X



【速報】防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」 ★9 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/20(木) 17:26:28.51ID:XZq7/hXv9
(略)

 防衛省の芹沢清官房長は「行為がどんなに小さいものであっても、すぐにキャンセルしたものであったとしても、少なくともその間、その予約をとり、サーバーに負担をかけるのは間違いない。報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」と説明。

(略)

 原口氏は「どうして? だって2件でしょ」と遮るように発言し、「7万件中のうちの2件」とも指摘した。

 原口氏は「7万件のうちの2件がね、どんだけのサーバー? そんな脆弱(ぜいじゃく)なサーバーですか」「負荷っていうのはどういう意味ですか? 負荷の定義、言ってみてください」などと防衛省に迫った。 

https://www.sankei.com/politics/news/210519/plt2105190013-n1.html
※前スレ]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621493085/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:27:04.76ID:tsI6B9ms0
ワクチン接種妨害するとか極めて悪質
愉快犯共はさっさと逮捕すればいい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:27:21.42ID:BBmDIKb50
100件キャンセルしたらサーバーが爆発しそう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:27:49.11ID:OQcB86HE0
澤井弁護士に聞いた。
●偽計業務妨害罪が成立する可能性あり

――架空の予約をすることは、何か犯罪にあたるのでしょうか
偽計業務妨害罪(刑法233条)が成立する可能性があります。架空の情報を入力して予約を取ることは「偽計」に該当します。そして、大規模集団接種業務は業務妨害罪で保護すべき業務に該当することは明らかです(←ここ重要●)

偽計業務妨害罪は業務を妨害するおそれのある状態を生じさせれば成立します。つまり、現実に業務を妨害したという結果が生じなくても成立するのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/208b42396c9b6fd7698e0689e344229cc15c99d6
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:27:56.27ID:ZpPeVYLD0
サーバーの知識すらない奴らが防衛省だということはハッキリわかったな
この馬鹿げた答弁一つだけでも外国から狙われる理由になり得るわなこりゃ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:28:29.46ID:TiSgV2bi0
コレが防衛省の限界。
アメリカさん、こんなのと重要機密共有して大丈夫?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:08.94ID:BBmDIKb50
これはジャップって言われちゃうぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:15.72ID:ry45tKLR0
取り敢えず架空予約は迷惑だから止めてね
取材行為だからって例外なく迷惑だから止めてね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:35.74ID:4mn6yxc30
どんだけ脆弱やねん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:37.37ID:ZpPeVYLD0
マジでこんなレベルの頭してたらサイバー戦争で秒殺されるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:43.38ID:BHARLVqP0
2件の予約とるために何回アクセスしたんだ?
 つう話
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:54.86ID:waJckOp40
>>8
だから朝日新聞は「公益性」を強調してるよね
公益性で違法性が阻却されることもあるから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:01.84ID:7MtSC3co0
そんな脆弱なサーバー使ってんのかよ
何人アクセスする想定でサーバーを用意したんだ?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:23.52ID:k6k8GPkh0
一応前スレの

>>991
郷原信郎
ごうはら のぶお
元検察官
郷原 信郎は、日本の元検察官、弁護士。郷原総合コンプライアンス法律事務所代表。 ウィキペディア
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:31.38ID:BBmDIKb50
>>13
2件キャンセルしただけで逮捕されちゃうの?wwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:41.83ID:T2U6wlxR0
不正入力に対して対策していない段階で文句言う資格なし。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:42.04ID:iT2x8oKW0
じゃあ7万円のものを盗むのに比べたら、
2円のものを盗んでも犯罪じゃないっていうの?
程度の問題じゃないでしょ?
駄目なものはどんなに些細なことでも駄目っことでしょ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:47.44ID:mQMRc1Cd0
>>13
ネトウヨさあw
お前らがそれやったら捕まるかもよ?て話なんだけど頭大丈夫か?w
朝日と毎日がやったことと前提が全然違うだろw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:55.84ID:2hrFvsoS0
そんなサーバー運用に耐える代物じゃないわな
根本から見直したほうがいいぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:30:57.47ID:xq7KN26n0
恥ずかしい防衛省wwwこんなヘタレが改憲して尖閣とか国民の命守るとかアリエンよなw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:01.60ID:7MtSC3co0
>>17
国民の知る権利を朝日は行使した
誰も予約は妨害されてない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:33.48ID:ITkfzDLW0
太平の
眠りを覚ます仮予約
たった2件で夜も眠れず
ペルリ提督時代と何の進歩もないじゃんw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:33.77ID:7wT5aa240
この件で日本のあらゆる組織トップにマトモなのが居ないという不幸が分かった。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:36.34ID:Bw8G4AA60
2件もの予約キャンセルするとか朝日毎日は極悪だな
そんなことする奴ら逮捕でいいよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:44.32ID:+dFhBzNp0
>>11
ジャップの中の最底辺だよ
こいつらは
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:08.86ID:57gR/5q20
こう言ってる専門家もいる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/19/news154.html
>「急な話だったので、スビードを優先してシンプルなシステムを作ったとみられる。そもそも現状は緊急事態なので開発に何カ月も掛けるのはナンセンス。他人の情報が見えるといった話が出ている訳ではないので、確かに“イケてない”ところもあるが、国民の利益につながる判断をしたのでは」
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:20.11ID:2XaNS4Ks0
入口空いててだれでも入れる所、しかもなにもお宝がないのにハッカーは来ないだろ
来るのはアホな模倣犯
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:26.58ID:BBmDIKb50
これは海外に知られたら笑われる案件ですよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:26.64ID:trMcG5Ub0
>>1
防衛省解体でいいよ
こんな奴らに日本の防衛は無理
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:34.80ID:FyBX58zn0
防御&キャンセルは4人パーティーだと前衛の3人までしか有効でない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:45.17ID:hAYa/sSU0
国民の命に関わるワクチン接種のアプリを検品しない
そんな仕事ぶりを曝いてくれたことに感謝
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:45.58ID:SH5H+aXA0
こんなことやっちゃいけないと普通の人なら誰でも分かる。
ただあまりにもバカ発言されると、しらけちゃうぞw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:50.05ID:ZpPeVYLD0
しばらくはウイルスメールに注意しかないとな
日本人狙われるわこれ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:58.82ID:Bw8G4AA60
>>35
他人の予約上書きできる時点で話にならないんだよなぁ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:13.29ID:1XH2V/eJ0
>>1
世界の皆さん、これが日本の国会のレベルですw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:17.76ID:7MtSC3co0
>>24
何を盗んだんだ?
二名アクセスが増えてもだれも予約を妨害されていない
一方国民の知る権利を行使することは検証しなければできなかった

何も問題ない、むしろ検証をさせないなら国民の知る権利を制限する行為だよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:37.00ID:EYrpNP/x0
>>8
同じ人が下記のように言ってるぞw。発言のどこを抜粋するかで印象が変わってくるなw

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051901057&;g=soc
元警視庁刑事の沢井康生弁護士は架空情報での予約について「ワクチンを廃棄せざるを得ないほど業務を混乱させたならば偽計業務妨害罪が成立する」と指摘する。ただ、今回のケースは愉快犯などではなく、報道機関による取材の一環であり、「業務妨害の程度は低い」として、立件への壁は高いとの見方を示した。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:45.43ID:trMcG5Ub0
>>1
リークしてくれた人みたいに有能で心のある人もいるんだろうけど
上がこんな風では防衛省解体したほうがいい

こいつらが日本の防衛を担うなんてあまりに危険すぎる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:47.32ID:eqpHHt8E0
>>13
偽計業務妨害になる「可能性がある」、な。そりゃまあそうだろう。
ただ、実際に犯罪成立まで行くかというと、
故意の認定や可罰的違法性の問題でかなり確率は低いだろ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:33:57.26ID:t5pdzbv+0
本来のやるべきことをやってないから負荷は極小で何の問題にもならないから、これじゃあ
言いがかりにもならんっての

担当者は、能力じゃなく竹中との癒着を評価されて選ばれた極度のIT音痴ってこったな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:00.36ID:FPhXNQ5G0
朝日、毎日のせいで模倣犯も大量発生。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:10.64ID:X/i7BkBJ0
>>35
いや普通にもっと適切なシステム組めるよ
わざと手抜きしたとしか思えないレベル
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:24.26ID:+dFhBzNp0
>>32
2件予約キャンセルで崩壊するシステムをリリースした
防衛大臣と副大臣、菅義偉も同時に逮捕すべき

こっちは死刑まで持ち込めるしwwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:36.97ID:n+vOQI/T0
予約できたが
キャンセルや確認画面がないんだけど。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:39.43ID:trMcG5Ub0
>>27
原発には敵国の善意でミサイルをぶち込まれないとか本気で思ってそう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:50.19ID:7MtSC3co0
>>43
ココアの不具合も同じような言い訳してたな
一般人からの指摘を1か月以上放置して
ネットで騒がれだしてやむなく認めた
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:52.85ID:uyiVc1GC0
弱すぎる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:57.03ID:RENudMWF0
ITを本当に分かってないんだな、サーバーの負荷ってなんだよ
しかも問題点や、どういう処理をしているのかも分かってないのでは?

そもそも不正アクセスも不正行為もされてないしバグもない、エラーすら吐き出してない
正常稼働しているわけでシステムは仕様通りに動いてる、そういう意味では異常稼働についての問題は何もない
負荷やベーになんてなってない

むしろ負荷がなさすぎてやばい
なんのセキュリティもなく、なんのチェックもしておらず、ただ上書きしていくだけなんだからさ

そもそも予約されてないんだよ
後から入力したものが優先されるわけで白紙のノートがあるだけで自由に記入しろなわけでさ

もれなく上書きされて行くとかシステムにすらなってない
負荷がかかるわけないし、予約されてないから、これは不味いですよ!ということが理解できてない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:35:21.50ID:BBmDIKb50
たぶんこの人はサーバーの事を知らんで言ってるんだろう
官房長官なのかなんなのか知らんけど
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:35:28.67ID:MtERzehz0
>>24
システムの仕様の前に、本来アップすべきでない6月の日程までアップしてしまった予約を受け付けてしまった件は?
サーバーの無駄遣いじやないの?
朝日、毎日が窃盗なら、このやらかしをしてしまった連中は切腹でもしてくれんの?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:35:57.29ID:d6fXlq2F0
>>21
「わずか数百円の窃盗なんて、窃盗罪には当たらない」
と嘯いていたけど、実刑喰らったアホなら何人もいるぞ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:01.95ID:kqFOfoU20
ネトゲでもサービス開始時にスタートダッシュしたい人達が、登録サイトに押し寄せ
サイトをサーバーダウンさせて、5ちゃんでサーバー代ケチるなと運営の
文句を垂れ流すまでがチュートリアル
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:05.58ID:YK6f7S7a0
>>2
国会答弁なので、定義上のことしか言えません。
迷惑行為1件によるアクセスでも、10万件のアクセスでも、0でないなら負荷増加。立場上、2件だから負荷はなかったと明言する方が、答弁としては問題だと思います。
誰もが軽微と感じる電気1円分でも窃盗罪は成立する。国会は、2分の遅刻で委員会を流会するくらい定義に厳密ですよ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:10.35ID:k3atnhbx0
この期に及んで日経をカウントしてないのが薄ら寒いわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:20.01ID:7MtSC3co0
>>53
むしろこんなことで訴訟をちらつかせたら国民の知る権利を奪う脅迫行為だよ
実際に訴訟を起こせば明らかにスラップ訴訟だな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:22.42ID:3ijWtfK80
防衛省の正式な見解として二件の予約がサーバーに負荷をかけると

じゃあテメーラ無能自衛隊の存在がどれだけ日本国家にとって負担になってるのか考えた事あります?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:22.59ID:qJYglC0J0
今回の事で分かっただろ?ボンクラに国は守れないんだよ。
憲法の問題じゃない。
箱を変えても、建物を改築しても、中身は変わらない。中身は付いて来ないんだよ。
大切なのは中身。人材。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:24.33ID:NEAK5uj40
旅行会社の予約システム丸パクした方がマシだったな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:29.35ID:+dFhBzNp0
>>43
移民党の異常さだけが目立ってるからな
それでもなおsystemを止め修正せず国民を恫喝する
こども内閣の爺にたち
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:29.48ID:BDqe+kCl0
防衛省のセキュリティが竹ヤリレベルだった件
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:34.48ID:trMcG5Ub0
>>35
こういう専門家()ってマクロなどを使わずゼロから全部プログラムを組むとでも思ってんの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:39.30ID:nmQ1ntXj0
竹中への利益誘導と比べて微罪すぎなんだよ、指摘がなきゃ今も直す予定すらなくワクチン廃棄必須だっただろうがクソが。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:46.68ID:qzQEBFSH0
2件とはいえ予約取れるまで何度もアクセスしたんじゃないの?
だって本来取るべき人もなかなか繋がらないと困っているじゃないの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:48.04ID:ubUBucG90
サーバーに負担っていくら何でもチンピラの因縁と同レベルだろ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:01.15ID:Bw8G4AA60
>>58
正しく善意で行動すれば誤入力もキャンセルも絶対に、発生しないので国に問題はない
キャンセルするやうな国民は犯罪者だからキャンセルしたり誤入力した奴こそ逮捕すべき
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:19.48ID:5mEz3dGM0
自分たちのミスを他人になすりつける役人は消えろ

委託、委託で金回すことしかかんがえてないだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:30.30ID:blUnEPC30
正直、家族総出でやってるのに比較したら誤差の範囲
実際年寄りはネットしない人が多いから
子供や孫がや予約してあげてたじゃない
5ちゃんでもいっぱいいたし
そしたら、あれ?ってなる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:32.83ID:2HVfEQlk0
>>1
単純な入力ミスを受け付けて予約枠を無駄にしたり
予約したつもりで予約出来て無かったって間違いを誘発する
致命的欠陥が有るのに
接種開始を強行するつもりなのか?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:38.80ID:7MtSC3co0
>>69
窃盗は被害者が出ている
サーバーに2名アクセスしキャンセルしてもだれも予約を妨害されていない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:47.03ID:us4ELYZi0
すまん、今すぐ日本の企業切り捨ててオードリー・タン連れてきてくれ
同じ3日という期間でカタがつく
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:50.56ID:EaJWKf890
防衛省のシステムだろうと税金で作ってる以上は国民の財産であり国民はその内容や不具合について知る権利がある
自民や官僚にはそういう意識が欠けてるんだよなあ
中抜きの話もそうだけど税金をまるで自分たちが好きに使っていい金だとでも思ってる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:52.24ID:+GUQECBc0
市町村コードの確認はの所hrefタグで総務省のPDFにリンクしてある。どう言う手抜きだ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:56.03ID:BBmDIKb50
>>69
真面目に聞きたいんだけど他にもキャンセルでたらどうすんの?
みんな逮捕?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:56.28ID:1XH2V/eJ0
>>71
だから「その程度の」負荷増加が何か問題あるのか??
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:01.00ID:F2ad0fcW0
>>68
なぜか古関裕而のテーマ曲が脳内再生
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:16.49ID:+dFhBzNp0
>>74
SNSで本格的にやってる行為やん
言論統制
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:22.11ID:OQcB86HE0
>>49
報道見ていたずらした結果ワクチン破棄になるだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:30.89ID:gKHrgsC40
695ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 13:09:01.21ID:tudA32oc0
安倍晋三「朝日新聞ガー毎日新聞ガー」
信者「そうだそうだ!」


「ワクチン予約システムに欠陥」〜この報道は犯罪?不適切?〜メディアへの抗議や批判を検証する
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210520-00238759/

弁護士A「犯罪にはならない」
弁護士B「犯罪にはならない」
弁護士C「犯罪にはならない」
大学教授A(言論法、ジャーナリズム研究)「不具合知ってたのに隠してた方が大問題」
大額教授B(憲法・情報法)「お前ら理性じゃなくて支持してる連中の好き嫌いで批判してるだけやろ」

まとめ「そもそも何で日経には触れずに朝日と毎日しか叩いてないの?」

で、報道の自由に言及した上で業務妨害が成立するって言ってる法律家はいるの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:37.55ID:trMcG5Ub0
>>85
善意でやってくれるって設定なら
模倣による悪戯なんかも存在しないはずですが?

馬鹿なの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:38:58.81ID:YK6f7S7a0
>>69
1円分の電気で逮捕、もあったと思います。逮捕後どうなったかは知りませんが。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:03.75ID:C9TvVV2S0
>>35
そうであっても、存在しない番号で登録できてしまうのでこういう事態が起き得ますが
ご了承ください、といった形で防衛省が制約事項をきちんと公表すべき
防衛省の責任がなくなるわけではない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:06.62ID:7MtSC3co0
>>85
国民の知る権利を行使するための検証だから
きわめて真っ当な権利行使だよ

誰も予約を妨害なんてされていない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:10.91ID:NEAK5uj40
窃盗でも不法侵入でもないんだが
何罪なん?不正アクセスの線は否定されたよな?
0107巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:23.04ID:FGZYlg6A0
偽計業務妨害した人達必死だな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:28.95ID:2gbGEW0y0
お前らがケケ中に渡した200億に比べたら
ぜーんぜんかすり傷にもならない被害なんですが
防衛省はキチガイですか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:45.28ID:4QG7tHps0
自民党はオリンピックも控えてるから、殴られっぱなしだな

つーか、攻めきれない野党も糞すぎるな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:50.60ID:blUnEPC30
こんな初心者から笑われるようなシステムに
200億円も使ったんだぜ
詐欺みたいなもん
問題をすり替えようと必死で見苦しい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:55.34ID:F2ad0fcW0
>>80
マクロですか、そうですか😱
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:59.85ID:Bw8G4AA60
>>94
だってシステムで市町村コード選択できたり市名から自動入力されるようにして
ミスがあったら国の責任になるじゃん
pdfリンクして申請者に入力させてチェック一切しなければ入力ミスがあっても
100%申請者の責任でしょ基本的なリスク管理の技術だよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:01.18ID:Ev6jHV0n0
>>92
ないよ
何でも権利と言える程税金納めてるなら
日本の技術水準ぐらい知ってるだろ
事務費を君が負担するなら可能かもね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:03.70ID:+dFhBzNp0
>>84
そんなことよりこんな糞以下のシステムに200億てどういうこと?

