X



【国際】ポーランド、米からM1A2エイブラムス戦車250両を購入 「潜在的な侵略者を抑止」★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/04/06(水) 18:47:43.98ID:tCbta9/z9
 ポーランド国防省は5日、米国のM1A2エイブラムス戦車250両などを購入する合意文書に署名したと発表した。

 ブワシュチャク国防相は隣国ウクライナへのロシア軍の侵攻を念頭に、「この戦車の任務は潜在的な侵略者を抑止することだ。我々全員が東部国境の向こうで何が起きているかを承知している」と述べた。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e31a3d1e3c65b71d5439bebbe19dc6dc848a64

2022/04/06(水) 16:36:20.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649230580/
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:53:17.40ID:siDK6hGp0
この石油価格高騰の折、ホントはレオパルトみたいなディーゼルエンジンのM1が有ったら良かったのにとか思ってそう
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:55:03.39ID:hcdbs0mI0
A2だと

対人武装ポッド?が外付けできるから、ウクライナ支援に使うにはいいよね
0647朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:08.25ID:GFILlDRU0
儲かってまんなバイデンさん(^。^)y-.。o○
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:40.85ID:lNPTq6D10
戦場カメラマン「たにんの・・・ふこうで・・・たべる・・・ごはんは・・・とても・・・おいしい・・・です」(´・ω・`)
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:51.98ID:Ly+Xbwcv0
60トンの戦車を走らせることができるってすごいな
日本の道路や橋は45トンが限界てショボすぎ
金がないから本州から戦車なくすとか もう先進国づらするなよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:58:15.86ID:hcdbs0mI0
>>646
ヒトラーよりもレーニンを憎んでる土地
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:00:30.40ID:bDHErHA60
データリンクした端末みたいな位置だろ戦車なんて
機甲師団長の命令の元なんて時代じゃ無い
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:04:21.61ID:dYxfh5mC0
制圧に必要なんだけど戦車
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:06:20.67ID:3V2HGjak0
しかし、核撃て&大地震はよ!のツイートをやたら見かけるけど
破滅願望ってのは不幸な人間の特徴だからな

残念ながら日本は先進国だけど、どっかで失敗したんだろうな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:15:54.72ID:/anOvTHJ0
これからは地球にやさしいEVやな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:34:19.08ID:dYxfh5mC0
国民が強く要求して中国に空母売ったわけか

グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)
@Gurenko_Andrii
それぞれの人は、それぞれの政治家に「ウクライナに武器を送れ!」と強く要求すれば、政治家も動かざるを得ないはずです。
そして、有害で時代遅れの武器禁輸の見直しも可能になるでしょう。政治家を動かすのは世論だから、
正しい世論ができるように、一人一人は声を上げる必要があります。
午後3:54 ・ 2022年4月4日・Twitter Web App
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:42:54.22ID:8Qt5Gd8B0
>>18
領土取り返すのには絶対に必要だし戦車を持っていれば相手の方がそれを破壊するのにコストを払わなければ行けなくなる
お前みたいに短絡的に考える奴は馬鹿文系
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:47:34.14ID:zwvU2Fjf0
まだM1A3とやらは完成しないの?
ゲームだったら、10式が現時点での西側最強戦車で
NATO加盟国でプレーするなら、こっちでも量産し配備しそう

実際そうなったら、扱う人間の体格の差や現地の事情で派生型が色々出てきそう
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:50:33.53ID:F7/RTrge0
>>430
まあ不動産屋はコングロマリットのおかかえ政治家とは違うからな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:55:22.18ID:U/K9sPgf0
>>5
夕方のニュースでも流れてた
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:01:42.79ID:wJqVNM+50
ロシアはタングステン弾だろ、ポーランドから提供が劣化ウラン弾ならヤバい
T-72は簡単に貫通できる
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:05:46.75ID:8aVz8Y2Z0
ロシアはまさかのスチール弾頭じゃないの
タングステンが高額すぎるから劣化ウラン弾ってのが代用で
生み出されたんだし。

