X



【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 08:55:20.84ID:AHBzM+to9
16世紀の「天正遣欧少年使節」の一人、千々石ミゲルの墓とみられる場所で発掘調査を行っている民間のプロジェクトチームは16日、発掘されたミゲルとみられる人骨を報道陣に公開しました。

発掘されたのは頭や腕、肋骨や足など成人1体の骨です。長さ140センチ、幅40センチの木棺の中で、横を向くような形で足を折り曲げて葬られています。

千々石ミゲルは安土桃山時代、九州のキリシタン大名がローマに派遣した天正遣欧少年使節団の4人のうちの1人です。諫早市多良見町では石碑に千々石ミゲルとその妻とみられる戒名などが刻まれていたことから、ミゲルの子孫らがミゲルの墓とみて2014年から発掘調査を進めてきました。

これまで地中からはミゲルの妻とみられる女性の歯や骨、ガラス片やロザリオの部品などが出土していて、今回の調査では隣接する箇所からミゲルとみられる人骨の一部が発見されました。こちらの墓から副葬品は見つかっていませんが、発掘された2人の墓が一体的に計画して作られていることや、互いの信仰を尊重していることなどが推測できます。

発掘責任者の別府大学・田中裕介教授は「17世紀前半の墓地としても、夫婦の墓所としての埋葬のあり方が大変珍しい。それがミゲル夫妻と非常に強く推定されるということが非常に重要だと思います」と話しました。

千々石ミゲルの子孫で、発掘調査プロジェクトチーム代表の浅田昌彦さん(68)は、「感激の一言です。天正遣欧少年使節、千々石ミゲルに関連する遺跡は日本には皆無、そういった意味ではこの墓所が可能性があるところだと。この墓所を明らかにすることは歴史上に大変重要な意味を持つ」と話しました。

今後、骨は専門家が調べ、その後諫早市に寄託する方針です。

長崎放送
https://www.ncctv.co.jp/news/93273.html

※リンク先に動画あり。閲覧は自己の判断で。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:56:59.08ID:p3Qqaf7M0
伊東マンション
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:57:33.43ID:CzID+4EN0
>今後、骨は専門家が調べ、その後諫早市に寄託する方針です。

いやいや、墓に戻せよ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:58:04.56ID:MbD5qzw40
消臭力のCM出てた子?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:58:32.29ID:JFx4iqyG0
何故か天正派遣四天王のうちいつも伊東マンショにつぐ2番目に名前のあがる人か
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:00:31.14ID:kGRcZ1200
>千々石ミゲルの子孫