相場は100万以下らしいじゃん

説明責任果たせよ移民党!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:04.00ID:Wcza4PtS0
こんなITリテラシー低い防衛省がサイバー攻撃防御などの国防担ってるのか
正当なオペレーションで2件予約でサーバー負荷云々、恐ろしい…
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:33.56ID:nqjJOA290
どれほど些細なものでも負担には違いない、って理屈は政府に大量のブーメランが刺さるから止めた方が…
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:36.82ID:ozkZUCqO0
>>89
それだよな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:37.94ID:ZpPeVYLD0
犯罪かどうかは法廷が決めることだから
一般人があーだこーだ言っても堂々巡りで意味ないんだよ
「脅し目的で『それ犯罪だぞ』と言うと犯罪になるんだぞ」の例に近い
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:42.16ID:nmQ1ntXj0
高給取ってくだらん口喧嘩にばかり注力してないで人並みのシステムを真面目に作れよボケが。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:40:53.83ID:b8F/X3iT0
これで憲法変えて戦争しようってんだから自殺行為だわ

憲法変えるならまともな国にしてからだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:03.58ID:S/CnxfTN0
防衛省がこんなんだと流石に心配なるなぁ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:15.25ID:DRIOjO+j0
せめて報道で愉快犯がたくさん発生するから数百件の虚偽予約が発生するって言えよ…
2件でも負担ってそりゃ笑われるよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:27.65ID:p5lpwS9B0
こんなシステム導入して、国民の命に関わる情報を取り扱い、中抜きで血税をむしり取る方が犯罪だと思うんだが?
0128巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:30.38ID:FGZYlg6A0
>>106 寧ろ何故罪に問われないと思考してしまったのか聞きたいわw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:40.57ID:6Yu75S2e0
ミスが発生する可能性があっても予約できる枠が増えたほうがよいのは当たり前。

たげど、普通は大阪市の区民センターなどの接種会場を予約するのがおすすめ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:49.39ID:BBmDIKb50
この発言は防衛省の公式発言なんでしょ
本当に情けないこの国は終わりだ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:02.12ID:E6Mo/rZN0
>>125
それも一応いってるけど
そういうのは表現の自由だからIPAに注意されるし
ほんと防衛省に知識がない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:17.97ID:2p20zumQ0
国民の税金に負担掛けるのはお構いなし
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:21.29ID:NEAK5uj40
>>128
事実指摘罪、杜撰指摘罪くらいしか思い浮かばない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:30.48ID:Bw8G4AA60
>>129
仕事だからイヤにならんぞ
金がもらえるならどんなことでもできる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:32.35ID:F2ad0fcW0
>>94
手抜きじゃなくてもっとも基本的なやり方。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:35.77ID:S/CnxfTN0
>>117
いや成立するやろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:36.07ID:xTWAwhBn0
>>57
だね
Twitterとかじゃ俺ならこう作る予約システム大会とか始まってるしw

ただ、まずそもそもとしてワクチン接種をどこ主体でやるか、被ることはないかとか、予約はどうやってやるか、システムは必要か、調達はどうするかとか、全国民ワクチン接種って一大プロジェクトを行うなら最初に話し合って検討すべき部分が全くされてないからこうなってるんじゃね?としか言えない

自衛隊に頼んだのは1ヶ月前でした、突貫工事でした?想定される問題を無茶苦茶低く見積もってプロジェクトやってない?と
欧米諸国がそれまでに集団接種やって様々な問題起きてたとか報道もされてたじゃん
それ日本では起きないとでも思ってた?神風でも吹くと思ってた?と

どこの誰だか知らないけど、舵取りしたワクチン大臣とやらは一般企業なら責任取って左遷コースだよ、こんな体たらく
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:36.60ID:aGnt1YCp0
>>129
ネット右翼汚くてキモいの
仕事も無いし、だから勝ち組の尻に乗らないといけないから(笑)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:40.25ID:PsYwx0p90
弁護士発言を都合良くネジ曲げたりして引用すると
名誉毀損で訴訟起こされるかも知れないよ
弁護士にとって明らかに業務を妨害されてるし
あまり舐めない方がいい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:41.31ID:E6Mo/rZN0
>>128
朝日と毎日については成立しないことが明白だからなあ
いたずら目的でやったやつはしらんけど
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:46.25ID:SF8GkfIm0
絶対世間に見せては行けない夫婦喧嘩のレベル。防衛省は全世界に恥をさらした。国防としての防衛省の立場が分かって無いようなので防衛省はこの件から手を引きなさい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:46.97ID:RrGMP4m50
防衛省、内部リークから報道したことに対しては文句つけられないのでチェックしたことにイチャモンつけるの巻
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:48.99ID:f7aq/Be30
二件でサーバーが負担するの?
凄いサーバーだよねw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:54.82ID:7MvNz2lG0
>>83
チンピラだってぶつからなかったら「おうおう腕折れたわい!どうしてくれるんじゃい!」とか言わんだろ
これは10m離れたところに居るのに「お前が移動した風圧で複雑骨折したわ!慰謝料払えや!」とか言うレベル
0147巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:01.77ID:FGZYlg6A0
こんな1円の得にも成らないワクチン接種の邪魔して何がしたかったんだろうこの反日のカス共
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:23.07ID:1dSPoBci0
日本は駄目な国だ。
駄目な国だけど、老人だらけなので、もう救いは無い。
だから、一日も早く死ぬ/滅びる方が良い。
アメリカは不沈空母を手放さないから、
日本を信託統治領にして統治してくれる。
アメリカ市民としての参政権を持たない二等国民であっても、
馬鹿で無能で利己的な日本政府に支配されるより、
日本人はその方がずっと幸せ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:27.18ID:y6RnY2610
今、ワクチンの二重予約が問題になってるけど、サーバー負荷含めてあっちの方が悪質なんでは?
最初からどっちかはキャンセル前提で、破棄されるワクチンが増えると懸念されてる。
それについては言及しないの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:30.75ID:ZpPeVYLD0
>>131
防衛省がこんな頭してる方がずっと深刻な問題だよな
いい大人が竹中のクソシステムの為に必死に語り合っててホント馬鹿馬鹿しい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:47.35ID:trMcG5Ub0
>>125
善意に頼ったシステムということだから
あまり愉快犯を強調すると善意に頼ったシステムじゃなかったのとブーメランに気づく人が多くなるからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:55.22ID:Xuz0hMKf0
https://www.instagram.com/p/CPFnpjXtNTl/

プラスとマイナスで日本だって
しかしこれ三本なんだけど、あとアース線はってるから
普通はトラブルないはずなんだけどな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:58.58ID:wL1Grl9k0
信じられないほどズレた答弁
信じられないほど杜撰なシステム仕様
信じられないほどの幼稚さ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:04.04ID:F2ad0fcW0
>>1
それどこの相場?ウイグル単価だろ w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:06.86ID:OtNkTXHm0
>>3
防衛省がな。
0158巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:07.46ID:FGZYlg6A0
>>135 いやまあ虚偽予約をした人達がワクチン接種の邪魔をしたかったのは事実だけどね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:08.09ID:rr4MQ+Jj0
2/70000を責めるなら、貴重な血税から給料貰っているにも関わらず、犯罪を犯しても実名報道されず退職金が支払われたり、民間では考えられない予算を投じてゴミしか作れず、国民の負担にしかならないような政治家や官僚はもっと厳しい対処をされるべきだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:10.90ID:Ey/o90CZ0
放置したら大変なことになりますよって言ってるんだろ?
どっかみたいに強要未遂の疑いで捕まえればいいじゃない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:15.59ID:+GUQECBc0
>>112
ごもっともまあ白状するとそれに近い事はしないでも無い。まあ自己保身とは思うが仕方がない。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:39.51ID:OtNkTXHm0
>>4
妨害していないから逮捕できない。

これが妨害になるなら、仕様を決めた防衛省が責任を取らないといけない。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:42.54ID:lOgSq++i0
防衛省.......日本の防衛大丈夫か?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:52.56ID:0bc054680
2件で負担なら
外国からの攻撃で直ぐに負けるぞ

大臣なんか逃げてばかりだが,日本軍頑張れよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:56.28ID:Bw8G4AA60
>>101,105
大臣への皮肉で言ってるのにマジレスされても困るなりぃ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:00.99ID:0orwOb8c0
自分の無能棚に上げてよくそんなこと言えるな
無駄にした税金返せよボケ
命で責任取れ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:04.41ID:xTWAwhBn0
>>163
もはや笑えなくなって青ざめるレベル
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:08.11ID:j8Ilpmy40
開き直ってるのかキチガイ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:08.68ID:DeMa/4xN0
これなら予約する気もないのにページ開いた奴も逮捕だろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:08.75ID:ozkZUCqO0
>>147
反日はてめーだろ
0178巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:09.64ID:FGZYlg6A0
>>142 朝日や毎日が罪に問われないかは知らんよ、IP解析だって是からだろうし。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:11.07ID:RENudMWF0
ファミレスの順番待ちのようなもので入力フォームしかない
だからキャンセルについても問題が起きている

仕組み的にはキャンセルもないんだよ、そういうチェックもしてない
上書きされていってしまうだけだからさ

後から入力なので予約されてない、だからキャンセルもない
なんらチェックしてないしコントロールしてない、できない
よって善意で入力してくださいになっている

ようは白紙のノートがあるだけだから
善意で使い方を工夫することで、なおかつ記入者が理解し、さらに空気を読めば
予約モドキにも使えるよね?って状態
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:18.54ID:OtNkTXHm0
>>6
問題の本質をそうまとめるなら、お前には何も言う資格がない。

間抜け。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:19.55ID:eHkIlUP/0
さすが撤退と言わず転進と誤魔化して
大敗北を招いただけあるよ、この国の防衛さんは
バカや無能ほど国に食わせてもらえ、と言ってた作家がいたが
まさにその見本
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:26.34ID:BBmDIKb50
サーバーを知らないんならサーバーの話ししなさんなよ
道義上許せないくらいに言っとけばいいものを
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:28.39ID:trMcG5Ub0
>>142
朝日や毎日が罪になるならば
むしろキャンセルを明確にしなかった日経こそがまず責められるべきとなるからな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:28.54ID:hz2o3W8Z0
防衛庁時代のサーバーを後生大事にまだ使ってるのか…
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:31.38ID:k6k8GPkh0
負担(ふたん)とは。意味や解説、類語。[名](スル)1 荷物を肩や背にかつぐこと。また、その荷物。2 義務・責任などを引き受けること。また、その義務・責任など。「費用は全員で負担する」
3 力量を超えて重すぎる仕事や責任。重荷 ...

普通の処理能力を負担とは言わないんだよ 日本語の理解がそもそもおかしい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:34.17ID:51aE8FfT0
2件の予約で負担になる日本の防衛力
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:36.21ID:E6Mo/rZN0
>>172
おばちゃんは掃除のときに電源ひっこぬくだけの存在じゃなかったのか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:42.68ID:sZ9tA0O80
というか予約のアクセスによる負荷が根拠と言うなら誰も予約の為にアクセスできないじゃない
DDoSとかなら分かるけどもそうじゃないし
ソシャゲ屋のマクロ対応ですらそんな頭悪い根拠では対処してないぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:44.89ID:ZpPeVYLD0
>>158
裸の王様の家臣ってお前みたいな感じなんだろうな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:59.49ID:XlmmAldi0
だから、朝日毎日をいつ逮捕するんですけ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:59.68ID:OQcB86HE0
>>171
記者が実演までする必要ないだろ
報道みていたずらする人いるだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:05.17ID:+dFhBzNp0
>>100
一番ヤバイのが朝日と毎日には抗議して日経にはこうきを全くしていないということ

こんなことはあってはならない
移民党を国政から引きずり下ろすぞおまエラー
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:16.36ID:EYrpNP/x0
>>150
二重予約、かなり多いらしいからなぁ

二重予約はやるべきではないが、犯罪です!とか言われるとちょっとねぇ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:31.39ID:E6Mo/rZN0
>>183
なんで日経に抗議しなかったのか本当にわからんからなw
抗議理由が明白でもないし
ほんと防衛省は頭悪い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:38.41ID:+KX4DLqN0
お前ら勘違いしている。
防衛省は国防。自衛隊も国防。コロナの予防接種も国防。
内政の省庁のサーバーにいたずらしたとは全く違う。
これ、本当に悪質な行為。
だから、防衛相が本気で怒っている。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:57.04ID:Bw8G4AA60
>>191
だって裏取ろうとしたら防衛省も開発会社もシカトかますから
裏どりしないで報道する方がまずいだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:59.06ID:7MtSC3co0
>>150
自治体に大規模会場の予約も取らせるべきだった
予約内容を自衛隊に伝えればいいだけだし
元々、自治体が高齢者全ての予約を取るよう準備しており
接種券も発行していたんだから

菅が直前に自衛隊に協力させることにし予約のシステムまで作らせて
予約に関して大混乱させてしまった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:46:59.46ID:Xuz0hMKf0
>>154
https://www.instagram.com/p/CPFnpjXtNTl/

中抜きってこれおまえ民主党がここに不法侵入してやったくせにな
カネも盗んでいった、てかおまえらそれしかしないし
0202巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:02.97ID:FGZYlg6A0
>>177 老人のワクチン接種の邪魔をしたら自分の番が遅く成るだけなんだぜ、馬鹿ぢゃないのお前w

偽計業務妨害で捕まれよばーか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:07.31ID:+dFhBzNp0
>>158
小物に興味はないんだが残念ながら
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:19.67ID:zySjPk7j0
>>66
不正アクセス禁止法ではない偽計業務妨害だから
サーバーの事なんて知らなくても一向に構わん
飲食店に電話で嘘注文したって、要は迷惑かけりゃ偽計業務妨害なんだぜ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:24.79ID:OQcB86HE0
>>198
朝日いつも裏取らないだろww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:36.38ID:4QG7tHps0
これが日本の防衛省って感じだから困るわ
こんなん世界中が絶対見てるでしょ

中国なんかヤバすぎるわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:38.12ID:4lDN/kf80
竹中サーバーは、そんなに駄目なの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:39.02ID:wL1Grl9k0
>>196
理解もしてないのに
なんで怒れるの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:55.67ID:p5lpwS9B0
実はコレはアホな政治家どもに対するデジタルクーデターではないのか?

いくらなんでも気付いているだろ?
そこをワザと運用させてスダレやケケ中の地位を貶めるっていう。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:59.70ID:E6Mo/rZN0
>>205
サーバーの負担の話してるのになんで急にそんな話しだした?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:00.53ID:S/CnxfTN0
>>167
ドローン少年が
まつりの時にドローン飛ばすっていって
実際飛ばしてないけど
開催側が見回りしたので業務妨害で逮捕されたけど

被害はどうとでもつくれるんちゃうの?
他にも不正な入力ないかのチェックで人員をつかったとかで
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:04.16ID:Bw8G4AA60
>>206
お前らがそう言って叩くからたまにはちゃんと裏取ろうと思ったらこのザマだよ!!
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:04.58ID:ozkZUCqO0
>>202
ワクチンなんか打たねえよバカ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:08.53ID:ZpPeVYLD0
>>196
怒り狂って能力ないのバレちゃったね
どうすんだよ国防
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:09.96ID:xTWAwhBn0
>>196
お前それペンタゴンに言ったら笑われるどころか腕の良い心療内科紹介して貰えるぞw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:12.88ID:2ir9qe4N0
自分が一度言ったことを撤回すると死ぬ病気なのかな?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:13.61ID:OtNkTXHm0
>>8

第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

現実に予約からキャンセルの間に担当者は何もしていないのだから、業務妨害罪は成立しない。

間抜け。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:15.34ID:C9TvVV2S0
だからこの件は竹中平蔵のメンツを思いっきり潰したのが朝日・毎日だけが批判されている理由。
日経の報道では竹中の名前は出ていない。
竹中とその周辺政治家のメンツを守るために法的措置だ犯罪教唆だとか騒いでるだけ。言い換えれば自民側による論点そらし

政治絡みのシステム開発案件はどれも政治家のメンツを守るのが最優先だからな
動作が正しいとか予約すべき人がちゃんと予約できるという業務要件ははっきり言ってどうでもいいんだよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:21.09ID:yQP6e5fr0
原口はほんとバカすぎるな
なんでこんなところに絡んでいくのか
0222巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:29.57ID:FGZYlg6A0
>>189 黙れ裸の乞食www留置場は三食飯付きだぞ知らんけど
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:07.42ID:OtNkTXHm0
>>12
予約はキャンセルすればなんら問題はない。

問題なのはこれを用いて結果的に予約枠の転売まで可能な状況なのになんら対策をとっていないこと。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:11.30ID:ozkZUCqO0
反日ネトウヨは本当にロクでもない
ネトウヨって本当に日本人なん?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:18.22ID:jGoL65af0
2件の申し込みでって貧弱すぎひん?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:20.04ID:k7lOAvFb0
本来とれた爺のパイを奪うとかじゃなくて
2件のサーバー負荷とかいいだすとかもう終わりだねこの国
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:28.75ID:+dFhBzNp0
>>202
日経には一切抗議をしてないのは何故?

