X



【社会】全焼したハンバーグ店「さわやか」営業再開 ファン行列 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/01(火) 11:53:36.99ID:yLMTKkjT9
和田翔太2021年6月1日 11時11分

 火災で全焼した人気ハンバーグ店「炭焼きレストランさわやか静岡インター店」(静岡市駿河区中野新田)が31日、全焼した跡地で約7カ月ぶりに営業を再開した。初日から多くの人たちが訪れ、4時間半待ちになる時間帯も出た。初日はテープカットがあり、多くのファンが午前11時の再開を待ちわびていた。

 さわやかは、県内に34店舗をかまえる静岡を代表する人気ハンバーグ店。看板メニューの「げんこつハンバーグ」などが人気を集め、県内外から多くの客が訪れる。

 この日は開店前から行列ができた。深夜午前2時から並んだという静岡市葵区の会社員大内一真さん(31)は「さわやかが燃えた時は悲しかったが、こうして復活してくれて本当にうれしい。味は変わらずおいしいです」と話した。

 さわやか静岡インター店は昨年11月の火災で、建物(約263平方メートル)が全焼した。さわやかによると、従業員が厨房(ちゅうぼう)のグリル台に油をこぼし、引火したことが原因という。けが人などはいなかった。

https://www.asahi.com/articles/ASP5073N6P5KUTPB014.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:54:59.98ID:6/wGxlVM0
ブロンコビリーとどっちがバクリなの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:55:07.66ID:vE1p/Ibs0
で、っていう
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:57:23.66ID:7x90mYQe0
静岡県以外には出店しないのが社訓
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:57:42.21ID:S4JCcrZa0
ここのハンバーグは挽き肉じゃ無くてユッケ状にカットした赤身を焼いてるから
凄い肉肉しい感じで独特なんだよ

サラダとかメロンとか静岡産の食材を多く使ってて原材料費が高そう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:57:43.28ID:INKh5oe50
火を出すような店によくいくわ 神経がわからん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:58:30.91ID:pX42Texh0
神奈川県はハングリータイガーだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:59:03.94ID:7Qq/xHtc0
この店、昔テレ東でみのもんたが司会の、愛の救出大作戦とか言う番組に出た店?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:11.58ID:BKNOH1J20
肉焼いても店焼くな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:17.08ID:/LPpYurw0
ジャパン!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:09.84ID:MAukk2kS0
最初に、連れて行ってもらった時は、焼けてなかったから、気持ち悪くて残したけど、今はそれが良い。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:18.51ID:F11L0o+x0
愛の脱出のやつで
俵型ハンバーグの回あったな
ここだったっけ習ったの
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:03:18.17ID:HZ7YwxxK0
都民だがここはマジで美味いねダントツだわ
御殿場は混みすぎてるから富士とか富士宮によく行くわ
浜松の方とか空いてるんだよな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:03:18.28ID:Ljy1yAz20
>>23
あの脂がついている
フライパンで作るやつ?
美味しいよね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:04:41.15ID:bf/56v2Y0
>>1
>さわやかが燃えた時は悲しかったが、

言ってることは全く間違ってないけど、地味に不自然感を禁じ得ないw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:02.85ID:INKh5oe50
並んだのはファンだけね やっぱりね 変なのが行きたがる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:07.74ID:XlYGgLHy0
爽やかがささやかにオープン
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:46.01ID:jiS8nM/Q0
NYから、ハンバーグ屋さんが東京都に進出したよ?
日本の肉屋は閉店するんだね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:48.37ID:fX77XIf90
昔はげんこつ一択だったが、子連れになってハンバーガー+子どもが残した分になり、今はよくばりコンビが定番になった。おっさんはよくばりコンビでちょうどいい。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:07:58.42ID:XlYGgLHy0
さわやかに、恋をして
さわやかに、傷ついて
さわやかに泣こう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:09:00.94ID:a+sirl3P0
BOONはいつ再開するのかな?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:09:46.50ID:AEUUiuYs0
何も言わないけどさ、合い挽き買って塩コショウで整えて、牛脂で焼いてみればいいよ
ふわりとさせたいならパン粉入れていい
0048相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/06/01(火) 12:10:08.51ID:kHdmGyTJ0
>深夜午前2時から並んだという静岡市葵区の会社員大内一真さん(31)

どういう事情?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:10:25.36ID:S4JCcrZa0
生焼けで運ばれてきて客前で半分にカットして切った断面を鉄板に押し付けて
火を通すシステムになってる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:10:28.11ID:ITaYp5ls0
さわやかに焼き上げました!
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:42.87ID:Zu3TIk4F0
ハンバーグ焼いても店焼くな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:12:55.72ID:1Jrgr0Zc0
>>34
イオンなのか
価格帯考えないとなあ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:13:56.93ID:J9WscCU+0
いつも〜心に〜青〜空を〜♪
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:14:15.27ID:3iQn4WTF0
肉はオーストラリア産みたいだね。
そういえば、香川のうどんも小麦粉はオーストラリア産。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:16:28.73ID:cK9O36VC0
ここのサラダのドレッシングが激ウマ
ドレッシングを売り出したら天下取れるぐらいウマい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:05.73ID:Sax+1IUT0
>>46
奈良から食いに行くぜ
高速代と燃料代でもっと美味いもんが食えるだろとか言うツッコミは無しやで
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:18:40.13ID:S4JCcrZa0
ここテイクアウトを一切やってないんだよね
タッパー持ってってこっそりハンバーガー持ち帰る事は出来るだろうけど
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:09.78ID:GwlIS+jU0
やたら混むようになって行きづらくなった もう宣伝しないでほしい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:58.70ID:4lyp3b5Z0
サイドメニューの唐揚げが美味い。
あと、辛いポテトも。
カンパイドリンクはアイスコーヒーにしている。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:03.76ID:wTXRd4Mo0
大学時代静岡出身の友人が「さわやか知らないとかマジかよww」って言ってたけど静岡にしかないのかよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:42.74ID:/l1znVZ+0
15年くらい前までそんなに並んで無かったのに、何でこんなに人気が出たのやら。
浜松在住時に時々行ってたが。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:12.78ID:CL9npLnhO
34しかないんだ
西部、特に浜松にはやたらあるけど
本社が近いからか
すぐ近くにあるのに市野のイオンにも作るんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:14.45ID:9/+LJmHo0
ハンバーグ店で床ぬるぬるで火が回るの早そう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:35.08ID:TPmxt47B0
さわやかって生焼けでハンバーグ持ってくるとこだろ?


自分好みに焼いてくださいとか言うけど、硬くなって美味しくないんだよな

ちゃんと中まで焼いて持ってこいって思う
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:39.43ID:nyKkaZ9G0
>>12
東京だと静岡産の野菜は高いからな、三島とかの水の美味しい地域のは特に

っていうか野菜なんてほぼ水なんだから水の良し悪しで味はガラリと変わる
千葉産の野菜とか、そもそも水が不味いからどうしても野菜の味も不味くなるわな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:23:10.42ID:V0U8Nk5f0
さわやかとコメダ建物似てる
前に並んでる所で間違ってコメダに入ってもうたわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:24:51.84ID:cK9O36VC0
年末年始によく食べに行く
静岡はよく晴れてて良いとこやね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:25:12.97ID:3Am7JnXd0
GWとかに昼飯を食いにさわやかに行くと6時間待たされて自動的に夕飯になるあのさわやかか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:25:27.54ID:ZH0EVIMF0
>>2
その辺の全国チェーンよりは美味しいな
というか静岡に10店くらいあっただろ、わざわざ並ばなくても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況