X



JR東、春のダイヤ改正で運行本数大幅削減、通勤時の山手線や新幹線 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/14(月) 09:38:26.38ID:t7WIWO0B9
 JR各社は17日、来年3月12日のダイヤ改定を発表した。コロナ禍の影響で利用者が減っていることから、JR東日本は新幹線や在来線などの運行本数を平日で計239本減らす。全体で2%減となり、削減規模は1987年の同社発足以来、最大となる。

 JR東によると、午前7〜8時台の1時間の通勤時間帯では、首都圏の主要16路線で1〜4本減らす。山手線の場合、内回りと外回りで1時間の本数が2〜3本減る。日中や夕方以降も路線によって数本減らす。

 東北・上越・北陸などの新幹線の1日の定期列車は25本の減少となる。減便分は予約状況に合わせて臨時列車を出す。同社は「テレワークの普及や、コロナ禍で旅行客が以前のように戻らない状態が続いているため」と説明している。

 JR東海は、早朝と夜間の「のぞみ」の所要時間を短縮する。その結果、東京―新大阪間の平均所要時間は1分短くなり、改定後は2時間28分になる。

 東京メトロもこの日、ダイヤ改定を発表。銀座線や丸ノ内線などで、朝夕のラッシュ時を除く一部の時間帯で、1時間あたり1〜2本程度減らすという。(小川崇)

運行本数が減る首都圏の主な路線
東海道線 19→17

山手線(外回り) 21→18

中央線快速 30→29

中央・総武線各駅停車(千葉方面) 23→19

宇都宮線 13→11

高崎線 14→13

横浜線 19→17

※通勤時間帯の1時間あたりの本数

朝日新聞 2021年12月17日 18時46分
https://www.asahi.com/articles/ASPDK63XZPDKUTIL033.html
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:34:56.54ID:8l+EfGS/0
>>219
さしずめ寿司詰め
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:37:59.15ID:qW5rMIEl0
中央快速線の平日朝はどんな感じ?

1時間1〜2本減らして史上初の「平日朝8時台に特急ぶち込み」と報道されていた
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:41:47.94ID:2Vce67B00
>>274
なるべく鉄道は使わない駅ナカで買い物しないが大事だと思う

鉄道は通勤社畜を舐めきってるからね痛い目みないとダメだ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:42:37.71ID:wnwnhk8A0
リモートワークになってから平日はほとんど乗らなくなったな。週末に私用で乗る方が多いし。
うちの会社は積極的にリモート取り入れで良かったよ。つか、オフィスに社員総数の1/3分しか席用意してないしw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:42:54.27ID:2Vce67B00
あとは遠慮なくクレームつけるべきだねJRの勝手な都合で混雑率を
高めておいて駆け込み乗車がどうのとか荷物は前にとかマナーに訴えるのは
おかしいしなお前らが減便したのが悪いという認識を持ってもらわないとダメだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:45:18.92ID:2Vce67B00
去年のコロナの中でGWで減便して大混乱を招いたのだって
JR側は敢えて突っぱねなかったんだわむしろ待ってましたと
ばかり減らしてトラブルが起きれば「国から言われてたもんで」
って言い逃れ出来たしな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:46:10.77ID:Q02FLh830
>>274
そらJR西日本やろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:48:17.91ID:ELIeZIHH0
JR東・千葉支社
千葉支社特製の『ポケット時刻表』廃止。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:51:24.04ID:NcOVmYBv0
>>298
西は乗務員の用心棒に微弱な背広組ついてたな
あいつらなら一喝してやれば泣くやろな
一人ぐらい泣かされてるやつおるやろな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:53:26.09ID:fOixdCx60
利益上げる為に減便して乗客詰め込むとかマジで許せんわJR東日本。
いつかしっぺ返しを食らうから憶えておけよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:53:51.62ID:Q02FLh830
>>284
JR北海道やJR四国なんてコロナ関係なく赤字なのに値上げしてないからな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:01:37.17ID:Q02FLh830
>>275
新幹線も減らすんだ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:12:47.58ID:yji9/ot30
>>284
運賃値上げに賛同したら選挙区のかっぺから「あいつは庶民の敵」認定されて
落選運動やられるのが怖くて誰も言い出さないんだよな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:30:24.74ID:mtCNlkHh0
会社から数分の所に引っ越したらなにもかもが捗ったわ
23区内から郊外への通勤だからほぼ100%座れて楽な方だったけど、それでも嫌だった
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:33:29.78ID:bo71xbpI0
>>253
風邪やインフルエンザの撲滅は当面ムリだからまあ収束はむりかw

