれ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:11:20.02ID:47F+a1eN0
とにかく自分の選挙区の自民党議員にクレームの電話いれるべき
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:12:03.91ID:amFwOweV0
この国が延命するためには最低でも2000年過ぎ(小泉内閣時代)まで遡って「全ての改革」を白紙に戻す必要があるが 不可能だよね
不可能な以上死ぬしかないね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:17:02.29ID:kIjCRN6d0
あの過ちを繰り返すな

岸信介(述懐)「私や東条英機や戦争当時の日本の指導者達はスターリンの操り人形だった」

戦前スターリン率いるソビエト連邦は日本共産党へ一国の国家予算並みの資金援助をしていたが
その一部は陸軍統制派(国家社会主義勢力)へと流れ
当時の大日本帝国の対ソ防衛(あるいは対ソ開戦)路線を鬼畜米英路線へと転向させる要因の一つとなった
(朝日新聞・毎日新聞や後に日本社会党となる社会大衆党も陸軍統制派と強い共闘関係にあった)

戦後アベ祖父の岸信介はこう語っている
「私や東条英機や戦争当時の日本の指導者達はスターリンの操り人形だった」

その当時、アメリカの指導者も日本の指導者と同じくスターリンの操り人形だった
日本の首相もアメリカの大統領も何故か仲良くソビエトスターリンに親しみを持っていた
(東条英機や陸軍統制派幹部たちの間ではスターリンを西郷どんのようだという謎の憧れがはびこっていた)

結果、日本とアメリカは間抜けにも真実の敵に操られ、いらぬ殺し合いをしてしまったのだ

この過ちを繰り返すな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:17:23.73ID:66wDZCkY0
>内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍していると明らかにした

政府はすっかりLINEに賄賂で取り込まれてるのかw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:35:48.38ID:nG7vlSdq0
winny作った日本人は逮捕してこれwwww
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:37:23.63ID:jD68KIb30
まぁー憲法改正や情報保護も

沖縄や九州に解放軍が入ってきてから
緊急可決するかもね?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:43:01.09ID:xyTsAU5u0
スパイチョンLINEきたー
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:44:40.76ID:GE7Ac2k80
LINE問題発覚はアメリカ様からの圧力だったのか
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:46:03.46ID:Gfz7DgFo0
>LINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人

偏りすぎだろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:56:46.79ID:uMWsgN+V0
>>1
>1月1日時点でLINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人がいたと説明。

この記事書いた奴はわかってるな
何も怪しいのはLINEだけじゃない
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:58:00.71ID:jaCEymOeO
知らんけど、エイプリルフールちゃうん?
結局そういうことなん?
まじならアホちゃうかと
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:08:48.63ID:Hzjj7owz0
国の主導で韓国に国民の情報抜かせてるって考えてみたら凄いよな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:10:38.40ID:0Q3mABu70
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:14:18.58ID:M8FhboRP0
内閣官房IT総合戦略室にLINE2人、ヤフー1人、Zホールディングス1人、ソフトバンク2人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617167600/
【密着】内閣官房に「無料通話アプリ」LINEをはじめヤフー、ソフトバンク、Zホールディング出身者 ほぼ兼業 [188825441]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617162433/
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:15:08.79ID:M8FhboRP0
3/31
【IT】LINE 個人情報保護についての指針を改定 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617169594/33
LINE 韓国、ベトナム、タイ、台湾、インドネシア、フィリピンからもアクセスすることがある
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617172177/
【速報】LINE、新個人情報保護指針「開発と運用の為、韓国やベトナムの会社・委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」★3 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617189197/
ワシら「LINEはヤバい。個人情報を韓国に抜かれる」⇒プライバシーポリシーで「韓国に抜かれる事」を明記へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617178093/
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:15:43.41ID:Kd8dS/ph0
やっぱ日本共産党は必要だと思うぞ
この件は日本共産党グッジョブだろ
自民党の反日ぶりを表沙汰にしてくれるの日本共産党だけではないのか
良くも悪くも自民党VS日本共産党
この構図が日本には必要
ネトウヨが日本共産党を叩く理由は自民党の悪を暴かれたくないからだろ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:17:02.25ID:5lFrWUw90
人選に偏りが見られる
韓国系しかいない

政府は何やってんの
経費ケチって自分の懐暖めてるツケがきてるんちゃうの
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:18:36.78ID:w4kWvk1Q0
>>1
菅首相は韓国人(韓国企業)、在日韓国人(在日企業)とズブズブとバレたのか

竹島(日本の領土)を奪ってる敵国の韓国=敵である韓国人とズブズブの維新と菅首相はどう責任をとるんだ?


