X



【1日千本】経産省のコンビニに全国初“陳列ロボット” 経産省「ロボットが身近にある社会を実現したい」… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:43.53ID:hr6pW+Jo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4c3ba3584a13c86a257f36b319ffe033756644

経済産業省の中にあるコンビニエンスストアにお目見えした新型ロボット。ある仕事を肩代わりしてくれます。

2日、経済産業省の中にあるコンビニエンスストアでお披露目されたロボットは、店舗のバックヤードから自動で飲み物を並べることができます。商品が少なくなると、陳列棚の奥行きを認識。売れ行きデータなどをAIに学習させることで、一日およそ1000本の飲み物を効率的に並べることができるということです。

コンビニエンスストアに陳列ロボットが導入されるのは全国で初めてです。

ファミリーマート・狩野智宏執行役員「自動化できることによって、より人手不足を解消する一つの方法として有効なのではと」

また、冷蔵庫内は室温が5℃程度と低く、ロボットを導入することで従業員の負担軽減にもつながるとしています。

経済産業省は、生産性の向上や、コロナ禍をふまえた非接触化を進め、ロボットが身近にある社会を実現したいとしています
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:32.91ID:F4yG8h1S0
陳列ドロイド
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:37.84ID:T4vysW0J0
まずドローンの規制緩和
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:41.02ID:oANhYc6I0
後ろの入るスペース増やした方が効率良くない?
ロボットのスペース分増やせるし
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:13.45ID:E71w0rPa0
狭いコンビニの通路にロボットは邪魔なだけだよな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:30.05ID:boPkVLn80
>>1
氷河期ガイジ「昔の受験戦争は凄かった!今の受験は生温い!我々は土曜日も学校に行って勉強していた!」

1993年 数学U (平均 65.48) ← 氷河期世代
2012年 数学U・数学B (平均 51.16)
https://i.imgur.com/XLem6xs.jpg

(↑)
共通一次が終わりセンターが始めってからは共通テストに至る現在まで問題の難易度は氷河期時代だけが突出して簡単
一方で平均点の差は問題の難易度の格差と比較して小さい
氷河期以降のセンター試験や共通テストで平均点を取れる者はまず間違いなく氷河期時代のセンターは9割は取れるだろう
ここまで問題が簡単だと「ニジシケンガー」などの言い訳も虚しい
なぜなら問題が簡単過ぎて無対策でも少なくとも9割は取れて当たり前の難易度だったからだ

実際の氷河期世代は「受験戦争」でも何でもなく、レベルも最低だった
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期世代

(参考)
https://examist.jp/legendexam/1993-center/
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:32.00ID:12t3GWsi0
機械軍の蜂起はまだ?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:33.05ID:BB04ajaW0
経産省の本音「ロボットに人間が合わせる社会を実現したい」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:39.64ID:N2T25xfK0
>>1
ロボットに給弾するのは人手
それとも後ろの棚に積んで有るのをロボットが取って補充 でも後ろの棚に補充するのは人手だろ
棚の幅を売れ行きとか在庫とかで広げたり狭めたり
酒類は毎月月末に在庫確認する必要があるんだが、、ロボットがやってくれないかなぁ、後ろの棚も箱入りもカウントするんだよ夏場は箱入りで窄狭
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:46.31ID:z5VdCx1s0
客をロボットに
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:47.19ID:H88ahk1Z0
Ikspiariのサイゼリヤはロボットが運んでくるよ
運ぶニャ!
て言いながら
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:36.64ID:s1LiAOOp0
陳列とかせずに完全自動にしたら良いじゃん
スマホor専用端末で注文したら、自動的に袋詰めされて出てくるシステム
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:01.77ID:12t3GWsi0
ハンターキラー(HK)によって腕にレーザー刻印のしるしを入れられることだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:13.83ID:IYijryU40
経産省の前に毎日いる原発反対団体も、ロボットにしたらええやん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:44.55ID:WGoGMvpf0
人減らししたいのな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:27.56ID:7yqRfvAF0
>>1
「こんなロボットがあるよ」って従業員脅せば賃金抑制に役立つね!
経済産業省はコロナ禍で困窮する労働者の敵かな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:42.83ID:CnaWFuu60
ロボットがいかにコンビニにとって役にたたないかの見本だな。

