X



【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★3 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/03/31(水) 21:58:51.90ID:SIYrtsYm9
政府は31日の衆院内閣委員会で、内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍していると明らかにした。内閣官房の冨安泰一郎内閣審議官は「守秘義務など国家公務員法の服務に関する規定が適用され、その順守を徹底している」と述べた。

同審議官は、IT室の民間出身非常勤職員として、1月1日時点でLINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人がいたと説明。このうちヤフーの1人は「既に籍がない」と述べた。

共産党の塩川鉄也氏は「給与の大半は出身企業からもらっているのではないか」と指摘。LINEが多くの行政サービスを担っているとして「公務の公正性」の観点から問題視した。

2021年03月31日11時38分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021033100572

前スレ
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617164816/
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:54:48.08ID:Pl+iKL7y0
>>337
もうこれは徹底的にアメリカに怒られた方がいい

で、LINEは全面使用禁止にするしかない
チョンは全員排除だ

早く除鮮しなければいけない
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:15.28ID:RHMuqi020
>>632
LINEは警察公認アプリずら

★静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ

静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワー
ハラスメントを繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の
巡査部長を減給10分の1(6カ月)とするなど計5人を懲戒処分とした。
2人は同日付で依願退職した。

9人は「無料通信アプリLINE(ライン)の招待を断ったのでやった」
「(豆腐を顔につけた時の)反応が面白かったのでやった」などと話しているという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2305E_T20C14A1CC1000/
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:41.02ID:MecBvVV10
>>633
国が強制的にやらない限り無理
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:56:08.45ID:WTuvXuhG0
まずすべての元凶・根本の売国自民党の売国議員を排除しろよ。
それをしない限り日本どんどんぶっ壊されるぞ。
まじで。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:56:27.12ID:KA5pDeyx0
>>620
何をいつどこでいくら払って買ったかなんて結構な重要情報だしな
政府高官の個人情報とひもつけすればいくらでもそいつらの動きを監視し察知できる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:57:11.09ID:8GZ5soQF0
>>634
そうだね
ファクスも重要だ
日本はスパイを雇うという異常な国家だから全てのデジタルとは反対のことをやっていった方がいい
パソコンやスマホと連動させるのは全てやめるしかないな
そこら辺と連動しないワープロ一択だ
マイナンバーは禁止にした方がいい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:03.98ID:wUTAlE5e0
ソフトバンク潰すか
浸透工作でガタガタにされてる、
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:39.90ID:+lLT7A1I0
データセキュリティ
2016.09.29
LINEのデータセンターは世界複数箇所にありますが、
主要なサーバーは日本のデータセンターに集約されており、←←←←ここ注目
個人情報は日本の法令に従い管理されます。
https://linecorp.com/ja/security/article/22



そもそもこれが嘘だったわけで日本ではなく韓国で保管してた
これを会見で説明不足だったと言ってたがどう考えても嘘ついてたんだろうが怒
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:43.03ID:uXkPvnRN0
ただのスパイ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:00:38.45ID:8GZ5soQF0
>>641
これを追求したのが共産党ということはマシなのは共産党というのが判明したしな
今迄それで許されてた訳だしさ
共産党は外国人は全て追い出した説は当たってたんだろうか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:01:19.68ID:ZTRJZoXt0
大企業のボンクラや名士のガキが人質になってなにもできないのにコネがあると言い聞かせて居させるのとかな
実際はただの反日外国人の団体だろうが

電痛のことな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:01:24.37ID:oseLuRcd0
ネット世代の連中でこんなこと真に受ける奴いるのかな
一番ヤバい奴らに日本人の情報を渡してたってことね
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:02:55.68ID:8GZ5soQF0
>>654
本当は台湾みたいにアメリカみたいにITに詳しい人を大臣にすべきなんだけど
ここまでスパイ雇うような国ではデジタル一切排除するのがいいかもしれないと思う
デジタルにすれば余計に情報抜かれまくるしさ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:03:48.97ID:gzQQWYwv0
>>641
国民民主党てどうだろ
マシかな?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:05.76ID:rhSVBXos0
どうせマイナンバーも中韓に筒抜けなんだろ。
広まる訳ない。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:30.34ID:1YYbuyba0
日本人はどの世代もお花畑のバカしかいない
中国北朝鮮韓国はどの世代も頭いいやつが一定数いる
彼らにはかわないないよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:40.72ID:s5Sqcq190
>>662
コロナでは一番有能だったと思う
公明党が手柄さらって自分らが給付金提案したような顔してるが

LINEはすぐに停止したみたいだが他に動きはあるのかな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:04.39ID:mGqN53mB0
LINEはマイナポイント事業者なんだが
ヤバくね?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:15.32ID:gzQQWYwv0
>>649
政府大臣関係はハニトラとかやられまくってるんだろな
連立してるのが煎餅だし危ないよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:44.53ID:lufKsKMU0
>>655
日本第一党だよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:51.27ID:oseLuRcd0
ここまで近い関係なんだから
朝日がスクープさえしなければ知り得た個人の思想や行動を
選挙戦略に効果的に使っただろな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:08:21.38ID:hTa0tuOh0
経歴詐称の詐欺師、斎藤ウィリアム浩幸の時と同じく、何回騙されれば気が付くんだ?w
国家機密漏れ漏れだろうな。平和ボケのアホ政府が。