維新、菅政権=在日企業(在日韓国人)の仲間
立憲、国民民主、公明=在日韓国人の仲間


日本の政財界は韓国人に汚染されすぎ
法則発動するわ・・というかもう日本はレッドチームに入ってる

政治家=在日韓国人の仲間でシナポチ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:19:03.34ID:M8FhboRP0
3/30
【速報】 「LINEの通信を韓国国情院が傍受」への反論記事をLINE前社長が削除 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617109479/
「LINEの日本人のデータは中国Tencentに漏れた恐れもある」への反論記事をLINE前社長が削除 理由は「差し控える」 [Felis silvestris catus★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617094334/

3/17
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615992357/343
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:21:46.06ID:yu7fqLKy0
>>759
非常勤って事は契約で格安で出向させているのだろう、浮いたお金はプールして官僚の宴会にでも使ってるんじゃねw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:22:47.24ID:RkTld2QN0
責任者を明記させろ!

服務違反の場合は
刑事罰対象と書いて
ハンコを押させろ

今まで、やらかしてる

それに、役人側も責任者を明記しろ

そして、それを国民すべてがガラス張りにできるようにしとけ

悪いことしてないなら問題ないやろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:24:41.45ID:RkTld2QN0
さぁ、アノニマス相談やろ?

みんな、アノニマスに頼んで

セキュリティが甘くないか

チェックしてもらおうw

攻撃対象、ライン
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:26:17.68ID:5lFrWUw90
>>764
つまり、宴会程度のはした金で国民の個人情報を他国に売り渡したってことだ

ほんと、お気楽極楽官僚が蔓延ってる日本は終わってるわ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:26:59.18ID:jaCEymOeO
外環は誘致じゃないよね
大阪はそと環だし。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:29:15.36ID:rL9tMrQ70
これ政府が格安で民間の人材派遣して働いてもらってるだけだからむしろ
企業側のほうが人出したくないってのが本音だと思う
派遣されてる人も大企業の人ばかりだけど官僚のお粗末さと政府のバカさ加減に
うんざりして早く出向元に帰りたいなーって思ってるサラリーマンばかりだよ

民間同士の人的交流の場にはなるけど、官僚と人的交流しても何の意味もない
どころかレベル低すぎて失笑・・ってのが本音だと思う
特に氷河期なんかは民間に入ってる人のほうがレベル高いからね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:30:39.96ID:dSKWQAAX0
反日朝鮮LINE、ソフトバンク、paypayを叩き潰せ!!!!!
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:30:55.38ID:tYASc6Rc0
>>754
革命起こそう

頭取り替えないとだめ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:32:31.27ID:tYASc6Rc0
>>756
乾いた笑いしかでてこないわ
なんの戦略だよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:33:36.10ID:8Iw5GRjK0
非常勤{守秘義務は徹底」
政府「そうなんだ」
菅「LINEをデジタル庁の核に据える」

バカですか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:33:38.15ID:xIcVjUmQ0
5匹も海外に情報売って儲けて逃げた奴がいると
イット
ここ老人ホームだから知ってる奴多いはずだけどアホーも大体売ってるからな
過去何度も個人情報流出させてるし
今ハゲバン傘下だし
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:35:50.89ID:wNHV6IY10
>>1 >>2


グロい整形パンスト顔の「韓流スター」をしつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEは、モロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれ の守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:36:15.56ID:RkTld2QN0
どーすんのこれ?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:36:37.61ID:RkTld2QN0
アホなん
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:36:47.54ID:CWbcxy8O0
スパイだろうが  ふざけるな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:37:37.60ID:aGQ6vN4i0
売国奴の安倍チョン様が呼び込んだ朝鮮ウィルス・・。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:38:12.98ID:CWbcxy8O0
平和ボケ ふざけるな 朝鮮汚染  相当接待されているな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:40:07.89ID:U5fQuma10
>>2
安倍晋三とかいう売国奴どうすんのバカウヨク?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:41:25.36ID:SHAMP+dw0
>>6
民間でも、自社と取引のある企業が組織として情報漏洩しやすい仕組みの仕事してたの分かったら、
即刻その企業との取引は見直すの当たり前のようにも思える。
当然営業やら客先常駐の担当者やらは即出禁。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:43:11.97ID:8Iw5GRjK0
安全保障とこの程度のレベル
遺憾の意とか極めて残念とかが安全保障と思っているぐらいだから
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:47:40.88ID:iEZyOBRn0
これで他国が実力行使に出ても議員役人は安全な場所で
傍観して死ぬのは現場の人々だと思うと真面目に納税して
暮らしてるのがマジでバカバカしくなる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:48:41.52ID:UDWD6ZHM0
誰も信じてないけどなw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:49:57.30ID:DPrNvHK20
LINEチョン非常勤「守秘義務は徹底(して祖国の朝鮮に流してる。チョッパリ馬鹿過ぎてちょれー)」
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:57:47.00ID:RehKK7LT0
>LINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人