即答しろよ移民党工作員
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:31.09ID:C9TvVV2S0
>>208
1人1件までだからな
東京都の人口は1400万人だから、全員予約完了するまで4万年かかる
ある意味ものすごく長寿なサーバーではある
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:33.07ID:Mzev8Ukr0
任天堂ゲーム全盛期、「テスター」という人々が話題になった。
バグ出しをする為に一日ゲームをする。そういう仕事の人々のこと。
ゲームであれサービスであれ、できるだけバグを枯らしてからリリースするのが常識。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:39.45ID:T76YmNI40
こんなIT弱者が国引っ張ってんだよな
涙が出てくるわ
そりゃ日本のテクノロジーは衰退するわな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:44.07ID:7MtSC3co0
>>191
逆だね、防衛省の官僚が危機感を持って内部通報してきた
それで検証もせずに放置したらむしろマスコミの姿勢が問われることになる

マスコミは国民の知る権利を行使し問題点を防衛省に通報している
防衛省が仕様と答えたから、誤入力やダブルブッキングが起きないよう
注意喚起を添えて報道した

マスコミは国民にとって良い仕事をしたよ
朝日、毎日、日経は賞賛されるべき
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:47.95ID:1C+o1amM0
「サーバーに負担」はお笑い種だけど
こういう取材の仕方を褒め称える野党もどうなのって感じ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:58.09ID:E6Mo/rZN0
>>233
最近はデバッガーっていうな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:05.30ID:gKHrgsC40
>>167
そこでは触れられてないけど形式上軽微な業務妨害にあたりうるって程度の話なら
郷原とかの言うようにまず正当行為で違法性が阻却されるわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:13.60ID:trMcG5Ub0
>>195
朝日毎日と日経の記事の大きな違いは
マーソの名前は出しているが竹中平蔵の名前を出しているかどうかと
朝日や毎日はキャンセルしたことを明示しているのに日経はキャンセルを明確にしてない
そもそもこれは日経が一番最初に出した記事

NHKなども報じたはずだがこれで朝日ガー毎日ガーとなるって
竹中平蔵の名前を出されたかどうかでしかない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:17.84ID:WnhqwNNZ0
根本理解してないんだろうな
側溝の流れを堰き止めるゴミみたいなイメージしてるんじゃない?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:34.29ID:tdwdCDaO0
下痢ゾウ、どうすんの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:36.17ID:7JCQzJ0z0
>>196
国防がこんなボロクソなシステムでどうするんすか?
通常回線で外国勢力が攻撃可能とか常軌を逸しているぞ?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:39.71ID:yQP6e5fr0
>>225
予約を転売した相手が接種券持ってるならどうでもいいだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:44.25ID:PuWthDD20
>>196
欠陥システムしか作れないのに国防?
笑わせるな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:44.34ID:+GUQECBc0
まあどっかの自治体が良いシステム持っているならその流用で、大規模接種会場と言う架空の自治体のシステムとすれば単に固定文言の修正だけでもっとマシなの出来ただろうな。
テスト済みの丸コピーならスムーズだったろうし。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:45.63ID:OQcB86HE0
>>219
報道までして煽っただろ
状況つくっただけでもダメだってさ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:51.98ID:cva4ila20
ゴミみたいな仕事しといて論点ずらすんじゃねーよ
給料いくらもらってんだよてめーらは
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:11.53ID:OtNkTXHm0
>>13
ならないよ。

なるなら警察が動いている。

業務妨害が存在しないのに、偽計業務妨害は成立しない。

第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

>>16
二件の予約でサーバが混乱した事実はない。
これは防衛省が認めている。
サーバはマルチアクセスが可能なので二件の処理によってできなかった予約はない。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:25.61ID:ZpPeVYLD0
国防を担当している防衛省がこのザマじゃもう終わりだよこの国
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:33.16ID:OQcB86HE0
>>235
おまえら褒める人いると思うのかバーカ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:35.40ID:BwSIj4Wu0
ANAの姉ちゃんたちが接種会場で爺婆の案内したり
家電量販店が予約の世話したり民間が頑張ってくれとる
擁護派も批判派もそっちの応援してやれよ
政府も朝日もろくなもんじゃねえ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:41.39ID:7MvNz2lG0
>>178
BAKA「法的措置を検討(イキリッ!」
聖帝「えーと…抗議にどう答えるのかみものですね」

法的措置から抗議にトーンダウンしてる時点でもう結果は出てるんだよなあ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:05.51ID:RENudMWF0
まあ、でも発注の意図は見えたかな
サーバーへの負荷を気にして、とにかく軽くしろだったのかもね
落ちたら責任追及されるし笑われるし恥ってことでさ

そこで全裸みたいな何もないものになったみたいな
むしろ、どんなにアクセスされても絶対に落ちないんじゃね?みたいなものになった
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:05.60ID:Xuz0hMKf0
>>248
インターネットなんか関係ないわ、あほんだらが
自衛隊の大馬鹿とやりあってるの電気送電回線で
あきらかに電気通信事業者法違反で通信してる
それの対応してるだけ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:08.73ID:zySjPk7j0
>>212
あらそうなのか、ごめんね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:09.65ID:+dFhBzNp0
>>221
原口は枝野と違って質問攻めのポイントから外れていかない

竹中中抜き199億まで攻めろよ!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:11.50ID:E6Mo/rZN0
>>260
朝日は報道によってそいつらを助けたんだぞ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:14.19ID:NEAK5uj40
>>260
朝日は今回は悪くないぞ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:21.80ID:aSbw/9B90
酷いいちゃもんだな ひと昔前なら余程のことがない限りマスコミの言論に政治家が文句いうことはなかったんだがな 民主主義国としてそれくらいの自覚はあった
もはや中国レベル
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:23.41ID:bpusXiBo0
この件で、役所側を擁護してる人達ってどうなの?
大臣のコメントや官房長の答弁内容のレベルが低すぎて、この組織で有事に対応できるの?って不安に感じないのかな?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:30.10ID:trMcG5Ub0
>>226
中韓を叩いているふりをしながら
日本を犠牲にしても中韓に利益をもたらす自民を応援しているんだから
中韓のなりすましと考えると筋が通ってしまう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:35.23ID:b7xhyt8d0
さんまのからくりテレビにて
ユンソナ「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」

さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」

ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。
韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」

さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」

ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」

さんま「いや盗まんやろ」

ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」

さんま「??…それオマエんとこだけやろ?」

ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」

さんま「嘘や友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」

ユンソナ「違う!みんなそうする…あ、ゴニョゴニョ…(←この辺でようやく韓国のヤバイ部分を晒してしまったコトに気づいた模様)
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:40.81ID:RrGMP4m50
>>260
自治体が一生懸命頑張ってるのに応援に入るでもなく
いきなり別システム作った防衛省は問題だよな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:47.73ID:xTWAwhBn0
>>224
簡単だよ
各自治体にそれぞれの接種会場の枠をそれぞれ割り当てるだけで済む
自治体のシステムの方がマトモな所が多いからな、色々と見て来てマニュアルとか読んだりしたけどこのシステムの100倍はマシなものどこも作ってる
そもそも様々な企業がワクチン接種予約システムってのをパッケージングして販売してるからな
そこに大規模接種会場の割り当て分を追加するだけなら簡単なものだ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:50.27ID:ovogv+Gq0
まるで石油ショックん時のトイレットペーパー騒ぎと似とるね
すぐ殺到したりすんなよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:54.25ID:ojGgYrh/0
これ防衛省っていうより遅刻したアホボンのコメント何じゃないの
あまりにも法的知識が乏し過ぎる
瑕疵責任を思いっきり被る案件なのに
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:55.07ID:S/CnxfTN0
>>196
これを国防っていうなwww
防衛省が惨めになるからwww

専門外だけど頼まれたのでしょうがなくつくりましたってことにしとけw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:55.92ID:5j95Qb770
東京エリア対象の大規模接種で、たった7万アクセスで負荷がかかるとか
本気で言ってるのかw

度し難いな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:56.78ID:OtNkTXHm0
>>69
それは罪だったから。
罪でない行為で逮捕されたりはしない。

警察動かしてから話をするんだな間抜け。
>>257
そもそもそこが論点になるなら警察が動いている。

お前が告発したって良いのだよ。
さっさと告発しろよ。まぬけで。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:58.04ID:OQcB86HE0
>>214
やっぱり裏取らないんだふーんw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:59.76ID:E6Mo/rZN0
>>271
朝日ってきくと頭に血が上っちゃう人が一部いるからな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:02.93ID:sRGRVTFV0
>>1
絶対に不正アクセス防止法違反と偽計業務妨害で朝日新聞社員と毎日新聞社員を逮捕すべき
警察は取り調べ中に殺せばいい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:06.14ID:83v795120
>>1
何言ってんだ?このバカ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:27.78ID:Xuz0hMKf0
>>275
どうせ手直しして自治体にこれ配るんだろ、カネないし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:35.31ID:7MtSC3co0
>>224
リソースも何も自治体の住人全ての予約を取るのは自治体なんだよ
病院の予約を取るか大規模会場の予約を取るかの違いだけだ

小規模の多数の病院の予約を取るより大規模会場でまとまった予約取った方が
むしろ負担は減るぐらい

予約が一元化していたほうが自治体にとっても
誰が1回目の接種が終わったか管理がしやすい

防衛省のシステムと連携してないから予約がどこまで進んでるか管理も困難になった
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:43.72ID:OQcB86HE0
>>283
はよ逮捕しろや
0295巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:50.02ID:FGZYlg6A0
>>230 日傾は反日メディアと認識してるが。

日傾は中国系、アカピは朝鮮、変態は韓国系だな、まあ決闘でも何でもして反日どうしで決着付けたら良いんぢゃねーの?俺あ知らんw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:53.47ID:5d0yVrrd0
こんな奴らに国後守れるわけがない
自分らのミスを国民のせいにするぞ、きっと
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:20.88ID:C9TvVV2S0
>>260
朝日が報道したことによって、変な予約をしてしまった人が会場に来ることがあることが明るみになった
当日になって初めて分かったとなると大混乱だが、あらかじめそういう人も居ると分かれば対策がとれる
朝日は接種現場の支援をしたのだよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:32.03ID:OtNkTXHm0
>>276
その入力はお前がやるの?

お前が全部データ調べて、データ入れてくれるの?

間抜け。ど素人が簡単だなどとわかりもしないのに言うんじゃない。

データの入力調整が最も手間がかかる。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:46.49ID:7JCQzJ0z0
>>276
そうそう
単純に国が医療リソースを各自治体に支援するだけで良かった
菅がでしゃばった結果大混乱で無駄金使いまくるとかアホの極み
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:54.36ID:mqG1v+l20
見せしめで死刑にしよう
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:54.86ID:OQcB86HE0
>>268
オレオレ詐欺してるのオマエラだろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:00.81ID:vXyb6hqB0
>>271
どうして役所も悪いがマスコミも悪いとならないのかね。
どっちも悪いじゃない。役所は能力、マスコミはモラル。
2者択一で批判している所がなんか胡散臭いんだよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:07.48ID:ZpPeVYLD0
弱くあろうとする側を必死に肯定する連中がいるのもタメ息しかでないよ
その中の一つが防衛省だというのが、終わっとるこの国終わっとる
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:16.38ID:FYwcLRf20
俺も申し込んで速攻で解約したんだが
1件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない
ですか?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:24.14ID:NEAK5uj40
>>291
北朝鮮は失態の当事者死刑にして再発防止策をうつ
北朝鮮のがマシ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:30.02ID:+GUQECBc0
この世には8ビットUnixってのが有る見たいだからサーバはそこに立てたんじゃないの?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:30.92ID:+dFhBzNp0
>>242
やはりそこだなこの焦り方は

ケケ中抜き200億中199億強wwwwww

派遣法同時に潰しちまえよ野党!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:35.26ID:7MvNz2lG0
>>291
北朝鮮でこんなもん作ったら物理的に首がとばされてまう…
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:38.73ID:vm/Z+W+C0
中抜き業者ばっかり儲けさせて
ダメダメのシステムを作ったことを
まずは謝罪して、反省しろ

話しはそれからだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:41.73ID:b7xhyt8d0
日本国民と思って手招きしたら便衣兵

兵隊さんは、今も昔も大変です
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:55.77ID:EYlHc2kC0
世界で一番のIT後進国というのを見せつけられて本当に残念。
コロナが全てを表に引き摺り出したな。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:56.07ID:0bc054680
こんな大臣・副大臣なら
文官の言うこと聞かずに武官だけでやろうと思うだろうな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:57.28ID:JPafjgDx0
>>296
真先に敵国に寝返ると思う。
そして、喜んで日本人を攻撃弾圧する手先になる。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:01.81ID:WRDzg16A0
どんだけ小さいんだよww
寛容さは大切
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:04.80ID:OtNkTXHm0
>>304
マスコミはこの件については一ミリも悪くないからだよ。間抜け、

お前はメディアが装置ということを理解していない。
悪いニュースを報道すると言ってテレビが悪いと言ってるバカと同じだ。間抜け。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:15.12ID:Bw8G4AA60
>>283
図書館の蔵書検索システムにアクセスしたら逮捕される日本国を馬鹿にするなよ非国民
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:15.61ID:T8aIHcCY0
>>276
個人情報のデータベースを自動で参照して弾くようなシステム構築するには時間足りないだろうし
緩く作れば全国で数千万人のデータを自治体が目視でチェックする必要が出るよな
さらに、現場での照合も自治体の仕事になるから、相当面倒だと思うぞ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:16.89ID:JQHSt/EG0
ここまで酷いシステムだと作った下請けが悪いんじゃね?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:28.68ID:LdvpbusV0
大半の接種希望者はこのサイトで予約完了している訳だろ
上書きされるとか誤入力のまま予約したとかは割合としては少ないだろう
だからこんなシステムで十分
会場での混乱は、接種開始当初は発生するだろうが日を重ねればスムーズに対応出来るだろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:29.53ID:1C+o1amM0
>>260
ワクチン接種がうまく回るようになるための前向きな批判じゃなくて、相手を攻撃するための非難だからな
近所に普段からずっとお役所に抗議に行っている人がいるけど、ワクチン接種のことでも足繁く通って非難し続けているよ
うちの地元は全く問題なく接種が進んでいるんだが
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:35.87ID:yQP6e5fr0
>>276
どこの自治体も電話予約でパニック状態になってるように見えるけど

そこにさらに上乗せして大規模接種会場分も受け付けろって無茶苦茶だわ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:00.70ID:RENudMWF0
問題の根幹は、誤記入を受け付けるってことでさ
ようはゴミが溜まっていくシステム

なおかつ、その内容が正しいのか間違いなのかわからない
ゴミが溜まっていく仕様だが、どれがゴミなのかがわからない

だから善意で使ってくれになる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:09.04ID:KNxs6Mp70
馬鹿さ加減棚上げしてどの面下げて言ってんだ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:13.27ID:5ZfpD/8W0
だがしかし、こうも考えられないだろうか
毎日朝日の2件は通常の申し込みの200億件に相当する
これならば過負荷になるのではないだろうか
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:16.51ID:IWATFQ1n0
>>307
取り敢えず通報してみた
どうなるか楽しみだなw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:36.87ID:elVyifEX0
全国チェーンの店舗やオンラインのシステムの要件定義から製造、保守までの一連の業務を全部担当してるが、お客さんの入力ミスとか使い方の誤りってめちゃくちゃ多くて、報告されるバグの大半が単なるミス
でっかくポップアップ表示したエラーメッセージと正しい操作誘導を出しても、それを見ない人は沢山いる

バイトでPOS触ったことある学生さんレベルでも、事細かな整合性チェックとか入ってないと一般人が触るシステムでは大問題って分かりそうなもんだけどな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:42.45ID:GdXExG9Z0
ゴミサーバーじゃん
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:49.61ID:vXyb6hqB0
>>298
それをモラルに反しない方法で取材するのが正しいやり方なんじゃ
ないの? 自分を偽って偽装予約入れることが正しいやり方とは
思えない。今後同じようなことがあってもマスコミは不正にシステムに
アクセスすることはOKってなればそれは問題とは思わないの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:54.71ID:EYlHc2kC0
>>307 負担なんて大したことはないが、その時間帯の枠が埋まってその枠で受けられなくなった人が出てきたのは間違いない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:05.84ID:5j95Qb770
現代戦においては、まず敵国は大規模サイバーテロを必ず仕掛けてきて
敵国のインフラを麻痺させることが必須と言われてるからな。

中共だったら、人口から推測すれば何億台単位で、集中アクセス攻撃が可能だろ
その負荷に対応できるだけの、IT技術が自衛隊になければ
国は、到底守れないよ

こんな7万アクセスで、ヘタレたことを言って、恥かしくねえのか こつら
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:11.75ID:Nv8tvJ430
ww官房長
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:13.25ID:9NzXkxr70
>>327
国がマイナンバー登録してってお願いしても管理されるのは嫌だ!嫌だ!でぜんぜん国民は協力しなかったからね
それでいざ有事の際に支障が出たら国の責任ってのも少し可哀想
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:44.90ID:vXyb6hqB0
>>323
反論にもなってない。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:44.93ID:trMcG5Ub0
>>260
一番最初は日経だよ
ほめるにしてもけなすにしても日経が出てこないのはおかしい

朝日と毎日を出すとしたら
日経と異なりキャンセルしたことを明示したことと
竹中平蔵の名前をだしたこと
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:53.12ID:Bw8G4AA60
>>339
せやなだからマスコミからの問い合わせを黙殺なんてしてはいかんよな
そんなことする役所や国から開発請け負った企業があるわけないよな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:53.40ID:Bn3zzdOG0
朝日が報道したことによって模倣犯が何万回も不正アクセスした可能性がある
明らかにサーバーに異常な負荷がかかってるんだよ馬鹿
0355巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:59.80ID:FGZYlg6A0
>>261 いや反省したので逮捕しないで下さいニダとかトーンダウンしてるのはおまエラだろと
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:01.37ID:E6Mo/rZN0
>>339
取材活動に伴う刑罰法規の構成要件該当行為については、取材の手段、方法が取材活動としての相当性の限界を逸脱しない限度において、
刑法35条による正当業務行為として違法性が阻却される

モラルってのも何かあいまいだから
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:04.34ID:ZpPeVYLD0
そもそも善意に頼るシステムってなんだよ
中抜きだけじゃなく骨抜きになってんだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:06.57ID:VyDjszQS0
>>319
SNSで世界中に拡散中。
海外メディアにももっと報道してほしい。
韓国や中国なんか一番馬鹿にして報道しそうなのに、なぜか静かだな…
やはり日中韓は似た者同士の仲間意識が働くのかなw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:09.92ID:T8aIHcCY0
>>293
予約取るのが全て自治体だと、件の予約システムは自治体の管轄ってことか?
そりゃ知らんかった
すまんな
防衛省の管轄だと思ってたわ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:12.11ID:F9NpHL3G0
このクズどもの二件のせいで予約できなかった高齢者が確実にいる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:18.16ID:KNxs6Mp70
糞漏らしの実弟が吠えてて笑える
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:25.36ID:UjPBWaci0
これで防衛省の擁護してる奴らは亡国奴
暗に日本の滅亡を望んでる奴らだよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:29.39ID:sK0CvWx50
国民への負担を考えろ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:31.39ID:E6Mo/rZN0
>>355
朝日毎日は完全に抗議してるからトーンダウンってなにってレベル
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:39.89ID:62BluFzh0
サーバーまで中抜きでショボくなっちゃったん?wwwwww
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:57.51ID:S/CnxfTN0
>>326
一秒に一回アクセスしてたら
逮捕されたってやつ?