自称でなくて?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:01:02.29ID:zx/MEp6N0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A老廃物を排出「デトックス効果」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール] 
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:02:30.58ID:px8qBXzR0
墓暴きか
下衆以下
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:02:46.24ID:vhGevTyq0
奴隷の実態を見てキリスト教の嘘を看破して棄教したんだよね。
日本がキリスト教国にならなかったのは奴隷制度がなくて伴天連の日本には連れ歩く奴隷に忌避感があったから。
そういうヨーロッパ人が人権を語るのは滑稽
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:12.40ID:urX1lJyn0
>>20
違いすぎて草
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:40.41ID:ZBoOBVod0
ミゲルってえのは
ミカエルの別言語読みかえ??同じアルファベットの綴りだが
ミハエルと読んだり、マイケルと英語では読んだり、スラブ系ロシア語とかだと
ミハイルと読んだりする的な?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:56.03ID:XjXPKjUU0
>>14
戦国時代の
釜蓋城主の息子が?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:06:26.02ID:BnPtsvjR0
キリスト教圏のスパイだけどな今風に言えば
ミッション系の大学もキリスト教徒によるスパイ養成機関なんだよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:07:14.95ID:XjXPKjUU0
>>21
マルティノは
原田マハの本で結構な主要キャラだった
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:09:12.23ID:sxr0qNs60
彼らがはるばる大航海をしてたどり着いたデウスの地欧州は、新教旧教が血で血を洗う宗教戦争の真っ最中、これに加えて魔女狩りがピークで無実の老若男女が凄絶な拷問の上川に放り込まれて殺される
戦国日本も裸足で逃げる地獄だった
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:09:28.68ID:fpxI6v1+0
千々岩とかいうテレビ局の記者がいたな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:09:39.63ID:o/v94fPN0
>>17
墓からロザリオが見つかったから
最後はキリスト教に回帰したんじゃないかとも見られてる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:10:23.07ID:ZBoOBVod0
>>21
原マルチノの名前を聞くたびに原ヘルス工業のバブルスターのCMや
怪力王の人間発電所ことブルーノ・サンマルチノを
思い出す。建築家のブルーノ・タウトのときもサンマルチノが
出てきて脳内で発電所を建築しやがる。
さらには派生して丹下健三のときは丹下段平が建て!建つんだジョウ〜
って城の前で叫んでる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:10:31.03ID:aKmQaJMG0
調べたら別人の骨でした。
墓暴いたけど捗捗しい成果を得られませんでしたってならなきゃあり
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:10:57.81ID:aX7d+OnN0
>>34
フランスのユグノー戦争とかすごいし
女好きで風呂嫌いだけどアンリ4世のサバイバーぶりはものすごい
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:42.41ID:byQA4eAc0
千々石ミゲル友の会
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:50.91ID:9lMbYxj90
千々石ミゲル
伊東マンショ
中浦ジュリアン
荒巻スカルチノフ
ジョルジュ長岡
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:13:06.76ID:urX1lJyn0
>>24
ミッシェルとかもそうかな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:17:30.44ID:9WfH0psN0
>>46
違和感無い
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:10.42ID:4KGhcJyx0
子孫が自分のルーツに強い関心をもってとかならまだしも、
普通は、かなりためらう話だなー
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:29.16ID:YahIVBLC0
凄い!これは世紀の発見!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:50.13ID:ZBoOBVod0
>>47
あっ!なんてことだ!俺としてはポルナレフに懺悔だぜこりゃ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:11.05ID:wml5ka2p0
伊東はマンショ
千々石はミゲル
原はそう、マルチノ
中浦はなんたってジュリアンさーー
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:20:13.06ID:urX1lJyn0
>>17
日本がキリスト教に感化されなかったのは
当時の高い識字率と基礎教育が行き届いていたからと言われている

ザビエルは本国に宛てて送った手紙の中に
「日本人は高い基礎教育が施されていて、キリスト教の矛盾点を突かれ布教は難しい」とあったそうな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:21:05.34ID:vvWjFeyt0
>>24
宗教は共通している場合の言語の違いだろう
ファーストネームは聖人からとったり自然から撮ったりすることが多い欧米だから
スペインのラウルがドイツのロルフと同じ語源みたいな感じ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:37.43ID:lc8H6rSu0
わざわざ「少年」を送るってのがまあそういう事なんでしょうねぇ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:47.86ID:DcQm0MXV0
>>30
思い出せずにいたのは熊耳さんじゃなかった?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:24:23.47ID:NjMtpJMN0
へぇー
橘神社の奥に城址があったのか
知らなんだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:24:54.94ID:BnPtsvjR0
>>58
日本人奴隷の実態と真の目的を知った秀吉の鶴の一声がデカかったでしょ
日本の庶民は確実にキリスト教に洗脳されてたよ
九州なんか酷かった
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:25:08.61ID:fDw6b7Nm0
>>37
ロザリオは隣の妻の墓からで無かったっけ?
記事に”こちらの墓から副葬品は見つかっていません”とあるから棄教説はそのままかと

>>41
まあ調査団に子孫がいるんだからDNA鑑定ぐらいは出来そうだな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:26:55.02ID:NjMtpJMN0
橘神社の近くには佐賀より美味い佐賀ラーメンの店があったが
コロナで潰れた
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:06.79ID:wrwS6Hoe0
これを題材にした漫画があったような。名前が思い出せない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:21.15ID:vvWjFeyt0
>>64
寺社のある場所は山城や出城の跡だったりや、古いものになると城内に祀られてた神社の名残や城の一部を残して地域の鎮守にした場合も多いよ
上と下で分かれて普段は下社がお参りの場だったりするところなんかは上社のほうは遺構だったり
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:28:10.32ID:84+KlvKc0
>>18
キテレツ「コロ助、その手に持っている生き物はなんだい?」
コロ助「セミナリヨ」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:29:09.00ID:84+KlvKc0
>>71
歴史学・考古学の発展
観光資源の可能性
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:53.57ID:I90c+xbo0
>>65
やっぱり九州土民はアホや
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:26.35ID:T12KCNBd0
「見てろよぉ… ナチュラル共め」
「生意気なんだよっ!!」
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:34.79ID:TzlJhjVk0
>>17
その説は揺らいでる。微妙。少なくとも奥さんがキリスト教