ただテレワークでできることはテレワークでやらないと日本の国際競争力が無くなるだけだからな
あと時差出勤も当然だろうし
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:36:42.29ID:bo71xbpI0
>>302
鉄道は人口減とコロナによるインバウンド頓挫でオワコンなんだろうな

鉄道のエコシステム全体を海外の先進国から東南アジアとかに売るしか売り上げ増は見込めない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:13.94ID:aM4JgToe0
トンキン土人阿鼻叫喚地獄絵図
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:51.26ID:p/POd44/0
>>301
え???
誰もそんなこと言っちゃいないんだけど…
あなたはテレワークでできる仕事は なんて言ってるけど、あなたのせまーーい知識でそんなこと言えるのか?
「テレワークでできる仕事」という「条件」からそんな結論導けるんですか?
って言っただけで、自分がなんで――も知ってるよ!なんて一言も言っておりませんw

これ、中学生でも判ることだぞ?w
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:04.78ID:2Vce67B00
>>305
運賃値上げは別に問題ないだろうだって通勤定期で乗るものだからね
会社が出してくれるギリギリまで値上げしていいからそのかわりやることやれやゴミがって話だろ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:04.70ID:2Vce67B00
>>312
カッペの方が羨ましいんだよな毎日首都圏の電車に乗らないといけないのは
苦痛だからね自動車通勤が可能な地域の人が羨ましいよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:24:08.43ID:RAy4GJ1c0
>>314
co2削減のために車通勤はやめて公共交通機関でって
ド田舎でも結構やってるんだぞ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:22:39.36ID:bK2GmT/B0
>>242
そんなんいるんだ。あぶねー
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:35:51.38ID:/jX7TKdi0
筋が空いてるなら食堂車付きのちんたら走る新幹線復活しようぜ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:43:25.76ID:dFhjpFjP0
>>318
新聞を取るのを止めれば原付で配達することもなくなるから環境に良い
ついでに紙が無駄にならないし馬鹿げた情報に惑わされなくなるから一石三鳥
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:44:32.61ID:dFhjpFjP0
>>319
これからは田舎に住むのが禁止される
覚悟しておけよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:31:57.93ID:cLptxHcS0
人が飛び込むの当たり前なんだからその分早いの乗れマヌケ と言われた25年前の中央線通勤
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:21:44.61ID:luTHHGLs0
新幹線のシートベルト義務化しろよ

電車もシートベルト義務化しろ

なんでシートベルト付けないんだ!?

怪我して保険を使われたら我々の税金から出されるんだよ

電車にもシートベルトとヘルメット着用を義務化しろ!
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:21:51.42ID:luTHHGLs0
新幹線のシートベルト義務化しろよ

電車もシートベルト義務化しろ

なんでシートベルト 付けないんだ!?

怪我して保険を使われたら我々の税金から出されるんだよ

電車にもシートベルトとヘルメット着用を義務化しろ!
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:17:35.21ID:NVKmx4uh0
運行本数大幅削減の話題のスレ

記事には87年の国鉄からJRへの民営化以来、
ここにきて最大の減であると書いてありますが、
あの明るい豊かな80年代の日本経済絶好調の往時から
幾星霜ですよ。

昭和から平成、そして令和にかけて、
20世紀から21世紀へと進むんで来た現代
失われた30年の没落フェイズの今にして
創業最大の運行減時代になったとのこと。
これはねえ、いやあ色々な感慨を思わせられますなあw

…ところでテレワークでんでんって記事にあるけど
そんな言うほど普及してんのかね? いや、しらんけどさ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:58:10.11ID:XwSu/vpq0
>>328
アカ爺さんはまだお迎えが来ないの?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:58:00.72ID:6jLK+Rri0
未だに中央線グリーン2両導入しようとしてるJR東。
時代錯誤。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:05:22.05ID:Q9YkwCX90
ちゅうか遅れてくるのに減らすなよ。バスもそうだけど遅れるな。普通の会社だとクビよクビ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:50:10.22ID:gZnhmVMN0
>>328
没落したのはお前だろうよ。
自分の人生の敗北をそんな風に社会のせいにするから負け続けて男娼になるんだよ。
三行で済む話を長々と書く前に、真っ当に働け。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102
>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで


お前を心から軽蔑している俺ですら、流石にこれはビックリしたぞ。
別の意味の隠語かと思ってググった。(当然そんなもんはなかった)

検索履歴が汚れたわw
責任取れ男娼野郎wwww

おまえはまず男娼をやめなさい。
話はそれからだ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 02:18:18.18ID:B+Wj6fCH0
>>330
一度決めた事は取り消せない大企業の融通の利かなさ
臨機応変に立ち回れない日本企業の弱さです
コロナ前に決めた計画を見直さないとか普通の企業ならアホだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況