内閣府などで「セキュリティ専門家」として非常勤参与を務めていた人物に対し経歴詐称の疑い

内閣府と経済産業省で非常勤参与を務めていた斎藤ウィリアム浩幸氏に対し、経歴詐称の疑いが出ている。これに対し斎藤氏はブログで「事実と異なる経歴を語ってしまった」と認め、非常勤参与を辞任している(朝日新聞、産経新聞)。

この問題が注目された発端は山本一郎氏による指摘だった。ここでは斎藤氏が医師免許を取得したと自称しているにも関わらず実際にはその証拠が見つからなかったこと、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会で「CTO」という肩書きで働いていたとされているが実施兄はそういった役職は存在しなかったこと、「サイバーセキュリティ専門家」をうたうにも関わらずその発言については正しくないという指摘が相次いでいたことなどが指摘されている。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:08:58.16ID:mGqN53mB0
マイナンバー扱わせてるのヤバくね?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:09:45.21ID:6xLlSmY50
ちょっと意味が分からない
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:09:52.65ID:fn1cJfzX0
シナチョンww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:10:37.67ID:v9jxSxN10
>>677
議員のプライベートのトーク持ってたら国動かせそう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:10:59.88ID:++qB5asD0
情報処理安全確保支援士w
IPAw

こんな資格で啓蒙する壮大な計画を立てるより、目の前の情報漏洩とIT無策をどうにかしろよな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:11:03.77ID:oZbMKWYl0
マイナンバーもやり直ししてくれ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:04.22ID:IybzIph20
日本人8000万人個人情報の次は日本の国家機密情報無料閲覧アプリ?(笑)
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:37.80ID:/TXUItlU0
芸能人とかでたまにLINEの画像流失とかあったけどもしかしてそういうことなん?
相手からじゃないならどうやって手に入れたんだよ?と思ったりしたのもあったが
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:50.59ID:v9jxSxN10
今まで自民党いれてたけど日本第一党にするわ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:12:51.19ID:sum3D2T80
自民党はやはりスパイ政党だった
自民党議員を皆殺しにして新しい国を作ることが正義
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:34.82ID:VPlYcNLY0
>>1
日本人の個人情報セキュリティがスカスカだという非難がメデイアや野党や左界隈からも大きくなってるよね。
そこに乗っかってスパイ防止法の制定に舵を切ったらいいんじゃないかな。
その必要性を日本国民もひしひしと感じてきてる。
せっかくだから。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:37.93ID:gzQQWYwv0
>>681
あれも中国共産党に盗まれてるらしいな
人民解放軍に資産や命を狙われるよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:49.25ID:v9jxSxN10
>>685
蓮舫、ハクシンクン、陳哲が大喜びしそうだが
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:13:56.29ID:oVuUDIZ20
もしかして政府が指示してデータを盗み見してた事をLINEやり取りしてたんじゃ無いのか
んでその内容がごっそり中国に抜き取られたとw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:14:14.04ID:u3fNlNpX0
>>1
あら〜嘘つき政府が何か言ってら
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:14:50.97ID:ubp6u6CT0
LINEが広まったのは無料が一番大きい原因だと思う
国産SNS作っても無料じゃないと使わないだろうし、どこで収益を出すかなんだよな
新しい事やっても国産は叩かれて、賞賛されないのはなんでや
47氏が不当な扱いされなければなあ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:15:13.45ID:gzQQWYwv0
>>684
自分は国民民主党にしようかな
玉木さんだっけ?良い仕事するし
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:16:06.86ID:oseLuRcd0
政治家や行政にも利がないとここまで介入させないだろう
政治家や行政にとっての利とは権力維持
メッセンジャーアプリのビッグデータが読めれば選挙や支持率維持に使える
今までも使ってたんじゃねマスク配布とかGOTOとか
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:17:21.68ID:1YYbuyba0
30年前と比べると自民党も変わったのかもしれないけど、
有権者の側も随分変わったんだよね
今は都市部の若い人はかなり自民党支持らしいじゃん
昔は都市は左派政党の方が強かったのに
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:05.21ID:v9jxSxN10
>>693
https://page.line.me/fru4412k

玉木さんのLINEオフィシャルアカウントへようこそ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:05.64ID:gzQQWYwv0
>>692
収入源とか考えれば情報しかないもんな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:33.31ID:gzQQWYwv0
>>697
やめろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:17.26ID:Nl8ow8dm0
ハリウッド映画だと、安心してくださいとかアナウンスしてる長がたいてい黒幕なんだよね。
んで映画だからーとか思っても現実は映画よりきたなかったりもするから、全部膿を出すなら総入れ替えね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:33.67ID:jgARk0h80
商売の下手さ発想力の無さがニーズにこたえられない
独自性に拘り産業同士の提携がうまれない
ハードばかりを重視しソフト面をおざなりにしてきたツケ
結局外資に乗っ取られた
よって新しいイノベーションが築けない
5G妄想ばかりを信奉するだけで、それで何かが好転すると勘違いしている