あれ草だよなw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:04.01ID:7P6Ov9nv0
そこらの中小企業でもすぐできそうなガバガバのシステムに200億も払って
混乱が起きたら使い方の悪い国民が悪いw
責任は国民にあるばっかりだなこの政府
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:04.62ID:+o+kKXEo0
もはや
いちゃもんのためのいちゃもん
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:13.73ID:yH3rIXNN0
そんな脆弱なサーバー使ってるとか国賊過ぎるわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:19.60ID:NEAK5uj40
>>300
もしかして番号手打ちで入力すると思ってる?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:21.34ID:E6Mo/rZN0
>>370
予約キャンセルしてるからはじきだされる老人はいないぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:33.20ID:OtNkTXHm0
>>307
ここの連中の言い分ではそもそも予約対象でもないのにサーバにアクセスした時点で偽計業務妨害罪にされてしまうな。

>>312
もちろんしっかりとして発注に対してこのシステムなら損害賠償の対象なんだけど、しっかりと発注していなければ、それは無理だ。

沢山アクセス来るからそれに対応できるシステムにしてください。地方自治体のシステムとは連帯しなくて良いから。予約の時に接種票の番号入力すると現場でチェックできるから良いな。

この程度の発注でこのシステムなら別に要求通りですからで終わる。
人が住めればなんでも良いからとにかく家作ってよという発注なら、プレハブの倉庫建てて終わりでも原則的には良いことになる。それと同じ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:41.54ID:3EKv3HoB0
この2件より、クズシステムを丸投げして作らせ、まともな検査せず稼動させた方が問題だろ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:02.44ID:ka9eHWhn0
ただの2件じゃないぞ
それをセーフと認めさせた上で敵国含む全世界に不正の方法を公開!
すごい!
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:08.80ID:PhQ8MIiH0
>>1
どんなに頑張っても無駄
海外で15年くらい前に議論されて結論でてるような常識外の報道だからな
それすら分からない人間が社会に関わりネット使ってるって報道機関にいるってのが日本はヤバすぎ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:09.23ID:gIIrh+tz0
そのうちアクセスによって通信障害が出た又は特定個人が予約できない若しくは予約内容を改竄されたのなら被害実態として認められるけどそうじゃないしな
後者に関しては政府ではなく民間個人の被害届があって初めて認められる
0386巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:18.72ID:FGZYlg6A0
>>367 わかんないみたいだから逮捕した方がいい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:22.87ID:7MtSC3co0
>>300
既に予約券も高齢者全員の分を発行している
そして全員の分の予約を自治体は取ることになっていた

大規模会場が追加されたら、病院が追加されたのと同じことで
会場を追加するだけでよい

病院だけでも何百も登録するんだよ
むしろ、大規模会場が追加されたら病院の登録数を減らせるから
入力は減るぐらいだ

二元化したことによる混乱の方がはるかに問題が大きい
実際に両方に予約してどちらかしか行かない人が出てくることが懸念されてる
自治体に予約を一元化していればそんなリスクは無い

システムも防衛省よりはるかにしっかりしている
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:22.95ID:TpcpoRYC0
200億の予算でシステム発注して、2件の予約でサーバー負担

これが我が国の国防
全世界からサイバー攻撃食らったら破滅やん…
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:35.57ID:LEIEBsGO0
こいつらに国防を任せておいて大丈夫なのか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:35.62ID:d+UGpjMW0
このへんの人たちと話しをしたことが
ありますが

ほんとソフトはだめですね
何をやっている、すぐ達成しろ できないなら
腹を切れじゃないですけど、 まあそんな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:41.12ID:ZpPeVYLD0
日本の企業がカプコンみたいにサイバー攻撃の標的にされそうな事だけがとにかく心配
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:41.78ID:trMcG5Ub0
>>298
一番最初に書いたのは日経なんだから
朝日は関係ない

朝日を出したければ
日経と異なるキャンセルしたことを明示したことか
竹中平蔵の名前を出したことじゃないと

>>314
朝日と毎日をほめるにしても叩くにしても
この記事を一番最初に書いたのは日経なんだから
日経とは違う部分じゃないと成り立たない
だったら日経と違う部分は何かといえば
ちゃんとキャンセルしたことを明示したかと
竹中平蔵の名前をだしたかしかないからな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:50.29ID:QEgL1u7s0
野党「玄関が開いてたから空き巣に入っただけ、何が問題なのか」

野党「7億持ってる家から2万円持ち出しただけだ
それがどれほどの被害だと言うのか」
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:51.82ID:7MvNz2lG0
>>355
朝日も毎日もトーンダウンしてなくね?
「公共の利益になる検証だぞバカか?」って言ってるんだから対抗姿勢じゃん
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:09.84ID:+KX4DLqN0
>>250
>>279
馬鹿なの?
他国では完成されたシステムから始めるのではなく不都合を改修しながら完成させていくのが普通。
日本は最初から完成品を求める。これが異常だって理解できない馬鹿が多すぎる。
本来なら、報道機関として改修を待って報道すればよかった。それができない報道は売国行為。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:23.38ID:wL1Grl9k0
システムがガサくて使い物にならんのもマスコミのせいかよ
ガサ過ぎるシステムがバレてマスコミに報道されるって
普通の流れだろ
実際、全社報道してるだろ

システムのガサさを自覚して出したなら
出す前にマスコミに報道するなと言っておけよ

中抜きのことしか考えてないからこうなる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:25.37ID:vXyb6hqB0
>>356
違法性があるか無いかは分からないが、モラルに反していると
判断している人が多いから問題になっている訳で、そういう事を
新聞社が開きなおって正しいという事自体が、モラルが欠如して
いると思うけどね。だいたいAERAなんて週刊誌は部落地域を
紙面で公表することに何の疑問も持たなかった会社だからそもそも
モラルの欠如については前科持ちなんだけどね。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:39.72ID:0bc054680
半島の某国のハッカー集団の攻撃を受けると
個人情報の入った予約システムは轟沈するのかな
自衛隊には感謝してるから頑張って欲しい
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:50.98ID:+o+kKXEo0
これ真面目に言っちゃってるなら今すぐ官僚辞めろよ
高い税金貰ってやることは糞みたいな政治やってる自民政権の防衛か
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:53.12ID:G/+8EavN0
>>339
それ禁じたら一般人だって脆弱性があることを
確認する行為もNGになるけど、これまで散々あった
そういう行為も許すまじって考えてるんかね

今回だってTorやVPNも使えちゃうじゃないかって
ネットも騒いでたんでしょ?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:58.63ID:sa9nkx7b0
本日の野党ヒアリングでの遣り取り

立憲民主党 国会情報+災害対策
@cdp_kokkai

防衛省
虚偽の予約を行い防衛省に取材をしたから抗議した

川内博史議員
何をもって虚偽か

防衛省
存在しない番号を入力した

川内議員
番号の打ち間違えも虚偽か

防衛省
ケースバイケース

川内議員
どんな数字を入れても受け付けるシステム。それを虚偽と圧力をかけるのは政府がやるべき態度でない
https://youtu.be/v5RbE2GGuF8?t=3358
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:22.21ID:b7xhyt8d0
珍聞 3N

踏まない
答えない
登録しない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:23.26ID:Bn3zzdOG0
>>387
逆だよ
改善される前にわざと報道した形跡がある
公共より私益を選んだ、報道機関としてあるまじき極めて悪質な行為
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:25.06ID:E6Mo/rZN0
>>399
反しているとう判断があやふやすぎるからな
こういう知識とかネット上の常識とかをみれば
その判断が間違ってるってわかるように
正しい情報ってのが大事になる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:31.39ID:LEIEBsGO0
>>397
不都合を防衛省に報告したけど無視されたているんだが
それでいつ改修できるの?
接種終わってからじゃ意味ないよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:33.04ID:OtNkTXHm0
>>318
そもそも二件の予約とキャンセルの間になんらの業務の発生ががなかった以上、業務妨害は無理。

肩が触れてもいないのに、肩が当たった暴行罪だと言ってるようなもの。

>>328
下請けは設計通りに作る。
設計図にないことはできない。

設計図にないプログラムを入れるには金が必要だが、発注者が払わない以上それはできない。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:33.63ID:7MtSC3co0
>>383
ココアのように一般人から指摘され1か月以上放置され
ネットで問題視されてから改修や対策したほうが良かったと思うか?

今回は直ぐに発覚し改修する気が無かった岸も改修すると言った
問題がむしろ未然に防げたんだよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:35.35ID:C9TvVV2S0
>>399
×:モラルに反している
○:朝日がやったから悪いことなんだろう

だろ
イデオロギーが判断に関与してしまっていて、物事そのもので判断してない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:37.64ID:E6Mo/rZN0
>>386
反論できないならレスしないほうがいい
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:44.19ID:trMcG5Ub0
>>380
いつも馬鹿パヨクのフリをして逮捕されたのは
自民に批判的な者をつぶしたかったという反日自民応援団というパターンなんですけど
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:46.74ID:nw8juP030
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い 指揮官だけだってね
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:47.55ID:ZpPeVYLD0
>>395
平和ボケした国のお人形遊びだな
銃社会で同じこと言ったら笑われそう
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:48.53ID:+KX4DLqN0
>>209
理解しているつもりで股く理解できず防衛相や自衛隊を批判している君は浅はか。
なぜ自衛隊が予防接種をしているのか?そのことさえ気づいていないだろ???
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:56.82ID:3+MD/Si00
こういうこと起こらないように専門のデジタル庁立ち上げましょうって話や
説得力あるじゃん
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:04.63ID:F9NpHL3G0
あの待たせ方ならリアルタイムにキャンセル即予約可能な作りになんかしてないだろうが
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:22.02ID:N6ArIS750
馬鹿なことを言ってる人を馬鹿と言えない組織はヤバイ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:25.53ID:5j95Qb770
防衛省が関与してるんだから、もうちょっとまともな仕事すべきだろ。

真偽は知らんけど、パソナ系は95%もピンハネ中抜きしてるって
世間に言われてるわけで、随意契約か、指名かしらんけど
そもそも業者選定が間違ってるわけだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:27.60ID:KNxs6Mp70
>>399
モラルとか笑える
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:29.40ID:51aE8FfT0
日本を守る防衛省、2件の予約で負担増
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:35.18ID:Bw8G4AA60
>>407
川内が珍しくまともなこと言ってる
というか初めてな気がする
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:45.39ID:3EKv3HoB0
>>401
現場の人は頑張ってる。下らん言い訳する幹部がクズ。「2件が負荷」とか言い訳してる間に改善しろよ。(またはその準備)
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:58.19ID:1C+o1amM0
>>352
この件に限らず、お役所叩いている人たちの大半がそんな感じだよね
お役所叩きにも限らないけど
よく知りもしないことをイメージだけで「こんな簡単なことがことがなぜできない」と言って苛烈に責め立てる人たちの気が知れない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:03.29ID:AgrWoHJF0
デジタル音痴な教師の生徒指導
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:11.13ID:BICstFua0
報道されたせいで虚偽予約増える心配する前に、政府がIT脆弱っぽいこと自白してサイバー攻撃増える心配しろよ
防衛省がこんなこと言ってたら舐められるだろ
目先の保身ばっか考えちゃってさあ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:14.33ID:aHGbLv200
同時アクセス何件くらいを想定して作ったシステムなのさ?
2件増えるだけで、止まってしまうぐらい危うい設計だったの?
0438巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:15.49ID:FGZYlg6A0
>>396 偽計業務妨害は公益性を損なうと判決を貰わないと分からないらしいな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:32.13ID:bbvK2fgz0
戦争になったら
こんなクズに命令されて
兵站も満足に受けずに敵前で死んでいくんだぜ

ネトウヨが早く最前線に行かねーかな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:35.26ID:OtNkTXHm0
>>416
このことを一切無視してるのが犯罪集団ネトウヨのレベルではなく防衛省本体ということが日本の官僚のレベルの酷さを示している。

>>386
だからさっさとお前が告発しろよ。
防衛省は完全に振り上げた拳を収めてる。

お前が告発しなければ警察はら動かないぞ?

まあ、お前が告発して動くかと言うと、動くわけはないがな。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:35.35ID:V26L6Mt30
>>167
立件できないってのは公判維持できませんってことだよ
つまり無罪である可能性が非常に高いですってこと
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:41.28ID:bIHE3+2G0
お前ら朝日を叩きたいのか政府を叩きたいのかどっちかにしろ

あっ両方か
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:42.20ID:9EP5v+DA0
はぁそれで対策が電話窓口ですか
ナビダイヤルでお繋ぎします
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:44.76ID:RAYzL4/d0
>>388
中国への投降をアメリカが許すと思うのか?
日本列島はアメリカの不沈空母やぞ。
何の為の在日米軍か。
日本政府がアメリカに逆らったら、日本政府を潰す。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:49.51ID:trMcG5Ub0
>>432
リークしてくれた優秀で心ある人たちは
上の馬鹿さ加減に心底あきれただろうな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:51.83ID:9l26q4630
アベマでこの話題やってたけど案の定小籔が報道するメディアの方が悪いと全力で政権擁護してた
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:55.49ID:mQMRc1Cd0
>>304
マスコミの今回の行為で被害を受ける可能性があるのはごく一部の年寄り、さらに被害の存在すら疑わしいレベルの微細なもの
実際因果関係を立証しろと言われても不可能なレベル
一方で国民の税金を使って不備のあるシステムを作ったことの責任は大きいし国民は経緯を知る権利もある
しかも中身はこれまた国民の財産であるワクチン
これは老人のものじゃない、老人への優先摂取を国民が容認しているに過ぎない
国民の財産を国民の財産で建てた倉庫で管理している、管理者たる政府の管理責任の問題
両者を同列に扱うにはあまりに規模の違いが大き過ぎる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:20.92ID:Nv8tvJ430
自治体のと両方予約になちゃった人は今頃心配してるだろうな
皆同じようにキャンセルしてるか

しかし人騒がせなシステムだこと
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:29.59ID:Bn3zzdOG0
防衛省叩いてる人は、わずか10日間で完璧なシステム構築できる方法があると思うの?
具体的に言って
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:35.83ID:qSB2Omdc0
>>427
河野と総務省が防衛に投げて
焦った防衛が随意で済ましたんだろ
縦割りだから支援とか一切ないだろうな
公務員なんて仕事の押し付け合い
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:39.60ID:Qni8uKIN0
>>17
Youtuberだってこんなことはやらないよ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:39.92ID:+o+kKXEo0
さすが犬養毅を暗殺してインパール作戦を決行する土人の末裔だわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:43.07ID:d+UGpjMW0
みなさんね、ソフトの世界というのは
すなわち準備だけをやるものでして

いざ本番 RUN では、もはやできることがない

でもこれを陸軍の人は理解できないんですよ w
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:44.05ID:Bw8G4AA60
>>411
ならシカトしないで脆弱性改修するまで報道控えてくれって言えばいいだけなんだよなぁ
シカト&仕様ですとか公表してくれって言ってるようなもんだろが
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:44.64ID:vXyb6hqB0
>>406
マスコミってのは一般人と違って取材する能力と権利があるから
情報を生業に出来ているんだろう。それなら、不当な行為をせずに
それをやれば良いじゃないの。不適切な行為をやらないと検証が
出来ないというならその発想そのものが反社会的だよ。
0458■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:47.48ID:Sla1Jl1P0
>>24


、  2円のコストが掛かってる持ち帰り自由の無料配布
、  パンフレットを無断で持ち帰っても窃盗罪には問えない。

、  🔴 このパンフレットを別の目的で使ったとしても同じ事だ。

、  ただし、大量に持ち帰ったら、罪に問われる。

、      まちがいなく、程度問題です。


、 
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:47.00ID:xTWAwhBn0
>>300
何の入力をだよw
自治体システムでは管理側で接種会場や人数などを設定することが出来るものがほとんどだ
会場や時間帯での人数などは変わるものだし、そういう変更が簡単に出来るようにパッケージもなっている
それに大規模接種会場で各自治体に割り振られたものを入れるだけだよ
接種予約者リストは前日にデータでもFAXでも好きに会場に送ればいい
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:02.67ID:gIIrh+tz0
>>397
何を履き違えてるか知らないけどUI周りの動作テストはリリース前に何度もやるよ
万が一リリース後に他人が上書きできるのが分かれば鯖止めて即改修作業に入る
何つーか片手落ちすぎるわその解釈
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:02.72ID:7MtSC3co0
>>411
改修する気などないよ
岸は性善説を前提にした仕様と釈明した

防衛省は不具合を把握していたが隠していた
防衛省官僚が危機感を持って内部通報したが

岸は不具合把握していたが隠して予約開始してたんだよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:03.40ID:E6Mo/rZN0
>>304
そもそも防衛省が失敗してるのはわかるけど
メディアはなんらそんなことないからな
なんでごっちゃにしてるの?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:04.80ID:LEIEBsGO0
ジジババが入力間違えたら逮捕w
凄げぇ人数逮捕しそうw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:09.44ID:yH3rIXNN0
防衛省のレべルが人類最低すぎる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:11.85ID:ZpPeVYLD0
>>451
10日間しかない理由を言ってください
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:14.52ID:gKHrgsC40
>>384
どこかもわからん海外の常識と日本の法律は違うんだが
当然だろ?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:19.76ID:3zCotFi8O
>>415
>金が必要だが、発注者が払わない以上それはできない

色んなレス見てると、これ痛感する。とてつもないアホみたいな中抜きやめなよ...
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:28.15ID:b7xhyt8d0
おたく何処の社?記者証見せて
警察だったら答えてやんよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:30.85ID:NEAK5uj40
>>438
裁判なんかしたら余計に信任失うだけだぞ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:53.63ID:trMcG5Ub0
>>451
95点であと5点足りないとかそんなレベルではなく
ほぼ0点のシステムだったから批判されてるんだが?