全部チョン系www
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:04:09.38ID:Ta7pF/K80
一太郎にしろほんと国産を排除する政府って一体なんなの?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:07:17.40ID:Cia+o4BI0
LINEでリアルタイムな情報を抜かれ、
ソフトバンクでGPSと通信履歴を抜かれ、
ブラウザのスタートページはYahooで選定されたニュースや検索用等で趣味・思考を扇動され、
家電メーカーは中国企業傘下ばかりになった国内メーカーにモバイル生産も頼めなくなり、
国内IT企業も欧米産のGAFAばかりに頼って特に米国に筒抜けだし、
小泉は対アジア向けCIAと言われるCSISのメンバーでアメリカの傀儡だし

日本は日本人の国じゃなくね?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:08:06.80ID:oWDV2wSj0
>>788
ほんとにな
つーか現時点でも、庶民から税金巻き上げてしかも年々増税してギリギリまで搾り取って
自分らとお友達だけに配って
で、やばくなるかうまみなくなったら外国逃げる気満々やろw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:08:08.68ID:mAuiY5VQ0
>>1
LINEどころかヤフー、ソフトバンク
全部チョン系じゃねーか
バカもここまでくると呆れる
チョンに汚染させるなよ
いい加減にしろよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:10:13.07ID:NLvVFZVG0
チョン チャンコロのスパイを
取り込んでますな
ジャップぅーそらあかんやつや
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:10:37.16ID:oWDV2wSj0
>>792
わりと真面目に税金で食ってる議員や公務員全とっかえするくらいじゃないともうだめな気がする
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:11:21.26ID:mAuiY5VQ0
全員クビ
関わっている奴全員クビ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:13:06.10ID:mAuiY5VQ0
現代の戦争はドンパチやるのが戦争ではない
いや、軍事力を根底におきながら
情報を抜き取り優位に進めていくのが戦争
簡単に日本はやられてやがる
弱い日本
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:13:58.45ID:MRpjx03M0
アホウヨちゃんさあ、これどーすんの
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:14:23.77ID:RehKK7LT0
>2021年(令和3年)
>2月26日 - LINE株式会社が株式公開買付けなどにより汐留Zホールディングス合同会社が保有する当社株式を取得するとともに、
>LINE株式会社が汐留Zホールディングス合同会社を吸収合併。新たに親会社となったLINE株式会社はソフトバンクとネイバーの折半出資となり、
>ソフトバンクは引き続き親会社となる

元締めはネイバーとソフトバンクって事だな、内と外から
見事なチョン本国ネイバーと帰化チョンバンク孫の連携w
0806!ninja
垢版 |
2021/04/01(木) 05:14:52.89ID:gOzDiv/MO
>>798
多分アメリカにもそれ言われるだろうな

政府が馬鹿すぎて国民が泣いた
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:15:13.61ID:xIcVjUmQ0
>>795
内戦が続いて混乱から生まれた独裁政権国家の話かな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:15:32.83ID:MPN8932+0
日本は昔からスパイ天国って言われてんのに
何をいまさら騒いでるのやら
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:16:10.88ID:rL9tMrQ70
それよりもはした金しか出さずに残業させてんのが問題だよ
これって正確には企業からの労働者の無償提供なんじゃない?

