X



【現代ビジネス】コロナ危機のウラで、じつは日本全国で「超・富裕層たち」が急増していた…! 絶望的な「超格差社会」が到来 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:41.60ID:iqSbeCf09
「2011年を起点として、富裕層がどのくらいのパーセンテージ増えているのか」を示したグラフ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210402-00081637-gendaibiz-001-1-view.jpg

■コロナ危機のウラで「絶望的格差社会」が到来した

 不況下の株高によって、「持てる者」と「持たざる者」の格差が絶望的に広がってしまいました。

 コロナ危機が勃発して以降、アメリカをはじめ世界の中央銀行が大規模な金融緩和を推し進める一方で、各国の政府は巨額の財政出動で景気の下支えを続けています。その結果として、溢れ出したマネーが金融市場に流れ込み、実体経済は悲惨だというのに株価は高騰しています。

 これは逆説的にいえば、「コロナ危機がなければ、株価の高騰はなかった」という現実を示しています。余りに余ったマネーがなければ、株価がコロナ前の水準を超えて大幅に上昇するなどということはありえなかったというわけです。

※省略

 世界中で2000人あまりいる保有資産10億ドル以上の超富裕層は、2020年のたった1年間で約1.9億ドルの資産を増やしました。株高が続いている2021年になっても、資産が増えるペースは加速しているか、あるいは変わっていないことが推測されます。

 これに対して、コロナ不況のもとで、全世界で20億人を超える人々が生活苦に苦しんでいます。

※省略

 金融緩和と財政出動によって過度に押し上げられた株価に潜む最大のリスクは、株価の暴落といった金融分野のことではありません。それよりもむしろ、格差が急拡大することによって国家の分断が進み、民主主義が機能しなくなるということなのです。これはアメリカにかぎった話ではありません。

 景気が急回復することは「V字」回復、景気が回復せず横ばいが続くことを「L字」型などといわれますが、私たちが懸念しなければならないのは、二極化が進み上向きと下向きに差が開く「K字型」の状態です。豊かな者がさらに豊かになり、貧しい者がさらに貧しくなる、こういった経済金融政策の運営を一刻も早く是正しなければなりません。

 歴史を振り返ると、古代ギリシャのアテネや古代ローマ帝国は豊かな中間層の衰退によって民主主義が崩壊、衆愚政治が台頭し、凋落の一途を辿っていきました。そういった意味では、現代の民主主義国家は大きな岐路に立たされているといえそうです。

■日本でも超富裕層・富裕層が急増している

 日本でも日経平均株価が30年ぶりに3万円を突破したと騒がれましたが、いつ株高の負の側面がクローズアップされ始めてもおかしくはありません。というのも、アメリカと同じように日本でも、2013年のアベノミクス開始以降、格差拡大が着実に進んできたからです。

 野村総合研究所の調査・推計によれば、保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」が5億円以上の「超富裕層」は2019年に8.7万世帯、1億円以上5億円未満の「富裕層」は124万世帯に増えたといいます。株高が始まる前の2011年と比べると、それぞれ74%、63%と大幅に増えていたのです。

 隔年の調査・推計のため2012年と2020年のデータが存在しないものの、数字の推移からみて2013年以降から続いている株価上昇によって、超富裕層と富裕層の世帯数が急増しているのは明らかです。株高が進んだ2020年の数字があれば、超富裕層と富裕層の世帯数がいっそう増加していることは間違いないでしょう。

 その一方で、他の先進国や新興国と同じように日本でも、コロナ禍は主に低所得層やサービス業従事者の収入に大きな打撃を与えています。日本ではとりわけ非正規雇用の女性への悪影響が大きいことがわかっています。総務省の労働力調査によれば、2021年1月の非正規で働く女性は11カ月連続で減少し、前年同月比で68万人も減っているのです。男性の減少数22万人を3倍超も上回っているというわけです。

■資本主義はどこへ行くのか

 また、金融広報中央委員会の調査によれば、2019年の時点で単身世帯の38%、2人以上世帯の23.6%は貯蓄がないということです。高齢者世帯から若年世帯まで年代に関係なく、無貯蓄の世帯が広がっていることが浮き彫りになっています。

 新型コロナは世界的な健康被害だけでなく、格差拡大を招くウイルスでもあります。デジタル化と株高の双方を急速に推し進め、富裕層と貧困層の格差を助長するという悪循環をもたらしています。資本主義と民主主義を両輪とする各国には、この悪循環を食い止めるリーダーの誕生が望まれます。(中原圭介 経済アナリスト)

