X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/12(金) 22:23:20.01ID:kU2NjCLx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636670273/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:23:51.97ID:liqf3p+j0
甘ったる臭いから、禁止でいい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:24:33.27ID:iQWbdzsO0
今回、国民から落選させられた
犯罪議員ども!wwwwww


大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!
北の工作員の犯罪者・辻元清美!!
捏造犯罪者・クソ黒岩を落選させた、
新潟三区の人たちも神!! 
岐阜4区の汚物今井雅人を落選させた
岐阜民も神!!鹿児島の川内もな!!

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!


.
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:25:09.53ID:V/Jtx4HN0
むしろ、なぜそんなに吸いたがるんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:25:33.47ID:4QQIak3f0
>>1
ソースがヤフー()
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:26:43.10ID:xsLW3IuG0
体質的に酒飲めないから合法化したら試してみたい
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:28:44.94ID:+TPQpigG0
>>1
ベイプでCBD吸ったけど不味いし何も効果なかったわ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:05.49ID:hmUuh0xB0
医療麻薬は日本でも禁止されてないだろ。
言ってることの意味が解らん・・・
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:36.68ID:nTy4EjTU0
試しに一回吸ってみたい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:54.58ID:/XTBSUQD0
>>11
あと酒癖悪いやつも大麻吸わせるといい 
悪酔いとかなくて平和だから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:32:31.00ID:68wagV7z0
これでいい
日本以外のすべての国が大麻解禁になってから考えればいい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:33:57.83ID:fIY+Va4n0
>>7
ヤクザは解禁して欲しくないだろ
高値で売れなくなるんだから
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:33:58.04ID:bA9YDFaF0
多様性言いながら世界に逆行とかw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:34:34.55ID:1uBiUjWM0
大麻は解禁でええな
和物にしたら美味しいんちゃう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:34:53.92ID:fYoXvakt0
禁止でいいけど解禁するにしても米軍基地とかに併設して特区でも作って
ヤク中と同じ空気吸いたくない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:35:40.86ID:nTy4EjTU0
>>27
国家に多様性はいらないので。
個人の選択の幅が広がることこそ多様性。
00312chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2021/11/12(金) 22:36:04.34ID:CF1tWKTT0
カンナビジオール(CBD)にそんなにすごい薬効があるのだったら、
まず、薬事行政に訴えるべきじゃないの?
何でそこから、いきなり大麻全面解禁の訴えに繋がるのか、
理解ができない。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:36:57.54ID:JMZkC+Jy0
よそはよそ、うちはうち
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:37:25.52ID:Xea7TBaT0
ジャンキー共はさっさと日本から出ていけや
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:37:45.12ID:Xj//s4Gs0
大麻栽培した疑い 千葉県警、男3人を再逮捕
2021年11月11日 05:00
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/848387

 大麻草を販売目的で栽培したとして、県警薬物銃器対策課と松戸署は10日、大麻取締法違反(営利目的共同栽培・同所持)の疑いで男3人を再逮捕した。栽培していた住宅からは乾燥大麻とみられる植物片も押収されており、県警は詳しい販売ルートを捜査している。

 再逮捕されたのは東京都江東区南砂5、自称自営業、藤田隆盛(41)、横浜市金沢区柴町、自称自営業、大瀬悠介(40)、東京都北区田端1、無職、田中幸春(40)の3容疑者。

 再逮捕容疑は2019年9月10日ごろ〜21年10月20日、共謀し営利目的で松戸市内の2階建て戸建て住宅内で大麻草8本を栽培した疑い。同日に同所で大麻約32グラムを販売目的で所持していた疑いも持たれている。

 同署によると、藤田容疑者に関する匿名の通報があり発覚。同日、家宅捜索するなどして詳しく調べていた。

 住宅は賃貸物件で建物内から大麻とみられる水耕栽培の植物48本が見つかり、このうち8本が鑑定で大麻と確認された。残り40本も鑑定中。3容疑者は一部否認しているという。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:02.95ID:PEHcFETm0
大麻は解禁して煙草と酒を禁止して欲しいわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:02.96ID:NpDfNct30
世界の流れなんかどうでもいいんだよ。
率先して解禁してくれる国があるっていうんだから
その経緯を見守ってどんな問題が起こるか把握してから
対応策を事前に用意してからでも遅くないだろ。ていうかそうしないのは早すぎるだろ。

なんで闇雲に突っ込んで行かないといけないんだよアホが。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:03.30ID:BrK6DQvv0
文化だからだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:21.65ID:5W5taUgQ0
THCでないとアカン
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:29.74ID:bA9YDFaF0
>>30
それ言うなら大麻作りまくってる国々に言ってやれよ…
そんな多様性なんてイラネとかw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:50.63ID:J1UZr5bX0
よそはよそ。嫌だったら他の国に帰化しなさい。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:39:05.94ID:/XTBSUQD0
>>33
むしろジョーカーが減るよ 
 
植物由来のハーブよりシャブとかアルコールとかがジョーカー増える
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:39:09.68ID:NpDfNct30
>>30
それはあなたの個人的意見でしょ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:13.38ID:HqqxULdq0
わざわざ大麻でリラックスしたいだなんて
何がそんなストレスになってるのよ
ストレスの元と戦ったほうがいいんじゃないのかしら
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:22.40ID:P6wB5LPU0
世界は常に間違っている
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:33.27ID:NpDfNct30
>>44
レッドチームが仕組んで
よその国を堕落させようとしていることだから
当然そうなるよね。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:48.51ID:dehJn7tw0
新しい事を極端に嫌う国民だから
新事態に思考が付いていかない
と言うか何も考えていないから対応できない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:40:59.02ID:UKJeIt030
悪いものをマネてどうする
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:41:54.17ID:NpDfNct30
>>55
という何も考えていない指摘
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:42:45.34ID:PEHcFETm0
>>51
趣向品だし別に良くね?
本場のコーヒーが飲みたいとかそんな程度の話だろ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:43:00.24ID:kR2LS3rf0
なんか頑なになにがあっても反対ってやつ多いな
おれやらないしどうでもいいから税収になるなら賛成だけど
大麻ごときをめちゃくちゃ悪ととらえてるやつもうさすがにあたまかたすぎだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:43:10.87ID:IoCmUsPO0
大麻おばさんのリアクションを見せ続けられてOK出す奴いないだろw。
継続は力と言うが、あのヤク中反応をみて大丈夫と思うのはヤク中だけ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:43:25.26ID:dehJn7tw0
>>57
解禁させた国は何も考えてないんだw
おめでてえな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:14.09ID:PEHcFETm0
>>60
厚生労働省と警視庁のネガティブキャンペーン(洗脳)の賜物だわな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:44.12ID:NpDfNct30
>>63
国のことなど言っていない
お前のことを言っているんだよ
わかる?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:47.44ID:jKQyph2U0
何で起きてるかわからない発作によく分からないけど効くこともあるって保険適用とか難しいだろう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:45:13.80ID:VNqf1mBE0
>>1
欧米は大麻が広がり過ぎて認めなくちゃいけなくなっただけ
日本は大麻なんて広がってないのにわざわざ広げるのか? このクソ馬鹿
例えばだ 欧米はマスクしてないだろ? それは欧米人が嫌がるからだ
日本人も真似するのか? このクソ馬鹿w
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:45:37.88ID:19/6zfIb0
ナルコスのメキシコ編みたいなことになるなら楽しみ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:46:28.79ID:DWPW9rFx0
薬物入門の入り口になるんじゃないの
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:46:41.57ID:8Tlegbyk0
反ワクって大麻は容認してそうだよな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:47:07.79ID:LQm+eJk60
>>1
世界の流れが正解なのか?昭和脳
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:47:48.52ID:9K7epcYo0
煙草と酒より害の少ない大麻ぐらいいいじゃないか。
とは思わずに、ならタバコと酒も禁止にしてほしいと思うわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:48:14.57ID:PuIEH8Uv0
ストレス発散に良いみたいだから解禁されたら吸いたい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:48:58.89ID:dehJn7tw0
>>69
お前の屁理屈などわからんね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:49:05.34ID:oZmVGtsA0
>>79
草ꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:49:08.45ID:HqqxULdq0
呪術に使う原始的な麻薬よ〜
なにかクールなものだと思えないよね 売れないんじゃないかな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:49:58.01ID:8Tlegbyk0
まぁなんだ、大麻にメチャクチャ税金かけて馬鹿から金を巻き上げるのは悪くないよな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:50:26.25ID:dehJn7tw0
ID:NpDfNct30
こういうバカが屁理屈こねて現状維持に持ち込もうとしてるのが悪い
蒙昧固陋の典型だわな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:50:45.50ID:5z70bdOk0
そんなに吸いたいなら日本国籍を捨てて合法な国の国籍取って移住すればいじゃん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:51:55.62ID:INsjZmSr0
>>77

PM2.5ってのはそれ自体は毒でもなんでもないんだが?
なんで騒がれてるか知ってる?

燃やした草の煙を吸うこと自体が体に悪いと思わんかジャンキーは(´・ω・`)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:51:57.89ID:KDFcgCpQ0
ジャップの洗脳は徹底的だから解禁されることはないと断言する
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:52:07.98ID:NpDfNct30
アヘンでボロカスにやられたことがあって
相当根に持ってる国が
こういう記事を書かせてるんだろうなあ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:53:12.60ID:YYMmekeb0
日本人はこんなの管理できない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:53:28.56ID:CmUBEzOB0
>>34

大麻使用者の方が子供を持つ確率が高い。

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
http://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/

研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。

この研究によれば、

・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:54:48.39ID:zEFdWzlE0
アメリカ人の作った法律で規制されてるからだよ。
聖書は改変しないからなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:08.24ID:NpDfNct30
ID:dehJn7tw0

ここは5ちゃんですよ?
バカが屁理屈こねたぐらいで
リアル社会に何の影響があろうに

何をそんなにビビってんの?ww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:15.17ID:kR2LS3rf0
>>85
こういうやつってなんでこんな短絡的なんだろ
吸わないけど税収になるなら解禁賛成ってやつもそれなりにいるのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:23.54ID:ibwwZ1BX0
>>94
お前のは老衰で役に立たなくなってそうだなw
会ったこともない恋人はそれで満足でしたか色ボケジジイwwww
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:29.80ID:CmUBEzOB0
>>34

・大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

その結果、大麻使用者の方が子供を持つ確率が高い。(>>94参照)

大麻の使用が使用者の性生活に与える影響に関するアルコールとの比較研究
https://potnavi.com/2016/08/mj-vs-alcohol-sex-research/

・大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

>男性スモーカーの場合、その多くが性機能の問題に悩んでいたものの、
>セックス・パートナーの数はノンスモカーよりも多かった。
>彼らはノンスモーカーの2倍の確率で、前年、2人もしくはそれ以上の
>性交渉相手を持っていた。

つまり、大麻愛好者の方が「2倍の確率」で女性にモテる。

大麻には性欲を高める効果も、性欲を減退させる効果もない。
しかし、リラックスして、五感の働き、共感力、性の喜びを高め、
相手とのコミュニケーションを深める効果はある。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:35.10ID:TZ/4FDdj0
依存度や害だけで見ればアルコールはトップレベルでやばい薬物だからなぁ。
大麻駄目って言うのは結局は利権で禁止してるだけじゃね?
パチンコやAVのモザイクと一緒で金になる下地が出来りゃ解禁されるだろうな。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:57.05ID:INsjZmSr0
>>101
んーとね。
統計学の一番最初に習うことなの。

「一見して相関しているように見えても、そのように見えてるだけ」w
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:57:48.90ID:nAhmibyj0
奴隷だからでしょ。
自分で考えることを放棄して「法律でそうなっているから」
としか言えないバカ共の集まりなんだよ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:57:59.25ID:CmUBEzOB0
>>34

・大麻使用者の方が20%多くセックスをしている。

その結果、大麻使用者の方が子供を持つ確率が高い。(>>94参照)

【研究結果】大麻ユーザーはより多くセックスをしている
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2017/10/27/marijuana-users-have-more-sex-researchers-find/

【図表】大麻使用とセックス頻度
https://img.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/files/2017/10/marijuana.png

スタンフォード大学の研究者による新しい調査によると、日常大麻ユーザーは、
非使用者よりも約20%多くセックスをしている。

この研究は、全米家族成長調査で、28,000人の女性と23,000人の男性のデータを分析した。
これは15〜49歳のアメリカ人を対象とした全国的なCDC調査である。

毎日大麻を喫煙した女性は男性パートナーとのセックスを平均月に7.1回。
非喫煙女性は月に6回だった。

同様に、大麻を毎日使用していた男性は、女性との性交渉を月に6.9回、
非ユーザーの場合は5.6回と報告した。

性的習慣や大麻使用に影響を及ぼすことが知られている多くの
人口統計学的変数を調整した後でさえ、これらの発見は真実であった。

「私たちが見た全体的な傾向は、結婚しているか一人暮らしであっても、
子供の有無にかかわらず、男女、人種、年齢、教育レベル、所得層、宗教、
健康状態ごとの人々に適用された」と研究者は述べた。

(以下省略、詳細はリンクサイトにて)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:22.04ID:cs4xL7F+0
官僚が法律改正を嫌がるからな
役人に口出しさせるのを止めさせないと
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:00:12.59ID:IXH4HhBX0
アヘン戦争で国民ヘロヘロになって倒された汚点が中国にあるから
それを他国でやって汚名を晴らしつつ日本国土を手に入れたい
そんなとこかな?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:00:37.26ID:OGGwxQKH0
大麻に反対してるのは覚せい剤で稼いでる北朝鮮と反社会勢力。
反対する奴らの書き込みから滲み出る隠しきれない下品さで分かるだろ。
>>84
NGに入れとけ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:01:16.81ID:HqqxULdq0
>>114
業者が伸ばしてるだけじゃん 伸びてるスレには香ばしいのがたくさんいるわw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:01:38.59ID:PEHcFETm0
単なる遵法精神なんだろうけど
法に疑問を持たないのは人間として終わってる
人間は常にルールを作り直して進化してきた
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:02:44.05ID:HqqxULdq0
>>123
業者見物に来てる暇な主婦です
あら、自己紹介しちゃったw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:03:10.59ID:YnF3qwwo0
タバコ屋が売り出そうとしてんだろ
紙巻のノウハウあるしな

そういえば加熱式も紙巻程度の値段まで増税するらしいね
そしたらメーカー側が「乗り換え需要無くなるからやるなら紙巻も上げろ」だって
もう笑っちゃうわwww
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:03:23.26ID:8EWgJaXL0
なんで世界と一緒じゃなきゃダメなんだ?
国際的に虐殺が主流になったら日本も虐殺を容認するのか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:04:35.09ID:Qog62BpI0
研究に基づいて医療や娯楽での利用を認める国と
とにかくダメ絶対で研究さえロクにしない国とで
どちらが正しい情報を持っているか?

馬鹿にはこんな簡単なことがわからないらしい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:05:36.69ID:JAN+jQ4L0
大麻もたばこもいらんよ
酒もいらん
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:05:55.90ID:UW4c+/dP0
日本には酒や煙草があるから「大麻」なんていらない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:06:44.19ID:rGz9bWvb0
中高生が授業の休み時間に便所で隠れてタバコ吸ってるなんてのは
今も昔も普通の光景なんだろうけど、それが大麻になるかと思うと
なんかすごく嫌だわね  世界の流れと逆行とかいわれてもさ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:06:44.50ID:HqqxULdq0
>>129
研究の成果が正しいなんて、思える人はここにはいないわよw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:07:32.83ID:EQ51WfAy0
【大阪】大麻栽培目的を隠してアパート契約 暴力団員ら逮捕 火災報知器作動で発覚 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636605797/
【趣味の園芸】大麻栽培に失敗か 火災報知器作動でおまわりさんに見つかる 山口組系暴力団の拜藤幹部ら [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636612877/
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:04.11ID:CmUBEzOB0
>>129

日本は既に【レッドチーム】、【イスラムチーム】に入ってますよ。

大麻を附表IVから削除するのに反対した国は中国、ロシア、アフガニスタン、日本などの人権後進国、
またはレッドチームだけです。

以下の地図で示すように、科学的根拠に基づいて大麻の医学的価値を認めた国と、
自国で何の独自研究もせず、独自の科学的知見も持たないのに非科学的かつ感情論で
大麻の医学的価値を認めない人権後進国との格差が投票結果から明らかになった。

【投票結果地図】勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する
https://pbs.twimg.com/media/EoPLcwaXEAAETc8?format=jpg&;name=4096x4096

賛成した国:27ヵ国

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対した国:25ヵ国

アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、日本、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:04.45ID:2BI0+AnA0
>>129
それどころか科学を捻じ曲げて嘘の情報で国民を騙してるのに騙されてる本人達が必死に日本は正しい!て擁護してるんだもんなw
この国の奴隷の品質は世界最高水準だよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:08:07.98ID:VNqf1mBE0
欧米で大麻やってる奴の顔を見てみろ 馬鹿ズラだろ?w
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:03.01ID:HqqxULdq0
>>138
あれは工作員がほとんどだもの
うっかりさんがうっかり信じてしまわないことを祈りたいわねw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:03.85ID:m2XMHJ/i0
ジャップは今日の自分の事しか考えてないからな
リスクある事なんて絶対にやらない
頭の中鎖国
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:19.77ID:roqXryij0
世界中で規制が緩和されれば、日本も追従せざるを得なくなるだろ
時間の問題だよ
てか、こんなもん抵抗したってしょうがないしね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:29.37ID:iM9VuCV/0
>>46
現在の社会で語られる「多様性、マイノリティの尊重」という概念は、言うまでもなく個々人についての話。

明確な根拠もなく個人の選択肢を潰してる社会は、個々人の多様性を否定してるということだよ。

あんたの「多様性を否定する社会も、多様性の一つ」というのは、人間の多様性を否定してる時点で、
先の大命題をおもくそ否定してるわけ。

とてもイージーでアホが使いたがる詭弁の典型な笑
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:09:39.44ID:Z7NcA+vq0
どうしても医療とかで必要な人だけやってりゃいいよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:00.58ID:hdPax7TA0
解禁派がパヨクばかりだから解禁されることはないだろうな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:16.17ID:am37NTgj0
>>16
その辺で売ってるヤツは果汁1%ジュースと同じで原材料の恩恵なんて一切無いに等しいよ。
純のヤツ一回やってみたら良い。粉のヤツ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:10:19.84ID:NpDfNct30
誘導が露骨で面白いね
いっそ、私現役の女子高生だけど、って
冒頭に付けといたら?w
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:01.62ID:2BI0+AnA0
>>140
アヘン戦争のこと勉強しようね
教科書で習ったことを鵜呑みにするなら民族学校となんら変わらんよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:42.93ID:HqqxULdq0
>>146
あんまり多用すると「多様性」が胡散臭くなるから控えめにした方がいいわよ
そのうち殺人も多様性だと言い出しそうな勢いだわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:45.59ID:2BI0+AnA0
>>144
アヘン戦争のこと勉強しようね
教科書で習ったことを鵜呑みにするなら民族学校となんら変わらんよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:49.27ID:CmUBEzOB0
>>144

清がアヘンで滅びたなんて全くの嘘八百であり後世に作られた都合のよいプロパガンダである。

当時の清は王朝内部も役人も軍隊も国民も腐敗仕切っていた。
彼らは自らの民族の腐敗、弱さ、愚かさを認めたくないだけ。
だから「アヘンが原因で滅びた」とアヘンに責任転嫁して恥隠ししているだけ。
己の弱さを覆い隠すための幼稚な自己弁護に過ぎません。

国全体が腐敗して弱体化していた清はアヘンがなくともいずれ滅びていただろうし、
軍事力に雲泥の差がある列強諸国には勝てなかった。

麻薬の王様、アヘン、ヘロインと言えども国家を滅ぼす力はありません。
後付けのプロパガンダに騙されている奴は中華思想の肩棒を担いでいる。

* 中華思想とは、中国が世界の文化,政治の中心であり,他に優越しているという意識,思想。

であるから、中国は劣った蛮族に負けるはずがない。負けたのはアヘンのせいと
自らの失政をアヘンのせいに責任転嫁したのが中華思想によるアヘン戦争の総括です。

中華思想の幼稚な言い訳に騙されて彼らの肩棒を担いではいけません。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:54.04ID:qhjBiMF80
>>1
解禁してタバコより数倍の税金とったらいいのに
密輸入は厳罰として
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:23.63ID:PEHcFETm0
>>144
まずお前は大麻を麻薬と勘違いしてる所からアップデートしないとな(笑)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:24.21ID:VNqf1mBE0
欧米で大麻やってる馬鹿ズラと マスク無しでウェーイをやってる馬鹿ズラ
どっちの方がより馬鹿ズラだ?w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:27.01ID:iM9VuCV/0
>>141
カールセールガン、リチャードファインマン、ビルゲイツ、オバマ、ジョブズあたりが、
あんたにはアホヅラに見えるのかー笑
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:29.41ID:EzzFG3Jb0
>>1
既得権益だけ
医師会と厚労省の糞上級国民が利権争いで
日本が後退している。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:55.47ID:NpDfNct30
日本にある覚せい剤と麻薬
そっくり入れ換えてくれるんだったらその方がいいなあ。
どっちかというと害が少なそうだし。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:13:08.93ID:CmUBEzOB0
>>144