非常勤っていってるけど、実態はみんな所属元の大企業からちゃんとした給料
もらい続けてるし、政府は見返りにほんのはした金しか企業に払っていない
にもかかわらず深夜まで労働させているこの政府の企業に対する労働力の強制
提供も問題あるけど新たな無職の雇用も奪っているよね?
無能無職は採用する気がないわけだから
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:16:42.80ID:YrC7HFq40
あほ政府、有事になったら破壊されて指令出せないやん、こんなスパイ入れて細工されたら。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:17:09.99ID:mAuiY5VQ0
ソフトバンクも情報センターだかを韓国に建てているわけで
ソフトバンク本体も既にゴミなんだってのに
こんな奴らを携帯に参加させるし
何やってんだか
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:17:40.68ID:65Ezu5pS0
どこにでも入り込んでるな
ゴキブリみたいに
身元確認してるのか?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:18:10.38ID:RQdlFFvD0
>>16
日本政府関係者をするしかない
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:20:59.20ID:YrC7HFq40
この二階・公明政権は叩き潰そう、自民党の能無しどもはほんとくたばれよ、何がストローだよばかたれが、そんなのやってる場合か。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:24:01.75ID:27tjlcbD0
汚鮮されまくってんんな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:24:57.84ID:fHWps4vW0
国のくせに本当に優秀な日本人を探す能力が無くてとりあえず有名企業の人呼べばいいという考え方が一番の問題点
役人って机上の勉強ばかりなんだな厚労省が飲み会やるわけだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:25:02.94ID:xIcVjUmQ0
>>810
情報入力って最低時給のバイトがやってるって知ってた?
二十年以上前から
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:25:32.54ID:SNFRW0PP0
台湾では、2014年にセキュリティ要件不適合と、
公務員の利用を禁止したという記事を見かけたが、
まさか日本は推進しようとしてたのか?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:26:04.68ID:mAuiY5VQ0
携帯ソフトバンク使ってるやつも韓国で情報抜かれてるよ
早く他社にかえな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:27:06.17ID:3CQ9Ne8s0
スパイ「守秘義務は徹底してるニダ〜w」
893「ウリたちは悪いことはやらないニダ〜w」
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:28:22.89ID:BdfNE2oh0
完全にスパイ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:29:35.98ID:uO3VAX2g0
そのうちすぐにLINEは役人の天下り先になるよ
ただボーッとしてるだけで高給が貰えるんだから国や自治体はLINEを庇うよね
日本からありとあらゆる技術を盗んだ韓国
今度は日本人の顔写真を含む個人情報から企業や自治体や国の機密情報まで盗み出したね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:30:22.28ID:YrC7HFq40
有事になったら自衛隊はここにミサイル撃ち込んでくれ、混乱させるスパイ入り込んでるから仕方ない。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:30:25.02ID:3CQ9Ne8s0
そもそも損バンクに営業免許を与えている時点で情報が筒抜けだと思うw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:31:14.68ID:SNFRW0PP0
中共との絡みが疑われてるZoomも、
米国の官公、教育、大手企業で利用を
避けてるのに、日本のセキュリティ
関連団体は、Zoomでオンライン
飲み会やってたそうやね。

中小企業に劣る危機管理能力。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:31:16.44ID:3CQ9Ne8s0
>>827
その割には韓国は上手く活かしきれていないニダ〜w
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:31:38.56ID:xIcVjUmQ0
テレアホなんかもさあ
俺がモラルないバイトだったらどこぞから入手したカモリスト丸っとコピーしてどっか売ってるわ
入力も公共料金、サイト登録、色々ね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:32:12.66ID:0vPppr9u0
LINEのアカウント削除してアンインストールした
他のでやり取りするわ
じつは他社で全サービスあるしな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:32:38.79ID:6O8YMlVv0
これはあれだな。台風になると戸締りを頑丈にするのではなくて、あえて窓を開けっ放しにして台風をやり過ごす戦法に似ているな。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:33:59.77ID:a/0c+TqF0
シュレッダー係に配置転換しろ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:34:23.30ID:8Iw5GRjK0
ソフトバンクマルハンパソナが維新のスポンサー
維新と言えば菅派と言われるぐらいズブズブ
その菅が積極的にLINEを普及させようとしていた
政府は作為的にLINE使用していたことぐらいわかるだろ
つまり個人情報は官邸に筒抜け
菅の政敵は気を付けたほうがいいぞw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:35:21.65ID:7I7xCwiI0
日本の役所はアテにならないから、GoogleとAppleにLINEを起動したら【スパイウェアです】と警告文出してもらった方が早いと思う
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:35:24.44ID:xozH03q/0
>>1

そもそも冨安審議官だって、香港系だろ?
LINEなんて外国のスパイは排除しないと
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:36:21.88ID:SNFRW0PP0
社会保険や住民台帳のデータ入力を
丸投げした人材会社が海外企業に
再委託とか、驚愕するは。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:36:23.11ID:xmED7zjb0
>>1
ただし本国では反日無罪
反日英雄なので無問題ニダ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:36:49.20ID:SwDBHvIs0
LINE社員は、徹底的に自治体には虚偽の営業していたようだからね
中央省庁にも嘘だらけだろう
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:38:39.66ID:SNFRW0PP0
アンインストールを指示した
企業増えてるだろうな。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:42:55.09ID:xIcVjUmQ0
>>843
○件つき幾ら、住所から生年月日家族構成職業年収まで揃った物で幾らって明確な金額出して買うよって言われたらやる奴多いと思う
バカが情報はその会社の社員が大事に扱ってると思ってるが実際データ入力なんて短期大歓迎!の底辺バイトだぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:43:10.42ID:zvc0QlNq0
守秘義務は徹底www
誰が信じるんですかね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:46:37.37ID:HljBxju+0
本当に今の国は腐ってるな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:49:01.86ID:brmbiUmt0
日本政府><
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:50:44.31ID:QbmOI9N20
そりゃ潜り込ませるよな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:51:18.80ID:QbmOI9N20
もういい加減にしてよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:51:21.81ID:NTxDZwOH0
自民は次の選挙大負け
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:52:33.59ID:+Z8Nnq5p0
>>827
既にLINEに元自民の人いるよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:52:36.28ID:TAcAmdqS0
安倍の出身地山口県、特に下関はアッチ系が多いことで有名だからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:54:07.55ID:h3jjnQCV0
さて、中国に情報を流したか? 朝鮮に流したか?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:56:40.85ID:eo1qkq/O0
これは共産党を応援せざるを得ない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:58:17.27ID:b8NxfTRy0
>>3マイナンバーカード絶対作らん
国からして、これだもん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:59:20.81ID:cwndLHo40
総裁規定変えてまでやった安倍三選は売国しかやってないからな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:02:10.98ID:zqcJqEQnO
LINEは以前から韓国のスパイ企業だと言われてたのにね
今でも使ってる奴は馬鹿だよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:03:52.45ID:PoycJf4L0
LINE出身とかどうでも良いだろ?チョンコロなんだろ?そうなんだろ?大問題だわなーそりゃ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:05:19.26ID:JJwzn/Ju0
日本政府はハゲに乗っ取られてました
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:05:43.91ID:+SuFmKUY0
ねずみは1匹でも入れちゃダメらしいぞ