店員の空き時間でできることを自動化してもしょうがない。
セルフレジのように忙しい時間帯にボトルネックを拡張するような技術になっていないと。

そしてロボットの稼働時間あたりのコストより人件費の方が安そうなのもいまいち。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:08:15.64ID:SMbJTm3o0
バイトのほうが安上がりじゃないか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:53.52ID:JiDuBT5i0
賃上げするくらいならロボット導入
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:04.18ID:ZorXgrBl0
アメリカのアマゾンの倉庫はロボットらしいけど
日本人は人件費激安だからまだ人力なんかな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:36.61ID:cnG4xM8Z0
全国のコンビニに陳列ロボットを配置して天下り先を確保したい公務員。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1626860817/

公務員の人数が増えすぎちゃってもう大変ですよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:15:56.33ID:E8KV5U6b0
これで、外国人労働者を受け入れる必要なくなるね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:19:51.52ID:ZorXgrBl0
>>33
外人労働者は人手不足だから入れるんじゃなくて
日本人45歳定年にして45歳以上の無資格日本人労働者を失業させるためだよ
外人入れたら日本人の賃金どんどん下げれるしね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:20:08.86ID:YJyOJrSu0
>>2
ロボの動きおっっ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:56.62ID:9UVDfFhk0
商品を陳列したコンテナの状態で配って、そのまま置けば?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:36.83ID:g4YgKLyM0
>>1
これが日本の生きる道

移民なんて入れたらお先真っ暗

国のサービスをロボ化することでその仕組みを他国に売れる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:24:55.04ID:g4YgKLyM0
>>23
人件費が一番高いわ、無職かお前
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:25:57.95ID:QblUfmjv0
陳列中の商品をアームから取っていくとバグってフリーズするのかな?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:26:11.82ID:Z0WHTB5T0
ない
利権
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:26:26.58ID:Y92ouJOQ0
マズハ、ワタシノチンレツカートリッジニ、ナラベタイジュンバンニ、
ショウヒンヲキレイニナラベテクダサイ!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:28:52.40ID:g4YgKLyM0
配送センター(自動)→配送車(自動)→店舗(無人)→陳列(ロボ)

完璧

働かず趣味に生きていける世の中になるかもしれない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:30:52.49ID:sY2EWe7E0
ロボットの操作方法を覚えられないオーナーってオチが見えるんだが
コンビニオーナーって、知能低い人が多いでしょ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:34:07.17ID:g4YgKLyM0
>>47
無人店舗のロボ陳列はシステム屋さんがやるでしょ

オーナーの仕事は清掃じゃないかな、清掃でロボの仕事の邪魔をしないことが肝心
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:35:39.80ID:sQVOIy1Q0
技術導入で人手不足解消を謳うが大抵店員数減らして
より一人当たりの負担がでかくなるという
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:35:41.89ID:vDuaOvP80
バカでしょこれwww

その後ろのストック棚には
結局人間が並べるし
棚の収容量なんてゴミだから
繁忙店ならすぐに欠品起こすわw

コンビニの仕事すら理解できない
経産省のしょうもないアピールだなw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:24.63ID:rDronJMV0
床に置いたら邪魔だから天井にレーン作って吊り下げて移動だろ
人型ロボットを意識しすぎだぞ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:45.62ID:g4YgKLyM0
>>49
これからは完全無人店舗だよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:38:47.30ID:GMt2Nx9h0
これを見て意味ないとか人がやった方が早いとか言ってる奴は、工場のFA導入初期とかも同じ事言ってそう。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:39:11.25ID:g4YgKLyM0
>>53
店舗を破壊して商品を持っていく国では無理だろ、自販機も置けないのに
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:42:06.86ID:O2VVHLFm0
近くのセブンのコンビニは
自販機だらけの店舗に一度なったけど、
その後一年ぐらい行ってない間に
いつの間にか元に戻ってたけど。
商品を前から取れとか書いててウザい。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:45:37.85ID:g4YgKLyM0
>>57
無人店舗にバックヤード無さそうだから、陳列と配送を一緒にするんじゃね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:01.24ID:+BoJED1e0
> 一日およそ1000本の飲み物を効率的に並べることができるということです

1000本÷24時間=約42本/時間か
量的にはすごいってほどじゃないが、休憩不要で低温の場所で働き続けることができるので、
トータルで見ると人間よりは優れている
大量生産して価格が下がれば、人間よりお得かもしれない

