河野行革相「オーバーフローした」…高齢者接種で想定超える要望
2021/04/23 01:20 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210422-OYT1T50275/

河野行政・規制改革相は22日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種を巡り、自治体から想定を超える量の要望があったことを明らかにした。東京都内で記者団に語った。

 65歳以上の高齢者接種は12日に始まり、5月中旬から本格化する。政府は大型連休明けの5月10日からの2週間の配送量として、約1870万回分を用意していたが、自治体の要望は約2300万回分に上ったという。

 河野氏は「オーバーフローした。申し訳なく思っている」と述べ、ワクチンを自治体の要望にできる限り沿って配分する方針を示した。ただ、「相当、在庫が積み上がるのではないか」とも語り、ワクチンを無駄にしないように自治体間で融通する必要性を指摘した。自治体の希望量が多かったことについては「大規模接種の準備を始めている意欲の表れだ」と評価した。