ちゃんと理解してる?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:05.76ID:LsTLKyaG0
バカパヨクに癒される今日この頃
バカってええなあ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:10.89ID:yQP6e5fr0
>>470
1日も早くワクチン接種進めようって思わんの?
妨害したい人って日本人じゃないでしょ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:21.32ID:bbvK2fgz0
防衛省は日本人から普通の日本人を防衛するために存在してるのか?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:33.98ID:FyBX58zn0
短波帯表面波レーダーの研究まだですか
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:35.45ID:3EKv3HoB0
>>451
まあそもそも、焦ったハゲ菅が地方自治体への連絡したのと別々にやらせたのが悪い。丸投げして、まともな検査もせずクズシステム作ったのも悪い。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:35.44ID:iViRSoOT0
インターネットに開いてる穴に入らないでください、入ったら逮捕です

逮捕したきゃすりゃいいけどそんなの物理的に無理なのはネトウヨでもわかるだろ
100万人やったら100万人逮捕してくれるんか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:43.03ID:E6Mo/rZN0
>>451
防衛省が叩かれてるのは逆ギレで見当はずれなこといってること
10日しかなかったのでこんなものしかできなかった
国民に迷惑をかけるがワクチン早期接種のために強力してほしい
っていうだけでよかったところを逆ギレしたら叩かれる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:57.92ID:vXyb6hqB0
>>447
被害は微細だったとしてもやり口が汚いわな。大手の新聞社が
やるようなことじゃない。それをシステムの不備を批判する手段と
して擁護するのは違うんじゃないの。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:07.35ID:LEIEBsGO0
>>480
2人で負荷とか言ってる間に修正せいやw
修正は不可能とか言ってけどなw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:14.64ID:qSB2Omdc0
防衛省は素人で河野はトンチンカン
総務省は無責任
朝日新聞は犯罪者!
日本分断!ニダ!!!!!
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:16.30ID:LdvpbusV0
>>389
じゃあまあ各自治体で大規模接種会場の予約を受け付けるわな
当日大規模接種会場で予約の確認は誰がやる想定?
防衛省の人?
そうすると防衛省の端末から各自治体のシステムにアクセスする必要があるね
世田谷区の人が来たら世田谷区のシステム、千葉市の人が来たら千葉市のシステムにアクセスしないといけない
それだけで確認作業が繁雑になるね
それとも各自治体から人をよこして自治体別に受け付けるの?
自治体の負担が増えますね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:16.98ID:YAcN1rjp0
日本の安全保障上の問題点は、共同通信、朝日、毎日
などのマスコミでしょうね。
中国が尖閣を占領した場合、自衛隊が先ず対処しなければ
いけないのが、利敵行動に走るこれらのマスコミ。
韓半島由来の社員が、相当数入っているこれらのマスコミは、
平時でも、愉快犯のように日本国民を扇動しているからねえ。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:17.43ID:8kNIpLo80
>>419
IPアドレスは政府が持っているのよ。w
まあ、逮捕するときは恣意的に使うわな。w
政府は自民党政権だろ。w
ナマIPで偽予約入れたバカパヨクはガクブルで眠れないな。w
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:17.67ID:Bw8G4AA60
>>480
この一年接種の準備もせずに何してたんですか?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:28.05ID:E6Mo/rZN0
>>489
じゃあ対案は?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:34.06ID:OtNkTXHm0
>>167
だからさっさと警察に行ってこいよゴミクズ。

お前が思うからなんだ間抜け。
さっさと警察に行って告発状出してこい。

>>430
間抜け。

これ老人が間違えて数字打っても業務妨害が成立しうると言ってるんだぞ間抜け。

本当にバカは政府の太鼓持ちしかしない。
>>451
あのな、こんなのは簡単なシステムなんだよ。
雛形はもうSierならどこでも持ってる。

そうでなくてもいたから作って百人日もかからない。
システムの難易度はほぼゼロ。ハードが必要だが、それは金で済ませてる。

だからまともなSierならどこでもできるんだよ。
間抜け。
単なるデータベース登録システムなんだよアホ。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:34.41ID:kMIu8dHR0
>>475
ニュースが拡散されて、世界中で笑い者になるだろうね。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:42.85ID:Gn2RXfTy0
誤入力した高齢者にも法的措置するんやろなあこの国は
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:48.13ID:oigO2hi/0
ネトウヨはそこまで無理やり擁護して何を得ているんだよ
お前らには1円も還元されないんだぞ良く考えろよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:49.64ID:E6Mo/rZN0
>>480
防衛省が叩かれてるのは逆ギレで見当はずれなこといってること
10日しかなかったのでこんなものしかできなかった
国民に迷惑をかけるがワクチン早期接種のために強力してほしい
っていうだけでよかったところを逆ギレしたら叩かれる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:09:58.97ID:Nv8tvJ430
改修しなきゃダメだろう
下手すりゃサーバーまでやられれるぞ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:01.30ID:ZpPeVYLD0
>>480
で、10日間しかない理由は?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:04.24ID:QwqCz/DY0
>>480
大量のテレフォンオペレーター雇って各自治体に派遣した方が
早くて安く済むんだけど
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:05.68ID:244/zDaM0
国   亡
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:07.49ID:+4p/t7xB0
虚偽予約でワクチン接種の妨害をした事に、「ありがとうって言うべき」なんてほざき
国会審議に2分遅刻しただけで、「けしからん!」と大騒ぎして国会サボってウン千万円の金を無駄にする
それが立件民主党
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:10.46ID:RyD4vkSM0
実際接種が始まったらどれだけ混乱になるやら
高齢者全員が10桁間違えずに入力してるとは思えんが
照会にどんだけ時間かかるやら
予約みた感じだとだと1時間に4〜500人くらい打つっぽいが
さらに問診入れたら地獄の現場じゃね
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:15.07ID:trMcG5Ub0
>>479
2件でサーバーダウンという奴が日本の防衛を担ってるって
お花畑の馬鹿パヨクそのものですわ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:27.67ID:3EKv3HoB0
>>477
60点ならまだ同情の余地あるが、20点くらいだもんな。まともな検査もしてない。防衛省の非常時の対応が心配になる。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:36.82ID:LEIEBsGO0
防衛省は反日
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:38.94ID:kGDNXRKm0
>>488
>10日しかなかったのでこんなものしかできなかった
あんなもの1日で出来るよ。
もちろん入力チェックもして、上書きを出来ないようにしても。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:41.83ID:E6Mo/rZN0
>>512
もう照会無視して
接種券と身分証で問題ない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:46.09ID:xTWAwhBn0
>>327
自治体システムレベルでは出来ているし、自治体は接種コードのリストは元々発行してるんだから持っている
それ使えば容易に可能ではある

が、そもそもでこういう時に自治体のシステムがー国とは縦割りでーとかになることぐらい当初に想定しておいて舵取りする為にワクチン大臣っての作ってたんじゃねぇの?
この国のワクチン大臣ってのはTwitter弁慶のことなのか?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:46.22ID:gIIrh+tz0
正直防衛省が言ってるとも取らんけどな
あまりにも稚拙過ぎるし与党議員が騒いでるだけだろうよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:48.41ID:Yn6si63F0
2件がサーバに負担てそこじゃないだろw
そりゃ僅かには影響あるけどなw
少し考えれば他のたこ指摘した方が頭よく見えるんじゃないの?w
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:10:57.03ID:7MtSC3co0
>>459
自衛隊は接種に対して協力すればよかった
予約まで防衛省にやらせたのは予約システムを作って
金を流したかったのではと勘繰りたくなる

まともな官僚がいれば、菅に予約は自治体がシステム持ってるので
接種だけ自衛隊にお願いしましょうと提言すればよかっただけ

菅が強引に予約まで防衛省にやらせたことが問題だな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:02.79ID:Sx3kUJL90
>>1
これって新型コロナウイルスの役立たずアプリCOCOAと同じ病状なんだわ
金だけ中抜きしてアプリは動かない
今回の予約システムの会社にも9割中抜きパソナでお馴染み竹中平蔵が役員の会社

不正だらけで何百億も中抜きして出されるシステムはボロボロな
いい加減に竹中平蔵を逮捕しなければならない状況だろうよ

北方領土をロシアに売った売国奴の安倍晋三が図々しく朝日と毎日を責めるが
実際に責められるべきなのは国土をロシアに売った安倍晋三だからな
しかもこいつは中国に媚を売り新形コロナウイルスを春節ウエルカムでばら撒いた犯人でもある
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:08.61ID:JQHSt/EG0
>>502
ワクチン接種券持ってる爺さんなら間違えましたって言えば信じるだろ
対象でもなんでもない奴が面白半分で登録しまくって間違えましたって言っても通らんかもしれんが
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:09.05ID:E6Mo/rZN0
>>518
それができないから叩かれてるだけなのに朝日毎日に逆ギレしてもしゃーないわな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:12.68ID:Nv8tvJ430
今頃役所のサービスみな狙われてるだろうな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:20.43ID:Bw8G4AA60
>>499
なんで俺が政府擁護になってんだよ馬鹿
川内がまともなこと言ってるって言ってんだから政府叩いてるってのもわからんのか?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:28.34ID:iViRSoOT0
>>451
え、10日しかなかったの?
去年ワクチン確保してドヤってたじゃないですかー
ヤーダー
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:34.14ID:yQP6e5fr0
>>490
「2件でも負担がある」の続きに書いてあること読めないの?

>>報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:35.04ID:n3dYqSWj0
ざっくりと仮定の数値で計算したが、7万件を処理でき得る最小構成のサーバだとしても、負担は数十キロバイト程度だった。
防衛省が負担がとほざくから、ざっくり百キロバイト以上だとしてもサーバが処理しきれない値ではない。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:35.77ID:1C+o1amM0
>>430
えっ?
馬鹿なこと言ってるなあとしか思えないんだけど、かこれでまともな方なの?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:39.35ID:LEIEBsGO0
防衛省という税金をお友達の企業に渡すだけの組織
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:45.65ID:YK6f7S7a0
>>458
でも、国会答弁で2円なら窃盗罪ではないと明言したらまずいでしょう。
実際、1円分の電気泥棒で逮捕される実例もありますよ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:58.45ID:Yn6si63F0
去年の段階でそのうちワクチン出来るんやから、対策くらい月単位で立てとけよw
だからこんなしょうもないことばっかするんだやw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:01.62ID:TpcpoRYC0
品質チェック、品質管理すらまともに出来ない国防…
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:13.90ID:i23o1qjm0
リークされたってことは放置する気まんまんだったってことだろ。
このまま放置していれば現場でとんでもない混乱が起こっていた可能性のほうが遥かに高い。
少なくともサーバーがパンクするよりかはなw
まぁ、現場で対応する予定だった人達は胸をなで下ろしてるところだろう。
0545巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:14.60ID:FGZYlg6A0
>>440 うわあ本当に虚偽予約したんだお前

ねえ?どんな気持ち今?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:23.54ID:xTWAwhBn0
>>523
官僚のせいにするなよ
舵取り任されたTwitter弁慶大臣、もといワクチン大臣は何してたんだよ?
Twitterで威張るのがアレの仕事か?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:28.92ID:M5vMEZHQ0
単純に

システム料金をケチってノーコードツールで開発したからこうなった
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:41.14ID:G/+8EavN0
>>457
いやいや、マスコミがじゃなくて一般人が
不正行為をしてまで脆弱性を確認するのは
問題にしようとしないのって聞いてるんだけど
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:41.72ID:nOt1LBwk0
この手の予約受付のシステムとか
ある程度の案件をこなしてきたベンダーなら
フレームワーク化していてサクっと実装できると思うんだが、そういうところは選ばずに値段だけで決めちゃったのかね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:56.59ID:8xofQi720
だいたい1年後らしい
忘れた頃に見慣れぬ書留が
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:01.25ID:OtNkTXHm0
>>480
で、中華が空予約できるシステムが良いシステムとお前は言うのな。

流石売国奴ネトウヨ。
>>504
間抜け。
ITの基礎もわからないバカがデタラメ言ってるんじゃない。
こんなのは単なる予約管理システムでそんなのはどこのSierにもあるんだよ。

面倒なのはハードと現実のデータの入力だが、地方自治体のシステムから切り離したからシステム側のデータ入力は最小限で済む。

トラフィックが問題だが、それはハードで対応可能で実際にハードで対応している。

どこに面倒な要素がある?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:01.75ID:YK6f7S7a0
>>495
その指摘は正しいと思う。VRSもトラブルありとかだし。
でも、防衛省の今回の件は叩いても可哀想なだけ。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:02.70ID:Yn6si63F0
防衛省のシステムって、2件の想定内のアクセスでお釈迦になるの?w
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:04.96ID:cx7jB84K0
単純に負荷が掛かるか掛からないかの話であれば1件でも負荷は掛かる
システムとしての許容量の範囲内でという話ならば通常2件は負荷になるレベルでは全く無い
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:07.15ID:vK3dMt8G0
>報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る


立憲パヨク党はここにはダンマリかw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:18.66ID:NEAK5uj40
事実指摘罪
政権批判罪
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:30.95ID:0jQ1ZDYQ0
これぞ伝家の宝刀 防衛省ギャグなんでそ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:31.17ID:7P6Ov9nv0
>>439
弾薬無しで戦わされるのはきついな
まずそうなるだろうし勝ち目はないw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:38.71ID:LEIEBsGO0
9条の守られてるのは自衛隊だったというオチw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:39.91ID:JQHSt/EG0
>>415
現場は設計図通りに欠陥品作るんじゃなくて設計者にホウレンソウして修正したりしないんか…
仮にもお上からの仕事なのに
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:43.94ID:Me2QrEUs0
倭猿って面白いよな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:13:51.49ID:Yn6si63F0
>>533
仕様のおかげで目安にもならんがな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:01.73ID:vXyb6hqB0
>>498
取材すりゃ良いじゃない。防衛省やシステムを作った会社の社員等に
聞けばいいでしょ。さすがに新聞記者ならそのぐらいできるでしょ。
電話かけてそれで返答がないから不正アクセス、確信犯的ですらある。
汗をかかずに記事を書こうとするからこういう短絡的なことをしてしま
うんだ。情けない話だねぇ。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:13.50ID:iViRSoOT0
そりゃまあ、朝日毎日の2人だけだったら逮捕で対応できるけどインターネットはそうもいかんだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:16.67ID:HEZj3/IV0
台湾が高度なアプリ?を三日で開発しているというのに、防衛庁ときたら1年かけてクズなアプリしか作れないのかよ。
しかもセキュリティホールを指摘されてm逆切れとか、燃料投下で炎上必死だろ?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:22.20ID:+o+kKXEo0
大喜利みたいな言い訳やめてもらっていいすか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:39.80ID:mQMRc1Cd0
>>489
逆に試してみる以外の方法でどうやって検証するの?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:41.58ID:trMcG5Ub0
>>494
そうか
そいつが自民党ネットサポーターズクラブの登録者や
工作業者とかだったら訴えないわけですね

そしていつまでも犯人は捕まらず
そいつらが「反自民の仕業だ」と永久に言い続けると

さすが自民党w

>>514
あいつら批判されると
「お前らなら完璧’すなわち100点満点)のものを作れるのかよ」
と返すのがテンプレになっているみたいだけど
自民のやっていることってわずかな失点で100点を逃したなんていうレベルではなく
ちょっとでも勉強すれば急激に点数が上がるのになんでやらないのっていうレベルだからな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:43.86ID:E6Mo/rZN0
>>555
キャンセルが誰にでもできるから
いざ接種にいったらキャンセルされてる可能性があるのが迷惑
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:51.00ID:7wT5aa240
まぁ急に政府の尻拭いをさせられた防衛省は被害者に近いかな。
変な庇い方をするからややこしくなる。
問題の本質はこの素人に毛が生えたようなシステムの作りにをどれくらいの金額で請け負ったか。
改修不可とか言ってるんだから激安なのよね?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:09.64ID:Yn6si63F0
防衛省はさぞ厳格な負荷見積りしてシステム作ってんだろうなあw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:12.81ID:YK6f7S7a0
>>553
そこは同意します。
でも、官僚の国会答弁としては、2件なら軽微だからOKと答えられないでしょう。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:18.91ID:b7xhyt8d0
://www.youtube.com/watch?v=e5fDrBpTXtE
 / ̄\ 
│駐/禁|    あんた誰?
 \_/    警察だったら答えてやんよ
  |│     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:18.99ID:wewzDWqU0
中国や韓国でもこのレベルでローンチしないしな

デジタル音痴大臣はデジタル戦争勝てないぞ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:21.03ID:xTWAwhBn0
>>574
山田くんが言われる前に座布団全部持ってくよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:33.18ID:wCUYXYon0
すげぇ
サーバーに負担がかかるレベルのアカウントデータとかもう発明だろw

これ敵国のサーバーにHP展開して運営するだけでサイバー戦争に勝てるじゃん
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:36.57ID:Bn3zzdOG0
国の危機だからみんな一致団結してがんばろう!と言うふうに何でならないの・・?
一生懸命に政府の足を引っ張ってる勢力は、日本が嫌なら出て行ってくれよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:37.33ID:DRIOjO+j0
そもそもなんでワクチンのシステム制作が時間なくて突貫なの?
10日で作ったんだから仕方ないよみたいな擁護があるけど
コロナワクチンの予約システムが必要だ、ということ自体は去年からわかってたのでは
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:41.02ID:6L6c7X160
サーバーって言葉を使ってみたかったキッズかな?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:44.08ID:cqQRmcHF0
たった2件のサーバー負荷を問題視w
え、なに?Windows95あたりの自宅サーバーで運用してるの?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:49.09ID:zdkpNiD20
この程度のものなら100万レベルで発注できるだろ
一体いくらかけて中抜きしたんだ
ここを追及しろよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:52.14ID:E6Mo/rZN0
>>571

欠陥があるかどうか防衛省が答えなかったらどうなるの?
実際逆ギレするような馬鹿省庁だけど?
そもそも内部告発からスタートしてるのはしってる?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:52.71ID:HOUyoCAN0
最近の自民はメチャクチャだな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:55.23ID:3+MD/Si00
>>575
ペンキ塗りたてって書いてあるから触って確かめるみたいなレベルだな…
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:59.02ID:yfVBgrbb0
>>1
どんなサーバーだよw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:00.45ID:MnpumAX40
>>1
防衛省の発言は、頭の悪いチンピラが因縁つけてるだけ

みっともない老害だこと
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:02.21ID:G8+t8QlU0
ジャップランドっていったいどうなってるの?
こんな情弱なのになんで中国韓国より上から目線なの?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:14.10ID:NB6bVIXF0
後手後手な上に言い訳癖まで晒して日本政府の脆弱性を露呈させ続けてる政治屋と役人こそ国益を損ねてるんだが
民間ならクビ切られるような人材の見本だらけじゃん
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:17.44ID:E6Mo/rZN0
>>546
じゃあ接種券に判子でもおそう
ラジオ体操方式
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:28.24ID:7MtSC3co0
>>497
予約は予約券の発行まで含めて自治体がやることになってた
接種は民間や公立病院ですることになってた

間に合わないから自衛隊に協力を仰ぐのは良かったが
予約は最初の予定通り全て自治体に任せておけばよかった

それを菅が何を考えたのか予約まで防衛省にやらせて大混乱招いた
菅の直前で予約を防衛省にやらせることに変更した判断が大失敗
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:33.66ID:Yn6si63F0
たぶん同接999件には耐えられるけど1001件になったとたん落ちるようなシステムなのだろうw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:53.90ID:qgtnOcQW0
おやおやノーコードツールかい、どうりで認証画面すら無いんでびっくりしたよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:55.48ID:iViRSoOT0
インターネット上の出来事を家とかのお金とかで例えられると思ってるのがネトウヨだよなって感じ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:56.16ID:Qni8uKIN0
>>498
偽の予約しても何の得にもならないし2回うったら効くわけでもない。
妨害するやつがいなければ問題なく摂取できる。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:57.15ID:LWVegMmC0
予約券にQRコードでも記載すれば良かったんじゃないの
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:16:58.66ID:OtNkTXHm0
>>552
値段なら億以下のところが必ずある。