何よりバイトテロやるようなバカじゃないしな
でも、バカなバイトによる「バイトテロの対象」にされるかもしれないがw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:47.93ID:mnR46WVS0
自動販売機を並べれば直ぐにできるだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:04:42.25ID:5Ezc8L+R0
>>54
同じ製品を長期間作り続ける工場と
頻繁に新製品が入ってくるうえに
客がコンスタントに来ていつも同じ商品を買うわけではないコンビニでは、事情がちがう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:09:31.39ID:5Ezc8L+R0
低脂肪乳を手に取った客が
それを特濃ミルクのところに置いちゃた場合なんかに対応できるのかな・・・
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:14:57.81ID:zToV6Xe70
>>67
そういうイレギュラーの塊だからな店は。いちいち対応プログラミングとか出来るかもしらんけど
その内アホ臭くなるぞ、あーもう人がやる方が速いわ!の世界
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:16:35.04ID:lO2eqODC0
人間ってすごいなーと思うよね
この作業10倍の速さでできるもん
現代の本邦が考えるロボットってこんな昭和の小学生が考えるようなものなの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:18:49.07ID:1EPchLJx0
陳列棚変えたり商品が変わったりするのには対応できるのかな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:22:19.71ID:8xbPsxfM0
>>69
アマのコンビニなんかこの技術を応用して2階から商品を積み上げていく方法を考えているくらいだもんな
https://www.youtube.com/watch?v=U2w5xcymvW0
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:25:19.74ID:cqbQNVnY0
>>1
人口減るから
ロボットから
所得税住民税社会保険料国民年金を
取るんだろ!
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:30:31.83ID:5Ezc8L+R0
人口が減るということは需要も減る
子供が減るなら、学校が余るし教師も余るのが道理
だが、少人数学級とか副担任とかいって、教師の数を減らさないようにしてるし
大学も無駄に増やしてる

何をするべきかは明確なのにな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:49:58.90ID:63EFlTWQ0
いわば、まさにやってる感であります。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:00.44ID:4sl5kbka0
ほらな
移民なんか要らねえんだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:07:04.05ID:WCIyCHiO0
>>1
ゆとり ←この低能で常識もない同和。在日と同じようなキチガイ達を駆除できるなら移民でもロボットでも入れたほうがいい


店員を全員クビにしてロボットだけのコンビニで十分


.
強盗:「金だせ」
AI店員:「ぼく iロボットォーーーー」

そして店に配備してるAI戦闘用ドローンが出動して強盗犯を射殺及び通報



人いらんやんwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:11:23.48ID:WCIyCHiO0
>>50
バイトは無能な分際で時給が安いだのしんどいだの文句ばかり言うやん
ロボットは文句を言わないしどれだけ重労働でもやるしw


コンビニ店員 ←アホで〜す・底辺で〜す・負け組で〜すと自己紹介してる奴らw


無能で底辺のコンビニ店員 ←「こんな無能で底辺になってはいけない」という生きた見本ww


.
>>1
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:13:38.95ID:WCIyCHiO0
>>33
外国人労働者はロボット化、AI化するまでのつなぎ
介護も将来はAIロボットがやるし
運転も将来はAI完全自動運転車がやるし


ゆとりも移民も同和も在日も不要になる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:18:54.23ID:qgg01+2z0
少子化で人手不足になるのが決定してるんだから、AIとかロボット活用していかないと日本は終わりだよね
つうかこれから自動化を売りにして日本の産業売り込んでいけないかね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:25:13.85ID:m2uNHedO0
>>1そのロボットに補充されるための商品を人力で揃えやらなきゃいけないなら意味ないだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:26:54.56ID:4h624tDw0
ジュースしか陳列出来ないロボットの時点でなんの役にも立たないけど
まあ実験的なやつだろきっと
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:43:26.33ID:F1/jTjgZ0
経産省のコンビニのような「活気」のコンビニが全国津々浦々にあるのならそりゃ実現は近いでしょうなあ
現実を何もわかっちゃいないから政治家なんだわな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:17:35.63ID:2pDsaA0m0
ロボットは税金払わないけど?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:20:44.97ID:W3mF7L+v0
ますます日本人が不要になっていく
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:24:08.10ID:W3mF7L+v0
>>73
上級の生活は死んでも守る
下級は生ポがあるでしょwいつでも切り捨て可能だけどw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:32:23.84ID:gZJToj5i0
これで分かったろ
本当に不要なのはテレワーク出来ない仕事
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:42:16.96ID:7V4abPWv0
>>6
殺風景だけどそれが一番合理的だよな
なぜ廃れてしまったのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:52:44.26ID:XJEiLbro0
>>97
コンビニ自体がすでに殺風景
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:58:23.91ID:EjKeFQYr0
自動化の行きつく末が人間の労働力不要化で
人間が遊んで暮らせる世の中なら結構だが「働かざる者食うべからず」
なら失業者増やすだけなのにな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:01:43.73ID:PIudKeBe0
ダンボール開梱して指定の場所に
ペットボトルを並べないと運ばなさそう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:11:00.49ID:jbrLXHgH0
コンビニは在庫持たないってのが東日本震災前の常識だった
今は生活防災拠点としてある程度の在庫を持つことが求められてる。
だが平時の在庫管理は労力が掛かるし面倒くさいことこの上ない、