駆逐しろ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:06:09.75ID:ByZUXRL00
嘘ぶっこけ
守秘義務の徹底を遵守している事を確認・証明できるのかよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:06:58.36ID:rl0WVoFc0
LINEとズブズブの安倍にネトウヨダンマリw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:13:46.70ID:hjbllKxd0
地方自治体にも朝鮮人がうじゃうじゃいるからな

TVでゴキブリ芸能人連中がラインラインと言うたびに知名度上がってくわな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:19:42.76ID:dYc8dosg0
>>872
LINEといえは安倍さんとイメージするほど
かなり活用してたからね

ネトウヨがLINEの件で黙りこむ理由はそこにあると思う
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:19:44.90ID:sQcPy46k0
>>1
> 共産党の塩川鉄也氏は「給与の大半は出身企業からもらっているのではないか」と指摘。

反日サヨクである共産党が叩いているところを見ると、よほどサヨクにとって都合が悪いのだろう
LINE非常勤職員を解職したら日本のセキュリティが奪われるということだ!


アンチサヨクなら↑に同意するんかな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:20:49.99ID:Yn4WfqQ00
どこまで馬鹿なんだこいつら
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:21:23.60ID:tmGSJcXX0
何で昔から個人情報韓国に抜き取れると言われていたLINEを政府が積極的に使っているんだ?
個人情報流出されるとわかっているだろうに?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:21:42.90ID:pJt+ISyB0
本日のネトウヨそっ閉じスレかwww
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:22:25.95ID:y8Av5FeF0
もう政府韓国人だらけだろw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:23:25.80ID:KBD2aWm70
>>885
ナイスギャグ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:23:42.70ID:1iuV7USI0
USBて……?
あ!なんか穴に突っ込むヤツですかね。
みたいな人が大臣やってて「いい人」って言われてる国なんだけどね。(辞めたけど)

それさぁ未曾有「みぞゆうの… 」大事件じゃねーの?って平気で口曲げて吐き出すオヤジが財務大臣(現役)やってる国だし。

そんなマヌケな人事をしてるのは大変遺憾な事で
………「他山の石として」我が党も気を引き締めて…とか真面目な顔して言うご老体政権党幹事長がいる国なんだよ。
日本はね。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:24:09.86ID:TP4h7NRf0
嘘つきで定評のあるミンジョクを信じた奴の責任は?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:24:28.50ID:sQcPy46k0
>>883
愛国自民党がLINE雇用
アカ共産党がLINE批判
よってLINEは愛国企業

このくらいは平然と言える奴らじゃねw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:25:34.32ID:zoS8Rq880
馬鹿ジャップの負け
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:16.51ID:osTcir0k0
何が守秘義務を徹底って具体的にどうやってんだよ?
本人に「守秘義務を遵守します」と書かれた書類にサインしてもらったってだけだろうよ。

本当に頭の悪さは救いがたい。
ってか一般人が「それでも官僚は優秀」とか持ち上げるからだよ。

勉強できるって数学や理科がちょっとくらいできるからってそれが何だ?
ノーベル賞とるくらいなら別だがな。
思考力が大事なんだよ。
それに鑑みれば、これらのザル管理やってる官僚、もちろん政治家もヨダレたらしたはくちと変わらん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:55.66ID:KBD2aWm70
>>794
安倍晋三の悪口はやめろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:28:26.70ID:sQcPy46k0
>>888
まさかLINEが韓国系だとは思わなかった
LINEが嘘をつくとは想定外だった
愛国心で国益になると信じていた
ここまでの想定外の事態で責任を問うことは困難だ
民主よりマシ