ちなみに歴史ホルホル主義の奴らが
キリスト教から秀吉が日本を守ったと言うが
その前にイエズス会がに日本人の奴隷を禁止するように手紙を繰り返し出して
ポルトガル王に実際禁止させてる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:33:41.56ID:A6Y15z+z0
>>17
欧米的な奴隷制度はなかったけどね
実質的な奴隷は普通にいたんだよ

明治に清国人奴隷をつんだ船が横浜に来て
それを各国が非難したときに明治政府も歩調を合わせたが
日本もやってるくせに何言ってると反論されて一言も返せなかった史実があるのよ
もう少し日本史勉強しようね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:35:04.61ID:vvWjFeyt0
>>78
戦国時代は土民にはあんま広まってない
庇護した大名のとこは上から順に改宗していったほうが多い
そして庇護下で農民や流民を宣教師が海外斡旋事業
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:36:55.00ID:vvWjFeyt0
>>83
> もう少し日本史勉強しようね
日本にも奴隷というか人を売買する文化はあったからな。性的なもの以外で労働力としても。

ただ国外にとなるとやっぱ抵抗はあったんじゃないかね
引っかかるとしたらそのあたりだと思う。人身売買についてだから突っ込みはあると思うけどルール違反というか倫理違反的な?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:37:03.96ID:BnPtsvjR0
当時の宣教師たちがやってた事はアフリカ奴隷貿易と全く同じ
今のナイジェリア辺りの部族の一部をまず味方につける
黒人に黒人を狩らせて奴隷を連れてこさせる
白人さまは黒人が連れてきた黒人奴隷を開拓地に売りさばく
それを九州で実際にやってた
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:38:35.30ID:vvWjFeyt0
彌助は奴隷じゃなくてそれなりの部族からの同行した商人見習い(といっても宣教師的には奴隷よりちょっと上程度かもしれんが)ってのは本当だったのかね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:41:51.56ID:p9O1MwcZ0
奥さんは棄教してなかったのかもね

しかし自分の遥か昔の御先祖様の骨と対面する、というのはどんな気持ちなんだろうねぇ
388年前の人だもんなあ。。。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:43:08.86ID:o/v94fPN0
日本で奴隷売買していたのは主に領主の方だったらしいよ
奴隷一人で火薬ひと樽といった感じで
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:44:11.34ID:v/dkpC3L0
>>31
btsは日本人なのにな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:53.69ID:t/j9Bhtq0
かぬかとおたけさんの早口言葉のやつやな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:51:54.61ID:IlVHUs8o0
キリスト教って進化した人類の既得権と争いと支配、殺戮の根本と言ってもいいよな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:04:16.33ID:+hsg5gLj0
イタコ「わだすはせんせんごくみげるだす。きるすと教をやめたが、むか〜す、のこどだがら、おぼえでねえですなあ〜」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:07:55.55ID:11SCLQFn0
歴史的価値があるとは言え、やってることは墓荒らしだからなぁ
謎を謎のままでそっとしておくのも歴史を保持する手段だぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:08:12.73ID:PQfskCur0
>>83
無知で知らんかった、この部分のソースを教えてください。
>日本もやってるくせに何言ってると反論されて一言も返せなかった史実
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:08:27.01ID:qJeE71300
>>97
ユダヤ教富裕層に反発した貧困層が作ったのがキリスト教
イスラム交易の恩恵にあぶれた貧困層がまとめたのがマホメット
資本主義にあぶれた貧困層まとめたのが共産主義
大義名分なんてなんでもいいのよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:11:21.94ID:IPE+xQju0
ミゲルはキリスト教徒への不信感から棄教して
「日本におけるキリスト教布教は異国の侵入を目的としたものである」と述べ
反キリストになったんだよな。
ところが墓にはロザリオが一緒に入れられており
実際は信仰を捨てきれてない隠れキリシタンじゃないかと言われてる。
複雑な人だった。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:17:21.16ID:gH3G/kRi0
京都の三条河原も掘り返したら12歳?で処刑された最上の駒姫も出てくるかな?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:19:52.18ID:Yx6j9IMG0
>>24
スペイン語
ちなみにフィリピンのビールの名前がサンミゲル
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:21:34.34ID:fDw6b7Nm0
>>91
棄教説覆す可能性は”当人の墓からロザリオ出土”が根拠だろうに、実は”隣の妻の墓”からだったってオチだかんなぁ
なのにそれでも棄教説揺らいだままってのはかなり無理有る主張かと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:26:43.06ID:XGeVGofp0
少年使節なのに子孫がいたのかよ!
是非DNA鑑定して合致度検証してみて欲しい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:26:53.58ID:SGhEtzzY0
スゲーな
墓を荒らされなかったんだな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:28:08.09ID:BnPtsvjR0
キリシタン大名は良い人たち、弾圧した人は悪い人たち
というイメージが未だに残ってるのがキリスト教の洗脳の凄さ
ただ神に祈ってただけなのにーっとか、踏み絵なんて酷い!とか
キリシタン大名は日本人奴隷を集める役割だし
ヨーロッパに派遣された日本の子供たちは日本人奴隷狩りの司令塔を期待されて英才教育をうけてただけなのに
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:29:45.45ID:7/OZRDqq0
ヨーロッパの墓地なんかは埋葬後数十年したら掘り起こして納骨堂に収めるのが普通だった
キリスト教徒なら発掘されてもそんなに違和感ないんじゃないの
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:39:30.17ID:U/LUzEcXO
聞クトコロニヨルト、信長ドノカラ、秀吉二政権ガ変ワッテカラ、キシリタン二対スル弾圧ガ厳クナッタソウデス
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:43:56.14ID:j8+zJWrI0
マンショの相葉って一時期ドラマとかに出てたのに消えたな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:47:09.56ID:7IOuOcxt0
あの当時、日本から欧州にいったら、ぶったまげただろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:52:06.08ID:bFI07BQR0
>114
はあ?
日本に帰国してから結婚したんだろ?
お前は馬鹿なのか?