湾岸戦争のとき、イラクのT72はみんなスチール弾頭使ってて
エイブラムスはみな劣化ウラン弾頭使ってたから、
エイブラムスはスチール弾頭弾きかえして、イラクのT72は
装甲抜かれて一方的に撃破されていった。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:07:43.40ID:+6eDJ1i60
世界大戦が始まるのが先か大地震が来るのが先かわからなくなってきたけどどっちのルートにせよ東京壊滅エンドなんだよな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:14:55.11ID:Sg9Y9bMh0
BFの戦車に装備してる反応装甲?ロケットを無効化する奴ってリアルでもあるの?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:17:21.82ID:8aVz8Y2Z0
>>5
ロシア軍側もこれやんなきゃジャベリンでやられるからな

そもそもなんでこんなロシアの戦車集まってるところに自転車漕いで出かけるんだよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:28:12.91ID:k3NadrgF0
ジャベリンマン「ジャベリンが有れば戦車なんて役立たず!」
ミリヲタ「事前に砲爆撃されたあと戦車の周りに歩兵展開されたらジャベリンマンなんてただの的よ?」
ジャベリンマン「・・・」
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:31:49.84ID:muBec99d0
F35でいうインフライトデータ・リンクは装備されているのかな
とらえた目標を他の戦車と共有するヤツ
指揮車から複数の目標を各車へ振り分けもできたかも
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:02:54.94ID:Sg9Y9bMh0
>>682
リアルでもあるのね。すげー高そう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:08:34.36ID:qIKAm0NQ0
もう動く棺桶の戦車兵に誰もなってくれないだろ・・・
どの兵科に行くのかは命令で矯正できるもんなの?
それで戦車科に行けって言われたら絶望するわ・・・
地球連邦軍でお前はボールに乗れって言われてるようなもん
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:13:14.91ID:/EifbeV80
ネオコン儲かりまんなぁ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:17:35.56ID:Rv0Zc8oX0
結局儲けてるのはアメリカかよ
冷めたわ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:40:32.93ID:C8+cCQzk0
ソ連製ビックリ箱をウクライナに捨て
M1をドローってことか
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:47:35.78ID:Sn4/2QGX0
今回も裏で仕掛けて、あっちこっちに兵器売りまくって
アメ公は大儲けだな、やっぱ景気回復の特効薬は戦争か、諸刃の剣だけど…
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:27:53.44ID:0DJ9oU7x0
10式は74式の後継
90式とはコンセプトが違う
日本の道路網を利用するのであれば10式は都合が良いが90式は不都合
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:17:08.27ID:9aIMpREg0
>>5
可哀想だがなぜチャリで走っていたのか
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:18:48.19ID:9aIMpREg0
ロシアを悪者に仕立て上げ、稼ぐアメリカ。
倍伝屋よ、お主も悪よのう。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:40:24.68ID:ReQoHV+I0
>>672
なんでロシアは劣化ウラン弾を使わないんだ?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:58:27.89ID:eYAVwZ+Q0
乙乙乙丙丙💉💉キング・オブ・忘却こーさん(なろう、ハーメルン)
@KO_kun_GODZILLA
うわ
ロシア軍の歩兵戦闘車をウクライナ軍の戦車がまさかの単騎で攻撃して、いくつかの車両を破壊と。
戦車ってホント、こえー
https://mobile.twitter.com/KO_kun_GODZILLA/status/1511667724891869186
https://twitter.com/i/status/1511376081407905793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:00:16.58ID:pWDKzujl0
>>1
結局、アメリカの武器商人が儲かってて草
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:02:41.32ID:gejkjwNv0
ロシアから搾り取ったら次は台湾に中国と戦わせると思う
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:08:17.06ID:XAyaZnUk0
>>1
武器弾薬の在庫を処分しないと、次の生産が出来無いからね。
トランプは戦争しなかった大統領で、軍事産業にとってはジャマな大統領だった。
バイデンは戦争を煽って、武器弾薬の処分をさせられているのだよスポンサーに。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:18:07.70ID:TAWEh2lA0
武器商人がーも陰謀論の入り口みたいなもんよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:52:15.98ID:2SNIBhz00
>>661
今どき戦車を運ぶならトランスポーターか船、最悪輸送機だろ、敵もいないのに用もなく何百キロも戦車を自走させて誰得案件よ、ソレ