こんなとこでどうっすか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:28:46.32ID:K/oIhVYx0
守秘義務?
どうせUSBでデータを持ち出さないとか
そんなレベルだろw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:29:55.03ID:J9ROqpWY0
売国内閣w
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:30:05.42ID:WqZTZC5P0
>>1
ほらほら中国共産党の下部組織自民党らしいね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:30:21.85ID:GolIxBNz0
>>1
「守秘義務」てアホ過ぎる

存在自体がOUT
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:30:54.66ID:sVG4ZZNC0
自称守秘義務は徹底なのでザルの可能性は大きいな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:32:20.14ID:sQcPy46k0
>>892
社会保険機構が情報漏洩した際にマイナンバーは?とマスコミに問われた菅(官房長官、当時)は
マイナンバーのシステムはファイアーウォールがあるから大丈夫
って答えていたぞwそういうレベルだ。
なお、それで追加質問しないマスコミのレベルも察しw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:32:53.94ID:sVG4ZZNC0
今回の騒ぎで政府と官僚のセキュリティ意識とレベルの低さに愕然とした
どこまで機密情報を書き込んでいたのか・・・・
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:34:43.99ID:sQcPy46k0
>>900
よく「スパイ防止法がないから〜」って擁護する奴いるけど。
こいつらだと、スパイ防止法制定後は「守秘義務があるから」を「スパイ防止法で禁止しているから」に言い換えるだけで同じことやると思うw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:34:49.92ID:xIcVjUmQ0
おともらち採用だったら仕事しないでただ名前貸しだけしてる可能性もあるよな
実際に居たかも判らない5匹だろ
それぞれの企業に奴隷番号情報流すだけの簡単なお仕事です^^かもだが
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:35:11.26ID:tGqYjVWs0
LINE関係者なら嘘つき
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:35:55.17ID:hiT5MyA10
>>1
もう自民は韓国内閣だよな
全然自覚ないのが痛い
セキュリティボロボロなのを無視して巨額の税金をかけて
このまま押し切ろうとするのがすごいわ
ソフトバンクLINEボロボロセキュリティ漏れまくり自民韓国中国内閣だよ
漏れまくり自民菅内閣なのな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:36:29.54ID:lbb4uVic0
要するに工作員か?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:37:08.34ID:WqZTZC5P0
>>911
自民党そのものがな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:38:03.83ID:DPXk294V0
通信事業に従事してれば当たり前の事ですけどね。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:40:56.15ID:ZXff0tGn0
守w秘w義w務w
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:42:29.01ID:53qwXXMp0
>>1
大東亜戦争時もスパイ天国されて負けてんだけどなぁw学習しねーよなぁw
やっぱ国体破壊されなきゃわかんねーんだろーなw
中共はGHQみてーに甘くないぞw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:43:10.23ID:VdqSa9Vy0
>>1
LINEの工作員なら守秘義務関係無いじゃん
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:43:35.09ID:KSABpeXr0
>>1
ヨリによってスパイの看板持ち雇うとは
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:21.92ID:sQcPy46k0
>>917
> 大東亜戦争時もスパイ天国されて負けてんだけどなぁw学習しねーよなぁw

「戦後レジームからの解放」は、裏を返せば戦前肯定
さらにバカなので反省からの解放と同義w
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:32.42ID:xIcVjUmQ0
・省庁の機密データが入ったCDを電車の棚に置き忘れ紛失
・同上の物を普通郵便で送り紛失
・ウィルス付きメールを開いて省庁のPC100台以上を感染させる(2011か2012)
強盗局のニュースで、いいか、メール開く時には注意しろと警告して唖然とさせる
・ヘブンのトップ 二段階にんちょうってなんら?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:32.58ID:11brL8Qh0
>>253
NHKに在日社員が多い?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:42.03ID:b270hL/m0
100%韓国のスパイ

