X



【朗報】岸田文雄首相「クリーンエネルギー戦略」に原発新増設、建て替えの明記を見送り  [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:54.59ID:QgNdoE4m9
 政府は、6月にも策定する脱炭素社会の実現に向けた「クリーンエネルギー戦略」に、国内原発の新増設やリプレース(建て替え)の明記を見送る方針を固めた。原発に対する世論の懸念は根強く、岸田政権として「原発維持」の方向性を打ち出した場合、今夏の参院選に影響しかねないと判断した。

 岸田文雄首相は18日、クリーンエネルギー戦略に関する有識者懇談会を首相官邸で開催。2050年に温室効果ガス排出を実質ゼロにする政府目標について、首相は「道のりはチャレンジングだ。(東京電力福島第1原発の)事故による原発不信が残り、再生可能エネルギーも島国ではコスト高にならざるを得ない」と指摘。同戦略では再生エネ投資の加速などの道筋を描きたいとの考えを強調した。

 同戦略は、岸田首相が昨年10月の所信表明演説で策定を表明。菅義偉前政権が主導した政府のエネルギー基本計画(昨年10月改定)は原発新増設・建て替えを明記しておらず、自民党の保守系議員や産業界からは岸田政権による原発回帰に期待する声が多かった。

 政権内では同戦略で原発新増設などに踏み込む案もあったが、岸田首相が重視する参院選の争点になりかねないため見送る。首相側近は「安全運転だ。エネルギー政策も無理はしない」とし、方向性の検討は夏以降に事実上先送りされる。同戦略は再生エネや水素、アンモニアの活用、ライフスタイルの転換などを柱とし、原発関連は小型モジュール炉(SMR)の新技術開発推進などにとどめる方向だ。【李舜、藤渕志保】

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa325c7365803bb07786c5fbcc8d0bab5a33e067
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:17:27.62ID:rvRh/Onr0
面倒なことは参院選後にやればいいからな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:17:56.99ID:BoCi1TnZ0
>クリーンエネルギー戦略

バレバレのリップサービスwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:02.69ID:QKk5O8X70
ほんのちょっぴりしかいないパヨちんだけだろ反対するのって
まぁ、ほんのちょっぴりをパヨマスコミがわざわざ何千倍にも拡声するわけだけど
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:08.05ID:cEc8G2U20
なぜ地熱にしない 地熱発電で 技術を磨けよ  んで外国に売れよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:50.42ID:qZjG3Jew0
>>1  
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:56.45ID:AIWgB7pK0
ゴキウヨにっこりwwwwwwww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:18:59.13ID:nmMBvQ+X0
日本に本当に必要なことでも、マスコミから批判される事は決してやらない

サヨク、中国、韓国への聞く力
岸田政権
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:19:02.66ID:xaj8Sh/N0
EUのほうはロシアの天然ガスが当てにならないと判断して原発の増設に舵を切りそうだけどな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:19:15.34ID:64TeDGZ+0
ダメだこりゃ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:32.53ID:3M0vaX+M0
日本はちょっと政策ミスったから外国から電気買うとかできないしな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:34.18ID:J4dvS7PE0
欧州は原発で脱炭素の現実路線にしたのにキシダさあ、、
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:56.21ID:DA7QerRl0
EUでは天然ガスも原発もクリーン扱い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:21:17.59ID:nOYFLPXl0
櫻井よしこ発狂案件
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:22:04.25ID:95A9roxH0
古い原子炉使うより 最新型に新設したほうが安全だと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:22:15.97ID:64TeDGZ+0
中国は新規原発建設しまくり、韓国は中東に韓国原発売り込み中。日本が断然技術が上だったのも今や昔
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:22:55.32ID:ybZP7W8L0
石炭かい?
コイツ今まで何か決めた? 菅は速攻で携帯下げさせたぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:23:55.55ID:9wt8RAj40
もう原発増設建替は間に合わないからいいよ
原子力村もあと五年もすれば完全に解体され再起不能になるし
再生エネルギーと心中するしか未来はほぼ確定
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:10.32ID:Nuoy5hrK0
安全性を向上させるためには古い原発を捨てないと
更新をやめるってことは原発はやらないってことだよな
アホなの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:11.32ID:QJUtdLXa0
福島を機に原子力関連の資格は司法試験も電験も抜いて最難易度になったから、パスできる奴おらんだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:18.11ID:64TeDGZ+0
日本人は原発といい、コロナといいゼロリスク求めすぎ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:33.86ID:/IHr336S0
原子力ムラが発狂していてワロタ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:38.05ID:Xa1EYxvX0
>>9
欧米で原発推進の流れだから
それがもう少し大きくなってからだろ
後追いだと批判されないから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:50.50ID:vQdG5qAX0
岸田「クリーンエネルギー…原発はまずいよなあ」
小泉「あ、ボクいい考えがおぼろげに浮かんだんですけど」
岸田「お前には聞いてない」
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:25:11.87ID:QOSJfeLt0
こいつ今までなんもしてないやん
たくさん行動起こして支持率暴落した菅が不憫でしゃーないわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:15.86ID:vg6t794R0
>>44
何もしないのが国民の望みだから
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:21.47ID:Lihdh7410
日経平均暴落、市場は岸田首相辞めろと催促相場。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:34.72ID:s3tr4r5q0
×島国
〇中抜き
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:59.39ID:6TkiKsMv0
河野太郎と一緒だな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:06.79ID:wUdOb4Nv0
おいおい...見送るなよ!
「逆に積極的に推進します」ぐらい言えよ!
日本の競争力も落ちてきてるしガス・石油の取得力も下がるんだぞ?
超中期的に見れば原発に頼らずに自然エネルギーだけで電力を維持することなんて無理な事ぐらいわかるだろ?