>>680
ハンターキラー機能ってやつかえ?
そりゃ、M1A2あたりから装備してるでしょう、ポーランド売却分がそれを装備するかは知らないけれど
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:44.72ID:n/RcT0ll0
>>701
トランプも一回トマホーク大放出やったじゃん
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:25:21.91ID:n/RcT0ll0
>>707
弾が一発2000万でシステム一式はもっと高いんじゃなかった?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:56:01.13ID:rCTIz5Zp0
>>714
Command:指揮
Control :統制
Communication:通信
Computer:コンピュータ
Intelligence:インテリジェンス(諜報)
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:31:23.39ID:ZkLtIZbR0
ただじゃないんですか?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:41:56.60ID:MFazqvLu0
ウクライナのT-72 = ザク
ポーランドのT-72 = ゲルググ
って書き込みを見たんだけど本当?
そんなに性能差って出るもんなの?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:09:29.16ID:3nNiEZym0
T-72輸出仕様はまさにクソ雑魚
T-64の廉価量産型T-72のさらに廉価量産型なので目も当てられない
貰ってもすぐには出せない手直し必要
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:25.61ID:GFfVK53Z0
不要になったロシア製戦車がウクライナに提供される
長期戦になったらどんどん不利になるだろロシア
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:34:31.45ID:nqarhaqT0
>>719
>>722
全然違う
PT−76=アッガイ
T−54=ザクC型
T−55=ザクF型
T−55M=ザクJ型
Ti−67=ザク改
T−62=グフ
T−62M=グフカスタム
T−64=ドム
T−72=リック・ドム
PT−91=エースパイロット専用リック・ドム
T−80=ドム・トローペン
T−90=リック・ドムU
T−14=ゲルググ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:01:50.84ID:E34Pd09M0
>>693
やべー
チャリオットを想像してたわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:09:46.52ID:1dSwoQ9F0
台湾にもパトリオット売ってたな
世界の警察辞めて死の商人になったか
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:23:25.68ID:nqarhaqT0
>>730
他にF−16V戦闘機やP−3C哨戒機、
M1A2T戦車、AAV7A1水陸両用装甲車、アベンジャー近距離防空車、
ハープーン対艦ミサイル、スティンガー携帯地対空ミサイル、TOW対戦車ミサイル、ジャベリン携帯対戦車ミサイルも輸出していた
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:30:32.17ID:mhRC+QN70
旧型の戦闘機をウクライナに送ってアメリカから最新鋭の戦闘機と交換してもらえばいいだろ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:09.37ID:HGX8MTDd0
ジャベリン、スティンガー、ドローンも揃えといたほうがいいな。あとハイラックス。
ロシアですらNATOのレーダー網、監視衛星相手に制空権が取れないとわかっちゃったんだから。

露助の兵站を妨害するにはドローン以外にも駅を爆撃すればいいとバレちゃったのもでかいね。
線路復旧も日本並みの迅速さではできないだろうが、駅ならなおさらだわな。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:52:49.09ID:9H5Y9bUc0
去年の12月にアメリカで可決された、F-15退役の61機もポーランドに売ればいいじゃん。
Revは日本のF-15よりもはるかに比較的新しい機体だし。
砂漠の墓場まで持って行って腐らす位なら保守費用でアメリカ軍事産業が儲かるわ。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:41:02.54ID:3nNiEZym0
>>738
別の報道でも出てるが最新型
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:11:48.68ID:n/RcT0ll0
>>716
バカ丸出しはお前だろ
一式7000万円でミサイル一発2000万円だ
なんで間違ってるくせにそんなに偉そうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況