アヘン戦争に関する現在の認識は、史実は後世に捻じ曲げられる良い例で、
『英国にアヘンを押し付けられて、アヘン依存患者が激増し、アヘンの薬効により
清国が弱体化した結果、戦争に負けた』と誤解している人が多いと思うが、
実際には、当時の清国では人口の1%がアヘン常用者であり、
例えアヘンと言えども、人口の1%が常用しているだけで国が滅びる事はない。

清国が英国に負けたのは、当時の清国は役人が腐敗し、国自体が弱体していたこと。
清国と英国では軍事力に大きな格差があった事が原因となっている。

アヘンと同等に危険なアルコール使用者が成人人口の半数を超えても
国家は滅亡しないのに、1%のアヘン常用率で国が滅びる訳がないし、
ましてや、酒、タバコより害が少ない大麻で滅びた国は存在しない。

知らない物を過剰に恐れる気持ちは分からなくはないが、
もう少しだけ、物事を調べてから書き込んだ方が良いだろう。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:14:58.88ID:JiKENPs50
大麻禁止は日本の歴史に密接に関わっているんだが、
これを解禁しろというのはイスラム教徒に豚を食えと言うようなもんだぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:15:12.70ID:CmUBEzOB0
>>163 追記

『英国は清国に大量のアヘンを送り込み、阿片漬けにし銀が大量に流出した』と言う、
自国民の失態を覆い隠す為に後世に捻じ曲げられた俗説の嘘を暴いておく。

前述したように、当時の清国では人口の1%がアヘン常用者であった。
当時のアヘンの位置付けは、嗜好品と言うよりも、鎮痛効果の高い医薬品であった。
清国はアヘン戦争前から既にアヘンを禁止していたが、効果の高い医薬品である
アヘンの密輸、密売が止む訳はなく、腐敗した役人により、巨額の賄賂と引き換えに密輸は黙認されて来た。

そこで、「アヘンを取り締まる事は無理だから輸入を認めて関税を徴収したほうが良い」と言う、
「弛禁論」が出されたが、ほとんどの人間から反対を受け一蹴された。

この「弛禁論」が採用されていたら、戦争にもならなかったし、清国政府は多額の関税を得られた。

有益な医薬品であるアヘンの密輸は禁止しても止まることはなく、
役人の腐敗により、多額の賄賂と引き換えに密輸は黙認された。

それなら、自国で生産しようと言う話になり、自国生産を始めたが、
インド産アヘンの品質に適う術はなく、低品質な自国産アヘンは売れなかった。
アヘン戦争以前から闇市場は存在し、禁止政策によりアヘンの価格は高騰した。

アヘン戦争当時のアヘン輸入総額と、清国が輸出した茶葉の輸出総額は同等で、
茶葉以外の輸出品を含めたら貿易赤字にはならず、アヘン輸入で銀が流出した、
と言うのは後世に国民を戒める為に新生中国によって捏造された嘘。

清国の銀資本制が失敗した理由は、庶民が実際に手にするのは銅銭だが、
納税には銅銭を銀に換算しなければならなかったなどの徴税制度の失敗であり、
アヘンが銀資本制を崩壊させた訳ではない。

以上述べて来たように、アヘン戦争に関する現代の認識は、当時の状況と乖離したものであり、
新生中国が国民をアヘン禍から戒める為に後世に捏造されたものである。
歴史は後世の価値観により捻じ曲げられる。騙されてはいけない。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:15:28.95ID:VNqf1mBE0
>>159
見るからに馬鹿ズラじゃないかw 賢そうな顔に見えるのか? 眼科行ってこいw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:15:53.82ID:2BI0+AnA0
>>164
では君の見解をお聞かせ願おう。
何を言い出すかわかってるけどw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:15:54.22ID:z/c5XaAB0
大麻なんかよりアメリカは入院できないから
鎮痛剤のオイピオイド(麻薬)が問題になってオピオイド訴訟がおきた
製薬会社は「安心・安全」(あれ?どっかで聞いたことあるな)
を掲げて売り捌いて薬中を量産した、映画のセリフにもたまにでてくる
大谷のいるエンゼルスの選手もオピオイドで死んだ
ウォール街のリーマンはコカインを好む
コカインやるとステータスなんだとアホ
ヘロインは大勢のギャング達の金脈で抗争で人が死にまくった
あとは南米からマイアミ通ってじゃんじゃかNYに流れ着いてヨーロッパに
薬が流れてくんだよアホアホアメリカ薬大国
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:16:06.61ID:NpDfNct30
>>155
アヘンで滅びたっていう方がよっぽどカッコ悪いことなんだけどな。
個人的意見ですが。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:16:43.33ID:PEHcFETm0
>>170
カフェインより無いぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:17:20.26ID:8UV23O1S0
大麻はストレス解消に不眠にも効くっていうから解禁して欲しいな
中毒性も無いから辞めようと思ったらすぐに辞められるんだろ?
だから解禁して欲しい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:17:45.11ID:Z7NcA+vq0
>>143
名誉白人気取りカッコいい〜〜〜www
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:18:10.39ID:2BI0+AnA0
>>175
アヘン戦争のことわかってないのはお前なんだからお前に言うだろw
その人は正しい情報をお前に教えてくれてるやんw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:18:54.25ID:iHNPYbKq0
犯罪も日本より海外のが酷くてコロナ対応ひとつとっても日本より抑えられてない海外の無能を参考にする意味ある?
なんでも海外が正しいってわけじゃねえぞ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:08.94ID:6LpFYBH00
人は記憶型と思考型に大別できる

日本人は古くから麻を多いに利用してきた
だが日本人には大麻を吸う習慣がない
なのになぜGHQは大麻を禁止したのか、その狙いは・・・・
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:17.81ID:Axta1aJI0
CBD入りのフリスクみたいなやつとか犬用おやつを最近ちらほらインスタで見掛ける
幼い娘に飲ませるのは勇気がいっただろうな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:31.54ID:2BI0+AnA0
>>179
なんでも海外が正しいわけではないが科学を捻じ曲げて嘘の情報で国民を騙す国が正しいわけがないんだよな
誰も海外が正しいなんて思ってないよ
科学的根拠に基づいて判断しようと言ってるだけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:34.09ID:VNqf1mBE0
イギリスはアヘンで大儲けした上に香港を租借できた 一石二鳥だった
中国の屈辱の歴史だね だから中国は麻薬には厳罰だ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:43.54ID:CmUBEzOB0
>>170

『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:21:12.73ID:CmUBEzOB0
>>170

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図 :横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:19.68ID:INsjZmSr0
>>178
普通日本で習うアヘン戦争はウィキペディアに書いてある程度ですよ?
ムーみたいに陰謀論を展開するのは勝手ですけどねw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:21.35ID:CAlA93jG0
だいたい使用している人がラリっているから
反社の資金源になっている現状があるからイメージが悪い
まずは↑を綺麗にしてからだなと思う。まっさらにせな。合法を作ったて違法が無くならにゃ秩序もクソもねえのさ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:38.95ID:NpDfNct30
アヘン戦争の真実とやらを認識させたいなら
学校教育の方面に働きかけた方がいいんじゃないかな。
ここで個別に講義してくれるより。

ほとんどの人、そういう風に教わってないと思うぞ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:23:02.58ID:PWUCnXt90
>>1
医療用に精製したものは活用すればいいが、娯楽用大麻は要らないだろ。
ガラパゴス上等!
他国の軽率な判断が正しいとは思えない。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:23:06.55ID:YmPjPXzl0
こんなん恵方巻やバレンタインデーと何が違うの?
投資家の口車にのる愚鈍な人間にはなりたくないねぇ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:23:41.86ID:2BI0+AnA0
>>187
わかりました。
あなたは半日拗らせてる韓国人と同レベってことでこの話は終わり。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:17.30ID:2BI0+AnA0
>>195
反日ね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:18.97ID:CmUBEzOB0
>>173

いや、当時のデータ資料を基に歴史的事実を述べている。

広東港におけるアヘン輸入量推移グラフ(1800-1838年)
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-f8a80c4c973c835474f3b8d1e26aac7e

アヘン戦争、輸入禁止法に関係なく、1820年代からアヘン輸入量は増えている。

清国におけるアヘン輸入量推移グラフ
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-c5ff3a43517fc4d8ff3109be6c94b71b

1820年代からアヘン輸入量は増え続けていたが、アヘン戦争前後に急減して、
1842年の南京条約調印後から再び増加したが、英国が思ったほど輸入は伸びず、
清国の内乱などから英国製品の輸入も伸びず英国は不満を強めて行った。

そのような時期に、アヘン密輸船のアロー号に対して、清朝官憲による船員を逮捕、
すなわち、アロー号事件を口実に、イギリスはフランスとともに、開港場の拡大、
北京への領事の常駐などを要求し、再び清朝政府に対するアロー戦争を起こした。
当時は太平天国の乱などの最中であり、天京(南京)に独立国家が存在し、
清朝は内乱を抑えきれず苦慮していた。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:22.26ID:VPj6yDoh0
大麻が何なんのかわからんくせに反対してる馬鹿はワクチン2回打ってそう
mRNAワクチンが何なのか多分知らんやろ🤪
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:51.38ID:xuSAQmUl0
警察のしのぎがなくなるからだろw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:52.59ID:NpDfNct30
>>197
うん。俺の話聞いてる?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:25:04.16ID:05+jhkWQ0
大麻草は科学的に見ると人間にとってはすごい植物で薬草どころか奇跡の植物に思える
ポイントは人が恒常性のためにもつエンドカンナビノイドシステム
ここに大麻草が生産する複数の化合物が偶然にも反応できる構造をもってるんだわ 
その1つとして今のところ幻覚作用がないCBDの幅広い効能が単体として一番注目されてるみたい
もっと日本でも研究されていい植物なはずなんだけどなあああ
日本文化は麻と深い深い関係性があるし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:25:43.21ID:/LNIIzgE0
大麻が有害かどうかは官僚が決めるからだ
例え仮に無害でも官僚が有害だといえば有害だ

最終的には閣議決定すればそれが真実になる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:25:54.52ID:9TIXDzgl0

薬事法で必要な人には処方されるが
論旨がめちゃくちゃだ

阿保なんか?こいつ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:26:25.09ID:fuuhy6+A0
医療用大麻が色んな病気に著効があるなんて認められちゃったら、製薬会社困るもんな。
抗がん剤とか新薬で金儲けできなくなるじゃん。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:26:35.69ID:Z7NcA+vq0
薬物に対する忌避感が徹底的についてる日本じゃ解禁無理だな。
諦めろ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:26:54.61ID:08mfq8oi0
酒で犯罪犯した奴はその後一生酒禁止の罰則にしてほしいくらいなのに
更に大麻合法とかラリってんのか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:26:57.51ID:wd73v45w0
>>2
甘くて臭いってどういうニオイなんだろうとずっと考えてる。
甘い香りはいい香りしか嗅いだことがないので
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:27:44.13ID:NpDfNct30
>>202
だよね。
研究段階すっ飛ばしていきなり実用化を、って
論外な考え方と言わざるを得ないよね。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:17.23ID:QTa2OuCA0
思考停止低学歴ゾンビ右翼のせいだろ
団塊の威張り腐ったジジイ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:31.80ID:9TIXDzgl0
>>206
医療用大麻ってなに?
なんか特別なんか?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:33.14ID:CmUBEzOB0
>>197 つづき

中国国内でのアヘン生産増加もあり、1880年代から急速に英国によるアヘン輸入は
急速に減衰し、1907年の英中アヘン協定締結によりインド産アヘン輸入を停止、
1912年の清国滅亡を挟んで、1913年にインド中国間のアヘン貿易は終結した。

『英国は清国をアヘン付けにして清の国力を奪った』と言う俗説は、以下の理由から後世に捏造されたものだ。

1.宣教師が資金を調達するためにアヘン使用者を否定的に宣伝した
2.中国人を怠惰な「アヘン中毒者」として非難する西洋的な人種差別主義
3.中国の問題を帝国主義者のせいして非難する中国民族主義
4.中国の問題を資本主義のせいにしたい中国共産党

当時は、太平天国が長江下流域を占拠し、多くの反乱があり、役人は腐敗し、
清国政府は文字通りの「内憂外患」であり、アヘンがなくとも国は滅びる寸前であった。

そもそも、英国がアヘンで清国を滅ぼす気があれば、アヘン戦争後の
条約制定時にアヘン輸入の合法化を迫っている。

米国がアヘンを禁止したのは、1914年のハリソン法である。
英国がアヘンを禁止したのは、1920年の危険薬物禁止法である。

毛沢東政権が、社会統制と隔離政策によりアヘン使用と
生産を禁止したのは1950年代のことであった。

しかし、中国でのアヘン栽培は、タイ、ラオス、ミャンマーのゴールデントライアングルに移動し
引き継がれ、中国を含めた世界中に供給されることとなった。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:36.43ID:yIhybXxs0
経済屋はな、日本で大麻商売したくてたまらんわけよ。
誰がそんな手に乗るか。
海外ではこれが当たり前。
欧米ではこれが当たり前。
ガイジンが間違っているのだ。
もう、こんな騙し文句は通用しない。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:47.58ID:FyNwCPsZ0
ハマったら余計な金がかかるから無しでいいよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:48.56ID:wd73v45w0
>>6
CBDって大麻の香りに似てるって言われてるけど
臭いとは程遠いイイ匂いだよ?
というか植物燃やしたニオイが臭いなら
野菜炒め食えないな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:28:58.13ID:z5QgvxUp0
>>1
こういう医療でやるのと大麻吸っていい気分になるのは全然違う話だと思うんだけど
ニューヨーク・タイムズの記者は頭悪いのかな?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:29:08.90ID:V/Cq2ltJ0
>>16
6割は効かないとか言うし、体質もあるよ。酒と一緒
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:29:12.73ID:6LpFYBH00
>>180 の続き

日本人がパンを食うようになったのは戦後だ
これはGHQの画策によるもの
米を食うと馬鹿になると大いに喧伝された
これにより日本人の多くがパンを食うようになった
有り余るアメリカの小麦を日本に輸出するためだ

では大麻禁止の狙いは、何かを日本に輸出したいためだと想像がつく
それはなんだ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:29:14.38ID:Z7NcA+vq0
>>212
何しゃべってるか意味不明w
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:29:58.24ID:8a+V16E60
そこいらでヤク中がウロウロされたら怖いわ

酔っ払い野郎だけでも平気で飲酒運転されたり迷惑なのにこれ以上迷惑なモン増やすな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:30:32.67ID:2BI0+AnA0
>>203
長文面倒いから端的に書くけど当時イギリスはアヘン合法だし清よりアヘン使用者の数もめちゃくちゃ多かったのよ
シャーロックホームズもアヘン大好き人間として描かれてるし
てか長くなるからあとは自分で調べて考えて
清がアヘンによって滅ぼされたのならイギリス
が先に滅んでないとおかしいでしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:30:38.84ID:NpDfNct30
>>223
信じられんよな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:31:04.48ID:DODrGkuw0
>>209
風呂入らずにケツの穴掻いた手についた香り
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:31:16.34ID:9TIXDzgl0
>>218
は?
なんだ?それ
油でいためんのに焼いた匂いって

寄生外人か?お前は
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:31:35.88ID:FPKX+GOc0
>>4
常識は時代によって変わる
日本人特に年寄りや施政者が
変われないゴミクズなだけ
これは大麻に限っただけの話ではない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:31:57.76ID:G6bDh3S/0
いやいや世界の方がおかしいから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:32:01.30ID:bau3aZMs0
酒タバコだけでも社会の迷惑なのに
これ以上迷惑なもの増やされてたまるか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:32:13.84ID:z5QgvxUp0
>>221
まあそれもあるけどパンやパスタ、ラーメン、うどん
いわゆる粉ものは小麦だからな
国産の小麦なんか高いし生産量も少ない
小麦についてはどっちみち無理だったと思うわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:33:18.31ID:yT1VsDzy0
>>232
世の中には変わらないものがあります
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:33:25.81ID:INsjZmSr0
>>228
???
>また茶,絹などの輸出による外国銀流入はアヘン貿易によって銀の国外流出に転じ,財政上からも問題化した。

これが全てでしょ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:33:28.76ID:9TIXDzgl0
>>236
らりって

池袋で、危険運転したりしてるから
ダメだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:33:53.41ID:NpDfNct30
ダメダメ。
身長と脚が伸びて金も儲かり女にモテモテぐらいの効能でも無ければ大麻なんて流行らんよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:34:31.31ID:4+01rHMY0
息子が部屋で友達とプカプカやってたらブン殴るわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:34:49.56ID:9TIXDzgl0
>>246
アメリカでの薬物消費は
15兆円だけどな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:35:26.67ID:NpDfNct30
>>249
もう一声
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:35:28.22ID:4nlQIoJ+0
>>246
民族を一括りに評価するほど愚かなことはないぞ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:35:56.25ID:9TIXDzgl0
>>251
それも危険運転だろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:36:04.22ID:6LpFYBH00
>>221 の続き

日本人には大麻を吸う習慣がない
なのになぜかGHQは大麻を禁止した
その狙いは・・・・繊維だ
日本人が洋服を着るようになったのは戦後、パンと同じ
大麻の禁止により日本の麻による繊維産業は壊滅した
繊維だけではない。麻に関連する全ての産業が壊滅衰退した
なんせ麻を植えただけで逮捕だからな
こりゃ−−−できんわな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:36:05.14ID:Z7NcA+vq0
せっかく海外が人体実験してくれてるんだからしっかり何十年単位でデータ取りゃいい。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:36:40.94ID:2BI0+AnA0
>>243
君はなかなか筋がいいからもうちょっと自分で調べてみて
多分調べたら理解できる人と思う
反日韓国人と同レベってのは撤回しとくよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:37:16.60ID:4nlQIoJ+0
>>239
お前みたいのが必死になってるのが怪しすぎて草
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:37:37.75ID:NpDfNct30
>>259
パンチに欠ける
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:37:51.29ID:9TIXDzgl0
たしかに
基本的に、日本で麻は
繊維としての需要だったしな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:38:07.48ID:deSAEXTd0
>>1
逆走で全然構わない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:38:29.58ID:wd73v45w0
>>258
大麻の研究はもっと前からやってるでしょ
大麻はあり得ないくらい食わないと死ねない
というデータがでたのが1980年代だし
日本が遅れすぎで知らないだけっていう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:38:33.33ID:CmUBEzOB0
>>212

経済産業省の調査によるとワクチンを接種したがらない人は「低学歴・低所得者・貯金が少ない人」が多い。

どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html

ワクチンを接種しないつもりと回答した人々は、女性、低学歴者、預貯金額の少ない人々など。

同様に教育水準が低く収入が少ないほど大麻合法化に反対する人が多いことでも証明されている。

教育水準が高いほど大麻合法化支持が多い。
収入が高いほど大麻合法化支持が多い。

教育水準が低いほど大麻合法化反対が多い。
収入が低いほど大麻合法化反対が多い。

Q:マリファナの使用は合法化されるべきだと思いますか?

