X



【地中に一千兆d】ダイヤモンドラッシュ再び? 一獲千金目指して人殺到 南ア… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/06/16(水) 23:39:27.85ID:LmqGWJ4w9
https://www.afpbb.com/articles/-/3351930?cx_amp=all&;act=all

【6月16日 AFP】ダイヤモンドを見つけたと確信したシングルマザーのリール・マグドゥレラ(Lihle Magudulela)さんは、丘の中腹から掘り出した石を口いっぱいにほおばると、土を吐き出した。

 南アフリカの最大都市ヨハネスブルクから南東に300キロ以上離れた、クワズールナタール(KwaZulu-Natal)州クワフラティ(KwaHlathi)には、村外れで先週、牛飼いが水晶のような謎の石を掘り当てて以来、何千もの人が殺到している。

 ニュースは瞬く間に広がり、ただの石かもしれないと政府が警告したにもかかわらず、早朝から大勢の男女が、シャベルやつるはしで土を掘り返したり、素手で必死にかき回したりしている。

 多くの人が謎の石を見つけては、土の付いたまま脇に積み上げている。3人の子育てに奮闘するマグドゥレラさんは「これは本物」と顔を輝かせる。「車と家を買って、子どもたちを私立の学校に通わせるつもり」

 南アの最貧困地域の一つであるクワフラティは、何十年も続く高失業率が、新型コロナウイルスの流行でさらに悪化していたが、ダイヤモンドが見つかるかもしれないという希望の光が差し込んだ。

 10代の息子と乳児の娘を連れて、夜通し土を掘っていたプレシャスさん(38)は、「私たちは貧乏で仕事もない。でも、これですべてが変わるかもしれない」と語った。息子の手には、ピンポン玉サイズの透明な石が握りしめられていた。

■「ドバイ」を夢見て

 ヨハネスブルクの貧困地区アレクサンドラ(Alexandra)に住むトゥラニ・マニャティ(Thulani Manyathi)さん(36)は、4人の幼い娘を連れてクワフラティにやって来た。「ドバイ(Dubai)に住むつもり。大きな倉庫がある家が欲しい。これで人生が変わる」と話し、ポケットに入れたいくつかの石に触れた。

 さらに、「きょうは学校はなし」と述べた。「ダイヤモンドを掘るんだから」

 近くの町レディースミス(Ladysmith)で「外国人」が石を数百ランド(数千円)で買っているといううわさも流れているが、専門家らによれば、この石に価値がある可能性は極めて低い。

つづきはソースにて

関連
地中深くに1000兆トン超のダイヤモンド、音波で検出 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3182968?cx_part=related_yahoo
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:51:37.37ID:/RgwDKao0
水晶でいいから日本で採取できるとろない?
一度でいいから自分の手で宝石を採掘してみたい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:53:29.67ID:9P5OxtV70
>>30
芋か麦か?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:55:21.93ID:a86iWuD00
価値、情報は何処かから
なにかの目的で出されたもので
そう周知洗脳する事で
より統制が可能になる
俺達はそれを確認する事は出来ない
ただ、そういうもんなんだぁと
鵜呑みにしてそれに付き従うだけだ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:56:09.72ID:kndrMf7Z0
ゴルゴ13の「死闘ダイヤ・カット・ダイヤ」はゴルゴ史上、3本の指に入る名作
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:12:47.67ID:DEUeG8t90
天然のは、微小に不純物が混じって、微小に色がつくことがある

カラーダイヤは、とんでもない価格がつくことがある(安物のイエロー以外)
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:16:19.24ID:5LpMwp7v0
デビアスが価格統制してるだけで、さして希少でもないって聞いたぞ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:19:41.05ID:trGqEC6d0
木星にゴロゴロ転がっとるやん
所詮は炭素化合物
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:22:09.66ID:JKoJbrkN0
オッペンハイマー家がデビアスから退いて、アングロアメリカンだっけか親会社は。最大出資が確かブラックロックだったはず。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:41:00.71ID:kndrMf7Z0
>>287
取りに行ければな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:16:02.09ID:Ot/mytM40
>>183
あーコリャ水晶だわ
ハーキマータイプの両錐の

軟らかい泥の層なんかで成長すると
はっきりした母岩のない両面にファセット(錐面)のあるダブルターミネーションの形状になるんだよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:07:19.51ID:BUY//Qbc0
銀座ジュエリーマキ
曲はビーイング系
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:25:34.75ID:gW7rI1oj0
ダイヤモンドは人工的に作れることを知らないって
情弱っつうレベルじゃねえぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:26:19.75ID:oojDxRDf0
リアルゲームの達人か!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:31:52.15ID:Mc3KTGR80
>>280
ちっこいのなら取れるところ知ってる。
北九州市八幡西区上上津役ら辺
ピンポイントに言うと、黒崎から40番のバス(香月営業所行き上津役小学校前経由)に乗って、向原のバス停で降りて南東側に向かっていくと小川があるから
そこをずんずん遡って行ったところに、川の中に最大でマッチ棒の半分くらいのが川の中に散らばってるで。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:32:35.18ID:u1TEJ1Or0
ダイヤじゃないなら何の石が採れてんだろ
白い半透明ぽい石
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:35:36.52ID:eTbrxCaK0
ゴルゴが宝石店で一番でかいダイヤを買って
それを職人に一撃で粉砕させるやつ好き
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:10:25.53ID:ubLZngdz0
>>221
上から入った光が上に出てくるんだよな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:56:18.80ID:YFXwUYBR0
こんだけ日数経てばそろそろ判明しただろ
結局は水晶か?石英か?ダイヤか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:30:05.82ID:Y3VKzriF0
あんなでかいのはゴロゴロしてねーわ
それこそ200年前とかの手つかずの鉱床とか洗われて溜まった特異地形のトコとか除いてな
はるか昔にゃサイコロ大のが地面に出てたらしいがねそーゆートコわ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:40:50.20ID:u6pD8qtc0
1000兆トンも市場に出回ったら、ただの光る石。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:46:08.20ID:5PxTjFaA0
ダイアモンドよりどっかに沈香ってか伽羅たくさん眠ってないかな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:10:14.68ID:E1pr9ij50
んじゃ俺レモネード売ってくるわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:29:26.06ID:swbSE4uj0
>>183
八面体構造のも混じってるなァ
ダイヤだと水を弾くらしいけど
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:13:33.86ID:pBS47uIX0
200%水晶だけど、現地の買取りってどれくらいになるんだろ
たとえダイヤだとしてもデビアス通さないと石ころに等しい価値になる。ユダヤはダイヤ独占することで価値を維持してる。

ゴミ水晶を巡って殺し合いとか起こりそうなんだよなー土人
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:28:05.88ID:QsKQxpFm0
>>315
ギニアの川で拾った3つの原石が御徒町に持ち込んだら700万になったぞ。
通関の時は割って研いで焼かないと価値は分からんと言ったら1つ500円払っただけで済んだw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:38:46.03ID:r4AGxkfr0
>>305
水晶=石英だよ
言い方が違うだけ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:37:36.31ID:osFssvZz0
ちょっと行ってくるという
戦闘機のAAが貼られてないね

オッサン化というか
ジジィ化してるのか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:42:49.36ID:0EfEmadf0
ダイヤ暴落だな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:37:57.30ID:mdZnug3+0
相場値崩れで金持ち大激怒
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:04:25.84ID:Zn7uA3gt0
>>287
炭素化合物じゃなくて炭素の結晶
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:23:33.78ID:TqL2EM840
一千兆トンとか書いてて自分で虚しくならんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況