現代ビジネス 4/2(金) 6:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210402-00081637-gendaibiz-bus_all
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:33:22.28ID:mYOPfrv70
>>719
そうやって投資に駆り立ててはめ込んで、自ら上級に貯金を差し出すように仕向けられてるわけだな
挫折者がパソナの契約社員にならざるを得ないように
何をどうぬかそうと株式投資は大口が小口を食うシステムなのは事実
個別の例など興味はないし聞かされても困る
マクロで見てそういうシステムになってるから
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:39:10.23ID:mYOPfrv70
一般の貯金は巨大な養分の塊
これを株に誘導することで上級はこの養分を労せずして貪る
貯蓄から投資へというのはそういうこと
これも大方ケケ中とそのバッグにいるダメリカが仕掛けたことだろう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:43:12.15ID:OU3RTPHY0
>>730
米国ではガーファ解体圧力が強まってきてるし、
日本人が買い上げたところで解体してボッシュートするんだろうな
日本人は米国の養分でしかない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:46:15.61ID:HP0jXiKy0
貧乏人向けにも一応NISAとかIDECOで誘導してやってんのに、
それすら拒否するようじゃもう知らん 勝手にどうぞ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:31.54ID:mYOPfrv70
それだよそれ
俺はそのidecoとnisaこそ最大の罠と思っている
日本人は投資に慎重だから、どうしても誘導したいからそういう仕組みを作った
俺はこれらを信用してない
きっと罠がある
あのサブプライム向け貸付ローンと同じ
最後はドカーンだよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:04:27.69ID:mYOPfrv70
サブプライムローンは土地が上がってる間はうまくいったかに見えたが不動産価格の上昇が止まるとあっという間に破綻んした
やらなきゃ損だ、楽して儲かる、と言って貧乏人がはめられて地獄を見た
まあ楽して家が手に入ると思ったんだから半分自業自得な結果といえばそれまでだ
ideco,nisaも似たような仕組みと思ってる
株価が上がってるうちはみんなが楽して儲かるかに見えるが、株価がさがりはじめたら地獄を見る
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:06:51.09ID:mYOPfrv70
世の中に楽して儲かる仕組みなどない
そんなものがあったらとっくに上級が独占済みだ
だからidecoとnisaにはきっと罠がある
株が上がってるうちはいい
株価が下がったらその時は覚悟するんだ
錬金術の裏に隠された全貌が明らかになるだろう
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:11:35.08ID:AAETgh8g0
>>734
> サブプライムローンは土地が上がってる間はうまくいったかに見えたが不動産価格の上昇が止まるとあっという間に破綻んした
> やらなきゃ損だ、楽して儲かる、と言って貧乏人がはめられて地獄を見た

君はサブプライムローンのこと理解していないようだね。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:12:58.58ID:bRA6ttV50
>>15
特にやりたいことが無いとか仕事が鬱とかじゃ無ければ仕事は続けた方が良いと思うよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:13:24.02ID:AAETgh8g0
サブプライムローン(さぶぷらいむろーん)

信用力の低い借り手向けのローンのこと。
米市場では借り手の信用力が返済実績などに応じて点数化され、優良顧客(プライム)ローンの金利は低く設定される一方、
サブプライムローンには高い金利が適用されます。
2000年代、米住宅市場が過熱する中、銀行やローン会社は返済が見込めない顧客にも競って融資。
サブプライムローンが組み込まれた金融商品を購入した金融機関などの投資家は、ローンの焦げ付きで多額の損失を被り、07〜08年の金融危機につながりました。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:15:21.05ID:lzkQKEli0
貧困層が年収100万円ぐらいから300万円未満
これは1980年代と同じレベル
1981年〜1985年でもボーナス無しなら
年収が200万円前後だったね?
1980年代初めの社長の給与が上場企業では
5000万円から8000万円ぐらい
現在では年収が数億円から100億円以上の人達もいる状況
10倍から100倍
場合によっては1000倍以上もあるかも?
5000万円が500億円以上?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:19:42.21ID:9xlsRCvF0
ブッシュ政権下では「オーナーシップ社会」が掲げられていました。
簡潔に言えば、「個々人が資産を所有するようになれば『持てる者(資本家)対持たざる者(労働者)』の対立がなくなる」という概念で、
政府や社会保障に頼らず個々が「オーナー」として自己責任で生きていく社会です。
「アメリカ住宅バブルの崩壊と経済再建過程」の著者・岡田徹太郎氏によれば、
「2000年代の住宅バブルは、ブッシュ大統領のオーナーシップ社会構想とも無縁ではなかった」(香川大学経済論叢、第88巻 第1号 2015年7月)と言います。
オーナーシップ社会を実現するために力をいれたのが住宅所有者の階層を広げる政策です。
信用力の低い層向けの住宅融資、いわゆるサブプライム・ローンを提供した結果、金融危機を生じさせる原因となったのです。
また、証券化商品では、サブプライム・ローンの格付けは「投資適格が債務不履行に陥る可能性があるCCC」だったのに、
他の商品と抱き合わせて売られた結果、「債務履行の可能性が最も高いAAA」に化けるまでになった。
最後は、損失見積もりの過小評価によって「崩壊」し、リーマンショックとなったのです。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:26:31.48ID:ATZPmwMy0
先のバブルは土地バブル、株バブル
今回のバブルは株バブル