・教育水準

高校卒業またはそれ以下 はい 61%、いいえ 38%
大学または短大卒業 はい 67%、いいえ 33%
大学卒業以上 はい 76%、いいえ 24%

・世帯収入

$40,000 未満 はい 67%、いいえ 33%
$40,000-100,000 はい 68%、いいえ 31%
$100,000+ はい 74%、いいえ 26%

GALLUP POLL SOCIAL SERIES: CRIME
https://news.gallup.com/file/poll/323591/201109Marijuana.pdf
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:03.48ID:eWmkioix0
コロナ騒ぎから得られた知見では欧米の言っていることは間違っているという事だ
コロナの死亡率がその結果だ 途中の段階で欧米のマスコミが日本にちょっかいを
掛けてきてパヨクの阿保どもが大騒ぎしていたが現在の状況はどうだ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:04.51ID:dofhrPCV0
大麻が怖いからだよ。知らないものが怖い
勉強できる知能もない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:04.91ID:4nlQIoJ+0
>>267
状況に応じて運転できない状態は危険
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:10.20ID:VNqf1mBE0
欧米を有り難がるなよ
欧米では多くのヤーさんがスポーツやってるからね 見てびっくりしたわww
どんな国だよw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:41.46ID:dpvUrFs70
日本には酒とタバコがあるじゃん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:39:51.70ID:NpDfNct30
>>267
危険だよ
イラついた奴がどんな行動に出るかわかったもんじゃない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:40:37.17ID:9TIXDzgl0
というか
タバコみたいに
煙を吸う文化は、もともない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:40:53.85ID:4nlQIoJ+0
>>270
そう、欧米は見習うものばかりではない
むしろ日本こそ正しいことがたくさんある
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:41:14.07ID:y5mFufk40
なんで世界で一番治安の良い国の日本が、犯罪はびこるゴミどもの真似しなきゃならんのよ。

バカは首くくって勝手に死ね?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:41:31.73ID:qSydW1JK0
北米を中心にしたタバコ・酒類販売・流通カルテルが背後組織。
酒・たばこの消費低迷で、次の収益源として習慣性のある嗜好品として
大麻の商材化を企んでる。

緩和ケアや精神病などの医療用大麻を「タバコより害がない」の
セールス根拠にして、合法化を働きかけるロビー活動に資金投入。

大麻は脳というか、精神に作用する。弱いながらも中毒性があり、
重度になると精神障害に進むから、全く無害とは言えない。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:41:36.62ID:NpDfNct30
>>279
全員が大麻やって公道に出てるのか?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:42:28.78ID:Z7NcA+vq0
>>268
大量に人体実験して出されたデータなのかそれ?
何十万何百万単位でさ。
今はそのデータが取れる状態になっていってるんだからそのデータ取りゃいい。
反対派だって害がないならそのデータを武器に使えるんだから願ったり叶ったりだろ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:42:33.91ID:6LpFYBH00
>>257 の続き

日本人には大麻を吸う習慣がなかった
それなにに禁止した
だから禁止理由が明確でない法律が出来あがったというわけさ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:05.05ID:AYCFaPvl0
どうでも良いが必要性を全く感じてねえし
推進派(?)の元女優がエキセントリックな人だから
炎上しているし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:16.71ID:NpDfNct30
>>288
えっ強制になるの?怖いんだけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:30.42ID:34m7Oxis0
アメリカのコカイン消費量は年間230トン
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:44.23ID:SPyJjZv50
日本は逆行してないわな
世界が逆行してる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:47.95ID:9TIXDzgl0
>>283
ゆっくり目というか
ダルくなって、注意散漫で運転するんだろ

飲酒運転と同じ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:43:48.35ID:xUddSLYe0
>>1
そんな流れに流される必要性なんか無いわ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:07.01ID:CmUBEzOB0
>>258

大麻に関する社会的実験は既に終了している。

カナダは、10年以上にもおよぶ医療大麻の社会的実験、科学的証拠ならびに
他の国の経験に基づいて、合法化する事が公衆衛生上および安全上の課題に
対応するための最良の枠組みであると結論づけました。

国連麻薬委員会:期間会合:2018年6月25日
http://cndblog.org/2018/06/cnd-intersessional-25-june-2018/

・カナダ政府の発言

カナダの新しい大麻法は、大麻の輸入、輸出を行う者、大量に摂取する者、青少年において、
厳格な製品の安全性と品質要求によって公衆衛生を保護する。

広範な市民協議と利用可能な科学的証拠ならびに他の国の経験に基づいて、合法化と
厳格な規制が大麻に関連する国内の公衆衛生上および安全上の課題に対応するための
最良の枠組みであると結論づけました。

カナダでは10年以上にわたり利用されてきた医療用大麻の経験により、十分に
規制されたライセンスを受けた大麻業界が、高品質で政府の厳しい安全基準を満たした
安全な条件下で大麻製品を生産できることが示されました。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:08.82ID:G8gWY++v0
逆走?
日本は順調に医療解禁の道を進んでるし世界全体で見たら早いほうだぞ
世界の三分の二以上の国はまだ医療の解禁すら進んでないし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:15.08ID:4nlQIoJ+0
>>283
状況に応じて運転できない状態は危険
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:45.54ID:6LpFYBH00
>>287 の続き
大麻解禁となれば麻に関連する全産業が復活する・・・可能性がある
日本再生じゃね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:45.99ID:CmUBEzOB0
>>258

大麻に関する社会的実験は既に終了している。

大麻の害を見付けようと、70年以上徹底的に研究したが、
然したる弊害は発見されなかった。

人類は紀元前から大麻を使用しているが、然したる弊害は起きていない。

アメリカでは20年以上の医療大麻合法化の歴史があり、
半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜んできた。

カナダでも半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜み、
十数年前から医療大麻が合法化されている。

オランダでは40年以上のコーヒーショップでの大麻販売の実績があり、
オランダのハームリダクション政策は周辺諸国の模範となり模倣されている。

ポルトガルでは、大麻を含む全ての違法薬物を非犯罪化してから15年で
薬物の使用率が50%減少した。

しかし、大麻起因の然したる弊害は起きなかった。
そして、半世紀以上に渡り研究され、多くの議論がなされた。

その結果、大麻を合法化した方が、リスクよりベネフィットが勝ると判断した住民が、
過半数以上だったから住民投票により民主的に合法化された。

大麻に関する社会的実験は既に終了している。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:45:25.39ID:CmUBEzOB0
>>258

既に社会的実験は答えが出ている。

下記の調査では、以下の項目をデータに基づき分析した結果、州による大麻合法化は
重大な悪影響がないことが分かった。

・ 大麻およびその他の物質使用
・ 健康と自殺
・ 犯罪
・ 交通安全

例外的に税収に関しては当初の予測を上回っていた。

州レベルの大麻合法化の影響 : 2021年アップデート : 2021年2月2日
https://www.cato.org/policy-analysis/effect-state-marijuana-legalizations-2021-update#key-dates

新しい研究によると、州レベルの大麻合法化の支持者と反対派の両方による強い主張は、
実質的に誇張されており、場合によっては完全に事実と異なることが分かった。

結論

これまでのデータは、反対者または支持者のいずれかによってなされた合法化についての
強い主張のほとんど支持していない。

注目すべき例外は税収であり、これはいくつかの予想を上回った。

合法化の反対者によって時々悲惨な予測がなされたことを考えると、
重大な悪影響がないことは特に印象的であった。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:45:45.06ID:VNqf1mBE0
欧米のように入れ墨入れて大麻をやるのかよ日本人がよw 笑わせるわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:46:21.90ID:LlxqnLEk0
北鮮の麻薬ビジネスに加担しているため
麻緬産業を許せないため
注:繊維主体の麻と覚醒主体の麻は全く違い、ほぼ一発で分かる
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:46:31.32ID:NpDfNct30
万一、大麻やった人が運転して他の人を轢いてしまったら
救護もなんかダラダラやられそうで怖い
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:46:38.62ID:R5wYlSr30
合法化してもっといいネタをおろしてほしい
ここで喧嘩してる奴らも一緒にジョイント吸ったら争いなんて無くなるぜ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:47:23.11ID:nAhmibyj0
アメリカが解禁したら奴隷国家日本としては追随して解禁せざるを得ないだろうよ
だってアメリカが売りつけようとするに決まってるからw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:48:15.09ID:CmUBEzOB0
>>275

複数の研究では大麻は暴力行為を抑制すると言う結果が出ている。

・ テネシー州立大学とフロリダ州立大学が1月に発表した攻撃的な行動に関する調査では、
大麻の使用が「どんなタイプの攻撃性も高めることはなかった」と結論付けられた。

・ テキサス大学の犯罪学者、ロバート・モリス氏は、ハフィントン・ポストで、
「大麻を吸う人の暴力行為が減少した」ことを示す十分な証拠があると述べた。

また同紙によると、「他の研究では、大麻使用と犯罪との関連性を確立することができなかった」という。

・ RAND社とハーバード大学ケネディスクールによる2003年度の調査では、
大麻は「人間の攻撃的な行動や暴力を抑止することが一般的に示されている」と指摘されている。

The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

【フィラデルフィアの居住区の若いギャング集団に於ける考察】

殆どのマリファナ・ユーザが挑発に直面してさえ攻撃的な振る舞いを回避するように、
自分自身を抑制、条件付け出来ることを示します。

実際、マリファナが「乱暴者の若者」から「クールな・非暴力的なスタイル」への移行で、
重要な役割を演ずるとわかりました。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:48:30.26ID:Kftn2ZRl0
いや、別に
要らないんだけど?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:48:55.40ID:9TIXDzgl0
>>301
そりゃ

アメリカは闇で
大麻の消費量が7〜8兆円って推計されてるから

禁止が無意味なだけ
アメリカが失敗したからって言って
他国を撒きこむな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:49:16.95ID:NpDfNct30
>>310
だから俺の話聞いてる?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:49:48.35ID:4nlQIoJ+0
大麻が生活レベルや身体パフォーマンスをあげるなら、一度大麻に手を出したら
大麻なしの生活はできなくなるだろうよ
一生、大麻業者のお世話になる羽目になる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:50:13.63ID:9TIXDzgl0
>>305

普通に、指さしてニヤケてるだけだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:50:16.36ID:CmUBEzOB0
>>281

大麻合法州では暴力犯罪は増えていません。(>>301ソース参照)
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:50:47.09ID:ohov9kos0
なぜ世界の流れとやらを追わなければならないのか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:08.51ID:NpDfNct30
お父さんまた大麻やってて私の言うこと聞いてくれないんだけど
みたいなことにならないのかな。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:58.38ID:FkryeeC+0
>>317
だよな。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:52:04.84ID:6LpFYBH00
>>299 の続き

麻は重金属を好む性質らしい
これは民俗学者の井戸理恵子の受け売り
麻により重金属が取り除かれ日本人を重金属被害から守ってたらしい
その麻が日本列島から消えた
故に今は非常に危険な状態だな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:52:25.89ID:5uL3qaED0
カナダのスキー場で1本目のリフトで隣のロコから
ジョイントもらって吸ったら、頂上できまっちゃって
堅雪に突っ込んでも気分はパウダーw
なんとか下まで降りて、なんとかレンタカーで
ロッジに戻ったけど、その間の記憶がよく思い出せない
よく無事で戻れたと今でも思う
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:53:04.55ID:9TIXDzgl0
>>321
それよそれ

アメリカカナダは、広いから
原野で大麻栽培しても誰もわからないという
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:53:25.19ID:+W9XB1/C0
酒も禁止にすべきだよね
禁止にしてたら、飲食店がコロナで大騒ぎする必要すらない
飲食店禁止にすればいい
自炊以外禁止
自分で作れ
おれは無理
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:53:46.31ID:4nlQIoJ+0
>>321
合憲にするなら最低、それもセットが条件
土とタネと手間さえかければ、ほぼ無料で手に入るようにしないと
経済なんて言っているうちはダメ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:54:46.73ID:QaKqBNCy0
>>1
何で逆行してちゃいかんのさ??

てか、日本以外の全ての国が大麻を合法化してるってんならともかく、今の状況で「世界の流れ」とか言われてもなw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:54:53.23ID:4nlQIoJ+0
>>327
可能なら酒もタバコも禁止でよし
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:55:26.88ID:9TIXDzgl0
>>325

酒や大麻やっての
スキーは危険だろ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:08.82ID:1nTn3OTy0
>>328
合法化反対言ってる奴らの顔ぶれ見ると馬鹿だってはっきり分かる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:10.14ID:QaKqBNCy0
「世界の流れ」とやらに乗らねばダメってんなら、軍隊を持つのが「世界の流れ」なんだから、速やかに自衛隊を「日本軍」にしなきゃなw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:15.84ID:5AU0MfUX0
>>310
うん、日本では必要ないかな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:21.50ID:4nlQIoJ+0
他所持で芸能人たくさん捕まってるよな
捕まるのにやってしまうのは、やめられないからだよなー
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:35.93ID:NpDfNct30
>>333
例えば誰なん?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:46.88ID:4nlQIoJ+0
>>334
それなwww
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:49.70ID:9TIXDzgl0
>>327
意味不明だな
黙れよ!内政干渉の差別主義外人
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:57:13.71ID:1nTn3OTy0
>>334
科学的根拠に基づいてお話しましょうといってるだけでそれはまた別のお話
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:57:15.06ID:gbvK9sn20
射殺しろ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:57:25.03ID:7XQ6Epa60
>>267
危険だろ、バカかよ
高齢者みたいな脳みそになってるから右折のタイミングや向かってくる車の速度、距離感わからなくなるし、視野も狭くなって歩行者も見落としがちだ。
万が一事故った時も警察や相手とまともに話せないだろ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:58:32.76ID:sRzxzS4F0
国策で覚せい剤と同じ扱いにしてて違いを知る機会も無いしな
知ろうとすること自体タブーになってるし
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:58:54.52ID:smkOGxM20
>>338
おまえ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:59:42.06ID:NpDfNct30
>>345
俺の顔の幻覚見えてんのか?
やっぱ大麻って怖いな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:00:08.70ID:SqGF0FfI0
>>341
酩酊を誘発するモノである
その検査がほぼ不可能

そんなモノ吸って
社会に出てこられるのは迷惑だ
アルコールは、検査できるし
アルコールチェッカーも市販されてる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:00:51.82ID:YpFlWUlt0
>>341
科学的?

>>1
>欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。

と、モロに本音しか書かれていないようだが?w
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:01:51.35ID:WzAGnmZ20
>>338
船山、高濱
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:01:57.14ID:JPEdU1Y40
>>299
麻を栽培してたんだか雑草を刈り取ってたんだか忘れたが昔の日本で
いらない部分を焼却してる時にその近くにいる人が気分が悪くなって倒れる人が多かったとか
何かで読んだな
日本に生えていた麻は気分が悪くなるやつだったらしい
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:03:14.80ID:chzG1sND0
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね

酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ

税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ

加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望

カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノ利権が絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人
失われた50年にまっしぐら!
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:04:07.76ID:iTbrAJCj0
楽天市場でCBDって検索したら分かるけど
とっくに日本でも大麻は解禁されてる。
大麻の中で違法なのは依存性があってラリる物質。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:04:29.69ID:TTYY5zgM0
脳性麻痺の症状が緩和する動画がyoutubeにあるよね。
ひょっとして、脳出血の後遺症とかにも効くんじゃないのかな?
であれば、高齢化社会に向けて、やっぱ解禁した方がいいんじゃないの?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:05:13.67ID:5nmOG1jO0
>>352
クスリで国民に笑顔なんていらねーよ気持ち悪い
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:05:17.29ID:WzAGnmZ20
>>348
先進国では科学の話はもう終わってる
科学的に判断できてないのはお前らだけ
周回遅れだから一事が万事理解できてないのよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:05:38.51ID:2SE2KDRY0
CBDは本当にいいものだわ
あの良さがわからないのは、
めちゃくちゃ健康か、めちゃくちゃ不健康かのどちらかだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:05:51.07ID:5nmOG1jO0
>>354
医療用は大いに使えばいい
健康体には必要なし
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:06:26.50ID:DQ4jz5v+0
別に良いだろ
憲法九条も逆行してるんだし
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:06:28.51ID:2aU6NJ4l0
>>349
わかる人にしかわからんのかもしれないけど
一応ちゃんと慎重派っていうのもいるんだな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:07:07.01ID:5nmOG1jO0
>>358
大麻なしには生きられなくなってるねチミ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:07:15.11ID:z7LvVVov0
>>356
飲み会歓迎会送別会打ち上げ花見

ことあるごとに危険脱法ドラッグのアルコールというドラッグパーティー開いてる
わーくに民が馬鹿みたいじゃん?
ドラッグないと盛り上がれないわーくにを馬鹿にしてんの?
まあ馬鹿なんだけどさ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:07:30.26ID:WzAGnmZ20
>>359
まずは予防医療について学ぼう
西洋医学は緊急疾患用の医療でしかないからね
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:07:39.19ID:LcOO08cp0
>>343

史上最大の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」よりも、
事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー(事故に巻き込まれない)
からデータを集め、呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、研究チームは、
一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、比較検証しました。比較検証
ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:03.19ID:stdjRUE80
知らないから、コワイヨーと土人反応してしまう
先進国の証し・大麻の効きを知ろう まとめ

利点
・なんでも美味しくなる 特に甘味
・音楽が立体的に聴こえる
・五感が研ぎ澄まされるが、スポーツやゲームにはあまり向かない
・仲間と心から楽しく笑い合える
・コメディ映画やギャグ漫画がやたら面白くて大笑い
・好きな感覚や思考に集中できる リラックスし、鎮痛効果も
・ディズニーランドや野外キャンプなどが3倍楽しくなる
・SEX時も全身性器の如く敏感になる 逆に持続時間のコントロールに持っていくこともできる
・酒呑みは体質的に効かない傾向がある 逆に下戸はたいてい大麻大好きになる
・インディカ系は眠くなる サティバ系は割と動ける
・2時間くらいで効きは消える だいたい寝オチしてぐっすり眠れる
・無いなら無いで普通に過ごせる

欠点
・毎日やると生活がだらしなくなる 週に3回くらいまでにとどめる
・肺にはキツいのでベポライザーや水パイプ必須
・強いのは記憶が飛びがち
・白目が赤く充血しがち
・運転中や仕事中はやめた方がいいのは酒と同じ
・感情の振り幅が大きくなるから不安定な人はやめとけ(基本、優しくなる)
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:46.23ID:5nmOG1jO0
やっと公共の場でタバコの臭いのから離れられたんだから、いまさら大麻とか勘弁だわ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:59.16ID:uDSQgfKx0
>>90
ごまカンパチって福岡の料理だよな
福岡県警察本部に通報してみようかな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:19.25ID:LcOO08cp0
>>343

長期間の調査でも、以前の研究と同様に、大麻合法化と交通事故死亡率は関係がない事が示された。

【米国におけるパネル調査】 大麻合法化と交通安全 2019年4月
https://krex.k-state.edu/dspace/bitstream/handle/2097/39647/AndrewYoung2019.pdf?sequence=1&;isAllowed=y

本研究は、23年間にわたる交通事故死者数に関するデータを調べ、交通安全に対する
医療および嗜好用途の両方について、大麻合法化の影響を評価する為に2つのモデルを使用した。

結論

・大麻合法化は、統計的に有意な死亡率の予測因子ではない。

・医療、嗜好目的、両方の大麻合法化は、10万マイル当たりの死亡者数の減少または増加と関連していない。

・分析の結果は、大麻合法化と致命的死亡事故に統計的に有意な関係はない。

・調査結果は、大麻合法化が交通安全を悪化させるという政策決定者と国民の懸念が完全に根拠がないことを示唆している。

・差異モデルによれば、最近の全国的な交通事故死亡率の上昇傾向は、医療大麻合法化の結果ではない。

・実際、大麻合法化が交通事故死者数の予測因子であるとは判明していない。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:19.90ID:2aU6NJ4l0
>>363
外国人はパーティやらないの?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:35.97ID:VnsbjRG80
>>1
そのコピペのすぐ後に続く都合の悪い文言だけ省略して印象操作ですか

>東アジアのどの国も、娯楽用大麻を合法化する気配はない。

これが答え
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:18.71ID:8EMlhi3s0
>>369
大抵は酒から入るんだけどね
アル中になるかヤク中になるかの違いでしかない
大麻の方が依存性がないけど
まぁ認めないよね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:19.17ID:LcOO08cp0
>>343

【米国議会調査局報告書】では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないと明記している。

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

米国議会報告書は大麻が運転能力を損なうかどうか疑問を投げかけた 2019年6月4日
https://www.marijuanamoment.net/congressional-report-raises-questions-about-whether-marijuana-impairs-driving/

大麻影響下の運転を調査するために下院と上院によって任命された議会調査局の専門家は、
大麻が運転を害する能力についての証拠は現在決定的でないことを発見した。

THCレベルとドライバーのパフォーマンス低下の程度との間に科学的に実証された
相関関係は未だ存在せず、ドライバーによる大麻使用が事故リスクの増加を
もたらすかどうかについて疫学的研究は一致しない。

大麻使用と事故リスクの疫学的研究は比較的少数しか行われておらず、
実施された少数のものは一般的に大麻使用による事故の危険性は低いか、
全くないことが判明している、と米国議会調査局報告書は述べた。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:47.71ID:Cn/JSnc90
>>370
独特なにおいがするらしいね
隠れて吸っていても臭いでわかるとか
そういうところには近ずいちゃ危険らしいが
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:20.43ID:OUFWzANk0
>>352
産業用として良い方向に行きそうな時期はあったんだけど、嗜好の部分を抜いてしまったら意味ないだろうな
せっかくゆめぴりか開発した米の研究者も関わっていたのに、世界最高峰の味と品質の大麻が出来ていたかもしれないのに、勿体ない
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:34.84ID:2aU6NJ4l0
説得のための資料をストックして身構えてる人がいるの怖い
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:02.46ID:CRhRi6n30
生産国から大麻解禁しろっていう外圧がそのうちくるよ。
貿易の草刈り場にされるかもな。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:04.34ID:5nmOG1jO0
>>367
大麻所持で逮捕されてる人がいるのに説得力ないよ
逮捕されるくらいなら止めろよ
大麻で生活パフォーマンスがあがるなら止められない人多発すると思うよ
大麻を知ってしまったら、なしの生活は味気なくなりそう
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:24.42ID:LcOO08cp0
>>378 出典ソース

