※日本経済新聞

米エクソン、石油生産の温暖化ガス「実質ゼロ」 2050年
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DC70Y2A110C2000000/

2022年1月19日 2:58

【ヒューストン=花房良祐】米石油大手エクソンモービルは18日、石油・天然ガスの生産などで排出される温暖化ガスを2050年までに実質ゼロにすると発表した。同社は欧州の石油メジャーに比べ気候変動の取り組みが遅れていると批判されてきた。排出削減を進め投資家の圧力に対応する。

生産現場など自社事業で直接排出する「スコープ1」と、他社から供給された電力の発電時などに発生する間接的な排出「スコープ2」を実質ゼロにする。欧州の石油会社などが目標に含める取引先の排出「スコープ3」は含まれていない。

ダレン・ウッズ最高経営責任者(CEO)は同日、「エネルギー転換で主導的な役割を果たす」と表明。同社が操業主体(オペレーター)を務めていないプロジェクトについては「同じように排出を削減するためにパートナー企業と協議している」とした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。