ちなみに中浦ジュリアンは拷問にあって、息絶えたけどな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:54:29.06ID:X+VJJa/60
今後、骨は専門家が調べ、その後諫早市に寄託する方針です。

原始人の骨ならわかるけど、墓に埋葬されて身元も分かってる人の骨を掘り返して預託するって抵抗感がある
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:55:00.23ID:bFI07BQR0
千々和ミゲルに関しては十数年前?に、何処かでひっそりと、墓石が見つかったとニュースになっていな

ミゲルは帰国後棄教したと伝えられてるから、墓もひと目につかない所に建てられたと報道されてた、当時
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:58:07.10ID:bFI07BQR0
>24
昔の洗礼名、

だから現代とは違うのもある
有名な細川ガラシャのガラシャも、元はgratia(グラツィア)だが、当時の日本人はガラシアと言ってたわけ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:05:03.91ID:xT77LvZK0
>>124
ミュージカルで活躍中よ?
コロナで休演中だけどレ・ミゼとかに出てるから
テレビでは声の仕事以外では露出が減ったけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:06:46.18ID:J/12ESPy0
ミゲル?マイゴーじゃなくて?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:14:35.43ID:h7yJ2HPu0
棄教したとされるが墓から十字架が見つかっても違和感ない。それはローマカトリックの闇の部分を見てその組織から抜けるという意味であって個人の信仰は別だったとかあるだろうに。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:15:00.74ID:tAP1bnCi0
>>66
41だがすまん墓と捗捗しい(はかばかしい)をかけたかっただけなんだ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:23:37.03ID:RfK2wpmF0
生きるためになら建前だけでも棄教すりゃいいよ
サタンの存在を信じてるのはマッチポンプによる悪魔崇拝と同じ。
洗脳が解けないなら妄想による無駄死だし周りにも迷惑だから、カエサルのものはカエサルに返せばいいの。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:33:08.19ID:/oZPrUYq0
ローマ訪問後の4人は
キリスト教を棄てたり
キリスト教宣教師として逆さ磔で処刑されたり
東南アジアに逃亡したり
様々な人生になったようだが、
そもそもなぜ仏教や神道の日本の一部でここまで短期間でキリシタンが増えたのか不思議でならない。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:40:10.82ID:fDw6b7Nm0
>>128
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post03/1441.html
写真あり こんな感じの場所らしい