倉庫管理が自動化したのと同じく、自動在庫管理化するのは自然な流れだな
これで自動発注まで出来るようになるで
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:27:15.05ID:BpygZqb/0
>>69
10倍の早さがそもそも必要かっつう話もあるだろ
人間がチンタラ仕事したら無駄時給発生して採算割れになるが
ロボットは長かろうが短かろうが仕事量が同じなら消費電力大差ないだろうし
問題になるのはそれで販売に追い付くかってのと、ライフサイクルコスト
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:32:00.44ID:BACF7Dd20
>>1
はあ?
セクシーポエマーみてえなコト
言ってんじゃねえぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:36:44.43ID:JXI/IVF80
官僚自体がロボット
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:38:26.00ID:ZkV/37+T0
こういう政策ってね、国民が飢えて無い時にやるもんだよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:40:34.66ID:IPPaqknk0
陳列ロボットが陳列出来るように荷物を規則正しく設置させる人間が必要だと思うが?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:44:42.43ID:Ejsxgnd50
これ笑ってられるのは今のうちだわ
そのうち新規店のレイアウトがロボット用に最適化されるようになって
気づいたら全部仕事取られてるぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:46:59.20ID:Pcr87kop0
一瞬、陳謝ロボットに見えた
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 06:52:21.46ID:Xz1PSawe0
これバックヤードには人間が箱空けて並べないと駄目ぽいが…
ここもしてくれないとあんまかわらんきが…売れ筋のデータは収集できるけどレジのデータの方が有益だろし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:00:40.00ID:roYokhDI0
バックヤード陳列は配送の運ちゃんにお任せ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:03:10.52ID:Or44TEo90
納品された箱を開けて、ストック棚に置くのは人間がやるんだろ
冷蔵庫への補充もそいつにやらせりゃいいじゃん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:05:04.39ID:roYokhDI0
バックヤードを中二階にすれば売り場面積を増やせるね
人間なら無理だけどロボ陳列ならちょっとの隙間作ればいける
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:15:51.29ID:CSYWA4R00
>>1
ドリンクの陳列ロボが壊れたら誰が修理するの?
結局、実用化できるかどうかはランニングコストをみないと何とも言えんな・・・