前のバブルに踊ってバブルがはじけて首括った人も多いと聞くけど
今回は大丈夫かな?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:26:54.70ID:toxJEkMN0
共産主義の国じゃないんだからさ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:29:28.38ID:ZGK6G9To0
株はギャンブル危険と思っていたが、去年から目覚めたが資産が3倍くらいになったぞ?情弱達よ目を覚ませw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:11.60ID:GPXGHkS00
>>698
苦しむのは、死んでかららしいよ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:13.13ID:mbLYO4140
TQQQとSOXLだけで爆益!!
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:16.16ID:hQyMXgPl0
バブル景気とその破綻を勘違いしている人が多すぎる。

前のバブルは土地バブルだったが、バブルがはじけて破産したり首を吊ったのは
借金して土地を買っていた人たち、転売目的で土地を所有していた人たち。

現在のバブルは株バブルだが、これもバブルがはじけて困るのは借金して、あるいは
株を借りて売買している人たち、つまり信用取引やレバレッジかけた取引をしている人たち。
単に株式を保有しているだけの人はバブルがはじけても最初の保有残高に戻るだけで
損するわけでもないし何も困らない。

株も土地も債権、金銀、リートなどは少しずつ買い増して持っているだけなら決して損することはない。
長期投資というのはそういうこと。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:38:05.28ID:IW9/dz4SO
ネットビジネスに順応出来たかで、不景気にならず済んでいることも
野球プロレス総崩れの横で競馬が絶好調なのはそのため
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:41:47.48ID:VCOkc4cL0
今は、バブルの成長期じゃないか。
信用買い残合計は、3兆円弱、順調に増えつつあるがたいしたことない。
2006年頃は5兆円を超えていた。
当時より時価総額が増加していることを考慮すると、今はバブルの成長段階。
アメリカが、金曜緩和をやめるまでは、安全地帯だ。
日経平均は史上最高値を超えて4万円を超すだろう。
バブルには、乗り遅れず、長く乗り続けるのが肝要だ。
もちろん、最後ははじける。
将来、バブルがはじけたら、ドデン売りで儲けるだけだ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:41:50.10ID:qmT+ihJ30
結局のところ仕掛けた連中を信用するかどうかの一点に尽きるんだが
その点ideco,nisaは全くダメだ
ケケ中が考えたことで公益に資することなどあった試しがない
過去の実績受けて判断してるだけのこと
これも無知な人間を騙す仕組みに決まってる
そのカラクリも大方割れてるんだ
絶対に株価が下がると破綻する仕組みに決まってるんだから
なんのことはないポンジスキームそのものだよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:50.58ID:SN2QKUVJ0
 あなた方敗戦国の植民地奴隷だから分からんじゃろ
500年ぐらい昔欧米の学者かなんかが金持ちと乞食層の先祖更に500年ぐらい
さかのぼって調べたらその昔から富裕層は金持ちが先祖で
乞食層は先祖が低賃金労務層だったという
超えられない運命”というもんで決まってるのワニよ
多少時代により一部の成金、イチロ〜みたいな広告塔にも稀になれるが
根本的にわれら庶民の大半は永遠に奴隷
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:49:25.76ID:qmT+ihJ30
>>750
それなら一般に情報は降りてこないし、上級が独占してるはず
ロビンフッドだのidecoなんてもんまでできて、一般に株を買わせようという大きな力が働いてるのは明白
逆に言えばその時点でもう上級が逃げ始めたということ
ということは今がピークですぐに破綻する
これから例の朝鮮人のヘッジファンドの破綻と似たことが次々起こる
グリーンシルの件も全部一本の線で繋がる
いよいよ端っこが崩れ始めたということ
これからバブルの全貌が徐々に見えてくる
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:50:46.08ID:NVARR9Dy0
戦前は格差社会だったろ
その時代に回帰しただけだよ
ただ、その時代に比べれば底上げはされたと思う
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:52:46.55ID:JHwdXdtI0
それは歴史が証明している