>>135
ああそっちでしたかw
この調査団は先の調査で遺骨発見、でも調べたら成人女性(妻?)でしたをやってたもんでそれ前提かと思い込みました
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:05:27.63ID:XjXPKjUU0
ネオアトラスのミゲルはポンコツだったな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:58.13ID:RriuFe110
当時は最年少の中学1年生(12)だったらしいが
いわゆる幼い少年好きのショタコンさん向けの人選?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:36:46.72ID:m+jd5cfv0
世界中に住んでいる「ヤパン」さんという名字の人は、
戦国時代に奴隷貿易で海外に売られた日本人の子孫の証しなんだってね!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:40:20.84ID:W7IVQjSH0
>>1

安土桃山時代〜江戸初期の日本の人物が、
かの有名なローマ教皇グレゴリウス13世に会って、
豊臣秀吉にも会って、キリスト教を巡って間接的にも秀吉とグレゴリウス13世を歴史的繋がりを持たせたのは、なんか凄いなぁ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:35:43.34ID:oo6dQa9h0
きかゲルといわゲルはまだなの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:33:24.46ID:tV3Z7sK60
でも日本人のキリスト教徒は1%未満
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:07.15ID:/hX2MrMY0
別に棄教することは不名誉じゃないんだから、「ミゲルは信仰を捨てなかった!」ありきの調査はやめて欲しいと思う
調査団の人のサイトとか寄稿の論調見ると明らかにそんな感じだよ
妻の遺品についても専門家はロザリオにしては小さいって見解出してるのに、今に至るまでサイトでは一切触れてないし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:54:49.26ID:/hX2MrMY0
2017年に発掘された千々石ミゲルの妻の遺品について、専門家はロザリオにしては小さいという見解を
出したにも関わらず、棄教しなかった証拠だと当初の説を現在まで言い続けてる
ttps://www.sankei.com/west/amp/171112/wst1711120030-a.html
そんで今回、発掘されたミゲル本人と見られる遺骨周辺からは信仰を示す遺品は発見されなかった

客観的に見て、仮に妻の遺品がロザリオだとしてもそれで裏付けられるのは妻の信仰で、ミゲルの棄教まで否定された
とするのは無理がありすぎる
ミゲル本人は時代の流れと藩士としての立場上棄教したが、妻だけはもしかすると隠れキリシタンを続けてて、夫として
それを捨てさせることはしなかった/守った…かもしれないと見る程度が妥当でしょう
持論を持つのは構わないけれど、科学的証拠と論理性というものに対して真摯であって欲しいと思う
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:16:39.07ID:qmy5mSXP0
戦国鍋でしか覚えてもらえない人たち
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:37.94ID:vtiFBHq50
>>61
GOがひとつ多いぞwww
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:11.40ID:vtiFBHq50
>>84
では…参りましょうか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:56.81ID:IVOFDAs70
伊東のマンション
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:31:17.44ID:vtiFBHq50
>>155
知りたいよ 隣人ラブ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:25.38ID:420r2B6Y0
イエズス会ってみんなサッカー上手そうな名前の奴らばかりだよな
誰がイエズス会でフォーメーション作ってよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:36:58.09ID:PAnu4pTQ0
>>154
ただ、そうなると棄教した理由と主君に棄教を勧めたエピソードと矛盾するんだよな。
棄教はしたけどそれ以外の話は創作だったという説は否定できないけど。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:37:43.19ID:ulK8IS+h0
>>83
日本もやってるで、同罪にさせようとしても無駄

国の仕組みとして奴隷制度をしていた欧米とは
悪さのレベルが段違い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:39:46.78ID:QfOh+HYs0
>>125
は?何にぶったまげるんだよw
当時の日本は世界でもかなり文化が進んだ国家。
城郭などの巨大建造物も盛んに作られている。