ペッパー君とかいうロボも年間100万もするのに導入2週間で壊れてフロアの隅でうつむいてるパターンが続出して
ブームが去って大量在庫からの生産停止からのAIエンジニアが大量解雇になったのに・・・
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:17:52.88ID:CSYWA4R00
>>118
ほう
ロボットが陳列するときの「在庫スペースにドリンクを補充する」のは誰の仕事なの?
.
結局人間が入れてんだよ・・・
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:44:00.97ID:xzHpO8Ek0
20年くらい前、厚労省の庁舎では障害者がエレベーターガールをしていたけど、今でもやってるのかな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:24:29.43ID:MtRZfMHM0
>>10
当時のセンター試験は、国公立大学二次試験の足切り用だったけどな
センター試験だけで大学に入学出来たわけではない
私大は独自の入試試験が有った為、国公立大と私大の併願の場合、センター試験対策、国公立二次試験対策、私大入試対策を全てやらなきゃ駄目だったぞ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:45:05.78ID:xZlqtC7p0
もっと人口を減らさないと人が余る
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:52:24.09ID:JK17qEFK0
>>1
創価信者は皆ロボット
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:01:56.91ID:I7oAuF4G0
石油でお湯沸かしてタービンまわして発電して
その電気でお湯沸かすみたいな。
ロボットが棚に陳列するための商品を
ロボットがもって行けるようにセットするのは人がやるんだろ?
で、直接人が棚に並べた方が早いとなる。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:11:21.82ID:XJEiLbro0
>>106
速さよりもオールマイティ
段ボールも開けられるぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:49:16.92ID:5Ezc8L+R0
ぶんけいどもは
動きが遅いのは、モーターをパワフルなものにすればよいだけだとか思っているんだろうな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:01:42.83ID:VTwkH7W50
>>1
隙間時間にやる作業だからロボが邪魔
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:04:32.76ID:L6jinvKR0
ロボットが経済だったんですね?初耳ですよ
官僚さん人間のことも考えてくださいよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:10:07.45ID:IvObeISl0
>>1
愛称「チンボ」
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:29:12.35ID:J2xW2q2x0
陳列自動化するならば、商品も画一化したサイズの箱が必要。
ロボットといっても所詮は動作を人間がプログラミングして動かすわけだし。
コンビニ定員もプログラミングができないとやれない時代になりそうだな。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:34:08.76ID:J2xW2q2x0
PC内の単純作業はマクロで自動化とかやっているけど、一回それをやりだすと
もうPC内で単純作業はできない。正直、コンビニ陳列は単純作業だから
自動化できれば良いに決まっているが、これが当たり前になると他の分野の
単純作業も自動化という方向に向かう。プログラミング的には可能なわけで
それを実行するリアルロボットの性能だけが問題となっていた。それがクリア
されつつあるなら、あとはロボットが処理し易いように商品の画一化されたパッケージだ。
それが整えば単純作業は自動化できる。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:37:06.98ID:J2xW2q2x0
単純作業の自動化という流れで、当然にルーチンワークはどんどん消えてゆく。
ようは生産性が高まるわけだ。そうなると単純作業をしていた労働者は行き場を
失う。そのものは職安に行くか職業訓練をして新しい職に行くとかになるが、
それは机上の空論。多くはどんなに頑張っても仕事に有りつくことはない。
となるとどうしもてBIが必要になるわけだ。世の中の自動化の流れが止まらない
以上、その議題も当時に進めないと大変なことになる。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:37:12.68ID:YZPf4Cr/0
>>1
凄いですねー😁
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:40:39.23ID:/vSLukT10
BIしないとやばいな。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:42:08.18ID:3NfsJmt00
単純過ぎる作業を自動化しても、全体の手間はほとんど変わらない。どうせやるならダンボール状態からピックアップして、開梱して並べるくらいやってくんないとね