先進国では人口の3分の2が両親より貧乏になるでしょう

あなたは21世紀をどう生きるべきか?
https://m.youtube.com/watch?v=WWMF3gPD6ZY
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:44:44.76ID:ZIZCWGf+0
映画「マネーショート」っぽい現象だな

作中でサブプライムローンが破たんしても金融破たんにまでなかなかいかなかった。
銀行や証券会社が金融債権の「中身を組み換え」新しく「パッケージ」したものを売りに出す。投資家達は格付けや株高見て「買いに」走る

変な話、投資熱があればみんなが株を買う。株高だから不景気どんとこーいになる。

やっぱり会計知識っていうのかな?会社の数字の見方。決算書くらいは見えるように勉強することにした
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:09:59.72ID:Gk/fl6MG0
昔から小豆御殿・ニシン御殿とか1発当てる人間なんていくらでもいたわ
富裕層が増えるってもその富裕層だったのが転げ落ちて貧困になってたりもする
新陳代謝だわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:27:04.03ID:N6gp7Md00
これ含めて全て中国の思惑通り
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:30:10.53ID:6gRrUP0s0
アベノミクスもコロナも投資でもやれば儲け放題だろ

怠け者と努力家の差だろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:17:59.16ID:WG1XiJX10
相当格差は開いてると思うけどね
いつか爆発するよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:22:29.01ID:dVRBUD1C0
>>764
底辺同士で食い合ってガス抜きされるよ。
無敵の人も被害にあうのは貧乏人ばかりだろ。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:22:32.71ID:T6vdGSev0
>>1 庶民は平日は汗かいて働いて土日はマターリでよし。
最低賃金だけ劇的に上げさせるか、全員生活保護水準のベーシックインカムでいいじゃん。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:42.18ID:mjuw9Ys00
>>700
縄文時代より生活は楽

これこそが相対的な考え方のど真ん中という事に気づいてないのか?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:33:03.90ID:XaT6lJaj0
市場も金融緩和の出口を意識しだしたからな
呑気にまだ金融緩和続けるからと
のほほんとしていたら逃げ遅れるぞ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:58:45.88ID:u4wWvQC40
>>490
全力かどうかは置いておいて
PBR0.8底神話を知っている奴なら買い増しは出来た
決してギャンブルではない、むしろ鉄板

PBR0.8底神話
バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショックでも日経PBR0.8付近が底になった
ちな、今回は0.74で反発
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:00:46.71ID:GweCgKmM0
へえー
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:05:42.95ID:R6SORwnD0
バブル崩壊で5億溶かした知り合いいて2度と株に手を出さないと誓っていたけど
また手を出している 株は魔欲のかたまり?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:54.51ID:u4wWvQC40
>>772
バブルが異常過ぎたんだよ
PBR6.0倍、PER60倍くらいあったんだよ
今の日経のイメージだと8万から10万くらいのイメージ

そりゃ、崩壊する
そしてそのトラウマから株は魔欲の塊とか言っちゃ人がでちゃう

単純に日経平均でPBR1.0倍切っている状況で、優良株中心に買ってりゃそれほどやられないよ
ちなみに、今は微妙
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:39.06ID:3Rc7t0Tf0
銀行からトヨタモーターファイナンス債券勧められた
どう思う?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:19:20.46ID:TSppHtk10
格差は開かないだろ。
富裕層になったら税金の高い日本を出て行くから。
日本には無能で貧乏人だけが残る。
格差なくてよかったなw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:23:06.53ID:LTQSCEuk0
ホント貧しくなったんだなあ 一昔前の部屋着みてえなので外歩いてるのも珍しくないし安売り弁当や菓子パンセールに群がる人だかりも通常 都内スラム出現も近いのかもしれんな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:55.80ID:4qR6j1j00
危険なところでアクセル踏んだ奴が勝てるんだよな
俺はリーマンを思い出して踏み込めなかったわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:32:13.49ID:u4wWvQC40
悔しいけど、日銀のETFは狙ってやっているか知らんけど、理にかなっているんだよな
暴落したタイミングで機械的に買っている
去年の今頃はバンバン買ってた
今年は下がっても殆ど買ってこない

2021年03月 2,981億円
2021年02月 717億円
2021年01月 2,232億円
2020年12月 2,367億円
2020年11月 1,630億円
2020年10月 4,470億円
2020年09月 5,847億円
2020年08月 2,046億円
2020年07月 6,264億円
2020年06月 6,270億円
2020年05月 4,436億円
2020年04月 12,272億円
2020年03月 15,484億円
2020年02月 5,840億円
2020年01月 4,440億円

滅茶苦茶上手いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況