これどこに苦情言えば良いんだ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:44:50.03ID:I5iHwO0Z0
いろんなところの人がいるならともかく
全部朝鮮系企業じゃん
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:45:29.96ID:0pcGvgwP0
>>1
政府の役人って
頭がお花畑なのか?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:45:35.00ID:loIdaYPN0
ネトウヨの喜び
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:45:56.10ID:sQcPy46k0
>>927
まさか工作員が守秘義務を守らないとは想定外
極めて遺憾である
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:54.15ID:QiHiMtPT0
これじゃ民主党政権と変わらん!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:55.23ID:g8+T57Jg0
中国・韓国にバンバン情報流してる危険性が高い
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:02.95ID:IVdwuihb0
やっぱ自民党ヤバすぎ
アメリカに頼るしか無いのか
日本の安全保障
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:28.43ID:ZNbqbia20
第一報は朝日のスクープ
あれこれ、既視感が。
LINEが大問題なのは間違いないが本質は別にある気が
以前から指摘されてた問題を今更出す意味も考えちゃう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:40.35ID:fIEjPFpw0
韓国人を見たら泥棒と思え
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:41.10ID:b270hL/m0
>>927
憲法9条のせいだな
9条で日本人はバカになってしまった
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:47:44.98ID:MkQzODIV0
怪しき企業ばかりじゃん
既に乗っ取られて中ってこと?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:48:07.42ID:sQcPy46k0
>>925
そのくせGAFAMはいないんだよなw
あと楽天も入ってない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:48:26.75ID:QiHiMtPT0
アメリカも中国に乗っ取られたかと思いきやまだDSが悪なりに踏ん張ってた(みたい)
やっぱ日本のが特亜に乗っ取られてたっぽいね!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:49:12.62ID:cshTKxl40
なんだ 守秘義務を遵守するよう言ってたのか
安心だなw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:49:19.50ID:sQcPy46k0
>>935
この人事やってる政権って改憲派じゃねーかw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:49:34.79ID:h5AHSFwL0
秋まで我慢や
自民党にお灸据えるんやで
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:51:03.26ID:g8+T57Jg0
>>942
真の保守政党を教えてくれ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:51:03.67ID:QiHiMtPT0
>>934
なにしろ昔に日本の三種の神器を盗もうとしてたからな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:51:21.84ID:fpW0YW0e0
NTT KDDIからは誰もいない?
会食ぐらいでギャーギャー騒いだくせに、
LINEとソフトバンクは、黙って政府と組んで情報漏洩をせっせせっせとやりまくり
バカな国に成り下がってるな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:51:40.74ID:sQcPy46k0
>>938>>942
LINEは、脱退数急増ないと言ってるし、このくらいじゃ自民党は選挙に負けないと思うぞ?
どうせ「ミンスよりマシ!」って思ってる奴たくさんいるし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:52:08.15ID:hAVG/0JL0
守秘義務の徹底

信用できねーよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:53:07.42ID:V3DU5z650
スパイだ殺せ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:17.11ID:QiHiMtPT0
>>943
希望の党じゃね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:55:09.01ID:V3DU5z650
こいつらはスパイ、殺すことを反対するものも外患罪で殺せ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:55:10.03ID:fZrS+U2c0
今後も韓国から日本に置いてる日本人の個人情報を抜くのをOKにしてる会社。
韓国から日本人の個人情報をばら撒いても日本以外は罪にもならない。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:55:10.44ID:nEAIhg5M0
>>922
山ほどいるよ
主要なニュース番組にも食い込みまくってる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:56:37.49ID:V3DU5z650
スパイは戦争だ疑わしきは殺せ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:57:25.02ID:QiHiMtPT0
>>955
DSアメリカっぽいけどね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:57:31.93ID:sQcPy46k0
>>956
ただし現政権は疑うことを知らない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:57:40.47ID:CJqyTW7r0
ニホンヲトリモロスと言いながら
売国三昧の安倍一味
ネトウヨは売国反日のキチゲエだわな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:58:09.92ID:QiHiMtPT0
>>956
スパイ防止法もないじゃん!
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:58:19.18ID:V3DU5z650
これは戦争だ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:59:15.08ID:fJxFb9T50
日本「あんた達、スパイですか」
スパイ「違います。守秘義務守ってます」
日本「みなさん安心して。守秘義務守ってるって」
子供かよ…
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:59:58.35ID:V3DU5z650
疑わしきは罰せず何て言うやつも外患罪で殺せ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:00:34.60ID:Qr9lMNJE0
>>924
LINEは電通主導で広めたものだからな。

電通マンが自民党のデジタル大臣だから
自民政府がLINEを国民に広めたのは明白。
0965
垢版 |
2021/04/01(木) 07:00:43.07ID:RA4agnYY0
悪意があるな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:00:43.82ID:sQcPy46k0
>>960
「安倍さんも菅さんも、スパイ防止法がないのでLINEに情報戦略室を任せちゃったんだよ!スパイ防止法があればそんなことしなかったのにー」

お前、本気で言ってるのかよw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:01:17.14ID:V3DU5z650
>>960超法規的処置
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:01:30.12ID:y651I8Bo0
国民を不安にさせるな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:02:07.82ID:CYwjYvVv0
日本っていろいろ終わってんな、政府がここまで頭お花畑ではIT強化がすべで裏目にでるだろ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:02:56.46ID:V3DU5z650
きれいな戦争はない殺せ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:03:26.22ID:QBmi3Q3f0
>>922
在日って事は韓国籍や朝鮮籍
そこまで多くない。
多いのは帰化した元在日