ガソリンや色々な物が高騰し脱炭素を受け入れるしかないと思っている人が多いんだから、原発への理解も進んでると思うぞ?
自然エネルギーのせいで電気代も高くなってるし。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:09.32ID:Nuoy5hrK0
いろんな意見を聞きすぎて情報が完結せずフリーズしてる感じだな
無量空処でもくらったんかっていう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:19.19ID:xaj8Sh/N0
>>12
現在の人類の技術で利用できる地熱エネルギーは表層の極一部に限られる。
将来的にはマグマのエネルギーを直接利用できるようになるかも分からんけど、
今の所は核融合発電以上に夢の技術
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:27.29ID:aWSbtJGq0
現状で増設計画も新規誘致運動も無いし
東芝の新型原発は海外売り込みは全て失敗に終わり実績ゼロで予算超過だけが確定してる

今年何億円か予算つけても官僚が作文コンテストとかで浪費するだけ
安全な原発作れる技術がないと
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:10.18ID:u7cOdiWl0
洋上浮体式風力発電と2035年までのつなぎのLPG火力発電に頼るしかないな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:19.66ID:a9cjWMVC0
まぁ無理する必要はないな
無責任な野党は絶対揚げ足を取ってくるし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:20.90ID:Xa1EYxvX0
>>44
岸田は菅を反面教師にしているから

GOTOも再開しないのは菅のバカを見てわかったから
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:49.44ID:UmMXmZFy0
何もやらないのが岸田流w
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:30:51.33ID:a9cjWMVC0
夏の参院選後の3年が岸田政権の本領発揮よw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:23.86ID:/S7lFWLT0
俺さ、正月に久しぶりに田舎に帰ったんだわ
そしたら、山の斜面や畑だった場所に太陽光パネルがズラっと敷き詰められてんだわ
クリーンエネルギーっていうけど、森林崩したりする環境破壊はええの?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:29.41ID:8AQXy6ey0
停電させるか、電気使用率をテレビの枠外に常時出すか

どちらにせよ、原発は必要
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:03.45ID:RndAGjdQ0
ダメだこいつ
自分で何も決められない優柔不断な男!
もう辞めろ!一回総理になったから十分だろ!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:25.02ID:a9cjWMVC0
岸田総理は参院選後に保守本流の鬼となることを予告しておこうw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:59.02ID:4Eh2LRWt
なにもしない無能

やっぱり岸田は無能だったな
コロナ感染者数も過去最高になるし
株価も菅政権より最低値つけそう
もちろんGDP成長率も低迷したまま
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:52.19ID:8AQXy6ey0
>>66
核融合は高市早苗の案
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:31.91ID:Xa1EYxvX0
>>71
既に保守な気が

安倍とか菅はリベラルだもん
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:49.95ID:nJQycBdt0
まさかの先送りかw
クリーンエネルギーで行くなら原発増設と
古くなった原発の建て替えは必須なのに。
まじで何も決断しないつもりかw
本当に総理になりたかったけど、総理になってしたい事は何も無かったんやなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:57.82ID:a9cjWMVC0
>>79
ギアを1段上げるってことよ
今はまだ賤民どもを甘やかすときだからなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:04.93ID:mdHNKTnT0
>>44
陰性証明のみで入国させたりGOTOトラベルやイートしたり、総理就任早々、ベトナムに行って「日本へ来てください」言ってたしな、菅はがんばり過ぎ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:53.51ID:64TeDGZ+0
岸田じゃ株価上がらんな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:56.98ID:WwD5g56B0
なにもしてないのに支持率だけ高いから選挙後もずっと安全運転しそうな気がする
決められない男って批判を意識しての即決&朝令暮改のコンボも懲りただろうし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:22.09ID:LSxAMXlO0
もうあっち見たりこっち見たりしてるだけで日本は全てに於いてコンセンサスが皆無なんだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:14.76ID:ZuhXU7sz0
そんあことより 金融所得課税強化早くお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!一律30%でいいので!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:22.33ID:Q8XhnqVw0
世界は最新の原発に置き換えてるというのに
古いシステムを使い続けるのか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:35.35ID:Lihdh7410
岸田首相辞めろ。 辞任したら日経が上がる。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:48.21ID:a9cjWMVC0
>>93
辞めさせねぇよバーカ
日本の基幹産業がどれだけ傷んでいると思ってんだ
0095くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:12.33ID:CQtn5ZM+0
しゃべりはしっかりしてるけど中身が無いタイプか。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:25.52ID:eX2sui310
>>87
減点主義の下での最良の行動は何もしないこと
岸田はこれをやってるに過ぎないし、それを支持するなんて言ってる奴の頭がおかしいんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:41.01ID:IHwdriRS0
原発禁止
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:47.23ID:wUdOb4Nv0
地震にも津波にも強い、海上浮遊型の原発の推進しかなだろ?
いざと言うときは沈めて冷やせば福島みたいなこともないだろうし。
0100くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:06.15ID:CQtn5ZM+0
結局何がしたいのか良く分からんね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:55.69ID:vmC9xrvK0
岸田ちゃんらしいな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:25.39ID:a9cjWMVC0
>>100
ソコが岸田総理の良いとこなんだよ
参院選前にバカどもに悟られたら厄介だろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況