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:25.96ID:uDSQgfKx0
>>366
これ読んだら普通はヤバいもんだとわかる
ハマるのはダメ人間だし、適度に抑えられる訳がない
アル中に加えて新たな不安定要素を社会に入れる政策なんて取る必要がない
医療用は全くの別問題
そんなに効果があるなら医療機関のみで扱えばよろしい
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:45.23ID:hjhD+zED0
今オランダは大麻のせいで酷いことになってるらしいじゃん
変な勢力が力つけすぎて警察もお手上げ
オランダの薬物政策調べると大麻解禁は絶対にやったらダメだな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:45.33ID:TOLOJPGr0
>>379
知人が大麻吸ってたことがあるが
腐りかけたオレンジみたいな
土みたいな匂いがしたな
後日知人は大麻他違法薬物で逮捕されてた
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:45.57ID:Sn4hw5O/0
精神作用の無い抽出物で良いからさっさと手軽に買えるようにしてくれ
呼吸器系に効くってのを試してみたいんだ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:14:17.80ID:WzAGnmZ20
>>361
慎重派っていうかシンプルに馬鹿なだけ
船山は薬学部の教授だけど2年前ぐらいまで必死に医療大麻なんて存在しない!と世間に訴えかけて大恥かいた馬鹿だし高濱は日常会話すらままならない元マトリの現チンパンジー
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:14:37.80ID:nwVih2h00
>>390
具体的に大麻でどんなことになってんの?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:07.42ID:6+WdOfX50
世界が基準ではない
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:15.75ID:6FJGGtY00
日本は長年「大麻はヤバイ」って洗脳してきたから解禁は無理だろ
日本人は安酒飲んでアル中になるしかない
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:32.95ID:iyazSzx80
>>1
中国で言ってみなよ、大麻合法化しろって
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:55.14ID:2aU6NJ4l0
>>394
高樹沙耶といい勝負しそうだな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:08.52ID:DQ4jz5v+0
>>398
シナ畜はアヘン戦争のトラウマがあるからなw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:18.80ID:dypL3zOk0
単純に酒に取って代わられたら経済が大きく縮小するからね
大麻が酒より経済効果があれば、また国の判断も変わるかもしれないけど、許可するデメリットの方が多方面で大きすぎる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:19.42ID:z7LvVVov0
>>388
え?
飲むからわざわざコロナで制限かけることになったわけでしょ?
飲まないなら制限を駆ける必要すらないわけでね?
飲まないのは行きたくないドラッグパーティーには行きたくないであって
気の合う集団でのドラッグパーティーをしたくない
ではないが正しいかな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:16:51.91ID:867YKB8J0
周りと違う事をしたらかっこいいじゃないか。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:04.50ID:Vur56Spy0
>>1
タバコなんてのは、毎日数十本を何十年か吸い続けて初めて心臓に悪影響が出てくるのに、コロナワクチンは1回打っただけで致命的な悪影響が出るんだぜ
タバコが許されなくてコロナワクチンが許されてるのは凄く不思議
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:17:15.05ID:nwVih2h00
>>397
アル中多すぎると思うんだよね
首都圏で酒の缶を片手に歩いてる奴多すぎ
車運転する必要が無いからってあれは酷すぎる
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:09.57ID:uYIYvdzO0
日本は神話時代から大麻大国だったろ!
日本から大麻を奪ったのはGHQだ!
外国から文句言われる筋合いはない!
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:44.00ID:WzAGnmZ20
>>399
高樹はアプローチのやり方が悪くて受け入れられてないだけで間違ったことは言ってないよ
現に高樹が医療大麻について言及し出した頃は5ch でも医療大麻は存在しないって言ってる奴多かったし今はだいぶ理解が進んでるだろ?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:49.22ID:2aU6NJ4l0
>>406
反政府運動はどこの国も歓迎しないだろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:53.97ID:JPEdU1Y40
「ハイになった状態で運転する、“ハイ運転”」

自動車事故で死亡した44パーセントの運転者が、マリファナ、もしくはオピオイド(がんの痛みなどに使用される鎮痛薬)
またはそのどちらも摂取していることが判明(2016年)
10年前は28パーセントだったというから、12年の合法化後にその数は確実に増加している
特に嗜好用大麻が合法のコロラド・ネバダ・オレゴン・ワシントンのなかには、12年以降の自動車事故が6パーセント増えた州も
またマリファナを吸った場合、事故にあう確率は2倍ともいわれている

米国では、薬物の影響下での運転も全州で禁じられており取り締まりをおこなっていた
運転者の血中に5ng/ml(ナノグラム・パー・ミリリットル)以上のTHCが確認されれば違法と厳密な規定を
指定している州もあれば、体内に少しでもTHCが認められれば違法となる州も

マリファナの成分が体内から完全に抜けるまでタイムラグがあることや(血液からは2週間、尿からは1ヶ月)
女性の方が男性よりマリファナの代謝に時間がかかるという調査結果を考慮すると、取り締まりのルール化は複雑だろう
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:55.66ID:oBrEuzCn0
そりゃ大麻は簡単に栽培できるし、なんだったら日本全国どこでも自生地があるからなw
大麻解禁なんてしたらタバコが売れなくなって税収が減るから絶対に解禁しないね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:19:21.13ID:n6s6PobC0
逆光の誤用だな。日本は止まっているのである。
世界一売れた本にも痲薬やるなと書いてあるので
他の医薬品が無かった時代ではないから
医療用以外で不許可なのは妥当だシナ。
ほんと敗戦してヒッピーになっても「真似」でしかないのに。
これだからバブル脳はと思うのだがハガが権力もってる状態だから
ニッポンのお先は数十年は真っ暗。気づけば日本自治区になってるかもな。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:00.54ID:z7LvVVov0
>>410
共産独裁の反政府運動=民主化運動って理解してる?

ようは主権を国民に渡したくない国ほど反対している
もちろんわーくにも中国ロシアと手を組んで反対した
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:28.65ID:hgg0fb/B0
日本の自殺者の多さを考えたら解禁しても良いんじゃないか?
もうどうにもならない絶望の日本だぞ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:40.32ID:xPS8u6sr0
覚醒剤、コカインやヘロインその他諸々の麻薬の売人は即死刑で解決だろ
国が麻薬根絶する気さらさらなくて見逃すために大麻を隠れ蓑にして言い訳に利用してるだけだよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:48.56ID:nsyGGWjD0
知り合いが言ってたけどパソナが淡路島を狙ったのは大麻栽培を画策してるからだって。
アホっぽいけど金の亡者なら解禁を狙って行くだろうし、今の竹中さんなら政府を解禁に誘導
して行くことだって出来そうだし。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:20:50.19ID:2aU6NJ4l0
>>413
なんか凄い漢字をお使いですね
強いて言うなら中国の方のような
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:04.22ID:Vur56Spy0
草を燃やして煙を吸うってことではタバコも大麻も同じ
大麻に関してはまだデータの数が少なくて体への悪影響が判明してないだけだろう
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:59.84ID:hjhD+zED0
>>395
オランダはハードドラッグ依存者を減らすために、大麻のようなソフトドラッグ容認してる
実はオランダ人でも「まあ吸いたい人は吸えばいいんじゃない、自分は吸わないけど。観光客向け」って人が圧倒的多数。

でもその政策が上手く行かなくなってきている
ソフトドラッグに手を出すような人は平気でハードドラッグに手を出すらしいからな

こことかわかりやすいかも
https://gigazine.net/news/20170111-amsterdam-coffeeshops-closing/
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:22:18.06ID:CLkB0fTr0
>>243
ところが清の当時のインフレ率を調べてみたら全然大したことないってことを、中国史を専門にしている学者がいってるんだよね
そもそも東インド会社はアヘンを売った銀でそのままお茶を買う性質上、清は銀の流出に困ったらお茶で支払えばよく
実際に三角貿易の後期はいちいち換金めんどくせえとばかりに茶と直接交換する割り符みたいなのを使ってるんだよね
なので途中からは銀は取引に介在していないし介在する意味もイギリス側から見ると薄かった

中華大帝国が蛮族に戦争で負けたことの国民向けの言い訳じゃねえかなあ
それを中華文化圏に属するわが日本も踏襲しているのかも
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:22:50.27ID:hgg0fb/B0
浴びるほど酒飲んで
便所酒なんてのもあるような時点で
大麻を禁止してももう手遅れな気がするけど
酒の方がヤバすぎでしょ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:24:23.55ID:Bf+VTgYB0
>>394
>2年前ぐらいまで必死に医療大麻なんて存在しない!と世間に訴えかけて大恥かいた馬鹿

恥でも何でもいいけど人権問題だよな
こういう馬鹿のせいで薬が患者に行き渡るのが遅れ
緩和されるはずだった症状に苦しんでるんだ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:24:46.31ID:6AZa81Pv0
>>415
生活困窮者に大麻買う金なんてないよ
あってもなんの救いにもならないよ
>>423
なら酒を禁止しよう
ついでに煙草も禁止にしよう
「だから大麻も解禁しろ!」はただの馬鹿
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:25:25.98ID:hgg0fb/B0
>>425
まあ何でも禁止すりゃいいんじゃね
その結果として自殺増えるだけだと思うけど
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:26:02.43ID:Vur56Spy0
>>423
酒は、いくら飲んでも全然酔わない人も居れば、一口飲んだだけで前後不覚になってしまう人もいるからなぁ
数少ない後者のせいで前者の楽しみまで奪ってしまうのってどうなのかって思うよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:26:36.37ID:Bf+VTgYB0
>>417
マジか…
ケケ中嫌いなんだが
応援したくなってきたわ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:26:57.94ID:GVnaDWpY0
何でもかんでも海外が正しいのか?
規制でいいんだよ、日本のこういう所は大事にしていかんといかん
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:32.25ID:z7LvVVov0
>>425
頭空っぽほどなぜ規制して
なぜ解禁かという論理的合理的思考をすっとばすよね

危険でないなら解禁
危険なら規制
それだけのことなのに0か1かしないw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:27:41.04ID:iwxLV5zg0
どうせラリって犯罪犯すだけだから規制すべし
何故世界の流れに乗らなあかんねん
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:02.83ID:5pY5rwvn0
>>420
データが少ないってか日本が一切のデータを持ってないだけ
アメリカの大麻研究は長年にわたり有害性を証明するための研究であり数千億つぎ込んでもたいした有害性はなかったってのが結論
ニクソン時代はその報告を受け入れることが出来ずうるさい!害があるったらあるんだい!て大統領自身がせっかく2千億円ぐらいかけた研究の成果を闇に葬ったからねw
それにより世界の大麻解禁の流れはだいぶ遅れることになったんだから反対派にとってニクソンは英雄だよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:10.55ID:LDXBngHK0
医者が儲けるためにバカみたいに向精神薬を配ってる現状で
大麻は悪い!って言ってるのは滑稽に思えるけどな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:30:11.19ID:JPEdU1Y40
日本で繊維用の麻を栽培している記事を読んだら収獲は7月〜8月の一番外に出たくない時期だった
更に収獲した麻を大きなカマで煮るとか
真夏に
無茶苦茶大変そう
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:30:55.30ID:hjhD+zED0
大麻解禁しろとか言ってる奴は大麻使用者だろwww
だって無関係の人からしたら規制したままでも別になんも問題ないからな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:04.17ID:dypL3zOk0
酒と違い国が管理ができないから、ダークサイドが力を持つぞ
治安を考えても個人的には反対だ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:09.45ID:PMSdIbb10
>>1
大麻解禁になったらミュージシャンの位置づけ変わるだろうな
音楽の聴き方が大きく変化するって話だし
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:10.04ID:z7LvVVov0
>>436
アルコールという危険脱法ドラッグに比べたら屁みたいなもんじゃん

ドラッグ中毒で嘔吐してもまたしばらくしたらドラッグやってんだぜ?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:34.25ID:spDSSpUu0
大麻解禁した北米が今やべーことになってるよな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:49.64ID:6AZa81Pv0
>>432
体や精神に害があるから
人を駄目にするから
ゲートウェイドラッグになるから
貴方の頭が大麻のことでいっぱいだから
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:16.04ID:2EoIcMQs0
世論なんて関係ないよ
パチンコの害なんて知れ渡ってるけど、一向に廃止されない
大麻合法化に逆行してるのは、大麻利権と政治家が癒着してるからだよ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:46.15ID:F3XypeP+0
大麻吸うメリットって何?
ラリるだけだろ?そんなもんいらねーんだよなぁ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:52.76ID:Ua1v/N190
大麻で捕まる奴のニュースが珍しくもないが
酒に酔った事故は多いのに
大麻で事故起こしたなんて聞かないのは何故なんだ?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:33:08.77ID:z7LvVVov0
>>444
ゲートウェイドラッグのアルコールという危険脱法ドラッグを無視して笑えるw
ドラッグやった奴ならほぼ100%アルコールやってるだろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:33:11.43ID:ojqB51M20
単純に大麻は悪いってイメージが先行してるだけでは??

そうじゃなければとっくの昔に認定されてるだろうし
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:33:46.24ID:CLkB0fTr0
>>424
バカだからじゃなくて仕事だろう
政府のいうことリピートするのは

福島原発もそうだったろ、爆破弁とかさ
ダイオキシンは飲めるとかいう学者も過去にいたな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:13.64ID:2k816slR0
大麻より酒や煙草の方がはるかに依存性が高くて体に悪いというのは世界の常識だよ
大麻を合法化して酒や煙草を禁止したらみんなhappyになれるよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:20.29ID:5pY5rwvn0
>>450
車の運転にほとんど影響ないから
皆無とまでは言い切れないのがもどかしいところ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:43.00ID:5pY5rwvn0
>>420
データが少ないってか日本が一切のデータを持ってないだけ
アメリカの大麻研究は長年にわたり有害性を証明するための研究であり数千億つぎ込んでもたいした有害性はなかったってのが結論
ニクソン時代はその報告を受け入れることが出来ずうるさい!害があるったらあるんだい!て大統領自身がせっかく2千億円ぐらいかけた研究の成果を闇に葬ったからねw
それにより世界の大麻解禁の流れはだいぶ遅れることになったんだから反対派にとってニクソンは英雄だよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:44.71ID:z7LvVVov0
>>450
その程度の効果しかないから

覚せい剤は母数が少ないのに錯乱して暴れたりしてニュースになるから
覚せい剤はアルコールと同じく脳みそ壊して二次犯罪に走るからやった駄目だぞ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:47.92ID:ajHKtXoZ0
皆こんなとこでイライラしてないでAmazonでオイルでもグミでもCBD注文してリラックスしろよ

グッスリ眠れるぞ!
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:35:56.02ID:hpGKxU4F0
>>449
それを言い出したら酒タバコも要らないになるんだよなぁ

依存性や身体の影響を考えたら大麻が一番優しいのに
酒タバコはOKってのは意味不明だろ?って科学的な話だと思うが
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:10.19ID:mYMPHAf70
昔北海道住んでた時に野生のチョクチョク拝借してた。
二木の方とか普通に生えてたけどwww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:16.94ID:Bf+VTgYB0
>>409
5chどころか厚生労働省の肩書で
「医療用の大麻なんて存在しません」って言ってたからなあ
こいつらはこのドラッグラグの責任取れよ
やっぱり有りました(テヘペロ)じゃすまんだろ

厚労省「医療用の大麻なんて存在しません」
https://news.livedoor.com/article/detail/12204578/
医療目的の大麻使用「認めるべきではない」
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=5392
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:17.81ID:5nmOG1jO0
>>458
その程度の効果しかないなら流行らんな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:40.17ID:y6qdxVCk0
なんで碌でもないってわかってるものを
合法にしないからって文句言われなきゃならんのか
タバコだの砂糖だの加工食品だので十分だよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:45.63ID:Vur56Spy0
>>455
俺は、シラフでの事故は何回か起こしたけど、酒飲んで車運転しての事故は一回もないぜ 
かえって慎重に運転してたからな
今ほど飲酒運転に厳しくなかった時代の話な
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:36:53.86ID:qIhzCtQX0
日本は大麻が蔓延してないからな
苦肉の策で合法化する欧米とは事情が全然違う
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:37:12.76ID:F3XypeP+0
>>460
その理屈だと大麻解禁っておかしいよな
なんで増やすの?ww
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:37:50.74ID:5nmOG1jO0
>>460
酒タバコも禁止でいいよ
大麻とかいまさら増やすことはない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:00.65ID:hpGKxU4F0
>>469
酒タバコ禁止して大麻にした方が良いと個人的に思うが
特に酒は何人人殺してんだよ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:09.43ID:Jke++JKQ0
よそはよそ
うちはうち
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:13.49ID:dypL3zOk0
>>450 繁華街で大衆の面前でやらんだろ?
隠れて家でやっているから大麻運転とかないだろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:13.73ID:z7LvVVov0
>>464
なのに規制してるからおかしいよねって見直してるのが世界

その程度の効果しかない大麻規制にリソースをさいて
人は殺すしレイプもする罪もない他人をひき殺すアルコールという危険脱法ドラッグは放置
力を入れるとこ間違えてるよね?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:14.12ID:rAnOLJL90
他人が大麻だ覚醒剤やろうがどうでもいい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:14.40ID:6AZa81Pv0
>>451
無視してないよ
貴方が安価つけたレスに「酒も禁止にしよう」って書いてあるのが読めなかったの?
大丈夫?大麻でもキメてるの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:26.24ID:YECRMPdm0
大麻は日本の薬事法で個人の所有は禁止されている
医療関係の企業はその限りにあらずだが
大麻を主成分にしなくても日本はそれに勝る薬を作れる
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:13.43ID:5nmOG1jO0
>>442
比べたらとかいらんから
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:34.88ID:5pY5rwvn0
>>467
ヒント:予防医療
嗜好品なんて身体に有害でしかないものがほとんどなんだが大麻は嗜好品として使っていようが知らないうちに予防医療としても役に立つなんて素敵やんてこと
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:46.21ID:5nmOG1jO0
>>471
酒タバコ大麻禁止でいいよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:01.15ID:z7LvVVov0
>>476
ん?危険脱法ドラッグで酔ってます?

大麻がゲートウェイドラッグの言ったあなたの発言を指摘してるのであって
あなたがアルコールがゲートウェイドラッグになってるとは言ってないでしょう?
0か1かの1bit脳で禁止に使用とか言ってるだけでさ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:12.72ID:kcuMPmTv0
>>455
前に渋谷かどっかでアヘ顔で事故ってたデブがニュースになってたけど
あれ大麻だったよね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:13.14ID:hpGKxU4F0
>>479
嗜好品を全部禁止にしたらストレスでおかしくなるだけだがな
その中で最も優しいのを解禁すべきで?って話だぞ
絶望の日本でそんなにロボットのように生活したいの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:29.98ID:sB6X9Rfd0
中国でもダメ、イスラム圏でもダメ、世界の流れって何?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:29.98ID:5nmOG1jO0
>>480
魚食えよ動脈硬化防ぐぞ
納豆食えよ血栓予防になるぞ
0487松田卓也
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:52.00ID:/A+++YpR0
ダメだろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:55.85ID:VXoZ/4wF0
>>449
マジレスすると分母の差じゃね?
大麻吸って運転は危ないと思う
ただ大麻吸うと運転なんて面倒でしたく無いし運転しなきゃいけない場合は吸いたく無い
吸うとスピード出したくなくなりノロノロ運転しちゃう
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:58.53ID:5pY5rwvn0
>>483
それは脱法ハーブ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:08.49ID:Vur56Spy0
大麻常習者って、頭がボヤぁっとして洗脳に弱く成りそう
喫煙者は頭がシャキッとして洗脳には強そう

前者の方が為政者にとっては都合が良いわなw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:17.94ID:F3XypeP+0
>>471
全部いらねーけど
大麻だけにしたいんだったらまず酒とタバコを禁止してから入れろよ
大麻を先に入れたら増えるだけじゃん
順番は守らねえとな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:28.66ID:sB6X9Rfd0
>>475
そのラリった連中が、お前に襲い掛かってくるんだよ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:42:58.62ID:hpGKxU4F0
>>491
酒タバコ禁止
大麻解禁
これがベストだと思うけどね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:25.74ID:Bf+VTgYB0
>>457
アメリカは1960年代にはもう人間に投与する実験しとるもんなあ
一方日本では現在まで一度もTHCを人間に投与する実験はやってない
https://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/andrew.html

禁止するにせよ解禁するにせよ
日本は海外のデーターを参考にするしかないんよね結局
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:28.14ID:5nmOG1jO0
>>484
最初から手を出さなければどうってことはない
手を出すからなくなると欲しくなる
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:40.49ID:6AZa81Pv0
>>482
いいえ、別に大麻に限定して言ってないよ?
ほんとに大丈夫?病院行く?あ、それともこの場合警察の方がいいのかな?
どうしようかしら
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:47.62ID:/l5aCNBK0
答えは沈黙だよ
解禁派なんて頭おかしい人としか思われんし
かと言って今後世界の流れに抗えず解禁する可能性も0じゃないからあんまバッシングしても将来的に負い目になる可能性あるし
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:55.42ID:5pY5rwvn0
>>492
煽りでもなんでもなく病院行ったほうがいいよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:43:57.30ID:YECRMPdm0
マスゴミは日本を大麻で汚染したいだけ
テレビ局のプロデューサーが
車のダッシュボードに大麻を入れているのは有名な話
警察はマスゴミにビビって捜査すらできない
警察内でも大麻は取引されているよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:05.21ID:zzN1QqZa0
アメリカが日本の法律で大麻禁止にしたんですがそれは
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:22.32ID:5nmOG1jO0
>>493
酒タバコ大麻禁止
これがベストだと思うけどね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:36.39ID:CLkB0fTr0
>>468
苦肉の策って反対派からはよく聞くけど本当かね?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:46.39ID:kcuMPmTv0
>>493
そんなに依存性高いの?
大麻の事しか考えられなくなるの?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:44:48.69ID:hpGKxU4F0
>>495
どうってことないで自殺が世界でもトップレベルなんだから笑えない
成功した社会主義国とはよく言ったもんだ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:45:09.68ID:iswIXRHu0
世界を見習ってコロナで死んでしまえ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:45:45.46ID:YECRMPdm0
警察の大麻押収保管庫から年間でかなりの大麻が消えていく

その大麻はまた闇で流通している
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:45:52.95ID:864Dx3720
逆行しても正しい方に進むそれが日本
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:07.85ID:z7LvVVov0
>>497
体や精神に害があるから
人を駄目にするから
ゲートウェイドラッグになるから
貴方の頭が大麻のことでいっぱいだから