幕末の渋沢ら、明治の岩倉視察団の方が欧米との差があり遥かに衝撃
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:43:12.92ID:SKsQWdoK0
日本人を、奴隷として輸出してたキリスト教
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:51:47.35ID:WaE9ZBgI0
>>140
戦国乱世だから魂の安寧を求める人が多かったっのかもね
あと貿易とか新しい知識とか技術を得るのに入信すると便利だったり
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:52:09.81ID:rgP4VqHX0
>>18
敦盛2011の次にお気に入り
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:52:11.83ID:BttSY+pt0
伊藤はマンショ
千々石はミゲル
原はそうマルチノ
中浦は何たってジュリアンさ
僕たち天正遣欧少年使節
GO GO GO GO
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:30.42ID:sEZszLNd0
>>166
ミケランジェロの最後の審判って、どこに描いて有るか知ってる?
あれを見てぶったまげない人は居ないと思うよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:02:26.52ID:QfOh+HYs0
>>172
あほか。それだったら日本人がぶったまげたとは話が違うだろうがw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:34:49.50ID:n3lRLlWd0
>>172
イタリア戦争でフィレンツェ防衛のために
星形要塞建造したのミケランジェロだしな
函館五稜郭の300年前
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:42:27.28ID:qJeE71300
ミゲルは神の啓示を受けた預言者キリストだったのかもしれない
青森のピラミッドで貼り付けにされ埋められたあと復活しイスラエルに戻る途中長崎で倒れたこんな感じやろな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:47:33.81ID:/hX2MrMY0
>>164
棄教しようとしてる主君を促すんだからあんくらい言うと思うんだよね
それと本来の宗旨は良くても宗派としてやってることが生臭とかは教会に限らず寺でもある
問題は組織なので、現地で実態を見てたミゲル本人は幻滅して愛想を尽かして棄教しイエズス会との
関係も断ったが、妻が個人として純粋に信仰するのは構わないという切り分けができる人だったかも
しれないって想定なら別に矛盾せんと思う
んで、こういう態度はキリシタンからも反キリシタンからも嫌われるだろうなとも思う
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:14:55.33ID:2BNpnqS40
>>154
つーか先に妻が亡くなって二日後に当人も後を追い息子さんが二人を(おそらく同時に)葬ったという話でして
ロザリオ(らしき物)は息子さんが入れたのでしょうが、その状況で回帰なりしてるなら当然夫の棺にも入れますわな
後は当時主流な座棺で無かったのは引っかかりますが、流石にそれでキリスト教徒だと直結はせんでしょうし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:26.27ID:/hX2MrMY0
>>183
棺に関してはミゲルを迫害した大村への恨みを晴らすために顔を大村藩のある西側へ向けて埋葬されたって
話があるらしく、発掘された骨見るとたしかに左(埋葬地から見て西)向いてたのでへーってなりましたわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:51:33.18ID:/hX2MrMY0
>>183
あ、失礼>>185間違ってました
石碑の方角を地図で確認したら西向きなので、南を向いてるっぽいです
これだと大村藩の方は向いてないことになるかな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:12:23.31ID:Icf/61V60
それはミゲルじゃねえ
戦時中にイジメで非国民ごっこして死んだタケシ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:28:59.02ID:oq94QhSq0
千々石ミゲルは棄教したとされるけど実はしてなくて
隠れキリシタン的な生き方を貫いたのかも知れないよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:31:48.74ID:oGo8dA8b0
侍が中世欧州に渡ってロマンあるよな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:47:09.66ID:vjf3vSnO0
上杉謙信や武田信玄も捕虜をも例として扱ったのは有名
当時の時代は和洋問わず当然なことだった
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:54:19.12ID:n7z8itki0
4人のうちこの人だけ神父になるための試験落ちまくったんだよね
教義に疑問を抱いて勉強しなかったからなのか 
単に勉強についていけなかったからなのか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:57:28.83ID:qCC8IDUU0
織田信長は安土城を、絵師・狩野永徳に描かせた。
それが「安土城屏風」
それを天正遣欧使節に持たせて、ローマ法王に献上した…

…筈なのだが、その安土城屏風が今現在行方不明になっている。
今も探しているんだよね。

ちょうど土方歳三の遺骸が行方不明になってるのを、今も新選組ファンが探しているように
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:10:23.00ID:qCC8IDUU0
>>196
それは支倉常長だっけ
あの人も大航海したけど、帰って来てからは不遇だったよね
最終的には「発狂」したとか言われてるけど、多分異文化間を往来したことにより、環境に適応できなくなったんじゃないかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:12:48.83ID:qCC8IDUU0
>>195
確か昔読んだ小説の中では、教義に疑問を感じ始めて、勉強への熱意が薄らいだ…みたいな描写があった気がする(勿論それは作者の推測であり、フィクションの中の話だけど
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:25:08.76ID:x7f7OhfA0
>>193
本能寺直前の出発時と、豊臣政権が盤石になった帰国時で
日本の政治情勢がガラッと変わっていてリアル浦島太郎状態だったのも面白い
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:03:03.28ID:T/fMwCKN0
>>200
自身はさっさと棄教して主君にも棄教を進言するくらいだから、教義に疑問持ってたんじゃないのかなとは思う。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:14:15.60ID:YysXBgHf0
千石イエスの遺骨はどうなってる?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:25:42.28ID:AmWCH7S20
>>3
プロジェクト代表の人は子孫で土地の所有者、
この発掘は私的な墓所の改葬という体でやってる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:31:13.13ID:VvcSBUUM0
>>177
無理な妄想だよ。