ただ、そこまでのロボ作るくらいから、空のペットボトル売って、ジュースサーバーからセルフでどうぞとやった方が遥かに合理的だな。店員はジュースやお茶の10リットル入のタンクをジュースサーバーにガチャコンしたり、マシン清掃したらいい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:40.67ID:xpj7l+aM0
>>109
議員もロボットだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:48:54.46ID:qjnXaBgY0
コンビニのバイトなんてもう仏頂面でレジの前につっ立ってるだけだろW
セブイレの無能非正規なんてシラネW
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:48:58.19ID:4skXKg010
バックヤードからの飲み物補充ならロボット使えないこともないよな、表側だと邪魔になるけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:52:04.86ID:qjnXaBgY0
コンビニ店員なんていらっしゃいませ、ありがとうございました、さえも言わないだろW
セルフレジにして陳列ロボットにすれば無能は全部爺さまの介護にまわしてやれW
オールAI化はよW
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:52:37.99ID:J2xW2q2x0
生産性を高めるとは、単純作業は全て自動化させるということだからな。
そうなると人がいらないわけだ。全て自動化の時代に入りつつある世界の
中で日本の人口は少し多いかもしれんな。今の半分以下で十分だと思う。
ただ人口はいきなり半分にはならんから、人口削減政策を推し進めつつ
BIで調整して行くしかないわな。皆が仕事する時代ではないわけだから。
俺みたいな者もPC内の単純作業は全て自動化しているくらいだからな。
これそれなかったら他に人を雇って作業させるものだし。それが不要になって
いるということはその分だけで人がいらんのだ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:27:20.53ID:95wtFdj20
>>6
破壊するバカがいる
どこかのレトロ自販機みたいに
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:28:40.21ID:llvwUHQV0
地方で実験せず官僚が使うコンビニで実践
自分たちさえよければ感がよく出ている
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:30:20.96ID:VT8DWhGM0
人間の雇用を減らすだけ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:30:38.47ID:llvwUHQV0
>>150
余暇が増えるって意味でしかなく
なんでそこに人口が出てくるんだか
BI導入の必然性は分かる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:35:11.13ID:ubRunIqe0
コンビニの問題は客離れなんだから、効率化よりペッパーくんみたいな客寄せパンダつくれよ
つまりレジこそロボットにやらせろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:55:11.68ID:7V4abPWv0
>>150
ラズパイやらArduinoで遊んでるだけでも「あ、これ人間いらねーな。俺もイラネw」とよく思うw
日本人ってみんな会社で何してるんだろうねぇ
時代遅れなぶん、くだらない仕事で金もらってる罪悪感は薄いのかもしれないが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:07:19.33ID:7V4abPWv0
日付が古い順に前に並べていくんだぞ!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:07:10.63ID:YDOUhNPe0
こないだ久し振りにコンビニ行ったら
機械にお金入れる式になっててあたふたしたw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:03.06ID:u5AogaWJ0
自販機いっぱい並べれば済むだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:50:04.43ID:M4C99zC00
ワイ、産業ロボット会社勤務
今後のボーナスが楽しみで仕方がない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:07.28ID:lIlZnvV20
>>6
まぁそうなんだけど、これにAIとビッグデータと絡めるとあら不思議状態で効率的に売れ筋から補填とかやってくれるわけですよ。
半導体の需要は青天井だろなと。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:02:26.05ID:LqlTPlBK0
物流倉庫は地獄
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:24.14ID:271yuQ1K0
便利っちゃ便利だけど、簡単にバイトできる仕事がまた減ってしまう
それが果たして良いのかどうか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:11:14.89ID:lIlZnvV20
>>171
でも現実は逆で。単純労働は供給量足りてなくて経団連がベトナム人をコンビニに送り込めとか言ってるからねw
時給上げても集まらんのだと。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:13:50.76ID:lIlZnvV20
経団連は次は物流方面も供給不足を言ってるから。
工場から小売りまでの過程を完全オートメーションにするのを狙ってる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:52:44.83ID:XRbvm6yD0
>>139
あれは単純作業じゃないよ?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:59:43.07ID:gpgZRzvS0
いいことじゃないか
大局的な運用と最終的な味付けや美しさに人的リソースを集中させてクオリティを上げて
それ以外は全部機械にやらせりゃいいんだ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:16:50.95ID:wLUmSLii0
>>173
アメリカの車上生活者を描いた映画でAmazonが物流センターで
期間労働しているシーンがあるが、人間がやる意味のある仕事
だとは到底思えなかった、そのような身の上の方々にとっては
ありがたい事なのかもしれないが全部機械でいいんじゃないのと

道路工事の誘導員なんかも含めてごっそり機械化したうえで
ベーシックインカム配った方が効率いいんじゃないか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:24:46.59ID:qguvAKLJ0
経産省A「ロボットやAIを活用しましょう」
経産省B「74歳まで働いて年金制度を維持しましょう」
0181暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/11/04(木) 07:23:20.53ID:NCdLmcZw0
>>180
コンビニより楽で18万円程で食事も寮も無料
タバコをのむ人だと1日1箱支給される
(´・ω・`)
0182暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/11/04(木) 07:23:45.10ID:NCdLmcZw0
>>181
パチンコ屋なw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:09:07.33ID:+33zOYYF0
そういえばロボットアームでゴニョゴニョやる最先端の技術イメージも30年前から変わっとらんな。もはやレトロフューチャー
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:56.68ID:s7rjq0130
>>184
ロボコンに出てくるようなロボットね
やっぱ人工筋肉技術あたりが発展しないと非金属的なロボットは作れないね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:44:33.39ID:7YlyxdTI0
>>1
悪いけどこんなの本気で邪魔になって使い物にならん
だいたい在庫棚にはどうやって補充するんだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:50:55.70ID:LEb6Jyyj0
いらなくなる労働者層はワクチンで処分
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:55:39.21ID:kr0ARDGe0
ペッパー君以降ロボットとロボット推しする人間が大嫌いになりました
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:03:48.06ID:ZhwC0OyN0
どちらかというと政府側は民間のことには金は出しても口を出さず
やりたいなら役所を無人にしATMみたいな自動手続きできる機械を置くなど
もっと自分たちの身近を自動化ロボット化してほしいですね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:04:11.43ID:ABFUSnwT0
機械ってのは必ず故障するんだよ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:22:48.82ID:Pu1KATE+0
陳列よりレジを自動化しろよ
日本語理解できない外人店員もバックヤードとかホットスナック調理とか客と関わらない所の方が働きやすいだろうしお互いwin-winだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況