大丈夫?
このレスどこに限定してない文面ある?
もうドラッグやりすぎて自分でレスしたことも忘れちゃったの?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:09.48ID:hpGKxU4F0
>>505
さあ?やったことないから知らん
ただ研究結果として嗜好品としたら大麻が一番依存性も体にも優しいからな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:15.18ID:Bf+VTgYB0
>>477
そういうことは薬が完成してから言ってください
現代医療が本当に万能なら安楽死も難病指定もいらないんですよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:02.02ID:+RzSpnEa0
ポリコレが時代の流れなのだから、嗜好品の大麻はいかんやろが。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:13.49ID:5pY5rwvn0
>>494
第一回有識者会議でも大麻の有害性を示すデータが少なすぎる!
次回までに有害性を示すデータをかき集めなければ!で終わってるからねw
ないならないでええやんw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:47.02ID:/hDgLTod0
諸外国の失敗した政策の二番煎じで苦しむ国民を嘲笑うのが日本の役人。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:09.48ID:Vur56Spy0
>>515
コロナ対策、クリーンディーゼル詐欺、温暖化詐欺EV化で、欧米人は実は物凄くバカだってことがバレたよなw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:12.37ID:hJ1hG61M0
アメリカ大麻の実に90%がPCPなどの麻薬が添加されてるって
事実を抜きにして、純大麻の健康被害の少なさをアピールされてもえねぇ・・・
常習性が無ければ売人は困るわけだから。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:23.90ID:5nmOG1jO0
>>506
自殺は日本人のネガティブな国民性
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:28.29ID:kcuMPmTv0
>>513
前に外国のドキュメンタリーで
大麻は依存性が高いけど、MDMAは依存性低くて安全だってやってたんだけど
どっちが正解なんだろうね
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:32.96ID:+v7Th94V0
アジアに先駆けて日本だけ解禁すれば、
中華マネーががっつり流れ込んできて一気に豊かになるのに
なにしろ阿片で狂ってた連中の子孫だからな

そういう決断ができないから、
負け組ゴミオッサンは負け組人生を送る破目になったのだよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:51.95ID:2cj1Ic/L0
普段から死にたい安楽死施設を早くしろって言ってるお前らが反対とか笑えんな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:49:14.37ID:5nmOG1jO0
>>521
DQNだらけだよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:49:22.82ID:AAMm8O/40
愚者の米国の言うことな聞かなくて良い。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:49:29.16ID:VXoZ/4wF0
>>492
大麻は凶暴になら無い
むしろ争い事が嫌になる
ラブ&ピースとか真剣に考えてお花畑になる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:49:29.47ID:vugczZEr0
まだこれやるのか
そもそも大麻を吸ったことのない人間に
大麻の良さを説明するのは無理
牛肉を食ったことのない人間に
どうやって牛肉の味を伝える?
大麻支持者は大麻吸ったことあんの?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:09.75ID:Vur56Spy0
みんなアホだからもうダイプリの頃の欧米マスゴミの論調を忘れちゃったの?
欧米人って実は物凄くバカなんだぜw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:31.05ID:5nmOG1jO0
>>527
犯罪犯せば金持ちになる、そんな豊かさはいらない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:31.82ID:CLkB0fTr0
>>490
ニクソンはベトナム戦争続けたかったけどヒッピーによる反戦運動が強すぎて大統領選で米軍撤退を口にせざるを得なかった
戦争に負けた大統領になったから大麻を憎んでいたんだね
側近が後に回顧録で「ニクソンは黒人とヒッピーを攻撃するために大麻取り締まりを利用した」と言っている

反戦平和言われると都合が悪い為政者には優しくないだろうな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:40.95ID:CzDinLle0
原付き乗りが半壊して点数稼ぎがしにくく成ったんで
今度は大麻取締りで点数稼ぎするため
まぁ警察の利権です
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:51:04.52ID:0lqNjZ2k0
それが日本の文化、国民性だから。
理屈はありません。
以上。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:51:12.14ID:tJjdAxIW0
そのまま歩いてるだけなのに勝手に逆走なんて言うなよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:51:22.88ID:4rlLHFOY0
世界って西側諸国か?ダイバーシティだポリコレだLGBTだって流れにウンザリでこりゃまた大麻か
そんな糞流れに逆流で結構毛だらけ猫灰だらけじゃボケ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:51:43.03ID:Bf+VTgYB0
>>518
拘束して刑事罰までつけてるのに
立法の根拠が不明瞭とかヤベーよ
先進国とは思えん
どうなってるんだよ日本
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:28.71ID:k293BVl90
偏頭痛や群発性頭痛が改善されて副作用少ない大麻が解禁されることを祈ってるわ特効薬無いし

なったことない奴らは幸せだよ
自殺考えるレベルの痛みだから
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:41.03ID:CLkB0fTr0
>>516
ポリティカルコレクトネスがなんで嗜好品の禁止になるのか説明してもらえます?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:53.24ID:Vur56Spy0
>>536
正義もない、勝てない戦争続けてることに嫌気が差して、大麻でラリって現実から逃げてたんだろ
原因と結果が逆w
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:12.36ID:Bf+VTgYB0
>>539
日本SUGeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
…orz

いやマジでさあ…なんなのこれ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:25.00ID:z7LvVVov0
>>532
だから科学的なエビデンスに基づいてやるんだろう?

なのにダメなものはダメと耳をふさいでるから反対派は話にならんわけでな

あと大事なのは良さでなく有害性だとおもうんだ
有害だから規制する
有害性がないから緩和する
別におかしな話ではないだろう?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:58.31ID:kcuMPmTv0
>>543
グタグタ理屈捏ねてないで
普通にロキソニン飲めよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:00.43ID:5nmOG1jO0
>>543
医療用大麻に期待してよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:02.24ID:CLkB0fTr0
>>535
仮に合法化したらそれは犯罪ではなくなるんですが
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:21.34ID:k293BVl90
>>549
ロキソニンwwww
効かねーよバーカ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:41.09ID:5pY5rwvn0
>>542
大麻が有害であることは公知の事実としか言えないからなw
お前が魔女であることは公知の事実でありよって火炙りの刑に処す!となんら変わらんよw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:56:02.50ID:kcuMPmTv0
>>552
ただの偏頭痛や群発性頭痛だろ
大袈裟なんだよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:56:44.78ID:k293BVl90
>>554
ただのってw
知りもしないでロキソニン飲めよって言ったアホがなんだって?w
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:01.45ID:vugczZEr0
>>548
だったら政治家に働きかけろよ
法を作ってるのは政治家だし
大麻支持の政治家が1人でもいるか?
世論を作りたいなら大麻の良さをアピールしないと誰にも支持されんぞ
で、お前は大麻吸ったことあんの?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:19.56ID:/BFZaYVa0
薬物全般解禁しちゃえ!
中南米、アフリカから移民が来てくれるぞ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:34.21ID:5nmOG1jO0
>>547
自国に誇りを持つのは当然のことだぞ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:49.27ID:kcuMPmTv0
>>555
なら医者行けよ
ここで自分を憐れんでも何も変わらないぞ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:58:01.84ID:Vur56Spy0
>>536が、良いこと書いたな
大麻吸ってれば現実から逃避できる
悪政を行ってる為政者は、庶民に大麻吸わせることで現実から逃避させて、不満のはけ口にしたいとw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:58:58.49ID:CLkB0fTr0
>>542
なんかすごいよね
普通は根拠なしで罰までつけて禁止にはできないはずなんだが
一応禁止にはできるけどさ

お上に逆らうなんて許せん!っていうマインドの人が異常に多いのも解せない
国民は政府がおかしなことしてないか監視してただしていくのが義務なんだけどな
教育の失敗なんだと思うよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:59:02.36ID:Bf+VTgYB0
>>544
なんか最近リキッドが摘発の7割超えてるんだってさ
あぶねえなあ濃縮モノはキッズには危険なんじゃねえの?

脱法ブームの時もそうなんだけど
危険が少なくて利用実績のあるドラッグの取り締まりを強化して
もっとヤベーブブツ蔓延させるのいい加減やめて欲しいよね
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:59:15.44ID:k293BVl90
>>559
医者に行ってるに決まってんだろ
具体的な原因は現代科学では不明かんだよボケ
トリプタンがあるけど人によっては副作用がものすごくキツイんだよ
知りもしないなら黙っとけカス
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:59:15.46ID:oYp4H60S0
最近PMに押されてるJT辺りが主導して国に働きかければいいのにね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:59:32.92ID:z7LvVVov0
>>556
ないしに別にこの国の政治家には期待してないよ

あと麻薬条約にわーくにも批准してるから
麻薬条約が解禁されたらわーくにの法律も強制法改正なのでそっちに期待してるよ

医療大麻も法律で禁止されていたが麻薬条約の改正により渋々法改正することになったからね
中国ロシアと手を組んで必死に医療大麻解禁に反対したけど負けた
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:00:09.83ID:kcuMPmTv0
こんだけ大麻、大麻言うほどの依存性があるってのが一番のネックだよな
もう、大麻の事しか考えられないんでしょ
吸えなきゃ死ぬとか言ってる奴もいるし
危ないだろ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:00:40.33ID:CLkB0fTr0
>>555
群発頭痛は本当に死人が続出する病だからな
なおらんし

点鼻薬の鎮痛剤が一応あるにはあるんだっけ?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:00:58.71ID:B58ewP9n0
大麻は変性意識に入るのに必要なものだよ。
人間にいろんな能力があることがバレると、
困る連中が規制してんだろうな。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:01:19.44ID:kcuMPmTv0
>>564
薬があんならいいしゃん
大麻がなきゃ死ぬとか言ってんなよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:02:03.93ID:k293BVl90
>>568
あるけど副作用が物凄い
表すのが難しいけど肩から首の筋肉が物凄く凝り固まるような感じでゲロ吐きそうになって身動き取れなくなる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:02:04.86ID:z7LvVVov0
>>567
へ〜よかった 
吸えなきゃ自殺する程度で済むんだ
アルコールという危険脱法ドラッグのように殺人したりレイプしたり罪もない無関係な他者をひき殺したりとかはしないんだ

あれ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:02:55.61ID:vugczZEr0
>>566
え?
大麻を吸ったことのない人間が大麻解禁を叫んでんの?
訳分からんw
お酒が有害でも禁止にされないのは国民がお酒の良さを知ってるからだぞ
国民のほぼ全てが大麻を吸ったことのない日本では
大麻解禁の世論を作るのは不可能
お前がアメリカやカナダに移住した方がいい
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:02:59.12ID:CLkB0fTr0
>>560
文章の理解力すごいね
こりゃ日本も終わりだわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:03:28.00ID:k293BVl90
>>571
大麻がなけりゃ死ぬなんて言ってないが?
希望の一つとして挙げてるんだけど?
海外で効果あると 出てるからな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:03:30.78ID:Vur56Spy0
>>568
対症療法じゃなくて、mRNAワクチンを開発したような優秀な科学者たち(笑)が、根本的な治療法を見つけてくれることに期待しろよw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:04:38.22ID:kcuMPmTv0
>>573
大麻吸うと思考もおかしくなるのか?
酒の話なんてしてないよ
情緒大丈夫か?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:04:51.51ID:q49uqnG90
大体、酒も煙草も規制しようとしているこの流れで、
大麻だけ逆行しているなんてのがどうかしているんだ。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:05:01.82ID:4JEAwams0
普段同調圧力だ何だ言っておきながらこういう時だけ棚に上げる奴ウゼー
カイガイデハー(笑)
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:05:05.97ID:5nmOG1jO0
>>567
これが全て
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:05:11.65ID:4rlLHFOY0
>>543
マクサルトを頭痛外来で処方して貰って発生したら飲んでるが効きが遅くてつらいわ
予防薬のバルプロ酸ナトリウムは効果ないしな
一回二万の注射を月二回を数ヶ月続ける新治療プログラム勧められたが高けーよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:06:29.22ID:ED9UDYB/0
拳銃大国の国に言われても
銃規犠牲になった少女の名前の法律作ったの底辺が一旦持つと法律が及ばなくなる

つーか生活していて大麻は必要か?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:06:41.63ID:CLkB0fTr0
>>572
そんな感じかあ
医療大麻がもし群発頭痛に効くんであれば、はよ認められるといいな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:13.02ID:k293BVl90
>>585
注射が一番効くみたいだけど
常に打ち続けならんし高いし
副作用も強いしで
どうにもならないのが現状

知らない奴がロキソニン()飲めよとか 言ってくる有様だし
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:30.55ID:z7LvVVov0
>>575
そらそうよ
違法なことはしませんよ?

え?君は解禁をするためには大麻を吸ってからじゃないと認めないの?
そして解禁は大麻中毒者と叫ぶんでしょう?

有害性がないなら規制するべきじゃなく吸う吸わないは個人の裁量にまかせるべきというのが
僕のスタンスなので
そしてアルコールのほうが規制強化すべしというのも僕の立場かな?

もしかして君は科学的な有害性無害性じゃなく
ただの良し悪しだけで判断してきたの?
マジで?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:08:10.51ID:LphuMbwo0
まさかこのスレ昨晩からずっと続いてるのかw
そんな語ることないだろ
大麻なんて大半の日本人が望んでいない、それが結論
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:13.78ID:Rm9GsHWJ0
>>1
有害図書に認定されました。


くたばれ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:15.42ID:kcuMPmTv0
>>591
煽ってるわけじゃ無くて単純に興味から聞くんだけどさ
吸った事も無くて依存症でも無いのになんでそんなに大麻大麻って思えるの?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:23.59ID:vugczZEr0
>>591
有害性?
有害性というならお酒は?
日本ではお酒は合法だけどお前の頭の中では違法なのか?w
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:29.97ID:q49uqnG90
>>591
有害性が無いならな。
だが上で書いた様に交通事故は増えるのだから有害性はある。
つか、ここの頭のおかしい依存症共に更にドラッグを与えりゃ他の犯罪も増える。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:32.41ID:Bf+VTgYB0
>>561
こういうところだよな日本がどんどん遅れていくのって
大麻問題とか関係なくさ

同調圧力で意見をまとめるばっかりで
根拠を出しての議論ができない

まあ家族とか親族間のことならそれでいいんだろうけど
科学や技術分野の話までそれで押し切るから新しいものが生まれてこない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:49.25ID:z7LvVVov0
>>581
え?他のドラッグを比較として出してるだけだよ?

え?比較って言葉しってる?
頭大丈夫?
アルコールという危険脱法ドラッグやってんの?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:09:53.60ID:fRXOcqE90
自分たちが大麻使いたいから世界の流れとか言ってるだけやん
こういう時は大好きな中国様に従わないのか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:10:33.33ID:r3ELVk4A0
酒が良いなら大麻も良い
酒が駄目なら大麻も駄目
それがシンプルで分かりやすいと思うけどな

まあ既得権益だろ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:10:51.32ID:k293BVl90
>>588
効くって話があるみたいなんだよね
可能性に賭けたくもなるさ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:11:45.69ID:8RNqIXV40
吸わん事には分からんから試しに一本
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:11:55.10ID:CLkB0fTr0
>>578
あのさ、友人でも群発頭痛持ちがいるんだが本当に死にかねない病気なんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:12:12.02ID:mY/KoYdb0
蓋をした臭いものは顧みず思考停止する。
そもそも怠惰な民族性で変革を嫌う。
ってのが今の日本人の特性だから。
よそはよそ、うちはうち。
伊達に島国じゃあないよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:24.50ID:Bf+VTgYB0
>>586
クッソ攻めてんなこいつら

どうせ首を縦には振らんだろうけど
どういう回答が返ってくるかは興味深い
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:57.33ID:olbvjyMp0
酒もタバコも大麻もいらんわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:19.69ID:vugczZEr0
>>600
国民は酒の良さは知ってるが大麻の良さを知る者はいない
国民のほぼ全てが大麻を吸ったことがないからね
つまり日本で大麻解禁の世論を作ることは不可能
大麻解禁を叫んでるやつは海外に移住した方が無難
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:47.37ID:CLkB0fTr0
>>597
生まれてこない、つまりゼロであるどころかノーベル賞やアカデミー賞とる優秀な人はどんどん出ていくからな
日本にとって明確なマイナスだよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:57.02ID:hsBDFOg70
この必死さに中毒の恐ろしさが滲み出ております
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:15:39.12ID:5nmOG1jO0
>>601
医療用大麻ならどんどんやればいい
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:16:53.38ID:U7bJHyQ+0
大麻反対てレス見ただけで発狂出来るメンタルなんだもんw
どんだけ依存する草なんだよw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:17:04.37ID:z7LvVVov0
>>594
吸ったこともないのに危険だから規制規制と思えるの?とおもう僕の心境とと同じなんじゃないかな?
吸ったことないから科学的なエビデンスを重視するんだよ?

>>595
アルコールという危険脱法ドラッグの有害性は大麻の比ではないし
合法なのはおかしいよね?ってのが僕の立場かな

>>596
それはどうだろうねぇ>>385では否定されてるけど
まあどのみち大麻での自動車の運転はもともと法によって禁止されてるし
大麻の自動車の運転を解禁しろとは言ってないからねぇ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:17:27.07ID:r3ELVk4A0
>>610
いやいや
ちゃんとデメリットにも目を向けろよ
アル中か?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:21.33ID:vm1UFydj0
>>612
必死に体に悪くはないとか言うけど
その通り頭が悪くなるからな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:27.87ID:Bf+VTgYB0
>>601
それが患者の権利よ
日本の医療ガバナンスは患者の人権をないがしろにしとる
本来なら効果が見込める薬を患者に届ける手助けをするのが
厚生省の意義なのにむしろ妨害しとるわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:30.53ID:YcgSINnj0
逆走も「何も、薬物依存のクズってそう多くないだろ?
わざわざアメリカに合わせる必然ってある?
キメたけりゃ、そういう国に行けばいいんじゃないの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:31.62ID:JFIR17AQ0
アヘン戦争みたいになるのがオチだからやめとくのが無難、医療用大麻とか言ってる奴アホすぎ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:47.72ID:vm1UFydj0
解禁派は基地外多いね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:19:12.30ID:k293BVl90
>>613
CBDだけで効くって検証したのは無いんだよ
ずっと何人かのアホが言い続けてるけど知らないんだろうな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:19:25.33ID:LphuMbwo0
>>620
依存性ないって言ってるんだし海外旅行のときの楽しみ程度にしておけばいいのにね
わざわざ日本で日常的に吸える必要ない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:19:44.68ID:vm1UFydj0
大麻の場合は精神的依存がかなり大きい
スレ見たら良くわかるでしょw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:20:39.01ID:vm1UFydj0
大麻を解禁するとアルコールが売れなくなるからな
国が認めんよ

アルコールも糞だけどな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:20:41.01ID:kKNK3fsX0
⚡「牛肉食べなければ森は守られる? アマゾンに行って見えた問題の根源」

牛肉生産のためにアマゾンが伐採されている――。欧米ではそんな報道がされています。しかし、アマゾンの牛はあばら骨が浮き出て、肉としての商品価値が低そうでした。牛を育てる本当の目的とは。

本当の目的知ってる人いる?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:21:15.25ID:vugczZEr0
>>616
>>610

こんなとこに書き込んでないで政治家を1人でも説得すれば?
大麻支持の政治家が260人いれば法改正できるぞ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:21:24.62ID:U7bJHyQ+0
>>625
それな
依存性が高くて我慢出来ないようにしか見えないよな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:22:40.07ID:Bf+VTgYB0
>>605
よそはよそ、うちはうち

ってまあ、問題のないご家庭ならそれでいいんだろうけど
それを国家ぐるみで言い出したらもうそれ宗教だよな

大体そんなこと言い出したら改憲だってできねえじゃねえか
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:37.54ID:A0pyIMPx0
スティーブジョブズが 大麻使ってたのは有名な話だな
禁止してる日本の方がさぞかし素晴らしい会社をと製品を作り上げてるはずだよ
な?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:41.36ID:F3XypeP+0
>>626
依存しているよな本人は自覚してないだろうけど
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:24:39.96ID:kcuMPmTv0
>>633
自覚出来ないほど脳がやられちゃってんのかも知れないね
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:26:18.87ID:PQcd6Sj90
俺は別に大麻吸いたい訳じゃないが推進派だわ
親父が酒乱でな、酒を飲んで酔っ払っては暴れるんだが、この国では酒乱はヤク中扱いじゃないから逮捕もされず放置なんよ
親父も酒乱やめたいらしいが飲まずにはいられないしそれを止めることもできないって
周りにも強制的に止める力はない
だから酒から大麻に切り替えて本人が大麻酔いで満足して暴れなくなるならそれでいいかなと思うから大麻合法化してほしいって感じ
麻酔いは酒乱と違って他者への暴力方面にいきにくいからそれなら本人の自己責任ってことで納得できるよ周りの人は

気持ちよくなりたい人は気持ちよくさせときゃいいんだよ
周りの人を巻き込む酒はほんと無理、大麻に助けを求めたい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:26:40.92ID:U7bJHyQ+0
>>634
なら、グタグタ言ってないで諦めたらいいのに
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:26:49.77ID:vugczZEr0
>>634
繰り返すのかいって
お前が論破されただけやんw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:28:01.38ID:r3ELVk4A0
顔面紅潮
記憶障害
歩行困難
嘔吐
中毒性
攻撃性
判断力の欠如

これはどう考えても麻薬だろう
大麻の合法化よりもまず先に酒の危険性をどうにかすべきじゃないのか?