当時のキリスト教が世界中でやらかしたこと、
ちょっとは反省しよう。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:34:03.62ID:VvcSBUUM0
>>73
座布団はあげないけど、評価する。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:13:12.43ID:K826uAFR0
>>126
あの時代に帰国できたんだな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:25:43.26ID:swbOf3aR0
>>168
意外と世界的には普通の出来事。

白人を奴隷として取り引きしたイスラム奴隷貿易
https://www.youtube.com/watch?v=pV7uyo4aojo

同じ日本人同士でもつい90年くらい前でもやっていたし。
東北地方が大不作のときに借金を返せない家庭は娘を借金のカタに取られていた。
「息子」ではなく「娘」・・・この子がどうなったかはわかるよな?
https://www.waseda.jp/fpse/winpec/assets/uploads/2014/05/No.J1702.pdf
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:44:35.37ID:D1CXOobm0
初代キラキラネームにしてはイマイチだな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:56:11.49ID:D1CXOobm0
伊東スカトロ
伊東ポルチオ

このくらい尖って欲しかった
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:01:48.49ID:HmJBotNH0
>>214
カルトって、キリスト教のことじゃん?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:02:20.69ID:DLiue5zq0
>>109
この墓ずっと、ミゲルの息子の墓だと伝えられていて近所の人が綺麗にお世話していた
裏面下部には息子の名が刻まれてる
20年位前に墓石研究者が、「石が大きすぎ、江戸初期のじゃね?息子じゃなくて本人の墓じゃん?」と考えそれからも研究発掘して今回の流れ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:24:57.83ID:JqYCxQsU0
さらっとスレを読んだ印象では、日本史では必ず出てくるし、いろんな企画モノのテーマになってるわりに、少年使節についてあまり知らない人も多いんだな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:30:23.80ID:JqYCxQsU0
そしてニュー速+のお約束として、あの時代の話になると、日本人奴隷のことが持ち出される。

少年使節もヨーロッパでは日本人奴隷を見た(?)、という記録は残ってるけどね
それが(日本人奴隷が実際にいたとして)宣教師主導のものかキリシタン大名主導のものかは解釈は分かれるだろう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:33:11.34ID:8f1NGKy00
ジョン万次郎とかと一緒にヨーロッパいった人だっけ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:44:10.93ID:5KOaf5fW0
>>225
今の時代からしたら買う方が悪いとなってるから宣教師がアウトやね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:56.99ID:D1clU0GX0
>>119
いたなあ坊主頭の細い兄ちゃん
肉柱ミゲルって名前でデビューもしてたんだな・・・って
お前そんなの突っ込んでくれるの俺ぐらいしかいないんだから
分かりにくいネタを振るのはやめろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:54.52ID:ih3bw/NI0
>>218
日本でも身売りは常識やったからね、忘れて知らんふりするのは朝鮮人の何ら変わらん
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:20.97ID:3/kFebso0
良かったな
やっと珍百景から名所にランクアップだ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:03.97ID:fQi+JXi40
なんで骨どこいったかわからなくなってたの?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:51.67ID:OKCq+1NY0
>>190
土建業だけども、うちの曾祖母は身重の体なのに逃げたタコをピストル持って追いかけて捕まえてきたと母が言ってたから奴隷に近い状況だったと思う
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:00:26.08ID:CkhRUpwZ0
>>197
どうでもエエ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:01:21.55ID:sB8TYgPn0
チンチンもげる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:01:54.95ID:rNy+xkU60
こいつらの評価ってどうなん
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:26:28.23ID:ZSOhU8iS0
>>239
帰国後の使節の四人それぞれ違う人生を歩んだ
千々石ミゲルは棄教したと言われてるが、中浦ジュリアンのように殉教した人間もいる

穴釣りという過酷な拷問に耐えて、他の信者を励ましつつ、息絶えた
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:52:33.27ID:1m4q6BVK0
日本から売られ奴隷貿易で栄えた都市長崎
売った大村、買い戻した秀吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況