要するにお友達に仕事とお金を払だというだけ。

>>559
現実にありえない話しで、自分のやった間違いを認めないのはみっともない。

>>567
入力のチェックシステムないのに作ろうというのは発注者から見れば修正でも、下請けから見たら修正じゃないからな。
ビルの内装工事している職人が、ここには門を作って、警備員の詰所を新たに設置しないといけないですね。なんで言うと思うのか?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:15.17ID:vXyb6hqB0
>>575
取材すりゃ良いじゃない。関係者の言質をとりゃそれば検証完了だ。
不正行為をするよりはるかに合理的で社会的だと思うけど。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:24.73ID:6L6c7X160
>>588
ガースーが突然無関係だった防衛省に振ったからやで
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:31.58ID:E6Mo/rZN0
>>608
そもそも予約券が共通化されてないからそれどころの話でもない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:36.38ID:mKj6ojG70
>>594
ペンキ塗り終わりました。といったあとに、じゃあと触ってみたらまだ乾いていなかった
なんで触るんだよブギャー。じゃね?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:36.87ID:Bw8G4AA60
>>595
MSXで作ったサーバだよ!!
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:42.11ID:+pR4S0810
>>549
それ報道されなくても起きるよ
特に特殊な操作もツールもなく虚偽登録も不正予約も出来てしまうんだから
むしろ報道されなきゃ故意じゃない事にして不正が罷り通る
報道してこういう仕様になってしまっているから虚偽は禁止、虚偽が判明したり悪質と判断したら罰則もあると告知しなきゃダメ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:42.95ID:ZhUgruIE0
別に2件のデータが負荷になるわけではないだろ。
重複、入力チェック等の精査するロジックを組み入れようとするとサーバの計算能力を食い潰す可能性があるってことを言ってるんじゃね?
まあ、やり方にもよるとは思うけど。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:42.99ID:cqQRmcHF0
>>451
10日間でも200億の発注なら完璧なものを仕上げる企業はいくらでもある。
なんだったら10日20億でも受注したい会社はたくさんあると思うわ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:59.76ID:UYC8mebv0
もう だめね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:04.45ID:nn8P8tVs0
サーバー弱すぎワロタ
スマホより貧弱だろw
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:07.71ID:+o+kKXEo0
>>587
2件のタスクで脳みそダウンしそうだなお前
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:09.13ID:KNxs6Mp70
>>587
自助だの言ってる国だぞ
何が協力だよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:09.58ID:KrygGyjF0
>>602
俺は防衛省は防衛省で完結する方法でいいと思ってるよ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:14.62ID:iViRSoOT0
防衛省は医者だけ貸して運営やシステムはどっかがやると思ってたわ

まさか全部防衛省がやるとはね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:16.31ID:H7xXnp7B0
阿保の観念論で満たされている
防衛省
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:16.89ID:AWApVtHs0
芹沢って本当に官房長なの?
笑わせてくれるよ
こんなんじゃ、防衛が心配だよ
5兆円の防衛予算、こんな無能じゃ
無駄遣いばかりじゃないか
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:29.25ID:3EKv3HoB0
>>593
五輪推進でハゲ菅が焦りまくってメチャメチャ。河野も感化されたかのようにメチャメチャ。地方自治体や国民が被害受けてる。
このまま五輪突入したら恐ろしいことになりそう。いやマジで。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:36.06ID:tITqEVI50
bubbleやairtableの方がマシ

脆弱性1000%のクソアプリ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:39.24ID:vXyb6hqB0
>>592
無回答の時に関係者の証言を取るために普段から官僚と付き合い
してるんでしょうに。そんな取材のイロハについて聞いてどうするの?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:41.64ID:HEZj3/IV0
>>587
君は馬鹿かね?

誰でも登録、番号が被ったら前の予約は自動的に解約、
プログラミング習いたての中学生が作ったんなら、よくできました、かもしれないがプロが作ったんならこれはない。
0636巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:42.01ID:FGZYlg6A0
いやだって蕎麦屋に嘘の注文したって偽計業務妨害なのに

政府のホームページに嘘の予約なんか逮捕の予約と同義ぢゃねーかよw如何したらそんな馬鹿な事を思い付くのか理解不能w

それにセキュリティなんか上げたら老人が予約出来なく成るw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:46.66ID:vK3dMt8G0
>>609
>現実にありえない話しで、自分のやった間違いを認めないのはみっともない。


>現実にありえない話しで、自分のやった間違いを認めないのはみっともない。



 立憲脳こわwwww
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:48.81ID:w2RKKTVP0
確かに日本の技術力だとこれはかなりの負担になるわなー。
機関銃の設計図一つ管理できない国だしw
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:49.47ID:trMcG5Ub0
>>559
善意に頼ったシステムなんでしょ?
だったら模倣犯なんか出てくるわけがないw

>>604
正直中国笑ってると思う

>>616
そう
日経や読売も報じた部分ではなく
日経や読売が報じず朝日と毎日が報じた部分こそが
怒っている理由だわな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:55.72ID:T8aIHcCY0
>>569
故意の業務妨害がなければ目安にはなるだろ
どっかが意味不明な宣伝したせいで、故意の業務妨害が発生してないとは限らないけどな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:02.11ID:LkEgUa6G0
イチャモンんの付け方がそのへんにいるチンピラレベルだな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:05.97ID:LEmeBKfi0
イージスとかに金払う前にまずこういうところに金使えよって話だなw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:06.39ID:X+ATx2KY0
その時間帯のログにサーバエラー関係のコードを吐いてれば問えるんじゃね
知らんけど(´д`)
まぁ、そもそも地方自治体経由の予約だってサーバエラーが出まくる状態なのに
要らんアクセスすんなよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:11.90ID:E6Mo/rZN0
>>636
取材活動に伴う刑罰法規の構成要件該当行為については、取材の手段、方法が取材活動としての相当性の限界を逸脱しない限度において、
刑法35条による正当業務行為として違法性が阻却される
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:14.49ID:7MtSC3co0
>>582
2件アクセスが増えてもサーバーの負荷には
予約できなくなるような問題は発生しませんと言うべきだったな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:16.01ID:UmCk6SHh0
例えば通行量が一日7万台の片側3車線の道路だと、2台くらい路上駐車しても交通自体は滞りなく流れるだろうが、行政としては「路上駐車は渋滞を引き起こしかねない迷惑行為」とするだろ。
それと同じ。

「一部の人がやっても大勢に影響はない」というのは、建前上行政は言えない。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:16.48ID:iViRSoOT0
>>611
そのとおり、ツイッターでは前から言われてたわけで朝日毎日が晒さなければ静かにシステム壊されてただろうな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:19.32ID:pJGn1vYr0
ケケ中から言われたんだろうけど改修は困難ってアホだろ
この程度の保守開発できないとか今まで事業実態無かったのかよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:20.30ID:JRxOXcxd0
もう日本の政治行政がレベル低すぎて朝日毎日を叩いてる場合じゃないんだわ
真の愛国者なら政府を変えるべき
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:20.80ID:bbvK2fgz0
こんなザマでは防衛システムも
仕様書どおりになっているかの確認が出来る人が省内にいないだろうな

日本の防衛システムは恐らくザル
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:21.23ID:RyD4vkSM0
接種券の見本見たが、名前と番号しか書いてないからな
整理券程度なら日にち間違えても受けれるってことだ
老人は平気で間違えて来るぞw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:23.85ID:6bDBGGdD0
>「どうして? だって2件でしょ」と遮るように発言

1件であれ注意したり止めて下さいと言うのは当たり前。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:35.17ID:j9nAu31k0
2件でダメなものなんか最初から使えないってw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:40.79ID:Bn3zzdOG0
>>588
製造工場のあるベルギーから出荷するのにEUの認可が必要
しかしEU側の不手際で直前になって連絡があって日本政府はあわてたんです
菅首相は決して、EUガーなんて言わない。それが責任政党のトップたる態度
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:41.64ID:E6Mo/rZN0
>>634

内部告発からスタートしてるのはしってる?
ごまかさないで
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:58.11ID:yH3rIXNN0
そもそも性善説に頼った仕組ってのは、多少そうでない要求があっても誤差扱いでトータルでは問題ないってことだ
それがたった数件の検証アクセスで顔真っ赤にするとか馬鹿も馬鹿の大馬鹿野郎
物事の道理が全くわかってない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:05.48ID:zw7AU/ej0
クソ鯖で中抜き運営してる奴らのほうが迷惑
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:06.84ID:beU6jWG40
ビル・ゲイツ「作れないならEXCELのマクロ使えばよかったのに(´・ω・`)」

ワシントンタイムス
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:07.44ID:Yn6si63F0
防衛省って組織のために自衛の言い訳する気象庁なのか

国難でも言い訳して国防してくれなさそうw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:15.62ID:iViRSoOT0
>>587
インターネットは穴があれば1人のいたずらでも壊せるぜ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:21.82ID:KrygGyjF0
>>635
自治体が勝手に割り当てた番号だから重複してる可能性も考えられるが
データをくれないのでそれを検証する方法も時間もない
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:30.82ID:G/+8EavN0
>>610
「それについてはお答えできません」の回答で
重大な不備がある点を世間に知らしめることなく
運用続いちゃうね
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:38.50ID:zdkpNiD20
まあ叩くなら平等に叩かないとね
日経も同じように試したうえで報道してるだろ
そこをなぜ抗議しないんだろうかね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:44.46ID:Itg1933k0
>>639
中国どころか北朝鮮にもバカにされるわw防衛省が性善説頼みのガバガバシステム作るとかテロやりたい放題じゃんw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:58.26ID:E6Mo/rZN0
>>664
自治体にやらせたら防衛省にやらせたり
いきあたりばったりどついたりしばいたり
0670巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:58.76ID:FGZYlg6A0
>>644 え?ぢゃあ取材なら蕎麦屋に嘘の予約して良いのか?ダメだろ?

日本の義務教育出た?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:01.57ID:mQMRc1Cd0
>>610
取材と検証じゃお話にならないくらい違うな
実際にとある事象が起こるかどうかを検証する場合、「作った人に聞きました」ではお話にならないw
とある事象が起こるか否かの検証を行う場合、実際にやってみる以外にどうやって確認するの?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:01.83ID:WqxGwqaC0
>>1
やっぱIT後進国なんやなって
燃えるゴミの朝日毎日を炎上させて不手際ごまかそうとしたんやろけど
言ってる側が理解できてなくて自爆にしかなってないやん…
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:26.65ID:E6Mo/rZN0
>>670
取材活動としての相当性の限界を逸脱しない限度において
取材活動としての相当性の限界を逸脱しない限度において
取材活動としての相当性の限界を逸脱しない限度において

読み飛ばしてるみたいだから三回かいとく
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:28.47ID:UjPBWaci0
>>631
こんなんでコロナ五輪をまともに運営できるとは思えないからな
開催したら更なる悪夢で日本が徹底的にボロボロにされちまう
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:29.11ID:nOt1LBwk0
>>562
緊急性による随意契約だとしても
いくらなんでもあり得ん
発注側が馬鹿なのは皆知ってるが、受けた側も馬鹿過ぎる
もう選定対象から永遠に外せ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:33.54ID:AWApVtHs0
>>593
あの安倍が歴代最長総理をやる政党だからな
ゴミ議員が集まっているんだよ
俺が投票した議員も役にたたん
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:43.53ID:tC86KTny0
テスト工数2件

バグ発生率100%

by防衛省
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:46.48ID:l1Bq4s+l0
>>664
なら市町村コードも使った複合のユニークにすりゃ理論上は被らないけどな
被るってのがそもそもおかしい
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:47.75ID:m297qMmy0
菅の肝いり政策を邪魔するのはどんなに小さいことでも許さない
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:55.71ID:NEAK5uj40
>>651
接種券持ってきた奴を帰すわけにいかんだろう
もう適当に打つんじゃないかな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:56.96ID:OP9aLFDb0
口を開くほどアホをさらけ出す
こんな馬鹿政党が掲げるデジタル庁なんか無意味だし朝日毎日が当日から言ってくれてなきゃ大混乱になってた
無能なんだからそこ認めることから始めろよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:03.18ID:7MtSC3co0
>>636
蕎麦の偽の予約を取る行為は国民の知る権利とは認められない
サーバーに2件アクセスがあってもだれも予約は妨害されていない

全く蕎麦の嘘の注文とは違うんだよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:03.90ID:GnT0MVTr0
2件で落ちる鯖とかもうクソ過ぎて
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:07.59ID:bbvK2fgz0
>>587
糞システムで日本人の足を引っ張るのをよしとする
自称普通の日本人は国に帰ってくれますか
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:09.32ID:+o+kKXEo0
マスコミ「システムに不具合がありますよね、不具合の再現も確認しました」
防衛省「負荷がー負荷がー」
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:11.21ID:Yn6si63F0
>>640
ならんだろ
新聞社よりも数時間前にはSNSで既に広まってた
むしろ新聞社が矢面にたったから日本人はじゃあやめよってなってるかもなw

海外で日本を見てる連中は遊び放題だから遊んでそう
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:14.04ID:E6Mo/rZN0
>>684
接種券+身分証でおっけーだろうな事実上
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:14.16ID:bh4S7sCd0
スギ薬局秘書「会長、当日の予約分はすべて虚偽番号で抑えております。これで万全です」
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:15.28ID:BxatQg1F0
このパヨメディアによる防衛省サーバー負荷工作を、重さで例えたら
大型ダンプの中の小石2個
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:16.71ID:EXRyKYnn0
中国・韓国・台湾・米国でニュース報道されれば良いのに。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:23.06ID:IlP8ttj10
怖いのは今も穴がガバガバで放置されてることなんだよなw
たった2件の予約キャンセルに文句言う前にやることがあるだろw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:25.84ID:Bw8G4AA60
>>665
実際今回それで逃げ切ろうとしたわけだしな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:46.70ID:vK3dMt8G0
>>639
>善意に頼ったシステムなんでしょ?
>だったら模倣犯なんか出てくるわけがないw


誰かこれ日本語に翻訳してくれ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:46.79ID:kGDNXRKm0
>>619
10日で2000万円でもあるよ。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:48.27ID:vXyb6hqB0
「たった2件」ってのは後出しじゃんけんみたいな言い分で、
それが何件かは最終的には分からないじゃない。しかも紙面に
公表してんだから「たった2件」じゃないかもしれないよ。
愉快犯的な奴もそれをみてやっているかもしれないし(おそらく
やっているだろう)。それも後で調べろとでも言うのかね。
国にそんな人員の余裕があるのかと。野党は所詮野党だね。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:51.49ID:E6Mo/rZN0
>>697
逃げ切ろうとしたから報道されたって事実を無視してるアホが多いからな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:52.45ID:gKHrgsC40
>>610
証言だと記憶違いとかあって面倒くさいからな
客観的証拠の方が間違いがないし知る権利にものためにもその方がいいんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:58.00ID:iViRSoOT0
「国民の皆さんには安心して使用頂けるシステム構築を1日でも早く目指す」

これくらい言えないのか?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:03.84ID:b7xhyt8d0
在日が、日本で居心地良く暮らせるために、エラ呼吸しているようなもんだからな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:06.18ID:yQP6e5fr0
>>588
ワクチン接種は自治体の役割というのが日本の法制度上の大前提
国でもワクチン接種やるって決まったのはこの1ヶ月でしょ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:11.58ID:UAb8ajav0
どこに発注したんだ?

マコなり社長か?、ホリエモンか?、ひろゆきか?
0712巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:13.25ID:FGZYlg6A0
>>675 その取材の所為で予約から逸脱させてしまった人が居たかも知れないので完全に公益性から逸脱してる。

あうと
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:17.08ID:5bJYxF0/0
芹沢さん、、、、子供の喧嘩レベルの発言すんなや、バカがばれるぞ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:19.64ID:KrygGyjF0
>>682
そもそも他の自治体の人間が入力してくることを想定していないシステムを流用してる
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:20.15ID:OSgYQGM40
マイナンバーに野党が反対していたからいろいろ不具合が多いね。
さっさと導入できていたらこういったことにも対応できたのにね。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:26.19ID:1C+o1amM0
>>545
多分してないよ、こういうこという奴らは
世の中を引っ掻き回せればいいような奴らだから
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:31.18ID:EEzhgNUu0
1チョンチョンFAXモデム舐めるなよ
2件じゃ落ちん
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:41.87ID:VbmQb6UV0
ワイのセレロンPCの方が性能↑だな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:02.95ID:ifkIgpVw0
みんなが、非常事態で真剣にやってるんだから
いたずら電話みたいな迷惑行為はやめろ!
って、言ってんだよ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:08.59ID:IPN16iDw0
■■統一教会の悪口を言うやつは皆殺しだ■■
 
●朝日新聞襲撃記者殺害事件(1987年)と同時期に文教祖は朝日新聞を攻撃するように幹部に指示していた 
 
●1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」
http://stat.ameba.jp/user_images/20160830/19/chanu1/49/3b/j/o0605045913736156809.jpg?caw=800

●1985年4月 朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載時、朝日新聞東京本社に1週間で4万6000本の抗議電話がかかり回線がパンク

●1986年12月5日号 朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。朝日新聞の藤森研編集委員(53)の自宅に嫌がらせ電話が1日百数十回 

●1987年1月24日 朝日新聞東京本社銃撃事件
●1987年4月17日 文教祖が朝日新聞の合同結婚式ネガティブ報道に激怒の説教
●1987年4月18日 文教祖が朝日新聞の霊感商法ネガティブ報道に激怒の説教
●1987年5月3日 朝日新聞阪神支局襲撃事件(記者死亡)  
●1987年5月5日 朝日新聞東京本社に脅迫状(文面「統一教会の悪口を言う奴は皆殺しだ」)  
●1987年5月30日 文教祖が朝日新聞を攻撃しろと幹部に指示の説教
●1987年9月24日 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:09.48ID:Me2QrEUs0
予約システム()は全く当てにならないから接種会場で手作業で確認することになるね
定額給付金のオンライン申請を手作業で突合したのといい勝負
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:14.96ID:j7FMyKfS0
2回で済んでるかどうかアクセスログで調べろよ
流石にアクセスログはとってるやろ


とってるよね?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:26.11ID:GAqwQzN50
日本政府どうしちゃったんだろう?
こんなの別にミスを認めたって賠償になるわけでもなんでもないじゃん
「はい、すみませんでした」で済むんだから
むしろ同素人の新聞社ですら見抜けちゃう欠陥を見ねけなかった専門家(ましてや軍隊w)であることを大いに恥じるべきなのにw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:30.73ID:7MtSC3co0
>>684
お年寄りだから時間間違えてくるかもしれんし
何回でも予約できるんだから複数予約して片方キャンセルし忘れるかもしれない
システムが性善説に頼っててもポカミスを全く排除できてないから
現場は混乱必死
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:40.05ID:E6Mo/rZN0
>>712
https://www.ipa.go.jp/files/000072543.pdf

現時点においては、ソフトウエアやウェブサイトの脆弱性の発見とその公開は、
表現の自由の観点から十分に尊重に値するものと考えられる。仮にその情報の公開によって、
その情報を目にしたものが、いわば、攻撃ツールを作製し、または、利用したものがいたとしても、
特段の事情のないかぎり発見・公開者が、かかる攻撃行為を教唆したとか、
容易にしたということは、困難であると思われる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:40.49ID:EEzhgNUu0
>>711
竹中のバックやろ
CIA
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:41.10ID:zdkpNiD20
100万レベルのゴミシステムを一体いくらで誰に発注したのか国会で追及してくれよ
というか税金使ってるのになんで詳細がわからないんだ
自民党本当死ねよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:52.89ID:gvMq5jy20
どんだけ脆弱なんだよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:54.46ID:gxTSCp2H0
ちょっとのことで鯖ダウン
会社だったら担当左遷
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:24:57.39ID:nn8P8tVs0
防衛省はこれが正しいと思うなら全世界に向かって言ってみろ。

「Japan gov't pledges to fix embarrassing vaccine booking system flaw」Kyodo

The Japanese government said Tuesday it will fix an embarrassing COVID-19 vaccine booking system fault
that allowed reservations to be made using nonexistent application numbers.
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:00.43ID:kkYouH+m0
脆弱というより、貧弱

貧弱というより、貧相

なシステム

これいくらで作ってもらったんですか?