既にアルコールで頭が逝ってるアル中奴隷には難しい話かもしれんが
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:28:38.86ID:xwiAQ4820
ファイザーのワクチンは打つけどな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:28:41.23ID:Bf+VTgYB0
>>632
流石に最近言わなくなったけど
以前はよく大麻を吸うと生産性が落ちて国力が
低下するって主張してる奴がいたよなあ

どうすんだよこれ?大麻も吸ってないのに
生産性が低くて国力落としまくってる
日本がバカみてーじゃんか
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:29:17.84ID:kcuMPmTv0
>>641
アルコール禁止スレ立てたら良いのに
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:30:45.73ID:KLmjjKYU0
大麻解禁しろ
人権侵害やめろ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:31:47.29ID:W7N8XlWi0
実際、ゴマカンパチとヤラセ仲間たちが
無害安全マルチ健康詐欺で騙して一般人に大麻握らせようと医療まで踏みつけ踏みにじりながら、無害プロパガンダなんか貼り付けまくっても
現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻中毒で頭おかしくなって中毒から深刻な不幸になってるよ。
薬物犯罪者!!!大麻中毒ジャンキー や売人やらの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後ドラマ相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業
大麻を前面に出して「新党改革」公認で参院選立候補→開票3秒で落選確実!→流木女の異名通りに自身を公認してくれた荒井党首を政界引退へ追い込み!「新党改革」一党丸ごと大麻ネタでぶっ潰す!→ついに本人まで大麻でターイホ自滅

田中聖(元KAT-TUN)→KAT-TUN所属中から身体中入れ墨!チ○ポ真珠!!

→スキャンダルくらいもみ消しなんて芸能界No.1のジャニーズ事務所でもどうしようもないほどの異常行動ばかり

→シャブ中の噂がたちロンブー淳のBS番組で覚醒剤の抜き打ち検査!!→覚醒剤などケミカルシロでした。大麻検査せず。→
アイドルを逸脱した異常者すぎて契約解除クビ!!→大麻と吸引具見つかりターイホ→自分のじゃ無い!と糞醜い言い逃れ→尿から大麻→今迄の発狂異常行動は総て大麻中毒によるものと自ら確定!!
伊勢谷友介→逮捕で長年大麻常用と判明 撮影の合間に大麻禁断症状発症し思わず水パイプ取り出し咥えて(但し大麻は入れてない)周囲に異常視されたことも!!
大麻で発狂し「大麻やめて!」と懇願する交際女性をフルボッコ  陥没骨折するほど何度も顔面に蹴りを入れた傷害事件まで発覚!!
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:32:39.03ID:vugczZEr0
>>642
>>532

童貞の人間にセックスの良さを説明されるぐらい説得力がないぞw
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:33:38.54ID:8h53YWOk0
>>594
個々人の生活を豊かにするために社会があるのであって、
社会のために個々人が存在するわけではないと考えるから。

個々人の自由を制限するには、
他人の自由や権利や財産を侵害するからという根拠が必要。

大麻の所持が、禁止されるべき根拠を有してないというデータに基づいて主張してる。
吸いたいかどうか以前の問題だわな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:34:09.86ID:wRvXGNMW0
>>623
大麻で死刑?
もうねえわ
どこの話よ
ちなマレーシアは死刑廃止、医療大麻解禁の方向だ
規制派でウソ知識垂れ流す奴多すぎないか?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:34:14.03ID:lmZT5ykY0
アメリカの余剰分を日本に押し付けるっつー毎度おなじみのあれが始まるんだろ

5年後か?10年後か?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:34:35.31ID:U7bJHyQ+0
>>648
私は酒飲めないからどうでもいいんだけど
本当に大麻を解禁したいなら
酒の禁止とセットで話したら絶対に無理だよ
どんだけ利権が絡んでると思ってんのよ
その辺の居酒屋でさえ酒出してんのに
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:10.06ID:vugczZEr0
>>657
お前は大麻吸ったことがあるのか?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:15.22ID:zx0hXapN0
>>1
こういう記事を書く人間は
大麻をやりたくてたまんないんだろうな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:36:01.44ID:PQcd6Sj90
酒乱は本人の意思で止められないし周りが止めたくても公的強制力を発揮できないというヤバすぎる現状をちゃんと社会で共有して欲しい
酒税で潤ってる政治家と酒蔵、普通に乱れず飲んでる一般人は嫌がるかもしれんが
ガチでコカイン以上の麻薬だと思う酒は
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:36:20.47ID:pdIhr88p0
きっと欧米に丸め込まれるに決まってる
温暖化対策だってそうだし
企業が言う社会人の身だしなみとやらを見てみろ
和服を蔑ろにして馬鹿げた欧米文化のスーツだ
欧米崇拝国家日本は欧米に従うしか道はない
欧米に反することなんてかつての戦争ぐらいのもんだ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:37:34.29ID:LcOO08cp0
>>639

ウルグアイ政府は大麻合法化を成功と認めて更に生産拡大を計画している。

ウルグアイは、合法化前はほぼ100%が闇市場から入手していた。
しかし、合法化後は約50%の2200万ドル(約25億円)を闇市場から奪った。

ウルグアイ政府は以下のような統計結果を発表している。

合法大麻市場がウルグアイの闇市場から2200万ドルを奪う 2019年2月11日
https://mjbizdaily.com/legal-recreational-marijuana-diverts-22-million-from-uruguays-black-market/

ウルグアイの大麻規制当局による最近の報告によると、アクセスが制限されている
という供給の課題にも関わらず、約2,200万ドルを闇市場から法的市場に移した。

政府は、闇市場は2200万ドルの損失を受け、その内、68%が合法的な自家栽培
登録ユーザー、20%が大麻社交クラブ、12%が薬局での販売であると推定した。

供給不足問題解決の為に、政府は生産会社の数を増やす新たな申告受付を開始した。
各当選者は、政府との間で5年間、年間2,000kgを供給する契約を締結する予定。
選択されなかった企業は、政府が生産をさらに拡大することを決定した場合、
最長3年間使用できる待機リストに登録される。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:37:59.25ID:z7LvVVov0
>>656
だからこの国の政治家には期待してないし
有害性の話を説明すると利権の話にすり替えようとする人いるけどさ

だから麻薬条例の改正のほうに期待してるのさ
これは強制法改正だから

>>658
ないねー
解禁されたらどんなもんかやってみたいね
やってダメだったらやらんと思うけど
やりたい人はやるやらない人はやらない
それだけだろ?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:38:04.67ID:vugczZEr0
>>661
エロビデのモザイクは世界で日本だけ規制されてるが
お前の論理ではいつ解禁される?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:38:30.38ID:u+bx6pt00
薬中まみれの欧米を見習えってアホなのかよ
ポートランドの路上をみて見ろ
ロスの路上をみて見ろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:38:45.89ID:VwofDZUc0
吸いたいなんて言ってる底辺の為に
社会負担増やしてどうすんだよ、アホか
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:16.11ID:nAI3b4SY0
ラリった奴が接客したりニュースを読んだりするのか面白いな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:17.64ID:dYp4cDHN0
>>658
さすがにぶっ飛び過ぎ
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょレベル
もう君に何かを理解できることはおそらくこの先一つもないから考えること自体をやめたほうがいいよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:18.97ID:vugczZEr0
>>663
>>650

ないなら理解できるだろ?
それとも日本語通じてない?w
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:39:24.67ID:A0fPx8eS0
隣国政府が産業化推進してっからに決まってんだろう?情弱
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:40:33.01ID:Fj780FmX0
大麻がなぜいいのか説明しないと
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:40:48.78ID:kcuMPmTv0
>>670
なんだ
また韓国か
真剣に考えて損したわ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:41:08.55ID:CLkB0fTr0
政治家に議連つくってもらうには合法化賛成派が世にもっと訴えて知識を普及させてもらわないと
というのが2010年代くらいの政治家の意見だったらしいよ

で、たぶん今もまだそれは変わってないだろうね
米国発で浸透している気はするけど

イタリアとスイスも個人栽培合法化の動きがあるらしいな
フランスも過半数が合法化賛成らしいしそう長くはもたないだろう
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:41:56.65ID:z7LvVVov0
>>669
通じてないねぇ
良いか悪いか
セックスの気持ちいいかそうでないかは論じてないだろ?

セックスが禁止されていてその有害性無害性でなら語ってるけど
何回もそういってるけど日本語理解できてる?
頭大丈夫?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:42:33.28ID:1yGmgtVB0
>>357
なら、日本で合法化される可能性は無さそうだな。
有権者の理解が得られないようではなw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:43:25.20ID:Fj780FmX0
>>674
日本語不自由感
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:43:43.67ID:CLkB0fTr0
>>651
すげえまともな人だな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:43:49.88ID:gogVJALJ0
いつの間にか大麻解禁が当たり前のような前提になっていることに違和感
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:45:08.98ID:u+bx6pt00
>>651
いつまでもwikiに書いてあるようなカビの生えた大麻安全論に乗っかってないで少しは調べろ
統合失調症リスクだって跳ね上がるんだぞ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:45:10.39ID:+Xcjuyf10
大麻で何回も逮捕者出てるの知ってるから推進派の言う依存性ないってのが信じれない
逮捕リスクあるのに国内で吸っちゃう程度に依存性あるじゃん
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:45:26.64ID:H23nABK70
>>616
>>385
それだけ長々御高説を垂れ流しているなら知っていると思うが、
アメリカは大麻が違法なのにも関わらず使用率が40%もあった、
そして交通事故の原因第2位だ。
その状態で解禁後に6%事故が増えた、
その状態からですらだ。

つまり、アメリカじゃ誰も大麻を使用していない状態からの比較自体が不可能だ。
その統計は全く参考にならんと言う事だ。

ま、日本ならまともな統計が取れるだろうな、
だが現状リスクしか無い物を率先して合法化する必要があるのだから話にならん。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:45:38.44ID:HrQ0mdfD0
大麻なんて禁止しろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:45:51.08ID:1yGmgtVB0
>>651
主張するのは自由だ。
その主張が実現するかどうかは全く別の話ではあるけどなw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:46:23.51ID:+SJnHC4P0
>>664
日本のエロが輸出されて日本が儲かるので、永遠に日本だけ規制だよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:46:55.30ID:Ut4fGZR00
♪たいまがだいすきぃ〜
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:47:46.68ID:Ut4fGZR00
>>686
オナニー違反になったらどうする?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:48:33.68ID:1yGmgtVB0
>>688
たぶん、それはタバコの値上がりに悲鳴を上げてるヤニカス。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:48:44.57ID:z7LvVVov0
>>682
その表現おかしくね
合法化されて使用者は増加してるのにわずか6%の増加でしかないともいえる

そして大麻を吸ってからの運転を解禁しろと言ってるのは誰だい?
誰も言ってないし日本でも大麻を吸っての運転は法律で禁止されている
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:49:20.85ID:vugczZEr0
>>674

これ以上論破するのもどうかと思うけどw
まず有毒性云々は無意味
日本では酒が合法だから
国民は酒の良さを知ってるから有毒性があっても酒は合法
逆に大麻を吸ってる日本人はほぼいないから大麻の良さを知る日本人もいない
つまりお前が何を言っても大麻解禁の世論誘導は不可能
ならどうするか
一番ベストなのは大麻支持者が大麻合法の国に移住すること
これで好きなだけ大麻が吸える
どうしても日本にこだわるなら大麻支持者の政治家を作ること
法を作ってるのは政治家だからね
ここに世論は必要ない
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:49:47.49ID:u+bx6pt00
>>691
あなたが住んでるのは日本ではないな
いったいどっから書き込んでるんだ?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:50:07.16ID:wRvXGNMW0
>>673
フランスは違法だけど警官に見つかっても大っぴらにやるなよて注意されて
ポケットに戻されるだけだってフランス人が言ってた
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:50:16.86ID:Ut4fGZR00
車の運転?
農道とかとんでもないノロノロ運転してる年寄りいるじゃん?多分ああなるw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:50:31.95ID:8h53YWOk0
>>681
人が好んで口にするもので、依存性のないものは存在しないw

大麻に関しては、離脱症状の不快感を伴う「生理的依存性」がないということ。
アルコール、ヘロイン、覚醒剤はこれが強いからハマるわけ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:51:56.21ID:hy7WnVBh0
許可することで国として発展したってんなら教えてくれw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:52:29.43ID:Fj780FmX0
>>692
海外で医療で麻酔に使われるのを飲み会で使われる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:52:33.30ID:ZPRmxeEk0
反日ニューヨーク・タイムズ 早く日本も麻薬と移民で俺らみたいに苦しめ
コロナ対策見ても移民見ても欧米を見習うながこれからのトレンドなんだよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:07.58ID:JVDU4sN+0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://jooiy.donvogler.com/LAvv/202679891.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://topi.tds7.net/IsW/479332778.html 6852328 eXkoR
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:17.20ID:z7LvVVov0
>>692
つまりここで大麻は危険とか言ってる人が馬鹿ってこと?
有害無害関係なく合法非合法でしか物事の善悪を判断できなのならねw
これで3回目くらいだけど
だから政治家には期待してないよ
何度同じこと言わせるん?
しかも論破とかw

>>693
急に住所透視しだしてどうした?
もちろんわーくに日本に住んでますがなw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:53:47.56ID:Ut4fGZR00
>>698
皆仕事しなくなるねw
金の価値とかあんなんどうなるんだろね?
よく海外解禁に動いたもんだわ。大量生産大量消費と真逆のもの
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:07.17ID:H23nABK70
>>680
長期使用時のリスクな。
まあ統合失調症と鬱病は因子持ちが報酬系を弄られて悪化させるんだろうが、
個人的には神経細胞の再生の方が気になるわ。

わざわざ身体が刈り込んで最適化した物を再生するって事は、
ADHDの様に神経細胞を雑然とした状態にするって事になる。
大麻の効果に発想力やら感性の強化があるが、
それはADHDの特徴でもあるのだから…
可能性として、発達障害を増産するのかも知れん。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:28.75ID:VXoZ/4wF0
>>681
肉体的な依存は少なくて精神的な依存はあるだろね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:31.39ID:Ut4fGZR00
>>699
大麻が麻酔???どういうこと?w
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:32.80ID:rsHJ56a80
そういや、CSはどうなったんだっけ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:44.49ID:Fj780FmX0
>>702
オランダに移住で解決じゃん何で日本に固執する?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:54:44.78ID:u+bx6pt00
>>702
日本は大麻を所持しちゃいけないの
吸って運転とはいったい何を言ってんだ?
きの人か
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:09.97ID:vugczZEr0
>>702
え?
これでもまだ理解できない?
日本語通じてる?
完全に論破してると思うんだが
認めたくないだけ?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:19.91ID:CLkB0fTr0
非大麻使用者止からみても禁止というのはべつにいいのよ
国民がちゃんと知識得たうえで納得するならね

なんで実際に日本での被害もたいして例がなく、根拠があやふやなのに罰則が懲役刑なのかなんだよなあ
懲役刑の扱い軽すぎないか?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:23.54ID:bRBrHz130
急に大麻大麻言い出してるのは、利権だからな
阿片で苦しめられたと中共が裏で動いてる
阿片で苦しんだのは清王朝で空き巣のこいつらじゃねーのにな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:55:35.11ID:Ut4fGZR00
>>703
てかなんでやめる必要があんの?そもそも
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:56:42.02ID:5nmOG1jO0
>>637
大麻でアル中が直る海外のデータあるん?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:56:47.23ID:PCYQEJX60
世界が正しい方向に流れてるとは限らないので逆行でいいけど
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:56:53.55ID:H23nABK70
>>691
とりあえず、寝ぼけているのか知らんが理解力が腐ってるぜお前さん。
使用者が増加した結果が6%の事故増加だ、
元々やっていた奴等が40%として、そこから増えた奴等だけでだ。
仮に日本で40%も吸い始めたら、一体どれだけ事故が増えるか想像も付かんわ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:56:53.57ID:OQAbKhy60
そらタバコみたいに管理できないからな
国が金絞れるならやるやろ

パチンコみたいに。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:57:57.06ID:H23nABK70
>>688
居るんだろうな、つか今正にここにも居るが。
金儲けしたい糞共と、それに踊らされる依存症の気違い共が。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:57:58.51ID:+Xcjuyf10
>>714
国内では違法だから
依存性ないなら年1にでも海外旅行ついでに吸うだけでよくね?
逮捕上等で吸ったりしちゃう人が多々いる時点で危険と感じるけどなぁ
解禁に血眼になってる人を見てもそこまでしちゃうほど依存してるんだなとしか感じない
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:07.25ID:Ut4fGZR00
>>715
大麻と酒はあんま関係ないと思うなあ
薬の使用量は圧倒的に減ると思うぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:58.14ID:Ut4fGZR00
>>719
大麻で金儲けできるんか?w
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:38.11ID:z7LvVVov0
>>709
わーくにに生活基盤があるからだけど
それがどうしたの?

>>710
吸って運転って法律にあるんだから文句なら法律に言ったほうがいいんじゃね?
違法でありえないのに何で運転を禁止にする法律があるんですか!ってね

>>711
論破いいたいがために何度も同じ話しだして日本語がー日本語がー
ってのはちゃんと伝わってるから安心していいぞ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:59:49.71ID:+5Oq4IxX0
>>1
ネトウヨと韓国人ってメンタルがそっくりだよなw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:00.60ID:u8I6gwwV0
煙草に費やす銭があれば 酒を飲めよ
大麻に費やす銭があれば 酒を飲めよ
脳にも身体にも悪いけど 酒を飲めよ

飲酒奨励は ニツポン国の国策です
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:01.14ID:Ut4fGZR00
>>725
で、オナニー違法になったらどうする?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:37.46ID:0e0VRdkK0
日本の真横に、白い粉を売る基地外国家の巨大なのが幾つもあるからだよ
ボケが!!
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:00:59.73ID:Ut4fGZR00
>>727
あんな雑草、誰でも育てられるものでどうやって金儲けすんの?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:01:02.09ID:8h53YWOk0
>>703
いや、いつでもやめれるというより、
肉体的にはメリットに比べてデメリットが少なすぎてやめる必要もないからな。

生理的依存性と、耐性には強い相関があるわけ。
だんだん効きが弱く感じてきて摂取量を増やし、肉体ダメージは増すのに満足感が得られない。
これがドラッグ中毒の行程だな。

大麻には、中長期の耐性がない。しかも成人なら量をやってもダメージは特にない。
煙が嫌なら、ヴェポライザーなりクッキーなりでいい。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:14.16ID:LphuMbwo0
一つだけ言えるのはここで必死になって解禁を訴えてる人を見ると
これは解禁しちゃいけないやつだって思うのは確か
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:14.66ID:Ut4fGZR00
>>738
そうだな、そな質問に答えられないなら無理だね
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:39.34ID:z7LvVVov0
>>717
合法化されたところで日本が40%も増えないから心配しなくていいんじゃない?
別に合法化されたから強制に吸わなきゃいけないわけではないんだから
合法化されてもおまえさんは吸わないんだろ?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:18.33ID:H23nABK70
>>735
本気で聞いているなら、「大麻ビジネス亅でググりゃ幾らでも出て来るが…

仮にもニュース系板の住人が知らんだと?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:11.67ID:Wt+/oEAE0
安全性やら税収やらもう分かったから
日本はその話を始める状況にすらなってないの
解禁派の馬鹿は海外がどう言う経緯で合法化に至ってるのか調べてこいや
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:37.89ID:wWFFu0Ds0
>>741
増えないとする根拠が無い。
そして僅かでも増えれば事故は増える、
増えるのは交通事故だけでは無いがね。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:04:42.83ID:Ut4fGZR00
てかなんで世界はこれを解禁の方向にもっていってるのかその真相を知りたい
そもそも現代向きではない。戦争にも使えない物も売れなくなる薬も売れなくなる…何故解禁なんだろうか?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:33.40ID:8h53YWOk0
>>720
単に、海外の情報を知ってりゃモラル的な意味での遵法精神は育たないよねという事かと。

遵法精神てのは、逮捕リスクと同時に、意外と個々の良識によって保たれるものだと思うよ。
つまり、他人をわざわざ不幸にしたいと思う変態はあまりいないということ。

その点で、大麻コッソリ吸っても誰も不幸にならないという意識で、法の拘束力が弱まるのは自明かと。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:45.78ID:Ut4fGZR00
>>742
なんのビジネスなんだよw
吸いたければ勝手に育てて好きなだけ吸えばいい
ビジネス?考えられるのはあれだろ?医療大麻とか言ってアメリカかから買わされるんだろ?また日本がw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:45.93ID:PCYQEJX60
>>745
法律で禁止しても辞めないから取り締まるのが面倒になったってのが
真実だろう
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:06:53.61ID:P8KHH7+W0
コロナワクチンで世界中を好きにできると分かったから
今度はマリファナで世界中のお金を吸い上げることにした米政府さん
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:04.20ID:H23nABK70
>>745
だからググれよ…まあ良いか。