ほんとダメダメだらけ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:19:39.12ID:CngelB060
香港みたいに乗っ取られるの10年後と思ってたが
五輪終わったら即乗っ取られそうw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:20:22.44ID:v9jxSxN10
>>700
どうやって総入れ替えするの?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:21:12.09ID:YxTpWC7s0
なんやズブズブやんけ
この責任誰が取るんだ?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:13.99ID:v9jxSxN10
武漢肺炎の2020年年初から中国人入国拒否を訴えていたのが日本第一党
選挙街宣もコロナ防止のためVRでやってたのも日本第一党
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:27.48ID:ghDg/LzC0
LINE、電通、経団連、ソフトバンク、ZHD
全部売国企業じゃん
共生、多様性という美辞麗句の裏で中国・韓国・北朝鮮の日本支配は進んでいたんだな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:22:35.52ID:ubp6u6CT0
>>620
キャッシュレスも二次元バーコードより
Suicaをキャッシュレス推進の柱にすればな
JRが乗り気じゃなかったのもあるが、そこを動かそうと誰も思わなかったのかな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:23:11.25ID:Nl8ow8dm0
>>703
知らないよ、政府がどうなってるのかなんて、一般の会社の感覚で言ってるの
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:23:52.55ID:cECGiubF0
あのね、国家の中枢に宗教団体とか他国の連名の方々は入れちゃ駄目だよ。
もうすでに議員や司法、国家公務員に侵入しているようだけど。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:24:07.62ID:gzQQWYwv0
>>702
東京の一等地はもう中国人に土地を買われまくってるよ
特段の事情でコロナ下で入国して住み着いてるじゃないの?
移民を増やしまくってるんだから
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:24:53.30ID:YxTpWC7s0
>>708
そうやな
困るのは政府であって叩かれるのも政府
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:25:23.04ID:v9jxSxN10
>>709
連立組んでるのが創価学会だからなぁ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:25:51.15ID:plPnYL1y0
ウチの旦那だもん フェラしてもらった可能性は99%だけど、やってはいないわよ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:26:47.49ID:v9jxSxN10
>>708
ちゃんと国益のために行動する党に議席を渡すしかないんだよ
比例で各人がどこに入れるかでしか変わらない
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:09.87ID:NyhoZXAx0
内閣官房「守秘義務は徹底」( ー`дー´)キリッ

利権でズブズブか?
そうじゃなく本気で言ってるんなら
痴呆を疑た方がいいな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:14.99ID:46obbnKI0
>>712
悲願の改憲www自民詐欺w
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:27:32.89ID:gzQQWYwv0
>>712
子供を餓死させた赤堀のな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:29:58.85ID:v9jxSxN10
>>501
サイバーセキュリティ大臣「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」

これが自民党クオリティ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:04.54ID:GpvhgpMQ0
>無料通話アプリLINE出身の2人が

これ日本語へんじゃね?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:31:23.63ID:R7EszZTf0
最低というかクソだわ デタラメじゃねえか政府
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:33:26.80ID:v9jxSxN10
君らここまで自民にコケにされて腹立たんのか?
自民の売国を全国放送の国会中継でボコボコに追及できるの日本第一党しかおらんぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:35:22.85ID:iKmt1lsn0
今後もこの調子なら2025年の中華人民共和国日本自治区が現実化するだろうな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:35:30.95ID:WhSqGPnh0
>>1 >>100


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定には あらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:38:01.13ID:v9jxSxN10
ソフトバンク契約してる奴いる?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:47:55.99ID:jgARk0h80
でたらめなんだよ
何もかもがな
政治もでたらめ官僚もでたらめ企業はよその国のものででたらめ、なにより法律もでたらめ、税制もでたらめ、報道もでたらめ
すべて行き当たりばったり、先を見る能力がないだけでなく、企業は自国という意識がなくなってるから先のことまで考えない、とにかく目先の利益それだけ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:51:02.32ID:2/BKWc540
>>1
スパイ天国かよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:53:46.22ID:D0gJmzI50
中韓の連中は議員のおさえ方が上手いよ
金の使い方よく分かってる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:04:11.33ID:MN6KpqWo0
こないだ文化庁の賞受賞した羽海野チカ先生がLINE宣伝案件してたな
他の人のLINEスタンプ宣伝してた
パヨ案件のツイ多いしこの人に税金で賞金払われるの残念だわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:07:39.61ID:fbXKt4wA0
LINEみたいな無料アプリが公的期間に信用されるのはどう考えてもおかしいだろ
自民党とグルだからなし得た事だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況