帰化しても日本になんか忠誠心はない。
それが公共放送に巣くってるからタチが悪い。
まぁ国会議員の被選挙権や公共放送の職員も帰化第一世代は禁止にすればあいんだけどな。

マジの帰化してすぐに国会議員になってるスパイが大量にいるからそれは無理かもしれん。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:03:27.31ID:Qr9lMNJE0
スパイ防止法ガー、憲法ガー

こんなことを言いまくってる自民支持のネット民。

両方あっても、意味がないと理解できない白痴。
それが自民支持者。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:03:48.04ID:fMaO6gJE0
>>960
スパイが作るスパイ防止法www
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:03:54.73ID:CJqyTW7r0
>>969
老人だらけの政治家にITなんて理解できるはずもなし
官僚に丸投げしてるだけ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:19.16ID:V3DU5z650
中国の手先韓国は敵国
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:24.15ID:VvFKsjQ/0
与野党ぜーんぶシナチョン党か そりゃ選挙行かなくなるわw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:43.03ID:E1+fwAzX0
ソフトバンクに銀行口座登録したら会費二重取りされた

使い捨てクレカを登録しないと ものすごく危険
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:45.86ID:QiHiMtPT0
>>966
だからこれ言ってなんじゃんあんた、スパイ防止法無くてどーすんの?
>スパイは戦争だ疑わしきは殺せ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:05:15.84ID:mNXJiZ9V0
>>1
政府は反日企業を応援してるの?
それともただ金がほしさの売国?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:05:50.49ID:Qr9lMNJE0
>>975
最大手のNTTデータも下請け丸投げばかりで、すでに悪名が轟いている。

電電公社のままが、一番良かった。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:05:51.79ID:dInEcj+h0
流石パヨクの自民党
騙されてた奴はアホだな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:06:10.23ID:V3DU5z650
無敵の人が殺せばいい
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:07:19.12ID:Qr9lMNJE0
>>979
スパイ防止法を誰が作って、だれが取り締まるの?

LINEを広めた人を、取り締まってほしいんだよね?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:07:55.05ID:nn8hYRO50
特別番組 「官僚とマスコミは嘘ばかり」
高橋洋一 門田隆将
14万回視聴・2年前
https://youtu.be/T51UNQh8x-Y


橋洋一チャンネル 第47回 
疑問に即答!
中国TPP参加? LINEって安全? 他
48万回視聴・4か月前
https://youtu.be/y7j8XXTjRnc


橋洋一チャンネル 第61回 
韓国TPP参加って正気ですか? 半島国家の宿命
93万回視聴・3か月前
https://youtu.be/Cwaf_tSY4Xg


橋洋一チャンネル 第9回 
日本の恥部!
マスコミのタブー 電波オークション
26万回視聴・5か月前
https://youtu.be/UFZr0tbIRAM


橋洋一チャンネル 第64回 
スパイ防止法がないのはやっぱりマスコミのせい&ハニートラップの真実
40万回・3日月前
https://youtu.be/uJH7gMKoOOE


橋洋一チャンネル 第112回 
菅総理の息子総務省接待問題を解説したらマスコミのとんでもない闇が出てきた!
39万回視聴・3週間前
https://youtu.be/3Yi4qAkd8Xk
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:07:55.72ID:QiHiMtPT0
>>983
やっぱネトウヨ党でないとね、LINEはダメって早くから断定してたのに
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:08:29.22ID:sQcPy46k0
>>979
LINEに情報戦略を任せることに問題があるか否か判断する能力がないことが問題ではなく、スパイ防止法がなければ判断できないことは不可避だと?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:08:37.97ID:CYwjYvVv0
>>974
官僚も理解してないからなこの国
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:08:43.66ID:Qr9lMNJE0
>>974
官僚は民間企業に丸投げしてるだけ。

民間企業は下請けに丸投げしてるだけ。

下請けは得体のしれない安いところに丸投げしてるだけ。


あれ?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:09:12.64ID:CYwjYvVv0
>>988
ネトウヨが日本を救うのかよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:09:49.27ID:Qr9lMNJE0
>>989
誰が作って、誰が取り締まるの?

逃げずに答えてください。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:10:07.89ID:QiHiMtPT0
>>992
そう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:11:15.28ID:OOZl9LOr0
>>10
ムンさんやないか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:11:22.66ID:CYwjYvVv0
>>994
シナチョンが5chでネトウヨガーって
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:11:24.06ID:qox5l+GJ0
>>993
親中議員ですwww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:12:21.46ID:QiHiMtPT0
>>996
シナチョンも恐れてんだw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:12:28.95ID:sQcPy46k0
>>993
俺に訊くなよw
スパイ防止法がないから悪いと言ってる>>979に言えw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:12:36.36ID:CYwjYvVv0
孫正義がアメリカで逮捕されないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 13分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況