酒と煙草が世界的に規制の流れだろ、
規制されると隙間が出来る、そこに新規ビジネスとして入り込んでいるのが大麻だ。
つまり金になる。
商売なのだから、商品のメリットは最大限に宣伝してデメリットは隠すに決まっている。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:57.91ID:8yBmb/UG0
ヤクザの資金源を潰せ!
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:17.04ID:Ut4fGZR00
>>751
いや、どっかの国にみたいに厳罰にすればいいだけじゃね?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:52.64ID:Wt+/oEAE0
日本は大麻やら薬物が蔓延して手に負えなくなってる国なんか?
一回吸ってみたいだけのアホどもがごちゃごちゃ偉そうに言ってんじゃねーよw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:55.31ID:CLkB0fTr0
>>732
ドイツがそうなれば欧州はドミノだろうな
国連麻薬委員会で反対していたイスラム国家、独裁国家、日本wには付き合いきれませんということだろう
わが日本はこれに対抗しイスラム国家と独裁国家と枢軸同盟をつくるしかない
自由主義国の仲間はいないからな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:09:30.16ID:5nmOG1jO0
海外だってバカだらけ

【11月12日 AFP】ドイツ西部ケルン(Cologne)で11日、新型コロナウイルスの流行後初めて、カーニバルが開幕した。人々は感染再拡大の恐怖を振り払い、祭りの再開を喜び合った。

11月11日11時11分に始まった「ケルンカーニバル(Cologne Carnival)」。来年のキリスト教の「灰の水曜日(Ash Wednesday)」まで、数か月にわたってお祭り騒ぎが続く。昨年はコロナの流行で開催されなかった。

公式統計によると、ドイツの新規感染者数は11日、過去最多を記録。新たな規制、とりわけワクチン未接種者を対象にしたものを課す地域も出てきている。

だが、人々の勢いを止めることはできず、ケルン旧市街の広場には数千人がマスクを着けずに集まった。

カーニバル参加者の組合で会計係を務めるウベ・ショーニク(Uwe Schoernig)さんは、「またみんなで盛り上がるのは最高です」と言う。

船乗りの衣装を着たショーニクさんは「政治家が規制が必要だというなら、私たちはルールに従います。でもそうでない限りは続けます」と話した。

別の参加者マルティナさんは、「ワクチン接種さえ受ければ問題はありません」と語った。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:11:49.94ID:5nmOG1jO0
>>759
ドイツw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:11:50.64ID:Ut4fGZR00
>>753
大麻がなんでビジネスになんだよw
あんなもん金儲けと1番遠いもんだろw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:12.68ID:Ut4fGZR00
>>764
例えば危険な状態ってらどんなの想像してる?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:19.45ID:vm1UFydj0
>>763
自分で簡単に栽培できることを知らないんだよな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:48.54ID:rsHJ56a80
今頃、お布団被ってブルブル震えながら夜を過ごしてんのかな。単細胞だなー
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:58.81ID:8h53YWOk0
>>745
過去にアメリカが大麻禁止にした経緯は明白で、人種差別が横行してた時代に、
下層ヒスパニックの嗜好品が大麻だったのと、
禁酒法改正で余っちゃった禁酒法Gメンの人材活用先が必要だったから。

今の厚労省よりド派手な「大麻は危険」プロパガンダが実行された。
その横暴で科学的根拠の薄弱な認識が、長年の研究で否定され続け、今の合法化の機運に至る。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:14:01.74ID:CLkB0fTr0
>>761
運転禁止違反に罰則つけて取り締まればいいじゃん?
だいたいその理屈だと飲酒運転があるからアルコール全面禁止!っていわないとならなくなるが
あなたはアルカス連呼くんと同じ立場の方?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:14:37.26ID:Ut4fGZR00
>>766
コカインやヘロインは素人じゃ出来ないから金になるけどな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:15:05.61ID:zHdgemI30
今の日本人ってただアメリカ白人のいう事を盲目的に聞くだけのバイオ・ロボットみたいなところがあるからな
大麻規制も何も考えずGHQの命令を忠実に守り続けているにすぎない

大麻規制が解禁されるとしても、また新たにご主人様のアメリカ白人から命令されたら盲目的に従い動き始めるのだろう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:15:39.83ID:vm1UFydj0
日本はこれら全部違法にすればいい

・酒
・大麻
・たばこ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:15:59.41ID:8h53YWOk0
>>764
そういうのYouTubeとかにいっぱいあると思うよ。
映画だとスーパーハイミーとか。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:16:06.78ID:z7LvVVov0
>>761
あの手この手で取り締まり強化しようとしてるわーくにに聞かせてやりたいセリフだな

>>763
俺たちの年金ぶっこんで大麻企業の大株主のわーくにが馬鹿ってこと?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:16:28.13ID:Ut4fGZR00
>>771
医療大麻は解禁ですなんてモロだよな
雑草アメリカから買わされるだけ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:16:30.44ID:vm1UFydj0
>>770
あのさ大麻の話でどうして
コカインやヘロインが出てくるんだよ?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:17:42.20ID:q6/Z5BF20
コロナが増え続ける海外と逆で
減ってる日本って良くね?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:17:57.70ID:8h53YWOk0
>>766
海外の報道を見る限り、徹底管理されたプロの栽培のものはクオリティが全然違うようだ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:19:25.04ID:z7LvVVov0
>>779
世界が動くと麻薬条約に影響受けるからだよ
だから麻薬条約ができて初めての緩和の改正が可決された
そしてわーくにも医療大麻解禁の強制法改正が行われる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:19:32.97ID:zHdgemI30
>>777
日本人が同じ事をし続けるのってネアンデルタール人の遺伝子が一番多く残っているからなのかなとか思う事もある
ネアンデルタール人って10万年以上も何も進歩せず同じ石器を作り続けた、極端な文化的保守性があった人類なんだよな
遺伝病なのだとしたら絶対に自力では進歩しないだろう
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:19:56.92ID:Ut4fGZR00
>>778
は?
大麻は金儲けにはならないよって話

ケシやコカはそのままじゃ金ならないからヘロインやらコカインはビジネスになりますねって話

お前マリファナ吸ってんのかよ?その眠そうなレスはw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:20:00.10ID:+d9pANhe0
ちょっと眠くなる。酒に似てるけど、
酒より爽やかで、悪酔いは無い。
睡眠導入に丁度良さそう。
幻覚も見ないし、依存性も無い。
依存性は酒やタバコの方が遥かに高い。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:20:31.69ID:HUapj6vx0
>>1
シナチョンに大麻入れてやればいいのでは?
ニューヨークタイムズはシナ資本だよねー。
シナチョンで実験しようよ❤
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:20:33.97ID:8h53YWOk0
>>778
普通に比較対象として定番だろ。
アルコール、ヘロイン、コカイン、アンフェタミン、メタンフェタミン、MDMA、大麻、ニコチンあたりは。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:21:28.54ID:VAFL6SE70
日本はギャンブル利権大きいから許すわけ無いわな。シラフでもハンマーおじさんや電車止めるのに
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:22:27.11ID:8h53YWOk0
>>779
逆に、なんで互いにそれぞれ優れた知見のある部分をシェアして利用しないのか。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:23:30.18ID:CLkB0fTr0
>>768
大麻は黒人にジャズやスウィングを作らせた
ジャズとスウィングは、白人女性にクロンボを魅力的に見せてしまう悪魔の音楽だ
混血による人種の退化を私は恐れている

大麻課税法の必要性をアメリカ議会で訴えた、のちの薬物取締局長ハリー・アンスリンガー氏の演説はこんな感じの内容だった
しかも議会両院をとおってないのに成立とかいう話だったな

こんなアメリカが主導して全世界に大麻を禁止させた
日本で規制させたときのGHQの理由も「黒人兵が使うから」ということを言われたというのは後に内閣法制局長が述べていた
徹底して黒人、というか有色人種差別が目的だった
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:23:31.47ID:Ut4fGZR00
ネアンデルタール人で主に白人、ヨーロッパにその痕跡が残されてるじゃなかったか?

俺たちと今の人類とはっきり言ってそう知能の違いはなかったとされてるはずだけど?
実際なん滅びたかもよくわかってない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:24:33.21ID:MSUa2a3d0
そんなに大麻を吸いたきゃ、吸っても合法な国に移住すればいい
そこの国民になれ
待つよりその方がマシだろ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:24:38.41ID:vm1UFydj0
>>788
あのさ
大麻は自分で栽培できるから金にならないだろ
というレスになんでその話になるのかね?
キマリ過ぎで脳がやられたかw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:25:06.80ID:TSgVZ+gt0
考える頭がないからw
損得とか関係なしに否定する
目の前に新たな市場が広がっていて早い者勝ち状態なのに反ワクレベルのアレな国民が騒いでるだけ
東芝潰れても興味なし
EVシフトに乗り遅れても興味なし
大麻ビジネスに参入できなくても興味なし
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:25:42.33ID:6yuTwkxc0
>>216
そうそう 外国がどうのとかもういい加減やめた方がいい 無くても困らんあんなもん 
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:25:51.96ID:8h53YWOk0
>>787
中国韓国は統制社会だから、支配者が大麻を与えたくないんだろ。
日本社会も実は似たようなもんだが。

アジアンは一般に統制しやすい傾向がありそうだな。農耕民族だからか。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:26:03.00ID:zHdgemI30
今の日本に必要な事

・とにかく日本を諦めましょう!日本人に何事でも進歩、改善を求めない
・日本人にありもしない善意を期待するのをやめましょう!

これさえ守っていれば心は常に平穏を保てるぞ^^
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:26:46.85ID:vm1UFydj0
解禁したら毎日のようにそこら中で吸うやつ増えると思うよ
酒に飲まれて電車で泥酔する日本人だからな
もちろん自動車事故も増えるわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:27:44.26ID:JkHuod+J0
大麻やったことある奴で大麻以外のドラッグをやったことないって奴いるの?

俺の今まで関わった人間にはいない
だから反対
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:27:59.50ID:vm1UFydj0
>>799
これ大事だよなそれらを理解したうえで
日々を生活していけば気楽でよい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:28:04.61ID:wRvXGNMW0
>>781
プロが育てた品種改良モノは吸っても喉痛くならないし
天然由来では極上と言われるインドヒマラヤ産のチャラス(大麻樹脂)並か
それ以上のクオリティが出る
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:29:14.23ID:CLkB0fTr0
>>799
ロシア、中国などの独裁国家とイスラム宗教国家が仲間だからな
本当に日本の未来は明るくて心強いよ
すすめ一億火の玉だ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:29:38.25ID:Ut4fGZR00
>>804
聞いた話だがw
オランダのカンナビスカップに出た品種は凄いらしいよw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:29:48.87ID:9CTK0Q790
日本でも大麻は古来から利用されて来た。神社でも祭祀に使用していた。
大麻が「神聖」な植物とされたのは、その薬理作用による。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:29:56.49ID:vm1UFydj0
>>781
それはあると思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:30:50.70ID:VXoZ/4wF0
>>784
アメリカは一部解禁で既に3兆円産業なんだがこれでも金にならないと?
アングラマネーからもかなり奪いとってるし
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:31:02.26ID:8h53YWOk0
>>801
わかってるよw
よくあるドラッグリスク比較表に並んでる定番てこと。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:31:39.49ID:PCYQEJX60
>>802
それなw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:31:55.55ID:Ut4fGZR00
>>809
なんの産業なん?
種でも売ってんのか?w
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:33:02.58ID:9UjX69xW0
吸ったことなきゃ吸いたくならんからなぁ
日本人で解禁しろ言ってる人ってつまりそういう事なんでしょ?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:33:16.24ID:VXoZ/4wF0
>>812
大麻産業
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:33:43.78ID:uSev//Ee0
>>812
無知すぎて呆れる
馬鹿はガキのちんぽでも舐めてろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:34:11.61ID:Ut4fGZR00
>>814
マジで大麻でどうやって金儲けすんの?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:34:21.75ID:Xu5IcYJR0
>>802
それも大麻が違法だからだろうね
酒やたばこが違法なら酒やたばこもゲートウェイドラッグになるんじゃないかな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:34:54.83ID:TSgVZ+gt0
>>784
アメリカでも大麻関連企業が上場しまくってるんだが…
ビジネスで規制緩和は参入障壁の撤廃と同じ意味
大麻のニーズは一番金払いのいい先進国の白人社会がメイン
顧客もいい、市場もでかい、参入障壁低い、早い者勝ち
大麻怖いで騒いでる国があるらしいね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:35:13.01ID:MVwaGGGw0
警察がアホだから
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:35:31.40ID:4yeC+r4p0
アメリカの大麻取締は、メキシコ系移民差別の口実だった。
メキシコ系移民に使用者が多かった為に、別件逮捕の口実として利用された。
アヘンやコカインと違って、薬物としての危険性が理由ではなかった。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:36:47.97ID:VXoZ/4wF0
>>816
何が言いたいんだ?回りくどいの苦手だわ
大麻産業は急成長してるって話
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:36:53.65ID:Ut4fGZR00
>>818
おい…皆ばかのか???
大麻は金払って買うもんちゃうで。自分で愛情持って育てるもんやで
白人てのは軒並み馬鹿だらけか?それとも雑草すら育てられない人種なのか?w
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:53.52ID:TSgVZ+gt0
>>822
大麻 アメリカ 上場 
でググれよ情弱
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:56.02ID:upf/A7mf0
>>1
レッテル貼りの攻撃性が高いからだよ
もし、アメリカが大麻を輸出するとか暴挙に出た時に
賛成するのは現在反対してるガイジだ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:38:05.72ID:wRvXGNMW0
大麻にはオスとメスがあって基本的に利用されたり種が売られるのは雌株だけ
増やす場合は交配ではなく挿木で増やすのが一般的
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:38:43.47ID:Ut4fGZR00
だからその大麻産業ってのはどうやって金儲けしてんだって聞いてんだよ!このクソ馬鹿野郎何回も同じこと言わすな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:31.26ID:8h53YWOk0
>>802
今の日本で大麻やってるやつは、ヤクザ半グレのルートから入手するのが大半なんだから、
他のドラッグにも手を出す率が高い素地に決まってるだろ。

日本成人のほとんどが、アルコールというドラッグに手を出したことがあるはずだが、
他のドラッグに行くか?

大麻が合法化されれば、酒と同様に正規の販売店で購入することになるから、
合法の大麻をやることでで他のドラッグに走る要素はない。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:39:43.26ID:H3O9GQqL0
何を言おうが、日本では大麻解禁は無いよ
あっても快楽用途は絶対にない
ロシア、中国なども未来永劫解禁はない
アメリカは移民がうるさいから無理やり解禁になっだけ、反対派も沢山いる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:40:40.44ID:Bf+VTgYB0
>>798
中国の規制はすさまじいものがあるな
監視カメラなんかも有名だが密告の推奨制度がヤバイ
(知らん人は「朝陽群衆」でggってみて欲しい)

合意の上での売春や不倫も指導対象
オンラインゲームも規制が始まった
あの国では治安の問題だけではなく
風紀の乱れや腐敗に繋がるという理由で
投獄されたり指導される
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:41:51.10ID:Ut4fGZR00
>>827違うと言い切れるw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:42:29.12ID:j7wdUQ480
普通に医療で研究したり使えばいいじゃん

娯楽用にしたがるからダメなんだよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:42:32.71ID:nE4Y8w8M0
そもそも憲法が世界と真逆だから当たり前だろ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:43:15.86ID:H3O9GQqL0
国の産業技術発展やGDP上昇から考えれば、大麻なんて害悪でしかない

酒やタバコよりも酩酊感が強い快楽物質を一番に放てば民度は確実に下がる
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:43:27.52ID:Ut4fGZR00
>>832
娯楽だとなんでダメなん?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:44:00.06ID:4yeC+r4p0
大麻禁止するなら、タバコも禁止した方が良い。
有害性はタバコの方が高い。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:44:54.77ID:VNMnbtLz0
合法だったものを禁制品にできても禁製品を合法にはできないだろう
大麻で捕まって刑務所行ったやつや人生狂ったやつ沢山いるんだから
そいつらにどう補償するんだって話になる

何か合法になる理由ができて合法化されたのならともかく、あるものが急に合法化されたら、違法時代に捕まったやつに「当時は違法だったから」で納得してもらえるわけがない

じゃあなぜ違法だったのに合法になったのか?
特に事情に変化あったわけでもなく合法になるのならそもそも違法だったことが間違いなんじゃないのか?
ならばそれで不利益被った人間には遡って補償すべき

こういう流れになるのは自明
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:45:05.74ID:AzrNHwA+0
>>807
人類はドラコニアンとレプティリアンに大別される。
ドラコニアンの末裔がムー文明を生み出し、
レプティリアンの末裔がアトランティス文明を生み出した。

YAP遺伝子の、
YはY染色体、
Aはムーの末裔で、
Pはムーの直系を意味する。

このYAP遺伝子は、日本人にしかほとんど残っていないとされている。

このムーの末裔の「Y染色体」と「ミトコンドリアDNA」が組み合わさり、上手く働き出すと、
現在4%前後しか使われていない人間の脳が一気に開花します。
再びムーの頃の人類のように脳の使用領域が70%近くまで上がっていき、
脳の機能が上がると、人類は洗脳に気づき覚醒を始めて自立していきます。

今、この世界の支配層が恐れているのは、
ムーの末裔の遺伝子が覚醒を始め、
やがてこれが世界へ散っていくことです。
そうすると、世界中の人々が目覚めてしまい自分達の支配が終わってしまうのです。
そのために国境を作って世界の民族がまとまらないようにし、
彼らにとって脅威の遺伝子を持った日本民族が世界へと散らないように抑えています。

レプティリアンによって人類は12束ある遺伝子を2束に切断されてしまった。

人類はこれらジャンクDNAを復元させれば「奴ら」に対抗する無限大の能力を持てる。

2束にされたDNAを繋ぎ合わせていくためには、大麻が1つの重要なツールにもなる

https://utyuu-no-housoku.hateblo.jp/entry/2019/01/14/165322
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:45:23.64ID:8h53YWOk0
>>830
違うと言い切れるのなら、その機序を詳しく説明しないと。
今のとこ、あんたの思い込みの発露でしかないよ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:45:28.07ID:H3O9GQqL0
>>835
人間が堕落するから
ほぼ全世界で大麻が違法なのには理由がある
アメリカは黒人やメキシコ移民が多過ぎて正論が通らなくなり壊けてるだけ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:45:29.42ID:ZtEjaP+o0
タバコの規制強めて成果が出てきたのに大麻を受け入れる意味がわからない
タバコに変わるために大麻を押してるだけでどっかの利権が絡んでるんじゃないの
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:46:59.35ID:9bOMVJ/y0
アルコールもそうだけど、ドラッグやってる人の3割前後が鬱病になってる
中毒性も高いし、精神疾患にもなりやすいし、
家庭が壊れる可能性も高いので、やらないほうがいい
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:47:01.07ID:8h53YWOk0
>>837
アメリカだと、大麻合法化した州では大麻の犯罪記録を抹消する感じらしいね。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:47:28.12ID:Ut4fGZR00
>>839
横乗りの奴らが有機栽培やらやってる若手農家から入手
または自分で育てる

ヤクザが売ってるのはケミカルなもの
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:47:37.77ID:bnKBu1Ag0
タバコや酒はいいのになんで!?


これ言ってるやつ障害者だろ
なんでそれに大麻を追加するんだよ
よくないものってわかって比較対象になるものを新規に追加してどうする
中毒でわからないのか?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:48:32.48ID:C9q/fU8P0
日本は滅びゆく老人の国だから。大麻は不要だよ。
老人は好奇心も新しいものへの興味も衰える。
だから、新しい学問も技術も産業も生み出せなくなっている。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:49:13.33ID:H1A/Cgrc0
このスレの書き込みは麻取が開示請求かけて捜査するらしいぞ

変な書き込みしてるお前らこれからビクビクだな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:49:43.20ID:Ut4fGZR00
大麻は娯楽に使ってはダメ、なぜなら人間が堕落するから。人間が堕落すると何故だめなの?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:50:13.98ID:8h53YWOk0
>>840
ここ見てると、大麻反対派の人らって人種差別丸出しが多すぎて笑うわw
やっぱ年齢層は高めなんだろうか。

恐ろしく人権意識が低くてビビる。
それでいて権威にはひれ伏すという。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:50:24.34ID:VNMnbtLz0
>>843
それは当然すべきことでしょう
その他に不当に本来違法ではないはずの事で投獄したり社会的不利益被らせたことへの補償が必要なはず
合法→違法への移行は不遡及でも違法→合法は遡及して補償されるべき
だって犯罪記録の抹消ってのはまさに遡及してるわけなんだから

でもそれをやると大混乱するから俺は違法のままでいいと思うわ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:50:52.78ID:C9q/fU8P0
老人は自分が知っているものしか認めない。
頑固に変化を拒否する。
老人の国に未来は無い。未来の無い日本に大麻は不要。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:51:19.20ID:rY36T6hS0
そんなに大麻吸いたいなら、外国に移住すればぁ?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:51:22.71ID:VXoZ/4wF0
>>822
市販で安く色んなブランド売ってるから普通に大麻買うだろ
ホームグローなんて一部のマニア位だろ
管理も大変だし暗室いるから場所取るし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:51:58.87ID:Ut4fGZR00
>>851
何故?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:52:05.17ID:rY36T6hS0
>>848
おまえみたいなクズが大麻大麻騒いでいるんだろうね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:52:05.29ID:ObJy0IVK0
神奈川県民のワイ、
裁判等の情報だと植松が大麻厨らしいので、大麻反対。
色々種類があるんだろうけど、大量殺人とかこえぇよ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:52:31.82ID:rY36T6hS0
>>855
オマエはどちて坊やか?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:52:42.97ID:8h53YWOk0
>>844
ベトナム人韓国人の、アパートでの集中栽培の摘発ニュースやたら見るだろ?