詐欺にでもあったんですか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:01.10ID:m297qMmy0
認めたら大臣辞任でしょ
それくらいの大やらかしだよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:05.70ID:1yG42yEV0
原発もアレとか‥
やっぱり日本はアメが駐留し介護してなきゃ危なくて…
こんなんじゃ国民はマイナンバーカードも慎重に成らざるを得ないし
なかなか普及するのも厳しいかな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:07.47ID:Itg1933k0
>>661
自己防衛省だから、他国との戦争になっても性善説便りですw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:17.53ID:iViRSoOT0
>>723
>>693
防衛省はそうとも思ってないみたい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:25.05ID:yOZbKjHS0
他人の税金だからって好き勝手やり過ぎだろ。

儲けていいからちゃんとしたモノを作れや。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:45.12ID:G/+8EavN0
>>699
善意を前提としてるんだから模倣犯という
悪意を持った人が現れることなんて想定してる
わけがないって感じ?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:25:54.54ID:Tx5iNAtG0
リーク情報という事実上の内部告発から始まったことなのに政府とマスコミは無駄なプロレスしすぎだ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:07.13ID:Ik35iHuc0
200億もあったらサーバーごっついの使えないものかな?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:07.72ID:vXyb6hqB0
>>703
いや、これだけの状況証拠が合って担当省庁や会社からの言葉ひとつ
取れないというならそれはマスコミとして致命的だと思うよ。
この記者は転職したほうが良いんじゃない。朝日新聞は不動産業で
ずいぶん儲けてるらしいからそちらに行けばいい。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:17.37ID:sFmvSktK0
893の因縁かよえ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:18.86ID:N7ndYNgT0
日本のサーバーは2位じゃだめなんですか!、2位じゃ!

世界一位の国の国民を防衛する機種が

2件!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:19.53ID:b7xhyt8d0
>>724
チョウセンジン帰還ミッション始動させたほうがいいな
全部あの人たち
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:26.30ID:cDt5HXFs0
地方自治体の集団接種予約プログラムは大丈夫なのか?
ログインパスワードが誕生日って時点で嫌な予感しかしなかったのだが・・
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:42.16ID:yQP6e5fr0
>>754
200億円ってどこから出てきた数字なの?
お前の妄想?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:43.66ID:Itg1933k0
>>733
円滑にワクチン接種を進めたいなら、こんなガバガバのポンコツシステム作るなよ(笑)世界中から笑われるぞ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:47.70ID:EEzhgNUu0
>>741
200億のうち198億は竹中に中抜きされとる
開発1億、運用ランニングコスト1億ってところ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:53.28ID:1C+o1amM0
>>684
まともな自治体なら、リストに名前がない人には打たないよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:53.50ID:7MtSC3co0
>>723
むしろ誤入力や二重予約しないよう注意喚起して報道してる
システムの仕様を説明してね

本来なら、最初っから防衛省が仕様を説明し注意喚起しておくべき内容だよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:22.46ID:KGTz56Dk0
前乗り宿泊プランが好評
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:25.56ID:Bw8G4AA60
>>763
開発は1000万くらいだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:27.81ID:l1Bq4s+l0
>>714
生年月日と市区町村いれるんじゃないの自衛隊のシステムも?

厚労省のフォーマットは
請求先
・市区町村名(都道府県名+市区町村名)
・市区町村コード(総務省全国地方公共団体コード6桁)
※支払請求事務に支障を来すことのないよう、誤りに留意され
たい。
※掲載 URL:https://www.soumu.go.jp/denshijiti/code.html

券番号
・10 桁(固定値・前ゼロ詰め)
・市区町村において一意となる管理番号とすること

となってるが
https://www.mhlw.go.jp/content/000687034.pdf
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:30.32ID:kGDNXRKm0
>>749
いくら善意があっても入力ミスはあるよ。
しかも対象は65歳以上の高齢者。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:33.60ID:5j95Qb770
高齢者が、ホントに間違って入力したのまで糞文句つけそうだわな。

どんだけ脆弱なシステムなんだよw

事故レベルの予約システムを回収しないなら、早急に安全なシステムに
作り替えますので、ご安心くださいくらいいえよ

なめてんの?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:36.36ID:MtERzehz0
>>722
本来アップすべきでない6月の日程をアップしてしまった防衛省はサーバーの無駄遣いしてるんじゃないの?
朝日、毎日が窃盗罪ならこの担当者はどう責任取ってくれんの?
切腹でもしてくれるの?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:43.67ID:cuo/Lz860
裸の王様って、こんな話だっけ?

あんた裸ですよ、って指摘したら怒られるやつ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:45.17ID:Itg1933k0
>>758
まずは統一教会の広告塔の安倍晋三を処刑しないとな(笑)
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:50.47ID:glc0X6Ey0
>>710
株式会社ソーマ

役員ケケ中抜蔵含む14名
従業員たったの20名
資本金不釣り合いにも1億円

多分実務の伴わない書類上だけの会社
今回も下請けにまるごと流してると思うぞ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:09.38ID:bpusXiBo0
>>587
喜んで批判しているのではなく(中には喜んでる人もいるかもだけど)、大臣や官僚の答弁内容程度が低すぎて、日本が更に没落していくのを憂いている。
国を良くしたいから批判している人も一定数居ることは理解して欲しい。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:10.21ID:3zCotFi8O
>>587
欠陥が見つかれば「それを悪用する輩はゴマンといる」を大前提に、その穴の理解を深めてもらうべく書きあげ、迅速に注意喚起をする
サイト云々に限ったことではない。

朝日他、各社報道機関の姿勢は正しいよ
広報しなければ、更に何かが滞ってたかも知れない。それは未知数
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:21.63ID:966CYsx60
日本のサーバーを経由する時点でダダ漏れとの観測が国際社会で広がっている
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:27.10ID:EEzhgNUu0
>>768
だろうな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:43.51ID:jDyEWEQR0
昔にFF8だったかこういう手順でこういうことするとバグって進めなくなるからやらないでください!って新聞に乗せたけどアレもスクエニ的にアウト?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:43.56ID:KNxs6Mp70
>>773
それだなwww
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:49.63ID:IPN16iDw0
筑紫哲也朝日ジャーナル編集長(当時)に来た脅迫状 
 
「これ以上、おれたちの悪口をいうと、きさまの子供と女房をブチ殺すぞ。 

おれはライフル銃を持っているし、訓練を受けてきた。
おれたちの仲間も、みんなきさまを殺したがっている。

いいか、これは決しておどしではない。文鮮明様のためだったら、命の一つや二つ捨てたって惜しくない奴が、おれたちの仲間に百人以上いるんだ。

一人一殺で、きさまら朝日ジャーナルの記者の家族をみな殺しにしてやることだってできるぞ。

まず筑紫哲也のガキと女房、それに記者もその家族から殺してやる。

それがいやなら次の朝日ジャーナルに謝罪記事を出せ。」 
 
勝共連合
アカ・サタンを殺すことだけが生きがいの文鮮明様の使徒より
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:50.24ID:Yn6si63F0
防衛システム大丈夫?

ミサイル補足できる?w
補足できなかったとき言い訳しない?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:55.13ID:XuHjCPdv0
おはようございます
(-_-;)y-~
虚弱体質システム
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:59.39ID:K8uwvW/e0
>>725
下手こいたら窓口の番号データは印刷物かもしれんなw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:02.08ID:zdkpNiD20
従業員20人で役員14人とか誰がみても中抜きするためだけの会社だわな
こんなバレバレなことを平然とやってる糞自民党死ねよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:02.33ID:7qqGqowZ0
ちゃんと原因となった自称報道機関から最後の人間が消えるまで全力で軍事攻撃を行うべき
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:04.70ID:b7xhyt8d0
>>774
本人に言ってあげなよ
ここで言っても本人蛙の面にションベン程度だぜ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:20.97ID:HX17gnuy0
中国と戦争したらすぐに陥落するな
マジでこの国大丈夫
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:25.06ID:KrygGyjF0
>>769
自治体のは、接種券番号と生年月日を入力
接種券発行リストに無ければ弾かれる
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:27.13ID:lHy7tjUu0
>>779
ていうか、これだけ致命的な欠陥だとただちにシステム停止して手作業とかに切り替えるレベルだよこれ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:30.08ID:Bn3zzdOG0
>>765
本当にそう思うなら、防衛省がシステムを改修し終わるのを待ってから
防衛省のアナウンスと同時に報道すべきなんじゃね?
朝日は
0800巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:30.79ID:FGZYlg6A0
>>734 元から偽計業務妨害は犯罪なのでそんなもん取材する意味もメディアとして公表する社会的必然性も認められない

あうと
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:44.70ID:E6Mo/rZN0
>>780
そういう発想してるのは防衛省さんな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:53.11ID:gPzA0AM/0
そもそもネット予約って必要?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:56.07ID:EHLIxpjR0
防衛省の主張は 人をバカにした屁理屈だ。
防衛省は責任をとれよ。
防衛相に対する国民の信頼はガタ減りだよ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:01.50ID:gKHrgsC40
>>755
あとから記憶違いでしたっていわれてうやむやにされるだけだからね
そういうのだけじゃやってけないんだわ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:03.86ID:+o+kKXEo0
サーバダウンの言い訳 2YK 2件の予約が来たから
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:12.00ID:EEzhgNUu0
>>795
二回キャンセルで自衛隊の連絡網麻痺しそうやもんな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:14.18ID:DqCn1zi80
整理券発行するだけでしょ
接種出来る出来ないとは関係ないから
目くじら立てるほどの事はない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:22.94ID:/cROQdc80
脆弱性やバグの報告というなら、ここまでしないと。やりとりの経緯もしっかりと書いて。いきなり記事にはしないわな。愉快犯って言われるのは、システムの欠陥を報道してる様が、愉快そうだったからでは。

https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:24.12ID:3EKv3HoB0
小学生の口げんかみたいな言い訳。どんだけ脆弱なシステムなんだよ。防衛省と政府は世界に恥をさらす、反日売国奴だな。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:25.98ID:Itg1933k0
>>777
性善説頼みにしてる時点で不十分だろ(笑)
国内の愉快犯だけじゃなく海外からサーバー攻撃されたらどうすんの(笑)
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:28.80ID:E6Mo/rZN0
>>800
犯罪にならないから業務行為っていうんだよ
なんで法学やってない君と弁護士とで君が正しいと思うの?
冷静に考えてみよう
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:35.26ID:4hs4bHZB0
民間大手IT企業は、役所が散々SLAやセキュリティ対策他、厳しい縛りを要求してきてるのに、これはどう言う事なのかって思いもあるだろうな

身内に優しいように映るであろう

これだと皆を助けようと、一生懸命ワクチン入手に奔走してる人達が報われないな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:47.71ID:1jz+vaJG0
>>731
1日1万件なので、1時間あたり400-600人とかの来場するんですよ。受付窓口が何列あるかわかりませんが、窓口で予約情報との照合を徹底する運用だと、上手く流れないと思います。
整理券程度の予約機能で十分ですよ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:48.33ID:GaJTykbn0
善意頼みの仕様だとか言ったり、報道するなと言いつつ日経と読売のことはスルーしてたり、そういう変な言い訳が積み重なって今の言い訳の信用性を損ねてるんだよなあ
よく言い訳する奴にありがちなんだよねコレ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:52.89ID:yQP6e5fr0
>>803
電話予約がパニックになってる各自治体の状況見てもそう思うの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:53.67ID:G/+8EavN0
>>780
性善説(世間的によく誤用されてる方)への
過度な期待、という自分の解釈を書いてみたんだけど
本人がどういう意味で書いたのかは知らないよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:00.57ID:Yn6si63F0
今の時代、しょうもないシステム作ったらバズって一気に負荷が増えるのに、
そういうことも知らなさそうな省庁だなw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:11.62ID:TRnVyRh80
そんなに貧弱サーバーならもうお手紙にしなよ… (ヽ'ω`)-3
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:12.49ID:wJZJDBxh0
全部終わってから検証のために指摘するのではなく、揚げ足取りでやっているから嫌われるのよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:17.09ID:lHy7tjUu0
>>795
大丈夫。
このズレっぷりなら、自衛隊の代わりに厚労省か国交省あたりが戦ってくれることになるから
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:20.82ID:E6Mo/rZN0
>>809
この報道がなかったら接種できないトラブルの可能性があったからな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:45.14ID:HEZj3/IV0
>>649
スガの判断がおかしい。
野党はもっとダメだが、スガはこわれているんじゃないか?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:46.58ID:3EKv3HoB0
>>822
そーだよ、アホだよ♪
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:48.34ID:ZzrZv81I0
>>413
日経モーで誤魔化す気かよ
全く小学生より悪い
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:54.23ID:Itg1933k0
>>795
半日で降伏だろ(笑)性善説頼みの防衛省だめん(笑)遺憾の意ガーだけで全面降伏だわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:57.73ID:88oXUPn80
>>731
接種券で管理するんだから別に混乱なんてしない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:03.89ID:jmAvZrWm0
>>816
ワクチンは米国製薬大手の在庫処分場なんだけどね
植民地のさだめ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:03.92ID:nn8P8tVs0
泣け。
ガーディアンの記事になってる。

【Flaw in Japan Covid vaccine booking system causes disarray】
A flaw in Japan’s coronavirus inoculation programme has been exposed barely a day after the government opened a facility in Tokyo designed to speed up the country’s slow vaccine rollout.
The glitch – which allows people to make jab reservations using false information – has proved an embarrassment for the government, which is facing renewed criticism for its handling of the pandemic.
Officials said they would fix the problem after it was exposed by newspaper journalists who reserved jabs intended for those over 64 using arbitrary code and application numbers. They later cancelled the appointments.

theguardian.com/world/2021/may/19/flaw-in-japan-covid-vaccine-booking-system-causes-chaos
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:18.63ID:Swv3p3Cz0
・原発汚染水垂れ流しても、大して人体に影響はないから文句を言うな!
・コロナで1万人死んでも、そよ風だから気にするな!

・朝日がたった1件誤入力をしたら、システムが崩壊する、営業妨害、犯罪行為、裁判だー!!

なんか、お前らのキレ所が良く分かんねえよw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:20.49ID:l6Mdkp4u0
>>805
ミンスの周りにパヨクしかいないので,国民の考えから大きく乖離した主張を続けているとの同じで,自民にはネトウヨしかいないんだよ。
後進国だから仕方がないけどな

>>809
じゃあお前が弁償しろよw
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:20.92ID:KNxs6Mp70
もうとっ捕まえて死刑にしちゃえよw
政府の好きなようにやれ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:43.54ID:Bn3zzdOG0
>>778
あなたのように真剣に国の事を考えてくれる人の声が届きにくいよね
ノイジーマイノリティの悪口雑言がうるさくて
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:44.54ID:lHy7tjUu0
>>824
>全部終わってから検証のために指摘するのではなく
今すぐ改善しないと間に合わないからじゃんアホ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:45.29ID:K8uwvW/e0
>>798
最初改修するつもりはないって言ってたぞ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:50.52ID:l1Bq4s+l0
>>796
だろ?
なら複合キーとして市区町村コードもキーとなってないのかね言ってるんだが

例えば1という番号が大阪のどっかの区と東京のどっかの区にあっても
大阪のコードと東京のコードを組み合わせれば理論上は被らんだろ
市区町村内では被ってないんだから
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:54.42ID:Sc2iFiAY0
そんなことより200億かけてゴミ作ってごめんなさいだろ謝れよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:56.59ID:3EKv3HoB0
>>828
混乱して壊れているみたい。本人のためにも、早く交代して休ませた方がいい。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:59.98ID:+o+kKXEo0
閣僚にしても官僚にしても落ち度を指摘されたら相手への批判で返すのガイジかよ
なんなんだこの安倍しぐさの継承
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:06.33ID:iDD8zp+K0
>>795
中国は今サイバー戦にすごい力いれてるからな
全インフラ全防衛システム停止させられて戦う前に負けるんじゃね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:08.64ID:23h2zA920
>>32
なんで政府だけじゃなくお前らも朝日毎日だけなんだか教えて。日経が最初だろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:08.89ID:Vc3dSk4q0
>>830
で、日経は?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:11.29ID:E6Mo/rZN0
>>833
キャンセルが誰にでもできるから
いざ接種にいったらキャンセルされてる可能性がある

朝日毎日日経が報道してくれなかったら大変だった
0857巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:14.08ID:FGZYlg6A0
>>815 犯罪に業務も私事も関係ないよ馬鹿お前、ぢゃあ業務上過失致死は無罪かカス
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:14.13ID:EHLIxpjR0
大悪人の竹中平蔵にも、責任を取らせろ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:18.09ID:88oXUPn80
>>838
ただの整理券渡すだけなのにアホかw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:27.44ID:b7xhyt8d0
>>835
To foreigner all around the world from JAPAN.

Some Korean and Korean-Japanese in JAPAN simulate Japanese.
and , a secret agent hired by a enemy country who can use Japanese freely .
They want lower Japanese reputation .
Please understand .

yours sincerely .
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:28.62ID:zdkpNiD20
この有事でずっと税金を盗膜ってるくそ自民党公明党官僚どもを誰も裁かないこの国が一番やばいと思う
海外なら大規模デモや軍事クーデター起きてるよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:30.21ID:IQ/sIstj0
たかが2件で負荷とかほざくクソシステム作るな無能
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:35.30ID:pVBvZqPv0
ワクチン摂取予約の数を摂取者数として
発表するつもりだったのにねえ
統計捏造が未遂になって残念だねえ自民ビッチ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:41.51ID:4z4BvqfV0
>>587
インターネットのポカは国民みんなで頑張ろう精神じゃ許されないんだよ
公開した途端そこはグローバル
中国みたいに国内だけのゲートウェイの仕組みの中でやってるならともかく
ゲートウェイ作るよりまともなシステムにする方が早いよ
その感覚でネットでスマホ使ってるなら危険
スマホでもグローバルでアクセスされる可能性あるんだから
それがネットリテラシーの一番の基本
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:44.35ID:E6Mo/rZN0
>>857
関係なかったら警察が逮捕するのも罪になるぞバカ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:02.68ID:88oXUPn80
>>856
そんなの関係ない
接種券を持ってれば接種できる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:15.44ID:FanygWkG0
問い合わせがあって仕様と答えたのがバレちゃったからね

屁理屈を言って誤魔化すしか出来なくなった善意に頼る防衛省って・・・・
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:24.37ID:7MtSC3co0
>>798
そもそも防衛省は不具合を把握していたのに予約を開始してた
危機感持った防衛省の官僚が新聞各社に内部通報したんだよ

隠して開始しマスコミが検証してその内容を伝えたら仕様と回答が有った
それでその事実を報道したんだよ

報道しなければその仕様による誤入力やダブルブッキングが多発して
実際に接種始まったら現場は混乱必至だからな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:25.31ID:E6Mo/rZN0
>>869
そう
朝日毎日日経のおかげでそうなった
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:26.82ID:Itg1933k0
>>818
言い訳すればするほど余計に傷口を広げて世界中にバカを晒してることに気づかない無能自民党w
ま、国内では朝日ガー毎日ガーって言ってりゃバカなネトウヨがたくさん釣れて擁護してくれるけど(笑)
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:27.74ID:LdvpbusV0
>>814
そんなもん想定して運用開始が遅れるよりとっとと予約出来るようにした方が総合的にみて得策と判断したのだろう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:29.87ID:ZzrZv81I0
>>855
日経もパクればいいやん
俺は関係ないしw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:32.03ID:aSbw/9B90
>>845
俺も逮捕したいならすればと思う
政府が笑われるだけ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:38.05ID:3EKv3HoB0
世界中で笑われてる。アホアホ政府と防衛省。しんでほしい。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:39.33ID:yQP6e5fr0
>>846
市町村コードの判定は改修で追加することになってる
根本的なシステム思想は変わらないけど
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:54.99ID:Ey/o90CZ0
あほくさ
スパコン用のジョブ流してるときだけ使える台詞
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:01.54ID:88oXUPn80
>>873
アホか
元々その仕様だよwww
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:05.69ID:OM4gjNvM0
中抜きシステムだけは超優秀

悔しかったら
中抜きできる人物になれ

技術や理屈は
PCと共に窓から投げ捨てろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:11.66ID:iViRSoOT0
2件の予約入力が負荷なら今感染対応にあたってる医療従事者の負荷はどんなもんだろうなあ

そのわりには感染減らそうとしてないよね日本政府
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:14.53ID:qbFmfp4X0
完全に

岸の自己責任

喚くとか恥を知れ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:17.52ID:x2mQGo0g0
>>34
軍事機密、筒抜けなんじゃないだろうか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:18.55ID:lHy7tjUu0
>>833
接種券持ってきたけど予約がないと言われる人が
大量に発生して阿鼻叫喚になる可能性が高いぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:21.71ID:S4Tn22WL0
>>1
2件でも
絶対に許さないニダ
絶対ニダ

200億のザルシステムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:22.45ID:QuxDJdx60
つまり
防衛省「アクセスしたな?金払え」
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:22.51ID:E6Mo/rZN0
>>885
そんなのどこにも書いてないよ
妄想はやめよう
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:26.47ID:OLVffWvY0
ずいぶんチンケなサーバ使ってんだな。マジで言ってるならバカ丸出しじゃん。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:39.50ID:KrygGyjF0
>>846
改修でそうするって言ってるらしいよ
接種券番号って言っても「????????」な年寄り相手だから
入力はできるだけ少ないほうがいいという配慮だったらしいけどね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:53.08ID:KNxs6Mp70
オリンピックが楽しみだな
日本政府の馬鹿さ加減世界に発信されるの待ち遠しいよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:58.86ID:yBAwaoMJ0
オードリー・タン
「感染が拡大している時はスピード感を持って対策を打つことが重要だったので、
新しいアプリは作らず、人々が慣れ親しんだ既存のシステムを活用した」

こっちは竹中利権グループ中心に中抜き目的のオマケで作った新wシステムだし
こんなもんだろ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:13.97ID:+o+kKXEo0
そもそもマスコミから不具合についての問い合わせが来た時になんで無視してんの?
無視したら報道されないとでも思ったの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:19.47ID:7QbAy/nF0
防衛省謹製のオワタ式サーバーやぞ
ワンミスで死
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:19.68ID:NP1NkMr90
取りあえず攻撃しとけば本筋から目をそらせる事が出来る。

安倍の編み出した戦法が日本の倫理観や未来をぶち壊したな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:23.80ID:Q7w5InE00
ニッケイ モナ! 計3件。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:32.70ID:vFFwwPaP0
>>1
希望的観測だが、前倒しで予定よりワクチン接種が進むと、
感染爆発も医療崩壊も起こらない。

緊急事態宣言5月31日の根拠は
逆算で
7月末に感染爆発して医療崩壊し患者が道路に寝る。
7月末、患者が病院からあふれて道路で寝てるとき、
そのとき高齢者のワクチン接種がほぼ終わる。
変異株の実効再生産数は古い数値で計算されてるので
計算通りの7月末に医療崩壊するかどうかはわからないし、
予定どおり7月末に高齢者接種が終わるかもわからない。
(実効再生産数が古い値の楽観前提で)すべてうまく行けば、
道路に寝るのは体が丈夫な若者だけということになる。
ワクチン接種が想定よりも早く進めば(日本ならできる)、
感染爆発そのものが起こらない。道路に寝る人はゼロ。

5月11日に解除すると高齢者接種途中で感染者が病院の外で寝る。
寝る人は老人。
弱いお年寄りが道路で寝れば元気な若者と違い仏様になる。
未来は国民の努力で変わる。


ゲーム理論上、
「原爆投下クラスの大量死さえ防げば、後はどんなに遊び呆けても良いよ。」
これの期限が感染爆発の1日前に老人へワクチンを打ち終えること。
今まで遊び呆けてた政府が、お尻に火が着いて、
すべてを犠牲にして割高のコストを払ってこの命題を達成しようとしてる。
もっと前からワクチンを打つことにリソースを投入してれば、払うコストが安く済んだ。


■mRNAワクチン

白血球より小さく作った油滴にmRNAをいれてる。
牛乳の油滴のように。
バイアル瓶の宇宙で天の川のようにたくさん油滴が浮いてる。
白血球がその油粒を食べてmRNAが白血球に取り込まれる。
mRNAが白血球内部でウィルスのトゲトゲを作り放出する。
(油滴から出たmRNAは役割を終えると溶けて体から消える。
 mRNAはメモ用紙同然の棒物質。水分子の揺らぎ程度で折れる。)
白血球の一部のB細胞がトゲトゲと戦うY文字形の抗体を作る。
ウニみたいなコロナが入ってくるとY文字形の中和抗体が先制攻撃する。
B細胞への教育は、ゾウさんの調教のように労力がかかり2回の接種が必要。
(新たな外敵を記憶する仕組みは「免疫記憶 エピゲノム変化」ググれ)

解凍冷蔵庫放置すると、バターみたいに油滴が巨大に集まる。
白血球が巨大バター表面を少しかじって離れて
巨大バターの深い奥にある設計図のmRNAを食べてくれない。
この場合、分解酵素で巨大バターもmRNAも栄養として分解され、
白血球に触れずに二酸化炭素とおしっこになる。
トゲトゲは作られない。

冷蔵のワクチンの液体状のバイアル瓶を自動車で揺らすと
白血球より小さく作った油滴が隣同士ですぐくっついて
巨大バターになる。
     
人間に似せることで良くできてる。
『はたらく細胞』ムービングコミック「新型コロナウイルス編」&「感染予防編 ...
https://shonen-sirius.com/saibou-moving
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:42.40ID:iViRSoOT0
次回システムがちゃんと動いて恥かかないとイイネ
それとも何万人も逮捕するんかしら
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:47.32ID:GcGmlJX60
>>1
ロシア、中国、北朝鮮のサイバー部隊の皆さん、

日本の防衛省ってあんたらの相手にすらなりそうもないぞw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:48.91ID:xtavlIMb0
安倍晋三と実弟の岸信夫の2匹が負担ってことかと思ったわw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:49.78ID:1ka8eLuA0
内部監査で指摘されて、逆ギレするタイプだったか

飛沫飛ぶから逆ギレすんな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:50.23ID:OLVffWvY0
間違った番号を入力すると上書きされ、正規の予約がキャンセルになるんだろ。
200億円かけてなにやってんだ、こいつら。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:55.36ID:Bn3zzdOG0
>>866
そんな事はここにいる人はみんな知ってる
問題は、数字も正確にタイピングできない情弱高齢者でもアクセスできる環境を設計する難しさだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:56.78ID:jmAvZrWm0
>>886
ほんこれ

竹中「紙のチケットなればパソナ派遣で二度おいしい」
中抜きの天才
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:00.69ID:/ifUG4MQ0
DDOS攻撃に比べたら無視できる負荷
うっかり設計ミスしておきながらの発言で言いがかり感しかない
0918巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:01.47ID:FGZYlg6A0
>>867 逮捕は権利として明記されてるだろカスwゴミ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:01.64ID:SQ/kmvif0
永田町と霞ヶ関でしか通じない内輪の言い訳文化で動いてるからこうなるんだよ
特に幹部級は民間で10年くらい経験して欲しい
もちろんお飾りの幹部や管理職ポストじゃなくて、現場の仕事の経験
政治家も官僚も内輪ノリが目立ちすぎる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:12.90ID:6/JNurqW0
「お前が息をするとその分酸素の無駄」みたいな
学生のイジメみたいだな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:16.37ID:j4nuPONV0
急いで作ったから脆弱な部分もあるけどワクチン接種が至上命題なので余計な負荷が掛からないように協力してって話なのになんで了解!って言えないんだろう
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:17.63ID:cqQRmcHF0
たかだか2-3万件の情報処理って2-3世代前のiPhoneでもやれそうだな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:20.26ID:yfVBgrbb0
さすがに開発費とかかからないよな
フリーウェアだと信じたい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:21.86ID:2dokfCI00
どう考えても高額な公的資金つぎ込んでおいてそんなザルなシステム用意した無能が悪い
コストに見合ってなさすぎる
中抜きしてるの隠す気もないような金額
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:24.68ID:j2vPiLJK0
>>776
役員に天下り官僚を揃えて、コネで仕事を取ってきて、丸投げだろうね。
中抜きのためだけの会社だね。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:32.67ID:h2mLhrz/0
>>891
初めから紐付いてない仕様だよ
分かってないねw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:34.37ID:wnetzjhp0
炎のマドンナって書いてけど書いてからスレ違いに気づいた
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:48.48ID:UjPBWaci0
>>914
中抜きとキックバック
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:51.27ID:1jz+vaJG0
>>844
そんな大事なキーワード、あとから出てきた当社見解にありましたっけ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:08.00ID:4z4BvqfV0
>>860
what the foreigner all around the world from japan
means?

i dont get you
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:09.36ID:E6Mo/rZN0
>>918
それが刑法違反にならないのは正当業務行為だから
っていうのが法律の話
メディアの取材にも限度はあるがそういうのが認められるというのが判例
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:16.14ID:+o+kKXEo0
くだらん言い訳して時間無駄にする官僚は退職金なしでクビにしろよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:23.94ID:A/aWYTx70
そんなボロシステムですと公言してるんだな
サクサク動く良いシステムと言いながら
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:29.90ID:lHy7tjUu0
>>885
元々、予約データがなくても予約する仕様なの?
なのに、使わない予約システム作るために竹中の会社に発注したの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:36.13ID:ts+dzWsu0
アホかいな・・・
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:45.72ID:pVBvZqPv0
せっせと架空予約を増やして
ワクチン普及率高いことにして五輪開催に持ちこめってIOCに頼まれたんだろw
架空と分かってるから余らして売れるしなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:46.22ID:3EKv3HoB0
アホウヨでも分かる、無理筋な言い訳。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:49.77ID:hUQ+KJL90
バグ発見したら怒られたでござる

シリコンバレー「んなアホなwww」
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:04.85ID:aSbw/9B90
>>928
読売なんてsengoku38は英雄扱いだったけどな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:06.34ID:Ik35iHuc0
>>872
ぶんしょうりょくすごいわあんた
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:06.41ID:nn8P8tVs0
>>890
日本じゃセキュリティホールは指摘した方が負け。
わかっても言わず、常に中国がハッキング出来る状態にしておくのがデフォ。
放置。
中国からのハッキングが絶えない理由がわかったろ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:08.10ID:Itg1933k0
この無能政府はワクチン接種が滞ることなんて全く気にしてないだろ
よりによって自民党が大嫌いな朝日毎日に指摘されバカにされ大恥かかされたからブチ切れてるだけだ(笑)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:11.69ID:ayTnzaam0
実刑きたああああ
執行猶予なしやで
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:18.84ID:iViRSoOT0
こんな2件か気になってて1日1万人やれるの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:19.69ID:A/aWYTx70
>>940
市町村データとは連携しない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:20.39ID:SpZCyGY90
2件で負荷が言っちゃうと
悪戯予約できるシステムだったためにもっと多くの負荷が増えたわけだから
ブーメランだなあw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:28.09ID:sa6MXMwY0
キャンセル云々の前に、200億かけてこの出来なのがヤバいと思うんよ、これランサーズとかで頼んだら100万円あれば出来るだろうて
このシステム開発に関わった人たちを明らかにした方がいい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:33.40ID:nAfiTZ9m0
エヴァンゲリオンやってた時裏でNHKはぽこニャンやってたもんな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:37.28ID:lHy7tjUu0
>>940
誤 予約データがなくても予約する仕様なの?
正 予約データがなくても接種する仕様なの?

失礼!
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:42.34ID:4z4BvqfV0
>>924
フリーウェアの方がかかってんじゃね?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:45.49ID:Hv3HorTX0
>>1
どんだけ弱いんだよニッポンの防衛省
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:49.08ID:t8WAh/5a0
2件で負荷って…
もう使わない方がいいだろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:58.04ID:XgeV0R200
>>931
落ち目のネトウヨ、ちょっと黙ってて^^
0965巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:05.31ID:FGZYlg6A0
>>935 いやいや、業務妨害をして良い理由に成ってすら居ないぞw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:07.55ID:NSO7kyMC0
>報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」と説明。

このレトリック、なんでGoToでは言わないかなぁ。
GoToは波及効果ないんだろ?おかしくね?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:13.74ID:1036MmIK0
海外からやられても「偽計業務妨害でうったえる!」で解決できると?
防衛省は性善説で国が守れると考えてるのね…
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:19.73ID:ivf7+kIa0
これは原口がウザい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:20.19ID:KrygGyjF0
>>957
無くても出来る(可能)
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:25.31ID:XgeV0R200
>>959
また戦争に負けそう^^
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:27.05ID:KafxUZUU0
猿でもわかることだな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:27.25ID:iViRSoOT0
クソシステムのせいでセンター現地の自衛隊員の負担が増えるのを考えてないのか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:33.61ID:9wN+Hkgf0
たぶん入力されたデータを手書きでノートに書き写してるんだろ
2件だけでも負担は大きいぞ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:39.11ID:glc0X6Ey0
>>917
というよりは仕様ですとしたのなら通常の負荷としないと整合性がとれない
特に裁判で損害の事実を必ず立証しなければならないのであれば尚更
おおよそ無理矢理略式裁判を勧めて来ると思う
こちらなら先に起訴事由を認めた形での書類手続きで済むから
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:43.78ID:b7xhyt8d0
>>934
you don't mind
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:45.11ID:XgeV0R200
>>969
ネトウヨ家畜ってなんで生きてんの?^^
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:45.99ID:nUR0E3Sj0
エクセルのマクロ以下

防衛省ってみんなハリボテか
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:48.49ID:3EKv3HoB0
>>949
しかも理由がアホ過ぎ、己らの馬鹿さをさらしてる。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:49.88ID:E6Mo/rZN0
>>965
なってないとおもってるのは君だけ
法学たしなんだ人はなるって思ってる
君だけおもってない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:57.15ID:4QG7tHps0
コレ聞いて、朝日毎日が悪いなんて思うよりも

防衛省大丈夫か?って不安になると思うんだが
いや、大丈夫じゃないだろ
ヤバすぎる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:58.28ID:LMxnMTBn0
老人にワクチンネット予約のやり方を教える専用電話窓口開設したってよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:03.05ID:5TvXwzyr0
>>1
中国軍「ププププ」
北朝鮮軍「ププププ」
米軍「…」
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:08.66ID:1C+o1amM0
>>778
そういう人たちはレスを読むと分かるよな
「ここがいけない。こうするべきだった」とか「ここはいいけど、ここはいけない」とかいう論調だから
人や組織を口汚く罵っているだけの人たちは、どう考えても「良くしたいから」という意図だとは思えない
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:08.71ID:A/aWYTx70
>>970
そもそも国と市町村は連携しないからあそこにはなんのデータも入ってないらしい
市町村コードも入ってないバカ仕様
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:17.61ID:kGDNXRKm0
>>924
フリーソフトというのは使えなければ意味がない。
こんなものフリーソフトにもならない。
パソコン初心者の練習用システム。
不合格で訂正しなければならない。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:19.37ID:+o+kKXEo0
全省庁に安倍しぐさが蔓延してるな
頭から腐る、辻本の言うとおりだわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:37.79ID:QjaQrZac0
デジタル庁とか稼働して当日に潰れそう
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:39.54ID:wbJw/1GM0
中山泰秀防衛副大臣が開会時刻に遅刻したとして、予定していた質疑を取りやめ、流会となった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6393833
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:42.95ID:lHy7tjUu0
>>953
市町村のデータの話なんか誰もしてないぞ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:43.89ID:4/bXu9tT0
口動かす前に仕事してくれよ防衛省
こんなの入り立ての出来の悪い高校生バイトに注意するような話だぞ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:44.30ID:OM4gjNvM0
>>975
ボールペンが純金でできてるからなー
腱鞘炎になるよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:45.24ID:jhd/o8dw0
朝日新聞のかちぃぃぃぃーーっ

無能な自衛隊の負けぇぇぇーーっ

(香川照之風に)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況