奴らが、異国である日本国内に大規模販売ルートを持ってると思うか?
販売ルートを持ってるのはどこだと思うか言ってみな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:54:28.99ID:rY36T6hS0
大麻解禁厨うっざqqq
死んどけや
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:54:38.40ID:NQVUrEjs0
>>242
ちょんまげを止めたのは正しかったのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:54:47.42ID:8h53YWOk0
>>850
その理屈を、合法化しない理由にするのは本末転倒もいいとこだw

「いまさらやめられねえ」で、一億玉砕を目指した日本軍かよw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:54:48.36ID:wRvXGNMW0
>>847
麻取も警察もそんな無駄な労力はかけない
持ってるか持ってないかわからない末端をいちいち捜査するより
確実に持ってる供給元を狙っていく
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:55:15.79ID:rY36T6hS0
>>863
正解!!あと100年は様子見すべし。
その結果を見てから議論をしても遅くはない。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:55:26.31ID:BkobgECg0
>>845
タバコが規制されてるから新たな財源がほしいんだろね。国も会社も。
日本のJTも大麻売りたいんだろな本音のところは。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:56:52.72ID:wXxOr4sy0
大麻の被害者って無いも同然だよ
大麻の被害の実態がデータとして表れない
大麻合法で大麻消費が激増中の海外からも
その煽りで大麻事犯が増える日本でも
大麻被害の拡大を懸念する動きは無い
ダメゼッタイの嘘情報に洗脳されてる人が多そう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:57:25.73ID:Bf+VTgYB0
>>837
そういう問題をはらんでいるだろうな
それは医療大麻問題でも出てくると思う
苦しまなくて済んだはずの痛みや
避けれたはずの後遺症や障害、助かったはずの命
この官主導のドラッグラグのツケは
いつか糾弾されることになると思う
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:57:37.04ID:FMWYsfoM0
中国の許可は得たんですか?得てないでしょ?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:58:18.34ID:PCYQEJX60
薬物に依存するな。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:58:28.75ID:H3O9GQqL0
>>870
そんな訳無いね
日本は国土も小さく人工も少ない
GDPの要の電機製品でも遅れを取ってる
そんな現状で酒よりも快楽が強い大麻を解禁するメリットなんて1ミリもない

喜ぶのはバカな快楽主義者だけ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:58:33.37ID:VNMnbtLz0
>>867
それなら合法化するなら犯罪歴抹消はするけどそれ以外の一切の補償はしない、ってことに大麻推進派が納得する必要あるな
アディーレ法律事務所が「大麻で逮捕歴ある方は国から補償金を最大何千万受け取れます。ぜひお電話ください」とか広告打つようになったら目も当てられん
俺の納めてる税金を大麻成金みたいなやつに持ってかれたらたまらんし
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:59:18.34ID:3YsbcMsz0
飲酒運転が無くならないのに大麻運転が起こらない訳がないんだよなぁ
国民の大多数が麻薬も覚醒剤も知らずに一生を終えるのに
なんでデメリットがある物を解禁しないといけないのか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:59:22.05ID:bXWKZ03G0
マフィアの闇市場に屈してなし崩し的に容認する世界()の流れに乗る必要ある?
そして苦し紛れの麻薬の税収化計画も闇市場価格に負けてマフィアの一人勝ちっていうオチ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:59:49.70ID:6HuZ0tG60
診ず焚きが世界史に載るまで追求していくよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:00:03.63ID:8h53YWOk0
>>845
「なんで、合法とされているアルコールよりも明らかに社会的弊害の少ない嗜好物に、
懲役刑なんてものが規定されてるんだ?」
という矛盾点の方が、はるかに重要なポイントだ。

アルコールにも大麻にも、適切な使用規制を設けて合法とすることが、公正な社会のあり方だ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:00:15.26ID:bnKBu1Ag0
国が売りたがってるはないわ
日本人の大半は大麻に拒否感持ってるし絶対に承認されることはない
グリーンラッシュとか言って大麻売って大儲けしたい一部のゴミが頑張ってるが無駄だろうね
日本じゃ絶対無理
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:01:04.51ID:EfHG+LMj0
大麻といえば昭恵だろ
巨大な利権の調整が難航してんじゃね?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:01:20.13ID:QelJoQRY0
>>4
何で賢いのにどいつもこいつも貧乏人なんだよ馬鹿
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:01:50.72ID:H3O9GQqL0
>>884
大麻の税金よりも、産業技術で世界マーケットで打ち勝つ方が圧倒的に財源になる
大麻の税金なんて内需でしかないし
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:02:40.48ID:xYTIEGHW0
むしろなんでそんなに大麻解禁させたがってるの
普通大麻なんてやったこともなく興味ないだろうしどうしてもやりたい解禁しろなんて思わない気がするけど
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:02:40.54ID:TACYkSKR0
敗戦国なんだから受け入れろよw
逆らうんじゃないw
お前も吸えwと合衆国様からの命令なんだろw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:02:42.64ID:EfHG+LMj0
タバコより臭いからな
嫌煙厨は暴れるだろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:03:05.46ID:bnKBu1Ag0
>>889
シャブ中とか来なくていいわアホか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:04:18.36ID:H3O9GQqL0
>>897
アメリカでも大麻反対派は滅茶苦茶いるよ
治安もモラルも健全で、ポリコレも大嫌いな真面目なアメリカ人も沢山いる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:04:20.84ID:BkobgECg0
>>900
外貨

外貨稼げないと石油も天然ガスも買えないんですよ。
太陽光()風力()
晴耕雨読の時代に戻る覚悟あるならどうぞ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:05:09.11ID:toi+Hwj/0
世界の流れが大好きな左翼が
チャイナに行って大麻吸って来いよw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:05.61ID:7BLOzbYN0
老人だらけの国の稼ぎは減る一方だから、
日本は今後更に貧しくなり、貧富の差は拡大する一方だ。
人心は荒廃し、世は荒み、治安も悪くなる。
コカインやヘロイン、覚醒剤や合成麻薬と共に、
大麻も入手容易になり、実質解禁状態になるよ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:06.78ID:eg9DsE230
>>878
反ワクチン派かな?
例えば大麻じゃなくカテキンだったらどうだ?
カテキンもハイになるし大量摂取したら毒になるぜ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:36.95ID:H3O9GQqL0
>>899
無職煽り笑う
でも大麻規制した方が国として、社会としてがメリットあることは理解してくれたみたいね

大麻解禁派なんて御託並べて、本音は大麻でヘラりたいだけで
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:47.05ID:9IE3BPFe0
どうせ日本もアメリカの後追いでなし崩し的に合法化するんだから
さっさと合法化して大麻ビジネス始めたほうが後々いいぞ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:54.32ID:8h53YWOk0
>>894
産業技術で世界マーケットで打ち勝つ?
そんな気配を今の日本に感じてるとしたら大笑いするしかないね。

この20年、どれだけの技術者が海外に流出したと思ってるんだ?
科学技術では、日本はすでに致命傷を喰らっている。

あんたの不見識は、本当に不愉快だ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:07:05.80ID:fHYi/o+30
大麻の怖さはタイホされる怖さ
大麻の被害は拡大も無い
消費は拡大傾向だが大麻交通事故の増加データも無い
風邪薬と同様に機械運転は厳禁だが
懸念するような被害拡大は確認出来ない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:08:39.07ID:9IE3BPFe0
>>911
>産業技術で世界マーケットで打ち勝つ

まあ未だにこう言う認識持ってる老害が大麻反対とかしてるんだろうな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:09:18.06ID:BkobgECg0
>>911
日本すごいしたいだけのオナニストだからそいつ。
そもそも日本の「高度成長」なんてのも所詮は冷戦下の西側のショールームによるもの。
大学の教養課程とかで本当の世界史を学べばわかるけど。
(高校までは真理追究のための学問でなく、都合の良い「少国民」育成の愛国教育でしかない)
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:09:19.87ID:FfUoqUvz0
白人は馬鹿だと思ってるからでしょ
正しいよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:09:37.09ID:OogKRkm50
容認派はなんかカルト染みててこぇーよ
なんで吸った事がないはずの物をそこまで盲信できんだよ
サケヨリモータバコヨリモーなんてテンプレ返答はいらないから
なんで大麻を解禁すべきなのかアホでもわかるように説明してくれよ
それすら出来ないなら日本でのイメージチェンジなんて永久に無理だわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:10:24.89ID:Bf+VTgYB0
>>889
そういう視点で言うならなんだけどさ

先進国の奴らが日本に移民で来るなんてなさそうよなあ
だって酒飲めないような禁欲的な国に住もうと思わんだろ?

来るのは中国人と開発途上国の出稼ぎ労働者だけ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:10:28.47ID:8ME+gxxp0
>>906
そう思う。
出回ってるのが銃器でなく麻薬で良かったと思う日が来る。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:10:39.46ID:9IE3BPFe0
>>918
ビジネスになる
税収になる
医療に使える
娯楽にも使える
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:11:24.47ID:+MHlx+P/0
>>910
いずれ、そうなるだろうね。
「大麻の輸出を認めろ。禁止する合理的な根拠が無い。」
と欧米から言われ、報復措置として自動車の関税を上げると言われて、解禁する事になる。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:11:37.95ID:Vkl6yD/k0
なぜ副流煙で周りも巻き添えにするタバコがおkで自分だけが蝕まれる大麻がMGなのか、小学生の頃からずっと疑問だった
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:11:55.20ID:ObJy0IVK0
>>906
日本人は仏教人口多いし清貧とかあこがれちゃうの多いから、
金欠系の年寄は、塩辛つまみに日本酒ちびちびのんで暗い歌をカラオケ、
飯も梅干しご飯とかちびちびたべたるとかつう方向にいくと思う。
ドラッグとか若くないと。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:12:40.26ID:8h53YWOk0
>>896
法の精神、社会哲学、文化、精神的平和、あらゆる側面から、
現行の大麻取締法は、日本社会を駄目にしていると思うからだよ。

社会に対する批評の精神を持って眺めれば、この悪法を容認することは、
未熟、無関心、利己的のいずれかだときっと分かると思う。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:13:02.18ID:BkobgECg0
>>919
それは高給で応えられなかった日本企業の負け。
あまりにも技術者を安く使いすぎた。
もっともそれが日本の限界だとおっしゃられれば、
こっちもさようでございますって盲従するしかないけど。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:13:21.40ID:Bf+VTgYB0
>>913
ドイツが続きそうだな
イタリアとスイスでも住民投票が計画されていて
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:13:41.07ID:+MHlx+P/0
>>928
人心荒廃し始めてるだろ。ジョーカーとか。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:13:49.93ID:Iv3gC1wn0
根本的な間違いは世界が規制しないから日本も規制を撤廃しろって事を言ってる奴ら
たとえ世界がどうであれ、日本では絶対に許さない
こう決めたら世界を無視しても構わない、国のあり方を左右するほどヤク中は危険な存在だ
世界が合法でも日本では合法であってはならないものだというのだから日本では大麻は規制が正しい
どんな国でも世界と乖離してでも守るべきものがある、世界がやってるから日本もやらないといけないというのなら
それは国を捨てるのと同義だ、国の意味を成してない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:14:23.16ID:wRvXGNMW0
>>918
ワイは海外で朝から晩まで吸いまくって
健康的にも社会的にも問題ないことを身をもって確信したから
あとやっぱ大麻面白い
食事や健康嗜好と相性が良いけどなんと言っても趣味との相性
お絵描き、音楽、プログラミングのアイデア出し、
新しい視点から新しい発想が出てくる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:14:42.16ID:Bf+VTgYB0
>>929
やっぱ5chですかね?
依存症には気をつけなー
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:15:06.09ID:9IE3BPFe0
>>896
世の中、「俺は興味ねーから規制していいわ」みたいなアホばかりじゃないってことよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:15:42.32ID:c44prg1u0
>>931
高給で答えられなかった→×

最初から高給で答える気なんかないよ
現場から叩き上げの創業者が引退すると文系サラリーマン社長がとって代わりバカの一つ覚えの人件費削減研究費の削減をするまでがテンプレだもの

そして没落する
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:15:45.52ID:BkobgECg0
>>929
そんなもん見つけられない人が大半なんだよ。
どこの国でもね。

>>935
世界がやってるからでは遅すぎる。
こういうのは早いもの勝ち。
早く解禁したところから客を呼び込める。
カジノとかと同じ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:05.43ID:xMGZbq9w0
世の中に逆行するならエロ本の規制撤廃してくだしあ
世界標準だと、そもそも成人向けの本に規制なんかかけてないわけだが
なんでお○んこに規制して仕事した気になってる役人に
税金で給料出さなきゃいけないんだぜ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:14.40ID:ObJy0IVK0
>>933
ジョーカーとか外人じゃん。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:32.35ID:9IE3BPFe0
依存性を問題にする人もいるけど世の中依存性のあるものなんていくらでもあるんだわ
精神依存性があるから5ちゃん閉鎖するかね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:53.09ID:Bf+VTgYB0
>>924
そんな…
問題ないのに未だに医療大麻合法化できてない
日本がバカみたいじゃないですか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:17:03.63ID:BkobgECg0
>>940
そうだよ。
だから中韓に引き抜かれたってこと。
プロなんだからすこしでも待遇の良いところに行くのは当たり前。
それをとがめるなら、大谷翔平なんか死刑にしないとなw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:18:25.85ID:8h53YWOk0
>>902
非常に興味深いことに、アメリカの大麻合法化反対者は頑強なカトリック系が多数を占める。
インテリジェントデザインなんかを信奉する、白人至上主義と非常に親和性が高い人ら。

また、学歴が低いほど、南部や中央の州ほど大麻合法化に反対の率は高くなる。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:18:48.07ID:Iv3gC1wn0
>>941
ビジネスの為にヤク中に真っ当な人が殺されるのは論外だ
ヤク中は人間じゃない、権利もない、尊厳のない、本当のゴミ
そんなのを製造する大麻は日本には必要ない
大麻が薬として使われてたとしても規制はしておいていい、日本では絶対に規制だ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:20:18.46ID:9IE3BPFe0
>>950
大麻中毒で人を殺したなんて話聞いたこと無いなぁ
実例ある?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:20:50.81ID:8h53YWOk0
>>909
大麻でヘラりたいなんて、社会的には取るに足らないかわいい欲求だと思うが。

それを懲役刑という厳罰に処する理由はなんだ?ということが重大な問題だろう。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:21:44.85ID:9IE3BPFe0
やっぱり大麻反対派って勝手な思い込みとか決めつけだけで喚いてる感じだな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:23:15.16ID:wRvXGNMW0
>>948
最近共和党議員からも大麻合法化案が出始めてるらしいね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:23:45.97ID:wRvXGNMW0
>>955
わざわざしなくても監視はしてると思うよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:24:16.48ID:Iv3gC1wn0
>>951
俺はこの手の事件は詳しくはがニュースになってないだけで幾らでもあるさ
無いと思ってる方が異常、そもそも実例がないなら世界中が最初から大麻規制をしないんだよ

大麻を規制されていたのは大麻ヤク中に殺された人がいるからさ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:24:26.81ID:k73oll360
反大麻=反ワクチン

医学的な論理は通用しない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:24:56.88ID:MDYrAAf30
>>1
>東アジアのどの国も、娯楽用大麻を合法化する気配はない。

>東アジアのどの国も、娯楽用大麻を合法化する気配はない。

>東アジアのどの国も、娯楽用大麻を合法化する気配はない。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:25:16.43ID:tj3i5tzN0
>>955
別にいいんじゃね。やって見れば?w
日本では言論・思想信条は自由だから。
ここは、あんたの好きな中国じゃないんだよ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:25:22.00ID:9IE3BPFe0
>>959
いや、ソースがないのにあると思ってるほうが異常だからw
もうちょっと論理的思考の訓練してから来いよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:26:01.47ID:PCYQEJX60
薬物依存者の生活は基本悲惨だよね
自分でコントロール出来な人がやると悲惨だから
法律で禁止しておいた方がいい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:26:01.99ID:k73oll360
反大麻=反ワクチンは感情論だからな
医学的根拠の論理は通用しない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:26:07.21ID:c44prg1u0
>>948
治安が悪い場所ほど大麻反対って要するに薬中が他人に危害を及ぼす率が高いって事だろ

じゃなきゃ普通逆だわな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:26:25.14ID:upf/A7mf0
>>1
規制と支配が好きそうな権力の流れから
窮屈なGOサインは近々出そうだけどな5年後くらいか…
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:24.71ID:2RN12LHJ0
>>957
してないだろ
SNSでジョイント画像あげててガサ入った例ならあるけど所持で行くにはこんな所不確定すぎる
いくらでも留学や外国旅行で何年も前に吸いましたなんて人間がいるんだから
ネット上の取引情報でも追った方がよっぽど有意義だよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:39.82ID:9IE3BPFe0
>>964
反ワクは知らんけど
ここで大麻反対してる奴らはみんな根拠のない思い込みに基づいて反対してるのがわかる
大麻がどういうものかも知らず、覚醒剤とかと一緒くたに「麻薬」って棚にしまってる雑な思考しかできない人たち
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:28:15.23ID:dYp4cDHN0
>>959
無知過ぎて逆に愛おしいわw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:28:30.63ID:Iv3gC1wn0
>>963
異常じゃないよ
そもそも大麻がどうして規制されていたと思ってんだ
ラリって人殺すからなんだぜ
更にそこから麻薬に手を染めてさらなる犯罪が起き手がつけられなくなったからだぞ
どうしてソースを自分で調べないの?
規制をしていた事実を無視して解禁されたことを無視して最初から規制されてなかったかのうような
嘘は悪質な犯罪と何も変わらんよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:28:32.91ID:Khg0uKi50
大麻解禁させたがっている人の内の何割くらいが大麻の経験者なんだろう?
統計とれるならば取って欲しいけど、大麻経験したなんて素直に白状する人なんて殆どいないだろうから、統計とるのは難しいか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:29:23.21ID:8h53YWOk0
>>919
「日本の科学技術」などという、時代錯誤の妄想に耽るバカなレスを一蹴しただけだ。

ついでに言えば、市場の活性化の側面で、明らかに優秀な新規の嗜好品を、
得意のその妄想を根拠に非難するバカさ加減も、時代錯誤の傲慢さと無知ゆえのものだ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:29:34.50ID:TSgVZ+gt0
>>959
口には出さないがイメージを増幅させてこのレベルの無知が多数派なんだろうな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:02.64ID:WrkXgu6D0
大麻で金儲けしたい奴が居るんだろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:06.81ID:cUFqMKCe0
そのうちあっさり解禁されるだろ。
ガイジンどもが売りたくて売りたくて仕方ないだろうから
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:12.86ID:o77JV3550
>>971
これまでの薬物中毒犯罪者の流れがアルコール煙草に始まって
大麻覚醒剤へ至るって流れでしか見てないもんで
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:47.49ID:dYp4cDHN0
>>976
お前最高w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:13.27ID:2RN12LHJ0
メディアが大麻の実際を報道してくれれば随分認識変わるんだろうけどどういう訳か各社大麻のメリットデメリットを説明ってことさえやらない
本来なら海外の新しい動きとして大好きなことなのにね
法令遵守の影響もあるんだろうが政府の方からも圧力があると思われる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:16.77ID:8FgHsAb30
な?反対派の無知さがわかるだろ?
大麻で他人に危害ってw
あっても交通事故くらいしかねーよw
いったい大麻を何だと思ってるのかw
童貞がイメージだけで知ったかしてるのが恐いスレ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:32:19.61ID:TSgVZ+gt0
>>981
まずググれ
自分で調べろ
多くのソース元を比較して自分なりに解釈しろ
イメージで語る前にやることやれ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:33:41.62ID:wRvXGNMW0
これディベート競技なら反対派冷笑されとるわ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:00.28ID:crNGgDxr0
解禁運動家に叩かれないようにすり寄って色々情報を手に入れてたけど
お陰で麻薬に関する情報に詳しくなったなぁ

ヘンプとチルアウトは解禁され、医療に使われることも確実で癲癇患者も救われる
その辺りで俺の要求は全部かなってしまったので、後は静観かな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:12.10ID:Ap+IejyZ0
タバコでさえ嫌がられてるのに大麻なんて受け入れられるわけないっしょ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:15.16ID:2RN12LHJ0
>>983
うーん日本市場ってそれほど狙われてないよね
代理店方式で直接来ない外資ばかり
商習慣も言語も文化もかなり違って日本ってそんな魅力的じゃないっぽいよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:45.74ID:aye+zlJk0
推進派の中に既に所持して法律違反してるような頭のおかしい人が多数いるからね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:46.11ID:CLDCfuMS0
93解禁すると酒とタバコが売れなくなって税金取れないからじゃね?
まぁ吸いたければ解禁されてる所に行って吸えってこった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 11分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況